■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【機能的】マザーズバッグ これイイ【収納力】2個目
- 1 :名無しの心子知らず:03/10/21 17:37 ID:S69lrGrW
- 引き続き語りましょう。
前スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1039710165/
- 2 :名無しの心子知らず:03/10/21 17:41 ID:TSQ+ax8T
- 2!
1さん乙
- 3 :名無しの心子知らず:03/10/21 18:25 ID:ec6OUFvi
- モノコムサのトート(・∀・)イイ!!
デカイけど軽いし安い。お気に入り
- 4 :名無しの心子知らず:03/10/21 19:26 ID:NgZAr8/E
- ジルスチュアートの横長ボストンを使っていますが、横にマグネットのポケット二つと
母子手帳や保険証が入れれる場所がついていて便利!
ジーンズ生地で雑に扱えるし。
収納力も今のとこ(三ヶ月)問題なしだけど、もっと荷物が増えたらトラベルラインいいかもなあ・・・
- 5 :名無しの心子知らず:03/10/22 02:55 ID:utZO8xsk
- レスポが人気のようですが、レスポって縫い方が荒くないですか?
友達が持っていたポーチを見せてもらったんだけど、
裏返して見たら縫い糸がゴチャゴチャからまってたのが気になりました。
丈夫ならいいんですけど。
- 6 :名無しの心子知らず:03/10/22 09:11 ID:q64IB38B
- ヒップバッグでおすすめのありますか?
- 7 :名無しの心子知らず:03/10/22 09:20 ID:3eHeC/57
- >>6
吉田カバン最強
- 8 :192:03/10/22 09:30 ID:h9SGU2Uo
- レスぽ、普通に使ってのにはいいんだろうけど、
小さめのにたくさん物入れて使ってたら、いきなりショルダーが
とれた・・。
- 9 :名無しの心子知らず:03/10/22 11:47 ID:5uI43HW0
- レスポの縫製工場は×な製品が大量にでるし、
製品チェックではねられたのを回収するチェックも甘いから
アウトレットでいっぱい出回ってる。
安いの買うと、縫い目が曲がってたりすること多いよ。
- 10 :名無しの心子知らず:03/10/22 12:50 ID:YdZskHxv
- 前スレ979です。
違→墓の人
正→他の人 でした。
すごく恥ずかしい・・・迷惑かけて本当にすみませんでした!!!
- 11 :5:03/10/22 13:22 ID:2P3esm3g
- >>9
うわーそんなに縫製工場雑なんですか。
わかりました。よーく見て買いますね。レス酸楠!
- 12 :名無しの心子知らず:03/10/22 13:58 ID:Lh2U1mAr
- 6年くらい前に買って壊れてから使ってなかったポーターのタンカー
(ヒップバッグ)、公園行きに使おうかなと思って修理に出し中。
決がでかいので、後ろにつけるのは苦手なんだけど。
ヒップバッグじゃなくて、背中に斜めがけってもうイタいですかね?
ベルトつけてショルダーにも出来るんだけど、
ベルトが細すぎてなんかいまいちなので。
- 13 :名無しの心子知らず:03/10/22 15:10 ID:eR32pEgF
- >>10
おもしろかったからキニスンナ!!
- 14 :名無しの心子知らず:03/10/22 16:32 ID:27TTIfxL
- 私もデカオシリなのでヒップバッグするとスゴいことになりそう
でも両手があくほうが良いのでリュックか斜めかけかヒップバッグを探してます
今はむか〜〜〜し使ってた兄エスのナイロンリュック引っ張り出して使っててるけどモウダメポ..._〆(゚▽゚*)
ベイベが生まれてからずっと探してるけどなかなかコレといったのが見つかりません
斜めかけかリュックで(・∀・)イイ!!ってのありませんか?
ここではレスポヽ(´ー`)ノマンセーみたいだけどなんで?
- 15 :名無しの心子知らず:03/10/22 16:51 ID:5uI43HW0
- やっぱ、軽くて丈夫で安くて
柄や型がいろいろある、というところがマザーズとしては良いのでは。
それと、「レスポのナニナニ」といえばすぐ話が通じやすい、というところも
掲示板で話題になるにはちょうどいいのかな。
でも過去にはサボイマンセースレになりかかったことも。
- 16 :名無しの心子知らず:03/10/22 16:55 ID:s3p4pYFU
- たまひよの通販で買ったバッグを使ってる。
けっこうたくさん入るし、軽いからそれなりに便利。
値段も高くないから、がんがん使える。
- 17 :名無しの心子知らず:03/10/22 16:56 ID:fFxUVjdf
- ヘリシモのスキップクラップのマザーズバッグ申しこみますた。
ショルダー(斜めがけ)タイプがいいかな、と思ってるんだけど
結構斜めがけじゃないほうが、っていう人も多いんだね。
どんなもんだろ…。
- 18 :名無しの心子知らず:03/10/22 17:01 ID:bb/Bjk61
- 当方、三十路に足をつっこんだ者です。
高校の頃、レスポがめちゃめちゃ!流行。
当時、使用のモデルは未だ現役。
ここ数年内に購入した中では、ショルダーの根元が
ほつれてしまったものも・・・
丈夫さが売りじゃなかったのか!?とがっかりしました。
縫製斜めなんて、ひどいね〜っ
- 19 :名無しの心子知らず:03/10/22 19:52 ID:a8BZAVo0
- レスポのMトライベッカが今のところ一番よく使ってます(3歳&1歳)
柄がヴィレッジなんだけどもう寒々しいかな。
エルベの持ち手革のやつが欲すい・・・。エルベも結構入りそうだし。
- 20 :名無しの心子知らず:03/10/22 20:00 ID:+VdrCI0A
- >>19
私もMトライベッカだよ〜(6歳&4歳だけどさ)結構何でも入るね。
ヴィレッジ、そんな寒々しいかな?
私はココモだけどがんがって冬も使うよ。
- 21 :名無しの心子知らず:03/10/22 20:11 ID:a8BZAVo0
- >20
お〜!お仲間。6&4歳でも荷物多いのかな。
ココモもいいね。あの中の一色と服を合わせたり楽しめそう。
ビレッジってなんか春〜!って感じがして。とか言いつつ今も使ってるんだけどw
同じぐらいの大きさでアフタヌーンティーのトートもあって
そっちの方がしっかりしている(底に鋲もあるし)けど重い・・。
- 22 :名無しの心子知らず:03/10/22 20:24 ID:+VdrCI0A
- >>21
荷物、意外にあるよ。
お茶の水筒にちょっとしたお菓子、ハンカチ&ティッシュ、
ハンドタオル、財布、携帯。これが基本で(これだけなら少しだけど)
出かけ先では上着と帽子を脱ぐのでそれを丸めて押し込んだり
時には習い事の着替え(Tシャツ、トレパン)入れたり。
私のフィットネスシューズも入ったよ。便利。
- 23 :名無しの心子知らず:03/10/22 22:47 ID:mZNM4bv9
- >>21
Afternoon Teaの鞄はおすすめしない。
なぜなら前に小さい手提げを買って2〜3回使っただけで
取っての部分の部品が外れて紛失してしまい、
本社に電話して修理依頼したんだけど「うちはそういうのやってません」
「では部品を分けて下さい」「それも出来ません」と言われた。
まるで消耗品なんだから新しいの買えと言わんばかりの応対だったから。
同じ系列のSazabyはすごい丁寧に修理してくれるらしいのに。
A.Tも今は修理してくれるのかも知れないけど
とにかくヤワな作りのはおすすめしないわ。
- 24 :名無しの心子知らず:03/10/23 00:40 ID:Aq+X3sYv
- 数年前は、リュックしょってるママ多かったけど、
今あんまり見なくなったねぇ。。。
14>>
私も斜めかけを探したけど、品数少ない上に、いいのみつからない。
斜めも人気ないということかぁ、、、
妥協して小さめのトート買ってきたよぉ!
でも、これだと1才の子追っかけたり、抱っこしたりで
肩からずり落ちそう、、、
- 25 :名無しの心子知らず:03/10/23 09:03 ID:wbnaTn03
- 犬印鞄が大好きなんだけど、マザーズバッグとして見ると…うーん。
名前も入れてくれて好きなんだけどなあ。
サンブレラのキャリオール(大)か口折トート(大)にしようとか
楽しく悩んでたんだけど、私はマザーズバッグというのをまだ甘く見てるかも。
犬印鞄製作所さん、マザーズバッグ作って。
名前は安産っぽくて縁起いいんだからプリーズ。
- 26 :名無しの心子知らず:03/10/23 11:55 ID:x61+OoUe
- >25 禿同!!結局私も買ってないんだ〜。
私はデカーイトートが欲しい。
財布なんかは、別バッグにして放り込んであるから(ちょっとコンビニまで、って
時にその小バッグを取り出して出かけられる)、細かい仕切りはいらない。
横が40cm以上のトートってあんまりないんだ。
荷物が多くなると、縦長バッグって使えない。
- 27 :名無しの心子知らず:03/10/23 12:35 ID:joRDwyQQ
- >>23
サザビー欲すい (*´Д`)
Afternoon Teaそんなにヤワなんですか。
確かに安いけど、、。使い捨てかYO!
私も小さい手提げ持ってます。小さいけどファスナーもついてて
財布とハンカチと携帯だけこれに入れておくと結構便利なんだ罠。
かなり前なんですが、どこぞの雑誌にATをママバックにして持ってる人が
多いとか記事があって、頭のすみにそれがありました。
でも大きいの買うのはやめとくか・・。
- 28 :名無しの心子知らず:03/10/23 13:10 ID:V/96LCjy
- リュック状の肩掛けと腰ベルトのついたヒップバッグ持ってます。
こないだ、三ヶ月の赤を抱っこ紐で抱いて出かけたときに使ったら、
後ろに回ったバッグの中身を取り出すのに大苦戦…
ベルトだけにして前にもってきてウエストポーチみたいに使えばいいのかな?(ダサ?
ショルダーだと肩からすべるし、リュックも取り出しにくいし、
抱っこ紐にはヒップバッグが一番便利そうなのだけど…
ヒップバッグと抱っこ紐併用の方、どういう風に装着されてますか?
- 29 :名無しの心子知らず:03/10/23 13:37 ID:bIc4yZkg
- リュックは使えないよねー。
前に赤ちゃん、後ろにリュックって格好がいやだ。
- 30 :名無しの心子知らず:03/10/23 13:41 ID:bIc4yZkg
- エルベは以前すごく流行ったけど、今も廃れ感なくつかえるのね。
持ちてが皮ていいね。肩から掛けれる長さあるかな?
- 31 :名無しの心子知らず:03/10/23 15:43 ID:z0wEwGDk
- 歩き出したから、おっかけるためリュック欲しいけど
リュックってダサーな人しか使ってないので
ためらわれる。。
ずり落ちたり、片方だけ重いのツライので
トートは嫌い、なので斜めがけバック持ってる。
トートはやってるけど荷物多い方、便利ですか?
- 32 :名無しの心子知らず:03/10/23 19:06 ID:x61+OoUe
- >30 持ち手が皮だから洗えない苦悩・・・肩掛けできるの持っているけど、今も
あるのかな。
>31 一人目の時は斜め掛けマンセーだった。
でも上の子の行事(幼稚園なのだが)に付き合う時は抱っこorおんぶ紐
使用になっちゃって、斜め掛けは使えないんだよね〜(ノД`)
- 33 :名無しの心子知らず:03/10/23 22:47 ID:l182/gdN
- アフタヌーンティーのトートってロゴがぐるっと入ったやつですか?
だったらスタバの袋の方が(・∀・)イイ!
- 34 :名無しの心子知らず:03/10/23 23:35 ID:20krNCgb
- >33
スタバの袋いいですよね。
中にボトルホルダーついてるからマグや哺乳瓶たてて入れられて、
他にもそこそこ物入るし。もっとポッケが使いやすかったらな〜。
でもちょっと近所を散歩するときくらいなら便利なので愛用中。
- 35 :名無しの心子知らず:03/10/24 12:01 ID:Yrnr8oSs
- >>33
なんか最近のはやたらロゴ入りのデザインばかりで萎える。
数年前の方が良かった気がするなぁ>AT
- 36 :名無しの心子知らず:03/10/25 00:00 ID:Fb5NdqgX
- ヘリシモのスキップクラップのマザーズバッグ来たのボーダートートだた…。
トートは嫌なのよぅ…。
- 37 :名無しの心子知らず:03/10/25 14:55 ID:+LRJdveB
- スタバ、ボトルホルダー付いてるの?
うしゃ!後で買ってくる!
こんな私は良いマザーズバッグを求めてさまよう愛の迷い子・・・。
もういくつ買ったかすぃら。
- 38 :名無しの心子知らず:03/10/25 14:59 ID:lrI8Q5wc
- >36
ボーダートートか…今月もやめとこ。
ショルダーかおにぎりボストン狙いでつ
- 39 :名無しの心子知らず:03/10/27 01:06 ID:VstUXZF6
- デラエブの実物やっと見てきました。
でも、やっぱレスポなんか駄目・・・。
ポーターも欲しい形のは色があんまなくていまひとつ。
バッグ探しまだ続きそう。
- 40 :名無しの心子知らず:03/10/27 16:36 ID:eN8LZjzl
- ポーター、物はいいんだろうけど、もうちっと女らしいデザインを出してほしい。
- 41 :名無しの心子知らず:03/10/27 21:00 ID:eknwiABD
- コムサイズムのショルダー使ってるんだけど、
正直、あともうちょっと大きかったらなーと思う。
外ポケットもマチ部分だけだと使いづらいなー。
そしたら、ほんとに、あともうちょっと大きくて、
外ポケットがマチ以外にもついてるのを持ってる人をハケーん。
改良されたんでつか?
- 42 :名無しの心子知らず:03/10/27 23:14 ID:sHhF+MeD
- >>40
ポーターでもヘッドポーターに行けば いろいろな色柄があって楽しいですよ。
黒ナイロンやカーキナイロンばかりではなく。
でも女らしい「デザイン」はあまりないかな…あってもマザーズバッグとしては小さい。
- 43 :名無しの心子知らず:03/10/28 15:16 ID:7wCVgT37
- スタバのトートは内部にホルダー付きです。
安いので、消耗品感覚で買うならオススメかも。
妊娠を機にスタバのバイト辞めちゃったけど、買っておけばよかった。
- 44 :名無しの心子知らず:03/10/28 15:21 ID:ZMkks0cz
- うんうん、スタバは安くて、その辺お散歩&お友達宅へちょこっと行く位なら
上出来。
コムサデケーキwの同じようなバッグを使っていたんだけど、あのホルダーが良くてスタバ
ばかり。
でもまだサボイ(デニム地の定番の小さいヤツ)もサブバッグとして現役。
安くて生地がしっかりしている。哺乳瓶は入れられないけどね〜。
- 45 :名無しの心子知らず:03/10/28 15:32 ID:AhJdVbKR
- スタバでバイトしたいなぁ。
高速で2時間か。。。遠っ。
キャンバスかコットンで、斜めがけできるネイビー×白のボーダーのいい感じの
バッグないかなぁ
イカリマークとかついてたらナオヨシだけど。
子供はもう2歳半になっちゃったのにまだ探し続けている私。
- 46 :名無しの心子知らず:03/10/28 17:39 ID:VLM4VCWu
- >>45
じゃあニームでボーダーの布買ってきて、手作りするのもいいんじゃない?
イカリマークも東急ハンズで見かけたよ〜。
- 47 :名無しの心子知らず:03/10/28 23:13 ID:jCTvL1Qi
- マンハッタンパッセージいいなと思ってるんですが、使ってる方
いらっしゃいますか?
- 48 :名無しの心子知らず:03/10/30 13:06 ID:TAhx6zsh
- デラエブの評判聞きつつも、レスポどーしても駄目だー…と思って
他のバッグを探し続けて3ヶ月。で、これ!というのが見つからず。
あきらめてデラエブ購入しますた。柄はブラックスイスドット。
今日はじめて使ってみたけど、(・∀・)イイ!!
ポケットの使い分けもしやすいし、モノも入るし、取り出しやすい。
意地はってないでもっと早く買えばよかった。
- 49 :名無しの心子知らず :03/10/30 13:16 ID:tUHnqLR3
- >>48
私もなんです。前スレでマンセーだったんで、意地でも買うもんかと思ってたけど
ある時安かったので衝動買い。使ってみてびっくり。
軽くてなかなかよかった。
- 50 :名無しの心子知らず:03/10/30 17:40 ID:QPtVj3Zx
- 初めてのお子を出産して2週間なんで、分らない事だらけです。教えてチャンで申し訳ないんですけど、
ママバッグって赤ちゃんが生後半年未満の場合どんなものを入れて出かけるんでしょうか?
私もレスポのバッグが軽くていいなぁと思ってるんですけれども
皆さんのご推奨の「デラエブ」って生後間もない子用の物を入れて出かける場合
小さくないでしょうか?どんなものを入れて出かけるのかわかんないのでどの程度の大きさのバッグを買えばいいか
分らないんです・・・。先輩ママさん教えて下さい
- 51 :名無しの心子知らず:03/10/30 17:48 ID:hOB5ajwk
- >>50
母乳かミルクか、お出かけ時間等にもよるけど
基本的には オムツ数枚、お尻拭き、ビニール袋、ティッシュ、ハンカチやミニタオル、
離乳食が始まったら赤ちゃん煎餅などお菓子、着替え、おもちゃ…こんなところかな?
ミルクだと更に 粉ミルク、哺乳瓶、お湯がないところなら水筒にお湯、が加算。
うちはもう2歳なんで うろ覚えです 誰か補足おながいします。
- 52 :名無しの心子知らず:03/10/30 17:50 ID:/qnSktvs
- >50母乳かミルクかによっても変わってくるし。
車で出歩くのが多いか、徒歩や電車で歩くのが多いでも変わると思うよ。
- 53 :名無しの心子知らず:03/10/30 17:58 ID:3Qi0M4Cl
- この時期だったらバスタオルとかフリースのおくるみがあると
急に寒くなったりした時に便利だよ。
でも荷物はあまり大きくない方がいいから、着替えがあるなら
いらないかな?
私は5ヶ月(ミルク)・2歳児がいるので、必要最低限にしても
遠出の時はちょっとした旅行?みたいな荷物になります・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 54 :名無しの心子知らず:03/10/30 17:58 ID:hENnXOtz
- すごい、2年前なのによう覚えておられる>>51
うちはそれに手・口まわりの拭き取りナップを入れるくらいです。
本当に小さい時は、綿棒と鼻水取りまで持っていってました。
(ハナタレだったの)
後はそれに自分の財布・携帯・小物くらい。
どこに行くにも化粧ポーチが手放せなかったのに
荷物軽量化のため、省くようになりますたワ・・・
- 55 :50:03/10/30 18:34 ID:QPtVj3Zx
- 先輩ママさん方有難うございます〜!!
早速メモしました。私の場合母乳が出にくいので今は混合です。あと移動は
ほぼ車かな。まだベビーカーを買ってないのでしばし「抱っこ紐」利用になると思うんだけど
そうなると「デラエブ」は使えないですよね・・・。
ミディアム・トライベッカはどうでしょう、大きすぎるでしょうか。
オクルミや着替えを入れたらやっぱりデラエブじゃ小さすぎな気がするのですが・・・
生後6ヶ月未満の赤ちゃんがいらっしゃるママさん方はどんなバッグ使われてますか?
- 56 :名無しの心子知らず:03/10/30 18:44 ID:WAqLHyQR
- ミディアムトライベッカ、いいよ!
かなりたくさん荷物入るのに、そんなに大げさにでかくないし
今うちの子6歳と4歳だけど、いまだに大活躍してます。
- 57 :名無しの心子知らず:03/10/30 21:21 ID:qyneQ6Ou
- でもレスポって高い・゚・(ノД`)・゚・
- 58 :名無しの心子知らず:03/10/30 21:25 ID:qyneQ6Ou
- 途中で書き込んでしまった。スマソ。
田舎なのでレスポ売ってない(´-ω-`)
オクで買うつもりなんだけども・・・デラエブだと、哺乳瓶ってケースに入れて縦入れ
できますか?どうでしょう?
- 59 :名無しの心子知らず:03/10/30 22:19 ID:Q5XUUU9S
- トライベッカ、欲しくなってきたよ。
私もレスポ持ってないんで、どうなんだろう・・って感じでしたが、
なかなか評判よさげですねー。
カジュアル系にはレスポがいい感じですけど、
フォーマルな服装の時とかみなさんどうしてますか?
ADMJのトートがええなぁ。。と思っているのですが。
- 60 :名無しの心子知らず:03/10/31 11:43 ID:1dGtSa53
- そうなんだよねぇ・・・レスポ。
ここでも評判良くて欲しい気持ちはあるんだけど、その値段にためらってしまう。
もしかしたらもっといいもの見つかるかも、と思って買えないでいる。
- 61 :名無しの心子知らず:03/10/31 11:47 ID:QYLpgFBo
- >>59
アテクシはADMJが好きなのでいくつも持ってますが、はっきり言って重いし
肩にかけられない&フタがないのでマザーズバッグにはとても向いてない。
美豚とかおシャネルあたりで軽い素材のものをお探しなされ。
- 62 :名無しの心子知らず:03/10/31 12:17 ID:J66US1kK
- 鉄砲玉の2歳児とスリング0歳児だったら、
やっぱりヒップバッグでしょうかね?
荷物の取りやすさでふだんは断然トート派なんですが。
あと、関係ないけど最近三角の背負うバッグ(何て言うんだ?)
再び流行ってるのか、お店でたくさん吊るしてあるね。
あれ一見よさげだけど、中身がぜーんぶ下のほうでごちゃごちゃに
なるのよね・・バブルの頃持ってたけど投げ捨てた
- 63 :名無しの心子知らず:03/10/31 17:51 ID:PVncBSu6
- ここはオサレなママが多いですね(*^_^*) 私も子供いてもオサレするぞ!
とディオールのメッセンジャーバッグ買いましたが、
ニンナナンナボディバッグをもらってからは
ほとんど使ってない(´・ω・`)仕切りが少なくてごちゃごちゃになるんだよぅ…
やっぱり専用のものは便利だったよ。
- 64 :名無しの心子知らず :03/11/01 01:46 ID:pXjygtWZ
- >>50
生後3ヶ月ぐらいまでは無印のトート型デカイマザーバッグ使ってた。
安くて(3900円!)大きくて、哺乳瓶を縦に入れることができてなかなか重宝しました。
混合だったから、ミルク(スティック)お湯入哺乳瓶(プラスチック)オムツ数枚、ゴミ袋、おしりふき、
オムツ買えシート(薄手のタオル)、おくるみ代わりのバスタオル、ガラガラ、
ガーゼとぬらしたガーゼ、スタイ1枚。あと着替え。衣類タオル類は全て圧縮。
3ヶ月すぎて、首も座り母乳メインになってきたあたりから
荷物が減ってきて、デラエブ使えるようになってきました。
それまでは、夜逃げ状態でした・・・。
私自身も体がフラフラで、おしゃれする余裕がなかったし。
私が使ってたのは持ち手が少し長めだったから、
トートを肩にかけてても、首の座らん赤ちゃんを抱っこもしやすかったよ
- 65 :名無しの心子知らず:03/11/01 02:25 ID:RSfcIP2d
- だんだん荷物減ってきた。もともと荷物少なめで最初はイズムのショルダー小
それから8ヶ月くらいからイギリスブランドのモンスーンで買ったビーズ
刺繍バッグ(かなり小さい)そして今10ヶ月、今日ブルレのトート購入。
携帯いれとかついてるやつ。まだ届いてないからわかんないけど、サイズ的
にはいいかなあ〜と。コーチと迷ったのですが、コーチは重そうだったので。
- 66 :名無しの心子知らず:03/11/03 16:29 ID:Cz/VFjJP
- >>47
亀だけど,まだ見てくれてるかな?
マンハッタンパッセージつかっているよ。
このスレ1のとき,「使ってる」ってカキコしたんだけど,
何かマイナーなのかな?反応なくってね。
私は,とっても気に入ってるし,使いこなしてる。
品番とかわからないんだけど,一番軽いですよってお店の人に言われたの。
外にも中にもぽっけがたくさんあるし,丈夫で軽い。
トートタイプだけど,赤を前抱っこしてても,出し入れしやすいよ。
おすすめかな。。。
- 67 :47:03/11/03 20:56 ID:2V2yGGdh
- 66さん、ありがとう。スルーされちまったかと思いました。
トートでもいろいろあるみたいだけど、どのタイプかな。
実は通勤用にいいなと思ってチェックしてたんですけどね(兼業妊婦)。
マザーズバッグとしても使えそうなら買いかも、と食指が。
- 68 :名無しの心子知らず:03/11/03 22:12 ID:aqi+2B8o
- >>67
んとねー、外側に大きなポケット。これはジッパーで閉められる。
この中にはペン差しと定期サイズくらいのミニポケットと、着脱可能のキーホルダー。
外側には、隠しポケット。
両サイドにもポケット。本体の中にも3箇所ポケット。
ポケット多いようだけど、とても機能的に私は感じてる。
今見てきたら、中のタグに、ITEM #2502 STILISH TOTEBAG `COMMUTER' とあった。
参考になればいいのだけど…。
- 69 :名無しの心子知らず:03/11/03 22:16 ID:aqi+2B8o
- ↑68は>>66でした。説明不足すまそ。
- 70 :名無しの心子知らず:03/11/04 01:09 ID:3cCmhvqY
- 子がちと大きくなって両手が必要になったからヴィトンのソーホー(リュック)を
買った。意外と物が入って今はほぼ毎日愛用。出し入れしにくいけどその分財布とか
出すの面倒になったから出費が減った(w)。ハンカチとかは服のポケットに
いれとけばOK。ソーホーは今更?とは思ったけど大正解だわ。
- 71 :名無しの心子知らず:03/11/04 03:05 ID:FQOQyUYP
- ヘリシモのバッグ、いいよ。ママのちょこっとバッグとかいうの。
3種類ぐらいあって、どれが来るかギャンブルだけど、
私が一番欲しかった、ベージュの斜めがけが来た。
かなり安っぽいが、ポケット多し。収納は少な目だが、
なんとかなってる。それに軽くて、値段は2900円。
しかし、こないだお試しで2400円ぐらいになってて、ちと鬱だが、
これから、の人にはおすすめする。
- 72 :名無しの心子知らず:03/11/04 05:40 ID:MqZHneDV
- トラベルライン、小トート(今では中サイズか?)を持っていたけど、子供ができて
大きいサイズに買い替えた。口も閉じるし収納力もあり、物を入れた時でも形をキープ。
バッグ放浪グセがあるのでエルベもレスポも(高校生の時からだけど)使用するけど、
ちゃんとした格好の時にも持てるようにと購入しますた。何かの時にはシャネルの
フォーマル系バッグとダブル持ちも可能。
他所のお母様方とかぶる事も多いかと予想しつつ(本当にかぶるけど)…
レスポやエルベが便利なのはよく考えれば当たり前なのだが。
いつも移動は車だけど、やはり本体が軽くないことには結局イヤになってしまうの
ねん。
- 73 :名無しの心子知らず:03/11/05 18:10 ID:V2+23jRw
- 赤子5ヶ月・完母ですが、前スレでちらっと出てたけど
エーグルのトートが結構便利ですた。
・ファスナー開閉
・フロントにファスナーポケット
・バックにマジックテープで止められるオープンポケット
・両サイドにペットボトルが立てられるポケット
・内側にファスナーポケット
ナイロンで軽く、手持ちも斜めがけもできて
オクルミや上着なんかもガンガン突っ込めます。
5000エソしないし、色数も5色くらいはあったと思う。
でも、もうちょっとフォーマルチック?なバッグも欲しいので
私もトラベルラインを購入検討中です。
ホント、育児用品に「軽さ」はすごく重要だよねぇ。
- 74 :名無しの心子知らず:03/11/05 18:26 ID:JOESJ/HW
- >>73
それは普通のトートだね?
手提げにもなり、ショルダーもつけられるリップストップ地の?
あれ、いろんな色があっていいね。
実はそのシリーズのリュック使ってまつ。
マザーズバッグの方の存在に最近気付いたけど
もう既に子供達は6歳と3歳なので
今はレスポに心が傾いてます。
- 75 :名無しの心子知らず:03/11/06 02:30 ID:zJ+YjcSy
- マザーズバッグすでに3つももってるくせに、もっと軽い&見栄えのい
いのが欲しくなってさがしています。
ふと思ったんですが、ボトルホルダーみたいのがついてないバッグを
マザーズバッグとして使う場合、哺乳瓶や水筒を入れるとき、倒れて
困ったりしませんか? みなさん工夫してらっしゃるのかしら。
- 76 :名無しの心子知らず:03/11/06 11:18 ID:hPQ/Fuq3
- >74
そうそう、それです。
私は、色も選べるし結構いいじゃん!と思っていたのですが
友人曰く「服に合わせづらい」とのこと。
確かにそうかも・・・と思いつつも気にせず使っていますが(w
先日レスポのクラシックホーボーを衝動買いしてしまいました。
着替え1セット・オムツ5枚・尻拭きコットン・マグマグ・化粧ポーチ
携帯・財布・母子手帳といった必要最低限の荷物は入りました。
デラエブよりも小さく、微妙な大きさですが
元々小さめなバッグが好きな自分としては
まずまず満足、といった感じでした。
- 77 :名無しの心子知らず:03/11/06 19:31 ID:TSgzy8Be
- >>76
クラシックホーボー、私も今悩み中。
ていうか、欲しい柄のホーボーがネットで安くなっていて・・・
激しく服を選びそうな柄なんですけど、カワイイのであきらめられず。
そうか〜デラエブより小さいのか・・・
それなら、よりいっそう候補だな。
子供達もでかくなって来たから、荷物と言えば
携帯・財布・大きめスケジュール帳・ハンカチ・ティッシュ
化粧ポーチ(バンソーコーや塗り薬が入ってるから外せない)
飴少し。入るかな・・・
- 78 :名無しの心子知らず:03/11/06 20:42 ID:hPQ/Fuq3
- >77
そのくらいの荷物であれば、十分入ると思いますよん。
財布の厚み、手帳とポーチの大きさにもよるかとは思いますが
マチが12センチあるし、まず大丈夫かと。
レスポはみんなそうだけど、ホーボーも見た目以上に入る感じです。
ただ、表と裏のファスナーポケットですが
ここにはマチがないので、携帯とかのちょっと厚みのあるものが入れにくいんですよね。
メイン部分に余裕があるときはいいんですが
ぎっちり入れちゃうと、ポケットに入るものは限られてしまいそうです。
(当たり前か)
- 79 :名無しの心子知らず:03/11/07 16:42 ID:xmPJpsKJ
- 私も今クラッシックホーボーにするかデラエブにするかで迷っています。
2才半の娘を公園で追いかけ回す毎日に使いたいので
デラエブだと大き過ぎちゃうような、、、でもこれからの季節って
着替えがかさ張りそうだし。
近くの公園か児童館なので着替えは要らないかなぁっ→ホーボーを今週末買いに
行くゾーっと思ってたら、今日も公園でちょっと目を離した隙に水溜りの真中に
座りこんじゃってお尻ぬれぬれだし→やっぱデラエブかなぁ〜
あぁ決められないよぉぉ〜
- 80 :名無しの心子知らず:03/11/08 04:11 ID:UG+Qlbrm
- 最近ヤフオクで、ヴィトンのバッグのカバピアノ、多分偽物なんだけど、沢山出品されてて見た目も本物だし、マザーズバッグには申し分ない。
値段もいって600円〜一万だしなんだか偽でも欲しくなる私はドキュかしら?
- 81 :名無しの心子知らず:03/11/08 08:44 ID:6iUqSWZs
- >80 貧乏人なので分からなくもないんだけど、捕まったら「本物だと思っていました!」
とか言い張らなきゃ駄目なのかなーとか、いらん事考えてしまう。気弱?
しかし美豚なんて偽者の方が出品多いよね。けど偽者でもやっぱ重そう。
それにしてもレスポって高いなーと思ってしまう。可愛いんだけど躊躇しちゃう。
オクで見ても良い柄は高値だし。でもデラエブ考えています。
あれよりもう少し大きい物があったらなー。あと、斜め掛けにしないと変?
今は昔買ってもらった旧トラベルのボストンを大事に使っていまつ。
でも子が二人になり、着る物がどんどんカジュアルになるから似合わなくなってきた
よな・・・。
- 82 :名無しの心子知らず:03/11/08 10:53 ID:iH5mNKNM
- ヴィトンのナイルがほしい。
けど、バッグに10マソ近くも使えない私。
- 83 :77:03/11/08 14:03 ID:VSDXidJP
- >>78
レスありがトン。
明日、心斎橋の直営店に遠征して来ます・・・
とりあえず下見に。
- 84 :名無しの心子知らず:03/11/08 18:05 ID:MysfEZtz
- ヴィトンのドーヴィル、売ろうと思っていたのですが、
オシャレして出かける事もあるかもしれないから止めようか迷っています。
ドーヴィルは化粧品バッグとして考えられたバッグなので、
中に化粧水等を止められるようにゴムが付いているので便利そう。
- 85 :名無しの心子知らず:03/11/10 09:54 ID:0X27E+XY
- ハロッズのビニールバッグに大きなトーとが
ありますよね。ショルダーにもなる。あれをマザーズバッグにするのって
どうでしょう。ありなら、欲しい。
- 86 :名無しの心子知らず:03/11/10 10:05 ID:Ok5Y29r9
- >>85
あくまでもサブバッグっていうイメージだな・・・私は。
それに、ファスナーとかついてないよね?
私も持ってますが>ハロッズショッピングバッグ
公園でお弁当食べるときなんかに、お弁当に水筒、おしぼり、
おやつや果物なんかをガンガン入れて持って行ってます。
サブバッグとして・・・
- 87 :85:03/11/10 19:23 ID:0X27E+XY
- >>86
ありがとうございます。私もサブバッグに使っていたんだけど
春と冬に大きなトートがでるんよ。
それにはチャックもついているの。なんていうのかな、扇がたみたいな
かたちだったと思う。
それならメインにもってもいいかなあと。
どうでしょ。使っている人いないかな。
- 88 :名無しの心子知らず:03/11/10 21:11 ID:jv2DoTlq
- レスポのホーボーなんだけど、乳幼児時期には小さいですかね?
ミルク育児です。お使いの方教えてください。
- 89 :名無しの心子知らず:03/11/11 01:58 ID:3N60ca+W
- レスポの「Slouch Bag」って言うの使ってる方いませんか?
形はホーボーの大きい版(ミディアム・トライベッカくらいの大きさ)です。
ちなみにうちの子は生後一ヶ月です。
斜め掛けできるタイプのバッグがいいんだけど店頭(レスポ)で見たら
デラエブじゃ小さいなぁって思って他を見てたらその「Slouch Bag」っていうのを発見して
これはいい!って思ったんです。
お使いの方いませんでしょうか〜〜〜
- 90 :名無しの心子知らず:03/11/11 11:42 ID:1gMcG2i+
- スーパープランニングのルートートって安い(1000円と1800円)し
サイドポケットや内ポケットもあって、使いまくりです。
よく雑貨屋とかで売っているから人とかぶる可能性は大。
販売店舗が限定される「赤タグ」の限定トート、青空柄のやつ買いました。
洗濯できるし結構入るからいいですよ。
しかしあのオマケのCDイラネ。
- 91 :名無しの心子知らず:03/11/11 12:54 ID:msMGw+ky
- >89
Slouch Bagも検討したけど、結局パス。
デラエブよりも入り口が狭い分、入れにくい。
ポケットが少ない。→小分けして使う人なら問題なし。
正直言って、デラエブは満タン状態だったら持ち歩くのは
大変なくらい、入るよ?
うちは4ヶ月ベビだけど、お子の荷物&折りたたみ傘&水筒と
図書館で借りた本が7冊余裕で入った。(新書&雑誌サイズ)
でも帰ってから、くたくたになってしまった。
普段は、Deluxe Shoulder Satchelがお気に入り。
これに入りきれない荷物はリュックに入れて旦那に背負わすか、
手提げ(トライベッカ等)に入れてベビカに背負わしてます。
腰にご注意を!
- 92 :名無しの心子知らず:03/11/11 14:18 ID:eTPNK0Ao
- 私も最近デラエブ買って愛用してたが、最近になって
容量が少し足りないことに気付く。マチ広げてもパツンパツンでカコワルイ
入れたい物は1歳児の着替え一式とオムツ3〜5枚、ケツ拭き、ウエットティッシュ
タオル、ティッシュ、財布、携帯、ミニカー、更に欲張って5歳児の着替え一式
今までは着替えは上記の半分も入ってなかったんだけど、万一に備えて入れたい。
レスポでこれだけのものが入るのは何がいいですか?
Mウイークエンダーあたりですかね。
- 93 :名無しの心子知らず:03/11/11 15:05 ID:rx0Cntf+
- >>92
うちはまだ7ヶ月児なので,あまり参考にはならないかもしれないんだけど,
つい先週,Mウィクエンダを購入して使い始めたので,ちょっと書いてみます。
●厚手のバスタオル(おくるみがわり)
●予備のフェイスタオル
●ガーゼ3枚
●ロングの哺乳瓶
●紙おむつ3枚,お出かけ用おしり拭き,おむつ替えマット代わりの布おむつ1枚
●着替え(長袖Tシャツ,ロングパンツ,スタイ3枚)
●はおりもの(ちょい厚めのシャツ)
●おもちゃ2点
●私の財布や携帯,化粧品など
がまあまあ余裕で入りました。92タンの場合,お荷物にバスタオルがないみたいなので,
これを入れなければ5歳児さんのお着替えも入りそうな感じですが,どうかな?
また,ベビースイミングに行くときは,
厚手のバスタオル2枚(赤のと私の)やら水着やら着替えやら
おむつやらはおりものやらマグマグやらつっこんでますが,それも余裕だよ。
- 94 :名無しの心子知らず:03/11/11 16:32 ID:6b9+SDzX
- >>88タン
ホーボー、>>76タンが書いてくださった内容でいっぱいいっぱいだと思う…
ミルクの人はつらいんじゃないかなぁ。
いつもなぜか荷物の多いわたし、Mウィークエンダー買おうかな。
よさげですね。(>93タン)
- 95 :89:03/11/11 16:38 ID:1Kbh6ENG
- slouchbagダメですかね。デラエブも入り口狭いので入れにくいと友人が言ってたのと
見た目小さいかなぁと思ってました。
多分これってデラエブもそうだと思うんだけど・・・
私現在はヴィトンの「リポーター」というチャックで2つに仕切られてるショルダーバックをつかってて
いつも財布どっち側に入れたか、とか携帯どっちだったか?と両面あける羽目になって面倒くさいんですよね。
デラエブ愛用者の方はそうゆう経験は無いですか?
あと、私は生後1ヶ月の子を持つのでまだ外にでたことがなく、ベビーカーもまだこれから
買う予定です。今日外出時にお子様連れのママさんたち見てたら皆さん
バッグはトライベッカ系の形のバッグでベビーカーに掛けるって感じでした。
私は前も書いたけどショルダータイプが楽かと思ってたんですけど、
ベビーカーを使うようになったらショルダー機能って必要ないものでしょうか?
やっぱりMトライベッカとかオーバーナイターとかがいいのかな・・・。
大きさ的にはこの2つはベストじゃないかと勝手に思ってるんですが。
いかがでしょうか?
- 96 :名無しの心子知らず:03/11/11 21:09 ID:NU8eKt/u
- >>92
レスポのMウイークエンダー使ってます。
これからの季節、店内や電車内など暖かい部屋に入った時、
子供の着てる上着や帽子を入れたいので。
夏には、バスタオルを持ち歩いていました(お昼寝用や、冷房対策に)。
バッグに入るだけ詰め込んでしまうのは、性格でしょう。
デラエブで身軽に動けるお母さんがうらやましい・・・。
- 97 :92:03/11/12 09:42 ID:XGrwetPA
- >93>96
Mウイークエンダー結構入りそうですね。
購入ケテーイです。サンクス
>95
>いつも財布どっち側に入れたか、とか携帯どっちだったか?と両面あける羽目になって面倒くさいんですよね。
>デラエブ愛用者の方はそうゆう経験は無いですか?
いつもだよ(w
あと、ベビカ乗せてるうちは持ち手つきバッグでいいと思うけど、
歩くようになるとショルダーのほうが便利。
いつ、抱っこしれ!と暴れるか分からんし、弾丸のようにダーっと逃げていくし
そんな時手にバッグ持っていたら邪魔だしとっさの行動が取りづらい。
あくまでも私の感想だけど。
あとリュックは抱っこしたまま財布などが取れない・・・。
今トライベッカなどの好きな柄を買って、もう1年後くらいに
ショルダーが必要だと思ったらその時の好きな新柄を買うか
いくつも買えねーよ!ってなら最初からショルダー買うか。
- 98 :名無しの心子知らず:03/11/12 14:35 ID:T2GNpi6H
- 斜めがけバッグって、抱っこ紐どうやってつけてる?
それを思うとなかなか斜めがけには踏み切れない
- 99 :名無しの心子知らず:03/11/12 16:48 ID:nDAo7uAP
- >>98
抱っこ紐装着後、上からベビにひもがかからないように
かけてます。
- 100 :名無しの心子知らず:03/11/12 18:22 ID:MVyYtdF0
- >>98
たまに,斜め掛けしてから抱っこ紐装着してます。
おんぶのときはどうしたらいいかしら?
両手空くから,けっこう腕に掛けたりしてるけど(Mウィクエンダ使用),
斜め掛けできればそれにこしたことないなあ。
- 101 :名無しの心子知らず:03/11/14 14:31 ID:FG7olhb2
- ヒップバッグにしようと思って、色々検索したけど
結局、たまひよのやつが一番たくさん入りそうだ。
デザインがショボイけど・・結局、餅は餅屋ってことですかね。
- 102 :名無しの心子知らず:03/11/17 19:35 ID:fTJmFt2g
- これからの季節、オフ白のキャンバス地のバッグって寒そうかなあ?
- 103 :名無しの心子知らず:03/11/17 20:15 ID:0TxzREMP
- >102 こっちは雪国なもんで、さすがに使えなくなっちゃったよ。
ユニクロの斜め掛け(楕円のボストンみたいなの)を1,900円で買ってきたので
しばらくはコレにします。
ちょいお出かけの時はレスポなんだけどね。
それこそ雪国なので、これからの季節はナイロンしか使えないわ・・・。
- 104 :名無しの心子知らず:03/11/17 20:49 ID:fTJmFt2g
- >103
雪が降ると無理かあ・・。
黒とオフ白で迷ってて、背が低いので、黒だと重いかなと。
でも黒はナイロンなのよね。
- 105 :名無しの心子知らず:03/11/17 22:35 ID:Hik1GJpr
- バーバリーブルーレベルの、大きいトートバッグってどうでしょう?
抱っこ紐の事を考えると、斜めがけじゃない方がいいのかな?と思って。
ちなみに↓このタイプです。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10241892
- 106 :名無しの心子知らず:03/11/18 01:24 ID:ae9iNju1
- レスポ使いの方が多いので質問ですが、7105のポーチ(14×24×6)って
パンツ型オムツ入りますか?入るなら何枚?
サイズ的にはビミョーかなと思うんですが。
もし5枚ほど入って型崩れしないなら即買いします。
- 107 :名無しの心子知らず:03/11/18 01:46 ID:EYgCKwUC
- >106
私は、レスポのウィークエンドコスメバックをオムツ入れに使用中。
サイズは(縦16cm、幅18cm、マチ7cm )
これにパンツタイプL(パンパースだから薄めだけど)×3〜4枚
と携帯用おしりなっぷやポケットテッシュ、包むビニールなど入れてる。
取っ手が付いてるので、おむつ交換に行くときに
これだけでも持っていけて便利。型違いなのでご参考まで。
- 108 :名無しの心子知らず:03/11/18 09:06 ID:0+GsbsIy
- 大きいトートって沢山入ってはいいんだけど、すぐに中でごちゃごちゃになって困ってます。
トート愛用の方はどのように整理して入れてますか?
今使ってるのは縦型なので底の方に行ってしまったのを探すのは本当に大変
ネットで良さそうだと思い購入、革なので重いし中でごちゃごちゃになるしで挫折しそう
3万5千円もしたんで何とか工夫して使いたいのですが。(正直なところ失敗した・・)
先にここでおすすめのをよく見てから買えばよかったです。
- 109 :名無しの心子知らず:03/11/18 10:49 ID:G3YkvgZh
- >105
これって中サイズのだよね(?)
私はこのナイロンバッグの大中小の3サイズを持ってるんだけど、
中サイズのは荷物はたくさん入るけど
持ち手の長さが肩にかけて使うにはちょっと短い感じで
マザーズバッグとしては使いにくいと思うよ。
使うなら大(幅約50センチ、高さ約30センチ)の方が
持ち手の長さもちょうどいいし、荷物も入りまくりなので良いと思う。
私も大のベージュ(廃盤色)をマザーズバッグとして使うつもりだよ。
- 110 :105:03/11/18 13:34 ID:kQgN16pi
- >>109
あ、ごめんなさい。形だけ見て貼り付けちゃったので、サイズは見てませんでした。
仰る通りの一番大きいサイズの物を欲しいと思っています。
やっぱり買っちゃおうかな!マザーズ以外にも使い道あるし。
- 111 :名無しの心子知らず:03/11/18 14:02 ID:8pdSJnPv
- >101
3WAYのやつかな?使ってます。
収納力はめちゃめちゃあるので
見栄えはイマイチだけど、活躍してます。
黒にしたので、ダンナも抵抗なく持ってくれるし。
ある程度大きいものでおしゃれなのは、なかなかないですよね。
ポケットも多いし、それなりに便利ですよ。
- 112 :106:03/11/18 14:40 ID:ae9iNju1
- >107
なるほど。そういう選択肢もあるのですね。
あれは小さめバッグとしか見てなかったよ。
あれを別のバッグに入れてるんだよね。持ち手が長そうだけど
邪魔にならないですか?
あれで持ち手がなきゃすごくいいかもしれない・・・。
でもデラエブには入らないかもね
- 113 :名無しの心子知らず :03/11/18 17:40 ID:bB6Dfuqo
- デラエブについてきたポーチにオムツ入れてるよ。
パンパパンツL2〜3枚とおしりふきと、消臭ビニール袋入れてます。
マチなしなので、ふくらんじゃうけど、ジッパーのビニール袋より使いやすい。
かばんに入れやすいし。
- 114 :名無しの心子知らず:03/11/18 17:45 ID:QUVXx4ah
- >>108
バッグinバッグを使うのはどうでしょう?
妊婦向け雑誌とかにたまに出てるのをみかけますが。
トート内を整理するのによさそうなポケットとか
ついてるようです。
あと何かの雑誌で、風呂敷に小物を包んで鞄の中に
しまっている人を見たことがあります(風呂敷包みが
ゴロゴロしてたw)。
風呂敷は今は結構かわいいのが売ってるのでどうでしょうか。
- 115 :名無しの心子知らず:03/11/19 09:45 ID:7im789AO
- レスポのMトライベッカ
- 116 :名無しの心子知らず:03/11/19 09:47 ID:7im789AO
- 途中で送信してしまいました。
レスポのMトライベッカを使っている方に質問なんですが、コートの上からでも
かけられますか?短くないですか?
無印のママコートなんですが、持ち手が短く見えるので、ずり落ちるかなあと思って・・・。
- 117 :名無しの心子知らず:03/11/19 14:18 ID:IE5HbND5
- >108
縦型のバッグinバッグもあるよ。
でも、これも真ん中の広いスペースで物がぐちゃぐちゃになり易い。
私はジプロックとか、巾着袋で小分けしてる。
オムツは折らずにそのまま、着替えは縦に長く畳むとか。
- 118 :名無しの心子知らず:03/11/19 18:53 ID:ojkj0+9R
- >>108
私も>>117たん同様,巾着やポーチに分けて入れています。
荷物が多くなりそうな日,圧縮できるものはしようとたまたまジプロックを使ってみたら,
これが意外に収まり良くて,はまってしまいました。
あんまりキャラものとか好きじゃないのと,鞄のなかは分かりやすさ第一を目指す性格に,
透明でシンプル(というのかなんというのか・・・)なジプはぴったりです。
ちなみにバッグはMウィークエンダーですが,あれも中はだだっ広いだけだけど,
そんなわけで今のところ快調に使えています。
- 119 :名無しの心子知らず:03/11/20 13:07 ID:jMkfHDZF
- すんません。
デラエブって何ですか?
- 120 :名無しの心子知らず:03/11/20 13:09 ID:k7wF8Ar7
- >119 レスポのデラックスエブリデーだわさ。
- 121 :名無しの心子知らず:03/11/20 13:17 ID:jMkfHDZF
- ありがとだす。スッキリしたわ!
- 122 :名無しの心子知らず:03/11/20 17:30 ID:6/U8CyQr
- >>116
Mトライベッカ使ってます。(今年出た柄物)
コート着て肩にかけてみましたが、普通に肩にかけられます。
持ち手の長さは46pくらいですよ。
でも、ひと昔前のMトライベッカだと
もうすこし短いらしいので厳しいかもしれません。
- 123 :名無しの心子知らず:03/11/20 18:52 ID:YZf0HOvY
- 15ポケットバッグというマザーバッグを使ってる方いらっしゃいませんか?
楽天で見かけたんだけど、37×31×20で2480円とお値打ちでナイロン製。
両サイドにポケット、片方のポケットは細かく分かれ底には折りたたみ傘入れまであり
使いやすそうだなーと気になっているのですが、まだ妊娠中ゆえ
使い勝手が想像できません。
- 124 :名無しの心子知らず:03/11/20 21:59 ID:tvJYmFG9
- >123
私はそのバッグ持ってないので意見はできませんけど・・・。
でも、普段 自分が使ってるバッグとかけはなれた物は
やっぱり子供が生まれても 使わないと思います。
今123さんが「使い勝手よさそう」と思うなら、買い!では?
- 125 :123:03/11/21 08:02 ID:3h0tycv8
- 確かに今つかわないタイプのものは今後も使わないでしょうね。なるほど。
そういう基準でもう一度、検討しなおしてみまーす。
- 126 :名無しの心子知らず:03/11/24 07:54 ID:NcxRHBkb
- >123 生協で扱っていて、一緒に共同購入していた人が買ったので見せてもらったよ。
あんなにポケットいらないかも。かえって混乱していたよ。
前にオクにも出ていたような(業者だったと思う)。検索してみたら?
私は今更なのですが、レスポにハマってしまいました。まだ2つしか持っていないけど
良い柄を見つけるとウズウズしてしまう。
- 127 :名無しの心子知らず:03/11/24 11:47 ID:qUt/8qMc
- >>122
遅くなったけど、ありがとうございます。
HPの「取扱い店」で見たら短く感じたのですが、もしかして
前の型だったのかもしれません?
皆さん大丈夫そうですね。もう一回見て、良さそうだったら購入します!
- 128 :名無しの心子知らず:03/11/25 19:36 ID:hLm9qG4f
- レスポのMトライベッカはたくさん入って軽いし、
本当におススメです。
「斜めがけしたいからデラエブ欲しい」と旦那に言ったら
「このサイズだったらコレ(たまひよヒップバッグ)で充分だろう!」
とつっこまれた…。
- 129 :123:03/11/26 12:32 ID:QUCKrOak
- >126 情報ありがとうです!
うわさのレスポのデラエブ現物を見たら、高くてもこっちのほうがいいなー
という気になってしまいました。ポケットも充分多いし。
黒地にピンクのリボン柄の新作、ちょっとかわいすぎだけどよかったな。
もうちょっと悩むのもまた楽し、ですね。
- 130 :名無しの心子知らず:03/11/26 19:33 ID:18yT8wtu
- レスポじゃないんだけど
人が持ってるバッグと同じのをたまたま持っていたからと言って
「真似したの?」みたいな事を言うのはヤメレ
私、とあるメーカーのバッグが好きで、10年以上いろんな形のを
愛用してるんですが、最近うちの子の幼稚園ママンの間でなぜか
そのバッグが大はやり(世間的にも『何故今さら?』という感じ)して
100人園児がいるとしたら、軽く20人は所有している。
たまたま私が持っていたら
「え?あなたもわざわざ買いに行ったの?」と言われた。
しかもそれを言った人と私のバッグはほぼ同型で同じ色。
なんかすご〜く萎えて、そのバッグはもう使ってない。
今はMトライベッカ使ってるけど、普段にはデカ杉なので
小さめのレスポを物色中です。
- 131 :名無しの心子知らず:03/11/27 09:47 ID:h0e8efab
- >130
とあるメーカーって・・・まんまレスポじゃん(w
誤爆してたら笑ってやってくれ
レスポはマザーズとしてオススメする人がこのスレやベネにも
沢山いるし、とりあえず現物見て気に入ってハマる人が多いのでは。
そんな私もその一人だったりする。
ちなみにうちの地域ではレスポなんて売っていないので、認知度は低いと思う。
つい最近までそんなカバンの存在すら知らなかったくせに
もう5つも買ってしまった私って・・・。
独身時代からレスポ知っていたかったよ。
- 132 :名無しの心子知らず:03/11/27 09:56 ID:h0e8efab
- 書き忘れた
そんな言われ方されたら確かにムカツク罠
10年前とは言わず、今じゃなかなか手に入らないような柄を
幼稚園ママン達と遭遇すると思われる場所に持ち歩くとか。
・・・って、ママンごときにそんな気を使う必要など無いわ(w
- 133 :130:03/11/27 19:29 ID:xFNMVI4c
- >>131
ちがうよ〜
そのとあるメーカーとは、関西地方にある帆布メーカーでつ。
そこのカバン、なかなか入手しづらいことがあるんだけど・・・
(一概には言えませんが。種類によるし)
昔はそこのまあまあ近くに住んでいたんですが
今では私鉄を乗り継いで行くような所に住んでまして
それで「わざわざ買いに行ったの!?」と言われてムカつきました。
まあ、ムカついたのは私怨もあるんでつけどね。
みんなとかぶるのがイヤで、現在はレスポを持っていってるのです。
でもひとりくらいレスポママもいるけど。
- 134 :名無しの心子知らず:03/11/28 01:38 ID:K1mYAIn4
- バッグに限らずかぶることってあるよね。特に洋服とか。
自分、元々高い物買わないので1980円とか2980円とか、近くのショッピングセンターで
買うと、園ママなんかと色違いだったり。
確かに相手がいい人とかだとホッとするよね。ほとんど口きかない人だと逆に
気まずい、、、レスポは形が違っても柄がかぶるとやっぱヤダな。
あ、一緒!とか心で叫びつつ、あまり言えなかったりもするけど。
学生時代だと「あなたもファン?どこで買ったの?」とか言えるんだけどねぇ。
- 135 :名無しの心子知らず:03/11/28 10:45 ID:r1fmvEO0
- コリーヌデュポンのナイロンショルダーはお勧めです。
ナイロンで軽いし3つの大きさ違いの袋が1つのフックで留めてあり
取り外し自由。ショルダーは調節可能で斜めがけにも出来ます。
それぞれの袋にベビの物と自分の物と分けられるので使いやすいです。
色も袋3つでグラデーションになってるから結構きれい。
フラフラウインドウショッピングしてて見つけました。あんまり
うれしくてカキコしてしまいました。
- 136 :校長が強盗:03/11/28 10:50 ID:oZ35A4Ze
- この事件は報道されていません。皆様の力で広めて下さい。
http://mtsuji.com
- 137 :名無しの心子知らず:03/11/28 10:55 ID:AXWPGFrA
- >>133
イチザワですな。
あれ結構重くないですか?
- 138 :135:03/11/28 15:06 ID:r1fmvEO0
- コリーヌじゃなくてカリーヌでした。
- 139 :名無しの心子知らず:03/11/28 15:10 ID:u4/HAu93
- >135
聞いたことないわ
>137
おばちゃんがイチザワ持っててもかわいくないよね
いかにも学生さんって感じじゃないと・・・
あの素材のカバン持つと服装もかなりカジュアルにしないとおかしいしね
- 140 :名無しの心子知らず:03/11/28 16:24 ID:32iiKdfj
- イチザワさんは上品なお年寄りが持ってると良いなーって思う。
名前がびしってついてるのも持つのに抵抗あるような…。
- 141 :名無しの心子知らず:03/11/28 17:43 ID:NuLko2xT
- うおー、今度イチザワに斜めがけ買いに行こうかと思っていたところ。
やっぱり重いかな?ナイロン素材のもの探すか〜…
まだ赤が小さくてウィンドーショッピングいけないのよね。
- 142 :名無しの心子知らず:03/11/28 17:50 ID:i8SzikQA
- イチザワ、お花の先生が愛用していた。なんか良い感じだったよ。
今日、遅ればせながらデラエブデビュー!
最初は「レスポかぁー」なんて思っていたんだけど、一目ぼれしたバッグが
たまたまデラエブ。汚れがあったので取り寄せてもらったよ。
やっぱいいやー。ちょっと驚いた。
- 143 :名無しの心子知らず:03/11/28 18:01 ID:/46ZhpCu
- 一澤の斜めがけ使ってます。
今持ってるレスポと違って、どんな服でもばっちりオケーなんですが
元々しっかりした生地で重いので、水筒をいれると激重で
肩が凝ります・・・
一澤のリュックの方が好きです。学生ぽいけどw
私も一澤重いので、斜めがけにホーボー買おうと思ってます。
やっぱ軽いのか。いいな〜
今『柄見本』として(藁)チョコレートアップルのポーチを
通販で取り寄せ中です。はやく届け〜
- 144 :名無しの心子知らず:03/11/28 18:46 ID:4X4WS0Ol
- 一澤のトートを持ってるけど、重いよね。
それから児童館なんかで床に直接荷物を置いておくと
口が開いているから荷物を子供が出したがるw。
本当はシンプルで好きなんだけどもう少し子供が大きくなったら使いたい。
法事で旦那実家に来たお坊さんがワテクシと全く同じトートを持ってましたw。
- 145 :名無しの心子知らず:03/11/29 00:06 ID:kAns28hD
- いわゆる「マザーバッグ」ではないけれど、ユニクロの1000円のトートが
すごく良かった!
シンプルなんだけどポケットもたくさんあるし、肩がけも出来る。
ナイロンだから重くないし、でも底の部分は別生地で出来てて形崩れもしない。
子供が2歳を過ぎて、授乳中の様にこまごま持ち歩かなくていいので、今の自分
には超ベスト。
独身時代はヴィトン大好きで、子蟻になってからはレスポやサボイなど色々試し
たけどこんな身近にイイ物があるとは!
- 146 :名無しの心子知らず:03/11/29 00:20 ID:25ZmS5oN
- 既出だけど。今は5千円くらいのAIGLEの大きめトートが活躍中。
ポケットいっぱいだし、両脇にペットボトル入るし、
ショルダーとナナメがけもできるし。
色は150周年のツートンにしたよ。
私も、バッグ大好きでマザーズバックに必要!
ってことで更に色々買ったさ。サボイもデラエブも。
そうそう。前からあるブランド系は全然出番が無いよね?
でも、ヴィトンのショッピングとプラダのメンズタイプのリュックとかは
ちょっと重いけど、結構入るのでたまに使えるかな。
- 147 :名無しの心子知らず:03/11/29 07:20 ID:aksQVADx
- >145 私も前にユニクロ書きこんだよ〜。なんかいつも「マザーズバッグにして下さい」
と言わんばかりの物があったりするんだよね。夏に出たトートなんて色違いで買って
おけば良かった。
- 148 :名無しの心子知らず:03/11/29 10:33 ID:kAns28hD
- >146
そう、ブランド物は出番がない。嫌いになった訳ではないしチャンスがあれば復活
させたいなとは思っているけど、小さな子供追っかけながら持つバッグじゃ
ない(まぁ形による所もあるけど…)。
好みは変わらなくてもライフスタイルが変わると必然的に最適な物も変わって
くるんですね。
>147
ホント、今の自分にはコレ最強です〜。
- 149 :名無しの心子知らず:03/11/29 11:13 ID:9OI+HIIp
- aigle。。。
初マザーバックが出ると聞いて即買いした、妊婦時代
中の人、4ヶ月になりますが、全く未使用。
でも、1泊位の遠出なら使えそう。
お出かけには、ショップのビニールリュック(?)を使いたくりです。
- 150 :名無しの心子知らず:03/11/30 00:01 ID:HMOqlwqO
- イチザワと同じような系統ですが吉田カバンとかどうですか?
使ってる人いたら使い勝手など教えてください!
- 151 :名無しの心子知らず:03/11/30 00:48 ID:HRV6JbPp
- >>150
小梨の頃から使用しているリュックとウエストポーチがあるが
子蟻になってからはほとんど出番なし。
リュックは背中から下ろして物を取り出すのがマンドクセ
ウエストポーチは男性用だからか、調節紐の余剰分が多すぎで
ビローンとなってカコワルイので旦那行き。
とっても丈夫なので、トートならマザーズで使いやすいかも?
- 152 :名無しの心子知らず:03/11/30 11:26 ID:pri5sN4D
- 吉田のよく見かけるトート、ファスナー付いてなくて
カバン落として中身がひっくり返って困った、というような
レスを見た事がある。ここか、ファッション板か忘れたが。
- 153 :名無しの心子知らず:03/11/30 15:46 ID:jlIm2gcq
- ポーターのクリームっていうトートを出産前に
ダンナがプレゼントしてくれたんだけど、ホックで留めるだけなので
>>152タソのおっしゃるとーりに、店開きしてしまいまつ。
それ以外は気に入ってるけど、私はなで肩なのでトートは使いにくい。
ダンナには申し訳ないけど、斜めがけカバン買い直します。
- 154 :名無しの心子知らず:03/11/30 17:44 ID:3WAtiqwZ
- >>149
中の人、4ヶ月
って…もう生まれたんなら中の人じゃないのでは
どうでもいいことにレスしてスマソ
- 155 :名無しの心子知らず:03/12/02 10:04 ID:Lhm0SGdL
- PLAYERSのバッグ使っている人いますか?
見たところ使いやすそうなんですが。
- 156 :名無しの心子知らず:03/12/02 14:31 ID://fAeqy1
- >155
PLAYERS持ってます。
ママバッグとして評判良かったから使って見たくて買ったのですが私的には
失敗。
ナイロンで軽くていいんだけど、いざ持ってみたらあの持ち手と本体が続いた
ような形がいかにも「ママ」ってカンジでイマイチだった。
あと、底板がしっかり入っているんだけどこれも荷物が少なめの時は逆にバッグ
を小さく持てなくて使いづらかったです。
実際お店で自分に合った大きさを選べる方ならイイと思うんだけど。
HPではLサイズしか買えない(upされてない)ので不便ですね。
- 157 :名無しの心子知らず:03/12/02 20:58 ID://x8b2tC
- デラエブ使ってる方、何色(柄)使ってますか?今何色買おうか迷ってるので…
- 158 :名無しの心子知らず:03/12/02 21:01 ID:wQ2K2TJM
- ブラックスイスドット
- 159 :名無しの心子知らず:03/12/02 21:03 ID:R1sjV7/i
- デラエブって、ファスナーいっぱいだから柄がぶった切られるから
イイ感じに柄が出てるのを選びたい・・・
ちょい小さいけど、私はホーボー買うつもり。
- 160 :名無しの心子知らず:03/12/02 23:00 ID:Wez1H1XK
- ブラックスイスドットその2
- 161 :名無しの心子知らず:03/12/02 23:44 ID:Wy+m35v7
- この前、デラエブのグレーウィムジーを勢いで買ってしまった。
ちょっと後悔してしまって、さらに勢いに乗ってシルバーブラックのホーボーまでも買ってしまった。。。
- 162 :名無しの心子知らず:03/12/03 00:51 ID:Z2dref1X
- 今日、デラエブのブルーリボンを注文しちゃったよ。
過去に柄の入った鞄なんて使ったことがないから、
かなりの冒険だ・・・。
- 163 :名無しの心子知らず:03/12/03 08:38 ID:BUe8s5eq
- 先々月にハワイで偶然買ったビーラブド!
モノトーンで結構合わせやすい。
- 164 :155:03/12/03 10:36 ID:9PSU4Mm3
- >156
ありがとうございました。
ネットで見る限りでは結構使いやすそうだったので…。
しばらく考えてみます。
- 165 :名無しの心子知らず:03/12/03 12:26 ID:P3xQz0OA
- デラエブのサーフサイドだす。
- 166 :名無しの心子知らず:03/12/03 15:17 ID:7jWflXy5
- レスポのベビーバッグって実物見られるおみせありますか?
高いから見てから買いたいんです。
ウィークエンダーとどうちがうのかな?
- 167 :名無しの心子知らず:03/12/03 15:36 ID:RoAzqbaF
- >166
おしめ替えシート付き。
バッグと同じ柄。
- 168 :名無しの心子知らず:03/12/03 16:00 ID:7jWflXy5
- >>167オムツマットだけであんなに高いんですか?
中が区切られてるとかはないのでしょうか?
- 169 :名無しの心子知らず:03/12/03 16:35 ID:RoAzqbaF
- 167ですが、私もネット上でしか見たこと無いんで・・・。
多分買いもの板のレスポスレに行けば、過去に持ってる方も
いたかと思います。
レスポに限らず、外国製のバッグは仕切りがあんまりなかったり
するんで。それにスペシャリティバッグに分類されてるって
ことは、あまり需要がない=高い のではないかと。
- 170 :名無しの心子知らず:03/12/03 16:56 ID:P3xQz0OA
- >166
表参道の地下で見ましたよ。でかいなーと思ってあまり真剣に見なかった。
- 171 :名無しの心子知らず:03/12/03 18:15 ID:MVX1y7mY
- デラエブのヴィレッジをゲットしました・・って、半角多くてゴメソ。
- 172 :名無しの心子知らず:03/12/03 22:33 ID:JJdEW7ED
- デラエブ、フルーツスタンドとチョコスペクタ。
色んな柄欲しくなっちゃうから困るねw
悩みは旦那が持ってくれないことだな、ミキハウスのマザーバッグは
持つのにナゼだ?ワカンネ
- 173 :名無しの心子知らず:03/12/04 13:39 ID:eoEboTZb
- コムサイズムのキャンパス地のショルダーのマザーズバッグ使ってる人いますか?
ポケット多いしデカイから便利そうだけど、子は一歳過ぎだし、でか過ぎるかなーと気になって迷う…
- 174 :名無しの心子知らず:03/12/04 14:57 ID:H5cutG4v
- 166>> 自分も現物見てからベビーバック買おうと思って表参道のショップ行って見てきた
で、現物、Mウィークエンダーにオムツマット付いてるだけみたいだった。
なんか思ってたのと違ったので結局買うの辞めて結局Mトライベッカ買った。
大きいし入れやすいので満足です。
抱っこ紐利用のときMトライベッカは持ちにくいので次はデラエブかスラッチバッグ買おうかなぁと
思ってオク物色中。
- 175 :名無しの心子知らず:03/12/04 15:05 ID:Uuanu4EY
- 先日予防接種に行ってかなり驚きました
前回夏場に予防接種に行ったときは気づかなかったんだけど
腰まで髪を伸ばしたヒキオタ風ママやダサママ系の人達が
こぞってレスポ(それも黒ばっかり)持ってるんですよね
レスポってお洒落で若々しいイメージがちょっとあったもので
かなり驚きました もしかしてココのスレ見て買ったのかな?
なーんて思ったりして・・・・・
レスポのロゴのテープの所に毛玉みたいなのくっつけてたり
やけにヨレヨレなレスポばかりで萎えました
バッグはおいといてもうそのファッションが筆舌に尽くせないほどの
ダサママぶりで・・本気で子供が可哀想だと思ったです
- 176 :名無しの心子知らず:03/12/04 15:06 ID:sqm8WdAY
- いかにもなマザーズバッグはやめて、これにしました。
http://www.sanyanet.com/image/shouhin/400_TAK0306763.jpg
同じような方いらっしゃいますか?
- 177 :名無しの心子知らず:03/12/04 15:24 ID:OyZ1HN8T
- >173
はい、持ってますー。
うちは2ヶ月のちびっこで
おむつ・ミルク・哺乳瓶・着替え一式・自分の荷物くらいを入れて、
それでもバッグの中はまだまだ余裕があります。
使用済みのおむつ専用のポケットがあったり、
おむつ替えシートがついてたりといろいろと便利なんですが、
ちょっと大きすぎて、服装と合わない…。
ちょっとお出かけって程度では
バーバリーブルーレーベルの中トートを使ってます。
このスレ見て、デラエブ買おうかと思ったり…。
- 178 :名無しの心子知らず:03/12/04 15:25 ID:iSDWTB0Q
- レスポ特に好きじゃないが
動物好きなので、トゥイートトゥイート(タイピングしにくいなー)
の柄が可愛いなーと思いますた。
- 179 :名無しの心子知らず:03/12/04 16:33 ID:qnF+kmnp
- >176
自分としてはこれの方が「いかにも」なんですがね。
ベビーマッサージの教室に行った時にこれ使ってる人がいたけど、
片方の持ち手が肩から落ちるばかりしてて格好悪かった。
>175
それよりあなたの格好はどうだったの?
子供が可哀想って、育児はきちんとやってるかも知れないのにそれって偏見だよ。
- 180 :名無しの心子知らず:03/12/04 16:50 ID:YPTpgMPy
- >178
あ、鳥の柄だよね〜。鳥好きなのでクリスマスプレゼントに欲しいなあと思ったです。
- 181 :名無しの心子知らず:03/12/04 16:52 ID:OULndNtM
- >175
格好がよければそれでいいのか
- 182 :名無しの心子知らず:03/12/04 16:53 ID:Uuanu4EY
- 育児をキチンとやるのは当たり前
子供が幼稚園くらいになってくると
やっぱり子供は親のダサママぶりにガックリきますよ
特に男の子はそう・・せめて身だしなみには気をつけないと
お洒落よりも身だしなみが出来てない人達だったのよ
- 183 :名無しの心子知らず:03/12/04 16:54 ID:qjcSUsIC
- 釣られないぞ
- 184 :名無しの心子知らず:03/12/04 17:07 ID:9wRwBOiv
- >182
他人のダサさにがっくりなんてくるんですか。どうでもいいと思うけど。
身だしなみがきちんとしてても、幼稚園位のママって、意地悪い人多いからね。
格好で判断しない方が良いよ。そう言う人ほど、見た目で判断されますよ。
- 185 :名無しの心子知らず:03/12/04 17:22 ID:pefr1lSh
- >>175
身だしなみが出来てない人が大勢レスポ持っていたという意味なのかな?
だったらレスポ好きで、身だしなみがキチンとしてる人はイイ!んじゃないかな。
お洒落とはダサとか関係ないんだよね?175ではダサママと言ってるけど。
そういう環境なら、あなたが何個もレスポ持って、服や場所によって
柄や型を変えて持ったらすごく格好いいんじゃない?
身だしなみはもちろん、お洒落なんだよね?マジで子供も喜ぶよ。
- 186 :名無しの心子知らず:03/12/04 17:33 ID:aq/NmcRl
- 釣られない、釣られない。
- 187 :名無しの心子知らず :03/12/04 17:42 ID:5gbW3DQq
- 私の友達(おしゃれな人)は学生の時からレスポ使ってた。
差し色になるような色で持ってみたり、ホント上手に持ってたなぁ。
マザーズにも使ってるみたいだけど、可愛く持ってるんだよね〜
真似したいけど、私にはそんなセンスなくって・゚・(つД⊂)・゚・
- 188 :名無しの心子知らず:03/12/05 00:54 ID:7rbX4+UK
- レスポは柄物がかわいいのは分かっていても、
合わせ易さとか汚れが目立たないとかの理由で黒に落ち着く人は多いのではないだろうか…。
黒=ダサー ってのはどうかと。私も黒だし…。
- 189 :名無しの心名無しの心子知らず:03/12/05 08:23 ID:UiJ86cly
- すいませーん、初めてここ見たのですが「デラエブ」って何ですか?
今、ちょうどマザーズバッグを探してたので、興味あります。
- 190 :名無しの心子知らず:03/12/05 08:35 ID:xMhYpnGq
- 120に書いてあるよ。
質問する時はスレ読んでからね。
教えてチャンは特に嫌われるから。
- 191 :名無しの心子知らず:03/12/05 12:10 ID:4ec9D4K0
- >>188
私、レスポのココモ柄(マルチボーダー)使ってるけど
結構いろんな服に合わせやすくて、しかも全然汚れは目立たなくて
気にいってます。
- 192 :名無しの心子知らず:03/12/05 13:10 ID:vRafgLcl
- >>188
そうじゃないよ
レスポの購買層が広く厚くなってきたから
ダサママも持つようになってきたって意味じゃない?
異常に反応してる人がいたけど
私はそう受け取ったな 確かにレスポ持ってる人増えたと思う
- 193 :名無しの心子知らず:03/12/05 13:18 ID:RWDYGIAl
- レスポってなんだろう?
ってググッたら、夫のご愛用のバッグのメーカーだった!
夫ご愛用=ダサだと思っていたのでビクーリ!
- 194 :名無しの心子知らず:03/12/05 14:49 ID:by5yd6hs
- >>193
連日乙
- 195 :名無しの心子知らず:03/12/05 16:05 ID:Hb/iAbRe
- 私はレスポスレ・ダサママスレ・マザーズバッグスレ見てるんだけど
ここがどのスレか、一瞬分からんかったぞ。
- 196 :名無しの心子知らず:03/12/05 16:28 ID:0CE7t2ru
- 年がばれるが。
レスポは中学生の時に激流行したので、できれば買いたくない…。
レスポのデラエブがイイのは、軽くて丈夫な素材、ってのと
斜めがけが出来てポケットと仕切りが使いやすい!!って点ですよね。
そのあたりを考慮して、どっかから探してくるしかないなぁ。
- 197 :名無しの心子知らず:03/12/05 17:23 ID:J05Y0zl7
- 空港の免税店にレスポもあったんだけど
結局コーチのスエードの大きめな斜め掛け
買いました。
子育て終わっても長く使えるし、良かったかな。
- 198 :名無しの心子知らず:03/12/05 19:25 ID:4ec9D4K0
- >>197
コーチのスエード、私もほすぃ!
でも、色落ちするって噂ですけど大丈夫だった?
- 199 :名無しの心子知らず:03/12/07 00:38 ID:jALB/XEj
- レスポは野暮ったい感じのママが持ってることが多いってのは
悲しいながら事実のような気がする。
どうしてそうなるのかわからんが、小花柄とか無地とか、
なんか薄汚れてクタクタした感じのレスポを目にすることが多いんだよな〜。
少なくともこのスレ見てレスポ持つ方はそんな使い方しないと期待。
- 200 :名無しの心子知らず:03/12/07 10:26 ID:a+FmhsTG
- いや昔からレスポってスポーツバッグのイメージだったけどな・・
他のブランド品と違って、オサレに持ちこなすというより
エレッセとかと同様、体育会系御用達だと思ってたよ
だってナイロンだし〜
- 201 :名無しの心子知らず:03/12/07 17:26 ID:OU6GIemo
- ナイロンバッグって、子育て後まで大事に使うってより
使い倒すつもりで使って、イイバッグはまた別に…
という人も多いんじゃないかな。
いや、そのクタクタのバッグが唯一という可能性もあるが。
- 202 :名無しの心子知らず:03/12/07 22:09 ID:8x+U6dBC
- >>201
ギクッ
- 203 :名無しの心子知らず:03/12/07 23:38 ID:rhnvwEz4
- >>201
>ナイロンバッグって、子育て後まで大事に使うってより
>使い倒すつもりで使って、イイバッグはまた別に…
>という人も多いんじゃないかな。
そうそう、私がまさにそうなんだよ。
私も「ナイロンだし薄いし安っぽそ〜」ってあんまりいいイメージじゃなかったけど、
子が産まれてからマザーズバックとして使いだしたらレスポにはまってしまったよ!
その薄さがいいんだよね!軽いしね。
かばん自体が軽いってのはポイントですよね。
結局MトライベッカとMウィークエンダー買っちまったよ。
どっちもええ感じで使ってるよ〜。
- 204 :名無しの心子知らず:03/12/08 08:10 ID:W0E/YHvu
- >ナイロンバッグって、子育て後まで大事に使うってより
>使い倒すつもりで使って、イイバッグはまた別に…
>という人も多いんじゃないかな。
そういうつもりなのに、レスポだと欲しい柄や型が増えて、いつの間にか増殖してるんだよね・・・。
一応これはこういう時にとか、この服にとか考えてるんだけど、結局一度も使わずに
オクに出したり。
普段使いのマザーバッグとしては安いとは言えないんだけど、普段使いのバッグとしては
高すぎないというのがヤバイ。
- 205 :名無しの心子知らず:03/12/08 08:32 ID:wO53cP2n
- >201
子育てがほんの数年で終わると思ってませんよねぇ?
- 206 :名無しの心子知らず:03/12/08 09:07 ID:yJDTy198
- ダサかどうかは個人の判断として
ここはいつ来てもレスポの話ばかりですね。
- 207 :名無しの心子知らず:03/12/08 12:45 ID:IsJZq2fU
- >>206
結局軽くて使いやすくて、色柄・形がたくさんあって選べるのが
いいんじゃない?
私もですが。
- 208 :197:03/12/08 16:21 ID:p3PXOlcn
- >>198
使ってみました。
2日使ったけど色落ちなし。
でも、素材上過度の摩擦とか雨でぬれたらやばいかもです。
しきりポケットも適度にあって近所のお出かけには私には
十分な大きさでいい感じです。
レスポに比べたらだいぶ重いけど。
遠出や荷物が多くなるときはサンブレラトートと使い分けてます。
- 209 :名無しの心子知らず:03/12/08 19:43 ID:IsJZq2fU
- >>208
198です。
色落ち無事でしたか。よかったですね〜
シグネチャーはどうも苦手ですが
スエードや表革のは素敵・・・と思ってお店で眺めてました。
いいな。
- 210 :名無しの心子知らず:03/12/08 20:31 ID:WcIUoCzI
- 実際、"たくさんの仕切りがあるマザーズ"が必要なのは
何年くらいの期間なのだろう・・・。
離乳するまでは荷物が多いのは当然だが、その後は…
私は、子どものオムツが取れるまでくらいかなぁ〜って思ってるのですが。
子どもが幼稚園くらいの年齢でも、デラエブみたいのが必要ですよ〜!!って方、
いらっしゃいましたらレスくださいアゲ。
- 211 :名無しの心子知らず:03/12/08 21:17 ID:wfWK+nW+
- アニエスbの大き目のヒップバッグ、メチャクチャ便利です。
助かってます。ちなみに子供1歳5ヶ月。
- 212 :名無しの心子知らず:03/12/08 21:45 ID:WutQ3y80
- >210
う〜ん、やっぱり幼稚園くらいになるとビミョーかも。
着替えだってオムツだってまあいらないわけだし、自分の身の回り品
プラスアルファくらいで荷物はよくなるからねえ。
うちはまだ下(来春入園)がオムツが微妙なので、たまにデラエブ
使うけど、絶対必需品というレベルではなくなってきたよ。
- 213 :名無しの心子知らず:03/12/08 22:08 ID:QhY0+XCF
- ポーターのタンカーはどうでつか?
- 214 :名無しの心子知らず:03/12/08 22:10 ID:WcIUoCzI
- >>212
レスありがとう。やっぱりマザーズが必要なのは3〜4年か・・・
でもその間は毎日のように使いますよね。
有難うございました。参考になりました♪
よくよく考えて買い物します!!(`・ω・´)シャキーン
- 215 :名無しの心子知らず:03/12/08 22:39 ID:gmuWMfYY
- マンハッタンパッセージのバッグ
結構便利だよ。
ショルダー使ってるけど(サイドウェイズ)
病院行くときはすごくすごく便利。
- 216 :名無しの心子知らず:03/12/09 09:27 ID:KeFCPbkZ
- 沢山仕切りのある物、いくつか買った口です。
あれこれ悩んでいる内に子供のオムツが取れ、今頃になってレスポに興味を
持ち始めて、ホーボーでちょうどいい感じ。
これだったら子供の物が入らなくなっても使い続けます。
以前はまっていたブランドのバッグはもうしばらくしまっておこう。
>215
亭主が「青島刑事(踊る大捜査線)が使っていた」とか言ってパソコン
バッグを買っていた。あのブランドは作りはしっかりしていますね、軽いし。
- 217 :名無しの心子知らず:03/12/09 12:40 ID:bpaShEiX
- レスポのデラエブ買いましたー。日本限定のグリーンアップルです。
まだべべはお腹の中ですが、使うのが楽しみです。
でも最初は荷物多いかもしれないから、デラエブじゃ足りないかも。
デラエブの他に、以前ヘリシモのサニクラで買った大きなバッグがあるので、
その二つで楽しむ予定です。
- 218 :名無しの心子知らず:03/12/09 12:51 ID:bpaShEiX
- >>217
です。グリーンアップルじゃなく、チョコレートアップルでした。
スマソ。
- 219 :名無しの心子知らず:03/12/09 14:34 ID:jSXz+kkF
- >>197
スエードのコーチって、どんなやつですか?
店頭で探したけど、あまり大きくなかった…。
- 220 :名無しの心子知らず:03/12/09 17:43 ID:ArfBe0eE
- >>213
私は使ってないので分かりませんが、
タンカーは、だんなも持てるのがいいって書き込みをみたなぁ。
タンカーのヒップバッグ(大)はいいってのも書いてあったなぁ。
- 221 :197:03/12/09 17:57 ID:l9VpYhiF
- >>219
えーと型番とかはわからないのですが
サイズ測ってみました。
横27cm・縦30cmでした。
私には大きめなバッグなんですが、普通だとそんなに
でかくないかな?
茶のスエードです。
同じデザインで黒・茶の皮のやつもありました。
- 222 :名無しの心子知らず:03/12/09 18:24 ID:Hfb2j10h
- 私はコーチの『ホーボー』(?)とかいう形で
青いスエードのが素敵だと思いました・・・
マザーズにはきびしいね。ハイ。
- 223 :名無しの心子知らず:03/12/11 22:23 ID:w+WiGe/9
- よくオクで見かけるブランシェスのマザーズバッグって
使い心地どうですか?
- 224 :名無しの心子知らず:03/12/12 07:55 ID:FkcKjRDy
- >>223
以前、買いましたが、すぐ中の生地がほつれてきて使えなくなりました・・・。
たまたまハズレだったのかもしれませんが。
- 225 :名無しの心子知らず:03/12/15 15:57 ID:99XTQs3i
- デラエブ買った!コムサのと迷ったけどどうしても赤が欲しくて…
ポケットの数も収納量も文句なしだし軽いし買ってよかったよ!
このスレのおかげでイイ買い物できた!ありがd
- 226 :名無しの心子知らず:03/12/16 05:24 ID:eNJYFeha
- マザーズは皆さんこれ!と決めた物を毎日使ってます?
私は出かける場所によって、バッグも替えたいので(汚れても大丈夫とか)
毎回、中身をごそっと入れ替えるようにしているのですが、そういうのに
オススメの機能的なポーチとかありませんか?
今はホットマンの巾着数個に、オムツ(幼児・乳児)、着替え、お菓子などを
それぞれ入れて、大きいバッグに詰め込んでいます。
自分は別に貴重品をいれたハンドバッグを持ちます。
- 227 :名無しの心子知らず:03/12/16 12:24 ID:8i710cQJ
- 私も、行き先によって、バッグは変える。
出かけてる時間によって、おむつの数も違うし。
デパートにお買い物なら、ちょっといいバッグだし、スーパーや公園なら目立たないものとか。
使用済みおむつをいれても惜しくない、ジプロックを専ら愛用してます。
- 228 :名無しの心子知らず:03/12/16 14:39 ID:lqolSKx3
- 私も荷物の仕分けには、ジップロック愛用してます。
こども2人分で荷物が多いので、着替えやオヤツもパッと見えて、
サッと出せるのがいいです。
- 229 :名無しの心子知らず:03/12/16 16:19 ID:IGIWLDls
- ジップロックでも高くて勿体ないと思う私は貧乏人かも。
普通のビニール袋に入れて、ぎゅっと縛っています。
ジップロック、なぜかぴたっと閉まらないんでつ、、、不器用。
マザーズはコムサのリュックでオモー。
- 230 :名無しの心子知らず:03/12/16 17:44 ID:azS2hNqr
- >222 コーチは重たいし仕切りがないからマザーバックには向かないと思う。
- 231 :名無しの心子知らず:03/12/16 18:13 ID:a3upsEn5
- >>230
私は逆に仕切りは要らないな〜
それぞれを袋やポーチでわけて、どさっと入れる。
- 232 :名無しの心子知らず:03/12/17 04:32 ID:7yRQZZDI
- >231
私も小分けした物をドサッと派です。
ポケットがたくさんある物だと、どこにいれたっけ?と使いづらい。
ポーチ・袋を使わずにレスポなどを使っている人は、年中レスポ?
- 233 :名無しの心子知らず:03/12/17 04:36 ID:7yRQZZDI
- 連続スマソ
>229
私も新品使い捨ては、ちょっと勿体ないと思うことも。
サンドイッチバッグなどの一番ちゃちい物なら、50枚入り200円くらいで
売っていることもある(ジップブランドではないけど)ので、お菓子入れに使い捨て。
あとは一度食品を入れた物などを、濡れた着替え、使用済みオムツ入れにしてます。
- 234 :名無しの心子知らず:03/12/17 12:06 ID:DDV2yFwj
- デパートで薄汚れたレスポ使ってるお母さん見たよ。
もうヨレヨレだった。
レスポって洗えないの?
- 235 :名無しの心子知らず:03/12/17 16:05 ID:tLJzT2+h
- ヨレヨレというか、保存悪いとよれるかもね、あの素材は。
レスポは手洗いすればいいけれど、落ちない汚れってあるから。
子育てで忙しいのかも知れない。
自分はレスポのホーボー使ってるけど、やはり買う時に汚れが
目立たない色を選んでしまう。
本当はベージュ系のウッディランドが欲しいのに、アップルブラックとか。
- 236 :名無しの心子知らず:03/12/17 16:12 ID:7jnZju4N
- >>235
買ったの?あぷるブラック。かわいいよね〜
もう一つ欲しくなったら、柄の系統違うからウッディランドイイかもよ
- 237 :名無しの心子知らず:03/12/17 16:48 ID:omHzVgCM
- 私はついオールシーズンに使えそうな柄を選んじゃう。
マザーバッグはどうしても大きいのを選ぶから、普段には使わないなーと思うと・・・・。
でもレスポみたいにしょっちゅう新柄が出ると楽しいよね。
もう少し安ければがんがん買いそうだ。
マザーバッグはマンハッタンパッセージにしちゃったけど。
- 238 :名無しの心子知らず:03/12/22 12:47 ID:sDQDwIT/
- コムサ・デ・モードの、前面にポケットが二つ(一つは携帯用?)あるタイプの
ショルダーのマザーズバッグを使っている人いますか?
もしいらっしゃったら重めか軽めか教えてください。
サイズ的にはレスポのMトライベッカと同じ位だと思うんですが、
重量は差があるのかな・・・。レスポは軽いって言いますよね。
- 239 :名無しの心子知らず:03/12/22 13:23 ID:u3WRov+I
- 誕生日なんで(嬉しがる歳じゃないが)、レスポ買ってもらえることに
なったんだけど、うちはめっさ田舎なんで品物少ないんだよね・・・
ネットより、自分で触って買いたいしなあ。アップル希望
うちにお祝いで貰った ニンなナンなのリュックあるけど
ダサいし使いにくいし、まったく使えねえ
- 240 :名無しの心子知らず:03/12/22 23:31 ID:OlzAOrU3
- コムサのマザーズは全て重いと思う。
使ってられないですよ。。。
- 241 :名無しの心子知らず:03/12/23 01:48 ID:FvXHloak
- >238
重いです。肩凝ります。
口もあまり開かないので使いづらい。
もうイラネー
- 242 :238:03/12/23 09:29 ID:aE9bO8Fm
- >>240>>241
レスありがとうございます。重いんですか。オクでたくさん出品&結構高額
だったからいいのかと思ったんですが・・・。
トートがどうも好きじゃないんで、レスポのMトライベッカはやめたんです。
デラエブとMウィークエンダーの中間の大きさが欲しいんだけな。
ショルダーでレスポ位軽いのないかなあ〜と探す旅は続きそうです。
- 243 :名無しの心子知らず:03/12/23 11:19 ID:rtAe/dIg
- >>242
スモールウィークエンダーっていうのがあるよ。
レスポの公式ページで確認してみては?
デラエブよりもほんの少ーしだけ大きいくらいだけど…。
- 244 :243:03/12/23 11:20 ID:rtAe/dIg
- >>242
あ、トラベルバッグのとこじゃなくて
ハンドバッグのとこ見てね!
- 245 :名無しの心子知らず:03/12/23 19:37 ID:qQcANrOM
- GAPで黒いマザーズバッグ安くなってるんですけど6900→4900
使った方いますか?
- 246 :238:03/12/24 11:21 ID:lOn1Hjlb
- >>243
見つけました〜。
最近はあまり出てないのかな?色も少ないし、公式位しかないみたいですね。
でもウィークエンダーは口が大きく開くんで使いやすくて好きです。
教えてくれてありがd!
- 247 :名無しの心子知らず:03/12/25 12:12 ID:q2Bz0F9h
- ここでみてMトライベッカ購入しました。
すっごい収容力!!!!!!!!!!!
買ったばかりなのに今度はデラエブ欲しくなっちゃったよ。
- 248 :名無しの心子知らず:03/12/25 19:15 ID:NzbwAVWP
- >>247
そんなあなたは買い物板のレスポスレへどうじょ。
そうやってはまって行くのさ・・・ふふ
- 249 :名無しの心子知らず:03/12/26 06:20 ID:uvkejyrW
- 私はデラエブ買ったばかりなのに、すでに持てあまし気味。
ポケットほとんど使ってないんだよね。
大きさは丁度いいので、ポケットがもっと少なくて
肩掛け出来るのを検索中です。
- 250 :名無しの心子知らず:03/12/26 08:56 ID:eGLQjEeV
- レスポ、デパ行って試着(?)したけど似合ワナカタヨ、、、
となりのぴちぴち女子高生さん、どれを肩にかけてもカコイイのに、
ワタシが持つと、同じバッグがおばさんバッグに大変身!
自分では、小綺麗にしてるし、おしゃれしているつもりなのでショック
売り場の全種類肩にかけて鏡で見たけど、、、鬱です。
あきらめて、サザビー特大トートの予定。
- 251 :名無しの心子知らず:03/12/26 09:25 ID:kdeLF4HA
- >>250
デパートなら全部最近出た柄だったって事はないですか?
最近のはレスポスレでも評判良くないのが多いですよ。
私はチョコレートアップルは人気はあるけど似合わん・・・とやめましたが。
レスポはおばあちゃんが持っても可愛かったりするから、
全部が全部合わないって事はないと思うよ。
自分のファッションに気をつけてるなら尚更。
ただ今までのバッグと劇的に違うと、服の組み合わせでそう感じるかも?
無理はしない方がいいと思うけど、ネットで柄を見るくらいはいいかも。
私は無難なグローバルやワイノット系(これは一見派手に見えるけど
意外と組み合わせやすい)、スイスドット等使ってます。
- 252 :名無しの心子知らず:03/12/26 09:44 ID:flRlKb8D
- 自分はマンハッタンパッセージの「スタンレー」を使っています。
ポケットも中も外も沢山付いているのですごく便利です。
容量もチャックで変えられるし、斜め掛け出来るので手が空いて良いです。
出産祝いでコムサのトート型のマザーズバッグもらったけど
重いし沢山入らないし1回しか使いませんでした。
- 253 :あああ〜〜:03/12/26 09:57 ID:2NZl3Rbd
- 友達は兼業で裕福なのでマザーズは全てヴィトン。
もちろん私物も。
うちは働けない理由あり専業。
切り詰め生活ながらマザーズはレスポ黒に花刺繍のやつ・・・
友達に会うたびに新作やNEWをみせつけられて
やっぱりうらやましい!
なんだか 鬱・・・・・
- 254 :名無しの心子知らず:03/12/26 10:05 ID:qvaGbeEX
- ここ画像付きなら面白いのにね。参考になるし。残念!
以前、バーバリーで買ったマザーズバッグを購入したのですが、
大きすぎるし、重いし、結局実家へお泊まりや1泊旅行などの時しか使ってませんでした。
結局普段はブルレの普通のバッグ使ってました。
- 255 :名無しの心子知らず:03/12/26 10:07 ID:qvaGbeEX
- ↑日本語が変…。
- 256 :名無しの心子知らず:03/12/26 14:49 ID:DWeaogqy
- >53
ヴィトンなんて重たくて使えないジャン!
若いのねー。重さが苦にならないのねー。
おばさんには駄目だわ。
- 257 :名無しの心子知らず:03/12/26 15:06 ID:2NZl3Rbd
- >256
30代・・・です・・・
根性でもってるみたい・・・
「重くない?汚れたオムツ入れるのいやじゃない?」
ってきいても「平気!何?妬み?」っていわれる・・・
妬んでるとも!
- 258 :名無しの心子知らず:03/12/26 15:10 ID:DWeaogqy
- >「重くない?汚れたオムツ入れるのいやじゃない?」
根性で持ってるんならそっとしといてやれよ・・・・。
- 259 :名無しの心子知らず:03/12/26 15:11 ID:lvah+SUl
- >249
クラシックホーボーは?
というか自分も持ってなくて、ホーボーとデラエブのどっちにするか悩み中。
生後2ヶ月ぐらいだったらホーボーって小さすぎ?
- 260 :名無しの心子知らず:03/12/26 15:21 ID:kdeLF4HA
- >>257
本当に自慢したくて持ってるのかな?基本はバッグの話をしない事。
もし相手から自慢してきたら、何を言われても「ふーん。」
「妬み?」と言われたら「えー、何でそう思うの?」
説明してきたら「え?それでそう思うの?何でそんな発想になるの?」
説明してきたら「え?それでそう思うの?〜」をひたすら繰り返したれ。
それで駄目なら他のブランドの情報を仕入れて話をしまくって
「ヴィトン全然興味ないから自慢しても無駄」と暗に主張したれ。
まあ私はヴィトンを手に入れても即効で現金化するくらい興味ないんで
参考になるか分からないケド。
- 261 :名無しの心子知らず:03/12/26 15:26 ID:kRbI0/YN
- 釣られないぞ
- 262 :名無しの心子知らず:03/12/26 15:41 ID:tKZIhQUq
- >258
胴衣
誰がどんな鞄持っててもいいじゃん。。
>「重くない?汚れたオムツ入れるのいやじゃない?」
こんなこと言われたら、誰だっていい気しないよ。
今時、女子高生でも持ってるようなヴィトンくらいで、何熱くなってんだか…。
- 263 :名無しの心子知らず:03/12/26 17:15 ID:sncVPVYy
- 本当のセレブはひとめ見てどこのブランドか
分かるようなものは使わないそうですよ。
- 264 :250:03/12/27 08:23 ID:uKxGrry3
- >251
レスポ情報ありがとうございます。”最近の新柄は評判良くない”レスポ初心者なのでこの情報はありがたいです。
グローバル、スイスドット、ネト見てみました。良い柄ですね。デパには無かったです。
デパ行くたびにチェックして、似合うのみつけたら購入するかもです。
- 265 :名無しの心子知らず:03/12/27 08:31 ID:69HQwMre
- >259
249さんじゃないけれど、ホーボーも持ってるけど、
赤ちゃんの用品入れるには小さい気がする。
何より、ショルダーの長さが若干短くて、
斜めがけするにはぎりぎりな気が…(当方156cm)
でも、小さい鞄にきっちり入れるのが好きな人なら
いいと思うよ。
デラエブだったら、大きすぎる位だったりするから。
- 266 :名無しの心子知らず:03/12/27 10:16 ID:qHh3XjWm
- >>265
へ?ショルダー短い?>ホーボー
私160センチだけど、いっぱいに伸ばしたら
斜めがけは余裕、っつうか長すぎる位。(コート着てても)
- 267 :名無しの心子知らず:03/12/27 19:02 ID:jFWYKrUg
- 私も身長160だけどホーボー一番長くしたら長すぎますよ。
もしかしてだらしなくお尻の下辺りにバッグが来る感じが好きなのか?
はたまたロングのふっくらダウンコートを着た上から掛けた時の話?
>>259
2歳過ぎたらホーボーで良いよ、オムツ要らなくなると。
でもチョットした買い物した時とかは無理があるし、上着とかは無理。
自分は子供が3歳位になるけど、今更ながらデラエブを買おうかと思案中。
- 268 :名無しの心子知らず:03/12/27 23:30 ID:1hXIkf7e
- 11か月児の母です。チョコレートアップルのデラエブ買いました。
結構いろいろ入って、2、3時間の外出なら十分間に合いそう。
今まで入院中に急いで買ったたまひよの斜めがけだったけど、
いろいろ付いていて鞄自体が重く、大変でした。デラエブは軽くて良いな。
勢いでお揃いの3zipとスクエアコスメティックまで買ってしまった....。
- 269 :265:03/12/27 23:51 ID:69HQwMre
- レスを読んであわてて確認。
もしかしたら短くないかも。
ぢつは普段使いにとBajaを買ったんだけど
それが短くてがっかり。即小柄な人への
プレゼントに転用してしまったので比べられないけど
今、Tooty-Fruityを出してみたら全然問題なし。
仕様が変わったのか、はずれだったのか…
定かではないのではっきり言えませんが、
十分な長さの物もあるということで、
間違い情報でした。
ごめんなさい!
- 270 :名無しの心子知らず:03/12/28 09:14 ID:B804GbiA
- >>268
一緒ですー!私もチョコレートアップル。
売り場の店員さんにあと在庫は1コしかないと言われて衝動買い。
でもその後何度かお店に行ったけど、まだ置いてあるんだよね。嘘つき。
- 271 :259:03/12/28 14:00 ID:TJ4XlOw0
- ホーボーについて教えてくださったみなさま、ありがとうございました。
うちはまだ1ヶ月で検診以外で外出したことが無く、荷物の量がいまひとつわからなくて
迷っています。
オムツと着替えぐらいでいいのならホーボーでも入りそうな気がして…。
でも、今後のことを考えるともう少し大きい方がよさそうな気がしてきました。
今はデラエブに傾き中。
- 272 :名無しの心子知らず:03/12/28 14:30 ID:WeG8NuFK
- 先週赤子が生まれたばっかりの姉にプレゼントします。
私はまだ子供いなくて分かりません。
ちょっとでもつかってくれればいいんですけど。
スレ読んで勉強したのですが
デラエブ、トライベッカ、ウイークエンダーなら
OKでしょうか?
- 273 :名無しの心子知らず:03/12/28 14:31 ID:kqdhMALG
- >>271
迷っているなら、大きめにしておいたほうが間違いないと思うよ。
完母かミルクかでも荷物の量ってかわってくるけど、ホーボーは
どっちかというとトイレトレ終わったお子さんとか・・・ってイメージかな、
私なら。
- 274 :名無しの心子知らず:03/12/28 15:33 ID:mHIpLrgq
- >>272
ミディアムトライベッカですね。
(トライベッカは小さいです)
喜んでもらえるといいですね!
- 275 :名無しの心子知らず:03/12/29 03:15 ID:UM5kqGbC
- お姉さんなら、商品券のほうが無難かと・・。
- 276 :名無しの心子知らず:03/12/29 03:33 ID:Z+FztcPX
- 生後2ヶ月ベビの母です。
このスレ読んでて「デラエブ」なんか物いっぱい入りそうではいらなそうかなと思い
「Mトライベッカ」購入。でもMトライベッカ、持ち手が短くてバッグ大きいしショルダーにして持つのは
あんまり良くない。ミルク育児なんで荷物多い&ベビーカーなしの私にはつらいかも。
で、デラエブに手を出してみた。
思ったより物が入る。軽いし最高(笑) もっと早く買えばよかったわ。
ちなみに私は抱っこ紐利用なんですが先日ヴィトンのショルダーでお出かけしたら重くて死ぬかと思ったよ(笑)
バッグ自体が軽くないとダメですね。
- 277 :名無しの心子知らず:03/12/29 04:35 ID:OnBDaR+r
- 出産祝いは現金で別に渡す予定なのです。
ちょっとしたプレゼントのつもりなのですが
明日現物を見にいくので自分なりにも研究してきめます。
私自身も妊婦なのでお返事参考になりました。
ありがとうございました。
。
- 278 :名無しの心子知らず:03/12/29 07:59 ID:KfA/qIhB
- >276
Mトライベッカは仕様変更で、現行のは肩にかけられる
長さになってますよ。
柄によって長さが違うから、確認してみては?
(変更前が410mm 変更後が485mmです)
- 279 :名無しの心子知らず:03/12/29 18:42 ID:noN5KGK7
- レスポ話をぶったぎってゴメソ。
前スレでちらっと書いていあったヨーカドーオリジナルの
トートバッグを買いました。
軽い、大きい(ベベの冬物上着やバスタオルが入る)
外内共にポケットが多い。
そしてなんと言っても1900円という値段。
教えてくれた人有難う!便利に使ってます。
a.v.v.のマザースバッグも見かけたけど結構良さそうでした。
使い心地はどうなんだろう。
誰か使ってる人いないかな。
- 280 :名無しの心子知らず:03/12/29 20:39 ID:0X/L6W5G
- 久しぶりに会ったママ友、ボディバッグ使ってた。
スタイルのいい人がカジュアルに使うと格好いいよねー。
でもさ、ベビカにあれ使うって、余裕あるよなあ、体力の。
私なんて、買い物の荷物もベビカに乗っけてしまうのに。
- 281 :名無しの心子知らず:03/12/29 22:18 ID:efUFd7Qb
- 現在、デラエブ使っていますが、
遠出の時にもう少し大きめのバッグが欲しいと
思っています。
Mウィークエンダーを考えていますが、
かなり大きいのでしょうか?
あと、斜めがけは出来るのでしょうか?
近くにショップがないので、試せなくて
教えてチャンですいません。
- 282 :名無しの心子知らず:03/12/29 22:53 ID:nDqirrY+
- Mウィクエンダ使ってます。
そーだねー、収納力あるだけに、ぱんぱんに詰めると存在感はあるかも。
うちの赤は9か月でミルク育児。2回食。移動は主にベビカかオンブです。
ベビカの時は斜めがけしてベビカのフックは買い物袋専用にし、
オンブの時は斜めがけは無理なんで手にさげたり、持ったり。
座って膝に置くと両端が膝から出るわねぇ。
バスや電車では、隣の座席が空いてればできればそっちに置いちゃいたい、
そんな大きさですなぁ。ってわかりにくくてゴメソ。
私個人は、あの大きさを買っているので無問題で使っているけど。。。
- 283 :名無しの心子知らず:03/12/30 06:08 ID:HHmDjpk6
- デラエブ+トートに落ち着きそうです。
2人目が産まれたばかりで、上の子の外遊びにも付き合わなきゃイケナイので、
両手が空くことと、トートは地面に置くためにショッピングバッグです。
なにしろダブルオムツ(上の子は2才8ヶ月。泣)なので、
バッグを1個にしようと思うと、1泊旅行くらいになってしまう・・・
トイレトレ真剣に考えよう。
- 284 :281:03/12/31 09:25 ID:4JrOpYyi
- >282さん
Mウィークエンダーの使い心地、ありがとうございました。
私も恐らく282さんと同じくらいの荷物量なので、
やっぱりバッグがおおごとになっても、収容力に惹かれますね。
購入を検討しようと思います。
- 285 :名無しの心子知らず:04/01/01 01:23 ID:GfuhKxjF
- ニンナナンナのリュック使ってる方います?使い心地どうですか?
てかダサいかなぁ?
- 286 :名無しの心子知らず:04/01/01 17:40 ID:Qkkt6TFx
- >283
トイレトレ進んでもしばらくはトレパンや着替えがいるのであまり荷物は変わりませんが
頑張って下さい。内は2歳半位までおしめで、アンパンマンおまるなら坐る!と言う
希望によりおまるを購入、買ってきて組み立てた直後からお昼間のおしめが外れました。
>285
っていうか、リュック自体マザーズとしてしょってるママ、少ないみたい。
すぐ取り出したい物(財布とかハンカチ、携帯など)がさっと出ないので割と不便。
アカンボの時には便利だったけど、すぐ使えなくなるかも。
- 287 :名無しの心子知らず:04/01/02 06:05 ID:geYNBEBV
- >286
283です。
そうか。。オムツがなくなっても、最初のうちは着替えがいりますね。
オムツよりかさばりそうだ。当分大荷物からは逃れられそうもないデスね。
うちは2才のお誕生日に便座を買ってあげたのですが、2人目を妊娠
してからは、赤ちゃん返りも気になって、トイレトレ放棄していしまいました。
もう少し暖かくなったら(3才ですが・・)トイレトレ始めます。
- 288 :名無しの心子知らず:04/01/02 20:44 ID:TfJSXqTj
- かわいいなーなんて思ってフェリシモのママバッグ注文したけど
スレ見て調べてたらレスポのデラエブよさそうだなぁ…。
比べるまでもないですよね?そうですよね?
- 289 :名無しの心子知らず:04/01/02 21:17 ID:AFNA8bmY
- フェリシモのスキップクラップのマザーズバッグ、なかなかの収納量と使い易さが気に入って愛用して2ヵ月。
内ポケットの底の糸が切れて、物を入れられなくなってしまった。
別に物を無理に詰め込んだり、鋭い物入れたりはしてないんだけどなー。
- 290 :名無しの心子知らず:04/01/02 23:06 ID:TfJSXqTj
- 2ヶ月ですか…。
キャンセルキボリって送っちゃった。はー、悩みなおしだー。
- 291 :名無しの心子知らず:04/01/03 04:34 ID:ghXQW2xX
- デラエブを使い始めたのですが、すでに薄汚れてしまった。。。
(ソリッドのオレンジ色です)ほとんど車で移動なので、乗り降りで
車の横を通り過ぎる時に擦ってしまうみたいで、テープの部分が黒く
なってしまいました。
薄色は汚れが目立ちますね、お洒落に毎日取り替えるならいいけど、
マザーズ使いには、汚れが目立たない色の方が良かった。
・・その前に洗車しなきゃですね。
- 292 :名無しの心子知らず:04/01/03 09:31 ID:FyKjLf0C
- >>288
>>289
ヘリシモスレを見れば分かりますが、ヘリ製品は本当に縫製が甘いです。
その分安いですが・・・。
- 293 :名無しの心子知らず :04/01/03 18:05 ID:lPHEc/M/
- >>289
ヘリに「縫製が甘いのではないか?」のクレームのメールを出すべし!
- 294 :名無しの心子知らず:04/01/03 22:55 ID:AoZVUXZU
- 私的にはヴィトンをマザーズバックにするのは
けっこういいと思う。
ていうか、私ががさつなもんで、子供をベビーカーが降ろした時に
もうしょっちゅうベビーカーをひっくりかえすのね。
しかも公園で。
そういう時やわな素材や汚れが目立つ素材のカバンだと
すぐ駄目になっちゃって、ヴィトンだと頑丈だし、なにより
汚れがついても気になりにくそう、すぐ吹けそう。雨にも強そうと
いろいろな形やサイズがあって用途にあわせてもちやすいし
そういう理由でヴィトンをマザーズバックの一つにしてる。
できればもっとホスイ。
グッチは一ヶ月でボロボロにしました、、、トホホ。
コーチのトートはちょうどいいサイズじゃなくて失敗した。
とにかく頑丈なの汚れにくいor汚れ目立たないのが一番ジャー!
気に入るバックを使い倒したいのでナイロンだとすぐ駄目になるので
レスポのほうが私的にはモッタイナイのじゃ...(がさつすぎ、不器用すぎ)こういう人もいるのですよ、、、。
あと他人のバックってとても使い勝手よくみえちゃう、、、。
- 295 :名無しの心子知らず:04/01/04 04:17 ID:yw0PbszX
- レスポもヴィトンも使ってます。
ヴィトンは小梨時代から使ってる物ですが、名前・・・なんだろう?
ショッピングバッグの形で、上がファスナーで閉まるタイプです。
持ち手も長いので、肩掛けにもベビーカー掛けにも使い易いです。
ヴィトンは重くて・・・という人もいるけど、色んな物を放り込んでも
型くずれしなくていいです。
ヴィトンのバッグにレスポのラージショッパーをたたんで出かけて、
荷物が増えたら(上着を脱いだり)それを使います。最強。
- 296 :名無しの心子知らず:04/01/04 10:26 ID:K4A+lI6x
- ベビカとか車を使う場合は多少重くてもいいよね。
私は免許ナシwで、駅を使う場合は3階位までベビカと子供と荷物を
持たなきゃいけないので出来れば軽いの、と思ってしまう。
今はレスポのMウィークエンダーとデラエブですが、赤ホンのオリジナルバッグ?は
中々軽くて便利かもと思ったので、今度行ったら見てみようと思ってます。
- 297 :名無しの心子知らず:04/01/06 00:52 ID:c9EMozH2
- 斜めがけではMウィークエンダーとエレッセの20×20×5くらいのものを
使っていうのだけど、その中間のサイズが欲しくて
デラエブかクラシックホーボ−のどちらかを検討中。
子はもうすぐ4歳と2ヶ月の2人。
Mウィークエンダーがあればデラエブは使わないかなぁと思ったり
でもこのスレ読むとデラエブは便利そうだし…。悩むよー。
- 298 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 299 :名無しの心子知らず:04/01/06 05:33 ID:MjzImCGm
- >297
私は今までトートバッグに小分けした荷物を詰め込む人だったので、
デラエブのポケットの多さがイマイチ生かし切れてません。
出かけるときは、あちこちに決めて収納していても、結局、帰る頃には大きい
ところに全部の物が入ってる。。。
なので、次はクラシックホーボーを買おうと思ってます。
自分の荷物のタイプで決めてみては?
- 300 :名無しの心子知らず:04/01/06 12:54 ID:b/sBlI99
- ラルフ・ローレンのマザーズバッグってどうですか?
小さい熊の絵がついてて、紺色で、
ポケットがいっぱいついてて使いやすそうなんですが。
- 301 :名無しの心子知らず:04/01/06 13:21 ID:ckNYM5v8
- お祝いでもらったのだけど、生地がごつくて
堅い感じがするので、私はちょっと苦手だった。
最初見たときはかわいい〜!と思って嬉しかったんだけどなぁ。
かっちり形が崩れにくいのが好きな人はいいかも。
そんな私は結局ここ見てデラエブ買いました。
最近はマンハッタンパッセージのミニボストン愛用中。結構入るよん。
- 302 :名無しの心子知らず:04/01/07 11:09 ID:hWMj3zbF
- >>294
っていうか、読んでると買ってるナイロン製バッグの質が悪すぎると思う。
ナイロンの部分がコーデュラだと軽くて、数百回洗濯したとしても
簡単には破れないのに。。。
- 303 :名無しの心子知らず:04/01/07 11:38 ID:HPTJu1HV
- うちもDiorのナイロンバッグだけど
すごーい丈夫!!
- 304 :名無しの心子知らず:04/01/07 14:22 ID:CaJZOiqa
- >301
http://www.rakuten.co.jp/joenet/476218/476334/#472947
これかな?色が色々とあって可愛い形ですね。
- 305 :名無しの心子知らず:04/01/07 14:47 ID:vTcDppsr
- >304
誘導ありがとう!
はじめて見たけど、シンプルでいいですね。
写真用に丸っこく中身を入れてあるんだろうか?
実物見たいな〜。
- 306 :301:04/01/07 22:25 ID:LxWJQGCI
- >304 そうそうコレです。
お店で見たときは赤・ベージュ・水色しかなかった〜。
チャコール欲しくなっちゃったw
底のマチが広めなので、中身少なくても、置いたときの感じは
あの画像に似てるかも。
横から見ると、丸じゃなくておにぎり三角って感じです。
- 307 :名無しの心子知らず:04/01/08 12:09 ID:oDixTUnM
- 抱っこで遠くの病院まで予防接種に出かけて、これまで使ってたバッグ
(JALのリゾッチャ)の重さに嫌気が差し(作りは気に入ってたんだけど)、
帰りに衝動的にデラエブ、買ってしまいました。
思ったよりも本当に入りますね(うち、荷物が多いんで遠出になるとちょっと
キツイかもしれないけど)。
おまけにめっちゃ軽いよ〜。涙が出そうです。
まだお出かけはしていないけれど、何かうれしい……。
私ももっと前に買えばよかった。
>294タソ
> あと他人のバックってとても使い勝手よくみえちゃう、、、。
はげどう。
健診なんか行くと、他のママのバッグと抱っこ紐ばかり見ている私。
- 308 :名無しの心子知らず:04/01/08 18:23 ID:T3O6JffV
- >307タソ デラエブ軽いし斜めがけできるしいいよね。
私も普段はデラエブです。ポーチや巾着で小分けするのが苦手だから
バッグ自体に仕切りが多いのが逆に便利です。
あと、遠出ようにオーバーナイターも持ってます。
沢山入るのにバッグ自体がすごく軽いので肩掛けしても楽です。
- 309 :名無しの心子知らず:04/01/10 00:22 ID:nhU54PBw
- 私って力持ちなんだろうか?
子供9ヶ月まで抱っこでコムサのスリーウエイのマザーズバッグ、でもポケットがわかりにくくて、いつも「あれどこだっけ」と探すのにつかれてやめ。
一歳6ヶ月まで同じく抱っこでリゾッチャのバッグ。
荷物が少なくなった今は斜めがけか、ベルメゾンの合皮のバッグ。
産後すぐから買い物には500mlの水筒と哺乳瓶その他入れたヴィトンを抱っこで。
保健所も病院も地下鉄利用、乗り換えありでした。
- 310 :名無しの心子知らず:04/01/10 07:06 ID:UkYwN+3P
- >309
よくある光景だろうけど、読んでいて朝ご飯が沢山食べられそうになりました(w
子供が未就園児クラスで週1回通っているので、上履きその他をいれるマザーズを探していたら
モノコムサのバーゲンで2400円位の大きいトートを買いました。
他の習い事でお弁当も持っていったりするのにも便利そう。
子供が入園したら、これ持ってスポーツクラブに行くんだい!
- 311 :名無しの心子知らず:04/01/10 21:11 ID:pczjQDCT
- ここのスレを熟読して、今日レスポなどを見て来ました。
チョコレートアップル、可愛いですねぃ。w
大きさ的にはMウィークエンダーがいいんだけど
内側に仕切りがないのが不満。
デラエブを一回り大きくしたのってないのかな?
小さい子が一人しかいないならデラエブでいいんだけど
2歳児(オムツ外れてない)&今度生まれる赤タンの二人連れなんで。
こうなったらデラエブ&シンプルなトートの二つを持とうかとも思うけど
そんな予算ありましぇん・・・
評判悪いコムサデモードも見て来たけど、
品切れ続出とかで小さいのしかなかったでつ。
あれで2万近くは高すぎる気がする。
- 312 :名無しの心子知らず :04/01/11 04:00 ID:bEQIWQNJ
- 先日所々でみなさん
同じバーバリーの船の形のおおきなトートバッグ(ノバチェック)を持ってるのを見かけました。
見た目軽そう&すっごい収納力に見えました。
あれは何という名前のバッグなんでしょう&使ってる方いらしたら使い勝手どんな感じか
教えて欲しいです〜。
- 313 :名無しの心子知らず:04/01/11 23:08 ID:uyadzXG9
- 今日、私と同じバッグを使ってる人をハケーン。
しかも、私よりずっと決まっていた。
- 314 :名無しの心子知らず:04/01/11 23:37 ID:Bwr8ssJ8
- ライナスの毛布を持ち歩くので
レスポートのリュックばっかり使ってました。
今は昔だけど・・・
- 315 :名無しの心子知らず:04/01/12 00:03 ID:Gtgc6oVz
- 先日、295さんが使ってるのと多分同じ型のヴィトンのバックを
マザーズバックとして買いました。
畳めるバックをもうひとついれとくっていうのは
ナイスアイデアだなあと感心しきりです。
以前、顔見知り程度のママさんがそれとは違う
もっとザックザックいれやすそうなけっこう大きめな
ショッピングバック(チャックがないやつ)
みたいなトートをつかってて便利そうで
それを購入しようと思ったらもう廃盤。
正規店だと現行のバックしかないのがあるいみ難点かもなあと
思ったり。
- 316 :名無しの心子知らず:04/01/12 00:08 ID:uUb8Qf81
- >>312
仕事してる時からバーバリーのトート使ってたのですが,
マザーズバッグとしてもなかなかですよ。
でも中には小さいポケット一つしかないし,間仕切りもないから
中身はポーチなどで分けなきゃいけないけど。
でも結構なお値段したような・・・。
でも作りもしっかりしてるから納得できるけど。
- 317 :名無しの心子知らず:04/01/12 06:17 ID:n4Y+jyPn
- 295です。
>315 お仲間ですね〜。結構入るのであまり詰めすぎると肩がこりますよ。ご注意。w
あと、私は底の皮が新しいうちに雨に当ててしまい、水シミが付いてしまいました。
重ねてご注意のほど。
>311
デラエブ+トート使いもしてます。同じくオムツの2才と、新生児連れなので。
貴重品とオムツ大小1組だけをデラエブに入れて斜めがけし、トートは
公園で地面においたりするので、やすーいショッピングバッグを使ってます。
今のところ、出番が多いのはなんと「伊勢丹」のショッピングバッグです。
センスはともかく、使い勝手がイイです。横長で物の出し入れがし易くて、
肩掛けにもベビーカーにも使えて、地面においたときの安定感も良し。
他にもレスポやシャプリエ、ハロッズのショッピングなどたくさんあるのに
こればっかり使ってて旦那に笑われてます。
- 318 :名無しの心子知らず:04/01/12 21:50 ID:q+9JcZax
- 念願のデラエブ買っちゃった!新柄のスタティック。
今まで斜めがけのカバンを使ったことなかったので、新鮮です。
ハンドバックに入れてたものを移して掛けてみたら
重く感じた・・・慣れだよね。
- 319 :315:04/01/13 02:55 ID:vGWUCnQw
- >295さん
ちょうど買ったその日に295さんの話しがあって
同じバックみたいで使い勝手をアドバイスされたような気分でした!
またのアドバイスありがとうございます(笑)
こないだ早速、バックや買い物したものをかけまくってたのを忘れて
赤さんをさきにベビーカーから降ろしてベビーカー倒しました。
だけどこのバックはマチが広いのでそのままストンと着地。
いままでのようにガバーッと倒れなくてそれだけで買ってよかったと
思いました(笑)
下の子がまだ二ヶ月なので荷物の多さを考えたらやっぱり頼もしい
収納力ですね!
- 320 :名無しの心子知らず:04/01/13 05:26 ID:HuYcpfPI
- >319 295です。
>荷物の多さを考えたらやっぱり頼もしい 収納力ですね!
頼もしいけど、くれぐれも肩こり注意です。w
私は小梨時代から使い慣れてますけど、たまたま友達が持ったら
「何これ!」って言われました。
うちも下がちょうど2ヶ月です。まだまだ荷物が多いですよね。
- 321 :名無しの心子知らず:04/01/13 18:00 ID:J3uOeO9/
- アニエスのナイロン地の肩掛けバッグ買いました。
たまたま行ったデパートでふらりと入ったアニエスでしたが
形・大きさとも自分が欲しかったそのもの!
色はシルバーグレー。
ありがちな黒やベージュは避けたかったのでこれも○。
大満足です。
ナイロン地なので軽いところも肩こり持ちとしては嬉しい。
さっそくこれ持ってお出かけだ〜と思ったら
カゼひいてしまいましたil||li _| ̄|○ il||li
う〜〜〜頭痛い。
- 322 :名無しの心子知らず:04/01/15 00:22 ID:d5lDOjg1
- デラエブかクラシックホーボーかで悩み中の>>297です。
>>299さん
大きさと収納力ばかりに気を取られていたので、ポケットの多さは
盲点でした。
私も小分け派なのでもしかしたらデラエブは使いにくいかも。
アドバイスありがとう!
>>321さん、お大事にね。
早くアニエスでお出かけできるといいですね。
- 323 :名無しの心子知らず:04/01/15 00:42 ID:7hJA5zeK
- 今日コムサイズムに行ってマザーズバックを見てきたんですけど、悩んでます・・・。
ショルダーか、ショルダーとリュックになるやつか。
見た目はショルダーに引かれてるんですけど。
最初はニンナナンナのボディーバックにしようとしたんですけど、私が住んでるとこは田舎で
売ってないんですよね・・・。
買うならネットでなんですが、実物が見れなくて不安です。
ニンナナンナのボディーバックって、結構物はいるんですかね?
コムサイズムのボディーバックは薄っぺらくて、ぜんぜん入らなさそうなのだったんで
荷物の多い私には無理っぽい・・・。
- 324 :名無しの心子知らず:04/01/15 10:44 ID:U0AEaxL8
- コムサに憧れてエンジのリュック買いました。
持ち手が調節できてかっこいい。仕切りがいっぱいで整理しやすい。
、、、実際は仕切りが大杉で邪魔。細かい仕切りとポケットでどこに何を入れたんだか
解らなくなるし。そして何と言っても、お店で空の物を手にした時は感じなかったのに、
凄く重いんですよ、、、旅行に行くので踏ん張って買ったけど、数回しか使わなかった。
1万円位したのに。。。。。。。
- 325 :名無しの心子知らず:04/01/16 08:16 ID:tPO/9+mO
- デラエブ、ボーボー、両方持っています。
ボーボーは入れ口が小さいので微妙に物を入れづらいのと、デラエブほどの収納力はないです。
デラエブはまちをめいっぱい広げると遠足にいけるぐらい荷物入る。
(そこまでパソパソに入れるとかっこわるいのはともかくとして)
ちょっと病院だけ、とか、ちょっとそこまで、もしくは
お子さんが大きくなってさほど物は入れない場合はボーボーで十分だと思います。
マリンフランセーズのウールのショルダーが今お気に入りです。
斜めがけってあまりした事なかったけど便利だ!
小さめだけどマチが結構あるので貴重品、オムツ、着替え一組ぐらいなら入る。
何よりマリン激萌えのワテクシにはうはうはのデザインでした。
- 326 :名無しの心子知らず:04/01/16 08:31 ID:1gKmRPaG
- ボーボーワロタw
- 327 :名無しの心子知らず:04/01/16 08:53 ID:PoYI9C2Y
- >329
しっ!言っちゃダメだってばっ(´д`)
- 328 :名無しの心子知らず:04/01/16 10:28 ID:BX4n3SDX
- 組曲の紺のナイロンバッグを使ってます。ショルダーとななめがけの
両方できて、そこそこ入って軽いものをさがしてたときに見つけて
買いました。リュックにもなるんですがリュックとしてはまだ
使ったことはないです。母乳なので少し荷物が節約できるので、マチが
少ないのが不安でしたが大丈夫です。貴重品、自分の小物、着替え一組、
離乳食一食分、オムツ数枚、お尻シャワー、ティッシュ、ガーゼ、ハンド
タオル、マグが余裕で入るので重宝してます。入り口のチャックをしなけ
ればバスタオルを丸めて入れることもでき、健診もOKでした。
しかし、組曲にはちゃんとマザーバッグと名前のあるものも売ってて
私のはそれとはちがう(値段も安い)ので、もしかしたら子供のお稽古
用のバッグでは?と最近不安になっとります。外側に小銭入れと定期券
入れのミニポーチもついて電車バス移動にはとても便利なのですが、
これも子供仕様だろうか?うーむ。
- 329 :名無しの心子知らず:04/01/17 01:08 ID:4FX4WgjZ
- ボーボーワロタw
- 330 :名無しの心子知らず:04/01/17 09:00 ID:I2CCYtFF
- 重いの覚悟で・・・。
美豚で一番マザーズバッグ向きの物ってどれでしょうか?
- 331 :名無しの心子知らず:04/01/17 12:52 ID:w20u2P9Q
- >330
サックママン
- 332 :315:04/01/17 16:00 ID:Z4aww8Qh
- 重いといわれてるけど、
私は別にあまり重く感じなかったです>ヴィトン
あと普段はベビーカーにかけてるのもあるし。
使い勝手よくつかえるといいですね>330さん
- 333 :名無しの心子知らず:04/01/17 17:22 ID:h5JzppmA
- >>330
この間、某デパートでベビーカーの後ろに
カバ・アルトを引っ掛けていたお母さんがいたなあ。
私自身はまだニンプーなのでわからないけれど、
大きさから言うとカバ・アルト、カバ・メゾあたりは
使えそうに見えた。
- 334 :315:04/01/17 21:01 ID:Z4aww8Qh
- >333
今、確かめたら私のはそのカバ・メゾでした
(おおざっぱに買ったもので型名とかの説明も聞いても
覚えていなかった、、)
とにかくいろいろ入るのと紐がながいので、
この季節かさばるダウンコートとかきてもさしつかえなく
肩にかけられるし、ベビーカーにかける時もちょうどいいかなと。
ジップ袋で小分けにしてるので仕切りが全然ないのが丁度いいです。
以前ルコだと思うんだけどそれを買った時、マチが狭い上
がっちりしてる分、重さを感じててほとんど使用してなくて
しいていえば子供の習い事の本(でかい)とかいれて
もってくのに丁度いいかなーってくらいでした。
なので今回のはよけいに使い勝手よく思えてしまいます。
- 335 :名無しの心子知らず:04/01/18 02:11 ID:t2sIc7F+
- デラエブ、ものすごく欲しいのですが
近くに売ってるところ・・・見当たらなくて。
都内だったらどこが手頃に売ってますか?
ネットで安く買えたらなーなんて思います。
- 336 :名無しの心子知らず:04/01/18 03:14 ID:Ch9KVypg
- ヴィトンのリポーターの小さいほうを使ってる人いますか?
今、購入を考えてるんだけどブロワと悩んでいて・・・
斜めがけ出来たらいいなあと思うんですよね。
ベビーカー嫌いな子供なんで、両手が使えるタイプが欲しくて。
斜めがけ、ヴィトンだと重いかなあ〜
- 337 :名無しの心子知らず:04/01/18 09:20 ID:J2hvU4zp
- >335
日本の公式ページに取扱店一覧載ってるから調べれ
ネットはオクか楽天見れ
- 338 :名無しの心子知らず:04/01/18 10:53 ID:cgSFLhrE
- >>336
バッグが重くて肩が凝ってツライのと
好きなバッグを持ってオサレしていい気分を天秤にかけて
耐えられる方にしておいたら?
私はレスポユーザーだからわかんないけど...
- 339 :330:04/01/18 11:48 ID:pM4kXZp7
- >331・315・333
ヴィトンについてのレスありがとう。
2人目が生まれたので、夫が祝いに買ってやろうと。
カバメゾかな、やっぱり・・・小分け巾着をポイポイ放り込みたいので大きい方が良い
ですよね。
早速明日でも見てこようと思います!
- 340 :名無しの心子知らず:04/01/18 14:44 ID:uOSFF9vT
- >315
295です。私のもカバメゾでした。思い出してスッキリ。
廃盤になったという、ファスナーがないタイプの物は、
妹が持っていますが、もう少し幅があって持ち手が長かったです。
大きさとしては、カバメゾの方が使い易いんじゃないかな。
- 341 :名無しの心子知らず:04/01/18 23:11 ID:yY196Muz
- アカンボが重いのはそれなりに我慢できるが、バッグが思いのは正直無理です。
- 342 :名無しの心子知らず:04/01/19 00:05 ID:4lZjdafD
- あてくしも無理ポ・・・
小梨時代に使ってたバッグはすべて使えてない。
使えてないどころかこの夏へらがもバッグにカビ生やしてしまったよ。
デラエブはお手ごろだけど、育児の為だけに買うのはなんとなく嫌。
育児が済んでもちゃんと使えるものが欲しい。
んで、軽くて斜めがけができてデラエブより仕切りが少ないのがイイ。
と要求はしっかりしてるのだがなかなかコレっつーのが見つからないw
もっとのんびり買い物できればいいけど、
子供がいるとそうもいかないね〜手にとって探したいよ〜
- 343 :名無しの心子知らず:04/01/19 12:40 ID:e9i5TZX2
- デラエブなんて、育児が終わる頃には汚れたりしてボロボロでは?
育児が終わったら捨てても惜しくないと思うよ。
- 344 :名無しの心子知らず:04/01/19 16:38 ID:e9Hs1QFW
- >343
レスポユーザーなんですか?そうだとして経験から言っているんだとしたら、
どの様な使い方してるの?育児が終わる頃というのがいつを指している(子供が
10歳になっても育児は終わってないから)のか判らないけれど、マザーズとして
使う時期を過ぎた頃を言ってるんだったら、ボロボロにはならないと思うけど。
汚れは洗って落とせる(全ての汚れが落ちるとは限らないけれど)し、
洗えないバッグに比べたら清潔に使えます。
お気に入りのデラエブだったら、子供の物を沢山詰め込む時期を過ぎても捨てるのは
惜しいです。
- 345 :名無しの心子知らず:04/01/19 17:08 ID:uNs6dJU/
- すいませーん。
スエードにバッグを買ったんですが
その中についていた、ブラシと消しごむみたいなやつは
どうやって使うのでしょうか?
スエードの手入れ方法が良くわからなくて
教えてください。
- 346 :名無しの心子知らず:04/01/20 06:09 ID:O81rUXzg
- 最近自分なりのデラエブ使いを心得てきました。
表のポケット2個は使いづらいので無視して、裏表逆にかける。
大きいファスナーの外側に来る方に自分の物。
内側に来る方(本来の表側)にベベの物。
そうすると、ベベの方にマチを広げるファスナーがくるので
お出かけの長さによって、広げたり閉じたりして大きさを調節してます。
難点は・・・テープの継ぎ目が見える側に来てしまうことです。
- 347 :名無しの心子知らず:04/01/21 13:34 ID:ceBtCCaJ
- カバメゾ、子梨時代から持ってるけど、微妙に固くて入らないのでマザーズとしとは使ってません。
ぱんぱんに詰めると可愛くないし。
余裕がある状態でファスナー閉めないとイクナイ気がします。
- 348 :名無しの心子知らず:04/01/21 13:47 ID:5AkP3vXg
- そういえばカバメゾファスナー閉めたことないや。
車の後ろに積むときと、電車の網棚に乗っけるときだけだ。
閉めるとあんまり格好いくないかも。
- 349 :名無しの心子知らず:04/01/21 14:25 ID:twYm878N
- ファスナーも無い、中身丸見えのトートをマザーズバッグに使ってる人は、他に鞄を持ってるのでしょうか。
私も全開トートならいくつか持ってて、それぞれ使い易いと思うんですが、ちょっと用心が無い気がして、サブバッグにしてます。
(斜め掛けバッグに貴重品を入れてます)
財布を一番下(奥)に入れちゃうと、レジですぐに出せないし・・・。
私が用心深過ぎ?
- 350 :名無しの心子知らず:04/01/21 14:35 ID:SB6ohdEy
- いいえ、用心深い位でいいと思う。それに入れ口が大きく開いたままのバッグは中身が
落ちることもあるから私はイマイチ。
- 351 :名無しの心子知らず:04/01/21 14:41 ID:I8bpMvlu
- マザーズの場合は口が大きいほうが便利だからじゃない?
貴重品はポケットか、トートに実はファスナー付内ポケットがあるのかもしれん。
私は基本的に貴重品はポケット(この季節なら、出来ればコートの下の服)か
ショルダーのミニバッグかウエスとポーチ(電車等込んでる所で自分の前に
持って来れる物)に入れてる。
他のトートやショルダーは最悪盗まれてもいいと思う物のみ。
私も変に用心深いんだよな。
- 352 :名無しの心子知らず:04/01/21 14:45 ID:5AkP3vXg
- >349
トートは好きなので、小梨時代から結構色々使ってますが、
たいてい上に何かフタ代わりのモノを乗せてます。
小梨時代はスカーフ、マフラーとか。
子蟻になってからは、たいていタオルですね。
一番使うのでサッと出しやすいのと、中身の目隠しと両方兼ねてます。
- 353 :名無しの心子知らず:04/01/22 11:25 ID:8tN4dPqs
- >349です。
用心深いくらいで良いですよね、確かに。
前にテレビで、信号待ちしてる女性のトートから財布を抜き取ってるような映像を見たので(「このような手口もあります」みたいな)、余計に全開トートだと気を付けなくては、と思ってました。
普段はベビカのカゴに、大きな荷物は入れてるので良いんですが、小児科とか検診に行った時に大きなバッグが便利だと思って、このスレを見て参考にしてます。
アカンボを抱っこして、診察券、保険証、母子手帳をさっと出したいし。
その状態で問診票も書くし。
色々探してみます。
- 354 :名無しの心子知らず:04/01/24 21:41 ID:PijTMTSj
- デラエブ買ったけど、抱っこ+ママコート装着なのでかけられず
短くして肩にかけてるので使いにくい…。先にトート買えばよかたよ。
- 355 :名無しの心子知らず:04/01/25 22:47 ID:Oe60vJwA
- ここで影響されて結婚後初レスポ買いますた。
MトライベッカとLノリータで激しく迷った末に ノリータをネットで購入。
届いてみると畳んだ状態&柄のせいか 伊勢丹の袋のように安っぽく見えて
数千円をけちってトライベッカを選ばなかった自分に後悔。
でも今日中身を入れて肩に掛けてみたら 結構よかった〜。
トライベッカほどのマチは必要なかったのでLノリータで丁度良い。
無地とかも欲しいな〜。
- 356 :名無しの心子知らず:04/01/26 17:19 ID:PZXi0rZ2
- >>355
私には無地だと地味に思える。スペクテイター系とかもいいかもよん。
私はチョコレートスペクテイターという茶色にピンクのラインが入ってる
デラックスエブリデー使ってるけど私にはいい!レスポってちょっと柄が苦手だったけど
これは茶色だから大抵の服に合うし、ピンクのラインがお気に入り。
斜めがけできるし、こまごま収納利くし。私的にはいい!です。
子供が1歳半で一人。
入れるものは着替えとオムツ(パンパース4枚程度)とお尻フキ(数回分だけジップロック)
それぞれジップロックで密封して薄くしてます。
あとは、大き目で薄手のタオルハンカチとクリップに紐がついた奴。(外で食事する時の簡易エプロン)
と、財布と携帯と鍵。とちょっとしたオモチャ。レゴのキーホルダーだったり、小さい人形だったり。
中のうちポッケもジッパーついてるからそこにコンパクトと口紅。
でおなか側に来るジッパーつきのポッケにはガーゼ、ちり紙、ミューズのお手拭き。
これだけ入れてもいつものバッグより軽くて楽チン
ダイアンとか持ちたいけど両手が開かないからやめたほうがいいよねぇ・・・
- 357 :355:04/01/26 19:11 ID:Sf8hJ6Z3
- >>356
丁度スペクテイター系にしようと思ってますた>2つ目レスポ
やっぱり無地は地味ですよね。
チョコレートスペクテイターかわ(・∀・)イイ!
デラエブ欲しいけど 子供が2歳と0歳、抱っこ紐必須なので
やっぱりトートじゃないとダメなんです。
ダイアンも候補です。どうしようかな〜。
- 358 :名無しの心子知らず:04/01/26 19:38 ID:PZXi0rZ2
- >>357
レスポスレでダイアンについて聞いたけど、
Mトライベッカのほうが両手が開くよって勧められましたよ。
今チョコレートスペクテイターで検索するとオクに3つくらいでてるね。
トート型があったような気がする。
2歳と0歳かー、荷物多いですか?着替えとオムツが倍になるのか・・・
デラエブは本当に近所の買い物くらいならいいかもねー。
スーパー行くのに着替えは持っていかないし、オムツも一枚だけだし。
あとは財布と携帯とガーゼハンカチくらい?
- 359 :名無しの心子知らず:04/01/26 23:55 ID:dbksOv5I
- >358
その荷物でスーパー行くなら、ミニバケットかスローンがいいよ。
デラエブは持て余す。
微妙にスレ違い・・・。
- 360 :名無しの心子知らず:04/01/29 09:18 ID:pFNHgv71
- レスポのスラッチバッグ使ってる人いますか?
- 361 :名無しの心子知らず:04/01/29 09:59 ID:Z0EC+N3R
- ヴィトン、グッチなどブランド物のバッグ使ってるヒトいますか?
最近ブランド疎いんですが、ひとつ、ご褒美に買って貰えることになった★。、
ヴィトンは重たいでしょか。
今はキャンパス地のトート(980円位・・)でしゅ
- 362 :名無しの心子知らず:04/01/29 10:50 ID:oUYr0BX/
- >>9
すべてのアウトレット品が縫製悪いわけではなくて
型落ちというか、販売終了の柄とかもあるようです。
- 363 :名無しの心子知らず:04/01/29 13:19 ID:rOIulOmA
- >361
ほんのちょっとくらい過去ログ読んでからかきこみなよ。
読んでみるとグッチもヴィトンもいっぱい話題でてるってのに。
頭悪そうな文章だし...
あーもしかしてブランドバックを使う私ってすごいでしょ?とか
すごいわーっといってもらいたかったのかな?w
- 364 :名無しの心子知らず:04/01/29 13:29 ID:GUULKxbA
- >>363
そんな意地悪いわなくても。
>>361
ブランドというより、皮製品はそりゃナイロンとかに比べたら重たいよ。
だから素材を気をつければいいんじゃない?ちなみにヴィトンは重たいと思うよ。
とりあえず、デパートで全部のブランドめぐって実際持ってみると一番いいんじゃ?
- 365 :名無しの心子知らず:04/01/29 15:11 ID:1LUGV0CP
- でも、普段980円のトートを使ってる人が
美豚を使いこなせるのだろうか?それに見合う洋服、靴、アクセサリー
などなどいつも身に付けているのだろうか?と
いらぬ心配をしてしまいますた。
ええ、私はいつもレスポか一澤が似合う服装しかしてませんとも。
- 366 :名無しの心子知らず:04/01/29 15:13 ID:aRmgeCmn
- ここ見てレスポ使い安いなら買おうかなと思っているけど
私が持つとずた袋と言われてしまう。
自分で見てもなんか格好悪い、安っぽい感じが否めない
みんなオサレで格好いいんだろーなー
- 367 :名無しの心子知らず:04/01/29 15:18 ID:xXlXqfm8
- >>360
>>91さんが書いてるので、それも参照してね。私も大体同じ意見です。
ただお店で見ただけで使ってはないのですが。
物はいっぱい入ります。レスポなのでもちろん軽い。
ただ口がトートの様にがばっと開く訳ではないので、出し入れしにくいと感じるかも。
あとポケットは外と内側に一つずつしかないので、小分け必須です。
- 368 :名無しの心子知らず:04/01/29 16:27 ID:Jl8xP4VE
- >361
ベビカ使用のころはビトン使っていましたが、子が歩くようになってからは、プラダの斜めがけナイロンバッグを愛用しています。
軽いし、子を抱っこするときはバッグにまたがらせるとやや楽でし。
色はベージュなんで、悪目立ちしないんじゃ、と自分では思ってます。
- 369 :名無しの心子知らず:04/01/29 16:38 ID:xXlXqfm8
- 悪目立ちって・・・そういうものなの?
確かに高いブランド物は「あー、○○だ」とか「すごいねー」とか
一度は話題になるけど、皆知ってるから(型とか細かい事はともかく)
逆にそれで終わっちゃうけどなあ。本人が話題を振るならともかく。
逆にレスポの柄物バッグをとっかえひっかえ持っている方が目立つと思うけどな。
レスポを知らない人もいるだろうし(別に悪目立ちはしないと思うけど)
- 370 :名無しの心子知らず:04/01/29 18:03 ID:y35RI4qV
- >>364サマ
ありがとうございます。
やはり持ち比べて考えることにします。
>>363
過去ログ読むほど(つまりはアンタほど)激ヒマじゃないんデスわ。
アナタみたいなひとて、普段は「私いいヒトです〜〜〜フフフ」みたいな顔してんのよね。
非常に気味ワルイ・・
>>365
アンタはどうなんや?て聞きたいわ。
まあウソ連ねるやろけどな。
ちゃんと書き込みしている方々すみません。
- 371 :名無しの心子知らず:04/01/29 18:13 ID:xXlXqfm8
- >>370
忙しいのは分かるが、最初の3行以外を書く暇と
「ヴィトン」で検索する暇とそうそう変わらんよ。
2chは教えてチャンには結構厳しいよ。優しい人もいるけどね。
これからも2chをするなら専用ブラウザでも入れて、単語で検索位しなされ。
それをしないで謝られても意味ないよ。
- 372 :名無しの心子知らず:04/01/29 18:45 ID:rOIulOmA
- >370
書き込む以上、過去ログをある程度読んでからというのは最低限の行為です。
書き込む暇があるならちったあ読め。
自分の落ち度で責められても努力もしてないやつに反論する資格などない。
反論する暇はあるのならその暇を検索に使え。
あとヴィトンはあなたの普段お使いになられてるバックとは
ケタが二つばかり違いますよ
多分、この人には365のいうイチザワもレスポもわからないし
調べないんだろうなあ...調べて下さい。
とにかくここのスレ少しでも読めば、
いろんなブランドやメーカーのバックで
マザーバックに使いやすいものが書き込まれてルからね。
- 373 :名無しの心子知らず:04/01/29 18:47 ID:1LUGV0CP
- >>370
関西なのにイチザワ知らないの!?
びっくり〜〜〜
- 374 :名無しの心子知らず:04/01/29 18:51 ID:rOIulOmA
- あとあまりにも頭がわるそうなので、少しは教えてあげよう
伏せ字としてわざと美豚、ビトンとかいわれてるのもヴィトンの事だよ。
361の発言よりちょっと以前の340前後で話題になってるカバメゾもヴィトンバックの
型名な。
ヴィトン以外にもコーチやグッチプラダ、レスポでも
シリーズラインや型名で話しされてるのが多いからね。
だからこそもうちょっと調べてみるのが大事なんだよ?少しはわかってくれ。
- 375 :名無しの心子知らず:04/01/29 19:20 ID:Jl8xP4VE
- 横レススマソ
>369
ぱっと見「あ、プラダだ」とわからないんじゃないか、というつもりだったのだが・・
特に最近、下火のようだし。
おしゃれなバッグをポイントにするのは素敵だと思いますが、ブランドのバッグは、デザインによっては目立たないほうがいいと思ったので。
- 376 :名無しの心子知らず:04/01/29 19:40 ID:YD4X7P9s
- 360です。
>367さん、>91さんありがとうございました。参考になりました。
「スラッチバッグ」では検索したのですが、
「slouch bag」では検索してなくて…(オハズカシイ)
これから気をつけますね。
- 377 :名無しの心子知らず:04/01/30 15:56 ID:dkXTH83e
- いろいろ探しているんですが、デラエブくらい仕切りがあって、もう少し大きい
バッグってないでしょうか・・・。
仕切りが使い易いと思っている派なのですが、子供二人なので、ちょっと小さ
いんです。
- 378 :名無しの心子知らず:04/01/30 16:14 ID:d2+pBLr1
- >>374
ハぁ〜〜〜〜??
- 379 :名無しの心子知らず:04/01/30 16:18 ID:mI7LQl20
- 妊娠中にデラエブ愛用していましたが、今はお蔵入り。
だって・・・ちっちゃくないですか??私だけ??
どんなに頑張ってもぱっつんぱっつん・・・(涙
もしかして私、勘違いしているのかな・・・。
- 380 :名無しの心子知らず:04/01/30 16:35 ID:4QbJ02Yu
- ここは、イイ〜性格の、ウト、コトメが、沢山いるな〜
それとも、お局の、新人いじめ、カスィラ?
それとも、それとも、自分が、ブランド買えない、ひがみかニャ〜
- 381 :名無しの心子知らず:04/01/30 17:02 ID:DHxaRbIi
- 先日GAPでセールになってて安かったのでGAPのダイパーバッグ買っちゃった。
荷物入れてみてビックリの収納力&仕切りが細かくされてて使いやすい。
とりあえず
@オムツシート
@マグネット式取り外し可能のオムツ入れ
@保温用哺乳瓶ケース
↑が付いてて、他に哺乳瓶やなんかを縦に入れるホルダーが2つ付いてる。
中は2つに仕切りもあり、
外も裏表にポケットあり。
持ち手も長くショルダーにして持ちやすい。
すっげ〜買ってよかった・・・。
ってこれはガイシュツですか?
- 382 :名無しの心子知らず:04/01/30 17:06 ID:kj3jhyPE
- >>377>>379
デラエブ、私も(子供1人1歳)ちょっとしたお出かけにしか使ってません。
着替えもいれたいと思うともうだめ。
形を整えたいと思うと、デラエブの大きさだと逆に中の仕切りが邪魔で・・・。
仕切りが欲しいとレスポは難しいよね。
- 383 :名無しの心子知らず:04/01/30 18:07 ID:67VxfpY+
- >>382
ですね。私もちょっとしたお出かけ用です。
夏場だと着替えも薄いからジップロックで密封して入ってたけど冬物はアウト。
でもちょっとした時には本当に軽いし便利だな。
夫婦で外出する時は入らないからという理由で着替えを旦那の荷物に入れてもらうw
ジッパーが沢山付いてるから子供がそれであけたり閉めたりして
結構オモチャ持っていくより間が持つという特典がついてきたw
- 384 :名無しの心子知らず:04/01/30 21:19 ID:RMDov0Zf
- 私はレスポのMウィークエンダーを使っています。
ちなみに7ヶ月娘、混合です。
以前もう少し小さいレスポ使っていましたが、スイミングに通うにはちと
小さいかな〜と思い購入しました。
Mウィークエンダー 私はおすすめです♪
- 385 :名無しの心子知らず:04/01/31 00:05 ID:y0UwhW8K
- 私も毎日デラエブですが、やっぱりご近所用です。
自分の荷物の他は、上の子のオムツ1個、下の子の着替え一組、オムツ2個
哺乳瓶(お湯入り)、粉ミルク、タオル。
このくらいで、着替え・オムツ・ミルクはもしもの時用で、だいたい使わずに
帰ってきます。だいたい、2,3時間。
それ以上の時は、さらにもう一個トートを持ちます。
- 386 :名無しの心子知らず:04/01/31 10:00 ID:CvaepgQk
- >>370
コーヒー噴いちまったじゃねーかよー
アンタみたいな人は部寝がお似合いだよ・・・。
あ、ついでだから書いておくけど
私も近所ならデラエブかホーボー、もっと遠出はMウイークエンダー。
Mウイークエンダーは結構パンパンに荷物入れないと落ち着かない・・・。
- 387 :名無しの心子知らず:04/01/31 13:58 ID:4LT/VGBs
- 377です。
やっぱりデラエブを小さく感じている方もいらっしゃるのですね。
Mウィークエンダもいいのですが、仕切りがないし中にポケットないし(今はあるのかな?
私の物は随分古いので)。
レスポに限らないんですけど、ないかなぁー。仕切りがある物は大体小さめで。
- 388 :名無しの心子知らず:04/01/31 14:05 ID:oM7SuYfH
- ADMJってマザーズとして有名になったのだと思うんだけど、
ここでは全く出てきませんね。
私は姉妹ブランドのアペーナを買ったのですが、
自己主張が強すぎて公園用にならなくて、このところお出かけも
ないので、お蔵入り状態です。
- 389 :名無しの心子知らず:04/01/31 14:30 ID:a0/RJzXy
- >>388
初めて聞いたのでいまググッてみた。両方ともみたけど
いわゆるマザーズバッグといわれる形ですね。
エレガント派にもカジュアル派にも合いそう。
総革のも縁取りだけのも素敵だなぁ。車移動中心生活なら持つかも。
でも、私にはちょっと・・・革で重そうだし、肩がけ難しそうだし、
なにより口が閉じれないように見えるところが気になる。
中身ぶちまけたり、子供が簡単に中身とりだしたり、
スリにあう心配までしそう。(神経質なんだけど、仕方ない)
実益優先っていうよりはおしゃれに気を配りたいってママには
お勧めかなぁ。
なんて勝手な評価しちゃった。
ググるとすぐでてくるから知らない人は自分でみてみて!
あくまで私個人の勝手な意見ですから!!
- 390 :名無しの心子知らず:04/01/31 16:20 ID:XohZ9M9P
- Mウィークエンダーは収納力も出し入れのしやすさも気に入っているけれど、
カバンが大きくて動きにくいので、普段はデラエブを使っています。
子は抱っこ紐の3ヶ月と3歳児。
2人分のオムツと下の子の着替え、ガーゼハンカチ、タオル、バスタオルと
自分の財布を入れるとパンパン状態…。
私も、デラエブよりもう少しだけ大きいカバンが欲しいです。
- 391 :名無しの心子知らず:04/01/31 16:37 ID:ycwKwXyJ
- >>390
私もMウイークエンダー使ってるけど、動き難い。
かといって、デラエブだと、ちと小さい。
Slouchとか、Sウイークエンダーがイイのかもしれんが、
種類少ないし、現物を見たことがナイので、何とも…
- 392 :名無しの心子知らず:04/01/31 23:09 ID:MazTB0Sq
- >>390
抱っこ紐してデラエブ斜めがけってどうやりますか?
私も0歳児と2歳だけど 斜めがけできるならそうしたいです
今はママコート着用だから無理かな?
暖かくなったら下の子をベビカ搭載で公園デビューさせる予定です
その際は べビカのフックに適当なトートをかけてタオルや水筒を入れ
貴重品だけ小さい斜めがけに入れて持ち歩く予定
これだとデラエブだとでかくて持て余しそう…ミニバケットとかかな
- 393 :名無しの心子知らず:04/02/01 07:25 ID:6fTXqLqZ
- 388です。
>389
1人目を生んだ後、1年くらい働いていたので、その時は便利だったんですよ。>ADMJ
なんでもポンポン詰め込めるし、通勤着ともマッチするのでバッグの中に
折り畳めるショッパーなどをいれて、子どもの着替えを入れて保育園に行ってました。
でも、専業になってからは、ベビカの取っ手に掛けづらいので、だんだん出番が
減ってしまいました。
でも、バッグ自体は気に入っているので、ベビを卒業して幼稚園くらいになったら、
またママバッグとして復活しそうです。
- 394 :名無しの心子知らず:04/02/01 09:11 ID:D6WnN9Zi
- >392 抱っこ紐で抱っこしてから斜めにかける(見た目変)。長距離移動
はカコワルでできん。
長時間の時は斜め掛けしてから抱っこ紐装着。
どちらもあまり使い勝手は良くないけども・・・。
今Mウィークエンダ注文してみた。デラエブより大きくてマザーズバッグ向きこれしかない
かなー。
- 395 :名無しの心子知らず:04/02/01 09:32 ID:OXVxMhb+
- >>394
おぉ!どんな柄で注文しました?
届いたら使い勝手のレポしてもらえたらうれしいです。
- 396 :名無しの心子知らず:04/02/01 09:37 ID:OXVxMhb+
- レスポ話ばかりになっちゃって申し訳ないのですが、
トートありますよね?ジッパーつきの。あれをマザーズバッグに使ってる方は
いらっしゃいますか?
肩がけもできるらしいのですが、どうでしょう?
二人目が出来ると一人は抱っこ紐、一人はベビカになりそうで
二人が自力で歩くようになるまでは斜めがけが難しそうなので、
かえってトートの方がいいのかなぁ?とおもって
今>>394さんの型とトート、どちらにしようか悩み中。
- 397 :名無しの心子知らず:04/02/01 09:45 ID:T8QX/0ce
- >>396
ジッパー付きのトートって結構多いのですがw
ミディアムトライベッカトートの事かな?
持ち手は48.5cmだそうです。(古いタイプはもっと短いそうなので注意)
皆さん肩掛けしてるようですね。
実際にお店にいければ一番ですが、とりあえずメジャーで考えてもいいかも。
私は使ってないので良く分からないので、これ位しかわからないです。
- 398 :名無しの心子知らず:04/02/01 10:02 ID:OXVxMhb+
- ありがとうございます。
そうですそのMトライベッカトートのことです!
名前がでてこなくて・・・って検索すりゃすむことなんですよね。
甘えてましたゴメンナサイ…ほんとうに、お店にいけるといいんだけど、
今インフルエンザ警報が発令中だから人ごみは避けたいし。
斜めがけが出来るようになるのは抱っこ紐がいらなくなってからだし、
肩がけできるならそれもひとつ買っておきたいかな…
- 399 :名無しの心子知らず:04/02/01 11:27 ID:D6WnN9Zi
- >394 色は正式名は分からないけどテカテカした青wです。
とりあえず夏用にしたくて。夏の服は柄物が多いから無地にしたかったんですよ〜。
>398 オーバーナイターはどうかしら?
お買物板のレスポスレも楽しいですね。
ここでレスポばかり語っちゃってごめんなさい。
別にレスポにこだわっている訳じゃないんだけど・・・。
- 400 :名無しの心子知らず:04/02/01 15:01 ID:lOgAIN9Q
- >399
テカテカ青。ワラタ。レスポファンが聞いたらぶっ飛びますわね。
私ももう少し大きいバッグが欲しいんだけど、
デラエブにいっぱいに詰めただけでも(お湯は持たず)重たいのに、
Mウィークエンダーなんか斜めがけにしたら、死んじゃうよ〜
肩掛けか、ハンドバッグ持ちの方が重い物がもてる、けど動きづらい。
やっぱり、2個持ちの方がいいかな。。
- 401 :名無しの心子知らず:04/02/01 18:19 ID:gNwKlsBz
- >398
Mトライベッカはたくさん入りますよ。
荷物の少ない人なら1泊旅行OKなくらい。
現行ものは肩掛けOKですが、古い柄物等オークション、
店等で買うと、410mmで肩掛けできません。
迷うようなら、Mウィークエンダーがお勧めかも。
手持ちも肩掛けも斜めがけもOKだし、
お値段もそこそこ(オーバーナイターは高いのよね)
ボストン型だから好みはありますが…
- 402 :名無しの心子知らず:04/02/01 21:15 ID:OXVxMhb+
- >>399->>401
ありがとうございます!
色々迷ったのですが、Mウィークエンダーにしました。
さっき頑張って子供を実家に預けてソニプラまで見に行って決めました。
チョコレートアップル柄とデイジーランドで迷いましたが、
チョコレートアップル柄にしました13700円でした。
ちょっと大きいような気もするけど、バンバン物を突っ込みたい大雑把な
私にはいいかも。
斜めがけと手持ち両方出来るという401さんの意見に私も賛成で。。。
形的にはオーバーナイターがすきなんだけど、実物がなかったので
迷う必要がありませんでした。やっぱり本物みないとなかなか手がでない。
レスポの話ばかり続いてしまって興味のなかった人たちほんとゴメンナサイ。
- 403 :名無しの心子知らず:04/02/01 23:05 ID:zKsztNx8
- Mウィークエンダーを斜めがけするとかなり大きくない?
独身の頃1泊旅行用に買ったけど 結婚したら出番が無くなってしまった
あくまでウィークエンダーは旅行用としか考えてなかったので
マザーズバッグとして普段使いするとは考えもしなかった
(・∀・)イイ!けど 持ち手があるバッグを斜めがけするのは抵抗がある・・・・
好きな人ごめんなさい
- 404 :401:04/02/02 01:06 ID:GwdlHVl3
- >402
決まって良かったですね!よいお出かけが出来ますように。
>403
私もボストン型を斜めがけって…と抵抗があったのですが、
先日若い子(こういう言い方が何とも年を感じるんだけど)が、
さりげなく斜めがけしていて、
「あれ? 何の形だろう」と、チェックを入れたらMウィークエンダー。
思ったより格好良くって。さほど大きく見えないのにもびっくり。
何回も見直したから(w 間違いないと思う。
とはいえ、小分けも下手な私は一人で出かけるときは
デラエブなのさっ。
- 405 :名無しの心子知らず:04/02/02 10:00 ID:sLlu1y8G
- なかなかレスポを超えるバッグの名前が出てこないね。
ここがサボイスレになりかけたあの時が懐かしくすら感じるw
両方買っちゃったけどさ。
- 406 :名無しの心子知らず:04/02/02 10:01 ID:XPEHT1E6
- だれかチョコレートスペクテイター欲しいとか前のほうで言ってなかったっけ?
オクにデラエブで出てたよ。
- 407 :名無しの心子知らず:04/02/02 10:04 ID:XPEHT1E6
- >>405
ホントだね。サボイすっごい気になってたけど
なかなかお店まで見に行けず結局購入をあきらめたあの頃が懐かしいよ。
やっぱりカバン自体が軽いものが普段使いには人気あるのかな。
荷物多いし、子供が荷物になることもあるからねw
私は本当はコーチの革のが欲しいんだけど5,6万する上に、重たいから
結局半額以下で軽い素材のレスポとかナイロン系に走る。
プラダはやっぱり高いしナイロンの割には重たく感じる。おしゃれなんだけどねー。。。
肩が凝りすぎて胃がおかしくなってゲーゲー吐いたことがトラウマになって
どうしても肩を甘やかしちゃいます。
- 408 :名無しの心子知らず:04/02/02 10:37 ID:jv5T3J0E
- >>405
私は昨年末にこのスレを見てレスポのデラエブを買ったけど、
お腹のべべは今日から10ヶ月に入るので未使用です。
でも、その後にこのスレでマンハッタンパッセージを知り、激しく後悔。
- 409 :名無しの心子知らず:04/02/02 10:48 ID:NVeUYev9
- >>408
どちらもマザーズじゃなくても使えるし、二つあると便利だと思うよ。
大きさと等で出かける場所によって使い分けられるし。
デラエブはちょっと小さいと思うしね。
何なら遠出の時にパパはマンハッタン、ママはデラエブを持ってもいいんじゃないかな。
でも他にマザーズに使えるのを持ってるならゴメンね。
- 410 :名無しの心子知らず:04/02/02 11:52 ID:XPEHT1E6
- >>409
ママがデラエブ
パパがマンハッタン
ってすっごいいいですね!
ちょうど主人が普段に持つバッグ欲しがってるし、
408さんのおかげでマンハッタンぱっセージを知ることができてよかったです!
ありがとう。家の人の好みに合ってるからこれなら持ってくれるかも。
- 411 :名無しの心子知らず:04/02/02 15:57 ID:lumC41WV
- >321さん、今更ですが…
私もアニエスの肩掛けバッグ愛用してます。色はカーキーです。
お店で見つけたとき、「これだ!」と思い、鏡でチェックしてたら、
隣には小さいサイズのを斜めがけする娘が…「幼稚園のお姉さんみたい」だって。
それで、思わず2つとも衝動買い。(親ばか)
出かけるときにおそろいで持っています。
娘がキャラクターのカバンを欲しがっても「これがあるでしょ」って説得できそう。
- 412 :507:04/02/02 15:59 ID:RPPX3XX9
- ベビービョルンのママバッグは?
大きくて肩掛けいいよん
- 413 :名無しの心子知らず:04/02/02 16:15 ID:PPeNsLfR
- レスポ話ばかりでほんとスマソ
ローラは普段使いにはちょと小さいかな?
子供二人だけど 持って歩くのは 紙オムツ計3〜4枚、お尻拭き、ミニタオル、ティッシュ
上の子用お菓子、携帯、財布、夏限定でストローつきペットボトル
くらいなので 入るかなぁと。
公式に萌え柄が残ってるのでほしいなぁと眺めています。
- 414 :名無しの心子知らず:04/02/02 18:22 ID:GwdlHVl3
- >413
入れてみたよ。
Mのおむつ4枚と500のペットボトル、おしりふきは普通サイズの
残量が少なくなった物、タオル、ティッシュ、財布は美豚の
二つ折りがま口タイプ、二つ折り携帯は、入るよ。
ただ、お菓子はどうだろう… 飴とか小さなものはOK。
スナック菓子等はちょっと無理かも。
ペットボトルを抜けば、余裕だね。
肩掛けオンリータイプなので、使い勝手が難しくて。
腕にかけるわけにはいかないし、と、買ったものの
眺めている形だったりする…
- 415 :名無しの心子知らず:04/02/03 11:30 ID:0DJtfNyd
- うちは2歳くらいまで出先でもライナスの毛布がないと激しくグズるので
レスポのバックパックに膝掛サイズ毛布を入れて出歩いてました・・・
3歳になってさすがに毛布はいらなくなったけど
未だ抱っこちゃんなのでリュックタイプが手放せない。。
- 416 :名無しの心子知らず:04/02/03 14:45 ID:T5tIqZLW
- マザーズバッグって、やっぱりファスナー等でフタのできるタイプの方がいいですか?
実は通販のフェリシモの、サニークラウズのトートバッグをマザーズにしようと
思っているのですが、フタのできないバッグなんです。
写真が無いので実物をお見せ出来ないのですが・・・。
- 417 :名無しの心子知らず:04/02/03 16:41 ID:yS//7MR9
- >>416
私の経験ですので、参考程度に聞いてください。
アニエスbのリバーシブルトート使ってた時のことですが、
バタバタしたときに中身が飛び出してイライラってことがなんどかありました。
また、ベビカの下のかごに突っ込んだ時も中身が落ちないか
常に気を使っていたし、子供が大きくなると中身が見えると
おもちゃだ、お菓子だ、ジュースだって非常用ご機嫌取りグッズをすぐに見つけてしまう。
すっごい目が早い!で、一々見えないようにそれを包むので面倒でした。
でもファスナー付きにしたらしたで、ファスナーの開け閉めをすぐに覚えてしまい、
開けられてしまうので結局は一緒。
ただ、移動中の落下とか混雑した人ごみでのスリなどの心配は減りました。
- 418 :名無しの心子知らず:04/02/03 16:41 ID:4WpJoDnw
- 10か月半坊主がいます。
マンハッタンパッセージとレスポのウィークエンダーMを持ってるよ。
最初はアルチザンアーティストのエディターズトート使ってたの。
肩かけできないのとジッパーがないのが不便でマンハッタンを購入。
大きく軽いのが欲しくなり、このすれでいろいろ教えてもらってレスポ購入。
どちらもそれぞれの良さがあり、使い勝手があり、とても重宝してる。
デザインまったく違うので、外出先や服によって変えてみたりとか。
- 419 :名無しの心子知らず:04/02/03 17:23 ID:DnO1yNx2
- >>416
うちもサニクラです。バッグインナー外せる奴だよね、たぶん。いっぱい入って丈夫。
うちは年子なんであれもこれも、って入れてると重くて持ち歩けず、車の中に置いて使ってます。ベビーカーフックに掛けるときなんかは
特に入れ過ぎに注意しないと・・。バッグの口が閉じられないと、何か使うときすぐ出せていいけど、中がグチャグチャになってるのを
人に見られる・・。万が一、目を離してて何か盗られたり、万引きと間違えられ・・あんまりないだろうけど。
気になるなら、タオルでフタするとかどうでしょう。あのバッグ、旅行の荷物入れるのにもいいし、使ってあげましょー。
・・・でも肩にかけられる方が、何かと楽なんだよね・・。
- 420 :名無しの心子知らず:04/02/03 17:45 ID:+HHUpqcf
- 四ヶ月べべの母です。
出掛けるときは車&抱っこ紐なんですが、
抱っこ紐(ダコビー・ビョルン)で出掛ける時ってかばんどうしてます?
先日、ダコビー&デラエブで出掛けたらすっごく使いづらくって、
ふとショーウインドーに映った自分の格好がまたへんちくりんで・・・。
やっぱり肩掛けかばんは向いてないのでしょうか?
- 421 :名無しの心子知らず:04/02/03 18:22 ID:Xd2nK+Qz
- ここ読んでレスポ買おーと思っていたんだけど、どの柄にするか
悩み中でなかなか買えてないのです。
昨日、スーパー内のSACで斜がけできるバッグが、大きさも
仕切りやポケットの数なんかも、ちょうど良くて即買いしようと
思ったんだけど、NAFNAFだったので、やめてしまった…。
近所のスーパーや公園遊びなど、普段使いのつもりですが、
NAFNAFってはずかしい?
柄もちょっとおばさんぽいの。
使い勝手は良さそうなんだけど、洋服なんかもダサ気味なもんで、
これでバッグまで変なのだと、ダサダサかな…。
- 422 :名無しの心子知らず:04/02/03 18:25 ID:SXaR9iUW
- >>417
>>419
早速ありがとうございます。サニクラのバッグは>>419さんのと同じ物です。
色々と参考になりました。子供が大きくなって公園に行くようになったら、
汚れを気にせず地面に置けていいかな〜?なんて考えていました。
お2人の注意点を参考に、気を付けて使っていきたいと思います。
- 423 :名無しの心子知らず:04/02/03 22:50 ID:7xm2oCJw
- >>421
私もレスポの柄で悩みに悩んで
結局、無地のトープになってしまったw
レスポでわざわざ無地選ぶのもどうかと考えたが、
服にあわせるのに楽かなと思って。
- 424 :名無しの心子知らず:04/02/04 10:20 ID:lipNg2pk
- >>420
うちのベベも4ヶ月。車移動で抱っこ紐(ニンナナンナ)使用。
一度前抱っこしてホーボー斜め掛けして出掛けたけど、
格好もなんかいまいちで、
視界不良で財布取り出すのに苦労して、
おまけにダウン着てたもんだから抱っこ紐が滑って、
買物どころじゃなかった。
それ以来、おんぶ&トライベッカ使用に落ち着きました。
- 425 :名無しの心子知らず:04/02/04 11:01 ID:jgsj0s4Y
- >420
やっぱり肩がけトートで、外側にお財布を入れられるポケットがあるのが便利じゃないかな。
ここを探ればある、って状態にしておけば。
心配なら、大きなお金は内ポケットに別に入れておくとか。
- 426 :名無しの心子知らず:04/02/04 11:47 ID:yDFCFId/
- >420
この時期だと寒いからベベの防寒のためにも
コート着ますよね?私は大きいポケットがついているコートがあったので
ちょっとした外出ならガーゼ、携帯、財布、家の鍵はポッケに入れて、
手ぶらで出かけてた。
車の時はベビーカーも搭載するので肩がけできるトートバッグでした。
で、ベビカのときは取っ手にぶら下げて使う。
ベビカが使えない時は腕にかけたり、手で持ったりとその時々で
都合よく持ち替えてました。ムリに斜めがけにこだわってた時期もあったけど、
結局トートが一番使いやすかった。
抱っこ紐が必要なくなってから念願の斜めがけデラエブデビューしました
- 427 :名無しの心子知らず:04/02/04 11:58 ID:fmqdDcy4
- 私はポシェットみたいに肩紐をかけてぶら下げられる
財布(キーホルダー付)を愛用中。
買い物のときやドアの開け閉めに、
カバンから出さなくてもいいし
公園で遊ぶ時にも貴重品だけは身につけていられる。
でも、選択肢が少なくて良いデザインがないんだよなぁ。
冬はコートの下に下げてるよ。
- 428 :名無しの心子知らず:04/02/04 17:56 ID:PaBbQjhB
- >427 ちと高かったがエルメスカッコ良くて気に入ってる。フールの方ね。エブリンは高くて
とても手が出なかったけど。
- 429 :名無しの心子知らず:04/02/04 22:10 ID:AIrSpdIp
- レスポのラージノリータトート、Mトライベッカより肩ひも長くて良さげなんだけど、
使った事ある方or現物見たことある方いらっしゃいますか?
- 430 :名無しの心子知らず:04/02/04 22:28 ID:Xdw6pBJB
- >>429
>>355
- 431 :名無しの心子知らず:04/02/04 22:33 ID:HAsQ72hT
- >>421 NAFNAFは見ていてイタタタタ・・って感じです。あくまでも個人意見ですが。
そこらのスーパーの片隅にも売ってますよね。
あのチープさがたまらない、という人もいますが、
ださママまっしぐらではw
CHOOPだかCHOOPSのリスのマーク?のかばんの類と一緒のような気がします。
- 432 :名無しの心子知らず:04/02/05 00:54 ID:CZTm702E
- ここではブランドバッグはだめですか?
ヴィトン、エルメス(ガーデンパーティ以外)、ロエベなどでおすすめがあtったら
教えて欲しいのですが・・。2歳の子がいます。ななめがけできると
嬉しいです。または、肩に楽にかけれるたいぷで・。
- 433 :名無しの心子知らず:04/02/05 01:04 ID:7aTN3op9
- >432
とりあえず1から431まで読んでみようね
ブランドバックはダメなんてだれもいってないのに、
しょっぱなからそんな発言しないように。
色々とちゃんと話題がでてるよん
人に何かを請う時にはある程度の努力をしようね。
それは親として子供に教える所でもあるんだし。
- 434 :名無しの心子知らず:04/02/05 09:41 ID:3xpYz+5d
- >433 そんな、そこまで言わなくても・・・。
マザーズバッグとして使うバッグなら何でもいいんじゃないかな。
それこそ、レスポだってNAFNAFってブランドじゃないかw
ヴィトンは「パックオール」を1人目の時に使っていました。でも廃盤になった
んだっけかな・・オクではたまに出ます。
斜め掛けできる物ってなかなかないのよね。
- 435 :名無しの心子知らず:04/02/05 10:09 ID:a/yECcg3
- >>433
こういう性格てヤダナ・・・
女として
- 436 :名無しの心子知らず:04/02/05 10:39 ID:wO2vlILW
- >430タソ
あ、レスありましたね。ごめんなさい。
ありがd。
- 437 :名無しの心子知らず:04/02/05 10:43 ID:n2H9w6ym
- age
- 438 :名無しの心子知らず:04/02/05 11:01 ID:onZauBFG
- ブランドバッグ、私はコーチを使ってるよーー
ヴィトンほど重くないし、エルメスのキャンパス系より持ちやすいし。
コーチでマザーズも出してるけど、重いので私は大きめの肩掛け
トートにしたよ。
かなり入るけど、中に仕切りはないのでベビーグッズはポーチに
小分けして収納してます。
バッグをしょっちゅう着替える派なのでその方がラクだし。
今気になってるのはMZウォレス。
マザーズもあるけど今さらオムツ替えマットいらないし、迷ってます。
- 439 :名無しの心子知らず:04/02/05 11:06 ID:n2H9w6ym
- >>438
差し支えなければ画像(どこかのショップの)
教えてください。
コーチの肩掛けトートって色々でてるのでわからず(鬱)
使ってみたいな〜
- 440 :名無しの心子知らず:04/02/05 11:09 ID:8d8tnGAZ
- >432
仮に1から431まで読んでも、参考になるかはどうか・・・。
基本的にレスポの話が多いから。ヴィトンの話はちらほら出てるよ。
私は大体シャネルのトラベルライン、エルメスのエールライン
バーバリーブルーレーベルのトートをローテで使ってます。
エルメスで斜めがけかぁ・・エブリンしか知らないけど私自身、そろそろ
子供の荷物が減ってきたのもありエブリン、狙ってます。
ロエベは全然知らないのでゴメン。
- 441 :名無しの心子知らず:04/02/05 11:30 ID:3hq47dPs
- >435
>433さんじゃないけど、つい最近(?)も似たような質問なかったっけ。
普段は\980くらいのバッグ使ってるけど、ブランドバッグ買ってもらえるから、何が良いか教えてって人。
- 442 :名無しの心子知らず:04/02/05 11:51 ID:M1r8m2xP
- 私は逆に433さんの発言がそんなにおかしいと思わないけど?
432さんの書き方は、どう答えていいかわからん。
- 443 :名無しの心子知らず:04/02/05 11:57 ID:nDs5zw2w
- >>442
同意。
イジワルでいうんじゃないけど、
それだけ欲しいブランド名がはっきりしてるなら
商品だってある程度の目星がついてるんじゃ?
ちゃんとお店に行って自分で見てくればいいじゃん。
見に行けないなら、有名ブランドならちょっと検索すれば色んな商品みれるんじゃない?
もちろん育児の合間をぬってのネットだから
ボーンと質問ぶつけて親切な人がパっと教えてくれたら一番いいって
思う気持ちはわかるけどね。
しかもブランドバッグはダメですか?なんて分けのわかんない質問w
誰がダメなんていったよ?って思う人出てきても仕方ない
- 444 :432:04/02/05 12:15 ID:CZTm702E
- 皆様、ありがとうございます。
>>433
さーーと読んだら、レスポの話が多かったので>>434さん
>>438さん>>440さんのような話は聞けないのかなあと勝手に
思ってしまいました。すみません。
>>438
コーチでもよさそうなものがあるんですね。見てみます。
>>432
エブリンよさそうですね。マークのないものでエブリンみたいのもありますよね。
エールラインというのは、小さくHまーくがたくさんついているものかな。
ナイロンの。
あれで斜めがけありませんでしたか?使っている方いないかな・・。
>>434
ヴィトンはやはり重いようですよね。キャンバス地のマザーバッグがあるようなん
ですが、汚れなどついたら気になりそう。興味あるんだけど。
- 445 :名無しの心子知らず:04/02/05 12:19 ID:YqZpjIlJ
- あげ
- 446 :名無しの心子知らず:04/02/05 13:10 ID:hHAU42c6
- 部根や是区っぽくなってきような・・・
- 447 :名無しの心子知らず:04/02/05 13:15 ID:TDRs/erS
- このスレに限った事じゃないけど
2ch専用ブラウザ入れると便利だよ。
それで検索してから聞いた方が早いし。
IEより検索しやすいしね。
- 448 :名無しの心子知らず:04/02/05 14:15 ID:0r1wGhh1
- サマンサの女子アナバッグ使ってます。
半透明のやつでてるよね、あれどーかなー
それともサマンサは逝ってよしですか?
- 449 :名無しの心子知らず:04/02/05 14:37 ID:TDRs/erS
- >>448
そんな事ないですよー。
ただ使い心地とかお勧めの点(軽いとか何でも)を
一言書いてくれると嬉しいです。
- 450 :448:04/02/05 14:58 ID:0r1wGhh1
- のこのこでてきちゃいました。
女子アナバッグ、内、外ポケットとも大きくてイイ
ガバッと大きく開くので詰め込みやすいです。
ちなみに私のは、ピンク ちっちゃいセカンドバッグもついてますが
あれは使えないなー
- 451 :420:04/02/05 15:27 ID:SnrDGhDb
- 遅くなってしまいましたが抱っこ紐&肩掛けで質問した420です。
色々とレスしてくださって・・・ありがとうございます。
やっぱり今は肩掛けは厳しいですね。
しばらくデラエブはしまっておこう。
>>427 さんのお財布も良さそうだし・・・。
今度の旦那の休みにちょっと出掛けて色々見てきます。
- 452 :名無しの心子知らず:04/02/05 16:47 ID:kEVXHFyD
- 11ケ月のお子ちゃまがいる友達が
シャネルのニュートラベル(黒)の
ナイロンバッグを使っていた。
軽くてシンプルで格好よかった!
でも高すぎる・・・
- 453 :名無しの心子知らず:04/02/05 21:41 ID:7j6tWpJB
- >>448
女子アナバッグって正式名称ですか?
このスレでサマンサは初耳なので、調べてみようかな。
- 454 :名無しの心子知らず:04/02/05 22:21 ID:rmP2ohDk
- おぉ!私もサマンサの女子アナバッグ使ってます!
ポケット多くて使いやすいし肩にかけられるのでお気に入り。ダンナに猛反対されてベージュにしたけど、やっぱりピンクにすればよかったな〜 かわいかった。
- 455 :名無しの心子知らず:04/02/05 22:54 ID:nDs5zw2w
- 女子アナバッグみてみたいなぁ
なんか公式いってもよくわからない・・・
- 456 :名無しの心子知らず:04/02/06 01:11 ID:oSUFrHne
- >>452
私も、ホスィと思ってた。どんなファッションにも、あわせやすそうだし…
でも、ちょっと考えちゃう、お値段だよね…
- 457 :名無しの心子知らず:04/02/06 01:45 ID:nbZQmRJ7
- >452
ググッてみますた。 型番とかはわからないけど…
ttp://www.fujitv.co.jp/ana/news/photo/p030415_5.jpg
- 458 :名無しの心子知らず:04/02/06 01:46 ID:nbZQmRJ7
- 457は>455あての間違い
- 459 :名無しの心子知らず:04/02/06 01:47 ID:5iqlhu+o
- >>436
まだ見てるかな?355です。
私がミディアムトライベッカじゃなくてラージノリータトートにしたのは
肩紐が長めのトートがよかったからで。 お値段もあるけどw
Mトライベッカだと コート等厚手のアウターを着てる時に腕が通しにくかったです。
私はトートに腕を通す時 肘を曲げて肘から通すので
ギリギリ肩に通るくらいの持ち手の長さだと面倒だったので。
わかりにくかったらスマソ。
ただMトライベッカの方がいいなぁと思った点もあります。
外側ポケットにファスナーがあることと、持ち手の肩部分が二重(折ってある)ことです。
あとはやっぱり2,000円くらい違うだけあって ノリータの方が安っぽい。
でも底にクッションも入ってるしそんなにくたっとなるわけではないです。
上でも書きましたが Mトライベッカでは私には大きすぎたのでボツにしました。
エルベの肩にかけられるサイズのトートみたいな感じで。
ラージノリータでもちょっと大きくて 遠出でもしない限りスカスカなんですが
今日お散歩の帰りに雑誌を買ったらすっぽり収まって便利でした。
長文&レスポ話スマソ
- 460 :名無しの心子知らず:04/02/06 07:48 ID:h/256+Sa
- フジの穴のサマンサバッグは今年1月3日までしか売られなかったみたいですが。。。
- 461 :454:04/02/06 09:53 ID:42lZUEF/
- 454ですが、私は女子アナバッグ1月中旬に買いましたよ〜
- 462 :名無しの心子知らず:04/02/06 15:10 ID:fna+Y8CR
- 抱っこ紐着用なので、デラエブを肩にかけて使っていたのですが
今日、抱っこ紐でグローバルのデラエブを斜めがけして颯爽と歩く
人を見ました。
付け方によっては斜めがけでも良い感じにできるんだなぁと勉強に
なりますた。
- 463 :名無しの心子知らず:04/02/06 15:16 ID:fRkD2zt0
- 私はラージノリータと、ボートトートで迷ってる。
・・・というかここが違う!というところが見つからない。
持ち手の長さくらいかな。
- 464 :名無しの心子知らず:04/02/06 16:31 ID:pz0YETL8
- 抱っこ紐でトートを使っている方にお聞きしたいのですが、どんな風に中のものを出し入れしてますか?
私は持ち手の短い小ぶりなのを使ってるのですが、いったん肘に下ろしてもう片方の
手で出し入れしてます。
持ち手の長いのだと肘に下ろさなくていいのかなと思ってたんですが、もしかしたら
ベベがじゃまになる気がするんです。そんなことないでしょうか?
>462
参考までにどんな感じで持っていたのか教えてくださいまし。
- 465 :名無しの心子知らず:04/02/06 16:53 ID:fna+Y8CR
- >464
抱っこ紐で斜めがけ、あまりに自然な感じだったので詳しく思い出せないのだけど、
赤タンが気持ち下の方に抱っこされていて、デラエブの紐が少し短く
赤タンの顔には当たらなさそうな位置にきていたの。
ああー、こんなたどたどしい説明しかできなくてゴメソ。
黒っぽいママコートに明るい目のグローバルという組み合わせもよかったのかなぁ。
- 466 :名無しの心子知らず:04/02/07 00:48 ID:SUwMVwPM
- >463
レスポスレで検索か聞いてみたらいいと思うよ。
ボートトートの話は滅多に出ない気がするが、きっと持っている人はいる。
両方持っている人も・・・いるかもしれない
- 467 :名無しの心子知らず:04/02/07 02:44 ID:EAWduZ+8
- 前スレが読めないため、既出だったらごめんなさい。
LANDS'ENDのダイパーバッグ↓
http://www1.landsend.co.jp/cgi-bin/ncommerce3/ProductDisplay?prrfnbr=774632&prmenbr=1&prnbr=85815&cgrfnbr=&fromsearch=yes&cat_parent=&mdiv=wl#copy
実際使っている方いますか?使用感をおききしたいのですが。
- 468 :名無しの心子知らず:04/02/07 08:15 ID:4ReK0dGb
- >462
オッパイが大きな人は抱っこヒモだけでも窮屈かも知れませんが、
私も斜め掛けバッグを掛けてから抱っこヒモして何の支障もないです。
一旦掛けてしまえばバッグだけ外す必要もないですからね。
むしろ落ちなくて良い。斜め掛けってしゃがんだりすると方から外れて、
最悪足首まで落ちることあるから。
>467
これ自体の使い心地ではありませんが、他社のこう言ったママバッグを
使った経験から言うと、あまりに仕切りが多くて、それが逆に整理しにくく
取り出しにくく、バッグ自体が重いことが多いです。
凄く憧れるんですけどね、こういうの颯爽とかけてるママって。
オムツ替えシートも必要が無くて邪魔です。バスタオルとか、今の時期だったら
フリースの膝掛けとかで代用できるし、赤ちゃんの防寒にも使い回せます。
そしてこういったバッグは1年も使わないヨカーン。
- 469 :名無しの心子知らず:04/02/08 04:51 ID:6PO1jLri
- >468
ハゲドウ。
ママバッグ専用の物を買うより、普通のバッグを工夫して使うのもいいと思う。
乳児→幼児、1人→2人で荷物もどんどん変わっていくし。
- 470 :467:04/02/08 14:15 ID:AvqzM+Nd
- レスありがとうございます。
そろそろ赤子を連れてのお出掛け回数を少しづつ増やしていこうかと
思う時期になったのですが、心配性というか不慣れなため、「あれもこれも」と
バッグに詰めていたら、バッグの中が四次元ポケット状態。
こういう「専用バッグ」的なものだったら良さそう・・・と思ったのですが、
皆様のレスを読んでそうでもない事がわかりました。
とりあえず今手持ちのかばんで「うちの場合何をどれだけ持っていけばいいのか」
を把握して、それからそれに見合うバッグを探してみようと思います。
- 471 :名無しの心子知らず:04/02/09 14:57 ID:UiS2HwYo
- ベルメゾンのマザーズヒップバッグ使ってる方いますか?
手さげにもなる、肩ひも付・・・とかいてあるけど、どんなもんでしょう。
まず私ヒップバッグからして使ったことないのですが
けつがでかいので(身長160cm)より拡張して見えないか心配なのと
6ヶ月の赤を連れ歩くのに果たして使い勝手はどうなのか・・・
(上の子は5歳です)
この手のものは、赤ん坊時代が終わると使い道ないですかね?
いろいろ聞いてスマソ。
- 472 :名無しの心子知らず:04/02/09 15:38 ID:TcPO3ne2
- アニエスの肩掛けトートってどの形のものですか?
- 473 :名無しの心子知らず:04/02/09 21:39 ID:JKkYL6R5
- >388
遅レスですがADMJのトート子供が離乳してから使ってます。
あの素材感と形が好きで今では3つ所有(レザー・キャンバス・ハラコ)。
今ではアノ形ってピンキリでいろいろでてるけど、
何故あれを「マザーズバッグ」というのかは疑問ですね。
肩掛けもできないし、電車移動とかが多い方にはかなり不向きだと思う。
逆に言うと私のような子供との外出はほぼ100%車移動という人には
オススメできますね。
マザーズバッグってほんと生活スタイルによって合う合わないがあるよね〜。
私個人的にはアノ形を見るとかわいくてワクワクしちゃうのでw
やっぱり好きなバッグを持つのが一番だと思う近頃です。
- 474 :名無しの心子知らず:04/02/09 21:59 ID:VADhYLDB
- 好きなバッグをもつ・・そうですね!
お聞きしたいのですが、ロンシャンの斜めがけできるバッグを
発見。かなり入りそうでした。
使っている方がいたら、使い勝手をきいてみたいです。
どなたかいらっしゃいませんか?
だっこひものころは断然肩掛けできるトーとでしたが、
今は動き回る2歳児なので、斜めがけ探してます。
- 475 :名無しの心子知らず:04/02/10 09:05 ID:To8B2w82
- ヒップバッグ、ウエストバッグ、私はダメポ。。。
使い心地よりもたるんだお腹が目立つ。早くお腹シェイプアップしないと。
- 476 :名無しの心子知らず:04/02/12 12:16 ID:1SZ8EvrI
- >>467
ランズエンドの持ってるんですが、よく見たら型が違いました。
なのでこのバッグ自体の使い心地はわからないのですが、
とりあえず付属のオムツマットについて。
わが家では自宅用として使ってます。使う面は防水なので、重宝してます。
ただすこしふっくらしてるせいか、少々かさばるので、外出には使っていません。
それにしてもサイトの写真、小さいですよね。
私も去年、買うときに判断に困った記憶があります。
英語のサイトも見に行ったけど、やっぱり写真小さかった。
もし注文なさるなら、電話をかけるかメールするかして、
造りについていろいろ聞いた方がいいかもしれません。
- 477 :476:04/02/12 12:18 ID:1SZ8EvrI
- あ……〆レスのあとでしたね。気がついてませんでした。
遅れすになっちゃってすいません。
- 478 :467:04/02/12 14:30 ID:CNZ/equG
- >>476
レスありがとうございます。
実際店舗に行って手にとって見るのが一番なんですが、LAND'S ENDやL.L.Bean
等はカタログのみ記載で店舗では取り扱っていない商品が多数あるので迷います。
気になる商品ではあるので、店舗にあるかどうか問い合わせてみて、あるようでしたら
散歩がてら見に行ってみるつもりです。
- 479 :名無しの心子知らず:04/02/13 22:59 ID:79XjiS1x
- レスポのホーボーとデラエブで迷ってるんだけど、大は小を兼ねる、でデラエブに
すべきかな?
- 480 :名無しの心子知らず:04/02/13 23:18 ID:nL6gLHBG
- うわっ、私も迷ってる!ホーボー。
チビなんで、デラエブだと大き過ぎちゃうかんじなんだよな〜。
とりあえず、近所の買い物や外遊び用にホーボー買ってみるか!と思ってます。
- 481 :名無しの心子知らず:04/02/14 05:42 ID:6k9H3Cc6
- 私はすでにデラエブを1個持ってるんだけど、服に合わせて別の柄も欲しい。
ホーボーも持ってみたいんだけど、使い勝手が悪かったら後悔しそうだし。。。
同じデラエブで安全策をとるか悩み中。
- 482 :名無しの心子知らず:04/02/14 11:24 ID:I2rfyGwt
- ホーボー、喜んで買ってみたけど
入り口がセマイ気がする。私の手帳が大きめだからかもしれんが
不便を感じてます。
あと、ペットボトル入れるなら500はキツイかも。
デラエブもいいかもね・・・
- 483 :名無しの心子知らず:04/02/15 19:43 ID:/aWkn/xb
- みなさん、レスポはどんな柄もってますか?
服にあわせやすいのを考えるとどういったのがいいのかな〜?
- 484 :名無しの心子知らず:04/02/15 20:09 ID:0NU7UFBy
- >>483
うーん、人それぞれだからねえ・・・。
服が無地系、モノトーン系なら柄物でポイントにするだろうし
服がプリント物、柄物が多いならソリッド(無地)がいいだろうし。
ちなみに私はカジュアル系なんだけど
黒ソリッド、ブラックスイスドット、グローバル、ヴィレッジが
出番が多いです。
面白みはないけど、悩んだら黒ソリッドにしてる。
こーゆーネタならレスポスレで聞いたほうがいいかも?
- 485 :名無しの心子知らず:04/02/15 23:48 ID:wcwWfiJZ
- ロンシャンの斜めがけ、使っている方の使用感をききたいです。
よろしくおねがいします。
- 486 :名無しの心子知らず:04/02/15 23:59 ID:J8xvzPG7
- ヴィトンのマザーズバッグ(オムツかえ出来るシート付き)がほすい。けど、重いかな。
この前、りさ子さんがテレビに出てた時持ってた。あれって15万するんだよな。
- 487 :名無しの心子知らず:04/02/16 01:36 ID:Ak9ZI5hk
- サックママンでしょ?私も( ゚д゚)ホスィ…
ダンナにおねだりしたら「高すぎ!!」と怒られてしまいました。
断念してソミュールを買ってもらおうと検討中なのだけど、どーかなぁ?
ベビの物・私の物と振り分けできそうで便利かなと思うんだけど
使ってる(使ってた)方いませんか?
- 488 :名無しの心子知らず:04/02/16 09:48 ID:KN9Mk53j
- ソミュールってバブル時代に大学生活を送った人が
いっぱい持ってたよね・・・懐かすぃ
- 489 :名無しの心子知らず:04/02/17 17:34 ID:y0SzchqS
- >>487
ソミュール、本体に対してショルダー部分が細いので肩が痛くなります。
(それでなくてもヴィトンは重い!)
おまけに開閉部分のベルト、いちいちとっても邪魔臭いです。
だから結局開けっ放しになってしまう。。。
と言うわけでマザーズには向いてないと思う。
前に出てきたけど、カバメゾとかはいかが?
- 490 :487:04/02/18 00:00 ID:Go51BdRw
- >489さん
ソミュールのレポありがとうございます。
肩掛けトートはちょっとダメというか、斜め掛け出来るショルダーが欲しいんですよ。
で、LVだったらソミュールかなーと思ったのでお聞きしました。
バサスにしようかなぁ…(ミーハー
- 491 :名無しの心子知らず:04/02/18 11:06 ID:MRqxnJLU
- >>490
気持ち分かりますよ〜。
私も斜めがけできるヴィトンで何かいいマザーズは?と探したもん。
でも今ある型はどれも向いてないかも、という結論に。
今後の展開に期待しましょう!
バサス、私も狙ってます。使い勝手はどうだろう?
使っている方、レポお願いします。
ちなみに今は・・・結局レスポ・PLAYERS等、軽いバッグばかり。
- 492 :名無しの心子知らず:04/02/18 13:21 ID:pfm4sNqR
- もうすぐ出産予定です。
普段の外出は、歩いて5分のスーパー程度になります。
「赤すぐ」でベビービョルンのキャリアを購入すると、
柄によってはウエストポーチが付いてくるのですが、
このウエストポーチだけで荷物は十分入ると思いますか??
- 493 :名無しの心子知らず:04/02/18 15:58 ID:62mI6fJd
- ビョルンのキャリア自体はとても使い易いのでおすすめですが、ウェストポーチは使いにくいと思います。
赤ちゃんを抱っこしてるとウェストポーチが見えない!普通の手に持つタイプの方が結局イイ!!!ってことになると思いますヨ。
出産頑張って!
- 494 :名無しの心子知らず:04/02/18 17:41 ID:QRPNusmF
- >>486
わたしもヴィトンでななめがけできるものを・・と
探していました!!!
斜めがけではないけれど、ショッピングバッグもしっかりかかるので
いいかもです。けど重いらしい。
で、サックママン・・これは重さは軽いと思うケド、高いのと
キャンバス素材みたいだから、強度はどうかなと。
で、>>491さん同様、今のビトンにはこれといったものがないかもです。
予算があるならサックママンもいいけどね。
で、エルメスのエールラインでしたか・・。
ナイロン素材で、斜めがけできるものありますよ。
価格も安かったはず。
バサスって、ヴィトンにあるんでしょうか。
どんなのだろう。。、
- 495 :487:04/02/18 18:15 ID:Go51BdRw
- >494
バサスはエルメスのエールライン・フールトゥの斜め掛けショルダーですよ。
エールラインだとナイロンだから使い勝手良さそうだなぁ。。。
あぁぁぁ悩むーーーヽ(`Д´)ノ
- 496 :名無しの心子知らず:04/02/18 18:35 ID:iWqh5yDW
- >>495
バサス、私も漠然といいなあと思ってマシタ。ナイロン地なんですね、使ってる方いたら使い勝手教えてほちい。
>>487
私も年代的に?ソミュールは、大学時代に男女問わず流行ったかなあ・・みたいな印象。
でも収納力ある斜めがけヴィトンて、なかなかナイですね。
- 497 :名無しの心子知らず:04/02/19 00:03 ID:0MOTpIXR
- サックママン、斜めがけの部分は革じゃないので、何も要れてない時は軽かったです。
- 498 :名無しの心子知らず:04/02/19 00:35 ID:TzGIztXk
- バサス、私も気になる。
こどもが3歳になったけど、やっぱり斜めがけは便利。
今ケートスペードの使ってるけど(ベイビーバッグではなくて、ドッドノエルの
斜めがけ)、中に入れるものの関係かな?上の方に皺ができるんです。
持った感じがもっさりしなくて(それほど大きくなくて)、使い勝手のいいななめ
がけ、ほしいなあ。
ほんと、バサスの使い勝手知りたいです。
- 499 :名無しの心子知らず:04/02/19 08:15 ID:cMwIvs6g
- バサス初めて聞いたので早速調べてみた。
かっこいいけどお値段もなかなかすごいですね・・・
- 500 :名無しの心子知らず:04/02/19 10:31 ID:uGgqjM0Q
- ラルフのマザーズバッグはいいですか?使ってるかたいますか?
- 501 :名無しの心子知らず:04/02/19 10:43 ID:ogGz8rIy
- バサス持っています。
出産前で荷物がどれ位になるのか検討が付かないので何とも言えないのですが、
マザーズバッグとしてはちょっと小さいかも。
軽いし汚れても目立たないのでいいのですが・・・。
子供の荷物が少なくなった方にはいいかもしれません。
- 502 :494:04/02/19 12:08 ID:64NJKa0v
- バサス、っていうんだ!わたしが言ったの、それでつ。。、
ヒールトゥでもあったのもシらんかった。
501さん、服装は問わないでしょうか。ま、カジュアルな
格好のときでしょうけど。
身長低いと、あまりあわなそうですか。
サックママンよりは安いよね。子供3歳になったところなので
斜めがけ欲しいです。
赤子のときは、だっこひもをしていたので、斜めがけより
肩掛けトーとが役立ちました。
しかし、この形は数年後は使うのがはずかしくなるくらい
古くかんじますかねー。それなら
あの値段は高いなあ。
- 503 :名無しの心子知らず:04/02/19 12:37 ID:SDBWjS1G
- 数年後には使うのが恥ずかしい・・・私のソミュールがそんな状態かも。
学生時代に使ったきり、戸棚の奥深くに眠りっぱなし。
どっちみちマザーズには重いけど、それ以前にチョト恥ずかしい。
どうしても一昔前〜のイメージ。
そんな事言ってたらどこのバッグも買えない?
- 504 :名無しの心子知らず:04/02/19 12:44 ID:ywjhzeNE
- >>503
うーん、そう思ってしまうなら「今だけ」のつもりで買ったらどうでしょう。
1000円でも20万でも「今を楽しむ」と割り切って選べば
気持ちは全然違うと思うよ。
もったいない気はするかもしれないけど、気に入らないバッグに
お金を使う方がもったいないと思う。結局他のものを欲しくなるし。
それで数年後も使いたいと思うバッグだったらラッキーって事で。
- 505 :名無しの心子知らず:04/02/19 14:34 ID:ZkOskctR
- 定番人気のフールトゥの斜めがけバージョン、バサス。
大きい物もありますが、どうしても私には学生のサイドバッグに見えちゃって。
- 506 :501:04/02/19 17:18 ID:ogGz8rIy
- >>502さん
そうですねぇ、やっぱりパンツルック等カジュアル向きだと思います。
背が低いから似合わない・・という事はないと思いますが。
個人的な意見ですが、バッグのフタ?のボタンがちょっと留めづらくて
開閉はわずらわしいかも・・(特に荷物が沢山入っている時は)
- 507 :名無しの心子知らず :04/02/21 18:43 ID:OaIMYMxW
- >500
前にラルフは書き込みあったような…
使っていますが、普段使いというよりお出かけ用です。
普段はラルフのキャンパス地っぽい斜めがけ使ってます。
名前が出てこないがエルメスのHって穴が開いてるやつに似てる形です。
入りきれなければスタバの黒ナイロン。十分です(笑)
- 508 :名無しの心子知らず:04/02/23 00:22 ID:i4hc/Jcr
- 最近、子供が生まれた友人に
レスポのオーバーナイターをマザーズとしてプレゼントするのって
どうかな?
止めた方がいいかな?
オーバーナイターなら、最悪旅行の時でも使えるし・・・と思ったんだけど・・。
- 509 :名無しの心子知らず:04/02/23 11:42 ID:5kpaIBd3
- >>508
私はうれしいけどレスポ好きだから。でも柄とか好みがあるからどうだろう?
友達に聞いちゃえば?もっと欲しいものあるかもしれないし。
それをプレゼントしようと思ってたって言われれば相手も
あなたの予算がわかるだろうし。
- 510 :名無しの心子知らず:04/02/23 14:42 ID:yHBwgxQM
- 私もあれば嬉しいけど、他にも欲しい物があるかもしれないと思う。
レスポの柄は好き嫌いがありそうだし、
最近出産されたばかりなら、泊まりがけの旅行はしばらく行かないのでは…。
仲の良いお友達なら本人に聞いてみてからでもよいのでは?
- 511 :名無しの心子知らず:04/02/23 18:31 ID:PQ1XFhza
- >>508
Mトライベッカはどう?
オーバーナイターよりも好みを選ばないような気がする。
でもできれば柄は自分で選びたいな〜〜
って、私にはくれないけど。
- 512 :名無しの心子知らず:04/02/23 19:13 ID:5kpaIBd3
- あー、私だったら柄も型も選びたいかも。
セントラルパークのオーバーナイターだれか私に買ってくれー
- 513 :名無しの心子知らず:04/02/23 20:47 ID:PQ1XFhza
- じゃあ、ぶっちゃけ商品券をプレゼントとか・・・
- 514 :名無しの心子知らず:04/02/23 21:31 ID:5kpaIBd3
- 正直色々な赤ちゃんグッズみてあれこれ欲しくなってる時期に
ピンポイントで欲しいものもらえる確率は低いし、
「ぶっちゃけ」めいびー商品券はうれしいよね。
- 515 :508:04/02/23 21:43 ID:LoTtpWC7
- みなさんありがとうございます。
そうですよね〜。柄や型にも好みがあるし
赤ちゃんグッズの方がいいって思うかもだし・・・。
「何か欲しい物ある?」って聞いても「いいよ〜。いらないよ〜。気にしないで」って
言われちゃうんですよね〜。
うん、オーバーナイター買ったと思って、
その分商品券であげることにします!(金額がモロなんでちょっと・・とも思うけどw)
アドバイスありがとうございました〜!
- 516 :名無しの心子知らず:04/02/28 20:51 ID:1WZT+5f5
- スリングを買ってみようと思うのですが、今のバッグ(ミキハウス)だと
入らないのです。
スリング派の方は、どんなバッグを使っていらっしゃいますか?
スリングって、たたむとA4雑誌サイズくらいになりますよね・・・
- 517 :名無しの心子知らず:04/02/28 23:36 ID:TiVCN16K
- >>516
大きめのトートバッグでした。
- 518 :名無しの心子知らず:04/02/29 11:56 ID:FAzAcsZ3
- スリングの時は、最初からつけて出かけるような時か車。
たたむ必要があるときはビョルンか、6ヶ月過ぎたらダコビー。
- 519 :名無しの心子知らず:04/02/29 16:12 ID:bfcvpxVl
- アップリカのマザーズが重くてビョルンでベベを抱っこしながら
持つのがつらいのでレスポの購入を考えているのですが
デラエブ、スラウチ、Sウィークエンダー、Mウィークエンダーで迷っています。
やはりデラエブが一番使い勝手がいいですか?
仕切りがあるというのが少しひっかかっているのですがいかがでしょう。
- 520 :名無しの心子知らず:04/02/29 16:15 ID:6sSYgFov
- >>516
とあるスリングやさんで最近マザーズバッグ発売されてたよ。
割と良さそうだったけど。
- 521 :名無しの心子知らず:04/02/29 16:15 ID:C3Q8hnl+
- >519
私はデラエブ使いだけど、もともとマザーズとしてじゃなくても、
仕切りなしのバッグがすきな人には向いてないかも。
あらかじめ結構ここのポケットには何、って決めておいたつもり
でも、あちこちファスナーあけまくりの私w
- 522 :名無しの心子知らず:04/03/01 13:28 ID:0QIBIgFm
- >519 3才児3ヶ月児の2人を連れ歩いています。
ベビーカーなどで、手が十分に使えるときはデラエブでいいんだけど、
抱っこ紐の時はガサガサと、何でも放り込めるような仕切無しの
バッグの方が使いいいです。だからウィークエンダーがオススメかな。
出すときはそんなに変わらないんだけど、戻すときに仕切やポッケの
決まったところに戻すのは結構大変。
- 523 :名無しの心子知らず:04/03/01 14:18 ID:6rgd4dl2
- >519
ビョルン抱っこ紐愛用のデラエブ・Mウィークエンダー使いです。
3歳児と4ヵ月児連れですが、前に赤タンを抱えた状態で
Mウィークエンダーだと大きすぎて小回りがきかず不便かな。
デラエブの外側のポケットもハンカチや駐車券など、
さっと取り出したいものを入れられたりして便利。
仕切りは、片方はバスタオルとタオル、それ以外の物はもう片方と
いう風に分けているので迷うことはないです。
デラエブの難点は収納力が若干足りないことかな。
- 524 :名無しの心子知らず:04/03/03 10:08 ID:yfBonIoI
- >>516
普通のクッション入りのスリングは邪魔になるよ。
ピースリングとか言うコンパクトな物もあるから調べてみたら?
- 525 :名無しの心子知らず:04/03/03 10:17 ID:25DPlpki
- Pがコンパクトだとはとうてい思えないけどなぁ。種類によるのかな。
買ったけど、とにかくかさばる。持ち歩きするようなものじゃないと思う。
- 526 :名無しの心子知らず:04/03/03 10:19 ID:ocOsFuqu
- 米国製の布団みたいなのに比べればコンパクト(w
- 527 :517:04/03/03 10:56 ID:bTLl8EMO
- みなさまありがとうございます。
Pスリにしようと思っていたけれど、持ち運ぶのたいへんそうですね。
やぱりベビカのネットかな。
520さん、いろいろ調べたけれどわからないので、ヒントお願いします。
Mウイークエンダーも考えたけれど、いろいろ詰め込んだら底がでろーんと
なってよれよれ度が高くなりそう。
お店の人は「自分で厚紙とか入れる人もいますよ」と言っていたけれど、
やっている方いらっしゃいます?
しかもその店のデラエブ、くしゃくしゃだったんです。
アイロンかけてもいいのかな。
- 528 :名無しの心子知らず:04/03/03 11:18 ID:9fdGQvzJ
- >>527
520です。はぐスリングって言う所です。
アドレスは抱っこ紐スレのテンプレにあります。
でももう完売してたわ。スマソ。
スリング使いの人が考えたマザーズバッグなんで、
形とか参考になるんじゃないかな。
- 529 :名無しの心子知らず:04/03/03 13:49 ID:lWfmi/S2
- >>527
お手入れの仕方はお買い物板のレスポスレのテンプレに載ってるよ。
アイロンの方法も書いてあったように記憶している。
♪♪レスポートサック(LeSportsac)12個目♪♪
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1077854791/
Mウィークエンダー使ってますが、死ぬほど詰め込んでもでろーんとならないです。
というか、詰め込みすぎだからならないのか?w
必要なもの(オムツ・着替え・おやつ・飲み物・財布・携帯・ハンカチ・ティッシュ)を
いれてもでろーんにはならないですよ。
- 530 :名無しの心子知らず:04/03/04 00:57 ID:Bq3YQUNe
- デラエブをぱんぱんにしてベベとお出かけしたら、
電車の中でとってもスリムなデラエブ(つまり余り荷物がはいっていない)
を持っている人を見かけました。
……まるでぜんぜん違うバッグみたいな感じで、思わず感動してしばらく
見つめてしまいました(笑)。
- 531 :名無しの心子知らず:04/03/04 14:35 ID:WHZ5pOhy
- ある程度入ってないと、また格好悪いけどね。デラエブ。
子ども2人連れ&長時間が多いので、結局デラエブにはおさまりきれず、
サブバッグも持つことに。デラエブには貴重品のみになってしまったので
くたっとして何か格好悪いです。
しかたないので、ブランケット入れて膨らませてるけど。
- 532 :519:04/03/04 16:52 ID:0d8msmmc
- >>521 >>522 >>523
ありがとうございました。
お話を聞いて、とりあえず最初はよくわからないので
色々持ち歩いてしまうかと思いMウィークエンダーを買いました
子連れになれてきたら次はデラエブを購入する予定です。
- 533 :名無しの心子知らず:04/03/06 21:08 ID:LosBU691
- デラエブ使ってる人へ質問です。
タスキ掛けしてる?肩から掛けてる?
- 534 :名無しの心子知らず:04/03/06 22:04 ID:lywb1OPT
- 義母がくれた手作りバッグ。
生地はカーテンのハギレ・しかも遮光。
柄も素敵。
未使用なので欲しい方に譲ります。
- 535 :名無しの心子知らず:04/03/06 22:14 ID:+fW2oUIR
- >>533
私は両方してますよ。
肩からだとちょっと落ちやすい気もするので、
長い時間かけるときは斜め掛けにしてます。
- 536 :名無しの心子知らず:04/03/06 22:52 ID:A0MRCLTQ
- >>534
激しく藁!!
・・・気の毒に。
- 537 :名無しの心子知らず:04/03/07 10:19 ID:MJ4BBuMd
- >>532
とりあえずMウィークエンダーを買い、子連れになれてきたら次はデラエブ
を購入出来るあなたが、素直に羨ましい、、、_| ̄|○...
- 538 :名無しの心子知らず:04/03/07 12:19 ID:6Tw+A6vD
- ここ見てデラエブがMトライベッカを買おうと心に決め、ベベ連れではありましたが
やっぱり実物をみたほうがいいと思い、苦労してレスポをたくさん取り扱っている
デパートに行ってきますた。
覚悟していたとはいえあまりのペラペラとへんな柄のオンパレードにビクーリ。
でも、これだけの人に支持されてるんだから、きっと使ってみたら軽くて便利で
使いやすくて、柄もそれだけ見るとヘンでも持ってみると案外あわせやすかったりするはず。
自分を奮い立たせて一生懸命選んだけど、結局買えなかった。
デラエブは自分が想像してた以上にでかくてぎょっとしてしまい、試しにかけてみる
ことすらできなかった。
トートはファスナーが開けにくいったらない。中にものが入ってたら違うのかな。
苦労してせっかく行ったのに…。絶対絶対、持ってみたら(・∀・)イイと思うはず。
ヘタレだ自分…。_| ̄|○
- 539 :名無しの心子知らず:04/03/07 13:49 ID:0jqjZFsI
- >538
べつに柄物じゃなくっても、無地のもあるけど・・・
デラエブを大きく感じるあなたがうらやますぃ。
べべとのお出かけではデラエブじゃ収まらない私・・・_| ̄|○
- 540 :名無しの心子知らず:04/03/07 15:16 ID:X3bGIHWQ
- レスポ、実物見て「ちょっと変な柄・・・」と思ったけど、
ためしに持って鏡の前に立ってみたらすごくイイ!と思った。
エメラルドグリーンのニットと黒のパンツといういでたちだったんだけど、
茶系の柄も黒系の柄もうまくなじんておしゃれっぽく見えた。
私も今まで「うっすいナイロンの変なカジュアルバッグ」と思ってたけど
やはりあれだけ流行るほどのことはあると思いましたよ。
シンプルなカジュアル服だったら結構どれでも持ちやすいんじゃないかな。
- 541 :名無しの心子知らず:04/03/07 20:13 ID:4SHG3TOS
- >538
私もあまりレスポがいいと思えなくて、
買えませんでした。
あくまでも好みの問題だったんだけれど。
ここのスレは一つの情報として利用すればいいんじゃないかな?
- 542 :名無しの心子知らず:04/03/07 20:37 ID:ppvgpBPN
- >>538
人がいいから自分もとは限らないよ〜。
私はレスポ使ってるけど、物は入れにくいと思うよ。
私は軽い、大きいを重点にして選んだから満足してるけど、
何に重点を置いて選ぶのかで違うのは不思議じゃないよ。
実際触ってみてやめる事を選んだんだから、良かったんじゃないかな?
ネットで買って後悔するよりもさ。
- 543 :538:04/03/08 10:58 ID:S3BFCDNV
- みなさまレスありがd
私にはレスポは難易度が高すぎましたわん。
今はベベが3ヶ月でどこに行くにも車&ビョルンです。完母だしそんなに遠出しないこと
もあって、収納量や軽いことに重点をおくことができなかったことが敗因(?)かも。
でもやっぱりやけくそのあこがれみたいなものがあるのでベビカ使うようになったらデラエブは買ってやる!
- 544 :名無しの心子知らず:04/03/08 11:09 ID:zx1YOSZ8
- 今年の夏、ジェリーバッグの大きいやつマザーズにしても
大丈夫かな?やっぱママが持ってるとイタイ?
- 545 :名無しの心子知らず:04/03/08 12:51 ID:YNs4lfuq
- >>538
遅レスですが。
まー、人それぞれだからキニシナイ!
漏れはスレ内がサボイマンセーだった頃
改めてサボイを見に行ったけど、
どうしても無理だ…と思ったもの。
- 546 :名無しの心子知らず:04/03/08 12:56 ID:MDpqvWGc
- 私もサボイどうしても無理だ。絶対無理。
レスポ大好きだけど。
- 547 :名無しの心子知らず:04/03/09 17:19 ID:PmZJtQVJ
- >544
すぐにきたなくなっちゃいそうじゃない?
- 548 :名無しの心子知らず:04/03/09 18:22 ID:yyHAgUKM
- >544
自分が良いと思ったら良いんじゃないかな?使い勝手もあるけれど、
結局は自分が気に入ったバッグが一番出番が多い様な気がする。
- 549 :名無しの心子知らず:04/03/09 18:29 ID:VPs0DHlT
- >>548
同意。気に入っていれば、使いにくい点とか、重い軽いって
ある程度我慢できて、欠点には目をつぶってしまう。
逆に使いやすさや人目を考えに考えて
自分の好みとは違うものを購入したってすぐに使わなくなる。
経験談です。
- 550 :名無しの心子知らず:04/03/12 16:53 ID:wVWRXFgt
- 私もレスポって変な絵だしテロテロで安っぽいと思って
デパートに行っても買えずに帰ってきてマザーズバッグないよーってなった。
で、もう一回デパートへ行ってなんでもいいや(ダサくても)ないよりまし
と思ってとりあえずデラエブを買って帰ってきた。
使ってみたらめちゃめちゃよかった!柄もかわいく思えてきて
いっぱい欲しくなって結局レスポ今いっぱい買ってるヨ!
- 551 :名無しの心子知らず:04/03/12 22:05 ID:GLOa4fyW
- >550
それってあるよね。
私もレスポ、あんなナイロン袋に高すぎ!と思っていたけど
使ってしまったら離れられない。
ほとんどコレクターと化している…育児のストレスを
こんなところで発散していいのだろうか…
- 552 :名無しの心子知らず:04/03/13 00:19 ID:2h/JsfiE
- >>551
いいのです。「いいから買っとけ」
私はトリクシーのバケットトートをアベニューのMウィークエンダーに入れてます。
Mウィークエンダーには着替え、おやつ、おもちゃが入っていますが、
トートには財布、携帯、オムツ一枚、お稽古に必要なもの のみいれておき、
車で出かけるのですが、お稽古に着替えやオモチャおやつは必要ないので、
さっとMウィークエンダーからトリクシーのトートを取り出して、颯爽と(脳内)子供を抱いて出発。
どっちの柄もジーンズと私の手持ちの地味目のアウターという格好に
いいアクセントをつけてくれている(と思い込んでいる)
そんな私も最初はあんなぺらぺらナイロンに何千円とか万とか出せるかーと
思っていたタイプです。
- 553 :名無しの心子知らず:04/03/13 14:20 ID:WD+02tlu
- >552
いやいや〜脳内でなく、颯爽としてていいですよ〜。
私も普段は車で移動ですが、デラエブに2人分の荷物詰めてパンパンにして、
そこからスモールジップトップショッパー(畳んである)を出して、
お財布とタオルだけ持って買い物してます。
結構もたつくんだな〜。
- 554 :名無しの心子知らず:04/03/13 14:45 ID:088LjmMQ
- >552 マルチポストやめなよ。
これだからチュプは.......
自分が颯爽としてると思ってるのは勝手だけど
人に押し付けんな!
- 555 :名無しの心子知らず:04/03/13 16:35 ID:JYC86gNE
- >>553は>>552が颯爽としてるのを見たのかと(ry
- 556 :名無しの心子知らず:04/03/13 16:49 ID:/RXj3AO+
- >554
マルチポストって?レスポスレのこと言ってるの?
あれは本人が貼ったかどうかわかんないじゃん。
何をそんなにカリカリしてるの?そんなに押し付けがましいレスとも思えないけど。
- 557 :名無しの心子知らず:04/03/13 19:19 ID:KTEj69BZ
- マルチとか押し付けかどうかは知らないけど、
私も>552>553はアイタタタタ....と思うよ。
同じティストだからID変えて自作自演必死だな(w
と思っちゃったくらい。
まぁ、これから>552>553が同じIDで
再登場してくれるだろうけどね(w
レスポは好きですが、トリクシーってあのビー玉みたいなのでしょ。
- 558 :名無しの心子知らず:04/03/14 09:45 ID:olH0ZRPY
- まあまあ、マターリと。
- 559 :名無しの心子知らず:04/03/15 13:56 ID:vOQ6iX+c
- あらぁ。553だけど、552とは無関係よ。
ま、今更だけど。
- 560 :名無しの心子知らず:04/03/16 15:46 ID:Tewfa+4O
- 大学時代から6年使ってる、バーバリーブルーレーベルのトート。
ま、何でも突っ込めて、使いやすいことは使いやすいし、重さもまぁまぁ。
子供が生まれてからはマザーズとしても使ってるのですが、
もともと整理能力が欠如してるので、家に帰り着く頃には、
かばんの中がごっちゃごちゃ。
前はレジの中でかばんに手を突っ込んで引っ掻き回すことも出来たけど、
今は、あかが抱っこ紐でいるので、片方を肩にかけたまま、
もう片方を肘までずらして、中身をごそごそしてるんですけど、
やっぱりやりにくい。
それで、少し軽めの仕切りのついたバッグが欲しくなりました。
そういえば、ウプラのライトが欲しかったことを今さら思い出し、
(その時は金欠だったのでやめた)あれって、マザーズとしても
いけるんじゃ?って今さら思ったんです。
肩紐の長さも3段階変えられるし、軽いし、仕切りもポッケもあるし。
使ってる方いらっしゃいませんか?
使い心地を教えていただけると嬉しいです。
- 561 :名無しの心子知らず:04/03/16 16:19 ID:j7mcF3OU
- >>560
たとえば、小さいバッグを今お使いのバッグの取っ手にかけて
袋の中に入れて使うのはどう?内ポケットっぽい感じに。
小さめバッグには財布と鍵と携帯だけ入れる
そうすれば、ごそごそしなくてもパッと取り出せそう。
- 562 :名無しの心子知らず:04/03/16 20:24 ID:xVT+cLO2
- >>560
ウプラのライト
ttp://www.rakuten.co.jp/newbag/400672/471181/
ここをみると、持ち手の3段切り替えは固くてはずしにくいみたいだし、
(ほとんど飾り)ポケットも実用的では無いって書いてありますよ。
かわいいけどね。
- 563 :名無しの心子知らず:04/03/17 08:40 ID:1E0JnEM3
- >>562
前のポケットをご使用される時には、もち手部分を外す必要があります(^0^)
もちろん取り外しは可能ですが、硬めの革を使用しておりますので、外すとなると
結構、コツとパワーが必要なようです。(デザインの一部だとお考え下さい)
つかえねーw
- 564 :名無しの心子知らず:04/03/17 13:58 ID:902c7SoB
- >>560
まさにuplaのライト(中サイズ)をマザーズバッグとして買いました。
しかし!肩掛けができないし(ショルダーの調節はまったくできないと思っていいです)
妙に大きくて荷物がグチャグチャになるので、結局使えなくてオクに出しました・・・。
- 565 :名無しの心子知らず:04/03/21 10:12 ID:cmE+tuFh
- 幼稚園などの親子遠足はどんなバックで行きますか。
年中と、5月に2歳になる弟連れなのでなるべく身軽に取り出しやすくしたい。
やっぱりリュックタイプ?持ってないので探索中です。
レスポのベーシックバックパックとかどうでしょう。
他にオススメあったら教えて下さい。
- 566 :名無しの心子知らず:04/03/21 14:23 ID:VeRATdOL
- 私も上の子が幼稚園になったら、バッグの仕様も変わるかな〜と、
ちょうど考えていたところです。
遠足なんか、お母さんが荷物全部持つのかな?→だったらMウイークエンダー?
子供の持ち物は別にするのかな?→リュックとトライベカお揃いで子供にリュック?
とか、そんな風に考えてたんですけど、どうなんでしょう?
- 567 :名無しの心子知らず:04/03/22 00:26 ID:jA+iYazn
- 遠足は、マザーズバッグ(中が巾着の)持ってる人多かったよ。
送り迎えはさまざま。
189 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★