■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【妊娠出産にまつわる姑との確執 その17】
- 1 :名無しの心子知らず:03/11/14 22:47 ID:6OI+2WAp
- ここでしっかり毒を吐き尽くし、明日も育児、がんがろう
前スレ【妊娠出産にまつわる姑との確執 その16】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1066218969/l50
過去ログは>>2
- 981 :名無しの心子知らず:03/12/18 13:35 ID:JUC9DXSC
- んー…大事な体でお掃除お掃除頑張らねばならない姿を見て、夫さんに
「どうしたって気ぃつかっちゃうから」とかばってもらってはいけないのだろーか…
それが当然と思う私は甘すぎでしょうか…
>>980さんの
>逆の立場だったら…
も、逆の立場でも夫さんは「お義母さんくるからお掃除頑張んなきゃ!あ!これ
しまわなきゃ!」って、仕事から戻ってきて数日前から慌てないっしょ。
私は「いつ頃来るのかねーお義母さん」と夫に打診したら、3ヶ月くらいしないと
来ないらしい。天然勇者を繰り返してしまったせいか?2ちゃんで学んでるのか?
- 982 :762:03/12/18 16:12 ID:JGcOJiNO
- >965
お義母さんは何の為に息子宅に泊りに来るの?
息子宅から病院にすぐに駆けつけられるように?
私も981さんに同意です。
「お腹大きくて家事行き届かないし、そんな家の中見られるの
嫁も嫌がるし」って事をさりげなく伝えてもらうとか・・。言っても
「気にしないわよ〜、ニンプだもの出来てなくて当然よ」とか言うか・・。
私は同じ敷地内で別宅なんだが
破水して予定より早く入院。
里帰り終わって帰ってきたら隅から隅まで掃除されていた。
使いかけの乾物とかもまとめられていたり、
お風呂の天井カビカビもキレイサパーリになっていて
ひざから崩れ落ちそうになりまつた。
今でもお惣菜を朝夕せっせと運んでくるが
そのために台所&部屋はきれいにキープ。
洗濯物も溜められない。
「やってあげるのに」っていうけど
そ れ が 嫌 な ん で す
- 983 :名無しの心子知らず:03/12/18 16:14 ID:JGcOJiNO
- ↑名前欄の762はスルーでお願い・・。
- 984 :名無しの心子知らず:03/12/18 16:57 ID:ygBeedmO
- >966
あなたうちにカメラ仕掛けて見てましたか?ってくらい
見事に全部やられました。
出産当日に来てウチに泊まった。
あと、退院後も手伝いに来るとうるさかったのを
再三断ったのに、勝手に家に来たし。
- 985 :965:03/12/18 18:06 ID:ybHZPgjb
- 夫両親は産後に孫を見に来るのが目的でしょうね。
で、遠方だから見に来た日(産後3〜4日目)に帰るのがきついから1泊する。
私の実家で面倒見れないから、息子宅に泊まる。
と、私は理解しております。
産前から息子の面倒見に来るとか、何泊もしていくというなら徹底的に
反対しますけど、そうじゃないみたいなので微妙です。
たった一泊でも家の中お掃除されちゃうのかな〜
旦那にできるだけ触らせないよう気をつけてもらうように教育しておいても
危険なんでしょうか?
ちなみに義両親は割と干渉しないタイプ。でも電話は多い(笑)
- 986 :名無しの心子知らず:03/12/18 18:21 ID:KuUm6Hiy
- 話もどして悪いんですが、
着物って親子にわたって着られるものですよね・・・
古いから臭いからという意見があってちょっとびっくり。
トメが用意した物が嫌だっていうのは、私も同じだけど。
- 987 :名無しの心子知らず:03/12/18 18:32 ID:/tbkOZhR
- >>986
着た後の始末が良いか悪いかに掛かってると思われ。
着物大事にする人なら、ちゃんと汚れを落として
毎年虫干しして、しみやかびはチェックするから、
古い物でも着られたりするじゃない。
それが着た後ろくに始末もしないでしまい込んでてカビやホコリのスクツに
なってるような着物を得意げに押しつけてくるから嫌なんじゃなかろか。
そんなんだったらニシマッチャンで安いのでも新しいの買うわいゴルァ!って。
「もし良かったら」くらい謙虚な姿勢ならそれほど揉めないやろ。
古い話だが松たか子、成人式にばーちゃんの着物を着て出てた。
あんなのはあこがれる。
- 988 :名無しの心子知らず:03/12/18 18:33 ID:0GpOV8gi
- >>986
臭かったら嫌だよ…
着物を長くもたせるには、手入れが大変。
逆にいえば、手入れを怠った着物なんてお話にならない。
トメが押入れに詰めて何年も放っておいた着物なんて、
日当たりで保存したワインのようなもんだろ。イラネ
- 989 :名無しの心子知らず:03/12/18 18:55 ID:UEU6w/ir
- 実は>>988=川島なおみ
- 990 :名無しの心子知らず:03/12/18 19:04 ID:fUXD7sBZ
- 着物ってさ。押し入れで保管しちゃいけないものだよ。
ちゃんと和ダンスで和紙に包んでしまっておくものじゃない?
押し入れに着物を入れちゃうってのは、
→和ダンスを持っていない
→裕福でない生活をしているため「贅沢な服としての和服」に
なじみがないので、当然取り扱い方法も知らない。
つまりトメが押し入れから出してきた時点で既にNG
- 991 :名無しの心子知らず:03/12/18 19:19 ID:1yMEYX64
- そろそろ次スレって事で立てますた。
【妊娠出産にまつわる姑との確執 その18】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1071742537/l50
- 992 :名無しの心子知らず:03/12/18 19:56 ID:pa2VBGh7
- 埋め立てついでに聞いてもらおう・・
着物話。
お宮参り(っつっても初節句とかねたので息子4ヶ月)の時
トメさんが「○○(夫)の時の着物があるの私の母が作ってくれたもので
とてもいい物だ」と言い出した。
普段から仲良しのいいトメさんだったのし、夫が着た物を息子が着るのも
なかなか素敵だ・・なんて思い借りる事に。
当日、「ごめん、シミがあった・・」としょぼくれるトメ。
おいおい今朝初めて確認したのかよ!と思ったけど
今さらどうしようもないし、隠れる場所だったので
「いいよいいよきにしないでよ」とやはり借りて記念撮影パチリ。
その後、我が家で会食。
夫の赤時代の写真を持ってきてくれていたので見た。
・・あれ?・・あれれ?着物が違う・・
間違ってました。夫双子。着物は同じ柄の色違い。
トメよ・・天然にもほどがあるぞw
- 993 :名無しの心子知らず:03/12/18 21:28 ID:ZJ4JGl/a
- 私も埋め立てに協力。
義母が2歳になる息子に、クリスマスプレゼントを送ってくれました。
今までもらった物が黄色い熊のグッズだったり、
電子音ガーガーなる物だったりしたので、
私と趣味が合わなくて困っていたのだが……。
今日届いたのは、ボーネルンドのおさかな型シロフォン。
素晴らしい! 感激! 我が家のテイストにピッタリ!
初めて心の底から「お母様、ステキなプレゼントをありがとうございました」
と言えたよ。
いつかみなさんの確執も、良い進展がありますように。
- 994 :名無しの心子知らず:03/12/18 21:36 ID:+ZNHbCaK
- わたしも埋め立てにw
娘のお宮参りのときに「コトメちゃんが着てたの持ってきたわ」と、着物を持ってきた。
見てみたら、誰がどう見ても百歩譲っても絶対にお宮参りの着物じゃない!
実母は「えええ?!これ(大人で言う)襦袢なんじゃないの?!」って・・・
布地がどうみても薄いし、しみだらけだし・・・
それまでにココでのお約束事がたっくさんあって、いいかげん頭にきてたんで
「レンタルで充分!」とつっぱねました。
そしたら「他の弟妹たちも使えるから♪」と、新品買ってきましたよ・・・
最初に持ってきたのなんだったんだよっ!
夫は「俺よくわかんないから・・・」ってヘタレ全開だし。
思い出しただけでムカツク
- 995 :名無しの心子知らず:03/12/18 21:55 ID:AtvGTQGq
- 埋め立てに参加w流れを変えちゃうけど。
出産時は3人部屋で、全員が帝切者でした
きちんと電話で姑にも伝えてあったのに、何を血迷ったのか
お土産に「プッチ○プリン」を20個持ってきた Σ(゜д゜三)
「嫁子ちゃん、同じ部屋の人に配ってきて。ほら何してるの!ちょっと多い?
何言ってるの〜いっぱい食べて、みんな良いおっぱい出さないと。」
絶食明けの人に、プリンを配る恥ずかしさ・・今 思い出してもツライ
- 996 :名無しの心子知らず:03/12/18 22:58 ID:YJGVfcBU
- >995
可愛いトメさんじゃない
でも、他人事だから笑えるんだろ〜な〜
- 997 :名無しの心子知らず:03/12/18 23:18 ID:AjBamD8H
- 私、貰う方だったけどケーキ、生菓子攻撃にあって
食べ物は捨てられない性分だし、そんなときに限って見舞いは来ないし
同室の人からだから看護師さんにコソーリてのも出来なくて
帝王あけの普通食に戻った頃だったんだけど無理矢理食べて胃痙攣起こした。
まぁ、無理矢理食べた私が馬鹿なんだが。
- 998 :名無しの心子知らず:03/12/18 23:55 ID:LVh6sCZh
- 私、ウトメからお見舞いなんて貰ってない…(゚д゚||| ガーン
孫ちゃんに孫ちゃんにってオムツだのベビーバスだの抱えて
私が留守の間に家を襲撃してくれたけれど、私に対しては何もくれてないよ…
- 999 :名無しの心子知らず:03/12/18 23:58 ID:LVh6sCZh
- しかし育児板はのんびりしていていいね。
990台入ってから1000までの時間が長い長い。
他の板だとこうはいかないんじゃないかな?
- 1000 :名無しの心子知らず:03/12/18 23:59 ID:HZiFAHRj
- ウチのトメは焼き魚持ってきたよw
「たくさん乳が出るように」って。
お昼ご飯終わったばかりで、相部屋なのに焼き魚...
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
459 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★