■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
陣痛の最中言ってしまった言葉!【2言目】
- 1 :名無しの心子知らず:03/10/14 22:00 ID:gYJXBSoX
- 陣痛の痛みに耐えかねて、「なにがドカーンだこのやろう!」とMDを放り投げ、
廊下でパンツを脱ぎ捨て謎の男の名前を呼び、
分娩室では「これ以上私になにをしろと?」と助産師さんの乳を鷲づかみ、
名前と年齢を聞かれたら「安次郎・・・50歳です・・・」、
そして呼吸法は「エッホッエッホッエッホッ」
そんなあなたの言葉を聞かせてください。
前スレは
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1060004105/l50
- 834 :名無しの心子知らず:04/02/29 17:55 ID:a1YUOE3t
- >>833
今日生まれたら2月29日誕生日だね。
ガンガレ〜
>>830
あなたは私ですか?w
ほとんど同じですよ。
わたしは促進剤入れても爆睡してました。
破膜してMAXの痛みが来たくらいしか違いはないなぁ。
で、「あーそーだ!これこれ!ちくしょー!」って思った(言ったかも)。
- 835 :名無しの心子知らず:04/02/29 20:05 ID:zfdX2hfH
- 皆さんはじめまして。スレ違いかもしれませんが、聞かせて下さい
私は現在22歳で未婚・出産経験なしです
生理痛がとてもひどくて、腹の痛みだけでなく、頭痛・めまい・吐き気もするんです
昨夜は至上最大の痛みに一瞬気を失いました
あまりに痛くて声も出ませんでした
陣痛の痛みはこんなものでは無いんでしょうか?
まだまだ出産の予定はありませんが、不安になりました
そして激しい痛みの中でも面白い事を言える皆さんを尊敬します
- 836 :名無しの心子知らず:04/02/29 20:39 ID:2Gtfc/WB
- >835
出産の時はハイになる?ホルモンとか出るみたいだから
大丈夫なんじゃない?
じゃなきゃあ、こんな面白いこと痛いだけでしないって。
それより、病院行ってるの?
行ってないんだったら病院行った方がいいよ。
内膜症などの場合もあるし、そうだったら妊娠しにくいカモ。
- 837 :名無しの心子知らず:04/02/29 21:11 ID:Z+cp4h81
- >>835
う〜んわたしと同じだ…学生の頃から生理痛がひどくて
電車の中で倒れたり、学校のトイレで吐いたり…
で、やっぱり出産が怖い怖いと本気で思って「産まない」って決めてたなぁ。
生理痛の○×倍痛いって聞いてたけど…こんな生理痛のヒドイわたしでも
比べ物にならないくらい陣痛はそりゃぁ痛かったっす。
よく皆、平気に数人産んでるなーって思いましたよ。
産んで後悔はなく、娘を産んで良かったって心から思えるものの、
でもやっぱりもう2度とごめんだわ。
- 838 :835:04/02/29 22:08 ID:zfdX2hfH
- レスありがとうございます
やっぱり生理痛よりもっと痛いんですね(((;゚д゚)))
でもどうにか乗り切れるみたいだし、ちょっと安心しました
生理痛がひどいのって、内膜症とかの可能性もあるんですか?
今月の生理が終わったら病院に行ってみます
何もなくても、生理痛の薬貰えますよね
いつかこのスレに合った書き込みが出来るといいなぁ
- 839 :830:04/02/29 22:53 ID:NbK5KaCO
- 8cm開いても気づかなかった私ですが、
学生の頃は835さんのように生理痛に苦しみマスタ。
確かに来た陣痛は生理痛の比じゃないけど、比べるもんでもないと思う。
入ったものは出さなきゃなんないし、あまり考えてるヒマないよ。
それより今の時点で病院行った方が良い。
いや〜やっぱりお仲間がいるのね>834
あの機械つけて看護婦さん達が「あっ!今!今すごく痛いでしょ!!」
と振り向く!・・・私「えっ・・・・そ・そういえばなんか張ってるかも・・・?」
先生「痛みが来ないと生まれないから薬入れるね」
・・・20分後
私「これって陣痛促進剤とかいうヤツですよね?」
看護婦さん「まだ痛くないの!?」←そろそろ怒っている
先生「もう9cm以上いってるから破膜しよう」
いやーそれから痛かったこと(^◇^;)
私「うーん、来てます〜〜いたたたたたたたたたたたたたたた」
看「ほら、ヒッヒッフーでのがして!」
私「そんなの忘れましたー!」
看「おへそ見ていきんで!」
私「おへそありません!!」
などとやって無事産みました。ハラホレ。
- 840 :830:04/02/29 23:07 ID:NbK5KaCO
- 連投スマソ。
二人目は陣痛に気がつかないかも?と思っていたので
早めの入院で良かったのですが、
初めてのシュサーンの時はあせった。
「うーん、ちょっと感じ違う・・・かな?」と思ってから
赤が出るまで3時間。
そんな早いと思わないから、家でまごまご。病院に電話したときも
看「余裕ありそうだから朝ご飯食べてシャワー浴びてきたら?」などと。
通勤時間帯で車が混み、病院到着までになんだか痛くなってきた。
痛みの合間に道を指示し、ついたときにはなんだか立てない。
痛みはたいしたことないのに。
しかしこのときの助産婦さんはソンケー。
ちょっとおなか触ったら、陣痛室を通り過ぎてぶんぶん台へ。
そこで内診して次痛みが来たら「はい!いきんで!!」
私「えーーーーーー!?今日生まれるんですか?」←大バカ
助「だめよいきんで!あと15分くらいで出るよ!!」
私「えっ!ヒーもフーもしてません!!」
でも、ぶんぶん台に上がってすぐホンモノの痛みが来た。
どうやら助産婦さんが破膜したらしい・・・今思うと。
で、ほんとに16分後に出た・・・
あんまり面白いこというヒマなかったなあ・・・
- 841 :837:04/03/01 00:55 ID:xm+qFfLI
- いや、ごめん。怖がらせるつもりはなかったけど…
確かに乗り切れはします…ていうか他に方法はないしw
生理痛がひどいのは「内膜症」だったりします。
調べてみると案外、症状が当てはまったりするよ。
漏れは内膜症ではなかったけど「筋腫」があった_| ̄|○
病院に行ったほうがいいと思う…ケドナ。
- 842 :名無しの心子知らず:04/03/01 00:56 ID:xm+qFfLI
- >>835タンへでした
- 843 :名無しの心子知らず:04/03/01 01:19 ID:unuDReON
- >>835
出産経験したら、うそのように生理痛が軽くなったっていう人多いよ〜。
後、生理痛が重い人がいざ出産する時に、
生理痛のひどいのよりどれだけすごいんだろうと怯えていたら、
思ったより差がなかったから楽に感じた、って話も聞いたことある。
- 844 :名無しの心子知らず:04/03/01 01:30 ID:/+B+rWB1
- 私も生理痛は強烈で救急車で運ばれたことがあるが、確かに陣痛はそれ以上だった。
でも、それは生理痛が酷い経験がある私からすると、それはぶんぶん台に乗った後の事かな。
(そう思えるのは生んだ後の事だけどね)
陣痛の方が休みがあるだけマシかも。
産後生理痛ともおさらば。
毎月陣痛並に痛いのが無くなるのかと思うと、出産は儲けかも。
私もぶんぶん台の上で「はい息んで〜!」って言われて「え?いつ生まれるんですか?」と聞いてしまった。
二人目の時。
「あと1回息んだら生まれるよ」と言われてパニックになった。
一人目の時の方が、出産のプロセスを本読みまくって知ってたせいか冷静だった。
1人生んでるから平気だろうと、二人目の時に予習をしないと酷い目に遭う。
- 845 :名無しの心子知らず:04/03/01 01:59 ID:xm+qFfLI
- >>844
>陣痛の方が休みがあるだけマシかも。
漏れは生理痛は薬が飲めるけど、陣痛は飲めないからツラカッタヨ
学生時ずっと生理痛を我慢してたけど
社会人になって薬を飲み…飲んだら嘘のように痛みがひいて
以来、薬のまなきゃ我慢できないからだにw
でも妊娠してたらヤバイので絶対に血がドバーッと出た後に飲んでた。
- 846 :名無しの心子知らず:04/03/01 09:21 ID:UHpoPUv+
- >843
> 出産経験したら、うそのように生理痛が軽くなったっていう人多いよ〜。
シュサーン経験しても生理痛が重い漏れって一体_| ̄|○
1年半完母で育てて、断乳しないと生理再開しなかったからかなあ。
漏れも病院逝ってこよ…。
- 847 :名無しの心子知らず:04/03/01 10:48 ID:3EKATlqi
- >>839
私も2人目、8cm開いてて気付かなかった人です(w
促進剤点滴されても陣痛の気配無し、機械には波がきてるのに
本人はな〜んも感じない。
新生児担当の看護士さんには「私の勤務内には産んでよ〜。
1人目に続き2人目も取り上げたい」と言われても、こればっかりは。
その後15分くらいして突然陣痛がきて、ビックリしてパニックになって
陣痛がきたと伝えられなくて、「看護士さん、う○こしたい、う○こ!」
と思わず叫んでしまいました。
優しく「しても大丈夫よ」と言ってくれましたが「ちっがーう!」と叫び
気付いた看護士さんが股ぐらを探索、「お産始まってます!急いで!」
母子手帳には分娩所要時間13分と書いてあります。
(初産で2時間10分でした)
病室に戻ってから聞いた話ですが「看護士さんが、先生お産始まりましたって
電話してる時には産声聞こえていたよw」と同室の方に笑われました。
- 848 :名無しの心子知らず:04/03/01 11:09 ID:6HZQtHsS
- >後、生理痛が重い人がいざ出産する時に、
生理痛のひどいのよりどれだけすごいんだろうと怯えていたら、
思ったより差がなかったから楽に感じた、って話も聞いたことある。
これ私だわ。
結婚前、周りにおばさんが多くて、その人らに「相当痛い」ということを吹き込まれた。
だから妊娠したときちょっと怖くて。その人たちは私の生理痛がひどいのしってたし。
いざお産のとき、「どこまで痛くなるんだろう・・・」と考えてて、普段の生理痛と
比べてるうちに、ンコしたくなってきて、それが赤子だった
あれれ・・・って感じだった。
三人目のときは、カンチョーが間に合わなくて、ずっと、
「ウンコいかせてーー。」といっていたなー。でもやっぱり痛みはそんなになかった。
だって、ちっとも生理痛が楽になんないもん・・・。_| ̄|○
>846サン、ガンガレ。
- 849 :名無しの心子知らず:04/03/01 13:34 ID:pe91tDHS
- 先月妻の出産に立ち会ったんですよ。
3分おきになってから2時間ぐらいが経過した朝の3時
陣痛が過ぎて寝る直前「肉まん...」
陣痛の痛みに耐えつつ「に...にく...ま...」
肉まん食べたいの?と尋ねると「にく...にくまぁぁぁ」それが延々1時間。
助産婦さんが来て「開き方確認するので旦那さんは出てください」と。
この数分の間にすぐ目の前のコンビニまで猛ダッシュ!
肉まんとお茶を携えて戻ったら、ちょうど助産婦さんが部屋から出てきました。
妻にほら、肉まんだよ。無理しないでいいから、どうする?食べる?
うなずきながら手渡した肉まんを受け取る妻。
ちょうど波がやってきて、渾身の力で握りつぶされる肉まん。
大丈夫?といいながら片付ける俺に妻が一言。
「 熱 い ん じ ゃ ボ ゲ ェ ! 」
...
俺が悪いんですか?
- 850 :名無しの心子知らず:04/03/01 15:03 ID:K23+BAZR
- >849
ワロタ。いや、誰が悪いでもないんです。
奥さんに憑いたシュサーンの女神の春のいたずらですw
「の」が連続してますがキニシナイ!
で、開き具合(だよね、開き方って)の確認って旦那さん外に出されたの?
うち待ってるベッドで確認されたときは夫が横にいたよ…。
- 851 :名無しの心子知らず:04/03/01 15:10 ID:/tsfRCk0
- >>849
なんか文章の書き方やけにうまいですねぇ・・ネタじゃないですよね?
なんてイジワルごめんなさいw
ベッドでは食べにくいから、半分に割って、もしくは一口サイズに
ちぎって食べさせてあげればよかったですね。
そして、陣痛の波のピーク時には、渡さないほうが良かったね
- 852 :名無しの心子知らず:04/03/01 22:54 ID:fOY564df
- >850
開き具合触診の時には外に出されました。
1時間に1度くらい見にきてくれたんですけど、その度外に出ましたよ。
俺は立会いだったのでぶんぶん台に乗ってからもずっと見てたんですけど、
乗ってからも触診するじゃないですか?
一応、布で隠されてるので局部は見えないんですけど、
触診の際にぐりぐり動く腕がものすごい奇妙で、気持ち悪かったのは覚えてます。
もう2度と見なくて結構ですので、850さんの産院は遠慮したいです(笑)
>851
個人でサイトをやっていますので文章を書くのは慣れているからだと思います。
で、もちろんネタじゃないですよ。真実だからタチ悪いんです。
皆さんもここで書いて、ここで笑われる分には本望かと思いますけど、
実際に旦那に突っ込まれたら怒りませんか?
俺は怒られました...(´・ω・`)
- 853 :名無しの心子知らず:04/03/01 23:05 ID:l14NcO0F
- >>849,852
激藁!
確かに冷静に突っ込まれたら怒るだろうなあ…。
- 854 :名無しの心子知らず:04/03/01 23:08 ID:jgqWL76t
- 肉まん買ってくるなんて優しいダンナさんじゃないか。。。
- 855 : :04/03/02 00:47 ID:RHGLIZMf
- 週末に妻が出産したんだけど、うちが産み終わった後に隣で産んでた人の話。
なんか陣痛が進むにつれて腰から下半身が痛くなってきたらしく、奥さんが
しきりに「腰いたぁーー」って呻いてた。
で、助産婦さんが旦那さんに「お尻の穴押さえててくださいっ!」
旦那さん「えっ・・・」と言ったまま絶句。
しばらくしていきみが激しくなってきた奥さん、「○○っ!!(たぶん旦那の名前)、しりっ!し〜り〜の〜あ〜な〜っっっ!!!ううあああっっっ!」
その後、一瞬静まり返った後、喜びの声がきこえてまいりますた。
うちらはとなりで、よけいな物音たてないようにガクブルしながら聞いてた。
- 856 :名無しの心子知らず:04/03/02 09:37 ID:wgitzfP5
- >しりっ!し〜り〜の〜あ〜な〜っっっ!!!ううあああっっっ!
朝っぱらから笑い死ぬかと思ったyo…!
- 857 :名無しの心子知らず:04/03/02 11:53 ID:IiKhNO0U
- 普段は上品奥を気取るアテクシ。
立会い出産なんて恥ずかしくてできない!と、公言しておりました。
私 「なんか出るぅ〜〜〜〜〜〜!!!!!!」
助産婦 「赤ちゃんです!!赤ちゃん!!」
私 「たぶんちがうの出るぅ〜〜〜〜!!!!!!」
助産婦 「 …あっ!!!違いましたね!!!!」
私 「ごめんなさいぃぃぃぃぃぃぃ!!!!」
助産婦 「何でもいいから出しちゃってください!!」
私 「では、失礼させていただきますぅぅぅぅぅ…」
ドアの外で立ち尽くしていた旦那、ごめんよ。
- 858 :名無しの心子知らず:04/03/02 12:37 ID:hrdOijKW
- 違ったのか世!
- 859 :名無しの心子知らず:04/03/02 16:53 ID:vBhKLT9s
- > 助産婦 「 …あっ!!!違いましたね!!!!」
禿ワラ
- 860 :名無しの心子知らず:04/03/02 17:38 ID:V5gQGcIE
- 握り潰される肉まんワロタ
ウチの夫は開き具合の内診で追い出されたよ。
といってもカーテン越しの向こうに追いやられただけですが。
- 861 :名無しの心子知らず:04/03/02 19:05 ID:ryMEhIA/
- 思い出した!私も陣痛中、肉まん買ってもらったわ。
でものた打ち回ってるうちに、体の下敷きにしてぺっしゃんこにした覚えが・・。
うちの旦那も内診のときはカーテンの向こうに追いやられたよ。
- 862 :名無しの心子知らず:04/03/02 21:27 ID:OjF+X9dO
- >>857は、肉まんの具が出て・・・・
- 863 :857:04/03/02 21:33 ID:IiKhNO0U
- >>862
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!!
- 864 :名無しの心子知らず:04/03/02 22:06 ID:HBQeZInX
- 陣痛の途中によく物が食えるな。
- 865 :名無しの心子知らず:04/03/02 22:27 ID:a2rd4bvQ
- >864
私は6時間で済んだからいいけれど、それでもかなり消耗したし
夜だったからお腹すいたよ。
それよりも長時間かかる(24時間以上かかる人だっているし)と
本当に体力消耗しておなかすくらしいです、ってご存じだったらスマソ
- 866 :864:04/03/02 22:37 ID:HBQeZInX
- >>865
そんな私も、陣痛の途中に病室におやつ(ホットケーキ生クリーム付き)が運ばれてきた。
痛いのだが、すげー食べたい。
旦那に食べさせて貰ったが、一口でギブアップ。
スポーツドリンクで空腹を紛らわしました。
前にも書いたけど、出産直後ぶんぶん台に居る時点で、夕食を知らせる放送が流れ「私の夕飯はありますよね」「いつから食事出来ますか」とか聞きまくった。
病室に帰ってから、ひからびたホットケーキを食べました。
これから出産する人は、ウィザーインゼリーとか、ポカリとかを用意するのをオススメするよ。
- 867 :名無しの心子知らず:04/03/03 00:06 ID:nTPTfnxP
- >>866
12時40分に入院して、13時10分にシュサーン。
昼ご飯の時間はちょうどうなりながら家に帰る途中(外出してたんですわ)で、
朝トースト一枚食ったきり。
看護婦さんが付き添ってた実家の母に
「夕方まで時間あるから、なんでも好きな物売店で買ってきて食べさせてあげてね」
って言ってたけど、結局夕飯までにポカリの500ml1本飲んだだけだった。
短時間で大声張り上げたんでのどが枯れて痛かったよ・・・
というわけで黒飴も用意してホスイ。
- 868 :名無しの心子知らず:04/03/03 00:10 ID:urNBPRBI
- あと、呼吸法してると唇がかさかさしてツライのでリップクリームも。
病室は乾燥してるので入院中は重宝した。
- 869 :名無しの心子知らず:04/03/03 00:15 ID:yKcxHQE+
- 「コーンヘーッズ!!」
http://store.yahoo.co.jp/digiconeiga/pda-190.html
初対面の我が子に、コーンへッズって叫ぶなんて
そうとうラリパッパな状態だったんだろうな。
- 870 :名無しの心子知らず:04/03/03 00:24 ID:7vZWlyR8
- >866
ああ、その話覚えてるよ〜
私は逆に17時頃入院したのでさっそく夕食の人。
陣痛室に通されて着替えを受け取ったり
トイレの場所の等の説明を聞いたりとうだうだしてるうちに
係りの人に「普通のご飯食べられそうですか?」って聞かれた。
もっと早くから入院して苦しんでいる人にはウィダーインゼリーが
用意された様子。
結局私は痛みの合間に3,4口食べる方法で完食。
その後うなるほど痛くなり出産したのは21時。
ここだけ見ると完璧っぽいけど出産日が0日目で
1日目からのスケジュールがイパーイの病院だったから
半日以上やることなく食事とシャワー以外は寝てたっていう人たちと
同じ事するのは正直きつかった。
スレ違いなのでsage
- 871 :828:04/03/03 01:45 ID:vgAeTE0J
- ちょっと見てないうちに名作が並んでる…笑わしてもらいました
>829
促進剤、入ってましたずーっと。35週の双子だったんで、未熟児の対応できるように
どうしても昼間産んでほしいから、と言われて。
痛みに休みがなかったのは促進剤かー
>830
産む時の気持ちよさ、切っちゃったのでもう経験できない…マジ残念。
空腹と言えば
出産前夜から痛くて何にも食べないまま陣痛室→分娩台→帝王切開→絶飲食1日
そして最初の食事は流動食
…ああもう出産なんてしないよ1回で2人出たしもういいんだ
- 872 :名無しの心子知らず:04/03/03 11:39 ID:jlypLhyq
- 陣痛中に食事出来た人がうらやますぃ。・゚・(ノД`)・゚・。
多分血圧の問題だと思うんだけど陣痛始まった朝7時から
産み終わって2時間経過した夜8時までお茶だけで過ごしたよ
で、入院のコースに入ってるからと昼ご飯と夜ご飯が運ばれてきたけど
当然食べられないから私が陣痛でウンウン唸ってるときに
旦那が一人でもぐもぐ食ってた
そこはご飯が美味しい事で有名だったからちょっと泣けた
やっと食事OKが出て旦那がコンビニで買ってきてくれた
おにぎりを食べたけど産み終えた達成感と空腹で
激しく美味しく感じたなぁ…
- 873 :名無しの心子知らず:04/03/03 11:55 ID:7IaObeSK
- …私陣痛開始から出産まで丸一日かかったけど
朝、昼、晩と御飯完食。
ぶんぶん台に乗ってからも陣痛の合間に旦那にお茶を要求。
生まれた直後に「赤ちゃん見ます?」と看護士さんに
聞かれた時も「洗ってから見せてくださ〜い♥」と言い、
会陰縫合の時にも「お腹減った〜!」と笑いながら話してた。
普通じゃなかったんだ…。
- 874 :名無しの心子知らず:04/03/03 12:03 ID:EzkDIY+D
- 陣痛時の食事で思い出した。
入院した病院は食事、特に和食が美味しいので有名なとこだった。
私が陣痛でうんうん言ってる時に運ばれてきた松花堂弁当風のお膳。
「食べていいよ」とは言ったけど旦那がパクパク食べて悔しかったなぁ。
「少し残しておいて」と言おうと思ったのに陣痛の波に翻弄されてる間に減っていく弁当。
中に田作り(小魚の佃煮みたいの)があって、私の大好物だったのに剃れも旦那が一口で食べた。
その瞬間、自分の中の何にかがぶっ壊れて、大声で泣き&うなりながら旦那を枕でぶん殴るという暴挙に出てしまった^^;
廊下にいた看護婦さんがすっ飛んできて「どうしたんですか!?」
私「田作り・・・赤ちゃんのカルシウムなのに・・・なのにこの人が取った・・・カルシウムなのに・・・」と号泣。
旦那は看護婦さんに連行され婦長さんから説教されたらしい。
その後、怒ったせいか陣痛が縮まって2時間後に出産。
直後に分娩室に入ってきた旦那
「さっきはごめんなさい。これお見舞いです」
小魚アーモンドを差し出してきて、産後ハイの為なんか大笑いだった。
- 875 :名無しの心子知らず:04/03/03 12:24 ID:NQjmRshw
- 「赤ちゃんのカルシウム」わらたw なんか可愛いね。
でも、陣痛の最中にダンナがバクバク弁当食ってたら
自分だったら殺意沸くかもなー。
陣痛の波が来るたびに「コイツのせいで…コイツのせいでこんなめにー!!
思い知れ!お前も少しは痛い目を見ろっ!!!ウオリャーッ!」
と心の中で絶叫しながら腕に爪立てたもん。
さすがに骨折はしなかったけどw青アザはしばらく残りました。
- 876 :名無しの心子知らず:04/03/03 20:13 ID:LS2bFEOB
- 陣痛の時の食べ物の話、おもしろいねぇ。
一人目は微弱陣痛で誘発剤使ったので、急にどどんっと効いて
痛みの休みが無くて、つらかった。
目の前で甘食食べてるダンナに、心の中で思いっきり悪態ついてたよ。
(痛くて「・・・ぅうううぅぅ・・・」と唸るしか出来なかった。)
二人目の時は慣れもあって、気長に陣痛の波に乗ってたら、夕食タイム。
陣痛室から病室に帰って、陣痛の合間においしく完食しました。
自分で食器を下げて戻ったら、隣のベッドの初産婦さんが
目を丸くしてた・・・。
いやぁ、二人目の病院は食事がおいしくて評判だったので、
1回ももらさず食べられて満足(w
陣痛の最中に言った言葉じゃないので、sage
- 877 :名無しの心子知らず:04/03/03 22:19 ID:C1c5p+rV
- >>876
いえ、全てを語っています。
- 878 :名無しの心子知らず:04/03/04 01:57 ID:n8VElVrd
- 陣痛中のダンナさんの行動で思い出した。
一人目を生む時子宮口が7センチ開いているのにケロっとしている
私の代わりに陣痛(ただの下痢?)に襲われたうちのダンナ。
分娩室にいるときに「トイレに行っても大丈夫でしょうか?」と看護士さんに
聞いた所「初産ですしまだまだだと思いますよ」と言われトイレにダッシュ!
すぐに戻ってきたのだが「産まれました〜」と言われたらしい。
早番と遅番が入れ替わる時間だったので看護士さんが
「早く上がりたいな〜」と言ってたのまでしっかり覚えてるぞ!
隣で出産していた人は「うぅうううん」からちょっとHな声になったと思ったら
「よいっしょ〜」(相撲のしこふみみたい)になり
「わっしょ〜い」(2ちゃんねら?だったの???)
最後には「は〜んだめ〜〜〜〜いくぅ〜〜〜〜〜」って。。。。(Hしてたんかい?)
彼女はどこへ行ってしまったんだろう・・・・
- 879 :名無しの心子知らず:04/03/04 02:59 ID:9JPTS93K
- 食べ物の恨み、今でも覚えてる。
一人目出産の時、陣痛が来たかな?って頃
これからに備えて旦那とコンビニへ。
何だかあまり痛くないし、赤子にもうすぐ会える楽しみで
ワクワクしてた。
おにぎりと妊娠中に超はまってたさつま揚げを買った。
病院で陣痛待ちの時に食べるのが夢だった。
それなのになかなか陣痛が進まず一晩経過。
入院準備の荷物にさつま揚げとオニギリの入った袋を持ち
準備万端で病院に行ったのに2回程家に帰される。
絶対病院で食べたかったので、家では我慢我慢。
次の日のお昼頃、もういい加減生まれるだろう
と思い、違う部屋で待機してた旦那の所に行ったら
新聞片手に食いやがってた。私のさつま揚げを!!!!
泣いたなー。あの時は。
結局病院着いて30分くらいで産まれたから、食べる時間も
気力もなかったと思うんだけど、でも今思い出しても腹立たしい。
- 880 :産科茄子:04/03/04 07:06 ID:fvDsFAjr
- ちょっと関係ないかもだけど
まだまだ進みそうもないね、って助産師が内診した後
ご飯食べ始めたとたん
「い、いたぁぁぁぁぁ!」
いきなり全開。Dr間にあわねぇってな分娩の人がいたなあ
リラックスすると進むというけど、その人にとってはご飯がリラックスだったのかなぁw
- 881 :名無しの心子知らず:04/03/04 10:13 ID:qsXuUfH7
- >880
私はスタッフが昼食食べに行っちゃった時に 全開
一応いなくなる前に内診してくれて、
「8cmかな〜 まだまだかかるよ」って言って
陣痛室近くには研修医らしき人一人残して行ってしまった。
しかしその後何回かの陣痛の後、何か変。
お股になにかはさまってる感じ…。
「な…何か 変 ですぅぅぅ」ってナースコールした。(w
で、そのままバタバタ出産。(既に2時過ぎだった)
私は心臓が一寸悪いのでDr.は3人助産師さんも大勢張り付き…。
あの日何人が昼食を食べ損ねたんだろう…。
- 882 :名無しの心子知らず:04/03/04 14:11 ID:nY7lmFaA
- >878
わっしょ〜い、ワロタw
おにぎり産んだのか?
- 883 :名無しの心子知らず:04/03/04 15:16 ID:6CQcFs2u
- 私は一人目を旦那の病院で産みました。(旦那は眼科、うち信頼できるからってそこの産科で)
今思えば安産だったけど、産む時になったら血管切れそうなくらいつらくて痛かった。
でも周りは皆○○先生の奥さんって感じで気を使ってるのがわかって
私は叫びたいのも我慢して優等生でがんばったのに
分娩台でいきむときに「ぅぅぅー」って声が漏れたら先生に「声は出さないで」って怒られて
その途端ずーっと我慢してたのがプツンってきれちゃって
「出ちゃうんだもん!しょうがないんだもん!私だって・・」と大号泣しながら息子を産みました。
やっと旦那が来たときには嗚咽をあげながらいきむ私。
その後「案外駄々っ子っの奥さん」って噂されて二人目はよそで産みました。
覚えてなかったけどほんとはモットいっぱい先生に文句をいったって旦那に怒られました。
覚えてなくてよかった。
- 884 :名無しの心子知らず:04/03/04 15:44 ID:HX+RK/Vt
- あんまりおもしろいこと言えなかったんだけど
二人目生まれる直前、朝6時くらい
「いたたた・・・・でも眠い〜〜〜っ眠いよぉ〜っ
ダンナ、ダンナ起きてる?寝てたらたたき起こしてっ!」
だってさ、一人目の時
私が陣痛でもがいてる間に、廊下のいすで寝てたんだよ。ダンナ。
今度も寝たら離婚だ〜ってガルガルしてた。
ぶんぶん台にのぼるとき
「ぶんぶん台が前のときと違う〜〜〜〜」
といいながら移動したら
「・・・○○さん、余裕あるね〜」と笑われた。
つまんなくってごめんよ。
- 885 :名無しの心子知らず:04/03/04 16:32 ID:36FN8O3L
- 一人目を総合病院で産んだとき、なかなかお産が進まなかったので
「ちょっと動いた方がいいかも」と言われました。
動く→妊婦は散歩すべし→よっしゃ動くぞ! と連想した私は、
陣痛室を抜け出し、廊下を歩き回り、階段を地下から屋上まで上り降りしてました。
ついでに売店まで行って飲み物を買って
「お産が進まないから、歩いてるんです。」
「あら、そうなの。頑張ってね。」などと和やかに会話したり。
一休憩したので、続きの階段登りをしていたら、向こうから
血相変えた助産婦さんが・・・。
私「あ、どうしたんですかぁ?」
助産婦さん「産科からいなくならいでね。階段は危ないから戻りましょう」
顔はにっこり微笑みながら、腕をしっかりつかまれて陣痛室に戻されました。
今から思えば、「産婦が行方不明!?」ってすごく心配かけたんだろうなぁ。
子どもの頃から何回か入院したことのある病院(さすがに産科は初めて)
だったので、勝手知ったる感じで動いちゃったのよね。
- 886 :名無しの心子知らず:04/03/04 17:34 ID:pFXMZ1QM
- 早めに入院したのだけど微弱陣痛が消えたり起こったりして、ひたすら待ちの時のこと。
看護婦さんが「少しは外気に当たってらっしゃい」というので外に出てコンビニに行って、飲み物買ったら天気がいいので少し歩きたくなって・・・迷子になった(汗)
道一本間違えただけだったから10分ほどで復帰したけど看護婦さんたちが探し回ってて大騒ぎになってしまっていた。
着替えして出て行くところを見た人がいてお産が怖くなって逃げたと思われていたらしい。
外気に当たって来いってパジャマで病院の庭を散歩しろ、と言う意味だったんだね^^;ごめんよー
- 887 :名無しの心子知らず:04/03/04 17:38 ID:nY7lmFaA
- >886
お産から逃げるw
やつぁ、逃げても逃げてもどこまでも追いかけてくるからなあ…
どこに行こうとも、都合よくヤツの目の前にタクシーが止まって
やつは滑り込むように乗り込み「前の妊婦追ってください!」って、
そのぐらいの勢い。
- 888 :名無しの心子知らず:04/03/04 19:40 ID:aT2pNdU2
- >>886
ワラタ
- 889 :名無しの心子知らず:04/03/04 20:04 ID:Mhfa7/bm
- >887
タクシー使って追いかけるお産カコイイ
- 890 :名無しの心子知らず:04/03/04 21:18 ID:yGXS/LuL
- 「産むのやめる!もう帰る!」この手の事を口走る妊婦は相当多いだろうね。
>>884
私も、一人目の時はフツーのぶんぶん台だったのに、二人目の時は、見たこともない程幅も広くソファーみたいなぶんぶん台だった。
ピンクの・・・。
二人目と言うことで母親学級も行ってなかったのでビックリしてしまって「なに?このぶんぶん台はぁ!!」と研修の助産婦さんのタマゴさんにつっかかってしまった。
あの時の助産婦さんごめんなさい・・・。
ぶんぶん台で「おしっこ出る〜」っていったら、ベテラン助産婦さんは「さっき導尿したから出ないわよ」と言ったのに、おしっこは放物線を描き、タマゴ助産婦さんの方に・・・。
おしっこかかりはしなかったけど、目を丸くして後ろに飛び退いてました。
今頃一人前の助産婦さんになってるかな?
あれのせいで助産婦になるのをためらったりしたかもなー。
- 891 :名無しの心子知らず:04/03/04 23:01 ID:uoxhu/Qc
- >890
>おしっこは放物線を描き、タマゴ助産婦さんの方に・・・
お腹イタイ〜〜〜〜 禿ワロタw
面白い上になんか可愛い
- 892 :名無しの心子知らず:04/03/05 11:54 ID:agg3dNlm
- 陣痛室で、隣のベッドの人が「痛いよぉ、痛いのやだやだ・・、イタイイタイ・・。
痛いのいやあああ」「だめでしょ、ヒッヒッフーして」「ヒヒフー痛い痛い痛い・・」
とひたすら泣き喚いていたので、ああなってはいけない、パニクると余計に痛くなるし
と思い、黙って呼吸法に集中していました。
そのおかげで冷静になれ、いきみも苦しまずにスムーズに逃せ、ぶんぶん台の上でも
自分で「頭が出てきてるな」とか進み具合がよくわかりイイコちゃんでした。
ところが、頭がボコッと出て「うまれたー・・・」と燃えつきかけていたら
なんと肩で引っかかってるんです!!
「え?頭が出ればあとはスルリと出るんじゃないの??助産士さん出してくれないの??」
と、とたんにパニックに陥り、「なんで出してくれないの??どーしたらいいのおおおおお!!」
と心の中で泣きながら、誰も出してくれないなら自分で出すしかないって思ってなんとか出した。
会陰切開が激痛だったショックもあって、もう大パニックで、もう痛くないのに
「痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い・・・・∞」とうわごとのように
叫びつづけ、出産は静かだったのに後産は大騒ぎし、縫ってるときも麻酔が効いてるのにも
関わらず「痛い痛い痛い・・」と言いつづけ、医者が「効いてない?痛い??」と驚いて
聞いてきたときは「痛くない、痛い痛い痛い痛い・・・」と叫び、
医者が手を止めても痛い痛いといい、「今なにもしてないよ・・?」といっても
おかまいなしに痛い痛いと言っていた。しまいには医者も諦めて無視して縫ってた。
処理が終わってもまだ言っていて、しかも呼吸法しっぱなしで普通の呼吸に戻れなくて、
助産士さんに「そんなに息したら過呼吸になるわよ」と言われ、
「もうなってますぅ!手足がしびれて冷たいので足湯させてください・・」と
お願いし、しばらく小さく「痛い・・いた・・ぃ・・」とつぶやいてたけどようやく落ち着きました。
今思うとかなり暴走してて自分でも止められなかった。
落ち着いた後はハイにはならず、ずっと放心状態でした。
- 893 :名無しの心子知らず:04/03/05 13:21 ID:d/Rasx5h
- お、おつー。
何個「痛い」があるか数えそうになったよ。
- 894 :名無しの心子知らず:04/03/05 13:44 ID:bLS59cgO
- 陣痛中に同室の人が痛い痛いと大声でわめくので
「うるさいわよ!ちょっとは我慢したら」とこちらもちょっと陣痛でイライラしてたので
怒鳴ったら「だって痛いんだものっ」と逆切れされて怒鳴りあい、
私の陣痛もピークに達したら「痛いーーー!」と私が叫ぶや「ほら痛いでしょう!!」と
怒鳴られた…
そのうち「痛いよねぇ?信じられないよねぇ?」と二人で意気投合して痛い痛いと仲良く?
叫んでいたら看護婦さんに笑われました。
そんな彼女とは退院後も同室でした。
- 895 :名無しの心子知らず:04/03/05 13:46 ID:47USjTjL
- >>894
出産後w!
おめ。
- 896 :名無しの心子知らず:04/03/05 13:47 ID:/7Rt795+
- >894
女性の友情物の映画のようでイイ!w
- 897 :名無しの心子知らず:04/03/05 13:48 ID:Xl05SULs
- >>894
退院後も同室だったの?w
- 898 :名無しの心子知らず:04/03/05 13:48 ID:tYZ/u0JO
- >>892
会陰切開間に合わず裂けてしまった私。
レス読んでてオマタ痛くなったーよ・・・
- 899 :名無しの心子知らず:04/03/05 14:33 ID:1GePRFuQ
- >896
ええ話だが2時間半2人の妊婦が痛い痛いと言い合う映画は見たくないw
- 900 :名無しの心子知らず:04/03/05 15:06 ID:eAirMAoq
- だまって耐えてるうちはいいんだけど、なにかの弾みで「いたいっ!」と言ってしまうと堰を切ったように「痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い」ってならない?
- 901 :名無しの心子知らず:04/03/05 15:57 ID:01f2N0vI
- >900
なるなる(w
私も隣の産婦が煩かったので、あぁはなるまいと静かに絶えてたんだけど、
ぶんぶん台の上で旦那の顔を見た途端に、お約束のケンシロウに変身した。
「アタタタタタタタタタタタタ!アタァーーーッ!!アダァッ!」
こればっかりで、旦那が所在なかったらしいよ。
- 902 :名無しの心子知らず:04/03/05 16:31 ID:agg3dNlm
- わたしはもう、死んでいる・・・
- 903 :名無しの心子知らず:04/03/05 16:41 ID:MwqUlKBe
- お約束のケンシロウ、ワラタ!
理性はもう死んでいる、状態だよね
- 904 :名無しの心子知らず:04/03/05 16:54 ID:ze2B0Z7/
- 子供が無事生まれた後、超低姿勢で「ありがとうございます」「どうもすいません」とか言ってるのかと思うとおかしいね。
- 905 :名無しの心子知らず:04/03/05 17:37 ID:qeq0e2VR
- >>892
>ぶんぶん台
って・・・・・・ w
- 906 :名無しの心子知らず:04/03/05 17:46 ID:BgADe7GD
- え、、、
- 907 :名無しの心子知らず:04/03/05 17:48 ID:Wj8MID6X
- ぶんぶん台・・・ローカルルールで正しい・・はずなんだけど・・・
- 908 :名無しの心子知らず:04/03/05 17:54 ID:agg3dNlm
- ぶんぶん台って初めて見ると爆笑もんだよね
- 909 :名無しの心子知らず:04/03/05 18:15 ID:T6+aEa5J
- 〉833
そりゃ大変だったね。うちも実家が総合病院。帰って来いって言われたけど、内緒で無痛で産みたくてこっちで産んだ。
きっとあっちで産んでたら私も同じ事しそう、、。田舎だからあっと言う間に有名人。
無痛の麻酔が切れた時、一気に痛みが来て、心の中で お産は気合いだ気合いだ って念仏のように唱えてた
知らない間に 気合いだ の最後の だ だけ声にでてたらしい、、
だーー!だーー! って。
実家で産んでたら、あそこの娘はイノキだったって噂されるとこらだったよ
- 910 :名無しの心子知らず:04/03/05 20:25 ID:3JTMi5ZK
- ここにくると陣痛に対して非常に前向きになれまつね〜
私も陣痛はそりゃ辛くて、もー無痛じゃなきゃ産まない!なんて思ったけれど
もういっちょ経験してみるかなーんて・・・
不思議だ! なんてミラクルなスレなんだ!
ソフロ?ラマーズ?ナンデスノソレ?って感じですわね・・・
- 911 :名無しの心子知らず:04/03/05 20:35 ID:k+kOqF05
- 確かに一言でも「痛い」と言ったら押さえがきかなくなる
私は陣痛室では耐えてたんだけど
いざ産んでる最中に 「イタタタタタタタ!イター!イーターーイーーーー!」
そこでいかにも新米な助産婦さんに「大事な痛みなんだよ!」と言われてぶち切れですよ
痛いと言うのは少なくなったけど、ずっとその助産婦さんをすごい目で睨んでいたそうです(旦那談)
- 912 :名無しの心子知らず:04/03/05 21:26 ID:C22JHn3M
- >911
怨念込めてにらんじゃってたのねー。
私も、「なんでアンタに叱られなきゃなんないのよ!」って、
心の中でムッとしてしまったよ。が、しばらくして
「あぁ、この助産婦さんは、叱咤激励タイプというか体育会系なんだなぁ。
こういう姉御肌の励まし方が有効な産婦もいるだろうけど、
相手によっては、優しく包み込むように言わないとダメだよなぁ。」
と、つらつらと考えたりしてたよ。
てんやわんやになりつつも、妙に冷めてる自分が不思議だった。
- 913 :名無しの心子知らず:04/03/05 21:44 ID:uqqAzk1f
- 一人目出産の時。
後から来て私を追い抜いて分娩室に行った人経産婦さん。
ものすごく静かに陣痛を逃し、あっという間に分娩室に行ってしまった。
経産婦さんってすごい。私も二人目からはきっと余裕になるんだわ。
そんな事を考えつつ、叫びまくってました。(痛いよー、嫌だよー・・・等)
そして。二人目出産の時。
私が陣痛室に入ったら、初産婦さんの先客あり。
何故か、経産婦としての余裕を見せなくては!と気合を入れた筈が、
モニターつけて横になって・・・と言われても
「座ってる方が楽なんです!座っていたいんです!」と
頑なに拒否し、実母が付き添ってくれてたんだけど、陣痛が来るたびに
手を思いっきり握り締め
「・・・折ったらごめん。骨折れたらごめん。でも手加減はできん」
と呪文のように呟き、子宮口が全開近づいたら
「もうダメだー!我慢できませんー!」と騒ぎ・・・
初産婦さんの方が遥かに静かに過ごしていた。
無事出産の後、先生に
「いやー、ありがとう。○○さんが騒いでくれたお陰で、
××さん(初産婦さん)がもう帝王切開にしてくれ、と言ってたのを
説得できるよ。さっきの人ほど痛いと思わないと生まれないんだから
まだ頑張れるでしょ?ってさ」と言われました・・・
実際、分娩室から病室へ移動中に陣痛室の前を通ったら
「ね?さっき産んだ人、痛がってたでしょ?我を忘れて叫んでたでしょ?
そこまで痛くならないと生まれないから。まだまだ余裕だよ!」
とおっしゃっている先生の声が聞こえました・・・
- 914 :名無しの心子知らず:04/03/05 22:21 ID:spNOi8DC
- ひっひっふーは陣痛逃がすモンなんだよね。
一人目のときそれを言うのが気恥ずかしくて、唇噛んで痛みに耐えてた。
二人目のとき気付いてしまった。ぜんぜん楽。すごい楽。
ヒッヒッふーって叫ぶだけであら不思議、すぐに痛みがキエテイク。
まあ、さておき。引継ぎでスタッフみんな隣室に行ってしまったときに
頭がズズンって降りてきたのには参った。
半泣きですいませえeeeんって訴えたよ。来るまでの時間の長いこと。
- 915 :名無しの心子知らず:04/03/05 23:42 ID:MwqUlKBe
- 誰もいないときは泣くよねー。
私は促進剤点滴してたからぶんぶん台の上にいたんだけど
誰もいなくなった時に「ポン!」という音と腹に衝撃が走って破水。
これは明らかに破水!と思ってあたふた。
頭の横のナースコールを探すのに、ぐるぐる回っちゃったよ。
- 916 :名無しの心子知らず:04/03/06 00:38 ID:rbNIJtCy
- わたしもブンブン台で1人にされた時は心細かったな〜。
いや、旦那はいたんだけどね。お産はわたしも旦那も素人で
誰でもいいから医療関係者が付き添っててくれって思ってた。
それこそ掃除のおばちゃんでも心が安らいだと思う。
- 917 :名無しの心子知らず:04/03/06 07:01 ID:5yoTxy92
- 先月生んでまいりました。
イタイイタイ、、、から最後はウォーウォーのうなり声。
面白いことは言えませんでしたが、ぶんぶん台にのり16分で生みました。
夫より実母より、助産師さんがそばにいることが支えでした。
- 918 :名無しの心子知らず:04/03/06 08:00 ID:5Be/RuUA
- 予定日超過で診察を受け、「まだまだだよー、3時間くらい散歩しても大丈夫」
と言われて、正直に3時間散歩したら、生理痛みたいな痛みが10分おき。
夕方まで待って5分間隔になったので、旦那に病院へ連れて行ってもらったら、陣痛は3分毎。
「子宮口が開いてないし、まぁだまだ。明日の朝、来てね」と帰され、翌朝まで2分毎の陣痛。
でも「行っても帰されるだけかも、明日夜勤の旦那を寝かせてあげたい。」
と妙なことを考えて、結局、朝8時に入院。既に9センチ開いてた。
そのままぶんぶん台に直行しながら、
助産婦さんに「早くこないとダメでしょ!」と言われたので
「あんたが朝までくんなっつったんでしょー!笑って追い返したんでしょー!
5分ごとになったらこいっつっといてー!」
隣でなだめる旦那と実母。
ぶんぶん台に乗ったら、いきみのがしもヒヒフーも忘れて
「ぉおー、ぅおー」
と低い声で唸りつづけていた。
陣痛の合間に眠る私に「がんばれ」と声をかけた旦那に
「あんたはぐっすり寝てたもんね、あたしは一睡もしてないんだよ!」
と地の底から響くような低い声で言った。
生み終えて、部屋に戻る途中、かけつけた姑を見て、旦那に
「生まれてから呼べっつったのに・・・役立たず。」と言った
・・・らしい。
家をでた当たりから、痛いばっかりでよく覚えていないんですがね。
旦那も実母も姑も「お産は必死になるからね。」と笑ってくれますが、
他にも何か言ってそうで恐い。
- 919 :名無しの心子知らず:04/03/06 09:35 ID:Onn0o4ye
- 次スレ1では
テクニカルタームw FAQとして
・ぶんぶん台:このスレから産まれた言葉。分娩台を表す。
派生語-ぶんぶん室
を追加しませんかw
- 920 :名無しの心子知らず:04/03/06 11:51 ID:9AEyaNuh
- おぉぉぉぉ、でけぇ!
- 921 :名無しの心子知らず:04/03/06 17:40 ID:xo9XVxRV
- 950さん次スレよろしこ
- 922 :名無しの心子知らず:04/03/06 22:20 ID:0hWZT0mz
- 予定日より10日遅れて陣痛到来。でも子宮の口が堅く、入院から2日目帝王切開に。
オペ開始して麻酔を打ってもらったんだけどなんだか足の感覚が無くならない。
オイラ「先生私お酒強いから麻酔効きにくいかも・・・」
ドクタ「ふ〜ん、どれどれ、ここ冷たい?ここは?」
と消毒液たっぷりの綿球を膝から足先へ移動しながらちょんちょんと置いていく
全部わかるので「先生、全部触ってる感触わかります」て言ったら
ドクタ「ふ〜ん、おかしいなぁ?どれどれ」とお腹を切りやがった!
オイラ「ぎゃぁぁぁぁ〜!イタイイタイイタイ!」
と大声で叫びムッチャ腹立ったので思わず
オイラ「てか麻酔効いてない言うとるやろ!試し斬りすんな!おまえは新しい刀手に入れた侍か!」
と怒鳴ってました。
そのままオペ続行したのですが、なんだか皆してお腹をぐいぐい押しながら
必死になって赤タソを出してました。それがまたメチャ痛い!
オイラ「痛い痛い痛い〜〜〜!」って叫んでましたがその後意識喪失。
次に気が付いたときには実母がベットの傍らで泣いておりました。
何でも私の血圧とか心拍数とか下がりまくって、ドクタから「覚悟してください」と言われたらすぃ。
その後無事に2週間ほどで退院できました。よかった。
ちなみに赤タソは3618gのジャンボサイズでした。先生のうそつき(苦藁)
- 923 :名無しの心子知らず:04/03/06 23:04 ID:tLUOha4m
- 侍ワラタw
でも覚悟しなきゃならなくなったのはその侍魂のせいなのではないかと医師を小一時間うわなんだおまえやめ
- 924 :名無しの心子知らず:04/03/06 23:20 ID:8rzYKgvA
- 今3人め妊娠中で10か月なんだけど、背中と腰が痛い。
ってかこれが酷くなってくると陣痛だって思ってるんだけど…。
まだ産みたくない。だって明日せっかく当選したランチ食べに行くんだもん!
今陣痛酷くなったら絶対陣痛中に、カレー、カレー言い続けるの見えてるもん。
神様、赤ちゃん、どうぞ陣痛は明日の2時まで待ってて下さい。予定日はまだだけど、こわいよ。
1人目は陣痛で27時間痛くて食べられなかったから出産後パンを泣きながら食べたなあ。陣痛の間がなくってずーっと痛かったので。陣痛促進剤使ってないのに。
陣痛中に食べられるのは体力回復にいいだろうなあ。
- 925 :名無しの心子知らず:04/03/06 23:32 ID:kHRdr+HW
- >>924
ランチ食べ終わるまで生まれないように祈っておいてあげるさー。
がんがって食べてきなよ。
私、妊娠中に免許証無くして、悪用されたら困るから、
とにかく警察に届け出しに行くまでは生まれないでくれ、
って祈って出かけたら、手続き済んだ帰りがけに陣痛来たよw
- 926 :名無しの心子知らず:04/03/07 00:45 ID:YANftNKq
- わたしも「正月中は絶対いやだ!休み明けまで生まれて欲しくない!!
正月はのんびり過ごすんだ!!」って強く願ってたら、明けた瞬間に破水したよ。
けっこう思ったとおりになるもんだよね。
- 927 :名無しの心子知らず:04/03/07 02:22 ID:Rknf3tXa
- >>922
侍禿げわら。
いやだなそんな医者。
- 928 :名無しの心子知らず:04/03/07 02:30 ID:u2T+QgdV
- 定期検診でお腹の子の心臓がおかしいと言われ即入院。約1週間後、心臓が持ち直してるみたいだからと自然分娩にすると決まり薬やら器具付けられて翌朝誘発剤を‥すると10分後に陣痛が来て思わず助産婦さんに『産むの止める〜』と絶叫。その15分後に生まれますた。
- 929 :名無しの心子知らず:04/03/07 02:48 ID:BSg/B2fR
-
助産士さんが言ってたんだけど、
立会いを希望している妊婦さんだと旦那が帰ってくるまで
生まれないことが多いらすぃ
神秘だわ
- 930 :名無しの心子知らず:04/03/07 12:15 ID:qZ8G6byo
- 私が入院していた助産士さんも言ってた。「速く来い」ってのは無理だけど、
「あとちょっとだけ待って」というのは、赤ちゃんも「わかった」と言ってくれる
らしい、と。
- 931 :名無しの心子知らず:04/03/07 15:12 ID:nNZDNhXH
- 私の知人は、滅多に仕事の休暇のない旦那さんと、念願かなって予定日前の
夫婦水入らずランチへ出かけました。
デザートのプリンアラモードを食べ終わった瞬間、体に異変を感じトイレへ
駆け込みんでみると大破水。
そのまま産院へ旦那の車でぶっ飛ばし、無事翌日の明け方女の子を出産しましたw
ちなみになぜか、レストランのデザートスプーンを持ってきてしまったそうです。
「もしあのプリンアラモードを食べられなかったら、多分一生後悔したと思う」
と、産後満足そうに語っておりました。
ひとごとなのでsage
- 932 :名無しの心子知らず:04/03/07 15:27 ID:FLxO0t+W
- テンプレ作ってみますた。長っ(w
陣痛の最中言ってしまった言葉!【3言目】
陣痛の痛みに耐えかねて「なにがドカーンだこのやろう!」とMDを放り投げ、
窓から飛び降りようとして看護師に制止され、
足浴のタライにオイルをぶち込み「ヌルヌル!ヌルヌル!」と叫び、
差し入れの肉まんを握りつぶしながらベッドのスミの玉にケツ押し当て悶絶し、
旦那の腕に噛み付きつつ助産師にオシッコ顔射、
廊下でパンツを脱ぎ捨て四つんばいでガルガル吼えつつ謎の男の名前を呼び、
テレビのリモコンを握り締めながらぶんぶん室に移動
ぶんぶん台では「これ以上私になにをしろと?」と助産師さんの乳を鷲づかみ、
名前と年齢を聞かれたら「安次郎・・・50歳です・・・」
自分の乳首をクリクリしながら廊下に響き渡る声で「ウンコ出るー!」
立会いの旦那には「ヽ(`Д´)ノ何なのよ、あんた!」
いきんで良いと言われたら「先生、いきむのって気持ちいいんですねー」
と叫びつつえら呼吸をしながら服をまくってへそを出していきむ
無事出産したら理由あり顔で「あかちゃんの血液型は調べてもらえるんですか?」
赤子の入った保温機を指差して「あれって焼き鳥あっためとくやつですよね?」
お見舞いのお義母さんには「初めて見た時、ガッツ石松そっくりって思ったんですよ。
それにしてもお義母さんにそっくりですよね」
そんなあなたの言葉を聞かせてください。
- 933 :名無しの心子知らず:04/03/07 15:27 ID:FLxO0t+W
- 前スレ
陣痛の最中言ってしまった言葉!【2言目】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1066136418/
陣痛の最中言ってしまった言葉!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1060004105/
(ミラー http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/22/1060004105.html)
340 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★