■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
陣痛の最中言ってしまった言葉!【2言目】
- 1 :名無しの心子知らず:03/10/14 22:00 ID:gYJXBSoX
- 陣痛の痛みに耐えかねて、「なにがドカーンだこのやろう!」とMDを放り投げ、
廊下でパンツを脱ぎ捨て謎の男の名前を呼び、
分娩室では「これ以上私になにをしろと?」と助産師さんの乳を鷲づかみ、
名前と年齢を聞かれたら「安次郎・・・50歳です・・・」、
そして呼吸法は「エッホッエッホッエッホッ」
そんなあなたの言葉を聞かせてください。
前スレは
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1060004105/l50
- 266 :名無しの心子知らず:03/11/28 09:54 ID:bXX3pCDx
- 兄嫁が出産した時、予定日より1月近く早く陣痛が来てしまい、私が車を出して病院まで行きました。
子供が小さい間だけでも飼っている猫を預かることになっていました。
陣痛で苦しんでる間何故かずっと猫の心配。
「くっ・・猫・・・よろしく・・・・」
「くううう〜・・ごめん、腰もんで・・・猫のことまで頼んでるのにごめん・・・」(このスレで勉強したとおりぐいぐい揉みました)
「ひいーひいーーぐっふう!(ラマーズ法?)あーがー!腰っ!揉んでっ!ネゴォ!よろじくう〜!」
この辺りで兄登場。腰もみ交代。
「もっと強く揉めニャーー!ゴニャァァァァァ!!!!!」
私は途中で帰ったのですが、後で聞いたところずっとにゃあにゃあ言っていたらしいです。
よそに預ける相談を猫の目の前でやっていたから呪われたのか?と心配してましたが、
猫は家でのんびり暮らしていて、子供も順調に育っています。
- 267 :266:03/11/28 09:59 ID:bXX3pCDx
- ちとわかりにくいかな。
兄の家で飼っている猫を、出産後子供が小さい間私の家で預かる約束をしていたんです。
340 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★