■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
陣痛の最中言ってしまった言葉!【2言目】
- 1 :名無しの心子知らず:03/10/14 22:00 ID:gYJXBSoX
- 陣痛の痛みに耐えかねて、「なにがドカーンだこのやろう!」とMDを放り投げ、
廊下でパンツを脱ぎ捨て謎の男の名前を呼び、
分娩室では「これ以上私になにをしろと?」と助産師さんの乳を鷲づかみ、
名前と年齢を聞かれたら「安次郎・・・50歳です・・・」、
そして呼吸法は「エッホッエッホッエッホッ」
そんなあなたの言葉を聞かせてください。
前スレは
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1060004105/l50
- 2 :名無しの心子知らず:03/10/14 22:04 ID:KUdlBMEN
- 1さん乙。
- 3 :名無しの心子知らず:03/10/14 22:06 ID:GmZ97qmu
- こうやってみるとすげーおもしろいスレだよね。
- 4 :名無しの心子知らず:03/10/14 22:23 ID:gohIbQB5
- 1さんオツカレイ
本当ここは良スレ!すごく大変なことなのに涙出るほど笑えるし
怖い反面経験してみたくなっちゃうからすごい(未婚・未出産♀)
- 5 :名無しの心子知らず:03/10/14 22:34 ID:eKiECWRH
- ナイス1
- 6 :名無しの心子知らず:03/10/14 23:49 ID:0h/jaAyu
- タイトル見ないで1だけ読んだらなんのことやらわからんなw
でも読み返してまた思い出してワロテしもた。1さん乙です。
さあ次なる(女)神よ、カモーーン!
- 7 :名無しの心子知らず:03/10/15 01:07 ID:fKrZuHwm
- 笑いが止まらないヽ( ´ ∇ ` )ノ ♪
でも自分もきっと大笑いされてたんだろうなぁと思うけど。
次はどんなお話がくるのか楽しみで♪
- 8 :名無しの心子知らず:03/10/15 02:33 ID:XaYaAJ9k
- このスレって本にしたらけっこうヒットするかもね。
私は予定帝王切開で陣痛知らずに2人も産んでしまったけど経験してみたいなー。
- 9 :名無しの心子知らず:03/10/15 15:27 ID:5+PfO0hR
- 1さん乙です
ちょうど2週間前に出産しましたが、私は何も面白い事言わなかったみたい。
ただ陣痛の合間に実母に「私を産んでくれてありがとう」って思わずお礼の言葉を口にしてました。
いやー、私のママンもこんなに苦しんで私を産んでいたなんて初めて知ったから…
- 10 :名無しの心子知らず:03/10/15 16:21 ID:8LlraSaq
- 1さん乙です。
私も先日産んで参りました。
痛くて痛くて、まともな言葉を発した記憶はございませんw
ただもうナースコール押しまくりで、その度に
「(子宮口全開)まだですか?まだですか?」と確認してました。
丁度その日は「波」が来ていたようで、陣痛室に入りきらない妊婦もいて、
ロビーで叫んでいる人もいました。
みなさん色々な台詞を吐いていたのですが、自分も痛かったのであまり覚えてません。
出産後、授乳室でその方々と会ったとき、皆チョットだけ恥ずかしそうでしたっけ・・・。
- 11 :このスレの1:03/10/15 22:00 ID:28A6KW4B
- コレ立ててから改めて前スレを読んでいたら、
実は微妙にご本人のカキコと言葉が違ってたりして…。
(皆さんのカキコをつぎはぎしたので…(´・ω・‘)ショボーン)
ゴメンナサイです。
次のスレでは正しいものを…と思ったけれど、
その頃にはまた新しい(女)神が降臨してるかな?
未経験のアテクシもいつか神になる日が来るんだろうか。
(いや、ならないほうがいいのか…)
- 12 :名無しの心子知らず:03/10/16 12:35 ID:UFECtcPH
- 1さん乙カレーv
このすれ、おもろいですな。
自分のときはもうタダタダ「あああーーーーっ!!あーっあーっ」でしたね。
もう、他の言葉が出てこないw
でも頭の中ではもう一人の冷静な自分が居て
「これ以上痛むのなら麻酔をかけて貰えば・・・いや、もう今更間に合うまい」
だの、「やはりココは帝王切開・・・いや、産んだ後痛いのは如何なものか
・・・麻酔だってこの状態で効くのかどうかわからん。ここはひとまず「産め」
ってことか」
等とグルグル考えてました。頭の中だけは何で冷静なんでしょうね(謎)
実際の自分は、分娩室に入ってきた先生から「おや、派手だねぇ!」と笑われた
くらい大騒ぎでしたが・・・。
そんな私も現在妊娠5ヶ月・・・又アノ悪夢が今度はリアルに蘇るのね(ガクブル)
- 13 :名無しの心子知らず:03/10/16 15:59 ID:0pmjpwYy
- このスレ楽しすぎです!もっと活性化して欲しいです♪私も来年4月に出産予定ですが、 一絨網膜性双胎なので 帝王切開に決定なんです。だけど、このスレで気持ちだけでも勉強させて頂きます。
- 14 :名無しの心子知らず:03/10/16 16:05 ID:pPSi9eKh
- 出産時じゃないけど、出産後分娩室で休んでたら「つ、つぎの人がもう生まれちゃう〜!」と
言われてあわてて分娩室を出た。
途中廊下で「ウウゥゥゥ…ガルル」と唸って腰を抑える奥さんを発見、思わず自分の両腕をグッと
握り締めて(ガッツ!みたいな感じで)
「私は終わりました、がんばってください!」…って言っちゃったよ。
後で考えたらナンノコッチャだった。
あのときの方…余裕ないときに余計なこといってごめんね…(ガルガル言いながら頷いてくれたけど)
ちと関係ないのでsage
- 15 :名無しの心子知らず:03/10/16 20:13 ID:K1Y9UTIa
- >>14
>ガルガル言いながら頷いてくれた
ワラタ
- 16 :名無しの心子知らず:03/10/18 22:25 ID:L2uoSULn
- 陣痛中旦那がずっと腰もんでくれていた。17時間。
つぼっぴたしで、すんごく楽になって今でも感謝してる。
でも、なぜか姑も陣痛中にいてずっと腰をもんでて
「息子タンかわいちょう!てか、アタシも参加するワ!」と考えたのだかどーだか、
腰(ベストポジション)をさすりながら「ひっひふー。ひっひふー」してる旦那をズカズカ押しのけ、私と旦那の間に。
手は腰より大分上をさすりながら、「ほら、がんばって!ひっひふー」と私の顔の真正面で。本気ひっひふー。
ひっひふーを3回ほど、3人でしました。コントかよ。でも酸欠です、私。空気薄くなるんだよ、真正面でよ。
最初は「おかあさんはイイデス。。。」とか言ったと思う。でも姑やめない。
「空気が薄いんだよ!! 息すんなーーーーーーーーーー!!!」と叫びました。真正面の姑に。
陣痛の合間、気絶するかのように寝る直前に、「朝から納豆食ってんじゃねーよ。」とつぶやいたそうです。(旦那談)
臭かったらしい、姑。
- 17 :名無しの心子知らず:03/10/18 22:28 ID:0zk4IN6L
- 姑さんのその後の反応キボンヌ
- 18 :名無しの心子知らず:03/10/18 22:29 ID:rwfOkEYm
- 私の行っている病院は立会推奨。
旦那はもちろん立ち会ってもらうが、
先日、実母に「ねぇ、立ち会ってみる?」と聞いたら、
「絶対嫌!アンタ絶対、恐ろしいから。」だって。
私の性格は母似だと評判ですが、何か?
母も、陣痛中に騒いだんだろうな。でも、そんなに拒否しなくてもいいじゃん。
- 19 :16:03/10/18 23:57 ID:L2uoSULn
- >17
反応不明。叫んだときは痛くてどうでもよかったし、つぶやきは自分でも知らないくらいだし〜。
ただ「ひっひふー」&背中さすりはその後やめたので、よかったです。
でも最後まで部屋の片隅で座敷童子状態でいたのでウザ。
朝から納豆食べるのは普通のことなので、そのことを責めるより帰るように勧めるべきでしたな、そのときの私。
旦那が立会い出産予定でしたが、枕もとに立てばマンコパッカリ赤子登場大出血は見れないから大丈夫って病院側の
説明だったにも関わらず、布で覆うとかもなく、丸見えやーん状態だったので、
看護婦さんが「旦那さん入ってくださーい」って呼びに行ったときに、
「イヤーーーー!!はいらないでーーーーー!!見るんじゃねーーーよ!!お前なんか!!」と叫び、旦那落ち込ませました。
かわいく「絶対絶対立ち会って手を繋いでてね(ハァト」って言ってたのに、そりゃあんまりだわな。
ちなみに姑も立ち会う気マンマンだったらしい。図々しい。
- 20 :名無しの心子知らず:03/10/19 01:14 ID:aLdr/mVB
- >>16
男前やなぁ・・・w
- 21 :名無しの心子知らず:03/10/19 01:37 ID:ahmgjvRF
- 「いたい」
この一言をこれ以上ないほどの大声で1度だけ叫んで、あとは無言でした。
あまりの痛みに声も出せず、歯をギリギリ言わせシーツをつかんでた。
で、分娩台にあがってひと声叫び、産みました。
シーツ、破りましたが・・・・引き裂いたようです、私。
地味な出産でした。
おもしろくなくてすみません。
- 22 :名無しの心子知らず:03/10/19 06:56 ID:kpvRHsAC
- 促進剤で吐気→「もったいないから 吐かない」陣痛極期→「何か 出るぅ〜」 無事に産まれた我が子を見て→「ガッツだわっ!」助産師も医者も笑ってた…そんなに面白いかな?
- 23 :名無しの心子知らず:03/10/19 08:15 ID:23Ad0flB
- えっ。やっぱりそんなに痛いものなのね。私只今臨月を迎えて里帰りしております。
推定赤子体重2500グラム位。昨日から非常にお腹のはりが強くなり、買い物しながら歩くのもやっとな感じです。中の赤子は超動き回るし。
いったいいつ頃産まれるのかとどきどきしながら過ごしてます。
立会い出産もビデオで見るような綺麗・感動的な部分だけならば是非と思いますが、
実際は・・ん、見せたくないものまで見えてしまうんでしょうかね。
- 24 :名無しの心子知らず:03/10/19 09:00 ID:qgW1Hd0U
- >23
感動ビデオも編集でカットされたところでは乳掴んだりナゾの男の名前を叫んだりと
結構忙しいかもしれないよw
体大事に、ガンガってネタを…じゃなくて赤子を産んでくだされ!
- 25 :名無しの心子知らず:03/10/20 12:31 ID:0BnV3/x3
- >>16
最初のほうは笑ったけど、
読み進めていくうちに正直あなたのお子さんの将来が心配になりますた。
- 26 :名無しの心子知らず:03/10/21 09:00 ID:oLpeXwvM
- >25
同じ感想の方が…何がそうさせるのかよくわからんが
19まで読んだらこっちの心が荒むような気がした。
- 27 :名無しの心子知らず:03/10/21 09:13 ID:qnxdPxvd
- 姑と仲が悪い人は大変だなぁ。
仲良くたって現場に入ってほしくはないけどね。
- 28 :名無しの心子知らず:03/10/21 13:39 ID:jWhnOFLs
- >>25-26
16サンではないがどの辺りがお子さんの将来が不安になったり心が荒むような感じ?
一生にそう何度もないぐらいの苦しい場面で納豆くさい息を吹きかける姑なんて
すげー非常識だと思うんですが…。
つか納豆食べたらお出掛け前には歯を磨けよと。
ネギ臭も混ざってたら殺意さえ覚えるかも。自分。。。
- 29 :名無しの心子知らず:03/10/21 13:47 ID:LWYq6WtB
- >>28
納豆の件で叫んでしまったまでは皆さん笑えてるんじゃないかな・・
>ちなみに姑も立ち会う気マンマンだったらしい。図々しい。
わたしはこれかな・・・図々しいって言い方はひどいと思った。
他にも色々問題があって、これも当然のように嫁に強要するならまだしも、
普通の関係でいきなりこれは、きついと思うなぁ。
- 30 :28:03/10/21 13:53 ID:jWhnOFLs
- >>29サン
>図々しいって言い方はひどいと思った。
ふむふむ納得。読み落とししてますた。
自分もお姑さんに立ち会ってもらうなんて考えられないけど
その気マンマンには困ることはあっても図々しいという言葉は
出ないかもね。
- 31 :名無しの心子知らず:03/10/21 21:25 ID:G3UbMOYa
- いるんだねぇ、こういう人も
ttp://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200310210014.html
- 32 :名無しの心子知らず:03/10/21 23:25 ID:Vpn7HEE1
- >>31
どっからつっこんでいいのかわからんニュースだね。
3600グラムの子がお腹にいるのを気付かなかったのかよ!とか
旦那は事故の後遺症で子供が出来ない体だって言ってるのかよ!とか
上司が驚くだろうってひょっとして別の意味でも驚くってことか!?とか
記事書いた記者もなにか言いたげな書き方。
- 33 :名無しの心子知らず:03/10/22 15:13 ID:1TH/yqa0
- 整理が何ヶ月もなかったことは、彼女の中で
どう処理されていたのか??
そして巨デブだったのか?
この手の話よく聞くけど、謎は深まるばかり・・・
- 34 :名無しの心子知らず:03/10/22 15:40 ID:50c0Vy+e
- 切迫早産で始まったら早いからと散々脅された初産婦な自分。
明け方4時過ぎに8cm開大で破水して、さっさと分娩室に入りたかったのなかなか入れてもらえない。
6時半ごろ9cmになり、いい加減限界だった自分は
「陣痛始まったときのエコーで子供の頭92mmだったんですぅぅぅぅぅ。出せるから早く分娩室入れてぇぇぇぇ。」
助産婦さんが引きつりながら「誤差があるから、ね。」
7時半ごろ9.5cm。
「もう大丈夫ですぅ。5mmなんて誤差範囲だから早く入れてぇぇぇぇぇ。」
「ん〜、会陰の一部の伸びが悪いから、ここが開いたら、ね」
その直後看護婦さんが「朝ごはん食べる?」
「食べられません(半切れ)」「あら、じゃあ旦那さん食べます?」「とてもそんな気分じゃありませんっ」
旦那に「あれだけ冷静に数字で話する妊婦なんていないよ。助産婦さん引いてたよ」と言われた。
いえ、かなり朦朧としてましたが。
8時に分娩室に入って30分後には出したわけだが、会陰切開後、あまりにいきみすぎたようで
先生から「バー持たないで。おなか手の上において楽にして」と…
陣痛弱くなっていてしばらく逃したかったらしいが腹筋で出してしまったようだ。
縫合中呆れたように「体力あるねぇ」と言われてしまった。人より大目に縫われた。
溶ける糸の部分は研修医に縫われたみたいだが先生チェックで縫い直し。麻酔切れかけてて痛かったよ。
- 35 :名無しの心子知らず:03/10/22 15:57 ID:BtQrWMK1
- >>33
知人から聞いた話ですが。
整理がもともと半年に一度しかない人で、気付いたときには妊娠7ヶ月だったという人がいるそうです。
しかももともとかなり太っていたため、お腹のふくらみも目立たず、
つわりもほとんどなかったらしい・・・。
でもさすがに臨月になっても気付かないというのは凄い。
赤ちゃん、お腹の中で動いたりしなかったんでしょうか。
- 36 :名無しの心子知らず:03/10/22 15:58 ID:h8FoU0VU
- >>14 私のお産のシチュエーションとすんごく似てるんだけど
もしかして、私たち産後もプライベートで子連れで2度ばかし会ったこと
ある?カナーリドキドキ☆
ガルガル言ってる最中、「ぬぉぉぉ四つんばいになりたいぃぃぃ」と
前かがみになるのを看護婦さんに阻止されていて、気が立っておりました。
まさに獣状態(笑)
- 37 :14:03/10/22 19:49 ID:7tMBQcYb
- >36
ううん、大丈夫安心して!違う人みたい
いや何が大丈夫で何が安心かわかんないけどもw
あ、私が書いた方も前かがみになりそうなのを助産師さんに阻止されてた。
(ってこれは誰も一緒か…)
- 38 :名無しの心子知らず:03/10/22 20:52 ID:mKB1hiEl
- >36 >37
四つんばいになったり前かがみになったりしゃがみたくなったりするのは
すごく自然なことらしい。
人によってどういう体勢とりたくなるかは違うらしいけど。
そういうのを阻止せずそのまんま四つんばいで生ませてくれる
病院も増えてきてますよん。
私はどういう体勢で生むんだろう〜と楽しみにしてたら
途中で異常が起きちゃって結局分娩台でしたが。
いきみ逃しはシムスの体位でした。
- 39 :36:03/10/22 20:53 ID:h8FoU0VU
- >>37=14 あ、、安心したわ。ありがとー。でもケコーン?
- 40 :名無しの心子知らず:03/10/22 22:19 ID:tpYbo5am
- >16
亀だけど私はあなたといいお友達になれそうだ(w
つーか2行目の出だしはきっと「つぼぴったし」なんだろうな ハライテー
- 41 :名無しの心子知らず:03/10/23 02:18 ID:9qog1p7d
- >>38
自然な事ってので、思い出したんだけど。
なんか前、水中で産むというのを聞いた気がするんだけど、
どうなんだろう? 逆に辛そうとか思ってしまうのだけど。
- 42 :名無しの心子知らず:03/10/23 08:03 ID:5k7UpyCz
- >41
楽だと聞きましたが、細菌感染の恐れがあるので
やらなくなった、とかなんとか聞いた気がします。
- 43 :名無しの心子知らず:03/10/23 18:17 ID:e2emgJXF
- >42
助産師さえも呼ばない自宅出産を24時間風呂でやってレジオネラ菌感染で
新生児が死亡したという事件ね。
ttp://www.reborn.ne.jp/miyake/kaigyou/%82Vsuichuu.htm
問題は水中シュサーンというより、無介助分娩と24時間風呂なのであって、
しかるべき産院や助産師の指導を受けて、普通に掃除してる風呂なら
問題無いんじゃないかな。
育児文化研究所の教え自体がチョト胡散臭い。
>41
入院前にまだ破水してなかったんで、自宅で一風呂浴びたんだけど、
湯船につかると水圧のせいか陣痛の痛みが緩和されてとても楽で、
なかなか上がれなくなってしまった記憶が。
一歩間違うと微弱陣痛にもつながってしまうので、水中シュサーン扱ってる
とこは、その辺は臨機応変に指示するみたい。
スレ違いスマソ。
- 44 :名無しの心子知らず:03/10/23 19:50 ID:Smn1sLtM
- 楽に産みたいけど、麻酔は嫌だっていう友人が
水中出産したけど、普通の病院より食事や体重の管理が厳しく
凄く大変そうだった。簡易プールみたいなのにぬるま湯を張るらしい
それと、歌(翼を下さいだとおもった)で呼吸をしてたよ。
歌をずっと唱っているから、陣痛の最中は喋る暇も騒ぐ暇も
なかったらしい。でも凄く痛かったっていってた。スレ違いsage.
- 45 :名無しの心子知らず:03/10/23 20:15 ID:ty/u1lri
- 水中出産した友人からは
「すごーくよかったよ。絶対お薦め。」
と、しつこく誘われた。漏れはフツーにぶんぶん台でシュサーンしたが。
水中出産って宗教入ってるって決め付けるのは偏見?さらにスレ違いスマソ
- 46 :名無しの心子知らず:03/10/23 20:30 ID:Smn1sLtM
- >>45
旦那も両親も入ってたよ<宗教(カトリック系統)
勧めはしなかったので、カルトではないと思ふ。スレ汚しスマソ
- 47 :名無しの心子知らず:03/10/23 23:01 ID:0cT5T1al
- >>46
宗教入ってるっていうのはそういう意味でないと思うが。。。どうよ>>45?
- 48 :名無しの心子知らず:03/10/24 09:14 ID:+Uny7dBp
- うちの近所の総合病院はフリースタイル出産で、
選択肢の中に普通に水中出産があるけど・・・。
助産院だと小型プールあるところもあるし。
水中のほうが痛みが緩和され、無理にいきまないのでエインが裂けにくいらしい。
そんな偏見持つ人もいるのね。
- 49 :名無しの心子知らず:03/10/24 12:59 ID:NKF8lrK8
- ぶんぶん台
- 50 :名無しの心子知らず:03/10/24 13:39 ID:eKwROws7
- ぶんぶん台・・・笑い死ぬぅ・・・・
- 51 :名無しの心子知らず:03/10/24 13:43 ID:WwvZhX05
- ぶんぶん台
バイク型でアクセルとかついてそう。
- 52 :名無しの心子知らず:03/10/24 14:18 ID:pZbSGfoR
- ミツバチ型。尻から針が出るのだろう。ぶんぶん台。
- 53 :名無しの心子知らず:03/10/24 14:20 ID:8FqGAZP6
- なかなか子宮口が開かずウンウン唸っていると、助産師さんが
「足浴するとお産が進みやすいからタライ持ってくるね」と温かいお湯の入った
タライを持ってきてくれた。
もーこっちはそれどころじゃない。あまりの激痛に意識朦朧。
やっとのことで起き上がり、お湯に足をつけると助産師さんが
「えっと〜、オレンジとラベンダーのオイルがあるけどどっちにする?」と。
その瞬間何かがはじけてしまって
「そんなもんどっちだっていいんだよ!!両方入れろ、全部入れろ!」と叫び、
オイルをふんだくってタライに全部ぶち込み、そして
「足の指がヌルヌルになった!チクショー!」とタライを蹴っ飛ばし、そのあとはひたすら
「ヌルヌル!ヌルヌル!」と叫んでいたらしい(←産むまで)。
傍から見てたらキモい妊婦だったろうなぁ、私。
- 54 :名無しの心子知らず:03/10/24 14:21 ID:o5ci6+/8
- >53
暴れん坊将軍と命名しますた
- 55 :名無しの心子知らず:03/10/24 15:02 ID:/KGPsdAm
-
陣痛室でダンナのやることなすこと全てが気に入らない状態で
(背中さすってくれたり、水飲ませてくれたり…今はとっても感謝してるけど)
「他に何かして欲しいことある?」という優しい言葉に
「私の視界に入らないところで、気配を殺してじーっとしてて!」
「…(ビクビク)じゃあ、廊下に出てようか?」
「それはダメ!!(私がこんなに痛がってるんだから!)」
出産後の分娩室で謝りました…。
- 56 :名無しの心子知らず:03/10/24 15:25 ID:XEaTRCH8
- ワテクシ、終始無言でした。
「・・・・・・・!!!!!・・・・・・・・・・!!!!・・・・・・・ゼィゼィ」
ここ見てるとなんか一言ぐらい言えばよかったなぁと思う
- 57 :名無しの心子知らず:03/10/24 15:34 ID:JyYnYzn0
- >>51タソ
禿萵羅!
ヌルヌル アハハハハ
鰻の生掴みみたいな?
久しぶりにワロタ
- 58 :名無しの心子知らず:03/10/24 15:35 ID:JyYnYzn0
- ↑スマソ
>>53タソですた
逝ってきまつ
- 59 :名無しの心子知らず:03/10/24 15:59 ID:6CPQy8Pu
- まるまる一昼夜LDRにいたので、陣痛の合間ではイビキかいて 眠っていたらしい(旦那談)そして痛みの波がくる度に「ラリホ〜!! ラリホ〜!!」と叫んでました。出産直前までドラクエしてたからかな…
- 60 :名無しの心子知らず:03/10/24 16:44 ID:ZkBPafSY
- 仕事で外せない用事があるから、分娩室に入ったらすぐ電話するということで
旦那は一旦帰宅。
が、分娩室に入ると助産婦さんがやってきて「旦那さんの携帯通じないんだけど
実家の番号とか知ってる?」と聞かれ
「ハイ!電話番号はククハチジュウイチです!」と答えた私。
その後何故か生まれるまでひたすら九九の暗誦。
しかもその雄叫び九九が病室にまで聞こえていたらしく、退院するまで
掛け算のお母さんと呼ばれていた…。
鬱。
- 61 :名無しの心子知らず:03/10/24 17:02 ID:o5ci6+/8
- >59
ラリホーかけるから寝たのかな?
- 62 :名無しの心子知らず:03/10/24 18:13 ID:9d9ypwDa
- 今更ですが45です。
47サン、アナタのおっしゃるとおり、私の言おうとした「宗教」は46サンのようなまっとうな意味ではアリマセン。
しつこく薦められた というのがポイント。
>>48サンのように選択肢の一つとして捉えるならいいのですが、
「産婦人科の分娩台での出産なんて異常なのよ。そんなことするのは人間だけ。
動物(水中のイルカとか)の自然な出産に習った水中出産は素晴らしいのよ。」
と、トクトクと説明されたので、引いてしまったわけです。
アム○ェイもやってるヒトだったからなー。
蒸し返してスレ汚しでした。すみません。
>60 ワロタよ。
- 63 :名無しの心子知らず:03/10/24 18:35 ID:19ubN0Dc
- >>53
「ヌルヌル!ヌルヌル!」に禿げワロタ。久々のヒットだ。
うっかり職場で読んでしまって腹がつりそうだ。
- 64 :名無しの心子知らず:03/10/24 20:53 ID:Zw0Kwt9A
- >>
暴君素敵age
- 65 :名無しの心子知らず:03/10/24 22:23 ID:fNdLVwee
- >>62
で、ぶんぶん台はいかがなものでしたか?
- 66 :名無しの心子知らず:03/10/24 23:47 ID:T68PWXYt
- >60
何の段あたりで生まれたかチョト気になるw
それにしても助産師さんて「ぶんぶん台を通り過ぎていった暴れ妊婦たち」だけで
広辞苑並の厚さの本をかるーく書けますな…
- 67 :名無しの心子知らず:03/10/25 00:42 ID:EhfptbDI
- >>55
わかる。その気持ち。旦那のすることすべてにいらついてた。
私の場合、順調だったのに7センチからぴくりとも開かなくなって。
「でなぁいい! でなぁあいぃー!」って叫んでたら、
旦那が「舐めて滑りよくしようか」と冗談ぽく聞いたらしい。
私はブチ切れ、旦那の胸ぐらつかんで
「次 (Hする時) チンコ 食 い ち ぎ る!! 」
って言ったらしいでつ。覚えてないが。
旦那はその時初めてどんなに私が大変か解ったらしい。遅すぎ。
- 68 :名無しの心子知らず:03/10/25 14:19 ID:vaCJvN5g
- >67
GJ!
- 69 :名無しの心子知らず:03/10/25 22:27 ID:dTcMAliy
- キモいダンナだな。
- 70 :名無しの心子知らず:03/10/26 05:49 ID:KAJIbi/I
- ガラの悪い妊婦ばかりだな
- 71 :名無しの心子知らず:03/10/26 08:16 ID:YZCZ8918
- >67
キモすぎて、笑えない。
- 72 :名無しの心子知らず:03/10/26 09:15 ID:SaZm5Dd+
- >67
私も読んでて気持ち悪くなった。いやそりゃ子供産むんだから
やることはやってるんだけれども(ヘンな言い方ごめん)、旦那さんも
それにたいする奥さんのセリフも、品なさすぎ。ネタと思いたいです…ウエップ
- 73 :名無しの心子知らず:03/10/26 14:33 ID:OIi+JCRf
- 品とか言ってて子供は産めないって事は、過去レス読めば容易に
想像付くだろうに…
- 74 :名無しの心子知らず:03/10/26 15:48 ID:dHiesOJf
- >73
キモくしている原因は、旦那のセリフなんだが・・。
- 75 :名無しの心子知らず:03/10/26 16:33 ID:SaZm5Dd+
- >73
ごめんね。妊産婦はシモの話から離れられないのは知ってるさ〜。
過去レスはほぼ笑えたし自分の経験談も書いたクチなんですが
>74タンおさーる通り旦那さんのセリフが…。まあ引きずりすぎだな自分。
ダメダコリャ!(>自分)次いってみよーつぎ!
- 76 :名無しの心子知らず:03/10/26 22:34 ID:xozKa7FD
- いや、かなりキモイ旦那さんだと思いますが… 私だったら離婚を考えます よく奥さんが苦しんでるのにそんなこと言えるなぁ、と ごめんなさい でもそう思ってしまいました
- 77 :名無しの心子知らず:03/10/27 09:53 ID:HUhjVwhA
- >>67
結論
どっちもどっち
他人のレス見て どんな感想抱くのも勝手だが、
その感想を書き込んだ瞬間、自分の書き込みも
また、他人にとってどう思われるかは読者次第
うちの出産時はどんなこと言ったっけなぁ。
なんかCDは「うるさい」って言ったような気がしたけど。
とにかく疲労したことしか記憶にないなぁ。
- 78 :名無しの心子知らず:03/10/28 08:55 ID:xdp0Z3GM
- 私は赤ちゃんがぎりぎり通れるかどうかの産道だった。
お腹切られるのは嫌だったので、30時間も頑張り、
強制破水させてまで頑張ったけど、結局切ることに。
その頃にはもう意識は朦朧としていて、なんも考えられんかった。
けれど、赤ちゃんを無理矢理出すという事だけは理解したらしく、
「(無理に引っ張ったら赤ちゃんの)耳が千切れる!! 耳がー!! ミミガー!!」
って、ずっと叫んでいたらしい。
シュサーン後その話を聞かされ、看護婦さんに「ちゃんと耳付いてますよ」
って言われた時は、死ぬほど恥ずかしかった。
- 79 :名無しの心子知らず:03/10/28 12:18 ID:rqxn/ZER
- >>78
お母さんもだけど、赤ちゃんもよくがんばったね。
二人とも無事で生まれてよかったね。
ところでミミガーというのは豚さんの耳料理で美味しいよ(藁
- 80 :名無しの心子知らず:03/10/28 15:37 ID:jUrTjGAn
- 沖縄料理の名を連呼する78にワラタ
- 81 :名無しの心子知らず:03/10/28 22:49 ID:DgkV8a7X
- 笑いすぎて死ぬかと思った。
私は出産未経験なんですが、友達の話し。
分娩室で新人の助産婦さんがいて、ただおろおろして
妊婦の手を握り、応援のエールを送っていたらしい。
「がんばってくださいね。しっかり。もう少しですよ。」
をエンドレス。
思わず「うるせー!てめぇ黙ってろ!」とばっさり。
新人さん思わず涙ぐむ。
「泣くんじゃねー!」
これだけでも当時かなり笑えたんですがね。
自分の時が心配。
救急で運ばれた時に(普通の病気で)、意識朦朧としながら
救急隊の人に
「靴下脱いでいい?」って聞いたらしい。
- 82 :名無しの心子知らず:03/10/28 23:00 ID:yTISI5PO
- 促進剤を入れられて3日目の夜。
子宮口が全開になるのと夕食時が重なって食事を取り損ねた。
分娩室に向かうときに見たメニューは大好物のからあげ。
分娩台で水分補給をしてくれようとした助産師さんに向かって、
「水はいらん、からあげ食わしてくれ…」
と息も絶え絶えに言っていたらしい。
傷口の縫合が終わって一息ついたらリンゴが出てきた。
「からあげじゃないけどこれ食べて」
と言われて自分の食い意地に少し嫌気が差した。
- 83 :名無しの心子知らず:03/10/29 03:25 ID:mnanU+xn
- 私はひたすら
「何か出るぅぅ〜〜〜!!なんかでぇるぅぅぅぅ〜〜〜!!!!」
だった
「何か出るって、赤子かウンコのどっちかだろ!」
と、出産後冷静になってから、胸の内で一人つっこみを入れた
- 84 :名無しの心子知らず:03/10/29 04:08 ID:/LYnaeDL
- 私はとても安産でした。
陣痛の時もとくに何も言いませんでした。
でもダンナが「おまえはるるる……と吠えていた」と変なことを言います。
ぐーるるるるる……
ひゅーるるるるる……
あーるるるるる……
うぉおーるるるるるるるるるるるる……
いくら妊婦でも吠えませんよね。
私は何も言っていません。
ダンナの勘違いですね。
- 85 :名無しの心子知らず:03/10/29 04:47 ID:rdfa7pAU
- >>84
ルルル〜だとハミングだね(w
前のほうに吠えてた妊婦さんいたから吠える人は吠えるんだろう。
- 86 :名無しの心子知らず:03/10/29 05:16 ID:SHcYu1Pz
- 旦那のおばあちゃんが、出産したあとも
「なんかでる〜〜〜〜!!!!」って叫んでだもんだから、
周りは、胎盤でますよ〜ってニコニコ和やかなムードでいたら、
突然、子供の頭がでてきて周りはびっくり大慌て。
「ほら、何かでるっていったじゃろ〜〜!!!ムキー」
って叫んだらしい。
旦那の父親は双子です。おばあちゃんの昔話でした。
- 87 :名無しの心子知らず:03/10/29 05:19 ID:/nXA5eGL
- >>86
漢だな。そのばあちゃん。
- 88 :名無しの心子知らず:03/10/29 10:23 ID:BDqK1TOK
- >84
唸ってたんじゃない?グルルル…のルルル、で。
あ、わたくし上のほうでガルガル唸りながらも相槌をうってくれた妊婦さんに遭遇したものです。
そのときの妊婦さんもガル、ガル、ガルルルル…っていってたよ。
- 89 :名無しの心子知らず:03/10/29 13:08 ID:Tho+R3n3
- >86
んなわけないだろっと思ったが
おばあちゃんの頃なら有り得るのかと納得。
エコーなんか無いもんね。
- 90 :名無しの心子知らず:03/10/29 13:38 ID:uYBA79fg
- >86
私の母のお友達、自宅出産で産婆さんに取り上げてもらった
らしいんだけど、一人産んだあとに「あ、もう一人いるわ」と言われたらしい。
しかしエコーがないと、産むまで双子だっての、わからないものなのかな。
- 91 :名無しの心子知らず:03/10/29 15:34 ID:CCJbahQw
- >86
私の実母、そして旦那の実父も双子なんだけど
やはり1人産み終わってから、「もう1人いる!!」って感じだったらしい。
衣類やなんかも1人分しか用意してなかったから、さぞかし大変だったようです。
- 92 :名無しの心子知らず:03/10/29 17:02 ID:MbtkUgwR
- 一人産まれたら、二人目はヌルルンポンっと出るのかな?>双子の出産
ツインズママいたら教えて。
- 93 :名無しの心子知らず:03/10/30 01:46 ID:FT64nYVr
- うち、伯父が双子だけどやはり出産の時に分かったらしい。
その双子の伯父を産んだ祖母は産婆さんに「これから後産がきますよ〜」って言われ、
でもすごい痛みで「後産も陣痛と同じくらい痛いなぁ」と耐えていたら、
出てきたのは赤ちゃんでみんなビックリだったって。
そして時を経て今年、私も双子を産んでしまいました。
この祖母の体質が遺伝したようです(二卵性なので)。
でも帝王切開だったので陣痛は経験してません。
普通分娩した双子ママの話だと1人目の後、10分くらいで次が出てくる人が多い。
2人目の時も普通に陣痛はあるけど、1人目が産道を広げてくれてるし、
だいたい双子は低体重で体小さいことが多いので出てきやすいみたいです。
でも1人目の普通分娩後、2人目産む時にトラブッって緊急帝王切開なんてのも
よく聞くので、産んで初めて双子と分かった昔の人って本当にタフだなーと思う。
- 94 :名無しの心子知らず:03/10/30 02:02 ID:oJA9Z+yS
- 逆バージョンで、私の友達(33才)は4000以上で産まれたんだがあまりの腹のでかさにうまれる前まで絶対ふたごだと思われてたらしい
- 95 :名無しの心子知らず:03/10/30 10:32 ID:58xzeSjF
- >92
いや、うちの子はツインズじゃないが考えれば1人生んだからって産道開きっぱなしな
わけじゃないし、2人目も同様の陣痛があるはずでは?
…と、ツインズサイトを調べてみたけど「あの痛みがもう一度」って書いてあったから
そうじゃないかと。
- 96 :名無しの心子知らず:03/10/30 11:44 ID:G22DkkAA
- >94
私が生まれたときもそうだったよ。
私自身が大きかったのと、さらに羊水が多く
心音がはっきりととれなかったせいで、直前まで双子だと思われてました。
カアチャン、私が4人目だったので「一人で大丈夫ね!」とほったらかしにされ
何人産んでも陣痛は痛いのに…、と家の方を眺めながら痛みに耐えたそうです。
でも、看護婦さんの「はい!四女ね〜」の言葉で、一気に疲れが出たとか出ないとか…
- 97 :名無しの心子知らず:03/10/31 10:14 ID:vhsnO8gg
- 第2子出産の時、子宮口も開き分娩室にGO
歩いている最中にベビがおりてきて、
「先生ー!出てるってばーーここで産んでもいいでしょーー!」
と、叫んでしまった…
廊下で産める訳が無いのはわかっているけど、
押し戻すんだもんな〜ビックリしたよ(藁
- 98 :名無しの心子知らず:03/10/31 15:51 ID:2dLxEeVx
- 昨夜の白い巨塔でチラッと出産途中のシーンがあったけど
「痛い〜」だけだった。
もっとリアルに叫んでほしかった。
- 99 :名無しの心子知らず:03/10/31 16:58 ID:83QVRMFX
- >>98
ドラマで乳鷲掴みしたり(以下略)…
別のドラマになりそうだ
- 100 :名無しの心子知らず:03/10/31 22:49 ID:7hafoFFI
- >>99
あまりのリアルさに日本の一部がほくそえむ白い巨塔…イイ!
- 101 :名無しの心子知らず:03/11/01 00:44 ID:hrULHECr
- 先日、こちらのスレッドを充分堪能した後、出産してきますた。
陣痛の間、こちらのネタを思い浮かべたものの、あの痛みの前ではわらえなかったよ・・・
産前はあんなに「お産の間は思い浮かべてリラックス〜」なんて考えていたのに。
私も何か言ってしまいそう〜と思いつつも、結局何もネタのようなものは出てきませんでした。
長引いたお産にずっと付き合っていたダンナが、「疲れたよ〜」と一言愚痴ったとたん、
ものすごーーーく低い声で「いね」(おまえはどこかへいけという意味)とにらみつけたそうですが。
- 102 :名無しの心子知らず:03/11/02 23:07 ID:yzo2LGA4
- >98-100
ここ読んでるとリアルな出産とは何かを考えずにはいられないw
>101
乙でした!イネ、イイヨイイヨー
このスレッてほんと参考にはなるけど実用性は低いよね…w
- 103 :名無しの心子知らず:03/11/03 00:38 ID:IxOcd604
- >>101 「お産の間は思い浮かべてリラックス〜」
「どかーん」の方を思い出しました。
やっぱりそんな余裕はないんですねえ…。
- 104 :名無しの心子知らず:03/11/03 12:34 ID:owOpv+TG
- 思いがけず立会いしました。(3年前)
前日夕方から陣痛室に入り、俺も団扇で扇いだりしてた。
助産婦さんが”長いですから、...”(ずっとは大変ですよ)
で、”じゃあ、寝るわ”と睡眠。
朝6時半になんとなく目覚め、病棟に行ってみると、ぶんぶん台の上でうーん、と唸ってた。
と、パチン、と破水。ほんとに音がした。で、それからはあれよあれよ。
”4189gでーす”、その年の記録だったらしい。
そこでカミサン、
”ごめんなさい”。
”何でごめん?”とはきかんかったけど、今も少し気にかかる。
他人の子、とかありきたりのあおりはお断り。
- 105 :名無しの心子知らず:03/11/03 17:54 ID:Z7Z9gyQp
- >>104
女の人は太ってることに無意味に罪悪感を感じることも多いし、食べ過ぎると
赤ちゃんも育ちすぎるってこともあるから思わずそう言っちゃったんじゃないの?
他にも普通じゃないことに罪の意識を感じたとか。
どっちにしても大きな子をちゃんと産んだ奥さんは偉いよ。
最後の1行は余計。
- 106 :名無しの心子知らず:03/11/03 18:59 ID:nyfELE53
- >>104
気にかかるなら、思い切って奥さん本人に聞くのが一番。
ところで「ぶんぶん台」にワロタ。
- 107 :104:03/11/03 21:45 ID:owOpv+TG
- 書き方が悪くてすんません。
4189g→ごめん、ではなかった。
翌日結構大きなオペを予定してた(医者です)からタイミングが悪かったのを謝ったのか、
と勝手に解釈してました。でも、なんとなく?だったもんで。
そんな子供もすっかりジャイ子になり、昨日七五三に行きました。
>106
ぶんぶん台はこのスレでは当たり前の言葉だったはず。
- 108 :名無しの心子知らず:03/11/04 19:55 ID:3tAwkSeL
- うん、ぶんぶん台はもはやこのスレの基本。
- 109 :名無しの心子知らず:03/11/05 05:09 ID:a/EXw1w7
- age
- 110 :106:03/11/05 05:17 ID:e9QPNThD
- >ぶんぶん台はこのスレでは当たり前
そうでしたかスマソ(;´Д`) 物忘れ激しい妊婦という事で勘弁したって下さい
- 111 :104:03/11/05 11:09 ID:02juvXAf
- かみさんに聞いたら
”覚えてない”だった。
>106
妊婦さんですか。食べ過ぎず、軽い運動をつづけませう。
うちのも裂傷したよ。
- 112 :名無しの心子知らず:03/11/05 12:05 ID:7i5tQkL8
- 陣痛の最中じゃないんだけど。
出産終わって真っ白に燃え尽きていた時、先生に
「少し裂けたから、縫いますね。麻酔かけるから、ちくっとしますよ。」
と言われた時の私の言葉。
「 裂 け て ま せ ん ! 勝 手 に 縫 わ な い で ! 」
いやー、裂ける時全然何も感じないなんて知らなかったからさ…。
医者が裂けてるって言ってるんだから裂けてるに間違いないのにw
もちろん、丁寧に縫っていただきました。
この前一ヶ月検診に行った時に、「傷口も問題ないよ。痛みも無いでしょ。
縫っておいて良かったですねー。」と笑われた。
- 113 :名無しの心子知らず:03/11/05 12:17 ID:dPwrhSkB
- > 出産終わって真っ白に燃え尽きていた時、
いやー、これ、上手いな!
出産終わった直前って真っ白って感じだよね。
- 114 :名無しの心子知らず:03/11/05 15:31 ID:I4CjPK6v
- 出産終わった「直前」って出産中のこと?
- 115 :名無しの心子知らず:03/11/05 16:43 ID:bWn8pnZ3
- 読んでいるだけで腹筋の鍛えられるスレでつね。
臨月のニンプサンは「読んだら危険」という水準に達しているような気もする。
私の友達はTVを見ていて笑ったら破水して、そのまま入院してしまいました。
- 116 :名無しの心子知らず:03/11/05 16:45 ID:U/thXKP5
- >112
> いやー、裂ける時全然何も感じないなんて知らなかったからさ…。
逆に裂ける(切られる)時はそれどころじゃないからその痛みなんて感じないけど
その後の縫われる時の痛みったら!!!
と聞いていたわたしは実際切られる時にすごーく痛かったので騙された気分だった。
- 117 :名無しの心子知らず:03/11/05 16:49 ID:LqJgqH2D
- 「すいません、すいません」とひたすら謝りながら産んだ覚えがある。
なんであんなに謝ってたんだろう
- 118 :名無しの心子知らず:03/11/05 17:31 ID:FxFx3Ksz
- 私は前から主治医に「いきめ」と言われ、横から麻酔医に「息しろ」と
言われ、「息しながらはいきめないよな〜」と考えていた憶えがある。(w
酸欠で胎児心拍落ちちゃってたのよ〜。
- 119 :112:03/11/05 17:37 ID:7i5tQkL8
- >116さん
エイン切開は、経験者は皆「痛いとは思わなかったけど、切られたのはハッキリ
わかったよ〜」とのことだったので、いくらなんでも自分の股が裂けりゃー
気付くだろうと思っていた。切られた時痛いって事もあるんだね〜。初耳ですた。
ちなみに縫われるときも、だいぶ股が腫れていたようなので麻酔も蚊に刺された
程度にしか感じず、体を糸が通っていく感覚だけあって妙だった・・・。
>113さん
ホンとにね、あの時は「燃え尽きたぜ…真っ白な灰によ…」って感じですな。
大仕事成し遂げたー!!と感無量になっていて、実はその後の育児の方が
大変とはまだ気付いていなかったw
- 120 :118:03/11/05 17:42 ID:FxFx3Ksz
- でも、基本的に痛みを感じにくい体質らしく(w
2番目の時は、陣痛7分間隔になるまで「気がつかなかった」
痛みをあまり感じない自分って 動物的にどうよ? って思う。
ちゃんと「痛い陣痛」が来る皆って偉いと思うよ。
- 121 :名無しの心子知らず:03/11/05 19:28 ID:sRyEzyMd
- >>120
私も痛みに強い体質らすい。
痛いと思って病院行った時にはすでに3分間隔、9cm開大。
ブンブン台で三回息んだら赤と一緒に胎盤もスパーンと出てしまった。
いきみがまんしてるときにシッコ出ちゃって、
看護婦さんに謝ったよ・・・
で、なんども「生まれるんですか?本当に今日生まれるんですか?」って聞いてたらしい。
えいん切開の時に、麻酔をしてから切ってくれる病院なんだが、
麻酔して1分も立たないうちに切られたんで痛かった(w
結局エイン縫ってる時に麻酔が効いて来てちょうど良かったって感じ。
119さんみたいに、股がしびれたみたいになってて訳分からなかった。
他の産婦さんは縫ってる時には麻酔切れてて痛かったんだって。
確かに痛い陣痛が来るヒトうらやましいかも。
「お産が楽で良かったね」って、だれも「大変だったね」とは言ってくれないし、
旦那に至っちゃ「お前犬以下w」とまで言われた・・・
- 122 :名無しの心子知らず:03/11/06 00:22 ID:gRUPvwwt
- 痛みに強い人って歯医者とかでも
あんまり痛くないとか?
- 123 :名無しの心子知らず:03/11/06 01:20 ID:mh+rMfdG
- >>122
私、出産はまだ未経験ですが、足をぱっくり切ってしまい、切れたことに気付かず、
切れたまま3時間ほどスノボーをしており、傷口がかな〜り開いて気色悪い状態に
なりました(傷口から脂肪等も見えてかなりグロい状態)
その時は、切れたのも痛くなければ、病院で縫ってもらうのも、その麻酔も全く
痛くなかったです。
しかし、歯医者では毎回暴れて、歯医者さんと歯科衛生士からは呆れられています(w
- 124 :名無しの心子知らず:03/11/06 01:30 ID:Hi+ytLqo
- >118
私はいきむ時、朦朧とした頭で「息とめたら赤ちゃんが苦しむ!」
と脅迫観念にかられて、
でも息しながらいきもうとすると絶対失敗するので叫んでみてました。
獣のような声だしちゃうんだけど、痛いからじゃなくていきむためなんですよね…。
けど息吐くのと止めるのでは一緒な気もする。
実は病院ではいきむ時は息とめていいと指導してたらしい。
それを早く言ってくれぇ〜。大声だしてる最中も恥ずかしくて嫌だったんだよー。
「陣痛の最中もぜんぜん心拍落ちない。めずらしい。すごい元気な子だ」
と言われてたそうです。
自分の声がでかくて聞こえなかったが。
- 125 :名無しの心子知らず:03/11/06 02:28 ID:PlEzU6qz
- まだ小梨なんだけど、陣痛が怖くて自分的には一生出来なくても良いと思ってるクチ。
とは言え、一応下調べと思って出産関連の掲示板で見た。
陣痛が殆ど(というか全く、なレベルらしいですが)無い人を。
陣痛が来なくていきなり破水で、あれよあれよで産まれてしまった。を2回。
調べたら体質で陣痛が来ないらしい。ご本人は大変だったらしいけど…
正直、こんなに羨ましい人って無いよ!って思った。
代われるものなら代わりたいー。エイン切開も嫌だー…(これ、欧米じゃやんないんだよね。)
- 126 :名無しの心子知らず:03/11/06 04:21 ID:bloG6oGR
- >>125
大丈夫!!!
私もものすごい恐がりの痛がりで、
歯医者に行くのもこわい位の恐がりだよ〜。
でも今は二児の母だよ〜
初めての出産の時に、陣痛が始まってから、
「他の人が死ぬほど痛いという出産、私だったら死ぬに違いない」
と思って、私が痛くて死んだら、子供をよろしくと言い残して
分娩室に入りました。
痛い事は痛いけど、まだ死なない、まだ死なない・・・
と思っているうちに産まれたよ〜。
まさに案ずるより産むが易し、かな!
- 127 :122:03/11/06 07:40 ID:dON6fA+8
- 歯医者は痛いです(w 鈍痛に鈍いのか???
>123 そりゃ凄い。
私は怪我しているのに気がつく程度には痛いです。
日常生活には全く支障がないのですが、後日同じ怪我を
した友達が(足親指骨折)支障有りまくりなのを見たのが
「自分は鈍いのかも」と思ったきっかけです。
>124
同じ人がいた〜(w 私も朦朧と考えていました。
痛みをあまり感じないだけで、陣痛自体はきてるんだから
これでスポーンと産めたら「大安産」なんですけど、
回旋異常が出る体質+αがあるので、結構手間掛かります。
- 128 :名無しの心子知らず:03/11/06 10:14 ID:5renATsa
- 歯は脳に近いから痛み、恐怖に敏感で当たり前だと思うし
なにしろ生理的にキュイーンって音が嫌で当たり前だと思う。
- 129 :名無しの心子知らず:03/11/06 10:18 ID:ah55oA9t
- >>125
そりゃうらやましいが、めちゃくちゃ怖いと思うよ。
だって、外出先で破水して、痛みもなく赤がおりてきたら…
陣痛が来る前に破水、ってのはよくあるパターンだけど
(うちは1人目がそう)
「痛みがないからまだ大丈夫!病院に…」なんて考える余裕ないじゃん!!
- 130 :名無しの心子知らず:03/11/06 13:03 ID:Vyw3svyV
- 8月に生みました〜
陣痛もクライマックスのぶんぶん台の上で
医者は「ん、んっとリズミカルに止めていきんでね」と言い、助産婦は「息とめたら赤ちゃんが苦しいから大きく吸って!」と言う
吸うのか止めるのかもう自分でわけわかんなくなって外の廊下まで響くでかい声で
「うわーん(><)えら呼吸の仕方忘れた〜〜〜〜〜〜」っと泣き喚いたとたんに息子(3.7キロ)は生まれました。
その後退院まで「えら呼吸のお母さん」と言われました(照)
- 131 :名無しの心子知らず:03/11/06 13:16 ID:BLNuyk07
- >>130
ナイス半魚人w
- 132 :名無しの心子知らず:03/11/06 13:17 ID:KiQvX460
- えら呼吸ワラタ
- 133 :118:03/11/06 13:23 ID:dON6fA+8
- >130
えら呼吸は正直思いつかんかった(w
- 134 :名無しの心子知らず:03/11/06 13:53 ID:vZr5KXux
- >>130>>131
ハゲワラ!
- 135 :116:03/11/06 14:21 ID:IWUc555M
- >130
出産おめでとう! ずいぶん大きなベビタンで。ご苦労さま、がんがったね。
でもえら呼吸、笑わせてもろた。ゴメソ
もうすぐ100日で一区切りってとこかな。楽になるっていうもんね。今後もがんがれ!
・・・でも3ヶ月になると予防接種が始まってそれはそれで大変なのよね。
この話も聞いたことなくて騙された気分だった。
あー、わたしったらこんなんばっかり_| ̄|○
>123
スノボの件はゲレンデが寒かったから余計に痛みに鈍かったのかもね。
>125
> エイン切開も嫌だー…(これ、欧米じゃやんないんだよね。)
どうやらゆっくりお産が進めばエインが伸びるホルモンとやらが出るらすぃYO。
知ってたのに焦って産んで失敗したわたし・・・ 真性のアフォかもしれん。
どうも今から思うに(このスレの流れで冷静に思い出してみた結果)
ぶんぶん台に移動しただけで安心したらしく陣痛の感覚がだいぶ鈍ったというのに
「あー、なんか力入っちゃうなー。でも子宮口が全開してるワケだしOKよね?」
って感じでコトを急いでしまった気がする。
初産なのに「う〜、これが陣痛なのね(泣)」ってなってから90分後には出産だもん、
へんに余裕あったんだなー、きっと。
産後に燃え尽きた感じもあんまりなく、蒸しタオルで体を拭いてもらってるときも
「いゃ、別にそんなにしてもらうほど汗かいてないし」なんて思ってたくらいだし。
その分切られるときも縫う時も麻酔も痛かったんだと思う。ちなみに抜糸も。
それだけにエイン切開が悔やまれる。リベンジしてやる、待ってろよm9(`Д´)
- 136 :名無しの心子知らず:03/11/06 14:25 ID:h7cq2cJj
- また新たな伝説が生まれましたな(w
ナイス130!
- 137 :123:03/11/06 14:41 ID:mh+rMfdG
- >>135
その時のゲレンデは人口雪が大半だったので、あまり寒くはありませんでしたが、
接触した相手の板のエッジがかなり鋭利であったためと思われます。
もちろん、防水加工のスノボーパンツの中は激しく血のりが.....パンツの裾で隠れている部分のブーツもすごい血のりでした。
救護室で応急処置をしてもらって病院に行ったのですが、救護室の人が顔を背けるくらいの状態でした。
消毒もバケツに片足突っ込んで、上から消毒液を瓶ごとかけられました(w
なんだかんだで病院で6針程縫いました。
スレ違いのためsage
- 138 :名無しの心子知らず:03/11/06 17:33 ID:KqKqArc6
- 一人目の時、長時間で死ぬほど痛かったので二人目は相当の覚悟で
臨みました。(5年悩んで子作りスタート)
妊娠発覚時点から「超超超安産」な自分を思い描き出産当日。
「痛いですか?」「まだ生理痛程度です」
ためしにモニター付けたら5分間隔。そそくさとベッドがブンブン台に変身。
助産婦さんがちょくちょく見にくるが余裕の私を見てまた戻るの繰り返し。
子宮口確かめたら全開大。助産婦さんが
「アナタいきみたい?いきみたいでしょ?いきみたくないハズないわよ!」と
声をあらげて人を集めドタバタと出産準備。
「そういわれればイキミタイかも」と弱気にも了解をとって
いきむとスポーンとベビタンが出てきました。時間も入院してから3時間。
瞑想して針金を舌に刺しても痛くない人とかと同じ体験かなと思った。
我ながらスゴイと思いました。これから出産の方イメトレやる価値あるかも!
- 139 :125:03/11/06 22:24 ID:qXiTVX4t
- >126
内臓の痛みに弱い性質らしくて、生理痛で「死なせてくれ…」と
何度も思うので(意外に怪我やなんやらは平気だし、献血趣味なのに…)
想像しただけで((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル なんです。
>死んだらよろしく
私はその前にHDDも消去していかないと。
>129
やっぱり却って怖いですか。
その方も、2人目妊娠中に体質が判った為早期入院で待機だったらしいですし。
そう上手くは行かないんですね。
>135=116
ゆっくりお産が進むといいんですね?メモとっとこう。
お産じゃないけど救急車で出血多量で運ばれた時、
意識朦朧で記憶無いのだけど、どうも看護師さんと賭けしたりしてたらしい。
このスレの登場者になりそうな予感がしてきた…(w。
>138のイメトレは物凄くやってみる価値ありですね。スゴイ!
まだ入ってないけど、使わせてもらいますー。
- 140 :名無しの心子知らず:03/11/07 14:06 ID:RstCA4eN
- 陣痛がはじまって、病院に入ったのが朝方だったので、その日の
天気がわからなかった。
陣痛室でうなっているときに看護師さんが「あら、雨ふってきたみたい」
とつぶやいたのを聞いた私は、旦那に、
「即効で家帰って、洗濯物取り込んできて!」と指示した。
で、旦那はその通りにして病院に戻ってきたらしいが、その頃すでに
私はぶんぶん台の上。旦那はいつの間にか(立会いの服に)着替えて
頭上にいた。
もう、頭も見えているらしく、痛みも絶頂!!!!というときに、
「洗濯物!濡れてなかった?ねぇ、濡れてなかったかって聞いてんの!」
とのたもうた。らしい・・・
その後も
「たたんでおいてよ。濡れてなかった?たたんでおいてよ・・・」とブツブツ
と繰り返し、その度に旦那は「わかってるよ」と言い聞かせていた。らしい。
産後に旦那と助産師さんの聞かされたので間違いない。
なんでそんなに洗濯物が気になったのやら?
- 141 :名無しの心子知らず:03/11/07 14:16 ID:KEwd7wi+
- ↑ワロタ(W シャキ奥でつな
- 142 :名無しの心子知らず:03/11/07 14:21 ID:KEwd7wi+
- ちなみに私の友達の姉は『ゴミ臭い!』と叫び倒してたらしく…笑っちゃいけないんだろうが姉の旦那が『ごみ臭い???』ってな顔でちんぷんかんぷんだったらしい。
無事産んだ後に姉は旦那に『あぁ燃えるゴミ出せなかった…』と吐き捨てたようでつ。生ゴミが臭くなると言いたかったんかな?
- 143 :名無しの心子知らず:03/11/07 14:25 ID:Qi8NiV81
- >>125
>129です。
私は2人産んだけど、会陰切開してませんよ!
自然に任せる方針の病院だったのもあるけど。
1人目は裂けてないけど小さなキズができたらしく、トイレでしみたけど
2人目は全然(経産婦というのもあるけど)
入院中のおしものチェックで看護婦さんに
「すごいきれい!まるで産んでないみたい!」ってほめられ?ましたw
今まで生きてきて顔をほめられた事はないけど、股をほめられた女。
- 144 :名無しの心子知らず:03/11/07 15:13 ID:tu0mfNeF
- あそこがきれいってほめられたなんて羨ましいぞ。
ねえ?きれい?って看護婦や医者やダンナや
ましてや他の誰かに聞けないもんね。
しかし看護婦も あ、きれい! う、きちゃない!
とか思うものなんだね (´・ω・`)ショボーン
- 145 :143:03/11/07 15:15 ID:Qi8NiV81
- 美醜という点での「きれい」じゃなくて
「キズがなくてキレイ!」って事だよw
だから「きちゃない!」じゃなくて「痛々しいっ!」と思うんじゃないかなー。
- 146 :名無しの心子知らず:03/11/07 15:45 ID:ag2hwpXt
- 私は子の回旋異常で、吸引+押し出しされたので、切開する間が
なく裂けてしまった。
1ヶ月検診の時、主治医から「ああ、良かった〜綺麗についてる〜」と
安心されてしまったよ。そんなに酷かったのか?
見えなくて良かったと思った。(w
- 147 :名無しの心子知らず:03/11/07 16:14 ID:Fmz7qlTD
- あーこのスレおもしろいっ!
私の場合、「ウンコ出るーーウンコ出るーー!!」ですた・・・
看護婦さんに「絶対出るから!!ウンコ出るから!!」と何十回も・・・
分娩(便)室の外廊下までその声は響き渡っていたと、
あとで家族から聞かされました。
結局出てきたのはウンコじゃなく子だったけども。
- 148 :144:03/11/07 16:18 ID:tu0mfNeF
- >145
そ、そっか…
お恥ずかしい…逝ってきます。
- 149 :名無しの心子知らず:03/11/07 16:32 ID:NiV2AH9h
- >>147
昔になにかの本で読んだのだけど。
三人目をお腹に抱えた妊婦が入院してた。
陣痛が始まってたけど、まだ間隔が広かった。
うんこしたくなったのでぶんぶん台乗る前にと思って、
トイレで気張ったら赤ちゃん産み落とした。
って話を読んだ記憶がある。
- 150 :名無しの心子知らず:03/11/07 18:02 ID:Gt1/KZZh
- 私はね
「ああっすみませんっ、ウンコがでてしまいました!
本当にすみません!すみません!すみませんでしたー!」
でした。人生の一大事にそんな謝らなくてもなぁ、私。。。
いや実際出ちゃったんだけどさ。
やっぱり分娩中て、どっか壊れてる?
- 151 :名無しの心子知らず:03/11/07 18:31 ID:HTwKli9e
- わたしは「おしっこでちゃった、おしっこーおしっこー
ごめんなさいでちゃったー」ですた。
でも助産婦さんに「でてないよ」って言われたんだよね。
じゃあ、いきむたびにでてた液体はなんだ?
羊水?だと思いたいけど多分やっぱりおしっこだったんだろな…
- 152 :名無しの心子知らず:03/11/07 20:40 ID:m5cFdTRs
- みなさん、おもしろすぎる・・・
- 153 :名無しの心子知らず:03/11/07 21:48 ID:Vj0NDHsv
- >>149
義妹がシュサーンした助産院にはトイレに梁をわたして
荒縄をたらせるようになってますた。びっくし。
何人かここでお産みになったとか。
しかし、普段は使ってないトイレだそうでつ。ホッ。
- 154 :名無しの心子知らず:03/11/07 22:02 ID:IcWspzYv
- >>153
荒縄って??
それを握ってシュサーンするのかな?
- 155 :名無しの心子知らず:03/11/07 22:27 ID:9UzOG49W
- ボットン便所に落ちた赤子を梁に結んだ荒縄で伝い降りて救出するのでは?
- 156 :2/16予定4人目:03/11/07 22:34 ID:EkLkmQ4N
- >>154
多分それで正解でつね。
その昔、「おしん」でのシュサーンシーンで
そんなところがあったような。
- 157 :156:03/11/07 22:35 ID:EkLkmQ4N
- ぐはっ、妊娠スレでのコテハンを晒してしまって鬱・・・
- 158 :名無しの心子知らず:03/11/07 23:11 ID:tu0mfNeF
- 時代劇の出産シーンとかって
猿ぐつわをして上からたらした荒縄をにぎって悶絶。
足もとには白いタスキをかけたお産婆さん。
というのがおきまりだよね。
- 159 :名無しの心子知らず:03/11/08 02:13 ID:dHqq64jJ
- お湯をじゃんじゃん沸かして
さぁ、男衆は出ていった〜
- 160 :名無しの心子知らず:03/11/08 14:08 ID:lupGULH8
- >159
そうそう!
- 161 :名無しの心子知らず:03/11/08 14:15 ID:wLqETW3X
- 今はお湯沸かす必要ないけどね。
沐浴なしの病院が多いから。
(低体温予防のため)
- 162 :名無しの心子知らず:03/11/08 14:25 ID:lupGULH8
- なんか…急なマジレスでテンション下がりました。
- 163 :名無しの心子知らず:03/11/08 14:40 ID:yKmYiQh9
- あのお湯って結局何に使ってたの?
産湯と消毒?
- 164 :名無しの心子知らず:03/11/08 16:27 ID:zQ0p307k
- 看護婦「イキまないと産まれない罠」
ママ 「んー!んー!・・疲れるでし」
パパ 「その顔ワロタw」
ママ 「ヌッコロス」
看護婦「赤チャソキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!」
パパ 「よーしパパ出てくるトコをビデオ撮っちゃうぞー」
先生 「うpキボンヌ」
ママ 「(#゚Д゚)⊃)Д`)ボカッ」
看護婦「女の子でつ > ALL」
パパ 「(*´д`*)カワエエ」
ママ 「禿同」
看護婦 「親ヴァカハケーソ!!」
ママ 「(゚ε゚)キニシナイ」
パパ 「これから漏れ達でこの子をROMっていくぞ」
ママ 「がんばろうね(はぁと」
先生 「age」
- 165 :名無しの心子知らず:03/11/08 23:14 ID:/YC6t3id
- ↑
よくできてるね。ワロタヨ。
- 166 :名無しの心子知らず:03/11/08 23:33 ID:/kUubXCz
- >164
もういいかげん見飽きた。
- 167 :名無しの心子知らず:03/11/10 18:17 ID:q6b+Mu3F
- 陣痛でうなっている間、ずっと母親がついていてくれたのだけど、
途中で様子を見に来た祖母と会話するため外に出て行った時
「一人は嫌だから代わりにお父さんいて」
と言ったくせに、痛みに耐えている時に大丈夫か?と
のぞき込んで来た父に「見ないで!こっち見ないで!!出てって!」と一喝
父よ、ごめんよ(つД`)
- 168 :名無しの心子知らず:03/11/11 12:55 ID:4+sGukpt
- 初めての出産の時。陣痛に耐えること35時間。
「ぐおおおお!うおおおおお!」
始終、ものすご〜く低くてドスのきいた声で唸ってますた。
途中、睡魔が襲ってきて、ここで寝てしまってはベベが生まれてこれない!
と勝手に思い込み、手を握ったり腰をさすったり…と献身的にいろいろしてくれた旦那に
「眠い!寝かせろ(゚Д゚)ゴルァ!!」
とマジ切れし、ところ構わずバシバシ叩いた挙句、腕に噛み付きますた…。
歯形くっきり。旦那の目にはうっすら涙。
猛獣ですた。旦那、ゴメン(-人-;)(;-人-)ゴメン
2人目は、しきりに
「ウンチがぁぁ…ウンチがぁぁ…」
と連呼。出てないか気にしながらの地味〜な出産ですた。
またまた立ち会った旦那は、いつ噛み付かれるか((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
↑ピンポイントで腰をさすってくれますた。
旦那、ありがd(つд`)゜・゜
- 169 :名無しの心子知らず:03/11/11 13:30 ID:l5ilAUrE
- 何だかここまで読んできて少し羨ましく思ってしまいました。
自分2人の子持ちだけど、2回とも叫ばなかった。
人生で叫んでも暴れても許される事なんてそうそう無いだろうに…。
1人目は「まだまだ痛くなるはず」と思い、思ったまま出産。
2人目はお風呂で破水。けど、それをおしっこだと思い込んでしまい、
急激に赤ん坊が降りてくる感覚が…。
それでも叫べませんでした。
2人目は頭囲がでかく、出る時にそこで止まられて非常に痛かったのですが、
「いたい…」と小さく呟いただけ。
あぁ…。何だか凄くそんした気分だ。
- 170 :名無しの心子知らず:03/11/11 15:55 ID:Yhhr5Yp/
- >169
普段から痛みには強いほう?
- 171 :名無しの心子知らず:03/11/12 12:07 ID:z/te63pv
- >170
そうでもない。
どちらかと言えば痛いのが嫌い。
「水中出産は痛みが少ない」
というのを高校生のときに聞いて、いざ妊娠したら水中出産オケーな所を探したくらい。
陣痛中は玄関の前(トイレの前でもある)で真っ暗な中蹲って耐えてました。
助産師さんの前で真っ裸で湯に浸かっているのが恥かしいという意識もあったせいなのかな?
痛みより恥かしさが勝ったみたい。
3人目ができたら普通の病院で産みたいと思ってるので、
その時叫んでみたいです(w
- 172 :名無しの心子知らず:03/11/13 00:03 ID:+kz517st
- 陣痛の最中ではなく出産後なのでさげ。
産んでとりあえず同居義父母に電話したとき。
上の子を見てもらっていたんだけど、その日はちょうど義姉の子のお祝いをする予定だった。
産後でナチュラルハイだったからか、正常な判断が出来ていなかった私は
「上の子を連れてきて欲しいんですけど・・・あ、でも無理ならウチの母に頼むんで大丈夫だけど」
後々よーく考えたら、感じ悪くないか??
おまいらはべつにこんでもえーんじゃ、と聞こえなくもないような・・・考えすぎ?
余計な事はしゃべらん方がいいもんですな
- 173 :名無しの心子知らず:03/11/13 09:30 ID:kOwpy3F1
- 生まれた直後なら
「初めて見た時、うわ、ガッツ石松そっくり、て思ったんですよ。
それにしてもお義母さんにそっくりですよね」
と言ってしまいました。
- 174 :名無しの心子知らず:03/11/13 09:42 ID:D5pIJrE0
- >>173
それはそれでワラタ
- 175 :名無しの心子知らず:03/11/13 10:38 ID:gYXWUZDh
- >>173
それ、わかるな。産んだ直後はハイになっているから
ベラベラとお喋りになるかも。ワラタヨ
スレ違いsage
- 176 :名無しの心子知らず:03/11/13 11:21 ID:J5LcLLm7
- >>173
激ワラタ。フォローするスキもないな
- 177 :名無しの心子知らず:03/11/13 12:48 ID:v0X2uS5C
- >>173
ステキ。私も見習いたい。
- 178 :名無しの心子知らず:03/11/14 02:31 ID:EkDLDWaD
- ブンブ〜ン台にあがり旦那の手を握り、いきみのタイミングを計ってる時、急激に下半身に痛みが走り『無理無理無理無理無理無理』と叫び。いきみストップを言われた時『嫌っっ嫌っ!!いきまないと 産まれないやないか!!!!!』と叫んだよ…
- 179 :名無しの心子知らず:03/11/14 03:11 ID:HQ43Hvza
- 「う〜ん・・・痛い・・・かも?」
その時頭が見えていたそうな。
分娩より直前の内診で子宮口確認されたときの方が痛かったよ、なんでそんなに
ギゥギゥと指で押すんだよ!と逆ギレしかけた。
- 180 :名無しの心子知らず:03/11/14 04:20 ID:Fmf++eXp
- いきみが下手ですよね、私!今回は下手!あらーー!と苦痛の中、看護婦さんに訴えてた。
一人目の時は褒められたのに、二人目は無駄にいきんでしまう事が多かったからか。ハイになってて何でも口にだしてたわ。
- 181 :名無しの心子知らず:03/11/14 11:42 ID:vbnTfQa1
- 出産の時、ぶんぶん台の横にあるベットで、陣痛に耐えていた時の会話。
私「ヴーンヴーンなんかででるっ!見て!何かででるってば!」
看護婦「まだまだ生まれないよ。うんちでもしっこでも何でも出していいよ。」
私「だから何かでてるってば!私の股を見て!早く!今すぐ!」
看護婦「これからお母さんになるんだから、頑張りなさい!」
3分後・・・
私「やっぱり何かでてる!一生のお願い、股をみて〜!!」
看護婦「しょうがないなあ。(股をみて)うわっ!頭出てる!これは
ぶんぶん台は間に合わへんわ!ここで産みなさい。いきむのはちょっと
まってや!シート引かなあかんから!」
私「だから言ったでしょ!!!あーっ!痛い!あーっ!」
スポッ
無事、ベットの上で2550gのベイベーが産まれました。
股は思いっきり裂けました・・・。
- 182 :名無しの心子知らず:03/11/14 12:02 ID:txD/mIqg
- >181
助産婦の判断ミスで頭が出てから大慌てというのは
良く聞くけど、そういうのって後で謝罪とかあるんですか?
- 183 :181:03/11/14 12:14 ID:CKGMUXsl
- そういえば謝罪は無かった気がする。
産後は皆さんと一緒でナチュラルハイだったので、
あんまり覚えていませんが・・・。
たしか助産婦に「あなたはいきみ勝ちやね!」
と言われましたが・・・。
- 184 :名無しの心子知らず:03/11/14 12:32 ID:c4JZBVRI
- 一生のお願い。股を見てえええ。
激藁。こんなセリフ普通じゃ言えないよ。
- 185 :名無しの心子知らず:03/11/14 17:59 ID:9y6OWdJJ
- http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1066136418/181
私の股を見て!早く!今すぐ!
一生のお願い、股をみて〜!!
↑ふと作ってみると…なんと萌え萌えしいことか
どっかのコピペ広告と見まがうエッチィさ(藁
181さんオツカレ〜
- 186 :名無しの心子知らず:03/11/14 18:04 ID:48WZWhx0
- あーっ!痛い!あーっ!
何か出てる!
これも入れといて(w
- 187 :名無しの心子知らず:03/11/15 11:04 ID:Q7Zr2acR
- 陣痛がピークで、でも、まだ子宮が開ききってなかった時の会話
ナースA「ほら、ヒッヒッフー。ヒッヒッフー。真似してみてっ」
私「ヴーッ!!無理無理無理!!知らん知らん知らん!!!」
ナースA「無理じゃなーいっ!!ほらっ!!やりなさいっ!!」
私「うがーっ!!ヒヒフーヒヒフーヒヒフーヒヒフー」
ナースA「吐いて吸って吐いて吸って吐くっ!!言うだけじゃ駄目!!!」
ナースB「ちょっと子宮口調べまーす」と、指をアソコに挿入
私「ぎゃーっ!!いれんとってくれえええ!!!」
その時、事前に連絡して貰っておいた母親が到着。
母「大丈夫?もうすぐの辛抱やからね」
私「コーラ…、コーラー買ってきてええええ」
何でコーラが飲みたかったのか、未だに謎。
- 188 :名無しの心子知らず:03/11/15 14:07 ID:ZgIEefKk
- 良スレ発見
笑わせていただきました
前スレ見たかったよー(´・ω・‘)
- 189 :名無しの心子知らず:03/11/15 15:06 ID:OZAhQsQ8
- 陣痛の間は唸っているだけでした、が。
ブンブン台に乗ってからが問題でした。助産婦学校の実習生がつきまして。
こいつが教科書どおりのケアトークを絶妙のデリカシーのなさで言ってくれる。
学生「もうすぐですよ〜、赤ちゃんも頑張ってますからね〜、はい、いきんで下さい」
アテクシ「頑張ってるのはわしじゃああああ!会陰、会陰が引っ張られてる!いきむと割れる!」
ダクタ「じゃ、切るよ」
アテクシ「ジャリッっていったぁ!4時の方向に切れたぁぁぁぁ!」
学生「もうすぐ赤ちゃんに会えますからね〜」
アテクシ「うるさい!40週一身同体だったんじゃ!これは別れじゃあああ!」
ダクタ「もういきまなくていいよ〜、はい、出た出た」
怒りながらいきんだせいか、ブンブン台に乗って10分程度で中の人(2900g)は出てきました。
- 190 :名無しの心子知らず:03/11/15 15:15 ID:v3UjZJt1
- 4時の方向って・・・。
- 191 :名無しの心子知らず:03/11/15 15:21 ID:KzQcEeto
- >4時の方向に切れたぁぁぁぁ!
パイロットかよ。
- 192 :名無しの心子知らず:03/11/15 16:09 ID:+TgkEns3
- 4時の方向・・・ ハゲワラ
- 193 :189:03/11/15 17:55 ID:OZAhQsQ8
- ・・・マズかったでつか?
ここのスレに登場するインパクト産婦(ヌルヌル!とか股を見て〜!とか)の皆様に
比べれば大したことのないシュサーンかなぁ、と思ったのですが・・・_| ̄|○
普段から怪我や病気の痛みにはかなり鈍くて、生理痛って何でつか?という人生でしたが。
授乳のとき、子宮収縮が痛くて痛くて・・・これがあの生理痛と同じ種類の痛みか!
と初めて思いました。生理休暇の意味を初めて知った産後。
- 194 :名無しの心子知らず:03/11/15 17:58 ID:ArwVG/2V
- >>178
>無理無理無理無理無理無理と叫び。
ジョジョっぽい(w
- 195 :名無しの心子知らず:03/11/15 18:34 ID:5m82ccDV
- >>189
マズいことはない。ワラタ。
- 196 :名無しの心子知らず:03/11/15 18:56 ID:6gifMVZ2
- >>189
「4時の方向」って〜
何のお仕事していたんですか?
- 197 :名無しの心子知らず:03/11/15 19:57 ID:TgZOCgws
- >これは別れじゃあああ!
私はこっちにワラタよ。任侠モノみたいw
- 198 :校長が強盗:03/11/15 19:58 ID:zX+ZiijK
- この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
事件究明を求める署名サイト
http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
∧_∧
( ^^ )< ひろめよう
- 199 :名無しの心子知らず:03/11/15 21:00 ID:bc7B9f5M
- 漏れは中の人にワラタ
- 200 :名無しの心子知らず:03/11/15 22:27 ID:5rb28LPp
- >「うがーっ!!ヒヒフーヒヒフーヒヒフーヒヒフー」
わたしはコレ!
寝付かせるための授乳中なのだが、我慢できなくて
ふきだしてしまった。
- 201 :名無しの心子知らず:03/11/16 04:10 ID:1D5mzqhe
- 出産まで、頭の中でBGM(ラヴェルのボレロ)が流れている状態。
で、ぶんぶん室に入ってからがピーク。
私「うっ、うっ、唸りたいぃ〜〜・・・」
助産婦「声を出すと力が分散しますから黙っていきんでくださいね」
その時隣の陣痛室では「アォ〜〜〜〜〜ンォンォン」という狼のような遠吠えが
していました。「アマラとカマラ」という言葉がポンと浮かんだアテクシ。
- 202 :名無しの心子知らず:03/11/16 14:29 ID:9UAxMT0x
- ぶんぶん言ってる人、ぶんべん(分娩)だよな?
- 203 :187:03/11/16 15:10 ID:m1vMb6pE
- >>200
ウケてくれてありがとー。
「言えばいいんだろ?言えばよお」ってな感じで言ってました。
なんで、出産の時って皆あんなに強気なんだろう?
- 204 :名無しの心子知らず:03/11/16 15:14 ID:1bkN5OMG
- ↑ホント、強気だよね w
今2人目妊娠中。
陣痛中にこのスレ思い出したらどうしよう・・・
んな余裕ないか?
1人目の時「産むのやめたい」と旦那に言ったくらいかな。
- 205 :名無しの心子知らず:03/11/16 15:56 ID:wVb8Ekns
- >>202
ぶんぶんはこのスレではデフォルトです。
- 206 :名無しの心子知らず:03/11/16 19:36 ID:Z9rbLFQo
- >>202
前スレ見ましょう
- 207 :名無しの心子知らず:03/11/16 23:06 ID:c4ZSGBeC
- 人工破水のため分娩台へ。
横向きの状態で旦那の手を握りしめ、心拍が下がっている赤子へ酸素を送るべく
ひたすら深呼吸を繰り返していた4時間後・・・
旦那の膀胱が限界にきたらしく「ちょっとトイレ」と、握りしめていた手をひっぺ返され
変わりに、側にあった点滴の棒を握らされた。
ああ〜〜〜細い!!これじゃ細すぎるんだよぉぉぉぉ!!!!
と、心の悶絶が頂点に達する頃に旦那再登場。
まってましたとばかり手を握りしめたら・・・臭う・・なんか臭う!!
そのまま旦那に縋りつくように状態を起こし、長い髪の隙間から上目使いに旦那を睨み一言
「タ・・・タバコぅぅぅオオオオオオォォォぉぉぉ・・・!!!!」
吸ってきやがったな!!と続けたかったが言葉にならず。
旦那はガクブルもんで謝ってくれましが、自分でも出した声にビックリ。
地の底から沸き上がるマグマのような声でした。
声が出たのはそれ一回のみで、赤子が産まれるまで7時間あまり握りつぶしていた
旦那の手は、冷たく固まっていたそうです。
旦那ありがとうヽ(・∀・)ノ
- 208 :名無しの心子知らず:03/11/17 01:19 ID:L1tU4Xoi
- >>207
最初ティン子のニオイかと思ったよ・・・
- 209 :名無しの心子知らず:03/11/17 05:16 ID:FWkQU2l/
- >>208
私も思った。
手にひっかけたまま洗わず戻ってきたのか!と・・・
- 210 :名無しの心子知らず:03/11/17 08:17 ID:e6ujRY3l
- ティン子の臭いってどんなニホヒ?(W
- 211 :名無しの心子知らず:03/11/17 17:43 ID:D7lqMeIJ
- スルメっぽい匂いage
- 212 :名無しの心子知らず:03/11/18 01:13 ID:VyPKQ5HM
- スルメのスメル
- 213 :名無しの心子知らず:03/11/18 12:38 ID:x87TwkiD
- 初産の時。
友人の助産婦に取り上げてもらったんだけど
子宮口の開き具合を見てくれていた彼女が
「ちょっと一回いきんでみようか」
と言ったので、ヤッターと思いつつ
思いっきりいきむと
ビシューーーー!!
とあたり一面噴射してしまいました。
私「。。い、今のが破水なんだね。。」
友人(びしょぬれ)「いや。おしっこだよ。。。」
今では笑い話、と思っているのは私だけでしょうか。
- 214 :名無しの心子知らず:03/11/18 12:44 ID:wSoG6sdg
- ・てめえら!気合いいれていけよヲィ!!
・おめえら最高ダー!!
・かかってこいよヲィ!
・STAB ME IN THE BACK!!!
↑
90年代中高生だったママさんなら上記の台詞叫んだ方いるはずだ
- 215 :名無しの心子知らず:03/11/18 12:46 ID:r3sm6zem
- >213
まだ友情が続いているなら笑い話だと思うぞ。
- 216 :名無しの心子知らず:03/11/18 13:44 ID:ENWn6UDW
- >214タソ
「おまえら胸張れ〜!」
を忘れてますw
- 217 :名無しの心子知らず:03/11/18 14:13 ID:XOywPtLP
- うちはぶんぶん台にあがってからいきませてもらえず。
「あぁっ!」と陣痛&いきみが来ると助産婦さんが「『はぁ〜』っていきみを逃すのよ」
というので一生懸命いきみを逃そうとするけど、襲ってくるいきみに耐えかねて、
「はぁぁぁあ〜〜〜ん」と演歌歌手のような高音のコブシをきかせておりました。
つか、陣痛で苦しんでる私のベッドの横で「俺も眠いねん!」と変にキレて爆睡していた
旦那のことで頭がいっぱいだったなぁ。
なんでこいつ寝てるんだよ…それも陣痛で苦しむ私の横であえて…
- 218 :名無しの心子知らず:03/11/18 16:08 ID:Q7uswEIT
- 友人の話だが、立ち会いの約束で旦那が来た。しかし、旦那は昨日徹夜残業だった。
「しんどいだろうから、帰るかロビーのソファで寝ていていいよ」としんどい息の中で
友人は言ったのだが、「約束だし、ついてるよ」と旦那。
ところが、やはり眠気には勝てず、ついてる途中で高いびき。看護婦や助産婦には
笑われるし、痛いこっちの横で寝てるしで腹が立つしで、友人は陣痛以外でキレて
いた。果ては、「もうすぐ生まれますよ」で旦那起きたはいいものの、予想外の出血の
友人を見て、貧血。そのまままわりの医療器具をぶったおしながら、旦那本人も転倒。
額を切って流血騒ぎ。たまりかねた友人、地の底から出るような声で、
「てめえ、何やってんだよぉおおううおおおお!」と一言。
しかし、友人も
- 219 :名無しの心子知らず:03/11/18 16:20 ID:1D/zQ3Z3
- 友人も?
- 220 :名無しの心子知らず:03/11/18 16:44 ID:El5NZSLx
- 続きが気になるage
- 221 :名無しの心子知らず:03/11/18 17:37 ID:GHMiknPh
- 気になるー
- 222 :名無しの心子知らず:03/11/18 21:42 ID:2qkDMW9N
- ゆ、友人も?
- 223 :218:03/11/18 22:19 ID:Q7uswEIT
- ごめん、最後の一行消し忘れです。
友人はその後検診に行くたび、「ああ、あのご主人がひっくり返った」と看護婦さんに
笑われるそうです。
- 224 :名無しの心子知らず:03/11/19 02:02 ID:qEY8k/Dc
- 私の行ってた産院ではそういう旦那様を見越して、
「立会い希望の場合、血に弱いご主人は予め申し出てください。イスを用意しておきますから。
分娩室内で倒れてケガでもされると出産以外の仕事も増えて大変なので…。」と、
院長自ら母親学級で話してたよ。
- 225 :名無しの心子知らず:03/11/19 21:14 ID:kKbRYPuH
- 分娩台に乗ってから
「股に何か挟まってますぅうぅ!」
と絶叫してしまった。
外の母にまで聞こえていたらしい…
- 226 :名無しの心子知らず:03/11/20 00:07 ID:vmnbrraq
- >>225
そりゃそーだw 今から出すんだもんね
- 227 :名無しの心子知らず:03/11/20 01:05 ID:PZX8cRn1
- ヒー笑いすぎたw皆さん素晴らし過ぎです。良スレですね。
出産予定日過ぎた診察の時、
「股に指突っ込んでみたらイソギンチャクみたいなってます!」
と先生に報告したら、看護婦さんと先生に爆笑された。
いや、子宮口が広がるのってどんなんか気になってたから
なんだけども…
- 228 :名無しの心子知らず:03/11/20 01:16 ID:+QcvABYS
- >>227
あ〜あれね、本当に広がってるのかは、子宮口を押して、硬さで確認するんです。
全開大(9a)になってるときはマシマロ状態。
- 229 :名無しの心子知らず:03/11/20 10:36 ID:PZX8cRn1
- >>228
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
初めて聞きました。びっくり!
マシマロなのかあ…それで赤子がツルンと出てくるのですね。
陣痛の痛み…
「クワで腰を挿されたような痛み」
陣痛MAXでこう覚えてはいるんですが、今は忘れちゃいました。
- 230 :名無しの心子知らず:03/11/20 10:40 ID:PZX8cRn1
- >>229
×挿されたような
○刺されたような
|ω・`)<なんかヒワイデスネ…
- 231 :名無しの心子知らず:03/11/20 11:09 ID:LPQMKlU0
- 陣痛の時じゃないんだけど、私の実父が盲腸の時に
病院でどのような痛みか聞かれた時に
「陣痛のように痛みます」と言ったら
(本人は間隔をおいて痛みが来るという事を言いたかったらしいけど)
経産婦の女医に
「アナタねぇ、陣痛をなめてるの?
こんな痛みじゃないのよ!子宮もないくせに、適当な事言わないで頂戴!」
と説教されてしまったそうだ。
ベッドの上で恥ずかしくて、情けなかったという話を聞いて笑っちまった。
- 232 :名無しの心子知らず:03/11/20 13:48 ID:soZFKvRx
- >>229
ついでに言うと最初は鼻の頭ぐらいの硬さです。それが段々柔らかくなっていくんですね。
硬いままだとベビの頭が通るとき頚管裂傷おこして出血ダクダクー((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
でも私はずっと「手首まで突っ込んで中で親指と人差し指を使って開き具合を確認」する
と思い込んでいました。(ノ゚▽゚)ノチガーウ!
でも陣痛の最中に内診されましたが、はっきり言って中に手が入ってるなんてワカラン!
手首まで入れられてても気付かなかったかも・・・
- 233 :名無しの心子知らず:03/11/20 16:46 ID:9Cf81Jcr
- >>231
その女医、医者としてはサイテイなのでは・・・。
- 234 :名無しの心子知らず:03/11/20 17:32 ID:3lhlUtAX
- >233
更年期かも(w
- 235 :名無しの心子知らず:03/11/20 17:49 ID:M6UGffA6
- 女医さんの言いたいことは分からないでもないけど(w
そんなにムキになるのも大人げないね
- 236 :名無しの心子知らず:03/11/20 21:55 ID:0inItO+6
- >>231
そういや、うちの旦那が前に腹痛を起こしたときに
「陣痛みたいに痛い」とほざいたことがあるなぁ。
その女医さんみたいに憤りはしなかったけど、
ハァ?何いうとんじゃ〜とは思ったね。
- 237 :名無しの心子知らず:03/11/21 11:01 ID:dU51V+B4
- >231
痛快痛快!(お父さんはお気の毒でしたが…)
10歳になる息子がちょっとぶつけたくらいで痛い痛いと大騒ぎしている時
私は「この世に産む以上に痛いことなどない」と必ず言ってしまう。
するとギャアギャア言っていた息子は (`・ω・´) シャキーン
- 238 :名無しの心子知らず:03/11/21 17:05 ID:mwE9/Pr5
- >>237
>息子は (`・ω・´) シャキーン
になぜか禿藁っw
- 239 :名無しの心子知らず:03/11/22 01:18 ID:s7efNbHk
- 私の場合は「自分でがんばります!!」です。
何でそんなことを言ったかというと、うちの子は頭でかくて回旋異常でなかなか
出てこなかったので先生が看護婦さんに上から押すようにいいました。
だけどその看護婦さんがすっごい大柄なくじらみたいな人でその人が押し始めたんだけど、
赤ちゃんがつぶれるんじゃないかって怖くなってつい言っちゃいました。
- 240 :名無しの心子知らず:03/11/22 03:28 ID:xyhNLCjS
- 破水してからしばらく「これは破水か?尿か?」とテレビ見ながら横になってたら陣痛が。
素人のクイズ番組か何かで「わかるよ、わかる。この問題!出てやるーっ」と叫んだら家族がひいてた。
で、大学病院で産んだんだけど、ちょうど夜中で他にも妊婦サソがいて、かなり陣痛に耐えられなかったらしく
「ぎゃー!痛い、痛すぎるーっ」と叫んで就寝中の人たちが、その叫び声で、みんな起きたらしい。
ちょうど同時期だったから、あの叫び声の主は私が疑われたさ。
- 241 :名無しの心子知らず:03/11/22 06:38 ID:wifiAk0y
- 総合病院や大学病院を狙った金庫破りが今年1月以降、東京都を中心に関東地方
などで相次いでいる。人の出入りが絶えない大病院の警備の手薄さを突いた犯行
で、被害総額は3億円近くにのぼるという。
警視庁捜査3課は、中国人約10人からなる病院荒らし専門の窃盗団の存在を突き
止め、被害の大半がこのグループによる犯行とみて、詰めの捜査を進めている。
調べによると、今年2月22日夜、東京都八王子市の東海大医学部付属八王子病院
で、事務室から現金約1500万円が盗まれた。夜間、事務室の非常口のガラスを
破って侵入し、バールなどの工具を使って
その場で金庫をこじ開け、現金を持ち去る手口だった。
こうした被害は夏ごろから増え始め、地域も当初の東京都内から次第に関東1円、
長野や静岡まで拡大。8月に千葉県市川市の東京歯科大市川総合病院で約1900万円
が盗まれたほか、10月にも埼玉県毛呂山町の埼玉医大付属病院で約1400万円が
盗まれるなど、被害額が1000万円を超える病院もあった。
(長文のため以下略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031120-00000101-yom-soci
- 242 :名無しの心子知らず:03/11/22 15:49 ID:8alt1+Ru
- ぜんぜん覚えてませんが、ダンナには
「なんでこれで気ィ失えへんねん」と愚痴ったそうです。
ベイベはなかなか出てこず、帝切を視野に入れて麻酔をかけることに。
センセは今後の処置についての説明をした後、いったん退室。
直後、助産婦がつきそいの実母にむかって
「後一時間もがんばれば産まれるのに。麻酔かけるなんて」
と無責任発言。実母も気が動転していたのか、
「じゃあ、がんばらせます」
(°Д°)ハァ? 麻酔は医療措置ですが?
胎児の心拍数、時々低下してるんですが?
産婦の前でお医者様の診療方針の批判ですか?
と思ったはずなのだが、口に出た叫びは
「がんばらせるって何?痛いのは ワ タ シ !」
でした。ぶんぶん室で8時間いきみ続けは辛かったんだよぅ。
- 243 :名無しの心子知らず:03/11/22 21:42 ID:ECHvrNJA
- 病院到着 → 診察 → ぶんぶん室直行で、
病院ついてから生まれるまで所要時間1時間
医者いわく、陣痛の時間が短いぶん、ふつーのひとより
強烈な陣痛だったハズだと・・・
しかし、お恥ずかしい話ですが臨月は
酷い「痔」になやまされてまして
ぶんぶん台で叫んだひとことは
「ヘモ保護!
キシロカインゼリーを脱脂綿につけて押して!
やってくれなきゃ、あたし産まない!!!」
助産士が「あなたナース?」
ちがいます・・・
だけど、陣痛よりも、会陰切開よりも
そっちのほうが怖かったんだよぉ
で、痔のとこまで会陰裂けて、縫われました。アイタタタ
- 244 :名無しの心子知らず:03/11/23 02:06 ID:HOzA6VqL
- >>243
イテェ!いたいよぅ!
私は痔主だったけど、脱肛の軽いのだったから
タオルでおさえてもらってました。
それにしてもイタイお話です。そしてハヤッ!
- 245 :243:03/11/23 13:47 ID:VQyGEe0d
- レスさんきゅです
初産なのに陣痛開始から3時間で生まれちまいました
病院についたときに2時間経過してたので
それからベイベに会うまで1時間の超特急
自分は陣痛室で10時間ぐらい過ごすものだと
思いこんでたのに、いきなり
ぶんぶん台に行けっていわれて
「陣痛室で少し休ませてー」とほざいたバカものです(藁
陣痛はじまってすぐから排便したい感覚があって
ずっとガマンしてたんだけど、これがいきみ感、だったとは・・・
もしも自宅トイレでがんばったら、
そのまま生まれてたかもしれないね ドキドキ
ふたりめはもっと早いので、くれぐれも注意するようにと、
退院時にドクターがいってました
- 246 :名無しの心子知らず:03/11/24 11:02 ID:gnOnRrI9
- ↑
ベイベはヤバイ
- 247 :名無しの心子知らず:03/11/24 16:26 ID:kbZ5RJcV
- age
- 248 :名無しの心子知らず:03/11/26 22:45 ID:6EYsqtRk
- 亀レスでつが
>214サマ
「ハラから声出せー」もヨロスコ。
ぶんぶん台に乗る前に円陣組んで気合い入れてからいこう・・・(w
- 249 :名無しの心子知らず:03/11/26 23:15 ID:cYmD10Am
- 前スレが読みたいよー
まだかなまだかなー
- 250 :名無しの心子知らず:03/11/27 00:18 ID:9tCNquxc
- >>249
ガイドライン板のルクダルさんにお願いしたの?
まだなら、
読めないdat落ちスレのミラー作ります [35]
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1069375567/
↑でHTML化を依頼してみたら?だいたい一日待てば作ってくれるよ。
自然に待つなら3ヶ月から半年、それ以上の場合もあるから。
私、専用ブラウザ使ってるから前スレのログは持ってるんだけど、
他の人に見せる方法しらないから役に立てない・・・
- 251 :名無しの心子知らず:03/11/27 01:58 ID:H2PNCSkD
- 一人目出産のときは
「半分、半分、半分がいい、半分なら我慢できる、半分、半分にしてください」
ひたすら痛みを半分にしてくれと呟いてました。
見かねた先生が無痛出産を勧めてくれたのだが
「無痛はいいんです、半分がいいんです、半分なら我慢できるんです、痛いの半分にしてください、半分…半分…(叫ぶ気力なくずっと小声)」
ぶつぶつ言ってるうちに子宮口全開になりぶんぶん台へ
いきんでる間中
「先生、発露ですか?発露ですか?まだですか?発露まだですか?」
「いきむと気持ちいいー。あー気持ちいいー!先生、いきむのって気持ちいいんですねー」
ひたすら先生に話しかけまくり
生まれた瞬間は
「ギャーーーー!!!!!裂けたーーーーー!裂けたーーーーー!!!」(頭が大きくて切った以上に裂けた)
隣の分娩室にいた妊婦さんが聞いてて(((((((;゚д゚)))))))てなたっそうです。
二人目は促進剤を使った出産だったのですが
経産婦だけに陣痛の進みが速く、坂道を転がり落ちるような痛みに
「点滴抜いてー、看護婦さーん、てーんーてーきーぬーいーてーー!
誰よ二人目は産むの楽なんてゆうた奴、痛いじゃんか!嘘吐き、騙された、騙されたー、点滴抜けー!」
いよいよ子宮口が全開に近づいた時には
「痛いです、痛いですよ、看護婦さん、うるさい妊婦でごめんなさい、ほんとごめんなさい、ごめんなさい…(急に弱気)」ぶんぶん台では
最後まで痛がってただけあって、4000近いベビが生まれました
- 252 :名無しの心子知らず:03/11/27 14:07 ID:Uxt7KoNl
- >>251
急に弱気ワラタ
4000ベビオツカレ〜!
- 253 :名無しの心子知らず:03/11/27 14:13 ID:V/A1aF5c
- >「先生、発露ですか?発露ですか?まだですか?発露まだですか?」
>「いきむと気持ちいいー。あー気持ちいいー!先生、いきむのって気持ちいいんですねー」
発狂しそうな爽快感が伝わってきます。(藁
- 254 :名無しの心子知らず:03/11/27 16:48 ID:vB6pjR/G
- いきむの気持ち良いのって分かる気がする。陣痛が辛いって言うよりは、いきむのを我慢するのが辛いんだよね〜
私はだけど…
- 255 :名無しの心子知らず:03/11/27 16:58 ID:3eyFQ1c/
- めちゃめちゃ肛門が痛かったの思い出すよ・・。
いざいきんでイイとなった時は波なんてわからず
「いついきんでいいのかワカンナーーーーイ!!今いい?いいの!?」
でした・・。早く出したくて。
- 256 :名無しの心子知らず:03/11/27 17:55 ID:OQi4nz9v
- >>249
ノシ>ドゾー
ttp://www.smat.ne.jp/~plt/upload/bin/dat064.lzh
- 257 :名無しの心子知らず:03/11/27 18:09 ID:OtvmiHyl
- 「言ってしまった言葉」ではないけど1人目出産の時、
いきんでいる最中、必死でいきんでいる時の自分の顔(表情?)、
「ぶっさいくな顔してるんだろうな〜。あ〜看護婦さんが私の顔見てる。
ぶっさいくだと思ってるんだろうなー。」
と冷静に思っている自分がいた。
人前であんなに力を込めた表情をしたのは、分娩中が最初で最後だ。
なりふり構ってなんかいられないよね。
>>214
うちの産婦人科、分娩中に好きな音楽をBGMでかけてくれるんだけど
2人目出産の時は Stab Me In The Back かけてもらおうかな。w
すごい好きなんですけど。でも看護婦さんに、うるさがられそう…
- 258 :名無しの心子知らず:03/11/27 18:24 ID:W+Ttog3o
- 249じゃないけどトンクス
>>256
- 259 :249:03/11/27 20:24 ID:DKvaRK7N
- >>256 ありがとおー!!
上の方ガイドラインのところでお願いしてみたらってのがあったのですが
HTML化してもらったスレはどうしたら見られるのか分からずお願いするのあきらめたんです(;_;)
- 260 :名無しの心子知らず:03/11/27 22:07 ID:v+4TQuHH
- 前スレのミラーは
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1069375567/110
で依頼済みでしたyo。htmlはそこの138にある
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/22/1060004105.html
です。
- 261 :名無しの心子知らず:03/11/28 06:09 ID:eEiL8VS/
- 昨夜出産しました。初産です。
かなり進行が早くて10分間隔になって病院について30分で全開。
初めは第一希望が無痛だっただけに「麻酔…麻酔。麻酔は?してくれないんですかぁあ」と不安気に周りにアピール。
でも「麻酔する時間もないと思います。」と返事。
まさか、自然ブンブン?!と段々パニクリ状態。
そう、私は無痛という強い気持ちの逃げ場所を作っていたんです!
それが崩壊した途端→ブンブン台へ移動。
「先生死なない?脈大丈夫?死なない?」の質問攻撃。
みず知らずの近くに居た男性医師の手を両手で握りしめ必死に苦しみ耐える。←お前の旦那かよ!
水を苦しくて2リットル飲み干す、叫ぶ、うなる。
最後は先生にタメ口。
「あと何回いきめばいい!?」みたいな。
いつもは、です・ますで上品に会話してたのに変貌。何だかオシッコまで出したかもしれない。
- 262 :名無しの心子知らず:03/11/28 07:14 ID:K3/Nuk1p
-
- 263 :名無しの心子知らず:03/11/28 08:37 ID:nxGnFQjF
- >>261 乙カレ〜!!そしておめでと〜!!
> 最後は先生にタメ口。
> 「あと何回いきめばいい!?」みたいな。
だいぞーぶ。みんなそんなもん。
漏れもエイーン縫合の最中,痛さのあまり,つい動いてしまい
石「あぶないから動かないで!」
漏「( ゚Д゚)あいよっ!!!(怒)」と
大幅に怒気を含んだ声でこたえてしまったよ。
次の瞬間,ワレにかえり
「・・・あいよっ!なんて,先生にむかってすみません・・・」と
いつもの小心者モードで謝ったら
「あいよでもいいから動かないでください」と冷静に返されてしまった。
恥。
- 264 :名無しの心子知らず:03/11/28 09:28 ID:R/0SvwH9
- 一人目出産の時は、うんこが出る-!と叫び、
2人目の時はいきんでるときにスキ-をしている幻覚をみて意識を失いそうになり
3人目の時は、「もうすぐ、うまれるからね。」と言うダンナに「うるせ-!じゃあお前が生め!」
と怒鳴りながらも、分娩台の準備が間に合わなくてダンナに片足をささえてもらいつついきんだ私はただいま4人目妊娠中・・・
次はどんなことをやらかすのか自分でもわからない・・
- 265 :名無しの心子知らず:03/11/28 09:46 ID:l/za2Fqf
- そう言えば…よ〜く思い起こしてみると
医者にもかな〜り年上の助産婦にもタメ口だった気がする。
「まだっ!?」「もういいっ!?」「ちょ、ちょ、ちょっと待ってっ!」
「うそうそうそっ!?」ってな感じ。
- 266 :名無しの心子知らず:03/11/28 09:54 ID:bXX3pCDx
- 兄嫁が出産した時、予定日より1月近く早く陣痛が来てしまい、私が車を出して病院まで行きました。
子供が小さい間だけでも飼っている猫を預かることになっていました。
陣痛で苦しんでる間何故かずっと猫の心配。
「くっ・・猫・・・よろしく・・・・」
「くううう〜・・ごめん、腰もんで・・・猫のことまで頼んでるのにごめん・・・」(このスレで勉強したとおりぐいぐい揉みました)
「ひいーひいーーぐっふう!(ラマーズ法?)あーがー!腰っ!揉んでっ!ネゴォ!よろじくう〜!」
この辺りで兄登場。腰もみ交代。
「もっと強く揉めニャーー!ゴニャァァァァァ!!!!!」
私は途中で帰ったのですが、後で聞いたところずっとにゃあにゃあ言っていたらしいです。
よそに預ける相談を猫の目の前でやっていたから呪われたのか?と心配してましたが、
猫は家でのんびり暮らしていて、子供も順調に育っています。
- 267 :266:03/11/28 09:59 ID:bXX3pCDx
- ちとわかりにくいかな。
兄の家で飼っている猫を、出産後子供が小さい間私の家で預かる約束をしていたんです。
- 268 :名無しの心子知らず:03/11/28 10:05 ID:MP1fWYG+
- ぶんぶん台に上がってから、赤ん坊の心拍数がかなり落ちてきて
スタッフはパニック状態。酸素を送るために、深呼吸するように
言われた。
そのときに「すいませ〜ん、息を吸うのは鼻ですか?それとも口ですか?」
としょうもないことを質問してしまい、
殺気だったスタッフに「そんなもん、どっちでもいいですっ!!」
と怒鳴られてしまったよ。
もっと空気嫁・・・自分。
- 269 :名無しの心子知らず:03/11/28 10:20 ID:DMsS1z3v
- >>266-267
いや、わかりましたよ。
かなーり笑かしてもらいました。
- 270 :名無しの心子知らず:03/11/28 10:24 ID:twwjZiWO
- 立会い分娩しますか?と言われ、夫はしたそうだったが
それまで陣痛で苦しんでいる隣でいびきをかいて寝ていたので
ムカついていたので「邪魔!出て行け!」と言ってしまった。
- 271 :名無しの心子知らず:03/11/28 10:46 ID:qHKopR7C
- >270
うちも旦那、ぐうぐう寝てました。
分娩台に乗ってからは、もとから立ち会いして貰わないつもりだったので
「今から生まれるからね。はい、出てって、出てって」
と、手を(シッ、シッと猫でも追い払うように)振ってました。
- 272 :名無しの心子知らず:03/11/28 16:25 ID:0MgbIygv
- この前産婦人科行ったんですよ、出産でね。
で、生まれて初めて出産の付き添いしたわけですわ。正直最初は出産の付き添いって簡単だと
思ってたのよ。みんな普通に立ち会い出産してるからさ。
あのね、俺が間違ってた。あれは男がするもんじゃない。女性だね、女性が付き添うものだよ。
最初に陣痛がきた時さ、めちゃめちゃびびって背中そろ〜ってさすってお腹もそろ〜っとさすったのよ
10秒くらいかけてさ。でなんか怖くなって手を止めちゃったのさ。。
そしたら嫁さんがさ「もっと力いれてさすって!」とか言うの。
同じ過ちは2度繰り返さないのが俺よ。
だから背中とお腹を同時にさすったのさ。えぇ、そりゃもうさすりましたとも。全てを忘れてさすったよ。
動きが機関車トーマスみたいとか実は赤ちゃんの名前はもう考えてあるとか色々忘れてね。
だって嫁さんがさすれって言ったからね。
そしてらエライ事になった。
もうすごい陣痛。「そこじゃない!さわるな!」とか言ってんの。機関車トーマスだって思わず急停車する。
それで横見たら嫁さんがすごい勢いで俺の事見てんの。ホントごめんなさい。
正直「男なら付き添いくらい余裕だぜ!」なんて見栄張らないで素直に家で待ってりゃよかったと思ったよ。
心の底から俺ってSじゃないって思ったね。痛々しくて見てらんない。
でも無事赤ちゃんが生まれて嫁さんのお母さんに「あいつ大袈裟ですよね!」とか言って泣いちゃってんの。
ホント俺ってダメ人間。
誰か助けて下さい
- 273 :名無しの心子知らず:03/11/28 17:58 ID:l/za2Fqf
- 272はダメ人間なんかじゃなく非常にいい人だ。
- 274 :名無しの心子知らず:03/11/28 18:54 ID:SsAUN25A
- なんかのコピペの改造版?>272
- 275 :ヤゴゲルゲ:03/11/28 18:59 ID:Z1WHpg5Y
- ト−マス!ぎゃはは
私んちの場合も4時間ト−マスだったせいか
出産直後の家族三人、写真撮影のサ-ビス付きだったけど
もう私は髪の毛ぼ−ぼ−の落ち武者、
旦那は自分が産んだかのようにぐったり。
旦那の感想曰く、「僕が産んだような気がする」だってよ〜
- 276 :名無しの心子知らず:03/11/28 21:49 ID:RmQ1g2L4
- >274
○○って難しいのガイドライン3
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1050981868/l50
大笑いできる物も、泣ける物もあり。
- 277 :274:03/11/28 22:04 ID:cEBCYmKL
- >276
やっぱそうだったね。ありがとう。
- 278 :名無しの心子知らず:03/11/29 00:53 ID:DUvT3/BL
- 漏れの嫁もういつ陣痛始まるかわからない段階まできてるんだけど、
ここ読んだおかげで何言われてもいい心の準備ができたよ。
- 279 :名無しの心子知らず:03/11/29 01:02 ID:PlT/HMsG
- 私が小さかった頃、
母が突然「そう言えば隣の分娩室から
ころしてぇ〜!ころしてぇぇ!!って聞こえてきたんだよ。」と言いました。
子供の私には何の事か全く理解できず
とても怖いおもいをしました。
(もしかして自分の子供じゃない?)
(その部屋ではなにが?)と想像しました。
- 280 :名無しの心子知らず:03/11/29 01:47 ID:d8lkU0ZR
- 約三ヶ月前に次女出産…『割れるぅ〜 恥骨が割れるどぉ〜 なんとかならんのか?コラァ〜』と言ってたそうな(/-\)
- 281 :名無しの心子知らず:03/11/29 01:51 ID:3nOY1E9f
- 「はい、いきんで〜」
と言われたが、あまりの激痛と
「あんな大きなものが出るはず無い!」という思いが頭をよぎり
「無理〜!無理〜!」
と叫んでしまった。ハズカシイ
- 282 :名無しの心子知らず:03/11/29 02:18 ID:lF1c3irt
- 陣痛中に昼食が出て、助産師さんに
「食べないと(体力が)もたないよ」と言われたが、
「食えるわけねーだろ!!」と怒鳴ってしまったらしい。
ひさびさにこのスレを見て、旦那に、「私なんか言ってた?」
と聞いたら、産後1年たって、初めて教えてもらったよ。
どうりで「お前、元ヤンだったのか?」と聞かれたわけだ。
- 283 :名無しの心子知らず:03/11/29 06:32 ID:WUhbJPTb
- >>280
よしもとばななは出産時に実際恥骨が割れた(というか離開した)
そうだからさほど見当違いなことを言ったわけではないと思ふ。
- 284 :名無しの心子知らず:03/11/29 10:22 ID:66eZksZJ
- 出産中じゃないんだけど、胎盤癒着で手をつっこまれているとき
「うっほうっほうっほうっほ」(癒着だからはがさないと、の説明のとき)
「キター!!!!」(手を入れられてるとき)
「バリバリだぜ〜!」(胎盤はがしてるとき)
とハイテンションな状態で騒ぎまくり。
出産中はノーマルだったんだけどなぁ。
会陰切るときに
「ずばっといけぇぇい!」と叫んでたらしいが…(記憶なし)
旦那に「お前は何時代の人間だ」と言われたよ
- 285 :名無しの心子知らず:03/11/29 10:22 ID:tGFzC1MZ
- 陣痛ってほんと、何これ?!級の痛みだよね!!
頭の中では冷静な自分がいるんだけど、体はエクソシスト。
2人目は身も心も冷静で、静かに産めたけどw
- 286 :名無しの心子知らず:03/11/29 11:12 ID:cr3P8SuD
- まさに自分の肉と血と骨を削って・・・ですな。
- 287 :名無しの心子知らず:03/11/29 15:02 ID:RRbmhlOe
- 陣痛の時、「痛すぎて死ぬー!!」と叫んだ。
触診(子宮口を調べてる)の時は「切りたい切りたい切りたい切りたい切りたい切りたい…」
とブツブツと、まるでノイローゼみたく呟いていた。
産んだ後、先生に「切ったらもっと辛いんですよ?」と笑われた。
- 288 :名無しの心子知らず:03/11/29 18:39 ID:lkIyH+xa
- 懐かしい〜!
上の子の時、「うんこでる〜〜〜!」
と叫んで実際うんこと一緒に出てきたよん。
冷静にうんこの処理と我が子の処置をしてくれた
助産婦さんに感謝。
下の子の時、赤ん坊がでかくておりてこず
巨体の看護士さんが馬乗りになろうとして
「この人乗ったら赤ちゃん死んじゃう〜〜!」
とわめいて怒らせてしまった・・。
入院中の態度の冷たいこと・・・。
- 289 :名無しの心子知らず:03/11/29 18:51 ID:Da3Qt2nl
- >288
私も「うんこでる〜〜〜〜!」と叫んでた。
「うんこが出ますよ!いいんですか!いいんですか!」と
あまりにも私がしつこく言うもんだから
先生方が私に気を使わないよう
「うんこなんて溜まってないわよ。出てないわよ。
そんなの気にしてちゃ産めないわよ」と言って下さった瞬間
思いっきりウンチだしながらべべを産みますた・゚・(ノД`)・゚・
- 290 :名無しの心子知らず:03/11/30 13:35 ID:3TsiyclK
- >>288
私も「うんちする要領でいきんでね」と医師に言われてそのとおりにしたら、
本当に出てしまった。。
後処置中に「お母さんのうんちもとってあげて」と助産師さんへ医師が言ってるのを聞いて、
「えっ!ウンコしちゃったんですか。スミマセンスミマセン・・」とずっとウンコウンコ言ってた。
- 291 :名無しの心子知らず:03/11/30 17:44 ID:jc50zzY5
- 陣痛来て、車待っている間にウンコしたくてしたくてしょうがなくて、
ウォシュレットで簡易浣腸ぽくしてウンコ全部出したおかげか、
ブンブン台でウンコは免れたがシッコを漏らしてしまいますた。
あとで看護婦さんに
「ウンコしたくてしょうがなくて、ウォシュレットでお尻グルグルして
ウンコしたんですよー」って言ったら、
「あなたそれは思いっきり赤ちゃんが下がって来てたのよ、
陣痛きたら浣腸してうんち出しちゃうんだけど、
たまにそれで赤ちゃん出ちゃう人もいるんだから」
と呆れられた。
- 292 :名無しの心子知らず:03/12/01 01:17 ID:CP18A8HJ
- 消防の時に、近所の子が
「ウチのママンってウソコと一緒に私産んだんだって!」て言ってて
なんだそりゃぎゃはは〜って笑ってたんだけど
それ普通だったんだ…。
- 293 :名無しの心子知らず:03/12/01 01:40 ID:mGQRcZUa
- むかしは(10年前ぐらい?)陣痛つけるためと、お産の時にしないように、浣腸するのが普通だったみたい。
今は陣痛ついちゃうからダメなんだってね〜。
お産の常識も、病院のシステムも、少しづつ変わって行ってるよ。
そんな私は、一人目は促進剤射ったのに、痛みはそんなでもなくて、
何も言わずに静かなお産でした。
でも4人目は痛い〜痛い〜痛い〜…エンドレス
助産師に、あと10a下がって言われて、やだ!絶対やだ!って叫んでた。
頭の中では、やだじゃなくてムリって言いたいんだよって冷静に思ってるんだけど、
口から出るのはわがままばっかり。
手はこっち持って…やだ!
深呼吸して…やだ!
足ちゃんと開いて…やだ!
2歳児か?漏れは。。。
- 294 :名無しの心子知らず:03/12/01 01:48 ID:lnxvEygy
- >293
いや、でもそうなっちゃうのわかります〜。
- 295 :名無しの心子知らず:03/12/01 02:01 ID:9r3bq7+/
- 3日かかってやっと産んだ私。産道が開いたり、狭まったりの繰り返し
でホント死ぬかと思った。頭出てから6時間でなかったし
3日間で十六茶、さくらんぼしか口にしなくて、弱りまくりなのに
なぜか?しゃべりまくってたらしい
あ〜しんどい もう、ぜったい生まん!!子供は3人ほしかったけど
1人って決めたっ 1人はわがままになる言うけど しょうがない
めっちゃしんどいしな!! と言う感じで
そして、後半は いやや、もうええわ〜 もう、あかん、 助けて〜
帝王切開にしてほしいっ〜 の繰り返しでした。
立会い出産の旦那、曰く 白目むいてた。時々、寝てたぞと言ってたが
多分。。。気絶しかけてたんだと思う。
- 296 :名無しの心子知らず:03/12/01 09:03 ID:qTzEBqPD
- >>295
>頭出てから6時間でなかったし
凄い!そんな状況になっても自然分娩で無事出産したんですね。
お疲れ様です!3日って大変でしたねー。
で、今、お子さんは一人ですか?
- 297 :名無しの心子知らず:03/12/01 09:43 ID:45rVftVz
- ひえええええ〜っ!
頭が出たのにそのまま6時間んんっ!!??
すごい、すごすぎるよ。えらいえらいえらいよくがんばった。
- 298 :名無しの心子知らず:03/12/04 00:35 ID:4ZDKkfrv
- >>295
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1059966329/l50
あなたならこっちのスレでも神になれるよきっと。
それにしても頭出てから6時間でなかったって一体何が原因だったの?
- 299 :名無しの心子知らず:03/12/04 17:46 ID:Wjry/cck
- とうとう出産してここのみなさまの仲間になれましたw
でも全然面白い事は言わなかったなー
陣痛中、意識朦朧とした中で安次郎50歳を思い出したけど。
途中で出た昼食が食べられずに、ついててくれた母親に「食べていいよ」と
言いながらいざ母が食べ始めると「目の前で食べやがって!」と文句を言ってしまた・・・。
ごめんよお母様・・・
- 300 :名無しの心子知らず:03/12/04 18:03 ID:202TSbAF
- お疲れ様〜〜☆
・・・育児地獄へようこそ・・・・・
なんつって。
これから大変だけど、でも大変なことより嬉しいことの方が多いよ。
新米ママがんがれ!
- 301 :名無しの心子知らず:03/12/04 18:26 ID:HTg3LRq3
- 予定日を10日過ぎても兆候なしだったのでバルーン&陣痛誘発&人工破水、
しかも陣痛誘発剤使っても子宮口があまり開かなくて陣痛ついたまま2日間
痛みに耐えてました。
しかし、初産婦で入院も何もかも初めてで興味津々だったため、痛みをこらえ
ながら、
「うおっ、これが陣痛なのかー、これかー、これなのかー!」
「こっ、これが破水なのかー、これなのかー!」
「なるほどっ、これが発露なのかー!」
「うおっ、会陰切開ってこれかーー!」
産まれる前から産まれた後までこんな事言いっぱなしでした。
ずっと付き添ってくれていた看護学校の学生さん、笑いっぱなしで…。
すみませんでした…。
- 302 :名無しの心子知らず:03/12/04 19:12 ID:kYWakwrq
- 3人目出産の時、上2人が6時間、2時間と早い時間で産まれてきたので、
注意してますた。が、上2人とも自宅で破水して、病院行って出産という流れ
だったため、どのタイミングで病院に行くかがわからなかったのですが、
なんとなーく夜10時ごろお腹が張ってきてるなぁ、と思いつつ
ダンナが出かけるというので「今日はちょっと早く帰ってきてよ。お腹張ってるみたい
だから」と言っておいたのですが、帰ってきたのが2時過ぎ。
その頃には(その前から)10分間隔で張ってきてたので、ダンナに連絡取るも取れないので
イライラしてますた。やっと帰ってきて「ちょっと!!早く病院つれてってよぅ」と
いうと少しあせったようで、「わかった!!ちょっと風呂入るからちょっと待って!!」
(゚Д゚)ハァ?
それから病院行って、助産婦さんに診てもらったら、「〇〇(私の名字)ちゃーん
うんこ詰まってて赤ちゃん降りてこれないよ!!」
(゚Д゚)ハァ?
「カンチョウするから、出たらすぐ戻ってきて。うんこでたらすぐ産まれるから。
トイレでは産まないでよ!!」
まさかと思いつつトイレ行ったら、びっくりするくらい大量のうんもちゃんが!!
「こんなうんもが・・・」と思いながら分娩室に戻る途中、
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
陣痛が!!様子を見に来てくれていた助産師さんとともに分娩室へ。
あれよあれよという間に子宮口が開き、痛みがあっという間に!!
「うんこのせいだったんですか?!うんこのせいだったんですか?!」
とイマイチ意味不明なことを助産師さんに言っていますた。
うんこだして1時間後に赤ちゃんもでました。
- 303 :名無しの心子知らず:03/12/04 20:00 ID:Lphe1d5r
- すんまそん、小梨ですが、
ただいまチャレンジ中なのでROMってました。
ガクブルとゲラが交互に来る…どっちも問題だと思うのですが
こんな私でも産めるでしょうか。心配sage
- 304 :名無しの心子知らず:03/12/04 20:37 ID:e5Gprk6V
- >>303
産めます!
- 305 :名無しの心子知らず:03/12/04 21:02 ID:O27ltY/W
- >うんこのせいだったんですか?!
はげ藁。そう言われてもうんこも困るよ。
- 306 :名無しの心子知らず:03/12/04 21:12 ID:Fk0swHnq
- ここを読んでいる今も誰か産婦人科で武勇伝を作ってるのか…
- 307 :名無しの心子知らず:03/12/04 21:27 ID:Lphe1d5r
- >>304
ありがとん!
みんながんがったんだから、私も精一杯やってみる!
- 308 :名無しの心子知らず:03/12/04 21:47 ID:hW3Ir26j
- >301の「これかー、これなのかー」もイイ!
私はまだ小梨ですが入院したことないから同じようになりそうだわ〜
- 309 :名無しの心子知らず:03/12/04 23:23 ID:F9X1UTI9
- >>301
うわ〜・・・お疲れ様でした。
母子手帳に分娩時間何時間ってかかれました?
私は30時間でした。
- 310 :名無しの心子知らず:03/12/05 00:26 ID:A4HZFs4M
- 保育の「妊娠とお産の経過」の授業で
「お産の時に、会陰を切ります」と先生
「え〜!痛い思いする上にマ○コ切るの!?」と騒然となる教室。
「陣痛の痛みで、それどころじゃないから!ちくっとするだけ」と先生
その時から「陣痛の痛み+切られる痛み+出産時の痛み+後産の痛み」
と、痛み×4じゃん!!と恐怖に思っていました。
そんな私が出産。「今から会陰を切りますよ〜」
かなり痛かった。「先生の嘘つき〜!!」
先生がビクッとするのがわかりました・・・
「いや!先生じゃないです!○○(学校の)先生が嘘つきなんです!」
生まれてから休んでいた時に「○○先生って誰?」と聞かれました・・・
- 311 :名無しの心子知らず:03/12/05 13:00 ID:zfu95BnZ
- >299
> 途中で出た昼食が食べられずに、ついててくれた母親に「食べていいよ」と
> 言いながらいざ母が食べ始めると「目の前で食べやがって!」
じゅうぶんワロタ
- 312 :名無しの心子知らず:03/12/05 18:01 ID:bGBI6vt4
- 前日夕方に陣痛が始まり(その時点で10分間隔)、当日正午位にぶんぶん台に上がって、
2時間以上、子宮口全開までがんばったけど、結局帝王切開になった。
母子手帳の分娩時間:21分
ちょっとくやしい。
- 313 :名無しの心子知らず:03/12/05 18:55 ID:shuUZUfy
- >312
私、予定帝切だったけど分娩時間(OP時間)1時間16分と書いてあるよ。
腹を縫い終わるまでの時間だと思うけど、21分って赤子が出るまでの時間?
- 314 :312:03/12/06 10:39 ID:/cdcureD
- >313
2:45OP開始、出生は3:06だからそうみたい。
- 315 :301:03/12/06 11:54 ID:wdU11bF/
- >309
時間的には丸二日くらいかかっているのですが、夜中に一回
促進剤が切れて陣痛が治まってしまったので、手帳には6時間13分
と書いてありました。
別に時間が長く書いてあったからどうだって事もないんですが、
前日の辛さが加味されていないと思うとなんかシャクですな…
- 316 :名無しの心子知らず:03/12/06 15:12 ID:W2ARNcTA
- >301=315さん
わたしもおなじです。
9時間とかいてあり、すごい安産とかいわれてへんな気持ち。
前日もいたかったのにな…
- 317 :名無しの心子知らず:03/12/08 13:33 ID:BJAzjdB5
- >>310
先生違いワロタ。
ビクッとした先生かわいい。
- 318 :名無しの心子知らず:03/12/10 13:19 ID:7Kw1mEBb
- 夜中からずっと下痢で、朝まで陣痛だってわからなかった。
8時に病院へ連絡。10時に入院。
昼まで余裕だったが、そこからずっと
「いてえーいてえー」と言いながらトイレ往復。
浣腸まぬがれたが、10回はトイレ行ったよー…
私の陣痛の記憶は「下痢ガマン」
ぶんぶん台行く時「さよなら小津先生」の最終回が
山場だった。「あーゆっくりみたかったなあー」とか
なんか冷静になってた。
ぶんぶん台乗ってから10分かからず出産。
コーフン状態に陥り、朝まで友達にメールしていた。
前の日も寝てないのに、アノ状態はなんなんだろうね。
- 319 :名無しの心子知らず:03/12/10 13:30 ID:a+tbK7+5
- 良スレage!!
- 320 :名無しの心子知らず:03/12/10 13:45 ID:bCZ5r0nN
- 陣痛の最中にぶんぶん台で痛さのあまりに叫んだ言葉が何故か
「Oh My God!!!」
言ってしまった後で、興奮状態の頭で
(ん?何故だ、何故英語なんだ。っていうかおいらクリスチャンじゃないし)
とグチャグチャと余計な事を考えているうちにベベ誕生。
超安産ですたw。
キリストさんでも仏さんでも八百万の神様でも誰でもいいけどさ。
あん時の神様ありがとお!
- 321 :名無しの心子知らず:03/12/10 22:14 ID:zsLo+NAy
- age!!
- 322 :名無しの心子知らず:03/12/12 21:14 ID:So3ymfF8
- 私はみなさんのようなすばらしい話は無いのですが、
陣痛が起きている10時間の間に絶え間なくこむら返りがおき、ダンナと助産婦さんに
「みぎー!今度ひだりー!もっと強くおさえてぇ!いたいよー!」と
何様かというような尊大な態度で指示を出し続けました。
ぶんぶん台でも「またこむら返りが起きたらどうしよう…!痛いの怖い…」
と考えていました。幸い20分でコトは済みましたが、二度とこむら返りはごめんです。
- 323 :名無しの心子知らず:03/12/13 12:47 ID:UYI75LQJ
- 初産の時、促進剤でどんどん陣痛がキツくなってきた頃が丁度お昼。
「お腹空いてたら力も出ないからキチンとお昼食べてね♪」と看護婦さんが持ってきてくれたのが
三色ソーメン。出産当日は七夕ですた。
すんごいお腹痛いのに三色ソーメン。上には缶詰のサクランボ。
なんだか無性に腹が立って「こぉぉおおおんなモン食えるかぁあああ!」と叫び星一徹ばりにひっくり返すところですた。
当然ひっくり返しはしなかったけどね。
- 324 :名無しの心子知らず:03/12/13 13:13 ID:Z2zylSsN
- ネタじゃないです。
子供は一人しか産めないってのわかってたんで,
ワンチャンスにかけました。
陣痛ママと旦那が三組、カーテン越しにそろったところで、
「いた、いたたた、うっ、うっ、うっ、うう、うんこ〜!」
ドリフ世代の旦那と漏れの堅い約束ざんした。
次の日から同日出産のママさんたちに「うんこの人」と呼ばれました。
- 325 :名無しの心子知らず:03/12/13 14:25 ID:Pj9q8eZ2
- 夫婦揃って医療従事者です。
私は保健師・助産師・看護師の免許を持っているのですが
普段は看護師として働いてて、看護師以外はペーパードライバー状態です。
陣痛室で旦那と二人きりだったので「痛いよ〜痛いよ〜」とうなってると
旦那が「助産婦(当時は「婦」だった)の資格もあるんだから云々…」と
ぬかしやがったので、「医療従事者なのに何てこと言うのよ〜!」
「看護婦だろうと何だろうと痛いのよ〜!助産婦なんて
どうせペーパーなんだからあげる。保健婦免許も付けてあげるから
代わって…あ〜でも看護婦免許は職場復帰できないからあげない」とか
「今度実習するとき(もうありえないのに)、産婦さんの腰をもっとさすってあげようっと」
「でもこの先には会陰切開が待ってるのね…もう帰りたいな…」
とかもつぶやいてたらしい。
旦那はずっと「俺が悪かった」と言いながら、腰をさすってました。
免許持ってる奴でも、こんな状態でしたから
みなさん気にしないでくださいね。
こんなナースに看られるのは嫌かもしれませんが。
- 326 :名無しの心子知らず:03/12/13 16:19 ID:U3VIrqpM
- >>322
こむら返りって??
- 327 :名無しの心子知らず:03/12/13 16:31 ID:QUGrbGsb
- >>326
ふくらはぎがつって、びりびり痛くなります。
- 328 :名無しの心子知らず:03/12/13 17:47 ID:Amjc5hBQ
- >326
こむら返り知らんとは…いや煽りじゃないけど今までなったことないんだろうな。
うーんいいな。
>325
「俺が悪かった」ワロタw
で、>324タンに質問。堅い約束ってそれを必ず言うって旦那さんと約束してたの?
私もドリフ世代だけどよくわからんかったので出典おせーて〜。
- 329 :名無しの心子知らず:03/12/13 18:19 ID:JbdNj8Rr
- こむらがえりという言い方しない地方(?)もありますよね…?
足がつる?
- 330 :名無しの心子知らず:03/12/13 23:00 ID:zOIfydLV
- >>323サン ソーメンなんて まだかわいいわよ…私が 一人目の時に 出された昼食は 山盛り中華飯&餃子だった もちろん喰えなかった(x_x)
- 331 :名無しの心子知らず:03/12/14 00:23 ID:iE/cQWhf
- 私、子ども産んだの昼だったんで、夕食だったんだけど
「妊娠中毒症」ってカードが付いてきてた。
あのー、もう中の人、外に出てんですけどー。中毒も糞もないんですけどー。
どうやら、産婦の食事全員そうだった(妊娠中毒症のカード付き)。
いやー、ひもじかったなぁ、入院中。スレ違いでスマン。
- 332 :名無しの心子知らず:03/12/14 00:37 ID:v6KQ84BD
- いいなあ、みんな。
私は叫ぶどころか、ほとんど何も言えなかったよ。
促進剤で陣痛つけてたのですっごく痛かったんだけど。
ちょうどお昼時で、夫と母が付き添ってくれたんだけど、
ナーバスな夫なもので母の無神経な一言(「お母さんがついてますよ」的発言)に
どんどん機嫌が悪くなる・・・。
痛みだけでいっぱいいっぱいのはずなのに、夫と母の間に入って気つかいまくり・・・。(T_T)
なんかもう、「なんであたしが・・・・」と涙でそうだった。
「陣痛で苦しんでる人間に気を使わせるな!」といいたかったよ。
- 333 :名無しの心子知らず:03/12/14 02:35 ID:McZAXUjx
- >>329
辞典にまで載ってるけどね。。
こむら-がえり ―がへり 4 【▼腓返り】
ふくらはぎの筋肉が突然痛みを伴って持続的に収縮する発作。
準備運動の不足のほか、種々の神経・筋疾患でみられる。からすなめり。
転筋。
- 334 :名無しの心子知らず:03/12/14 03:21 ID:aW/1JCJp
- >>331
中の人が出てもしばらくは中毒症の症状は続きます。
しばらくは粗食のがいいそうですわ。
私は一ヶ月検診でもまだ蛋白尿出てました。
んでもって3ヵ月後、まだ出てました。
6ヶ月経ちました。尿がまだあわ立ちます。
検査行った方がいいよなぁ…
んでもって食事は普通食、というよりやばいぐらいの豪華食でした。
- 335 :名無しの心子知らず:03/12/14 13:32 ID:VGZRhb3H
- 私が出産した病院の隣が中学校でした。
陣痛の最高潮の時間が、丁度放課後の部活動の時間だったんです。
グランドでは各運動部の「うぇ〜い」「う〜っす」「えっほえっほ!」(かけ声)
「カキーン!」(野球部のバッティングの音)
必死で痛みを耐えていた私は
「ぁぁぁあれをやめさせろーーっ!」と叫んでました。
あんた一人の為にやめさせるわけには・・・ともごもご言っていた母を振り切って
「うるさ〜い!教室戻れ〜!」と、暴言を窓に向かって吐いてしまいました。
あの窓は閉まっていたのか、開いていたのか・・
今でも思い出すと、恥ずかしくて夜眠れません。
- 336 :名無しの心子知らず:03/12/15 17:38 ID:AWNocSHj
- 私なんてイブの深夜シュサーンですよー
ええ、クリスマスケーキ食べましたよ、耐えながらLDRのぶんぶん台で、、。
激ウマー!だったのにダンナがものほしそうにするので、きっと全部食べなきゃ駄目だろと言うと思って、食べて良いよって言ったら、本当に全部食べられたー
- 337 :名無しの心子知らず:03/12/15 19:44 ID:kntbWedq
- このスレを読んで、自分の出産時をかなり心配した。
立会い出産だったので、旦那にもこのスレを熟読させ、
「私が何か言っても忘れて」とお願いしておいた。
そして迎えた出産当日・・・。
いきんでいるのになかなか生まれてくれず、酸素マスクまでしてた私の心のつぶやき。
「おいおい、先生めがね拭いてる場合じゃないだろ!」
「っていうか、ここまで出ないんだからいい加減切って(会陰切開)くれ!」
「鼻からスイカ?スイカどころじゃないだろ!ってスイカより大きい物って何だ?」
妙に冷静に心の中でボケと突っ込みをしてた。
きわめつけが、後一息って時に力尽きかけて、
「もう、むりぽ。おいおい出産中に2ch用語使っちゃったYO」
でした。
静かだったねと助産婦さんにはほめられたのはこのスレのおかげかも。
生まれた喜びのあとにやってきたのは、ネタになるようなことを叫ばなくてよかった
という変な安心感。
声に出してないからsage。
- 338 :名無しの心子知らず:03/12/16 15:03 ID:Bqko26/P
- >>337
私もこのスレを熟読し、8月に出産しました。
なんかおもしろいこと言ってやろうと思っとったが
痛いしムリ!!
でも、「これ以上私になにをしろと?」を思い出し
心の中で、本当にこれ以上私になにをしろと?だな・・・
とおもいますた。
助産師に後から
「お産は早かったけど、内容濃かったね」と言われたんですが
なにか口走ったのかしら?私
- 339 :337:03/12/16 19:23 ID:G9RHI3Mr
- >338
私もその言葉思い出しました。(遠い目・・・)
このスレの内容を思い出すと力が抜けるので、
忘れないようにするので必死だった。
なのに、息が続かず、いきむのを休もうとしたときに助産師から
「いまやめないで〜」
「ってあんた、私を窒息させる気か?」と
「これ以上私に何をしろと?」小一時間(ry
- 340 :名無しの心子知らず:03/12/16 19:38 ID:byntoXnW
- 先日産んできました。
陣痛ピークの2時間は、痛みのあまり獣にかえってしまいました。
ベットの上で四つんばいになり、「ちびくろ○んぼ」の
バター虎よろしくガルガル言いながら高速で回ってみたり、
何でこんな理不尽な痛みに耐えねばならないのか腹ただしくなり、
(私)「100万貰っても割に合わん痛みじゃーー!!」
(夫)「え・・?100万?」
(私)「0がひとつ足らないんじゃーー!!」
(夫)「え・・?いっせんまん??」
とか夫に吠えまくってました。
分娩台に上がった後も、なぜか
「元気玉を出すような感じでいきもう!!」
とか勝手に思い込み、心の中で
「地球のみんなー!オラにちょっとだけ元気を分けてくれーー!!」
と叫び、初産なのに分娩台に上がってから30分で生みました。
その日は悟空が降臨していたらしく、一日中一人称が「オラ」でした。
- 341 :名無しの心子知らず:03/12/16 20:17 ID:pzS2R34J
- >>340
悟空降臨ハゲワロタ。
笑い死にさす気ですかw
- 342 :名無しの心子知らず:03/12/16 21:06 ID:8AFJxtU7
- 元気な悟飯君が生まれましたかそうですか
- 343 :名無しの心子知らず:03/12/16 22:38 ID:CsCLZHKK
- >>340
そういえばこの間元気が誰かにすいとられるような気がしました
あなただったんですね
- 344 :名無しの心子知らず:03/12/16 22:50 ID:gSWAKqHr
- そうか、あの時か。なんかシューって元気が抜けていったんだ。
- 345 :名無しの心子知らず:03/12/17 01:50 ID:O8pE0zKD
- >>340
あんたおもしろすぎ
- 346 :名無しの心子知らず:03/12/17 02:10 ID:WTv9+bak
- 9月に出産しました。あまりの陣痛の痛さに、
自然分娩オンリーの病院で、「無痛に切り替えなんてむりですよね・・・」
看護婦「無理ですね・・うちやってませんから」
「やっぱり・・だめですよね〜〜」
「もう、頭でてきそうだから頑張って!!」
「帝王切開ってのも、無理ですよね・・」
「無理です」
「何か方法は・・・」
「無いです。頑張って自力で産んでください。」
「自力〜〜」
「○○さん3人目、なんだから楽しようとせず頑張って!!」
(別に楽とかじゃないのに・・・)
とやり取りしてました。産まれる瞬間は、「うっ・・・またさけたかな??」でした
ちなみに姉は、イルカの映像を見せられたらしい・・・
そのとき、(いてえぃんだよ!!イルカなんか見てられるか・・このばぁばぁ〜〜)
とおもってたらしい。
- 347 :名無しの心子知らず:03/12/17 09:45 ID:hT7kL7SH
- >340
この間力が抜けたのはそのせいかw
- 348 :名無しの心子知らず:03/12/17 11:47 ID:cctEGl2V
- >>346
すまん・・・「イルカの映像」が何故か勝手に「イカイカイルカの映像」と
脳内変換されてしまって、ツボにはまってしまった・・・
逝ってくる・・・
- 349 :名無しの心子知らず:03/12/17 12:33 ID:ebfr1CE7
- 「イカイカイルカ」「ハァッ!!」、か
陣痛の最中に思い出したら辛そうだ
ちなみに自分は臨月の里帰り中、子供につき合ってアニマックスを見てたので
「ロボタンの歌が頭から離れない〜、つらい〜」と呻いてました
- 350 :名無しの心子知らず:03/12/17 14:20 ID:smufEfkl
- この前産科に行ったら
「タイム!」
「あー、ぎゃー、うぁっ、ちょっとちょっとちょっと!タイム!!!」
って分娩室から聞こえてきた。
- 351 :名無しの心子知らず:03/12/17 17:39 ID:O/RDWJBu
- おもしろいなぁ、ここ・・・。
ちなみにワタシは、32時間陣痛室にいたのだが、痛み&眠気で幻覚みたよ!
なぜか「ほったて小屋!」と叫び、助産師さんビクーリしてた。
- 352 :名無しの心子知らず:03/12/17 17:47 ID:ry9v/aNi
- 医者の腕つかんで「やめろコラぁ!!!」
- 353 :名無しの心子知らず:03/12/17 17:54 ID:c7YUuGgx
- うちのダンナは「コワイから立ち会い出産はしない」と言ってたし、私も
悶絶している姿をダンナに見られたくなかったら、立ち会いはなしってこと
で合意してた。なのに、その夜、大病院なのに陣痛が始まったのが私だけ
だったせいか、助産婦さんが
「もうすぐ生まれるわ、ご主人も入って」
と、ダンナを分娩室に引きずり込んだ。気弱なダンナは逆らえず分娩室に。
陣痛がピークに達しようとしていた私、それを見て
「なんで来るの?! 来ないでよ! あっち行ってよ、何なのよ、あんた!!」
と暴言を吐きました。助産婦さんの複雑な表情が忘れられません。
- 354 :名無しの心子知らず:03/12/17 17:59 ID:cqkc+hQh
- >351
ほったて小屋・・・。一体どこで産んでるつもりだったのだ、351よ。
むかーしの田中美佐子主演のドラマ「十年愛」を思い出したよ。
- 355 :名無しの心子知らず:03/12/17 19:34 ID:3qSAKRSt
- >>353
ごめん、すげーワロタ
何なのよって言われても、「製造責任者です」とか答えてる
場合じゃないしな
- 356 :名無しの心子知らず:03/12/17 21:45 ID:+lzplumH
- >>353
つい10日ほど前に父親になった者です。
私も立会いからは逃げる予定だったのですが、病院に入って2時間足らず
分娩室に入って30分足らずの超安産のお陰で立ち会ってしまいました。
「死ぬかと思った」そうですが、静かなあっけない出産でネタにはならなかったです。
何はともあれ、安産で良かった(^。^)
- 357 :名無しの心子知らず:03/12/18 08:54 ID:9LTISIHq
- >>353
>何なのよ、あんた!!
私もめっちゃワロタ
気弱な旦那さんのショボーンぶりが目に浮かぶ。
- 358 :名無しの心子知らず:03/12/18 13:32 ID:YVN6tm0b
- ヽ(`Д´)ノ「なんで来るの?! 来ないでよ! あっち行ってよ、何なのよ、あんた!!」
(´・ω・`)ショボーン
- 359 :名無しの心子知らず:03/12/18 13:40 ID:JUC9DXSC
- >何なのよ、あんた!!
うちのダンナだったら大喜びで観察しそう。
「ををを、ほんとにケモノになってるー!」って。
よけい頭にきそう…
あぁぁ、自分は5ヵ月後何やるんだろう…
でも立会いではないしなー。自分でやったことって覚えてられるのかしら?そん時。
- 360 :名無しの心子知らず:03/12/18 14:09 ID:CllnP52L
- >359
あの痛みの実感すら薄くなるくらいだから、
よっぽどでないと忘れるかも(w
- 361 :名無しの心子知らず:03/12/18 14:51 ID:nlwjXm0X
- 去年の今頃、29時間かかって
4kg近い巨大なべべを産み落としたんだけど・・・
3分おきの陣痛が20時間位続いて、
「もうやだ。ホントだったら無かったことにしたい。
止めるにはどうしたらいいのぉ。ママン〜教えてぇぇぇぇぇぇ!!」
とママンに泣きつき、旦那には
「もういやだ。二度とやだ。
一億円目の前に積まれなきゃ2度と産まないぃぃぃ」
と勝手に誓った。
2人目欲しい旦那はせっせと宝くじ買ってる。
- 362 :名無しの心子知らず:03/12/18 15:19 ID:JUC9DXSC
- >361
いじましい旦那さんらぶりー。
1人目妊娠中でここを愛読し夫に報告する私が
「1人目で痛くてイヤんなっちゃったらどする?」と訊いたら
夫は「大丈夫だよ!勝手に仕込むから」
ヲイ
- 363 :名無しの心子知らず:03/12/18 16:05 ID:88VKa8SC
- >>362
「勝手に仕込む」発言で某漫画の父上&母上の「折を見て」「隙を見て」発言を思い出した。
さて、実際はどうなるのか今後に期待させていただくw
- 364 :名無しの心子知らず:03/12/18 18:16 ID:CNwhPDlU
- >363
その漫画好きだった・・・
- 365 :名無しの心子知らず:03/12/18 18:38 ID:mPaxN317
- >>364
わたしもー。 どうやって隙を見るのかツッコミたかった。
- 366 :名無しの心子知らず:03/12/18 22:39 ID:fif9rgR6
- >>363
旦那は近づくなと懐剣で脅されるんだろうか…
- 367 :名無しの心子知らず:03/12/19 00:47 ID:LjbzGrhv
- >>363
あはは、懐かしいな見返る。
- 368 :名無しの心子知らず:03/12/19 00:59 ID:x23FeT30
- >>363
私もその漫画好きだった〜
私は二人産んだけど、何にも面白いこと言えなかったような気がする。
一人目、ぶんぶん台へ移動するとき、ダンナにやっとのことで
「あたし、もうダメかも…」
と泣き言言ったのは覚えてるけど。
- 369 :名無しの心子知らず:03/12/19 01:36 ID:AeWt1S5n
- 来年出産予定なんですが痛くて泣いちゃったとかいう人
いらっしゃいますかねー?
あたし涙腺弱いんですごく泣いちゃいそうで心配。
でも皆さんの読んでたら産むの楽しみなんですよねー
- 370 :名無しの心子知らず:03/12/19 01:45 ID:FaQvU8AW
- 多分涙腺緩くても泣いてる暇ないですよ。
私も異常な程涙腺緩いですが、陣痛の合間は泣けませんでした。
むしろ生まれてから子供を見るたびに泣いてましたが。
それと今でも出産シーンのテレビを見たり、虐待で死んだ子のニュースを
見ると号泣です。
涙腺って痛くて泣くのってほとんど無いじゃないですか。
悲しくて泣ける場合はあっても。大丈夫ですよー♪
赤ん坊生まれたら感動で涙止まりませんよ。
- 371 :名無しの心子知らず:03/12/19 01:46 ID:lZ7s95IZ
- >369
泣きたければ思い切り泣いちゃったほうがいいのでは。
変に気にしてる場合じゃないしそれどころじゃないもの。
ていうか泣くだけ泣いてウオオオンと吼えて伝説になるという手も。
♪泣きたいときぃは ブンブン台で泣けぇと〜あの人はあの人は教えてくれた〜
って古い歌だから誰もしらん罠、スマン
- 372 :371:03/12/19 01:49 ID:lZ7s95IZ
- 連続スマソ
>370
以前こちらでも書いたけど、私は妊娠してすごく涙腺弱くなったのに
ぶんぶん直後、お腹に載せられた赤子を見て大泣きするかと思いきや
「アーーーヒャヒャヒャ、よく来たねー、アヒャヒャヒャ」
と、「まあスワレ、まあ飲め」なフィリピンパブ的(?)テンションになってしまい
夫をヒかせたよ…w
- 373 :名無しの心子知らず:03/12/19 02:23 ID:AeWt1S5n
- >370
>371
レスありがとうございまぅ
このスレ読んでても泣いた方とか見かけなかったのですが
泣く暇もないのですねー。
でもあたし立会いの出来ない病院なんで一人で寂しくて
シクシクしてそうですw
とりあえず産むの頑張ってスレタイにふさわしそうな
言動したら晒されに参りますねー…
- 374 :名無しの心子知らず:03/12/19 03:36 ID:kYRVhkWe
- 私、泣いた。
破水して入院したけど、微弱陣痛でその日は入院。
夫は翌朝来ることになった。
明け方に陣痛が始まって、陣痛室はひとりで心細くて、
到着した夫の顔見てホッとしてポロリ。
でもその後、子供がおりてきたら*が痛くて
「おさえてーーーっ」と*押さえてもらいました。
あぁぁぁぁぁぁ(後悔)
- 375 :名無しの心子知らず:03/12/19 11:14 ID:jlFYoXc6
- 陣痛室で泣いたけど、痛くて泣いたんじゃなくて、
予定日大幅超過で何度も誘発しているのに、全然有効な陣痛つかなくて
(微弱陣痛はあり)、なのに隣の陣痛室では順調に陣痛が進み、
痛がっている声だの、ぶんぶん台に移動する気配だのがあって
「なんで、他の人は普通に赤ちゃん産んでるのに、私は産めないんだろう」
って悲しくなって、誘発の点滴つけながら号泣してしまった。
点滴の様子見に来た助産婦さんは、さっきまで呑気に雑誌読んだりおやつ食べてた
妊婦が、突然号泣しだしたんでびっくり。一生懸命慰めてくれました。
結局、入院から1週間後に出産したんだけど、
出てきたときは、ああ、やっと私の赤ちゃんが無事に出てきてくれた、と
感動と安心とで、やっぱり涙でましたよ。
そういえば、娘が出てきた瞬間、既に決めていた娘の名前を何度も呼んじゃって、
石も助産婦さんも「???」って顔してたなあ。
- 376 :名無しの心子知らず:03/12/19 11:16 ID:2YVKFHj/
- ウチはダンナが泣いた、、。
陣痛室で腰さすってくれながら。
ナンデか?はいまだ聞けず・・・。
ワタシは24時間以上フロに入ってないダンナの足がクサくて、
「イタイッ、クサイ!!イタイッ、クサイ!!」とリズミカルに悶絶しますた・・・
- 377 :本人:03/12/19 11:17 ID:zcdEZpQ3
- 三井不動産の真実(元社員告発)
大企業の理由なき横暴を阻止するよう
皆様のご協力をお願いいたします
是非ご高覧の程、よろしくお願い申し上げます
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/8779/
- 378 :名無しの心子知らず:03/12/19 11:53 ID:+1WLmNYz
- スレ違いかもしれないけど・・
陣痛って、急にくるものなの?
陣痛が来て何時間くらいで産院行くもんなの
(人それぞれだろうが)
1/11予定日なもんで、ちょうど正月頃だんなの実家に
居るんだよね〜その時産気づいて痛くて本性でたらコワイ・・・
- 379 :名無しの心子知らず:03/12/19 12:09 ID:uUDhvwKY
- >>371
あたくしにはわかっていてよ。ひろみ。
>>378
ひとそれぞれだろうけど、痛みが急にくることは無いんじゃないかな。
私の場合「なんかおなかいたいなー下痢かなー」が、始まりだったよ。
でも、腸の痛みとは明らかに違うし、間隔が短くなって「これは陣痛だ」って、初産でもわかったよ。
ま、破水から始まる人もあるし。こればっかりは予測しようが無い。
元気なアタタン産んでね。
ダンナやウトトメに本性晒した先輩たちはこのスレにイパーイいるから、大丈夫。
面白い言動やらかしたら、報告しに来てね。
- 380 :名無しの心子知らず:03/12/19 12:54 ID:UV5N3mHS
- >378
私は陣痛で始まったね。
夜中トイレに起きたら生理の始まりっぽい痛いような痛くないような感じが最初かな。
時間測ったら10分おきだったし段々早く&痛くなってきたから陣痛と思って電話。
のた打ち回るような痛みは急に来ないと思うよ〜。
病院に行くタイミングは陣痛の場合「今○分間隔でそっちまで行くと○分かかりそうなんですが」
って言えば判断してくれるよ。
- 381 :名無しの心子知らず :03/12/19 13:09 ID:OGlbxBLM
- >>371
ぶんぶん台では〜 誰でも一人、一人きり〜
私の傷みも〜 私の苦しみも〜
誰もわかってくれ〜な〜い〜
って、さらに古くなってしまった(w
- 382 :名無しの心子知らず:03/12/19 13:30 ID:A1PPmJAg
- >379
お蝶夫人!!
- 383 :名無しの心子知らず:03/12/19 13:31 ID:x23FeT30
- >>378
だんな実家は病院から近いのー?
もしちょっと遠めなら、行くの控えるのをおすすめするよ。
正月とはいえあなたと赤タンの体のほうが義理より大事さ!
>>381
しかし歌詞がハマるねw
そーか、ぶんぶんはスポ根だったんだな。妙に納得。
- 384 :名無しの心子知らず:03/12/19 13:33 ID:G4y9aRCj
- >379 380
ありがとう♪そっか〜生理痛っぽいもの想像してたら
いいのね。
前にお姉ちゃんの破水してからの出産見てるもんで
色々心配してしまう。まわりも心配性多くて
普段のんきな私も焦ってしまいそう。。。
- 385 :名無しの心子知らず:03/12/19 15:00 ID:mECwSpzP
- 41週5日で生まれる気配が無く入院。
次の日の朝、ベットが合わなかったのか腰痛再発(かなりの腰痛持ち)。
入院準備品の中にお腹が大きい時用のパンツ(出産後のは入っていた)
を入れてなかったことに気づき、同居のトメに電話する。
午前の診察時、モニターにて陣痛が始まっていたことが発覚。
(実は腰痛は陣痛だったというワナ)
そのまま陣痛室に連行。
トメが着替えを持ってきたとき主治医と経過を話して貰い、生まれるのは
夜になりそうなのでダンナと早めの夜ご飯を食べて来て下さいと頼む。
(この時点で午後2時頃、まだ元気に会話している余裕あり)
が、トメ帰宅後急に痛みが強くなって陣痛の間隔が短くなり分娩室へ。
午後4時、家族誰も間に合わず出産してしまいました。
病院から自宅までは15分、実家までは30分位しかかからないのに
誰も間に合わないほど急なお産でした。
というわけで出産準備は万全に。
ちょっと横気味なのでsage。
- 386 :名無しの心子知らず:03/12/19 15:43 ID:o0wLqC2y
- >381
みーなぎーる医師が走る〜
助産師が燃える〜
ぶんぶん台に 赤いレバー&レバー(*)
私は産もう
安 次 郎 に な あ ー っ て ーーーー
(*)あの両手で掴むレバー。私が入ったとこ、ピンクだたよ
- 387 :名無しの心子知らず:03/12/19 15:47 ID:o0wLqC2y
- ↑あ、スマソ 私371でした。381タンに気づいてアリガトて言いたかったの。
安産 安産 安産〜 安産をねらえ〜っと。
- 388 :名無しの心子知らず:03/12/19 23:54 ID:/Kl+v9gY
- 私は泣きましたよ。痛すぎて・・・。
陣痛がきたら叫び、波が治まれば泣き、
陣痛がきたらまた叫ぶって感じでした。
そして生まれたら号泣でした。
それを見た旦那も感動して泣いてました。
産声録音には、産声よりも私の泣き声の方が
はっきり入ってました(w
しかし実は生まれて感動して号泣ではなく、
やっと陣痛から解放される嬉しさで泣いてました。
スレ違いなのでさげ
- 389 :名無しの心子知らず:03/12/20 14:09 ID:i4NlAaDR
- >>386
笑いすぎて腹いたい。
今日が予定日なのよ。現場で思い出したらどうしよう!
- 390 :名無しの心子知らず:03/12/20 14:10 ID:KiMGET3b
- ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
- 391 :名無しの心子知らず:03/12/20 21:54 ID:jR5uEXVC
- age
- 392 :名無しの心子知らず:03/12/20 23:51 ID:vKAOE9xg
- 375>>私も同じです。朝9時に入院して、その日4人出産予定の
人がいて私が最後・・・陣痛間隔も縮まらず夜もふけて、本当に
生まれてくるのか?なんでこんな時間かかるの?って思ったら
泣けてきて・・・
面白いことは何もいえませんでしたが、生んだあと先生が裂けたとこ
縫ってるとき、治ります?本当に治りますか?」としつこく聞いてたなー
- 393 :392:03/12/20 23:54 ID:vKAOE9xg
- 間違えた >>375
- 394 :386:03/12/21 00:35 ID:CxU6+OCb
- >389
大丈夫だよ、思い出すどころじゃないと思うし万が一思い出しても
なにが安次郎のようにだコノヤローー!(c)ドカーンの方
になること間違いなし。
…ってそりゃそうと今頃ぶんぶん台の上かしら。がんばって伝説になれー!w
- 395 :名無しの心子知らず:03/12/21 01:44 ID:o+16Q1YZ
- 子供産んでからドラマの
妊婦さんのいきなり「うっ!いたいっ!うまれるぅ!」
を見て「うそだうそだ。」でドラマ自体に萎える。
切迫の危険がある人や、そっち系の人は
外歩かないもんな〜
ドラマチックより出産は獣。
- 396 : :03/12/21 21:13 ID:pzPP8xPn
- >>395
しかし逆にリアルを追求すると
団欒が凍りつく罠…
爆笑に包まれるっちゅうのもあるが。
- 397 :名無しの心子知らず:03/12/21 21:16 ID:CxU6+OCb
- >395の言わんとすることはよくわかるのだが
熱にうかされて書いたような最後の行だけが気になる。
「ドラマチックより出産は獣」
これの解釈が。いや言わんとすることはよk(ry
- 398 :名無しの心子知らず:03/12/21 22:37 ID:bjR7BvXU
- 横かつ亀レスで申し訳ないが。。。
>367
その漫画はいったい??
覚えがあるようなないようなで思い出せずに気になっています。。。
- 399 :名無しの心子知らず:03/12/21 23:09 ID:EMXR9gd6
- 川原泉「笑う大天使・空色の革命」
- 400 :名無しの心子知らず:03/12/21 23:10 ID:p3nx0QPV
- >395
陣痛がドラマ仕様ならツワリだってドラマ仕様。
世間の殿方は妊娠をドラマ仕様を想像してるんじゃないかな?
夫くんは「ツワリってのは口を押さえて洗面所に走る。で、「できたみたい・・・ハアト」」ってのを想像していたので
ツワリで何も食べれない、ほぼ寝たきり、情緒不安定で泣く私を見て
「もし・・・どうしても辛いなら・・・子供・・諦めてもいい・・・」(夫くん目が真っ赤)
あの。これはツワリと妊娠初期の情緒不安定なの。せっかく出来た子供諦めれるかあ!!
陣痛の合間合間に笑ったり普通に喋る私を見て
「「う、生まれる〜!」って感じじゃないの?」
陣痛も終盤に差し掛かり、私がガルガル言い出したときは顔が引き攣ってた。
- 401 :395:03/12/22 00:21 ID:NncZmfI2
- なーんにも深く考えずに書いた事なんですが、
いやあの不快に思われた方いらっしゃったら
すいません(;´Д`)
【何かが出来なかった→妊婦さんを助けた所為】
みたいな演出方程式が嫌っちゅーだけで(TДT)
- 402 :名無しの心子知らず:03/12/22 00:59 ID:4WxjYnCF
- ?
誰か不快に思ったみたいなこと言った人いたっけ???
- 403 :名無しの心子知らず:03/12/22 01:32 ID:DGRlEEAQ
- 受信ゆんゆん?
- 404 :名無しの心子知らず:03/12/22 10:40 ID:DyVJEm81
- 「あかちゃんの血液型は調べてもらえるんですか?」
付き添ってくれていた助産師さんの動きが止まりました。
何か訳ありと思われたのかしら?
- 405 :名無しの心子知らず:03/12/22 11:46 ID:5tUgqEjZ
- 小さい病院だと調べてもらえないとこもあるよね。
私は調べてもらえなくて、20才過ぎまで自分の血液型知らなかった。
- 406 :名無しの心子知らず:03/12/22 12:07 ID:Tlwn/Uq4
- 昔練習がてらに血液型を授業(医療系)で調べたんだけど
自分の思ってた血液型と違う人ってチラホラ居るもんだね。
スレ違いスマソ〜
- 407 :名無しの心子知らず:03/12/22 12:43 ID:CnwsW+ok
- 私と旦那A型。(AO型×AO型)
上の子が生まれた時に、帝切だったんで3日くらいして見に行って、
ベッドの所にO型って書いてあったわけね。
「なんでO型?」って大声で言ってたら
看護師さんが「え?あなたこの前帝切で産んだ人よね、
ご主人何型?」ってすっ飛んで来た。
「A型・・・」
「あなたは?」
「A型・・・」
「ご主人と貴方の親御さんは?」
「両方ともA型とO型の組み合わせ」
「だったらO型の赤ちゃん生まれるでしょ〜(笑)」
シュサーン後は思考能力が落ちていると思われます。
つーか赤は看護婦さんが吹き出すほど旦那の縮小コピーだったのに・・・
- 408 :名無しの心子知らず:03/12/22 13:39 ID:20e6f+hU
- うちの実父も齢70にしてようやく、真の血液型を知ったらしい。
知らずにすむもんなのね。
- 409 :名無しの心子知らず:03/12/22 15:11 ID:zNCvhC6p
- >>404
赤ちゃんは身体が小さいから、生まれてすぐは調べないって
自分の生んだところではいわれたよ。
- 410 :名無しの心子知らず:03/12/22 15:32 ID:/38fydGt
- >>409
先天性代謝異常の検査とか、足の裏から採血して調べたじょ。生後4日。
ついで?に血液型も教えてくれた。
よく分からんが、自治体にもよるのだろうか?
>>408
その御歳まで血液型を知らずに済んだ健康体こそあっぱれ。かくありたいの。
いかん、どんどんスレ違いに… リアル産婦さーん、降臨して。
- 411 :404:03/12/22 15:44 ID:DyVJEm81
- 助産師さんには、輸血などで本当に血液型を知る必要が
あるときには、検査してからするそうなので今から調べておかなくても
いいと、いわれました。
一人目は総合病院で産みましたが、血液型は調べないと
言われました。かかとから採血するときに一緒に調べてくれれば
いいのに〜と思ったものです。
ちなみに今回は個人病院。
健康だと血液型は「占い」くらいでしか使わない・・・
- 412 :名無しの心子知らず:03/12/22 16:07 ID:zNCvhC6p
- >>410
うちは先天性代謝異常の検査した時に
「ついでに血液型も調べてもらえませんか?」
と言ったら>409の通り返事をされたんです。
いろいろ違うんですね〜
- 413 :名無しの心子知らず:03/12/22 20:07 ID:SNYeZ/z2
- うちでは生後すぐだと、母体の影響で誤った血液型に
判定されたりするから、血液型は幼稚園あがるくらいに
調べたほうが良いと言われた〜よ。
- 414 :名無しの心子知らず:03/12/22 20:08 ID:SNYeZ/z2
- あぁ!あげちまった!スマソsage
- 415 :名無しの心子知らず:03/12/22 20:44 ID:bnXcD8AH
- 総合病院で産みましたが、臍帯血で調べた血液型を書いたカードをくれました
旦那O型、私B型。ベベはO型でした。
みんな口を揃えて「よかったやん」と言う。
B型のどこが悪いねん。
- 416 :名無しの心子知らず:03/12/22 20:57 ID:a61ixomR
- >>415
よかったね。笑
ところで、赤ちゃんのころは血液型が変わるから教えてくれないって話聞いたけど
真偽?
- 417 :名無しの心子知らず:03/12/22 21:01 ID:/38fydGt
- >>412
410です。そういえば3歳ぐらいに再検査した方がいいと聞きました。
理由は>>413さんの言うとおりです。忘れてました。ありがd
>>415
ひゃーうちの夫婦と同じ。さらに、
上の子♂→O型
下の子♀→B型
下の子がBといわれた時のダンナの落胆した表情。
>B型のどこが悪いねん。 んだ!
そろそろスレ違いと叱られそうなので退場します。
- 418 :名無しの心子知らず:03/12/22 22:41 ID:MzLx+LvE
- 血液型って二層になっててそれで決まるんですよね、確か。
それで赤ちゃんの時は一層目だけしか取れなかったりで、血液型があとから
変わることがあるので誤解を生むことがあるので最近は新生児の血液型は
調べない病院の方が多いみたいです。
- 419 :名無しの心子知らず:03/12/24 09:20 ID:cs/dpEkz
- さいたい血(字がわからん…でない…)で調べたという
血液型を生まれてわりとすぐ教えてもらいました。
そのときの説明では1年くらいで変わるかも、
理由は「おかあさんの血液も混じってるから」って言われた。
夫BO 私BOとBBの確率が半々、子どもB。
たぶん変わらないだろうなー。
B型のどこが悪いねん。だね。
- 420 :名無しの心子知らず:03/12/24 10:59 ID:hUAF1sNQ
- 私もいわれた…。
夫O 私B、子供二人ともB。
トメに血液型知らせたら、「あ〜ぁ、最悪だね」だとさ。
ホントに失礼だ。
- 421 :名無しの心子知らず:03/12/24 11:34 ID:FUDQxjks
- ベベの血液型は抗体(だけ)が完成してないから、変わることがある。
と、うちの病院では説明してますた。
- 422 :名無しの心子知らず:03/12/24 11:34 ID:FUDQxjks
- あー!
421の「だけ」は「だっけ」の間違い。
- 423 :名無しの心子知らず:03/12/24 12:05 ID:57d4mljC
- べべの血液型は1歳過ぎないと正確にわからないって聞いたから
1歳半の時に食アレで採血した時についでに調べてもらった。
息子はOだった。夫O 私Aだから夫はAになると信じていたらしいw
- 424 :名無しの心子知らず:03/12/24 12:12 ID:57d4mljC
- ↑今見たら変な文だ
×夫はAになると信じていたらしい
○夫は息子の血液型がAになると信じていたらしい
- 425 :名無しの心子知らず:03/12/24 18:18 ID:nBOo5OjM
- >>420
そんなこと言うトメと違う血液型で良かった良かったw
- 426 :名無しの心子知らず:03/12/24 21:17 ID:BksEmWVG
- うちの従姉妹が看護師さんから聞いた話。
出産後看護師さんに
「陣痛中ウオウオ言ってスイマセン」と言ったら
「全然!1週間前に噛み付かれたのにくらべたらw」
だって…
看護師さん歯型の赤黒い痣が肩にあるのを
見せてくれたそうだ。
コワー!
- 427 :名無しの心子知らず:03/12/25 08:53 ID:CvzKa6wo
- 先日出産してきますた
付添いに旦那と私の妹。陣痛2分間隔になった頃、ヘタレ旦那は見ていられなくなり
陣痛室の外へ…
それからベベが出てくるまで記憶がぶっ飛んでたので妹に聞いてみた
陣痛室から出る直前まで呼吸法頑張ってたけど、いきなり息をしなくなったと
思ったら、瞳孔開いた目で助産師さんを見つめて
「まだ?まだ出しちゃ駄目なん? あ”〜っっっもう駄目 出るって出るって!!
た〜す〜け〜て〜ぇぇぇぇぇ っていうか外のガキうるさいんだけど!!」
と、そのままぶんぶん台に運ばれていったそうな
陣痛室に残された妹、となりの分娩室に運ばれていく私を見て爆笑したらしい・・・
「普段冷静なお姉なのに、あんな姿みちゃったら笑うしかないさ。旦那いなくてヨカタね(プ」
後世まで言われつづけるだろうなぁ
あ、ちなみに外のガキは他の人の見舞いに来てた子らしい
廊下で騒いでたそうな
- 428 :名無しの心子知らず:03/12/25 10:40 ID:2YJXvg75
- >>427
自分の状態が極限なのに
>っていうか外のガキうるさいんだけど!!
外の音も耳に入っている 冷静さ?に ワロタヨ
- 429 :名無しの心子知らず:03/12/25 12:08 ID:3gzRDoLw
- 生活板「恋人なし29歳以下独身の週末」スレからコピペ。
635 名前:27歳♀会社員 投稿日:03/12/22 07:32 ID:SNcSt1ru
−−−中略−−−
本日(?もう昨日だ・・・)一人しゃぶしゃぶ中に友達から電話が。
友達が急に産気づいたらしい。予定日は1月中旬。
家で破水後、入院準備をするも、陣痛でままならないとのこと。
行ってみると、髪はバサバサ、青白い顔の友達が、妊婦貞子状態で出てきた。
旦那=大阪 単身赴任中
実家=広島 大雪中?
旦那の実家=仙台
という訳で、はからずもシュサーンに立ち会ってしまった。
友のダンナよ、すまん(お産のために新しいビデオカメラ購入済)
そして、この世のものと思えない声で赤子を捻り出した友よ、おめでd。
「がんがって!お母さんになるんでしょ!しっかり!」の言葉に
私の胸倉を掴み、リアル広島弁で
「ヒトゴトだとおもっちょるやろぉ、ワレェェェエエエ!!!」
返してくれたこと、私の出産の時まで忘れませんw
出産の喜びとともに夜が明けこの時間。
今日有給取っておいてよかった・・・
そして陣痛スレ読んでてよかった・・・・・たぶん・・・・・
- 430 :名無しの心子知らず:03/12/25 13:04 ID:UdFE1pqa
- ここ良スレだね〜。
私は腰痛が酷くて陣痛に気付かずw定期健診で翌朝病院に行った時
すでに子宮口が8センチ開いていたんだけど、子供が大きくて生まれたのが夕方。
んで産まれる10分くらい前に先生に「もっと痛くならないと産まれないよー」
と半笑いで言われたので「ほんっとに痛いんですけど。いやマジで。
だから痛いってつってんだろーが!さっさと切れ!!」とマジ切れ…。
それから会陰切開してもらって産まれますた。3600グラムの男の子ですた。
先生の一瞬怯えた顔が忘れられません…
- 431 :名無しの心子知らず:03/12/25 13:17 ID:5TneLQT9
- 2年前の出産の時・・・
高位破水から始まって、2分間隔の陣痛が55時間・・・
3日目に突入し、朦朧とした意識の中ようやく子宮口が全開になって
「用意するからちょっとまってくださいねぇ〜」と助産婦さんに言われ
旦那とともに放置されますた。
「腰押してっ 腰っ」
と叫ぶ私に、オロオロする旦那
「違うっ もっと下! 肛門のほうっ!!!」
と言ってるのに、見当違いのところをグリグリする旦那の目を見て
「お前のうん○はそっから出るんかい!!!」
「今度絶対見てやる!絶対だからね!!」
と叫んだらしい。(危ない趣味はアリマセン)
人生で一番怖かった瞬間だと旦那に言われますた。
来月2人目出してきまつ・・ 今度はなに言っちゃうんだろう。
- 432 :名無しの心子知らず:03/12/25 17:37 ID:prWQI1ko
- >「お前のうん○はそっから出るんかい!!!」
すげーわらた
- 433 :名無しの心子知らず:03/12/25 19:47 ID:96rYkzJA
- >>429
ワロタw
>そして陣痛スレ読んでてよかった・・・・・・たぶん・・・・・
絶対よかったよ。
スレタイからして、この女性は独身なんだよね?
このスレ読んでなかったら、広島弁で凄まれた時まじでビビッて
引いてたかもw
- 434 :名無しの心子知らず:03/12/25 22:13 ID:I7uqi4wn
- 分娩はそんなでもなかったけど陣痛の間が大変でした。予定日の2日後陣痛が始まって、
すぐ入院。4センチ開いてると言われてあーとうとう産むんだーと思いながら切迫流産の疑いで先に
入院していた友達と談話室でおしゃべり。
夜7時くらいに3・4分間隔になったのになぜかどんどん間隔が開いていく。
看護士さんがおなかをゆする。そして一言「あー完全に赤ちゃん寝てるねー」
おーい・・・
しょうがないので私も寝ました。
そのおかげか出産はがんばれたー。先生が裂けたとこ縫ってるのわかんなくて「今から何するんですか?」
産んで4時間は動かないでって言われたのに2時間後看護士さんに「トイレいっていいですか?」
病室いってからもすたすた歩き、円座なしで普通にすわってました。
さすがに驚かれた。ベイビーはというと、産まれてからも爆睡。
8時間とか余裕で寝ててこっちが心配になりました。
- 435 :名無しの心子知らず:03/12/25 22:25 ID:PAt+I/Z/
- >>434
うらやますぃ・・・
- 436 :名無しの心子知らず:03/12/26 02:58 ID:krz+4+k0
- >>434
新生児で8時間寝たんですか?
うちは新生児のうちは、
4時間以上は寝かさないで起こしてでも乳飲ませるよう指導されたんですが…。
じゃないと、赤ちゃんは弱って飲めなくなるとかなんとか。
- 437 :名無しの心子知らず:03/12/26 11:58 ID:bGkW7MVA
- >436
>434さんが書いてるのは産まれた直後、まだ「お弁当箱」を
持っている状態のときのことなんじゃないの?
- 438 :名無しの心子知らず:03/12/26 16:15 ID:42g8fyco
- >>437
弁当箱?!意味がワカラン
- 439 :名無しの心子知らず:03/12/26 16:55 ID:xBH0BdnE
- 頬袋に餌入ってるような感じ?
- 440 :名無しの心子知らず:03/12/26 18:02 ID:FC/QX2Y7
- 胎盤のことかと思った。何だろう?
- 441 :名無しの心子知らず:03/12/26 18:04 ID:pgdBxabc
- >438
437じゃないが、「赤タンはお弁当と水筒を持って生まれてくる」って話。
で、生まれたては水ぶくれプクプクしてて、1週間くらいはしぼんで体重戻んなくても
なんも問題なくて、そうこうしてるうちに母乳も出るようになって母乳育児の軌道に乗る。
産後2日や3日で「母乳が出ない」というのは当たり前ということで。
スレ違いスマソ
- 442 :名無しの心子知らず:03/12/26 18:27 ID:W7V6doHr
- お弁当と水筒の話は割りと知られたことだと思ってました。
私が産んだところが母乳推奨の産院だったせいか。
- 443 :名無しの心子知らず:03/12/26 18:32 ID:N99JB78d
- そろそろ来そうだから、ここ読んで落ち着こうと思ったら、
笑いすぎて漏れちゃったよー。
ぶんぶん室って防音になってる?
ちょっと心配になってきた。
- 444 :名無しの心子知らず:03/12/26 19:09 ID:xshdRrsK
- 防音って・・・w
でも確かに心配だよね〜
私も一人目の時痛い痛いって殆ど叫んでた状態で、
助産師さんに「恥ずかしかったっす」って話したら、
「みんなそう言うのよ〜」って。
病院の造りやぶんぶん室の場所にもよるけど、
意外と平気かもよ?
私ももうすぐ(今36w)。頑張ろう〜
- 445 :437:03/12/27 00:27 ID:Vbqjz9b5
- あれっ、私もてっきり「お弁当と水筒」の話は有名なんだと思ってました。
>441さんのおっしゃるとおりで、生まれて2,3日はお乳をそんなに飲まないものだし
飲まなくても大丈夫と。(初乳を飲ませる云々はまた意味が違うので別の話)
うちも出産直後から母子同室だったからかな…。
- 446 :名無しの心子知らず:03/12/30 19:49 ID:x/A+O8/3
- >>8
絶対止めとけw
ちなみに私は「ギガアアアアアア」だの「ノルウェーーーー」だの電波系変質者のように叫びまくっちゃったw
- 447 :名無しの心子知らず:03/12/31 17:11 ID:ns64wHOz
- 443です。
その2時間後に陣痛来て無事終了。
防音は大丈夫だったみたい。
「うんちでちゃうー」と叫びまくっていました。
うんだ後も「うんち出た?」と。
出てなかったけど、それまで全然便秘にならなかったのに
その後2日出なかったのも辛かった。
ダンナがこのスレ教えてくれて二人で心の準備してたけど、
面白いこと言う余裕はなかったな。
- 448 :名無しの心子知らず:03/12/31 21:19 ID:6LJ7VFrO
- >447=443タン
> その2時間後に陣痛来て無事終了。
すごーい!おめでd!
仲よさげな旦那さんと共に育児がんがれ〜
- 449 :名無しの心子知らず:03/12/31 23:46 ID:E5f37Tz9
- まだ子宮口6センチくらいで、みじかい陣痛が短い間隔でずっと続いて、すっごく苦
しかった。
付き添ってくれたダンナに何か言われても全く応えずに、グッタリ。
しかし、ひとたび陣痛が始まると「キタ!」とダンナをしかりとばし、必死で
いきみ逃しの指圧をするダンナの押している場所が違うと、急に真顔になって、
「違う。」
とにらみつけたらしい。
あげくの果てに、他の患者さんの様子を見に立ち去ろうとする助産婦さんに、
「今押してくれた場所っ、ソコがいいんですぅ!いなくなるならその場所を主人に教えてやっ
てからにして下さい〜!」と頼んだ。
ようやく全開になり、「分娩台にうつりましょう」といわれた時には、喜びのあまり
元気になって、ダンナを残し、振り返りもせずダッシュで移動。
助産婦さんに、「旦那さんになんか言っていかないでいいの?」と言われ、偉そうに
右手を高く掲げたまま無言で立ち去ったらしい。
今年8月に初出産。
これらの所行も、痛みも、すでにボンヤリとしか覚えていないのが不思議だ〜!
面白い年だったな〜。
- 450 :名無しの心子知らず:04/01/02 15:06 ID:C2wdbgTb
- >449
> 助産婦さんに、「旦那さんになんか言っていかないでいいの?」と言われ、偉そうに
右手を高く掲げたまま無言で立ち去ったらしい。
(・∀・)カコイイ! そしてワロタ。
- 451 :名無しの心子知らず:04/01/05 16:31 ID:90CHbUfD
- >>449
漢だな・・・
- 452 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 453 :名無しの心子知らず:04/01/08 09:25 ID:s02DoD7z
- >>451
ワロタw
産婦だよw漢らしいけどw
- 454 :名無しの心子知らず:04/01/08 11:44 ID:GAw9Q9FG
- >>449
漢らしいあなたに禿ワロタ!
- 455 :名無しの心子知らず:04/01/09 01:40 ID:1/Q4bfQD
- もっと もっと 聞かせておくれよ
アンタの叫びをさぁ
- 456 :名無しの心子知らず:04/01/09 19:40 ID:wK8YKN/k
- 陣痛じゃないんだけれどね、
トイレで前期破水しちゃって、逆子だから緊急手術になっちゃったのよ
それまでずっと入院していたから、ベッドの上には病院禁制品が山ほどおいてあったわけ。
看護師長さんに「みないふりしてーーー!!と絶叫し、
食べ損ねたおやつを悔やんで「おやつーーー!!」と
叫びながらストレッチャーで手術室に運ばれまちた。
で、手術後第一声は「お腹減った」
- 457 :名無しの心子知らず:04/01/09 20:33 ID:gE5SoQDG
- 449さんと似ているな〜。
私も旦那が抑えるツボがどうも納得いかなくて
「ちゃんとやってよ!助産師さんが押した場所も覚えられないの?」
汗かきの旦那がハンカチで汗拭くのに手を離すと
「汗拭いている暇があるなら腰さすれよ!」
分娩台の上で私の額の汗をぬぐってくれた旦那に
「タオルがウゼ〜んだよ(怒)触るな!(手でタオル払う)」
その他にも暴言がかなりあったらしく、一緒にいてくれた実母
が後で旦那に
「陣痛中は錯乱していたみたいで…本心じゃないのよ」とフォロー
していた。離婚されると思ったのだろうか。
- 458 :名無しの心子知らず:04/01/09 20:53 ID:m3f/IgGe
- >>456
病院禁制品って?
- 459 :名無しの心子知らず:04/01/09 21:02 ID:lDiEq+V1
- >456
わろたー
- 460 :名無しの心子知らず:04/01/11 10:13 ID:u85GwEIw
- >>457
それくらいで離婚されたらたまらないねw
- 461 :名無しの心子知らず:04/01/12 12:06 ID:AulN1EBF
- >458
お菓子をはじめとした食品の数々じゃない?
カロリー制限入ってたらそれこそご禁制の品だよw
- 462 :名無しの心子知らず:04/01/12 18:28 ID:RpR3LADR
- 次なる(女)神、カモンヌ〜〜〜!!
- 463 :名無しの心子知らず:04/01/13 01:46 ID:1fq/mTgp
- 私は陣痛始まって、3時間後に入院。
入院時点で子宮口2cmOpen。
そこからがきつかった・・・。
陣痛の間隔が2分になったときくらいから、
「うぎゃーーーたすけて、しぬ!しぬ!うげーーーー」
と泣き叫び、看護婦に
「叫ぶと体力消耗、ダメよ」
と言われても無理。
看護婦には真顔で「これからが本番よ〜!赤ちゃんの頭が骨盤通る
ときってそりゃー苦しいのなんの。。(と自分の恐怖体験を語りだす)
私は恐怖をさらに掻き立てられ、
ナースコールを握り締めてずっと鳴らしっぱなし。
同じ部屋には何人も妊婦さんいたけど、恥じらいもくそもないね。
ずっと叫び続けたら案の定体力なくなり、息もできずに酸素マスク。
分娩室に移動してからもまた時間かかり、足がつってしまって、
「○○さん(=わたし)、身体変な方向向いてますよ、」
私、ぐったり。無反応。
看護婦A「○○さん、からだ・・・」
看護婦B「先生、○○さんの身体、変なエビみたいになってます(w」
先生「あ、本とだ、エビだね」
・・・・談笑続く・・・・
その後は意識朦朧でよく覚えてないが、人が苦しんでるのにエビはないだろうと思った。
立会いの主人の話しだとあとはお寿司のネタの話になってたらしい。
怖い病院だった・・・。
- 464 :名無しの心子知らず:04/01/13 17:47 ID:Qqz7VBs6
- 安産でしたが、陣痛中はわけがわからず
「いたーい!もう子宮とってーーー」
「あ、でももう一人赤ちゃんを産んでから・・・」
とりあえず今産みなさいと突込みが夫から入りました。
- 465 :名無しの心子知らず:04/01/13 18:14 ID:J4yrViTI
- >>463
涙が出るほどワロタ。
- 466 :名無しの心子知らず:04/01/13 18:39 ID:0lyasDmZ
- >>463
変なエビで吹いたw
- 467 :名無しの心子知らず:04/01/13 19:03 ID:mn/8YDUQ
- なんだか良く分かりませんがエビフライ置いときますね
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ `´゙`´´´
- 468 :名無しの心子知らず:04/01/15 03:29 ID:J3Ml2zWg
- いたーい!もう子宮ごととっちゃってーーー
ああーでももう一人赤ちゃんを産んでからーーー
とりあえず今産めと夫に突っ込まれましたw
- 469 :名無しの心子知らず:04/01/15 03:51 ID:J3Ml2zWg
- あれ、この前カキコできなかったとおもてたのが載ってた。
スミマセン・・・・コソコソ
- 470 :名無しの心子知らず:04/01/15 12:52 ID:CbU/Elnc
- 先生が股をのぞきこんでる時にものすごくいきみたくなって
「ウンコ出ます!先生離れてください。」と叫んだらしいです。
先生は「いいよ、どんどん出しちゃって!その調子!」と優しく言ってくれたそうですが、
結局ウンコも赤ちゃんもでてこなくて帝王切開になりました。
- 471 :名無しの心子知らず:04/01/15 12:53 ID:a4jV1ugM
- 469にワロタ
- 472 :名無しの心子知らず:04/01/15 14:28 ID:YuemCL9F
- > 「ウンコ出ます!先生離れてください。」
アナタおもしろすぎ。
- 473 :名無しの心子知らず:04/01/15 14:32 ID:pXHJjf6n
- もうそろそろって時に浣腸され、這う様にトイレへ行くと、看護婦がついて来た。
便座に座る私の正面に立ったまま「大丈夫よ誰も居ないから」だって。
お前が居るだろ!と突っ込む間もなく「うっう〜ん」と力一杯唸ってしまった。
陣痛の時(促進フルコース)は痛過ぎて何も言葉が出なかったけど、産んだ直後、
べべに泣かれたり色々でオロオロしてたら「もうママなんだから頑張れよ」って
他人事の様に言う旦那に思わず「テメェも切ったり産んだり縫ったりしてみろ!
ヴォケ!!」とマジ切れ。
- 474 :名無しの心子知らず:04/01/15 14:52 ID:7uo3WDRs
- >473
本当に「ヴォケ」って発音で言ったなら、拍手。
- 475 :名無しの心子知らず:04/01/16 14:22 ID:bR/8twBr
- ここ読んでるとわたしって、まったく地味な出産だわ
「い、痛い…」
「トイレに行きたいですぅ〜」(←うんこね)
あげく、「あと、何分で産まれますか?」…でした。
でも脳内では
「うぅぅ巻き戻ししたいぃぃぃ〜〜無かったことにぃぃぃ」でした。
あの痛みっていつまで続くのか先が見えないから余計、辛いですよね。
看護士さんから「頭、見えてますよもう少し!」
って、言われた時「え、ホント? それぇぃぃっ」とイキんで
(もう、早く出せば痛みが無くなる…という思いだけ↑)
ようやっと産まれました。その後の処置も縫合も何もかも
今の痛みに比べれば…と、全部へっちゃらでした。
それにしても痛みは…想像を絶しました。
もう子供は作らないだろうなぁ…ほんと、勘弁。
しかし赤はかわいい。産んで良かったぜ。
- 476 :名無しの心子知らず:04/01/16 16:36 ID:a+ZFXles
- 一人目の時、なぜか、病室のテレビのリモコンを握っていると落ち着いたので、
そのまま分娩室に持って行こうとしたが、
「分娩室にテレビはありません!」と、看護師に取り上げられた。
逆上した私は、「ビデオ見るから良いの!」と、意味不明なことをわめき散らした。
リモコン付きのまま分娩室に移り、いざ出産。
「もう、赤ちゃんの頭が見えてますよ!」と言われたとき、
「えっ、どこから?」と聞き、「…どこって、アナタ…」と、助産婦に呆れられてしまった。
最後まで、左手はリモコンを握りしめておりました。
二人目の時は、ちょうど陣痛のピークがお昼時。
分娩室に連行される最中、大好物が配食ワゴンに載っているのが目に入った。
「そうめんだけは片づけないで!氷は溶けてもイイから、伸びててもイイから〜!」と叫び、
退院まで「おそうめんさん」と呼ばれた。
出産後、縫合の最中には(結構裂けた)、なぜだかわからないが、
女医さんに「三温糖と上白糖の違いについて」を、蕩々と語っていた。
こんな私は、現在3人目妊娠中。
次は何をしてしまうのだろうか…。
- 477 :名無しの心子知らず:04/01/16 16:43 ID:1hqlXGZs
- >476
>「えっ、どこから?」
>退院まで「おそうめんさん」
腹の底からワロタ・・・
- 478 :名無しの心子知らず:04/01/16 17:06 ID:37/yxF58
- 分娩監視装置だっけ?
あれって体感よりちょっと時間差で早く波が描かれるでしょ?
機械に波があらわれてすぐ後に陣痛の痛みがやってくる。
陣痛がピークで、でも破水がまだだったので陣痛室でもがいてた時、
付き添ってくれてた旦那が、腰をさするタイミングを計るのに
分娩監視装置に波があらわれたら
「きたっ!きたで〜!!!!」
ていちいち予告するからイライラしてきて、
「ぬお〜!!ヲマイはいちいち予告すんじゃね〜!!ケンシロウかよっ!!!」
と叫びながら分娩監視装置の電源をひっこ抜いてしまいますた・・・
慌てて助産師がやってきて電源を入れなおしていましたが、
その間「もういや!予告するんだもん!!!」「予告すんじゃね〜!」
と「予告!予告」と連呼していたそうです。(連呼していたのは覚えてない)
- 479 :名無しの心子知らず:04/01/16 17:45 ID:ZG+MzDlP
- >>53
何度読んでも面白くてついつい見てしまう・・・。
- 480 :名無しの心子知らず:04/01/16 19:26 ID:SSoLxwZy
- >476タン
おもしろすぎる〜
三温糖と上白糖の違いを語られてもね〜w
腹よじれる
- 481 :名無しの心子知らず:04/01/16 19:36 ID:ra/S2Wz0
- もうすぐ立会い出産予定の臨月妊婦です。
この前、自宅出産のテレビを見ていた旦那が
「結構、大きな声だすよね」などと言うのです。
その妊婦さんは
「ぁあっ〜!!」とか「ふぅぅーん」程度しか言ってないのに・・・。
ここを読む限り、私は野獣になると予想されるので、
とっても怖いです。・・・どうなってしまうのやら。
- 482 :名無しの心子知らず:04/01/16 20:32 ID:1nncAI7m
- >>481
私もそのテレビ見ますた。2児の母です。
あのお母さんは、私から言わせればカナーリおとなしかったですよ。
あんなに声出さずに産めるのが信じられない!!
私は2度とも、陣痛来るたびに声出しまくり、2人目の時なんか
助産婦さんが内診してるときに陣痛来て、獣のような叫び声を
あげてしまいました。恐らく産院中に響き渡るほど・・・。
あなたの報告、お待ちしています。
- 483 :名無しの心子知らず:04/01/16 20:37 ID:6bGAJ2Fj
- 私は逆に痛くて殆ど声を出せなかったなぁ。
陣痛が来て病院に行って、分娩台に上がるまで、
「・・・・・ククッ・・」って感じだった。
それでも、いきむ時に「〜〜〜〜〜ン〜ッッッ」って
声を漏らしたら、声ださない!!って怒られて怖かった、、、
ウンコする時でもそのくらい出るチュウネン
- 484 :名無しの心子知らず:04/01/16 21:03 ID:jbwmhYRP
- 私も見た!>自宅出産
ダンナは「この人は、ほったて小屋!とか叫ばなくてツマンナイね」と言ってました。
ヤツは私が分娩時になにを叫ぶかワクワクなのですが、
その割にはTVの生まれたての赤ちゃん(血まみれ)を
直視できてなかったので、
立ち会いは絶対にムリと思われ・・・w
- 485 :名無しの心子知らず:04/01/17 00:17 ID:rjVOdTsV
- >>484
ほったて小屋って!ワロタ。
何故にその言葉。
- 486 :名無しの心子知らず:04/01/17 00:47 ID:a5KpEkCd
- >485
前スレだかこのスレかで「ほったて小屋!」って叫んだ人がいたんだよ。
本人も何故言ったのか解らなかったらしい。
- 487 :名無しの心子知らず:04/01/17 00:59 ID:AJGuOshs
- 次スレの>>1に入れてもらえるようにコピペしておこう。
前スレのミラー
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/22/1060004105.html
- 488 :名無しの心子知らず:04/01/17 01:07 ID:1x9rA4uY
- >476の「おそうめんさん」がツボにはまったw
なんなんだ、そのアンパンマンに出てきそうな名前は〜!
- 489 :名無しの心子知らず:04/01/17 01:18 ID:konNjyq0
- 以前片桐助産院を取り上げた本で見たことがあるけど、
緊張してる時とリラックスしてる時だと声の出方が違うんだって。
キャーキャーっていう声が出るときはまだ緊張してて、
リラックスしてくるとウーウーってうなるような声になるらすぃ。
こないだの自宅出産の人は後者の方に近いのかな?
- 490 :名無しの心子知らず:04/01/17 08:22 ID:PJNHrUz5
- テレビカメラが回っているのに
「何がドカンだコノヤロウ」などと言ったら、神認定なのに。
- 491 :名無しの心子知らず:04/01/17 15:19 ID:unAeO/hn
- >490
そんなん言ってたら、編集の時点でカットされるでそ(w
撮影スタッフの間では語り草になるかも知れんが。
逆にそこまで映すTV局があったら神認定だな。
- 492 :名無しの心子知らず:04/01/19 17:00 ID:fH34Ngyk
- 私:「お母さんと一緒にがんばろうね」
夫:「俺も入れてくれよぉ・・」
と余裕ぶった感じでブンブン台へ行く事が出来ました。
が、いざとなると「イッターイ、イタタタタ・・」とか
「ホァーーー、ハーーー」と奇声をあげてしまいますた。
夫にはケンシロウみたいだったと言われるし、
先生にはブルースリーとか言われ、恥ずかしい出産だったと
思っていましたがここを見ていろいろと勇気づけられましたw
- 493 :名無しの心子知らず:04/01/19 17:41 ID:SxvPZlBj
- あげ〜〜〜
- 494 :名無しの心子知らず:04/01/19 18:10 ID:Vp09MW1V
- 陣痛の最中に気を紛らわすために雑誌(育児関係だったと思う)を読んでたら
それに載ってた漫画が(なっちゃんとナントカ?下手な絵だけどすごく面白い漫画だった)
ツボにはまって笑いが止まらなくなってしまった。
陣痛も間隔がだんだん狭まってくるんだけど、笑いも止まらない。
笑いたくないのに引きつったように笑ってしまう感じ。マジで呼吸止まって死ぬかと・・・
その時の私の様子は涙を流しながら「ひ〜・・・ひ〜・・・」って息も絶え絶えで
陣痛のせいかベッドに横向きになりながら、背中を曲げたりのばしたり・・・
「悪魔が乗り移ったかと・・」主人やトメは焦ったそうです。
こんな経験してるのに、産後3日目、また同じ漫画で笑っちゃって傷が裂けて出血しちゃいました・・・。
- 495 :名無しの心子知らず:04/01/19 19:19 ID:npoWISmu
- >>478
私も旦那の予告がうざかった。
その上偉そうに
「今の(陣痛)はたいした事なかったでしょ〜」
「さっきのはきたね〜」
「自己最高の数値!」
と横で語られたよ。
- 496 :名無しの心子知らず:04/01/19 21:40 ID:RRjvpF9C
- >>494
ヒイイィィィィィw
どんなネタだったの?気になる・・・
- 497 :名無しの心子知らず:04/01/20 00:26 ID:JQfT6xGp
- >>494
文字通り「腹が裂けるほど笑った」人を初めて見ますた。(w
- 498 :名無しの心子知らず:04/01/20 08:47 ID:TwkSAY/I
- >497
いや、「腹」ではなくて「股」かとw
- 499 :名無しの心子知らず:04/01/20 09:09 ID:poShob3b
- 今月中か来月頭にはぶんぶん台に乗るものでございます。
何かネタをつかみにいってまいります。
- 500 :名無しの心子知らず:04/01/20 09:14 ID:nM7xy+Pu
- >494
あっくんとなっちゃんのあれ?
うちにもあったよ。
子供がようちゃんとかんちゃんのでしょ?
- 501 :名無しの心子知らず:04/01/20 10:39 ID:5jvGMmqP
- >>478,495
うちのダンナもうざかった。
理系の研究者なので、ストップウォッチをいつも持ってて
(実験の時間とかを測るのに使う)、それを取り出し、
私の陣痛の時間を測りやがる。
で、「痛いのが1分で合間が3分だね〜ボクサーと逆だね」
とかなんとか言って、「はい、5・4・3・2・1、きた?」って。
ホントにそのカウントダウン通りにくるもんだから何だか
腹たったよ。
そのうち急に間隔が狭くなって生まれたけどね。
- 502 :名無しの心子知らず:04/01/20 11:32 ID:P0FqqG02
- 494です
あえて「どこから」の出血かは書かなかったのにさすがは皆さん経験者。
わかっていらっしゃる(w
そうそう!ようちゃん、かんちゃんが出てくる子育て漫画。かんちゃんのキャラクターが
強烈だったと記憶してるんだけど、今読んでもあそこまでは笑えない・・
- 503 :名無しの心子知らず:04/01/20 13:42 ID:O+Zw/Trh
- 陣痛予告のウザイ旦那をお持ちの方。
本人は、とってもウザかったと思いますが、
なんとなく微笑ましくて良いですね。
- 504 :名無しの心子知らず:04/01/20 16:04 ID:xo8pQx31
- >>501
>「痛いのが1分で合間が3分だね〜ボクサーと逆だね」
うわ〜ムカツク(w
ココリコミラクルタイプに出てくる田中のキャラで想像した。
- 505 :名無しの心子知らず:04/01/20 16:09 ID:QpZdDYOI
- 私の大好きなお姉ちゃん。
かわいくて優しくて最近よく小西真奈美に似てると言われるお姉ちゃん(私はどちらかといえばドン小西)
家に私しかいないのに、いきなり破水。
まだ標識の意味もよくわからない私の運転ですぐ病院へ。
助産婦さんがびっくりする位お産の進みがいいみたいで、「初産なのにラッキーねー!」
といわれとりあえず、お兄さんに電話をしたのに、出ない・・。留守電にもならない・・。
陣痛で何だか変な爬虫類のような動きでベッドにいるお姉ちゃんに付き添ううちに、分娩室へ。
正直もっと「イターイ」とか「苦しい」とか妊婦さんは叫ぶと思ってたのに、お姉ちゃんは
モゾモゾニョロニョロ動くだけ。息も荒かったけど。
こんなもんかー、って思ってたらお姉ちゃんがいきなり顔をガバッて上げて
「アイツは?」
アイツって誰?ああもしかしてお兄さん・・?
お姉ちゃんが別人みたいで怖くて小さく「まだ。」って言ったら、「チッ」
舌打ちが聞こえた気がしたけど聞こえないフリしてたらいつものお姉ちゃんで
「かなちゃんお願い、ついてて」ていうから私も一緒に分娩室へ。
いざ出産。そしたらお姉ちゃんがいきなり目をカッと見開いて
「来た来た来た来たーーー!!」って叫びました
私はお姉ちゃんのあんなに低い声を聞いたのが初めてでびっくりして、固まっていると
「おおおーまた来たー来た来たー!!」でも助産婦さんは、ニコニコ「うんうん、きてるよーがんばれー」って。
「来てるー来たーほんっと来てるってー!」
と来たを連発してお姉ちゃんは出産しました。ヤクザみたいでした。
お姉ちゃんのイメージが崩れたけど、違う尊敬の念を持ちました。
お兄さんは結局間に合わなかったけど、ソレでよかったと思います。
- 506 :名無しの心子知らず:04/01/20 16:20 ID:coinDwLt
- >>504
うははは、ぴったり!
>>505
悪いけど・・・ネタくさいなあ。色々な部分が。
- 507 :名無しの心子知らず:04/01/20 16:22 ID:tdeycK+s
- >>494,500
その漫画教えて〜そこまで笑ってみたい〜。
- 508 :名無しの心子知らず:04/01/20 16:47 ID:P0FqqG02
- 天野夏美さんて人が書いてる「あっくんとなっちゃん 不妊・出産・育児
物語」だったかな?雑誌に載ってた話は忘れちゃった・・・
最近は赤から遠い生活してるので(悪魔に乗り移られた子も10歳)あまり
意識して本屋で見ないんだけど、売ってる・・と思う。
絵がね、落書きみたいで下手なんだけどかんちゃんの表情が「うけけけ」って
感じで可愛いの。
- 509 :名無しの心子知らず:04/01/20 16:48 ID:KqiWQaz8
- >506
>ネタくさい
私もそう思ったよ。書き方にもよるんだろうけど。
別にネタでもイイけど、ネタならもっと上等なモン書けよ、と思う。
- 510 :名無しの心子知らず:04/01/20 18:42 ID:ahzxq/FH
- このスレオモロイね。
体験談じゃなくて聞いた話だけど、友達は分娩の最中、あまりの苦しさに
少しでも楽になるかと自分の乳首をクリクリしたらしい。
妊婦必死だなw って思った。
- 511 :名無しの心子知らず:04/01/20 20:06 ID:8we8mmVR
- 乳頭刺激でむしろさらに陣痛が強くなり苦しくなる罠
- 512 :名無しの心子知らず:04/01/20 21:34 ID:JQfT6xGp
- >>498
ああ、そうか。
うちの奥さんは帝王切開だったから、つい腹かと思っちまった(w。
考えてみりゃ当たり前だ罠。
- 513 :名無しの心子知らず:04/01/21 13:08 ID:oB8Ezbvg
- 内診してくる看護婦さんの中に すごく指が太い人がいて
カナリ陣痛がきわまった時の診察の時
「オメーは指が太いからヤなんだよ!」と怒鳴ってしまった。
痛くてウンウンうなりながら 横向きに寝て陣痛逃ししていると
「NSTで心拍とれないから仰向けに寝ろ」と怒ってくる看護婦さんに
「うるせー年増!偉そうに!しばくぞ!あっち行け」と
血走った目で睨みながら怒鳴ってしまった。普段怒鳴る事など
滅多にないのだが・・・
その後陣痛促進の点滴で意識朦朧としていた時には
実母に向かって泣きながら「すいません。すいません」を
延々繰り返していたそう・・・看護婦さんのビンタで
我に返りましたが・・・
- 514 :名無しの心子知らず:04/01/21 13:28 ID:nJTwW2G/
- 私は姉の陣痛に付き添っていて、カーテン一枚隔てた隣の妊婦さんが
最初は「あらら。モコちゃん元気ね♪」だったのが、だんだん苦しそうに
「あららら・・・・ハァハァ・・モコちゃん、出たいのかな?」
になり、「あららららららららっ!!」と叫んだ時に、思わず吹き出してしまいました。
そういう私がお産の時はいきみ声を録音されて退院時に渡され、聞いてみて
・・・・・・・マニアなら買ってくれるかも・・と思いました。
- 515 :名無しの心子知らず:04/01/21 18:33 ID:iJbhODkO
- >>514
(;´Д`)ハァハァ
- 516 :名無しの心子知らず:04/01/21 22:45 ID:Z2LDCSVP
- 妊娠中の超音波検査って、頭、お腹、足しか写さないから、検診の度に「腕は有りますよね?」って聞いていた。
それを先生が覚えていて、産まれた後
「大丈夫、腕はちゃんと5本あるよ〜」って言われたので超びびって「腕が5本もあるんですか?!!」と聞き返してしまった。
「腕じゃなくて指だよ」って笑われてしまった。
先生が言い間違えたのに〜。
- 517 :名無しの心子知らず:04/01/21 23:48 ID:91gon2CT
- 初めての出産は3日間「微弱陣痛」で
3日目に朝から促進剤の錠剤と点滴を入れられた。
すごく陣痛が襲ってきてきつくて死にそうになってたら
「緊急帝王切開するからサインして」といわれ「ヴグ〜」と言いながら
へろへろの字を書いて
看護婦さんやらスタッフが手術の用意をはじめた。
それまではとても上手に腰をさすってくれていた人もいない。
「誰か腰さすっていよー、ほげっそこの暇そうな人っ!」と言うと
のそのそ来てさすってくれた。
あとから思うとその人は執刀してくれる産婦人科の先生だったのかもしれない。
そのまま麻酔も打ってたし。
このスレ読んで思い出した。先生その子はもう9歳になりましたよ。
- 518 :名無しの心子知らず:04/01/21 23:49 ID:UpVDTJHs
- 初めての出産は3日間「微弱陣痛」で
3日目に朝から促進剤の錠剤と点滴を入れられた。
すごく陣痛が襲ってきてきつくて死にそうになってたら
「緊急帝王切開するからサインして」といわれ「ヴグ〜」と言いながら
へろへろの字を書いて
看護婦さんやらスタッフが手術の用意をはじめた。
それまではとても上手に腰をさすってくれていた人もいない。
「誰か腰さすっていよー、ほげっそこの暇そうな人っ!」と言うと
のそのそ来てさすってくれた。
あとから思うとその人は執刀してくれる産婦人科の先生だったのかもしれない。
そのまま麻酔も打ってたし。
このスレ読んで思い出した。先生その子はもう9歳になりましたよ。
- 519 :名無しの心子知らず:04/01/22 09:47 ID:DW0Twh1N
- >「腕が5本もあるんですか?!!」
超ワロタ。
- 520 :名無しの心子知らず:04/01/22 16:35 ID:aHZVolvG
- このスレ見て、一人目を産んだ産院のおじいちゃんセンセの言った、
「外科医はね、10年でベテラン。でも産科医は
一生かかってもベテランにはならん。何がおこるか
わからんから毎回が勉強や。」
・・・・この言葉の意味をいまかみしめている。
- 521 :名無しの心子知らず:04/01/22 17:12 ID:4rrS+1HI
- 分娩室に入る時、すでに疲れきっていた私は
陣痛の痛みがひくたんびに、瞬間的に寝てしまっていた。
で、痛くなるとビックリして目を覚ますの繰り返し。
その目を覚ますたんびに、なぜ今ここにいるのか一瞬わからなくて
「なんなのぉぉおおーーーー!!」「どうしてぇえええええ!!!」
「ナ、ナニが起きたのぉおおおお!!!!」と叫んでいた。
その間数時間。分娩室の外で待っていた夫と実母、義両親は、
赤子に何か問題があったと思い込みガクブルして泣いてたらしい。
- 522 :名無しの心子知らず:04/01/22 17:21 ID:y1UOAMx8
- >>521
ハゲワロタ。
お疲れさまでした〜。
- 523 :名無しの心子知らず:04/01/22 17:55 ID:saPGRYtX
- まだまだ妊娠初期の私ですが・・・どなたかマジレスお願いします。
下から産むのは怖いので、帝王切開にしたいのですが、先生に絶対にダメだと
言われました。(何か理由があるから、なら別だけどそういう理由ではダメだ
そうです。どうして、下から産むのが良いのでしょうか。
あそこが切れたり、自然に裂けたり・・・なんて本当に怖いんです。
「自然」じゃないとダメ??
どなたか・・・お願いします。楽しもうとしてこのスレをのぞいたのに、本当に怖く
なってしまいました。もしかして、帝王切開の方が痛いの?
- 524 :名無しの心子知らず:04/01/22 18:04 ID:Oj/NmEwC
- >523
天然系釣り師?w
とりあえずじっくり相談スレへでも行けば。
このスレだとスレ違いなことだけは確かだから。
- 525 :名無しの心子知らず:04/01/22 18:12 ID:m6FV6O+8
- >523
すんげえ便秘になったら、腹の皮切って取り出そうと思う?
腹の皮を切り開くってことは、それだけでリスクがあるよ。
アカはうんこどころの大きさじゃないしね。
帝王切開は、下から産むと母子どちらかに命の危険が考えられる、相応のリスクがあるときに選択される産む方法。
安全に産まれるための、ひとつの自然な形ではあるけど、
だからこそ「怖いから」なんてそれだけの理由で選べるもんじゃない。
人間痛みでは死なないし、産む力は備わっている。だいじょうぶ。
- 526 :名無しの心子知らず:04/01/22 18:13 ID:m6FV6O+8
- マジレスしちゃった…スマソ
- 527 :名無しの心子知らず:04/01/22 18:32 ID:ZQcoQtfL
- いいひとだ…
- 528 :523:04/01/22 19:21 ID:saPGRYtX
- >>524(´・ω・‘)
他の板へ行ってきます・・・・・525さん、ありがとうございました。
でもコワイヨー・・・・・
- 529 :名無しの心子知らず:04/01/22 20:42 ID:o2T1KPtk
- 陣痛の真っ最中に「もう腹切って出してくれ!!!!」って叫んだ人は多いと思うがなーw
- 530 :名無しの心子知らず:04/01/22 21:00 ID:7lp0xVes
- >>528
他の板ってどこ行ったのかなー。
じっくり相談スレにもまだいないみたいだし。
ダイレクトに帝王切開スレに来ればいいのに。
最近ちょうど怖い体験談が幾つか出てた所だから、
取りあえず読むだけ読んでみるとまた考えが変わると思うんだけどなー。
- 531 :名無しの心子知らず:04/01/22 22:17 ID:Oj/NmEwC
- 帝王切開スレで523みたいなこと聞いたら袋叩きにあったりしない?
そう思って相談スレの方が良いかな、と思ったんだけどね。
まあどっちにも現れてないようだけど・・・
- 532 :名無しの心子知らず:04/01/22 22:20 ID:9pVEnkUb
- うん,自然分娩と帝王切開では回復の仕方が全然違うもんな。
つーか裂けたり切れたりする以上に帝王切開は大きく切るのに
何でわざわざ帝王切開を望むのか不思議。
- 533 :名無しの心子知らず:04/01/22 23:01 ID:o2T1KPtk
- あそこが裂けるより腹切る方がこえーよ。
産後笑ったとたんに腹の傷がボカッっと開いたらどうすんの?
- 534 :名無しの心子知らず:04/01/22 23:05 ID:emdpkKvu
- 超グロイ腹の傷に毎日自分の手で薬塗らなきゃならんのだよ。
- 535 :名無しの心子知らず:04/01/22 23:46 ID:v0WKkIaV
- 待てまあもちつけ。気持ちはわかるがみんな「陣痛の前に脅す言葉」になってるぞw
…で、一番もちつけってのは528なわけだが。
そんなわけで次なる(女)神どぞー↓
- 536 :名無しの心子知らず:04/01/23 01:20 ID:MGaRDx9Z
- ここまで読んで、、
妊婦必死だなw
- 537 :名無しの心子知らず:04/01/23 04:14 ID:IJoPuNtb
- >>536
君もその必死な妊婦から産まれてきたのよ(ハアト
- 538 :名無しの心子知らず:04/01/23 12:15 ID:hg2/mJq1
- >523
また見に来てる?
私は胎児が死に掛けて、緊急帝王出産になった口なので
安易に帝王切開したいと言われちゃうと複雑。
でも、出産が怖くてビビる気持ちも分かるよ。私も怖いと思ってたもん。
術後は地獄の苦しみだった。産後にスクッと立って
トイレに行ける自然分娩が羨ましかったなぁ。
産みたての我が子を抱きしめたかったし、乳も含ませたかった。
523が精神的に追詰められてるなら、無痛分娩をお願いしたら?
100%無痛で産めるとは限らないし、リスクもあるけど、
気分的にはラクになるんじゃないかな?
ここを読むと分かると思うけど、みんな必死で出産してるよ。
命を授かって、命をこの世に送り出すって凄い事だよ。
なるようになる!きっと大丈夫!マタニティライフを楽しんで過ごしてね。
- 539 :他山の医師:04/01/23 12:20 ID:B92xA2bX
- 社会的適応による帝王切開ってなことがあります。
つまり、医学的問題ではなくパニック障害とか、過剰安全を求めて
うだらくだら家族を巻き込んで大騒ぎしている場合などです。
ちなみにわしのところでも時々やっています。
この御時世、自然分娩にこだわり過ぎると、なんにもなくお産しても
揉めることも多いんです。
子供は、残念ながらある一定の確率で、知障などがおこります
(医師としては不可抗力)しかし、それを騒ぎ立てられても
因果関係がないことは現実、証明できません。
ましてや、痛い思いをして産んだとなると一方的に恨まれます
医師の保身のためにではなく、その人が納得するためには
仕方がないこともありますよ。もちろん、はじめは自然分娩
で、説得しますが。
医師は基本的にも道義的にも意味のない帝王切開が嫌いですので。
- 540 :名無しの心子知らず:04/01/23 12:46 ID:+vbNqnBE
- ブラジルでは分娩の八割以上が帝王切開だそうでつ。下から産むより安全みたいな
迷信(?)がはびこってるらしくて。
そのため、自然分娩を介助する為の助産師が不足しているらしく日本から指導の為に
ブラジルへ行った助産師さんもいるとのこと。
国が違えば安全の解釈も違うんだろうけど、こういう国もあるってことで。
- 541 :名無しの心子知らず:04/01/23 12:51 ID:+vbNqnBE
- >540
自己レス。八割以上というのは大げさですた。
全体で四割程度、ただし医療の選択ができる中流階級以上では九割に達するとのこと。
そのため、自然分娩は「手術料が払えない貧しい妊婦が、仕方なしに産む方法」という
認識があるらしいでつ。
http://www.nikkeyshimbun.com.br/020306-72colonia.html
- 542 :名無しの心子知らず:04/01/23 13:20 ID:OQRDiyyj
- レスが付くのはいいんだけど・・・
スレ違いかなぁ・・・・・?
と思う。
- 543 :名無しの心子知らず:04/01/23 14:37 ID:wqqhaSG1
- 私も下から産むのが怖くて妊娠初期から
>>523の様な事思ってたから気持ちはよーくわかる。
現に出産時陣痛に耐えきれなく何度も看護婦さんを呼び
「いつくらいに生まれるの?子宮口何cm?」って聞いて
「初産だから時間かかるし、ぜんぜん分からない」と言われ
「先生呼んで〜もう耐えれないからお腹切ってもらう」と叫んだよ。
呼んでもらって7歳も下の先生に「お願い先生、頼むからお腹切って」と
泣きながらきったない顔で頼んだよ。
早産だったんでもしかしての為に帝王切開の同意書は書いて提出済みだった
けど、無事に下から産めました。
あの時は大変だったけど、下から産めて良かったと人からも言われたし
自分も思ったよ。2ヶ月半しか経ってないけどもう一人産みたいと思うし。
命を生み出すのに痛さはつき物なのね。
どっちにしても無事に誕生したらそれで良し!!
- 544 :名無しの心子知らず:04/01/23 14:49 ID:9ATQRo+C
- 帝王切開レスやめれ!
ここはそういうこと語るところじゃないでしょ。
ずっと微笑ましく読んでたのに・・・
誰か流れカエテクレ・・・
私は残念ながら何を言ったかなんて覚えてない。
- 545 :名無しの心子知らず:04/01/23 16:12 ID:nfvi/GP/
- おし!ここで一発流れを変えましょw
ずっとロムしてたので初カキコ(・∀・)ノ
去年の10月に出産しました。
「陣痛の間隔は測ったようにピッタリ」と聞いていたので、
それを確かめるためストップウォッチ持参w
普段から貧血気味のため真っ白い顔&脂汗で髪の毛ベタベタな状態で
「ハァハァ・・・2分ちょうどか・・・フッフッフ・・・ニヤリ・・・・・・・・またキターー(゜∀゜)ーーッ!」
と口走っておりました。
ぶんぶん台にあがってからは、残念ながらよく覚えてないよ・・・(´・ω・`)ショボーン
たぶん暴れたんだろうな・・・腕が痣だらけダタヨ・・・
- 546 :名無しの心子知らず:04/01/23 16:46 ID:HuA2XPK4
- 元ヤンチックな友達が出産経験語ってくれた時
旦那のことを怒鳴り散らし、傷だらけにしたというのを聞いて
彼女が元ヤンだからかと思っていたら結構普通の事なのね。。。
痛みを乗り越え私を産んでくれた母に感謝!
- 547 :名無しの心子知らず:04/01/23 16:59 ID:2ogD7qKT
- 陣痛の最中じゃなくて出産直後の話でよいだろか?
陣痛のときは助産師さんの指示にハイ、ハイ、とおとなしく従っていたのに
生んだ瞬間ものすごい勢いで緊張の糸が切れ、壮絶なハイテンションになった。
オギャーと子が泣いたのを聞いて、手をとっててくれた硬派の夫が
「…すげえよ…俺、泣くかも…」
とボソッと言い終えるか終えないかぐらいでいきなり
「アーーーーヒャヒャヒャヒャ!まあよくきたねえ!いらっしゃーーい!
小さいなー、いやお腹にいたにしちゃ大きいかー。ねえ、ね?ね?(誰彼構わず同意を求め)
似てる?アヒャ!似てない?どっちに?アーヒャヒャヒャヒャ」
とアヒャアヒャ笑いまくった。
手をとってくれていた硬派の夫が
「…すげえな…(違う意味で)」
とボソッと言ったけど全然気にも留めずずーっとアヒャヒャ…と笑ってた。
そのせいか、ずーっと血圧がさがらず助産師に心配された。
後日改めて夫に「俺の感動はあれで吹き飛んだ…」と悲しそうに言われた。すまんの、夫よ。
まあさらに数週間後にはどっぷり反動で産後鬱になりましとさ…さらにすまんの、夫よ…。
- 548 :名無しの心子知らず:04/01/23 17:49 ID:AP+CbXTb
- age
- 549 :名無しの心子知らず:04/01/23 18:08 ID:+sJlDkHw
- >>547
おつかれさまっしたw
- 550 :名無しの心子知らず:04/01/23 20:33 ID:V9SX4OQZ
- 一人目出産の時、
ぶんぶん台の上に上がって、今、当に赤の頭が出かかって居たときの事。
いきなり、ぶんぶん室に院内放送があって
「夕食の準備が出来ました。歩ける方は食堂まで取りに来て下さい」とのこと。
お昼ご飯も食べ損ねた私は、頭の中が夕飯一色になってしまい
「ムリー!!あるけませーん!あるけないー!!」とずっと叫んでいた。
産後、あそこをチクチク縫って貰ってる間も、私の夕飯がなくなっちゃうって考えてた。
病室にもどっていいって許可が出たときに、真っ先に「ご飯はいつから食べていいんですか?」って聞いてしまった。
- 551 :名無しの心子知らず:04/01/23 20:44 ID:iu/vGNWX
- /⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ ・◎・)< 妊婦は、ご飯のことで頭がイッパイなことが多い…と。
│ ・ つ \
│ ・ │  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_/
- 552 :名無しの心子知らず:04/01/24 00:00 ID:TnpDZcQq
- ワタシは陣痛の時にゲロゲロ吐いていたタイプだから
ご飯の臭いが風に乗って私の元へ来ただけで
「ゲロゲロゲーッ!」となってました。
そういう訳なので、陣痛が始まった時から
ずーっとゲロ袋の心配ばかり。
「うう…痛い・・・ゲロ吐きそう・・・ゲェェ」
ゲロ袋がいっぱいになってきた時、『ナースコールを押す。』という事も忘れ
精一杯の大声で「すいませぇぇんっ!エチケット袋くださぁぁぁい!!」と深夜に叫び
手渡された袋を握り締めながら「これで安泰・・・これで吐き放題」などと呟き
陣痛がピークを達し、陣痛+いきみになった時
「はぁぁ、ウンコしたい・・・。でも、ゲロ出そう・・・。どうしようどうしよう」と嘆いていたので
立会いの旦那は、完全に励ます言葉を失っていました。
- 553 :名無しの心子知らず:04/01/24 01:53 ID:Tz7INwPP
- >>552
多分笑いごとじゃないんだろうけど激ワラ(w
乙でした。
- 554 :名無しの心子知らず:04/01/24 12:38 ID:/Bx9zR9i
- >>547タン
禿ワラです!!
産後すぐってハイになるんですよねー判ります!
私も昨年9月に出産したのですが、その時
間一髪で立会いに間に合わなかった夫に、
「なんで間に合わなかったの?ねぇなんで?
『イタタタターー!!』って叫んでたのに声聞こえなかったの?」
との文句から
「あーーお腹すいたーねぇモスバーガー食べたいよー
しかも焼肉ライスバーガーね!ああーめっちゃ喰いたいー」
のおねだりまで、ベッドに移動するまでの休憩中約2時間、
まさにしゃべり続けました。
- 555 :名無しの心子知らず:04/01/24 14:22 ID:LNmV+N6g
- 妊娠悪阻で入院中、陣痛の始まった妊婦さんが入院してきた。
7分間隔の時点で「もう産まれます!もう産まれます!!」と
ナースコールしまくり。
5分間隔で壁を蹴り、こぶしでどんどん叩き
看護婦さんに叱られてたが聞く耳なし。
「ぜったいなんかおかしいから、切って!腹切って!絶対おかしいから!」
看護婦さんが付き添いのだんなさん、実父母、実妹、トメに
「リラックスさせてあげて」と言い残し出て行くと
全員がそれぞれに大声で励まし始めた。
これがすごいのなんのって・・・
「ひっひっふー!」だの「○子(産婦さん)!!がんばれ!!!」だの
「○ちゃーーーん!うぉーーーー(泣き声)」だの、大合唱。
さすがに産婦さんが「うるさーーーーーーーーい!でてけー!だまれー!」
その後「いらなーーーーーい!子供いらなーーーーーい!
離婚するからもう止めて!産みたくなーーーーーい!×クン(夫)のばか!
×クンのせいでこんな痛いんだ!むこう行って!二度と顔見たくない!!
おかーさんのばか!おとーさんのばか!キライ!キライ!みんな嫌いだぁ!」
当時妊娠3ヶ月の私はマジで泣きましたとも。
- 556 :名無しの心子知らず:04/01/24 14:29 ID:+tYdIgZe
- >555
私も悪阻で入院してたとき似たような人いました。
「ほんと、もう無理!まじで!!」
「ちょっと何かおかしいー!!何か出てきそうなんだけどー!!」
あんた、赤子が出るんでしょうよ・・・。
- 557 :名無しの心子知らず:04/01/24 14:37 ID:PtT+CGHf
- 同室の産婦さんは、マソコ縫合中に
「いつまでこちょこちょ触っとんねん!!」
とキレたそうです。
- 558 :名無しの心子知らず:04/01/24 14:46 ID:PtT+CGHf
- 私は陣痛の間動ける間は廊下や階段をうろうろし、
ベッドでは寝てらんなくて四つんばいでガルガル言ってました。
つきそってくれた祖母は気分が悪くなって退室。
実母・旦那・数ヵ月後に出産を控えた妹引きまくり。
まさに獣。
その3ヵ月後・・・
陣痛室でベッドに横になる妹に実母が
「お姉ちゃんみたいに四つんばいになってみたら?楽になるかも・・」と言うと
「痛すぎて無理!」
とぶんぶん台に行くまでずっと仰向けで固まってたらしいでつ。
- 559 :名無しの心子知らず:04/01/24 16:42 ID:qkzk7C0h
- よく「お母さんになるんだから、しっかりしなさい!」とか
助産婦さんに叱咤される、という場面は耳にするよね。
一人目のときにそれを言われたのだけれど、48時間苦しんだ挙句だったからか、
「なんで見ず知らずの人に説教されないといけないんですか!
他の人はもっと短くて済んでるじゃないですか!
なんで私だけこんな目に合うんですか!
あなた、私の気持ちわかるんですか!」と逆切れ。助産婦さん無言。
さぞかしDQNな母親と思われただろうな…でも、本音だった。
結局、母子ともに危険、ということで途中で帝王切開。
- 560 :産科茄子:04/01/24 20:39 ID:dPAoeK6b
- 助産師で小梨はつめたいよん
「痛くなきゃ産めないでしょ」
産んだ後の助産師は
「さすがにもういえないわ」
だそうな
でも助産師って専門職で特殊性強いせいか
いい年して未婚な人がオオイヨウナ・・・
- 561 :名無しの心子知らず:04/01/24 21:12 ID:8e+/Nk7G
- わたしの担当をしてくれた助産師さんは
未婚だったけど、へたな言葉は言わなかったな。
でも、明かに年下の彼女に
「じょ〜ずよ〜○○さん!息み方とっってもじょ〜ず〜!」
と赤タンを褒めるように言われたときにはチョト恥ずかしかったよ。
- 562 :560:04/01/24 21:49 ID:dPAoeK6b
- ちょっと断定的な言い方だったね^^;
あくまで自分の周りの傾向ですよ〜
>>561さまはいい助産師にお手伝いしてもらったんだね〜
こういう助産師が増えることを望む
- 563 :名無しの心子知らず:04/01/24 21:51 ID:z4GWblGp
- >>559
陣痛で苦しんでいるときに、私も新卒で見習い中の助産士に
「○○さん(私)黙ってないで返事してください」
って怒られました。
(痛くてしゃべれないんだよ!
叫ぶことは出来るけど、叫んだら怒られるし・・・)
って思った。
しかもそいつ小学校が同じで弟の同級生だった。
そしてあんまり好きな子じゃーなかったから、
余計に腹が立ったのかも・・・。
陣痛の最中言ってしまったことじゃーないので下げます。。
- 564 :名無しの心子知らず:04/01/25 04:30 ID:FpkS/xR+
- 前スレ読んで、「安次郎・・・50歳です・・・」に
受けた受けた受けた〜。
リラックスしてお産ができそうな気がしてきました。
ここの皆さんありがとう。おつかれさまでした。
- 565 :名無しの心子知らず:04/01/25 15:22 ID:WRyImWsp
- 一人目出産時、27時間の微弱陣痛でした。
もう微妙に痛いのと眠いので頭もおかしくなり、
ブンブン台に乗っているのにもかかわらず助産婦に
「ねえ今日はこれでお開きって事にしましょ。また明日にしましょ」
と優しく言ったらしい。
その3時間後にシュサーンしますた。
- 566 :名無しの心子知らず:04/01/25 18:55 ID:Ke7tK+e0
- 中国人妊婦(夫は日本人)が
言葉が通じなかったこともあり、パニックに。
・・・ほんとに あいや〜 っていってたんだよ・・・
- 567 :名無しの心子知らず:04/01/25 20:37 ID:lUTsbkjO
- ぶんぶんに上がってから
「やめる!もうやめる!戻せ!腹に戻せ!」
生まれるとき
「………………………………………………」>痛みで沈黙
助産婦さん「呼吸法思い出して?ヒッヒフーよ」
上スレにも同じことをした人がいましたが、「ひひふーひひふー」>口で。
助産婦さん「いや、言葉で言うんじゃなくて、呼吸してね?」
「すーはーすーはー(呼吸音)ひひふーひひふー(言葉)」
助産婦さん「そうじゃなくてね?」
延々漫才のようなやりとりが続いてた ら し い 。
自分は覚えてないからわからないけど…。みんな忘れてください〜。
- 568 :名無しの心子知らず:04/01/25 23:28 ID:Qvjgy62e
- >>567 の目撃情報求む >>隣にいる人
- 569 :名無しの心子知らず:04/01/26 11:10 ID:HGYbaPNU
- 確執スレの61も暴れたんだね〜w
モツカレッ!
- 570 :名無しの心子知らず:04/01/26 12:20 ID:wL6f2i5Z
- いよいよ赤ちゃんが出て来る時の息みはおへそをみるようにして息む、
でも私は頭をおこさずそのままいきんでいたら
「違う!けど、うまい!」と助産婦さんに誉められた。
思わず「おう!ありがとよ!」と言ってしまったけど
かなり年上の助産婦さんだったのに失礼しました。
ぬ〜〜〜といきんで、息すって、そのわずかな間の出来事でした。
- 571 :名無しの心子知らず:04/01/26 17:30 ID:y0WS7IFP
- 痛みで意識も薄れがちな自分に夫はずーーーっと腰を揉んだり
水を飲ませてくれたりしてた。
ふと夫の座ってる椅子の上に目をやると、なんか棒みたいな
物が置いてあるように見えた。(実際はすりこぎ)
夫が「つぼ」を押すために持ってきてたらしい。
それを見た瞬間、急に腹が立ってきて
「アンター!棒でアタシを殴る気ねーー!!」と怒鳴って
そのすりこぎで、夫の頭をボカボカ!
ぶんぶん台でも握り棒の部分を「いて〜よ〜!いて〜よ!」と
言いながらボカスカ殴ってましたw
しまいには、取り上げようとした助産師さんの手もボカボカ!
恥ずかしい話だな。
- 572 :名無しの心子知らず:04/01/26 18:47 ID:AsVjl6xY
- このスレ読んでると、助産婦さんとか医者って、いろんな妊婦の暴言暴挙を見てるんだろうなぁ。
慣れてるんだろうけど、出産の時に暴言吐いて暴れた人が、出産の翌日しおらしくしてるのって、医療者から見るとおかしいだろうねw
- 573 :名無しの心子知らず:04/01/26 19:08 ID:QuOpghfh
- >>572
皆さんそうですよ。
(以前助産師として働いていました)
出産時獣のように叫んでいた人も、産むのやめるといった人も、
出産後は母の顔になり、(こんなに穏やかな人だったのか)と
思うことしばしばでした。
という私もお産のときは獣系w
よく叫んじゃだめっていいますが、叫んだほうが楽なら叫んでもいいと
思いました。
スレ違いsage
- 574 :名無しの心子知らず:04/01/27 21:37 ID:fXjbmwts
- あーそういえば「ウンコ出るんですぅぅぅ〜!!!!!」って言って、
一瞬目を離した隙に分娩室から逃げた産婦がいたなー。
ビックリするし危険なのでやめてください。
ウンコなら分娩台の上で出していいですから。
つか、殆ど出ない(子供をンコと錯覚)から。
- 575 :名無しの心子知らず:04/01/27 23:07 ID:8Ech8BtE
- 私は出産の時はウンコも出なかったしゲロも吐かずにすんだというか
ゲロまで吐いちゃう人がいるって2ちゃんを見るまで知らなかったので
ビクーリしてたんだけど、この間お腹の風邪を引いて
下痢と吐き気を同時に体感した時に分かったわw
ウンコをいきんでる時に吐き気がこみ上げてきて
こんな感じなんだと思った。
- 576 :名無しの心子知らず:04/01/28 00:27 ID:1O89KMBU
- 「おしっこでそう〜!」ってしっこ出した人もいるしねw
漏れもだした。
研修に来てた助産婦のタマゴさんが目を丸くしてひいてた。
ベテラン助産婦さんは無言で拭いてくれた。
導尿されたときは出なかったのに〜。
- 577 :名無しの心子知らず:04/01/28 08:16 ID:mgO6DDy2
- 夫は立会い出産をするかどうか悩んでいたんです。
血なんかがダメなので、ナマナマしい出産に耐えられないかも、って。
でもLDRだったので、結局立ち合う事に。
私は夫が耐えられるのか心配で、いきみといきみの合間に
「大丈夫?大丈夫?」とそればっか言ってました。 息切らして汗だくで。
夫は「大丈夫じゃないのはオマエだろ」とツッコミたかったそうですがw
それにしても、いきみ終わった後、骨盤というか腰辺りがむちゃくちゃ痛かった。
「痛い痛い痛い痛いー!!」と叫んでたら、助産師さんたちが「痛いね〜」って
マッサージしてくれたんだけど、いきみの後に痛くなるなんて知らなかった。
あれはもう一回いきんでしまった方が良かったんだろうか?
今もってナゾであり、陣痛の痛みよりそっちの痛みの方が恐怖だ・・・
- 578 :名無しの心子知らず:04/01/28 14:00 ID:AeWFXquA
- 私は覚えてないんだけど、ぶんぶん台に乗った後
「やめときゃよかったああああああ!」と叫んだそうです。
- 579 :産科なしゅ:04/01/28 22:35 ID:sLapXjVn
- 陣痛の際に夫婦喧嘩なんてよくあることだけど
>>577さまはなんかやさしくていいねぇ
つらいはずの本人が立会いの心配だなんて・・・
- 580 :名無しの心子知らず:04/01/30 15:34 ID:0HXN1Txx
- ハァハァヒィヒィ言ってると喉が渇くので、ガブガブ水を飲んでいたら
当たり前だけどトイレに行きたくなった。でも、出ない。尿道が圧迫されてるから。
助産婦に導尿してもらったら、棒(管?)が膀胱に刺さったらしく「いてぇーッ!!」と絶叫。
その後は陣痛が来るたびに、陣痛の痛みより膀胱の方が痛くて、先生に「ハイ、いきんで!」
と言われても「膀胱が…膀胱が痛くていきめません!!!」と泣き言を言い続け、
ぶんぶん台に乗っている間中「膀胱が…膀胱が…痛いんですー。」と叫び続けた。
それを聞いてた導尿助産婦は「そんなはずありません!!」と責任逃れをしていた。
今思い出しても腹が立つ。
576さんと同じく、私もおしっこだらだら流しながら出産したよ。
「あかちゃんが汚れる〜」と心配しながらw
- 581 :名無しの心子知らず:04/01/30 17:13 ID:uYuwrDp3
- 出産ってスカトロなんだな。
- 582 :名無しの心子知らず:04/01/30 18:17 ID:nFwImnoJ
- まあね。
すべての穴からいろいろだすからね。
- 583 :名無しの心子知らず:04/01/30 19:40 ID:o/ySCtiQ
- >>580
その後あなたの膀胱がどうなったのか激しく気になるんでつが。
- 584 :名無しの心子知らず:04/01/31 14:25 ID:BWLWK7Sd
- 自分難産だったと思ってましたが、ここ読んで安産だったと知りました。
みなさんおつかれさまでした。
このスレおもしろいのでage。
- 585 :名無しの心子知らず:04/01/31 17:18 ID:FdsrsTda
- >>580 マジレスすると、管は尿道口から入れるので、膀胱には
刺さりませぬ。管を入れる時は表面麻酔&潤滑剤のゼリーを
塗るんだけど、経験者が言うには痛いみたいですね。
おしっこも時間が経ったら酸化しますが、出たては無菌です。
ま、自分がかけられたらイヤンですがw
- 586 :名無しの心子知らず:04/01/31 21:05 ID:UKivlaEz
- スレ違いだけど、手術の時入れられた>導尿管
痛かったから「痛い痛い痛いいいいいいいいいっっっっ〜!!!」って叫んだら
「痛がりすぎ」と一蹴された。でも普段出る(出す)だけのところに
押し込まれるからもう痛いのなんのって。もう2度としたくない。
で、自分はまだ未産です。分娩の際は覚悟しておきます…。
- 587 :名無しの心子知らず:04/01/31 21:45 ID:Gwv2z19z
- スレ違い続きで悪いけど、おれも手術から目が覚めたら入れられてた。
出産の時はやりかた違うのかもしれないけど、おれの場合は膀胱まで入れられてて、
膀胱内でバルーンと呼ばれる小さな風船を膨らませて、簡単には抜けない仕組みになってた。
- 588 :名無しの心子知らず:04/01/31 23:02 ID:kFcJ7PsH
- 導尿はなんどか受けたが、普通はそんなに痛くない。
一瞬ちくんとする程度。
でも二人目出産の時は陣痛の真っ最中か、おしっこの穴が裂けたと思ったほど痛かった。
やる人の腕によるのでは?
スレ違いついでに、膀胱までいれなくても出るの?
- 589 :名無しの心子知らず:04/02/01 15:43 ID:CJ9I48DJ
- ・・・このスレは、産んでから再び見ますが、産んでからだと楽しく読めますね。
(産む前に見たときは、ホラーにしか見えなかった・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 590 :名無しの心子知らず:04/02/01 15:48 ID:+TIjAW9I
- 私も導尿痛いと感じなかった。
産後の出血が多くてされたんだけど、子宮収縮の痛み(?)の方が
強かったせいか「導尿ってトイレに行かなくていいから便利ー♪」とか
思ってたよ。
- 591 :名無しの心子知らず:04/02/01 15:50 ID:RhElXHJP
- うちでテレビ見てる時、ふと
「あ、おなか痛い。ウンコ出そう。」
とつぶやいたらダンナが絶句してた。
このスレのせいか?
- 592 :名無しの心子知らず:04/02/01 16:07 ID:O+dO81gg
- ここのレスを他にコピペしたら
絶対に、荒し認定されるだろう
- 593 :名無しの心子知らず:04/02/01 17:41 ID:APUqbIdL
- >>592
思わず吹いたレス集合 2
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1074505429/
ここにイパーイw
- 594 :さんかなす:04/02/01 18:58 ID:Cw0nxeUf
- >>588さま
膀胱に入らないと尿は出ませんよ〜
尿道口からたった4〜5cmで膀胱。
膀胱内壁に管がささることはないけども
こすってちょっと傷つくことはある。
そうすると痛いらしい。
でもちょっとなんで膀胱炎ほどではなく
飲水→排尿を繰り返し洗い流すと治ります。
痛みは腕によりますよ。
でもお産中、お産後は尿道口わかりにくくてむずかしいよ。
- 595 :名無しの心子知らず:04/02/01 20:28 ID:Whso39qW
- わたしが産後導尿してもらったときは痛くなかったなー。
裂けずにもすんだし、腰さすりも絶妙だったし、
その助産婦さん腕よかったみたい。
相性は悪かったが、感謝している。
- 596 :名無しの心子知らず:04/02/02 00:52 ID:DE09iasY
- 普段なら痛くて泣きそうになる点滴も
出産中は平気だったモンな〜。
看護婦さん「点滴しますよ。ちょっと痛いかも」
ワタシ「ああ!それドコロじゃないで、ジャンジャン刺してください」
なんて、男前発言まで出ちゃって。
ただ、力みすぎたせいで点滴針が抜けちゃったけど。
- 597 :名無しの心子知らず:04/02/02 12:06 ID:A6Cs4FEK
- 導尿って尿路結石と同じ痛みなんだろうか
- 598 :名無しの心子知らず:04/02/02 17:25 ID:06Rm3wIF
-
カテーテルは痛くなんかないよ。
- 599 :名無しの心子知らず:04/02/02 18:59 ID:lUgPCgQJ
- >596さん
漢前ー!…カコ(・∀・)イイ!!です。
私は元からの注射嫌い&点滴針が刺しにくい腕なので、
看護師さんから、「点滴しないと何かあった時にダメよっ!」と言われたのに
「ワシも子もぜってー大丈夫だから点滴なんていらねーーー!」と叫んだのですた。。。
…結局はひじにブスリとやられたんですけどね。
注射や点滴に強くなりたいよぅ(´Д⊂グスン
- 600 :580:04/02/03 12:55 ID:tN3P1Ptz
- >583
ちとレスが遅れましたが、出産後は別に気になるほどの痛みはなかったです。
前からよく膀胱炎になっていたので、人よりは敏感だったのかも。
血尿が出たときの膀胱炎くらい痛かったな…
出産後ってハイになりますよね。
うちは双子だったので、一人目と二人目の間に少し間があり
立ち会っていた若い女医さんに「先生はもう出産したんですか〜?」
とか唐突に能天気な質問をしたりしてました。
「ごめんなさい。まだなんですよー」と答えてくれましたが
あれってセクハラだったかな…先生ゴメンネ
- 601 :名無しの心子知らず:04/02/04 11:46 ID:h683HUSD
- 「あ、なんか(ウンコとわかってる)出そうなんですけど。いいですか?」とお伺いを立て、
それからは「スミマセンスミマセン」と言いながら同時に・・
中学生になった娘にはカミングアウトしました。
- 602 :名無しの心子知らず:04/02/04 13:17 ID:/MRY6OlF
- >>601
娘ショックだったんじゃ・・・
ウソコと一緒かよヽ(`Д´)ノウワァァン
- 603 :名無しの心子知らず:04/02/04 16:46 ID:ROni57AK
- わたしは助産院だったんで、カンチョとかしなくて
産まれるちょっと前に、お尻から一人目(ウソコ)がさきに
でてしまいますた・・・。
となりの部屋で待っているダンナには「おまえ、『赤ちゃんじゃないんだけど
なんかがでますぅ!』っていってたぞ」と笑われました。
とほほ・・・
- 604 :名無しの心子知らず:04/02/04 16:56 ID:Ba/Xbhqd
- >>603
1人目(ウンコ)
ワラタw
- 605 :名無しの心子知らず:04/02/04 17:06 ID:YBENw9SV
- いきむ時「ぢ」が出ないように、助産師さんが指でずっと押さえててくれたんだけど
どうにもそれが気になって仕方なくて、つい「その指が邪魔なんです」と
口走ってしまい・・・「じゃあどけます」と少ーしムッとされました。当然か。スミマセンスミマセン
- 606 :名無しの心子知らず:04/02/04 20:30 ID:SNM9SnYD
- >>605
漏れは裂けるのを防ぐためか、マムコの穴にバイブみたいのを当てられてぶるぶるされたよ。
陣痛の切れ目に「なっ!なにやってんですか!!」とか言ってしまった。
助産婦さんムッときただろうなあ。
- 607 :名無しの心子知らず:04/02/04 21:44 ID:BojBsXHv
- いや、それは「なにやってんですか!」で正解でしょうw
- 608 :名無しの心子知らず:04/02/04 23:38 ID:up5VbzMX
- こうなるとネタなのかどうかさえ分からん。
- 609 :606:04/02/04 23:46 ID:SNM9SnYD
- >>608
ハッΣ(゚Д゚)!!
ネタだと思われてる?!
マムコにぶるぶるされた人、及びその件について助産婦さんのコメント気本
- 610 :名無しの心子知らず:04/02/05 00:28 ID:BELhzSn7
- >>609
え?ネタじゃないのΣ(゚Д゚)
マムコぶるぶるって何?!
- 611 :名無しの心子知らず:04/02/05 00:39 ID:fGkQW3+i
- マムコぶるぶる、激しく気になるぅ。
- 612 :名無しの心子知らず:04/02/05 03:17 ID:Mz8qXOpx
- マムコぶるぶるはされなかったけど、マムコ押しはされました(二人目)
一人目の時は、お尻の穴を押さえられましたが、それだけじゃ逃しきれない
陣痛の痛みにひたすら耐えてました。
二人目は、一人目と違う産院だったんですけど、そこで…ギュッと…。
ぶんぶん台の上で、腰のツボを押さえられて、前からはマムコ押しです。
それが信じられないくらい、痛みが和らいビックリしました。
表面上は『痛みをこらえる妊婦』な顔付きで、フーとか言ってましたが
心の中じゃ(ホェホェ〜、タマラン〜)でした。
変な話ですけど、触ってもらってるだけで楽になりました。
ぶるぶるなんてされた日にはヨダレ垂らしてたかもしれないです。
新たないきみのがしのツボだ、と思ったんですけど、マムコツボ。
- 613 :名無しの心子知らず:04/02/05 08:30 ID:Nl8w2Egn
- あ、思い出した、マンコツボ!
会陰マッサージっていうのかな、ガバガバ延ばされてるときに
そこを押されて「うわ〜、きもちいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ〜」。
セックスのときのエクスタシーみたいな感覚でなくて、
腰や肩のツボを押されて気持ちいいって感じだよ。
陣痛と陣痛の間だったから痛みが逃せるかどうか知らんけど
あまりの感覚に「うわ!そこ気持いい!」って言っちゃいました。
場所はあまりわからんけど、膣の入口付近をお尻側へ押されてたような。
- 614 :名無しの心子知らず:04/02/05 09:17 ID:N8zBJkRl
- マムコぶるぶる
マムコつぼ
朝っぱらからワロタwww
- 615 :名無しの心子知らず:04/02/05 11:43 ID:p7nX01GQ
- 夫に校門辺りを手のひらの下辺りで押してもらったけど、陣痛といきみ逃しに効きました。
- 616 :産科茄子:04/02/05 13:49 ID:ZuA54jDX
- ぶるぶる・・・・知らない・・・・。
押してるのは見たことあるけど。
うちの助産師に聞いてみようかな。
- 617 :名無しの心子知らず:04/02/05 14:05 ID:7HwyPE3l
- 陣痛の最中は、四つん這いになって『おぉぉぉぉぉいてぇぇぇぇぇ』と叫びながら
隣の壁を拳で殴りつけ、テレビがついているのにむかついて
『テレビ消せ!クソッタレェェェ!』と叫び、ベッドのリクライニングの角度が
気に入らなくて何度も調整→壁殴りつけを繰り返した。
ぶんぶん台の上では陣痛の波が来るたびに『キタァァァァァァ!オゥリャーー!』と
叫びあげ、クリステル分娩だったので看護婦さんが腹に乗るたびに
『オオゥオオゥ』とまた叫び、結局吸引され、子供が股から見えた時に
頭が伸びていたので『コーーンヘッズ!(コーンヘッド)』と雄たけびを上げた。
産後2時間したら子供に会えると聞いてハイになって1時間で点滴つけながら
廊下をウロウロしていたら看護婦さんに怒られた。
ちなみに朝7時人口破水、昼12時に出産でした。
しかも普段冷静無口な先生に大爆笑されて恥ずかしかった。
- 618 :名無しの心子知らず:04/02/05 15:02 ID:RRK+NK96
- >『コーーンヘッズ!(コーンヘッド)』と雄たけびを上げた。
思わず声を出して笑ってしまった。
めちゃくちゃハイテンションな出産でしたね。
ご家族は、そばにいたのでしょうか?
- 619 :名無しの心子知らず:04/02/05 15:28 ID:7HwyPE3l
- >>618
立会いしなくて旦那は病室で転寝してました。
その代わりと言っちゃあ何ですが、病院の昼休みと出産が
重なりその日いた看護婦さん全員と受付&薬剤師の人まで
病院関係者総勢20人に見守られておりました。
旦那も保育器に入った子供を見た第一声が
『頭、長っ!』だったそうです、はい。
- 620 :名無しの心子知らず:04/02/05 15:33 ID:hmKqkfXo
- 12月に出産しますた。陣痛の時に腰がすごく痛くて、旦那にずーっと腰を揉んで貰ってたんですがその時ずっと叫んでた言葉が「左!!右!!真ん中ぁあ!」だったそうな。
旦那は「スロットの金ちゃん見たい」と言ってました。
ホントに痛かったんだっば!「右揉んでー」なんて言ってる余裕なかったし!あのときは喋るのも短く済ませたかったのよ〜(汗)
- 621 :名無しの心子知らず:04/02/05 18:05 ID:NGB86IQV
- >>620
判る、喋るのマンドクセかった。
立ち会いの夫に腰をさすって欲しかったが、
この辺をこうと説明するのがマンドクセかったので、
ひたすら「ううぅぅぅぅ〜〜!」と怒りに満ちた声でうなっていたよ。
いや怒ってもしょうがないんだよね、自分で言わないくせにね(ワラ
おしゃべりな私がずっと「うぅぅ〜」しか言わなかった反動と
産後のハイな気分の所に産院のサービスでアイス「ピノ」が出てきた。
「うおー!おいしい!こんなオイシイアイス食べたこと無い!
あ、このアイスは食べたことあるんですけど、
こんなにおいしかったことはタダの一度もなかったです!
うわー、おいしい。こんなオイシイアイスは生まれて初めて食べました!」
と延々絶賛して看護婦さんをウザがらせ
「そんなに褒めてくれるなら、もう一個あげるわ」と貰ってしまいました。
そんなつもりじゃなかったんです。
- 622 :名無しの心子知らず:04/02/05 18:47 ID:WKTOC+MA
- >>620
よおっしゃあぁぁぁ〜
- 623 :名無しの心子知らず:04/02/05 20:21 ID:EYSH1ZS6
- >>621
なんかそのギャップが可愛いな>ピノママ
- 624 :名無しの心子知らず:04/02/05 20:25 ID:OhVqBWUx
- 大きい怪我した時と同じように、出産の時も
脳内麻薬がドバーっと出てハイになるんだろな。
そして数々の奇妙な言動。ワタエル
- 625 :名無しの心子知らず:04/02/05 22:08 ID:5ZxYv1na
- 私もなったなー>産後ハイ
帝王切開だったんだけど、見舞いに来たトメに「母になった喜び」を
小1時間語ってしまった。
- 626 :名無しの心子知らず:04/02/06 13:05 ID:nUFqEik9
- >625
わたしも産んですぐに、トメを捕まえて自分語りを1時間程したよw
その後、点滴を引きずって公衆電話に行き、友達やら会社やらに
電話を掛けまくっていた。
産後3日間ハイ状態で、意味も無く病院内をウロウロしてたら
4日目に足が浮腫んで動けなくなり、看護婦さんに呆れられた。
産んだ後は大人しくしていた方が良い。
- 627 :名無しの心子知らず:04/02/07 02:27 ID:D48mBZ1y
- 出産後に深夜のファミレスで、これからも出産体験が無いであろう友達(男)に対して
どれだけ痛かったかとか、まだ生まれそうにないのでぶんぶん台で唸っていたら
隣がまさに出産中で悲鳴が怖かったとかを、立会いした夫と語っていた。
他の客は椅子を挟んで向かいにカップルが一組。話し声が全然聞こえてこないから
随分小声だなぁと思っていたが、彼女らが帰るときに気付いた。
彼女は妊婦さん……
もしかして、うちらの話を聞いていて、恐怖に怯えていたのでは……
これから出産なのに怯えさせてごめんよー ソファだったのでお腹までは
見えなかったんだよー
初産だとしたら、話を聞いた後では旦那さんは立会いしてくれないだろうな…
スレ違いsage
- 628 :名無しの心子知らず:04/02/08 17:17 ID:Q7KB8obM
- なに、みんなこのスレを見て恐怖する者はあっても、たいてい感謝していたではないか。
良い心構えをさせてあげたと思えばよろし。
- 629 :名無しの心子知らず:04/02/08 18:03 ID:hYzEG3LG
- 妊娠39Wです。
昨日、旦那に手を握られ、何事かと思ったら
「爪を短めに切っておいてくれ」と言われました。
ここ読んだか?
- 630 :名無しの心子知らず:04/02/09 00:43 ID:YIobkHU1
- >>629
立ち会いした夫は、自分が産んだかのように産後ぐったりしてます。
腕にあざが出来て爪が食い込むことも多々ありますので、備えあれば憂いナシです。
- 631 :名無しの心子知らず:04/02/09 01:01 ID:/JGQ6xze
- >629
イイ心がけですねw
うちの旦那も、私がつけたとおぼしき爪の跡が、腕中(なぜか顔にも)ありました。
もうすぐ出産ですね、このスレを参考に、頑張って!
- 632 :629:04/02/09 01:50 ID:awcw3FST
- >630-631
旦那は正しいというわけですな。
備え万端でがんがります!ありがとう。
それにしても631さんの旦那さんは、なぜ顔にアザが?w
- 633 :名無しの心子知らず:04/02/09 02:11 ID:26puv2zh
- >>632
その日がきたら理解できるかも・・・
- 634 :名無しの心子知らず:04/02/09 02:25 ID:jI4dP7wf
- あれ?みんなの産院じゃ、「入院前に爪切っておいてください」と言われなかった?
初産の時は「なんでだろう、やっぱり赤ちゃんの肌はやわいからかな〜?」
とか思ってたけど、産んでみて「爪を切れ」の意味がわかったよ…
切らせておかなかったら、助産師さんの腕は獣医もびっくりの掻き傷だらけだろうね。
私も新人っぽい助産師さんの腕、思いっきりつかんだもんなあ。
二人目の時は、ブンブン台にこれでもかっつうくらいつめ立てたし。
- 635 :名無しの心子知らず:04/02/09 09:45 ID:A4UhUEiw
- 1回目は、傍目にはソフロロジーのお手本のような静けさで出産。
心の中では「まだ終わんねーのかよ!」「スパーンと斬ってくれよ!」
「ダンナ! あんたは見てるだけで気楽なもんだな!」と
悪態つきまくりだったけど…。
夫は修羅の心も知らず、穏やかなお産だったねと感動していたw
2回目、緊急帝王切開。
メスを入れられたとたん激痛に「痛っ! いーたたたたた!!!!」と絶叫して
助産師さんの手にガッチリ爪を食い込ませてしまったよ。
どうやら麻酔の効きにくい体質だったらしい。
>634のような注意は受けていなかったから、もんのすごい跡がついたはず。
今度も帝王切開なんだけど、ちゃんと爪を切ってのぞみます。
- 636 :257:04/02/09 11:14 ID:a/vjIwaQ
- >>635
麻酔の効かない体質…私もだ。
親知らず抜歯も盲腸も麻酔なし(の状態)で乗り切った。
おかげで出産は痛さを感じなかったね。ぶんぶん台では
「おっしゃ〜〜〜!!こいこい〜〜〜!!うりゃあああああああ!!」と、
パチンコか花札してるおっさん。アヒャヒャヒャ笑いながら産んじまった。
でも帝王切開は考えてなかったな…。今3人目妊娠中。こえ〜。
自然ぶんぶん、できますように…
- 637 :257:04/02/09 11:22 ID:a/vjIwaQ
- なんだ名前257って?
わたしゃ、はじめてカキコしたものじゃ。まちがえた。失礼。
- 638 :637:04/02/09 11:23 ID:a/vjIwaQ
- 消えない…
- 639 :名無しの心子知らず:04/02/09 12:05 ID:VQ+GhfzK
- >>257(636-638)
い`
- 640 :名無しの心子知らず:04/02/09 14:23 ID:wOngU0ZY
- 立会い対策で、夫婦でこのスレ読んでたから
生まれるまでは変なこと口走らないで済んだ。
気をつけすぎて、ダンナに「すみません、飲み物取っていただけますか?」
とかなぜか敬語になってたぐらい。
マムコツボを「押してくださ〜い」と絶叫したような気もする。
は〜終わった、と思ったら、エイ-ン切開後の縫合がやけにチクチク痛い。
思わず医者に「これ、あと何針縫うんですかっ?」
先生ムッとして、「そんなの数えたことないし、わかんないよ」
「じゃあ私、数えます。いち、にい・・・」
気が散るって怒られるまで数えてた。
今考えると、何針縫うかわかったからって痛くなくなるわけじゃないし、
赤子のことも忘れて何ムキになってたんだか_| ̄|○
- 641 :名無しの心子知らず:04/02/09 15:09 ID:HzLqPg6x
- >>640
私は第一子帝王切開の後の抜鉗(クリップみたいので腹のキズを留めてたんよ)の時、
「ひとーつ、ふたーつ」ってずっと数えてた。だって痛いんだもん。
医者に
「泣かずに数えてた人をはじめて見たよ」と感心されますた。
エイーン縫ってる時はアヒャヒャ状態だったので数えられませなんだ・・・
- 642 :名無しの心子知らず:04/02/09 17:39 ID:hWealSNV
- age
- 643 :名無しの心子知らず:04/02/09 19:48 ID:mN78LvtO
- 私はシュサンしても全然すっきりせず、胎盤を出したら途端に脱力して気絶寸前のグロッキーでした。
その後の縫合が痛くてわずらわしくて、ドクタに
「あとどのくらいかかりますか?まだですか?!(イラ!」
と、激を飛ばしてしまった。
後で聞いたらそれは縫合開始から1分程度だったらすぃ。
センセー、ゴメソね・・・
- 644 :名無しの心子知らず:04/02/10 01:42 ID:cQWsICR5
- 私、縫合で40分以上かかって
「足、閉じたいんですけど」
「足、閉じたいんですけど」
「足、閉じたいんですけど」
と壊れたように言ってたな。
医者も無視してた。
- 645 :名無しの心子知らず:04/02/10 22:16 ID:2MHz1RR7
- >>640
漏れも「あと何針縫うんですか?」って聞いたよ。
「あと3針かな」って教えてくれた。
で3針目で、もう一針縫いたかったらしいんだけど「いいや、3針って約束したから」と一針分縫われ損ないました。
でも、問題なかった。
息むときも「あと何回息めばいいんですかっ!!」って聞いちゃった。
「あと、6回ぐらい」って教えてくれて、7回目で産まれた。
予測は当たるみたい。
二人目の時も「あと何回息めばいいですか?」って聞いたら「あと、1回かな。もう頭見えてるよ」って、ぶんぶん台に乗ったばっかりなのに言われてあせった。
- 646 :名無しの心子知らず:04/02/11 23:43 ID:pGntDXUK
- あせりすぎだ!>ぶんぶん台ってどの台だ!!
- 647 :名無しの心子知らず:04/02/11 23:51 ID:Y5F69V18
- >>646
オイオイ、分娩台=ぶんぶん台はこのスレのお約束ですぜ。
- 648 :名無しの心子知らず:04/02/11 23:51 ID:hlRpyNvU
- この台だ!
- 649 :名無しの心子知らず:04/02/11 23:53 ID:r4f0Ra+8
- >>646
過去レス嫁!!
- 650 :名無しの心子知らず:04/02/12 09:28 ID:Uzm0haV4
- だ、だめだ・・アサイチで読んだら強烈過ぎて外出できない・・・
「コーンヘッズ」なんて、電車の中で思い出しちゃったらどうしてくれるの??
私は前スレで「何も言わなかった」帝王切開をしたモノですが
つくづく普通に産んでみたかったと思います、皆様が羨ましい。
ああ、寒さと笑い杉で古傷が痛いわ。
- 651 :名無しの心子知らず:04/02/12 10:20 ID:hr6N6lsZ
- >で3針目で、もう一針縫いたかったらしいんだけど「いいや、3針って約束したから」と一針分縫われ損ないました。
約束だったんだぁ。
なんかカワエエ会話ですな。
- 652 :名無しの心子知らず:04/02/12 10:28 ID:YfRQD7XY
- 今月2度目のシュサーンを控えてるんだけど、帝王切開なので
ネタを提供できそうにない。残念。
前回のときも帝王切開で先生に「綺麗な色の子宮だね〜」と
言われた。んなところ褒められても・・・。自分じゃ見れないしねぇ。
- 653 :名無しの心子知らず:04/02/12 11:13 ID:X+zeRDNE
- 旦那が来るまで義母に付き添ってもらっていた私。
腰をさすってもらっていたが
「痛い痛い!もっと下!優しく!」
「お茶!」
「もうダメ、(助産婦さん)呼んできて!」
・・・・いろいろと命令してしまいますた。
分娩台に上がっても部屋を出て行こうとしなかった義母に、「もう出てって!」
覚えてないけど他にもいろいろ言ってた気がする。
翌日、見舞いに来て貰った時に謝りました。
- 654 :名無しの心子知らず:04/02/12 11:31 ID:CYpaipPr
- 二人目の出産の時だけど、台に上がってから何か尿意が・・
助産婦さんに「なんかオシッコが出そうです」と言ったら
ポータブルトイレを持ってきてくれて、台のそばで放尿・・
実際はチットモ出なかったんですけどねっ
よく便意を催すと聞くけど、便意も申告すれば
ポータブルトイレを持ってきて貰えるんだろうか?
- 655 :名無しの心子知らず:04/02/12 13:28 ID:BdsqLTqh
- >>653
ワロタ
なんか仲良さそう。
- 656 :名無しの心子知らず:04/02/12 14:13 ID:xtQeXt7V
- 陣痛ピーク時 看護師に窓を開けるよう要求
看護師が窓を開けた瞬間に
「こーれーでー終わりよぉー!」と叫んで飛び降りようとしたけど
看護師に寸止めされた・・・。
あの痛みが続くなら、いっそ死にたかった。
- 657 :名無しの心子知らず:04/02/12 16:08 ID:RUP95RGs
- >656
す、すげぇ・・・
- 658 :名無しの心子知らず:04/02/12 16:16 ID:ydRwkmEu
- >656
あなた修学旅行のホテルでも酒飲んで落ちようとしなかった…?
- 659 :名無しの心子知らず:04/02/12 16:18 ID:jmUfE31s
- 看護婦グッジョブ!
- 660 :名無しの心子知らず:04/02/12 16:51 ID:ASZiKJuo
- タイガースファンなら間違いなく…(ry
- 661 :名無しの心子知らず:04/02/13 00:01 ID:8RtT/6QW
- >>656
ごめん。
看護婦に同情した・・・・。
でも、お気持ちはよーーーーーーーーく分かる!!
- 662 :名無しの心子知らず:04/02/13 00:51 ID:ka/iJiUL
- >>656
気持ちが分かりすぎるー!
私も陣痛室でぶんぶん台に上がれるのを待つあいだ、
「飛び降りたい。今すぐ屋上から飛び降りたい」
と、ずーっとぶつぶつと言い続けていたそうです。キオクニナイ
出産後、隣りのベッドに居た人に会った時、
「隣りからずーっと呪文のように聞こえて怖かった」
と言われてしまいました。
- 663 :高二女子:04/02/13 12:36 ID:psnCvryP
- 授業中なのに笑いが止まらない…。
腹筋イタイ。
授業中にケータイいじってダメ女だけど、赤ちゃん…いつか産むのかな。
彼氏は、「〇〇ちゃん(私)と二人でいれば幸せだからいらない」って言ってるけど。
私も同意見だったけど、でもチョト欲しい。
最愛の人との子供。
- 664 :名無しの心子知らず:04/02/13 12:51 ID:fLoScbwh
- >663
二十歳まで育てられる覚悟と準備が出来たら子作りに励むがよし。
- 665 :名無しの心子知らず:04/02/13 12:58 ID:oVZ+2p6s
- 何も考えていない適当な男の用事をホイホイ足してやるんじゃない。
勿体無い。
- 666 :名無しの心子知らず:04/02/13 13:00 ID:b4eMOHWL
- 高二女子ちゃん
つ ←彼が急いでいるときも
⊃ 忘れずにね!一時の熱情に流されちゃ駄目よ!
- 667 :名無しの心子知らず:04/02/13 13:11 ID:1sQS5B78
- >『コーーンヘッズ!(コーンヘッド)』
遅レスだが、コーンへッズが気になってしかたなかったので
検索してみた。
禿ワラ。笑いすぎで腹いてー。
仕事のイライラが吹っ飛びました。
617さん、ありがとう。
>663高二女子
このスレ読んで子供が生みたいとはなかなかの猛者だなw
- 668 :名無しの心子知らず:04/02/13 13:15 ID:T6IBRiY3
- >>663
ここ読んでお勉強したんなら、
ついでに、旦那にイライラとか、トメとの確執とかも読んでお勉強したら?
学校では教えてくれない事を勉強できるよ。
- 669 :高二女子:04/02/13 15:36 ID:psnCvryP
- あらら、レスいっぱい…
こんな私のためにみなさんありがとうございます。
彼はすごく可愛い人で、お母さんもいい人で…
産むとき暴走して引かれちゃったら怖いなぁ。
彼が就職して結婚して、私が精神的に大人になって
ちゃんと赤ちゃんのお世話できるって思えたら彼に頼んでみようと思います。
このスレ、色々勉強になります。
また覗きにきますね!
- 670 :名無しの心子知らず:04/02/13 16:31 ID:nh0qzHeV
- >>669
ええ子や。
将来きっといいおかあさんになるよ。
その時までこのスレが続いているといいねw
- 671 :名無しの心子知らず:04/02/13 17:07 ID:CyYiaNsC
- 陣痛のとき、口下手&優しくするの下手な旦那が一生懸命腰をさすってくれた。
それはもう一生懸命一生懸命一生懸命…私の体がガックンガックン動いていたらしい。
見かねた実母が一言
「もうやめなよ」
- 672 :名無しの心子知らず:04/02/13 17:08 ID:jPDKbL0A
- アテクシは真冬の出産で暑いか寒いかもわからなくて、
服も前をはだけて女捨てた状態ですた。
窓もあけっぱ、しまいには、助産婦に「うんこしたい!うんこ、
うんこ×∞」と連発・・・。
「あ・・・、うんこじゃなくて、赤ちゃん降りてきてるのよ」って
助産婦に言われても、
「う・ん・こ!!!!」とキレまくり・・・。
記憶はあります・・・。ただ、理性なさすぎ。
※実際、トイレいってもうんこはでませんでした・・。
ごめんね、助産婦。
あと、「せんせー、腹かっさばいてぇ〜!!!!」と
悲鳴に近い声でいう度に、先生がクールな声で
「はいはい、もー少しがんばりましょう。帝王切開するか
どうかは、もうちょっと頑張ってみてからですね。」と・・・。
結構、かっこいー先生だっただけに、あのときの自分
恥ずかしすぎ・・・。
- 673 :名無しの心子知らず:04/02/13 18:25 ID:XEdylrtV
- lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ う | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l う ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| ん l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | ん |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| こ | | l | ヽ, ― / | | l こ |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /  ̄
- 674 :名無しの心子知らず:04/02/13 19:14 ID:L9oBYXKU
- >>671
じわじわと笑えますw
- 675 :名無しの心子知らず:04/02/13 21:10 ID:fYzVO+9j
- 「あと何回いきんだらいいんですかー?」と聞いたら、
「あと何回なんてあなた、まーだまだがんばらないと、まーだまだ」と言われた。
キれました。
「足が痛い、足が一番痛いよもう」と言って足を下ろさせてもらい、←股関節硬すぎ
二度と足を台に上げることはありませんでした
「承諾書にサインでもなんでもしますから切って出して下さい」と言ったら速攻帝王切開に切り替えられました
(双子だったので先生達は最初から切りたがっていた)
手術直後はハイで、ずーっと自分語りしてましたが、
翌日から後悔しまくって入院中は泣いてばっかりでした
- 676 :名無しの心子知らず:04/02/13 22:50 ID:fQ1Vorpv
- このスレを見るたび
♪産みたいとき〜は〜 ぶんぶん台で産め〜と〜
このスレは このスレは 教えてくれーたー
という歌が脳裏に浮かびます。いや勝手に作った替え歌ですが。
- 677 :名無しの心子知らず:04/02/13 23:12 ID:75nPt5uW
- >>676
元の歌が何なのか気になる〜!
- 678 :名無しの心子知らず:04/02/13 23:16 ID:d9m3/vfZ
- 676じゃないけど、
泣きたい時は〜 コートで泣け〜と〜
あの人は あの人は 教えてくれーたー
かな?
- 679 :名無しの心子知らず:04/02/13 23:23 ID:fQ1Vorpv
- >>678
そうでやんすー。
古くてごめんね>677
- 680 :名無しの心子知らず:04/02/13 23:31 ID:8RtT/6QW
- 漏れは、二人目の時ぶんぶん台が普通のじゃなくて、座るタイプのやつって事に面食らって、でかい腹で陣痛のまっさいちゅうにウンコ座りが出来なかった。
それで「もう産めない!もうだめ!帰る!!」と言って先生を切れさせてしまい「なに馬鹿なこといってんの!はい!ちゃんと産んで!!」と言われた。
あのぶんぶん台は変だと思う。
- 681 :名無しの心子知らず:04/02/13 23:35 ID:8mWf58LE
- >676の元ネタ
(新)エースを狙え(アニメ)のテーマ
泣きたい時は コートで泣けと
あの人はあの人は 教えてくれた
つまずいても 打ちのめされても
私には見える ひとすじの光が
サービスエース この1球に賭けた
レシーブエース 私の青春
スマッシュエース 誰にも負けはしない
熱い熱い 情熱だけは
熱い熱い 情熱だけは
- 682 :名無しの心子知らず:04/02/13 23:37 ID:8mWf58LE
- 681だが暇なので676の続きを創作してみた
産みたいときは ぶんぶん台で産めと
このスレは このスレは 教えてくれた
トメウト来て 乱入されても
私には見える かわいい赤タン
コーンヘッズ 頭が伸びた
安次郎50歳 私の父親
微弱陣痛 痛みに負けはしない
痛い痛い 陣痛だけど
ガルルガルル 唸っていても
- 683 :678:04/02/13 23:52 ID:d9m3/vfZ
- >682
自分も続きを創作したんだが、うまくいかなくて挫折した。
でも「コーンヘッズ」は絶対入れたかったので
682の替え歌は嬉しいよw
- 684 :名無しの心子知らず:04/02/14 01:46 ID:GhS1k4Fk
- >>682
Good Job !!
- 685 :名無しの心子知らず:04/02/14 17:16 ID:kX5bWhFJ
- ケコーンの予定も無いけどココ見てたら産みたくなってきたYO。
辛そうだし痛そうだけどおもしろそうだ。
- 686 :名無しの心子知らず:04/02/14 18:22 ID:1h7zXEdZ
- 「アタタタタタタタタタタタタタタタタタ」
ケンシロウかYO!
- 687 :名無しの心子知らず:04/02/14 20:12 ID:YQaBS3gs
- >>685
お手伝い致します。
♂
- 688 :名無しの心子知らず:04/02/14 23:51 ID:bvZp6suY
- もう何ヶ月も前の話
もうだめぽ」というつもりだったが
実際はそんな余裕もなく何を言ったか覚えていない
別な意味で もうだめぽ
- 689 :名無しの心子知らず:04/02/15 00:19 ID:zdrxD1Ng
- >>688
立会人・助産師に聞く
言葉を濁して、教えてくれなければ
本当に、 も う だ め ぽ
- 690 :名無しの心子知らず:04/02/15 00:33 ID:sHh1SJHM
- 688じゃないけどマジで、立ち会ってた旦那が言葉を濁すんですが
何を言ったんだわたしはーーー
助産婦さんが「痛い時は長ーく息を吐いて下さいね、ふーーーーー」と言ってるのを見て
「○子、ほら、ふーーーーー、ふーーーーーー、」と私の顔の前でしつこくやるので、
「息吹きかけんといて!」と怒ったのは覚えてる
- 691 :名無しの心子知らず:04/02/15 01:39 ID:usdWqEDo
- >686タン
陣痛の時に思ったなあ
うっすら。>ケンシローw
自分の場合‥さぁ産むぞ!と、ぶんぶん台に乗ってからイキミ逃しが上手くできず、「ぬああーーぬあーーー!」と、のたまってました。助産婦さんに「もう!駄目よそんな声出しちゃ!ヒッヒッフーよ!はいやって!」と言われても出来ず
「ごめんなさいー出来ません!ぬおぉーー」と叫び続け、最後の方は
「もう駄目です!まだ駄目なんですか?!産ませて下さい!」を連呼してました。
前日、旦那との会話で「お腹苦しい〜もう産みたい」「松ちゃんのコントだなートカゲ母ちゃん?産ませてよ〜って感じ?」
「あはは。そんな事言わないよ!」と言ってたのに
当にその通りで‥旦那、立ち会いじゃなくてヨカッターヨ。
- 692 :名無しの心子知らず:04/02/15 03:39 ID:/vbDjsIk
- >>672
アテクシは2人目だったんだけど
浣腸してうんこしてる間に、もう赤タンが出てきそうになって
無理やりうんこを止めて、看護婦さんに「もう出る!」って叫んだら
「トイレでしてきてね♪」なんてぬかすもんだから
「違う!! もう、産まれるーーーーーーー!!!!」と叫び
自ら分娩台へあがった。そのとたんウンコも出そうになり、
ウンコ我慢しながらいきまなきゃならなく、
「ウンコも出るーーーでも、もう産まれるーーでもトイレ行くーーー」
訳もわからず叫んでしまってました・・・。
「このまましちゃっていいわよ」とのあたたかい言葉も頂きましたが
アテクシは経産婦。ウンコ我慢しながら、数回のいきみ後、
気合でで赤タンだけを出しました!
産み落とした直後、「トイレ行っていいですか?」と質問、
「最低1時間はここでじっとしてて下さい」と言われたにもかかわらず
トイレへ駆け込み、ウンコも出産。
いきんで瞬間は痛かったものの、切れもせず、切開もせず、
陣痛もたいして痛くなかったので、ラクラクなお産でした。
- 693 :名無しの心子知らず:04/02/15 04:20 ID:rGKZsLwu
- すごい!!あっぱれ!!
素晴らしいわー見習いたい!
- 694 :名無しの心子知らず:04/02/15 06:14 ID:TKTV6C4V
- >>692
ホント立派!!
私がその立場だったら両方同時に出産してる!
- 695 :名無しの心子知らず:04/02/15 07:22 ID:4cqCx+iS
- 陣痛の間、旦那と義母が側にいてくれたんですが・・・
痛みにのたうちまわる私に、
助産婦さんが、「ちゃんと呼吸法で逃がして!」
ああでも、そんな余裕ないよ〜と思ってたら、
旦那が、「ほらっ!ふーふーふーっ!」
・・・何故か、すっごい殺意を覚えました。
「わかってるわよ!うるさいわよ!アンタには分かんないわよ!」って気持ちで、
睨みつけました。
義母は特に何をするでも言うでもなく、
ただ、「痛いわよね、分かるわよ」みたいな表情で見守ってくれたんですが、
そっちの方がずっと励みになりました。
やっぱ女同士、みたいなとこ、あると思います。
- 696 :名無しの心子知らず:04/02/15 09:55 ID:JsCHkeIa
- 私がぶんぶん台に乗ったときとにかく痛さを
やわらげようと助産婦さんに
「話きいてくれます?」
といって私の小学校時代からの話を始めた。
中学生くらいまで話してたら
「もうすぐだから黙っていきむのよ!!」
と言われたが話をやめることが出来なくて
「最後まで聞いて!!それで部活の先輩がね、
うぅぅぅんん、うんうん、あとから追いかけてきてね
うぅぅぅん、あと2周っていうんですよ!!」
っていきみながら話を続けてた。
結局生まれたのだが話を中途半端で終わらせても
嫌なので縫合してる間も医師に話してた。。。
- 697 :名無しの心子知らず:04/02/15 19:38 ID:2ruM0Skt
- >>692
赤だけ産めるなんて凄い!!!
凄すぎる。
- 698 :名無しの心子知らず:04/02/16 01:39 ID:W0gpczjK
- >>692
何をどうやったらウンコ残して赤だけ出せるんだ!?
二人産んだがそんなん無理だ・・・
三人目のときのために、コツを教えてw
- 699 :名無しの心子知らず:04/02/16 03:34 ID:r1I7k+Je
- 1人目出産時には里帰りで実母が付き添っていてくれたので
何でも思いつくことを単語で要求して叫んだけど、
(「水!水!」とか「腰!」とかなんか後で考えると偉そうw)
今回(まだ初期なんだけど)普通分娩だったら
付き添ってくれるのはおそらく義父母…そっちが今から不安。
現在それなりに良い関係の義父母との仲を壊すようなこと
叫びませんように…(-人-)
- 700 :名無しの心子知らず:04/02/16 09:12 ID:ywg9/W7g
- >>699
ごめん このスレのためには、叫んで欲しいと思ってしまったよw
- 701 :名無しの心子知らず:04/02/16 09:30 ID:nU+voebS
- >696
激ワロタ
「最後まで聞いて!」
必死さがいい味出してます。
すごい面白すぎて久しぶりにPCの前で
笑ってしまった。
- 702 :名無しの心子知らず:04/02/16 09:32 ID:K/4Kfr2T
- 叫びではないけど、助産婦さんの顔にある
大きいイボみたいなほくろをにらみながらいきみました。
- 703 :名無しの心子知らず:04/02/16 13:12 ID:pBI3dbpS
- >>696
>「もうすぐだから黙っていきむのよ!!」
助産婦さんの苛立ちが伝わってくるようですなぁ〜w
看護記録に「自分語りウザー」とか書かれてなきゃいいけどw
- 704 :名無しの心子知らず:04/02/16 17:50 ID:UPG44Z5F
- 元看護婦だけど、「ウザー」とは書かんよ、さすがにw
「大変苦しまれたようで、NS(ナースのことね)に八つ当たりされておられました」
「初めての出産で、多少我を忘れたようなところは見受けられましたが…」
とか、ちくっと針刺すことはあるかもしれんがw
- 705 :名無しの心子知らず:04/02/16 18:01 ID:O5vPXb3n
- 記録に残らなくても延々語り継がれ人々の記憶に残るのでは
- 706 :名無しの心子知らず:04/02/16 18:15 ID:Dstji4bT
- 大丈夫。
病院なんて、何人もの人がシュサーンするんだから、
多少の武勇伝くらいじゃすぐに忘却の彼方w
…まあ、身内に目撃されてたら、語り草だろうけど。
- 707 :名無しの心子知らず:04/02/16 20:11 ID:mRse6h7q
- 陣痛室ではなく、病室で破水したアテクシ。病室には助産士さん、旦那、
義母、実母がいた。助産士さんはてきぱき、旦那はもちろん、実母も
帝王切開だったため、陣痛未経験でおろおろ。自然分娩経験のある義母だけが
「○ちゃん、破水したらもうすぐだからね、頑張って!!」と励ましの言葉を
かけてくれたにもかかわらず、
「それはー、お義母ーーさんがーデブだからあーーーー!!私はーー痩せてるからー
絶っっっ対!!無ーーーー理ーーーーー!!」
ごめんね、お義母さん・・・。
でも、その後も嫁姑関係は良いです。多分。
- 708 :名無しの心子知らず:04/02/16 20:13 ID:O5vPXb3n
- ひどい嫁だ…
- 709 :名無しの心子知らず:04/02/16 20:19 ID:Da5Ddjib
- >絶っっっ対!!無ーーーー理ーーーーー!!
絶叫かよw
ワラタ
- 710 :名無しの心子知らず:04/02/16 20:49 ID:M1GaQ7Bn
- やっぱ、仲がいいからそゆことも言えるんだよね?
苦しみのあまり、いつもは言えない本音が出たとか、そんなことばっかりじゃないよね?
ね……?
- 711 :名無しの心子知らず:04/02/16 22:36 ID:BM+z147w
- 産後1週間です。
分娩台に乗ったらすでに子宮口全開で痛みはあまり感じなくて
「何か面白いこと言わないと! クスクス・・・←一人笑い」
NSTで赤タンの心音が下がって一瞬聞こえなくなると
「助産婦さん〜やばくない?聞こえないよ・・・でも
まだいきんじゃダメなんでしょ?経産婦だけど教えてね。前のこと忘れてるし」
看護婦「先生を呼んだ方がいいですね」
「00先生いますか?いなければ待ちます!←3時間後出勤予定」
多分たたき起こされて髪の毛ぼさぼさのご指名通りの先生登場
「待ってましたよ!先生お願いします」
ここから本格的に痛みが襲う
先生「ハイ!いきんで〜 」
「ん〜 おかしいよ!一人目はもっと上手かったんだよ〜ぅ
そうだへそ!へそだ!!!」とパジャマをまくりへそを見ようとする
先生「手は胸に当てて、勝手に動かないで」
「だって・・・・へそなの!」強引にパジャマをまくりへそを見ていきむ
先生「うん 上手だよ。もう生まれるからね」
「ほら!へそじゃん・・・だからへそって言ったでしょ」
結局あっというまに出産で分娩台に乗って1時間ちょっとで病室に帰りました。
今思えばへそのあたりをパジャマのボタンとか見てもよかったんだよなぁ。
- 712 :名無しの心子知らず:04/02/16 23:49 ID:mRse6h7q
- 707です
>710さん
自分へのレスと受け取ってよいですか?
多分仲はいいほうだと思います。旦那との交際期間も長かったし、姑も
割とさばさばした人なので。
んで義母はなんというか、下半身どーん!!な人なんです。実際子供4人産んでるし。
いわゆる安産体型ってやつ。若い頃からそうだったらしく、お産も軽いほうだったらしい。
逆に私は大丈夫かよって位のガリ体型。妊娠中もありとあらゆる人に「そんな
体で産めるのか?」と言われてたのがずっと気になってたんです。
本当は「お義母さんは安産だったけど、私は体力もないしすぐには無理かも」と
いったことをわかり易く言いたかったのがあんな言葉に。
708さんの言う通りのひどい嫁にw
もちろん子供を無事産み終えてから平謝りでしたよ。分娩中は実母が平謝り
だったらしいです…。フタリトモ、ゴメンネ。
- 713 :名無しの心子知らず:04/02/17 03:50 ID:sfs7KkH9
- >>711
へそだな?!いい事聞いたぞ。忘れないようにしよう。
小梨のイメトレ。
- 714 :名無しの心子知らず:04/02/17 04:11 ID:fEte92/7
- 陣痛ピーク時
「おかあさんが見えましたよ」とナースさんが言うので
とても実母を期待したら義母だった。
「なんだあんたかい」と言いかけたが
その時は理性が勝った。
しかしそのあと「痛い痛い」といっている私に
「産んだら忘れるわよ!」とか言われ思わず
「お義母さんはもうあがっちゃったからいいでしょうけど!」
と陣痛の合間に言ってしまいました。
そういえば謝っていないです。
忘れたことにしておこう。
嫁姑関係に現在のところ問題ないし。
- 715 :名無しの心子知らず:04/02/17 10:13 ID:LqpVNsuT
- 同窓会の時、クラスで一番可愛かった女子が出産の時に
赤と一緒に黒も生んだという話が耳に入ってきた。
その時は「んなアホな話あるか」と完全にネタだと思い、
一緒にいた友達と鼻で笑っていたが、昨日このスレを発見。
あれはもしやネタじゃなかったのかも、、と、さっそく
友達のところに報告の電話入れた。
一応、友達とその事についていろいろ話り合った結果、
「量によるな(許せるか許せないかは)。」という結論に至った。
- 716 :名無しの心子知らず:04/02/17 10:34 ID:m13zwq0i
- >715
男性ですねwたぶん現場を見たら許す・許さないの
ゲージなんか一気に振り切れると思います。
レス番忘れたが、指が折れてもなお手を握らせていた
前スレの旦那さんの折れた骨のかけらを煎じてもらっとけ。
- 717 :名無しの心子知らず:04/02/17 11:41 ID:TAtoCPFV
- >>715
修行の足りない野郎共だな。なんて低次元な会話をし、
しかもよりによってこんなところで晒しておるのかね。
あれだけ苦しんで子供たちを生んでる女性たちに対し、
少しくらいは敬意を持てないものかね。
そもそも、君たちが何を許すことができるというのか。
あまりに傲慢な視点で、自覚のかけらも見られない
書き込みに、ただただ呆れた。
- 718 :715:04/02/17 12:05 ID:LqpVNsuT
- 馬鹿にしたつもりはないですが、なんかカリカリさせてしまったようですね。
すいません。
ただ知らなかったからショックだったって話。
でも、独身の男ってそんなもんですよ。
- 719 :名無しの心子知らず:04/02/17 12:05 ID:daaoKwtE
- >>704
看護記録なんてものがあるのですね。どうりでどの看護婦さんも
私の細かい事情に詳しいわけだ。
(交代で来る人、来る人嫁姑関係を心配してくれた。イヤ、あまりにも
トメが毎日来すぎるので辛いとひとりの看護婦さんに愚痴ったのだ)
忙しいのによく情報通じるなあと思っていたのだ。看護記録に書かれて
いて読んでただけなのね。
これだけではナンなので私のときの話。
私は病室が個室だったのだが、その部屋のトイレに篭城していた。
なんか座っていたい気分だったのだ。
「ンチが出ちゃいます〜!!」
看護婦さんはトイレの外から
「それはぁ〜赤ちゃんだから出ないよぉ〜(そう言われるの
慣れっこのようで、ものすごくのんびり&あきあきした声)」
私はそののんびり口調の中に垣間見える“もう、そう言う人多いのよね
聞き飽きたわ風な口調”にむかついて、出てもないのに
「出ちゃいました〜!!フン」と水をざーっと流してトイレから
涼しい顔(必死で涼しい顔を作って)出てきた。
その後また「ムリ〜ムリ〜」と産むまで8時間、苦しむ。
なんであの時あんなに意地はって意味ないことしてたんだろう。
でも看護婦さんって天使ね。
- 720 :名無しの心子知らず:04/02/17 12:48 ID:EzjjrWfS
- >715
独身の男が育児版のこんなところを読んでること自体、
許せないなw しかも雰囲気も読めずに書き込むなんて。
あー やだやだ。
- 721 :名無しの心子知らず:04/02/17 12:52 ID:t7vLqb0l
- >>715
そもそもなんでオマイに許してもらわんといかんのだ。
- 722 :715:04/02/17 13:04 ID:LqpVNsuT
- >>717
リンクされてたので辿ってきましたよ。
というか、二度と同じIDのヒトは現れないんだろうな・・・
なんかキモイ展開になってきたのでもう消えます。
- 723 :名無しの心子知らず:04/02/17 13:51 ID:HXyzAIIj
- >722
リアルで人に言うなよ〜。神経疑われるぞ。
いつか妻ができ、子供が生まれたときに自分の言動が
恥ずかしくなるよ。ガキだったんだなーってさ。
いつかモマイさんにも命が誕生する瞬間に立ち会って欲しいなあ。
- 724 :名無しの心子知らず:04/02/17 14:32 ID:O5Et/Rkf
- うちの妹の話。体重管理を頑張っていた妹は、39週でプラス7.5キロと
助産士の太鼓判を貰ってた。
「もうこうなったら後は産むだけだし、今度の休みに体力付けに焼肉屋に行こう!」
と父に言われて大喜びしていた。(焼肉大好きなんだけど、妊娠してからは
赤ちゃんに良くないかも!と気にして行ってなかった)
が、しかし、焼肉屋に行く前日の未明、予定日一週間前にしてまさかの陣痛。
それからはずーっと
「ねえ、明日の焼肉無理だよね?」
「私これからどれくらい焼肉屋にいけないのかなあ…。」
と陣痛の最中につぶやいていた。
ぶんぶん台に乗ってからも、立会いした妹夫いわく
「肉…焼肉…ってずっと言ってたんですよ」とのこと。
いきみを逃すときも
「ふぅぅ・・・・にくぅぅ・・・・」だったらしい。
入院中食事に生姜焼きが出たとき、何人もの助産士さんに
「ほらっ!○○さん、焼肉だよ〜〜!よかったね!」と言われて
恥ずかしい思いをしたそうな。
- 725 :名無しの心子知らず:04/02/17 14:48 ID:ZOQZLKGo
- >724
助産士さんたちの間でハムの人みたいに「焼肉の人」って
語られてたのかな。
- 726 :名無しの心子知らず:04/02/17 15:19 ID:Z3r+RTwt
- 予定帝王切開のはずだったけど、手術4日前に陣痛発来。
初産だったのでまさか陣痛だと思わなくて(妊娠当初の予定日より1ヶ月も早い)、
妊娠経過に問題があるのかと思って病院へ。
待ち時間に看護士さんに「おなか痛いんですか?大丈夫ですか?」と聞かれても
「はぁぁあ、痛いんでしょうかどうなんでしょうか(オロオロ)」と
自分でもよく分からない返事ばっかりしてた。
子宮口開き始めてたよ・・・。
受診時に先生が
「放っておいたら夕方には全開だったね〜、良かったね〜アッハッハ。じゃあ手術しよっか。」
隣で旦那が(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてました。
そりゃ、今朝「おなか痛い」って言ったときに
「勝手に痛がってろ、大げさな。予定日まだだろ?俺は仕事逝くよ」
なんて言ってやがったしな(;´Д`)
- 727 :名無しの心子知らず:04/02/17 16:00 ID:ZOQZLKGo
- >726
「勝手に痛がってろ」って酷い旦那だ。その後反省したの?
- 728 :名無しの心子知らず:04/02/17 17:06 ID:hP/OkBsR
- おなか痛いって陣痛ならいいけど、他のことも考えられるのに。
っていうか予定日前なら考えなさいよ、って感じですな。
無事に産まれたのですね? ならよかった!
- 729 :717:04/02/17 21:22 ID:TAtoCPFV
- >>722
む。ちょっと叩きすぎたか。でも、やっぱり軽率だったと思うぞ。
異性の品定めなんて誰でもやってるだろうが、敢えて異性に
聞かせてやる必要はあるまい。
反省しているようなので、これ以上は追及しません。
- 730 :名無しの心子知らず:04/02/17 22:22 ID:icl7XmSQ
- 女は強し、さらに、母は強し。
- 731 :名無しの心子知らず:04/02/18 02:11 ID:uCHGf6mj
- 赤の他人に敬意を要求するってのもそうとう傲慢だと思うけどな。
- 732 :名無しの心子知らず:04/02/18 03:18 ID:sCkaAt5Q
- >>731
気になって戻ってきたのかな?
731は自分の母親に敬意を持たないのか?いくらDQNだったとしてもだ。
自分の母が自分を産む時、ンコも一緒にしたとしても、
リスペクトするだろ。命がけで産んでくれた訳だ。
(今の時代でも、出産時に亡くなる人は居なく無いんだよ、実際)
全く同じ行為を、*他人だから*って理由で、
値踏みしたりして良い理由にはならないよ。
- 733 :名無しの心子知らず:04/02/18 05:00 ID:NW+eTQoO
- >>731-732
解った解った。 どっちももちつけ。
気持ちは解るが、お互いにスルー汁。
↓ということで、お次の勇者ドンゾー。
- 734 :名無しの心子知らず:04/02/18 11:15 ID:Xw3T7o12
- んじゃ、小ネタを。
姉の陣痛を見舞っていた時、隣のカーテン越しの隣から
「まだ産まれないのー?まだ産まれないのー?」
「んもー、まだー?」
と唸っておられる妊婦さんがいらっしゃいました。
間隔が短くなってきたのか、最後には
「ンモー、ンモー!まだなの?ンモー!」とモーモー言ってました。
ちなみに姉の方は静かなお産でしたが、陣痛に耐えてる間はベッドの上で
クリオネをもうちょっと速くしたような動きでひこひこ泳いでました。
たぶん、のた打ち回りたかったんだろうけど、痛さのあまりそこしか動けなかったんだろうな。
私はというと、痛みのあまり硬直しながら無言で息吸って吐いてただけの
(スレ的には)面白くないお産でした。
- 735 :名無しの心子知らず:04/02/18 13:11 ID:bZOa52xe
- >734
>クリオネをもうちょっと速くしたような動きでひこひこ泳いでました。
お姉さんにワラタw
ちなみにわたしの陣痛も734と同じく、あまりの痛みに声も出せず
ひたすら深呼吸だったよ。
- 736 :名無しの心子知らず:04/02/18 13:35 ID:uFfyWFNs
- そんな愛らしいクリオネも、頭(とおぼしき部分)が割れて捕食するんだっけ?
Xな口がかわいいけど4つに割れて捕食するミッフィーみたいだ。
お姉さん素敵w
- 737 :名無しの心子知らず:04/02/18 16:01 ID:Mda+aoY7
- >734
なんか 小ネタって。。。
おもしろくないのは 控えて欲しい。
まぢ うざい。
- 738 :名無しの心子知らず:04/02/18 16:13 ID:99jvvSo6
- 義母(いい人。関係超良好)が、私がぶんぶん台にあがる直前まで見舞いに来ていた。
義母は夫を帝王切開で生んでいる。
ほとんど陣痛もないうちに切ったそうで(これは後で聞いた)、
夫に腰をさすられつつ唸る私を見て卒倒しそうになっていた。
それを見て、こっちも義母が心配になっていた。
(だってほんとに真っ青になってるんだもん)
「大丈夫ですか?」とそっと声をかけるつもりだったのに
「お義母さん!大!丈!夫!ですかー!!!」と
病室を揺るがすような大声(しかも低音)で叫んでしまって、
義母はより青くなるわ夫は大爆笑するわ、もう、恥ずかしかったです。
のちに夫「最高ですかー!!のあの人(福永法○)みたいだった」
- 739 :名無しの心子知らず:04/02/18 16:16 ID:x6z99X7e
- >>738
スゲーワロタ
- 740 :名無しの心子知らず:04/02/18 17:22 ID:7LRuybOs
- そこで誰かが「お前が大丈夫か」と突っ込んだら・・・
- 741 :名無しの心子知らず:04/02/18 18:21 ID:yhtb7WaG
- >>736
どうでもいいけどミッフィーの×は口と鼻の合t
- 742 :名無しの心子知らず:04/02/18 18:24 ID:5PUHE2vN
- >741
>736が申しておるのはさいばらりえぞうの「みっひーちゃん」だと思われ
お仲間に「きてぃちゃん」もいるぞい
- 743 :名無しの心子知らず:04/02/18 20:46 ID:+1KTfcB4
- >742
こんな感じな
http://www1.plala.or.jp/Mook/book/riezo/mihhy.html
- 744 :名無しの心子知らず:04/02/18 22:15 ID:VMLmBArz
- 分娩所要時間13時間。
実は生まれる前日の朝からじんわりと陣痛らしきモノが来ていたため
24時間近く痛みと戦っていました。
(途中ベベは腹の中で寝てたけど…)
あまりの長時間に看護士さんとダンナに「どう?」と声をかけられるたび、
「た、タイム、タイム、休憩だ。休憩を入れよう。。。。」
と中を睨んでつぶやいていたらしい。
ダンナが、「トイレに行っても良い?」と聞くと、
「テメぇ、今、この場を去ったら ぶっ 殺す …」
とうめき、ブンブン台に上がってからはあまりの激痛に号泣しながら
看護士さんの「はい、吸ってー!吐いてー!」に向かって
「吸うって何?吐くってどうやるんだよっ!?」
とドスをきかせていたらしい。
らしい、って、すべて覚えていない(ダンナから聞いた)のが
自分的に恐ろすぃ…。おいら江戸っ子なんだよぅ…(涙)
- 745 :名無しの心子知らず:04/02/18 22:44 ID:uFfyWFNs
- >>741
ああ、ごめん知ってて書いた…w>ミッフィーのX
気を遣わせてスマンです
- 746 :名無しの心子知らず:04/02/19 09:55 ID:0YblAnJ/
- >>743
怖ぇーw
- 747 :名無しの心子知らず:04/02/19 11:07 ID:RyMNUSAI
- >>743
この口展開、むかーし「コミックゲーメスト」って雑誌で同じことやってるの見たなぁ
- 748 :名無しの心子知らず:04/02/19 11:12 ID:c/zH+QZR
- >>747
昔から友人たちとそんな話してました。みんな考えることなんだと思う。
というわけで次の女神さまどぞー。
- 749 :名無しの心子知らず:04/02/19 13:00 ID:tMwW4lWV
- 多分おもしろくないと思うのでsage
陣痛発来後4回吐いていた私
その後吐き気はおさまったんだけど
やっと子宮口全開で 初めていきみたくなったとき
「いきみたい」気持ちを表すのに
「イ・・・イク・・・」
そばについていた@と助産士は
「え?吐く?・・大変大変」
と吐く容器を持ってきた。違うのよー、と息も絶え絶えにもう一回
「イクー」
とわざわざ言ってしまいました。
セクースのときでもイクなんて言ったことないのに・・・
わざわざ言い直した後で恥ずかしくて泣きそうだった・・・。
@よ、もう忘れてくれてるよね?小声だったし・・・
- 750 :名無しの心子知らず:04/02/19 13:12 ID:YYpXl/v7
- もちろん看護記録に残されてます
- 751 :名無しの心子知らず:04/02/19 13:43 ID:AfBJ0J+2
- >>749
サイコーw
- 752 :名無しの心子知らず:04/02/19 14:23 ID:gxowKWUM
- イクー、じゃないけど、うめき声があえぎ声みたいな人いるよね…。
私が陣痛室にいるとき(二人目だったので私はほとんど無言で、ひとりでいた)
別の陣痛室にいる人のうめき声がかわいらしくて、
はっきりいって聞いてるこっちが恥ずかしいくらいだった。
で、私が先にお産を終え、ぶんぶん台で休憩中、その産婦さんがお産。
生まれるまでずっとかわいらしいあえぎ声のようなうめき声をあげていらっしゃいました。
こんなときまでかわいいなんて、いいわねぇ…という気持ちと、
いやでも聞いてるほうもこっぱずかしいよ、という気持ちと、
誕生までの一部始終を聞かせてもらった感動が入り混じる不思議体験でした。
- 753 :名無しの心子知らず:04/02/19 17:02 ID:7zmpVPZ2
- >752
私も聞いたな>喘ぎ声っぽいうめき声。
ああん、ああん、って声が夜中授乳室に行った帰り陣痛室から聞こえてきた。
いきみを逃すときの声は喘ぎ声に似てることもある、って聞いてたし、
自分は出産して満足だったのか、「そーか、がんばれーー!」って
思っただけだったけど、リアルで他人のあんな声聞く機会ってないよね。
- 754 :名無しの心子知らず:04/02/19 17:14 ID:U36/3t90
- >>752
私も、出産後休んでいたら隣の声が急にハッキリと聞こえてきて
あえぎ声のようにかわいらしくて、「ほー」と感心して聞いてしまった。
そのうちいきんでいいですよ、という声が聞こえると
急に「うぉぉぉ・・わああああ!」と野太い声になったので
失礼とは思いつつも笑ってしまいました。
- 755 :名無しの心子知らず:04/02/19 23:20 ID:rnuhHFLu
- >>754
ワロタ!ダンナと喧嘩中でダンマリ中だったのに吹き出してしまった!
どうしてくれるんだ!
- 756 :名無しの心子知らず:04/02/19 23:36 ID:Sn6VqfSq
-
なるほど〜なるほど〜
- 757 :名無しの心子知らず:04/02/20 01:45 ID:CFTxkgxg
- 一週間前にシュサーンしました。
フリースタイルの病院だったため、ここのスレで有名なぶんぶん台はありませんでした。
セミダブルの普通のベッドの縁にうつ伏せでよりかかって床にひざをつく姿勢で挑んだ私。
しかしいきみやすいものの、生来体を鍛えるとかとは無縁の私は赤の頭がちょっぴり見えかけてんのに
脚のだるさに耐え切れず「あ、あしがだるい!!あしがだるい!!」と自分勝手にベッドに這い上がり
付き添いで腰をさすってくれてた実母の「どこいくんや!あかん!」という言葉も無視。
横向きに寝てまた勝手にいきみはじめました。
なんか、せっかく助産師サンがシートみたいなものとか敷いていろいろセッティングしてたのを
大急ぎでひっぺがし移動させてましたなぁ・・・うっすら記憶。
なんかもっと面白いこと言っておけばよかった。
- 758 :名無しの心子知らず:04/02/20 10:58 ID:Hb30bSQt
- >>757
面白いことは言ってないけど無事シュサーンおめ
まだまだ産みたての赤ちゃんさぞ可愛いだろな
- 759 :名無しの心子知らず:04/02/20 11:10 ID:YwL/2w+h
- 数日前に出産してきました。
大分前から陣痛室にいる妊婦さんが、隣でかなり激しく「うぅーー!!わぁあああ!」と
うめいていたので、私が静かに思えたらしく、助産婦さんが
「あなた、凄い強い陣痛が来ているのに、静かね。痛みに強いのかしら?
落ち着いていて素晴らしいわ」と言われてましたが、
突然進行が早まり、その妊婦さんを追い抜いてブンブン台に上がってから、
パニックになり助産婦のアドバイスも聞かず、
「やめろ〜!いて〜!!コ・ウ・モ・ン〜!」など騒いで、旦那に「とりあえず人の話を聞こう」
と言われるものの無視。そのままギャーギャー騒いで出産してしまいました。
産み終えた後、助産婦に「さっきの言葉は訂正ね。プッ」と言われてしまいました。(´・ω・`)
冷静でいられると思ったんだが・・・甘かった。
- 760 :名無しの心子知らず:04/02/20 11:50 ID:irkrlNAX
- >>757
ずりずりとベッドによじ登る姿を想像して、吹き出しました。
あー、まだ涙出てくる。
一人目の時、微弱陣痛だったので陣痛誘発剤で陣痛をつけたのですが、
ぶんぶん台の上で薬がきれて陣痛が遠のいてしまいました。
助産士さんたちが「ちょっと休憩させる? 20分くらい?」
と相談している声が聞こえました。
私「休んだら、何 か い い こ と あ り ま す!?」←恨めしげに
助産士「ない。ちょっと体力戻るけど。」
私「なら、産みます。根性で出します!」
それから、一人は馬乗りになって腹を押し、一人は下から赤を引っ張り出し、
私は「出てこい〜!出てこい〜!」と叫ぶ、とっても体育会系の出産となりました。
赤、3600のビッグサイズだったので、途中で引っかかってたらしいです。
- 761 :名無しの心子知らず:04/02/20 11:56 ID:LnF9sIDR
- 子宮口7cm開いたときぐらいに歩かされると
「できる!いまならできる!
エ ク ソ シ ス ト の ス パ イ ダ ー 歩 き が !」
っていうぐらい苦しいよね…。四つんばいになって階段のぼったよ。
上向きで四つんばいになれそうなぐらい苦しかった。
言葉じゃないのでsage
- 762 :名無しの心子知らず:04/02/20 12:11 ID:jXvdps48
- >760
あー。わかるわ! 私も微弱陣痛&誘発剤&3700gのベビ
うちの病院、立ち会いとはいえ、全開大になってからの
登場だったので、旦那、いきなりの修羅場に呆然。
だって、酸素マスクは飛ぶ、看護婦は馬乗り、
ケンシロウのような叫び…
でも、楽しかったなと今は思ってしまうことが一番こわいw
- 763 :名無しの心子知らず:04/02/20 14:08 ID:KrNp0LOs
- >>761
わかる!
私は面白いことは言わなかった(と思う)けど
なぜか匍匐前進(横向き)しながら部屋をぐるぐるまわった。
痛みで動けないより、痛くて何かしてないと耐えられなかった。
畳の個室でよかった…。
- 764 :名無しの心子知らず:04/02/20 15:29 ID:HVKj4Q6b
- >楽しかったなと今は思ってしまうことが一番こわいw
言えてるかも・・・。ブンブン台での恥はかきすてじゃ。
- 765 :名無しの心子知らず:04/02/20 15:51 ID:F2GuoKk1
- コーンへッズ、今更ながら検索してしまった。げらげら。
今まで工事現場の赤いやつを想像してました。
形的には間違ってなかったけど。
そういう私は、陣痛中に「殺してー」と叫んだにもかかわらず、
1週間後には「思ったよりも早い時間で出てきて安産でした」
なんて報告してる。忘れちゃうものですね。
そしてまたもう一人欲しいと思ってしまう。
そして陣痛来たら「しまった。これだったか。」と思うんだろな。
- 766 :名無しの心子知らず:04/02/20 16:51 ID:HqnqYi/V
- >756
ワロタ。
例の彼女に是非出産体験して欲しい。
- 767 :名無しの心子知らず:04/02/20 19:06 ID:lwPiapgB
- 一週間前ぶんぶん台デビュウしてきました
陣痛が始まってLDR室に入れられたときは
「陣痛ってこんなもんかよ( ´,_ゝ`)プッ」と余裕綽々で
陣痛の機械が測定出来なくなるくらい笑ったりしてました
3時間後くらいに「微弱陣痛だな、破水させて促進剤を使おう」と
宣告されて数十分後強烈な陣痛到来
でも「おっ?こりゃイテーな!」とまだ若干余裕
さらにその数十分後前を上回る陣痛到来
「イテーじゃねーかコンチキショーめ!」と江戸っ子口調に
その後はひたすら「イタイイタイ」とうめき続け
突然旦那の手をがっしりと握り締め「麻酔!」と一言
( ゚д゚)ポカーン…としてる旦那に向かってひたすら「麻酔麻酔…(エンドレス)」
怖くなった旦那がなースコール「ちょっと来てください…(怯え口調)」
看護婦さんが来て「どうしました?」と聞かれても
「麻酔麻酔…(エンドレス)」
ダメだこりゃと察知した看護婦さんが慌てて無痛分娩の準備をしだして
ほんの数分後「ウンコが!ウンコしたいです!」
その後用意した麻酔が無駄になるほどあっさりと赤子を出産
以上、出産後旦那が興奮しながら教えてくれた分娩実況でした
- 768 :名無しの心子知らず:04/02/20 19:53 ID:Aj5j04/m
- 麻酔麻酔麻酔麻酔麻酔麻酔麻酔麻酔麻酔麻酔麻酔…
- 769 :名無しの心子知らず:04/02/20 21:54 ID:LnF9sIDR
- >768
767を正しく表現するとこんな感じかも。
麻酔麻酔麻酔麻酔麻酔麻酔麻酔麻酔麻酔麻酔麻酔麻酔ウンコ!ウンコウンコ!麻s オギャー
- 770 :名無しの心子知らず:04/02/20 23:27 ID:3DFu8GGh
- >769
わろたw
- 771 :名無しの心子知らず:04/02/21 01:02 ID:fCLUInwt
- >>752
むむぅ・・
よく考えてみるとウチの嫁もシュッサーンの時エチーのあえぎ声みたいだったなぁ
- 772 :名無しの心子知らず:04/02/21 01:18 ID:HRMreWDv
- そういえば「この間産んだ友達が"産む瞬間が一番気持ちよかった"って言ってたよ」と
飲み会で言ってた子がいて、男どもがショックを受けてた。
気持ちいい人もいるのかな。
- 773 :名無しの心子知らず:04/02/21 01:46 ID:1yUhx8EX
- それは10ヶ月間我慢した便秘が
放出されたような快感なんでは?
- 774 :名無しの心子知らず:04/02/21 02:25 ID:iU+RBRoG
- >>722
「気持ちよかった」…って、多分ニュアンスが違うとオモフ
たしかに激痛からのがれられて「スキーリ(゚∀゚)」てな感じはしたが。
>>760
>一人は馬乗りになって腹を押し、一人は下から赤を引っ張り出し
これこれ、この様子をもっと詳しく聞きたい!
赤ちゃんを下から引っ張るのってどうするの?
お腹、押すのはつぶれちゃいそうですね…レトルトカレールーを
袋から出すようにして押すってこと?
- 775 :774:04/02/21 02:26 ID:iU+RBRoG
- >>772 でした…
- 776 :名無しの心子知らず:04/02/21 10:15 ID:fpDMt4UM
- >769
ステキな要約ありがとうございます
股の痛みがぶり返すほど激しく笑ってしまった
友達に話す際ゼヒ使わせていただきます
>772
私の場合は言葉で説明するとうまく言葉が出ないけど
赤子が「にゅるん!」って感じで産道を通って出てきた瞬間は
やっぱり気持ち(・∀・)イイ!が合うような気がした
アレを味わえるならまた妊娠したいけど陣痛はもう(゚听)イラネ
- 777 :名無しの心子知らず:04/02/21 11:46 ID:/9g2PHPf
- 自分はまぐろ漁船にまぐろが釣り上げられてビシャー!ドスン!!という様を想像しました。
ぶんぶん台に乗って20分で生まれたので、勢いがよかったのかもしれません。
2500ギリギリの小ぶりなまぐろでしたが。
陣痛のときは小川に立っていて魚を捕まえる感じ。
ふうふう言っていて、呼吸を捕まえる気持ちだったので、そんな想像したのかも。
個人的にはつわりが(゚听)イラネ です。
- 778 :772:04/02/21 15:27 ID:HRMreWDv
- その時はHな会話の流れだったの。「赤子の大きさには負けるよな」みたいな。
で、自分の時密かに期待してたんだけど、意外とその「にゅルン」があっけなくて、
「え?もう出たの」とパニックっている中で赤子をお腹の上に乗せられても実感が
わかず、脱力感の中でぼーっとしてたな。
その後も、縫ったり、子宮を戻すためにお腹の上からぐりぐりするのが痛かった。
- 779 :名無しの心子知らず:04/02/22 03:05 ID:5zgdT2Co
- >772=778
なーんか、男共をからかう為に言ったような気もするね。
んで私のシュサーソはちっとも面白くないんだけど、パピコさせてくり。
初回は48時間の陣痛で、ずっとベッドで涙流していました。
同部屋の妊婦さんが次々シュサーソしていくなか、なんで私だけと、
クリスチャソなのに神を呪っていますた。10年前の話なので巨大浣腸
もしっかりされたのに、下りてこないベイベ。
へその緒が首にからんでいたからなんだけど、ヤバイよねこれって。
娘に何事も無くてよかったけど。もう声出す気力なんて皆無ですた。
んで2人目は落ち着いていたので、ぶんぶん室に1眼レフカメラを
入れさせて貰った。へその緒ついたベイベを撮ろうと思って。
(自分、休業中の雑誌カメラマソなので)今回はプライドかけて喚かな
かったけど、生んだ直後に
「切らないで下さい、はな緒!」
って叫んじまったよ( ;´Д`) へその緒だってば・・・。
「すごい冷静な妊婦さんだと思ったけど、これはへその緒だからw」
って助産婦さんに突っ込まれてしまった。
面白くないのに長くてゴメソ。第二子の坊主は今8歳。生意気に
グレたりしたら、この母の股からへその緒たらして泣いている写真
を見せてやろうと思ってますw
- 780 :名無しの心子知らず:04/02/22 03:31 ID:hByAbL72
- 発露する直前は何とも言えない感覚でした。
思わず助産師さんに「う、生まれるぅ・・」
と言った←(そのためにブンブン台に乗ってるんだけど
初めて味わう感覚でちょっと頭がポンしてた)
自分の頭の中では、後1回いきみがきたら出ちゃう!
スポーンと飛び出そう!と焦ってので・・
助産師さんには冷静に「え?まだ生まれないよ」
と言われて「あぁ、そうですか」と冷静になれた。
赤子が出てきた時の爽快感・・気持ち良かった!
- 781 :名無しの心子知らず:04/02/22 05:11 ID:rj43YDtS
- 浣腸効き過ぎて止まらず。
その10分後うんこと一緒にアカタンこんにちは。
「うんこでるーうんこでるーアヒャハハハハハハ」
そこの病院、出産中のビデオ撮るんだよね…。
しかもそれ旦那が持ってる…_| ̄|○
- 782 :名無しの心子知らず:04/02/22 13:06 ID:9rsMLRPZ
- 陣痛室で8時間経過したころにようやく待ちに待った分娩室へGOサイン!!
だから助産師さんに「分娩室どっちーー??!」って言いながらとりあえず走った。
助産師さんも後ろから「そっちそっちー」といいながら走った。
おなか大きくなってから走ることもなかったから久しぶりに走ったなぁ、、
旦那は陣痛室の荷物をまとめたりしてたから、
あっという間に消えちゃった私の姿をおろおろ探してた。
でも分娩室に行ってから4時間も結局かかっちゃったんだけど、
ぶんぶん台に上がってからも旦那に「リップクリーム」「こおり」「リップクリーム」を繰り返してた。
さほどインパクトのある事は言えなかったので次回リベンジ!!!
- 783 :名無しの心子知らず:04/02/22 13:26 ID:05N/IpUP
- >>779
>「切らないで下さい、はな緒!」
ワロタ!!!
>へその緒が首にからんでいたからなんだけど、ヤバイよねこれって。
>娘に何事も無くてよかったけど。
漏れのムチュメもはな緒、2周してましたw
あれは短いと締まって(?)ヤマイらしいです。長かったから
大丈夫ですよーと、言われましたもの。
- 784 :名無しの心子知らず:04/02/22 17:46 ID:sL2k4ZYC
- >>774
760です。まだ見てるかな?
>一人は馬乗りになって腹を押し、一人は下から赤を引っ張り出し
の様子です。
上からは、想像の通り袋の底側から押し出す感じです。
真上から心臓マッサージのように押すんじゃなくて、胸の方から
股の方に向かって、陣痛と私のいきみに合わせて
お腹の膨らみを優しくかつ積極的に運ぶような感じかな。
下から赤ちゃんを引っ張るほうは、手を入れて頭をつかんで、
赤ちゃんの回旋する動きを助けつつ、手前に引き出す感じです。
(うちの赤さんは、この回旋がうまくいかなくて、途中でつまったみたい。)
「大泉門がこっちにあるから・・・・」とつぶやいていたので、
指で赤ちゃんの向きを確かめながら導いていたようです。
上も下も無理矢理にやるんじゃなくて、陣痛と赤ちゃんの動きに合わせてですね。
陣痛のグラフを見つつ、私が「来ました!」と言ってから、
「せーーーの!」と息を合わせてやりました。
とってもベテランの助産師'sだったので、上手に導いてもらったかんじです。
こんな感じですが、様子が伝わりましたか?
- 785 :名無しの心子知らず:04/02/24 08:19 ID:wf3g629y
- 17日に出産してきました。
分娩自体は3度のいきみでスポーンと生まれるほどあっさりしたものでしたが、
7分間隔の陣痛で入院してからぶんぶん台までは22時間。
夕方入院し、入院直後から旦那が付き添っていてくれたのですが、
以前誰かが言っていたように、旦那には陣痛計の数値でしか痛みの度合がわかりません。
最初は、平常時10〜20、陣痛発作時70〜80
というような数値で、数値が上がってくると背中をさすってくれていました。
しかし、夜が明けるころには陣痛発作時の数値が100を超えるようになってきて、
旦那も「つらいだろうが頑張れ」と声をかけながら背中をさすさす。
そのうちあまりの痛さにベッドの上で少し体位を変えたところ、
陣痛計が微妙にずれたもよう。
直後の陣痛発作で私が「ひっひっふー」と涙ながらにいきみをのがしていたら、
旦那が涼しい顔で「まだ50だよ。」ひとこと。
ここでぶちぎれ。
「うるさい!!数値がどうだろうと痛いものは痛いんだってば!!(#゚Д゚)」
と怒鳴ってしまいました。
看護士さんが陣痛計を付け直したところ、数値は160を超えておりました。
静かに出産しようと思っていましたが、この一言を境に「いたい!いたい!」と絶叫しまくってしまいました。
ちなみに産後母が背中をみてくれたところ、さすりすぎでまめができ、
それをさらにつぶしたような状態になってました (;つД`)
- 786 :名無しの心子知らず:04/02/24 11:49 ID:SF58TXlQ
- >>760タン
よぅく、様子が伝わりました。大変だったんですね。
お腹に乗る方は想像通りでしたが、
赤ちゃんを引っ張るのに手を入れるのは意外でした。
でもよくよく考えてみるとそれ以外にナイか…器具では危ないですものね。
すれ違いのコトを聞いてしまってごめんなさい。
- 787 :名無しの心子知らず:04/02/24 12:45 ID:jM3P4P0Q
- >786
鉗子分娩というのもあるが。
母が難産で、自分は鉗子で引っ張り出されたらしい。
産まれた私を見た父の反応はやはり『頭、長っ!』
まさにコーンヘッドw
- 788 :名無しの心子知らず:04/02/24 21:56 ID:qMWwuLMv
- 一人目出産の時、陣痛ピークの時に助産師さんが
肛門辺りを拳でグーッし押してくれたのがすごく気持ちよかった。
が、ちょうど交代の時間だったのかその人はすぐに居なくなってしまった。
2年後、二人目出産の時。
微弱陣痛で促進剤使ってもなかなか生まれず、
点滴したまま一人で個室で待機していた所、陣痛が急にどんどん強くなり
『あの肛門押しをやろう』と思ったが自分の握りこぶしを当ててもうまくいかず。
ふと見るとベッドの枠の四隅に良い感じの大きさの球が……
(ゴージャス系の個人産院だったので病院仕様のベッドじゃなかったの)
陣痛の合間におもむろにその球に肛門を押し当て
陣痛と共に押し付けてみたけど全然効かない〜
きっと肛門ではなく微妙に前のマムコツボじゃないとダメだったのですね。
その後すぐに様子を見に来た看護師にLDRに移動してもいいよと言われ
点滴引きずりつつ移動、内診したらもう全開でした。
しかし、あの球がツボにジャストフィットしていたらきっとそのまま動けなくなって
その姿を看護師に見られていたかと思うと外れてよかったのか……
- 789 :名無しの心子知らず:04/02/24 22:20 ID:6q7OXIwj
- >786さん
760です。様子が伝わってよかった。
手を入れてたんだけど、股の周辺の筋肉や骨は「人生最大の大活躍中」
だったので、それどころじゃないって感じで全然違和感なし。
助産師のつぶやきを聞いて、
「え??? 手、入ってるの? わからん」と思いましたよ。
>787
ダンナが鉗子分娩。頭の両脇を掴んだはずが失敗して、
目頭と後頭部を掴んで引っ張り出されたそうです。
今も目頭から1センチくらいの所に傷が残ってる。
ちょっとずれてたら失明してたって・・・・。ガクブルです。
- 790 :786:04/02/24 23:27 ID:SF58TXlQ
- うぅぅ…こわいですな。
わたくしめは最初から最後までなんの苦労もなく終わりました。
妊娠の半月前に流産したのがまるでウソのようデツ。
でも、この辛さがあったから痛みは乗り越えれた気がしまふ。
陣痛の最中(このスレ的には)面白いこと言ってないもんな…
- 791 :名無しの心子知らず:04/02/25 00:02 ID:21d1pNjT
- >789
鉗子分娩怖いよね〜。私も前髪の生え際に傷跡がありますよ。
目立ちはしないんだけど手で触るとそこだけポコッて凹んでるの。
母から聞いた時に「これが目に来てたら…。」と
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルしたのを思い出したわ〜。
そんな私は出産の時に先生に「○○さん、子宮口がすっごく硬いね。
鉄が入ってるみたいだよ〜。」と思いっきり手で探られました。
私 「先生、痛いです!」
先生「私は何もして無いですよ。赤ちゃんが押してるんですよ。」
…でもどう考えても先生が手で探ってる時が一番痛い。
私 「先生の手が痛いんです!!!!触らないで!!!(大激怒!)」
…結局子宮口を柔らかくする薬をしこたま打たれて無事出産。
陣痛よりも先生の手がキョーレツに痛かったです。・゜゜・(>_<;)・゜゜・
- 792 :名無しの心子知らず:04/02/26 13:49 ID:aGWl5DFq
- 一人目の出産のとき、ぶんぶん台にのって、子宮口は全開、陣痛もピーク。
ウトトメ、妹、母、ダンナとオールスターでぶんぶん室の外で待っていた。
母はその病院の看護婦だったので最初からずっとつきそってくれていて
その時もぶんぶん台のよこで私を看てくれていた。
陣痛のたび母の首に抱きつき
「助けて〜お母さんイタイ!た〜す〜け〜て〜」と叫んでいた。
叫びながら
「何を助けろっちゅーねん!」と突っ込む自分がいた。
いきみ始めるところからだんなに代わってもらいましたが。
ダンナはこのときの印象が強かったらしく
1年と7ヶ月後、二人目が生まれそうになったとき
「お母さんに連絡しないと。お母さんに来てもらおう!」
母がいないとダメだと思ったらしい。
でも、私の方は2度目だし、ダンナの方がさするのうまいし
ダンナがいればいいやって思ってた。
ママン、忙しいのに来てくれたのに、冷たくてゴメンよ
でも娘が痛がっているのに
「それくらいじゃまだまだ生まれないね、プ」はないだろ!(←初産のとき)
- 793 :名無しの心子知らず:04/02/26 14:28 ID:4CvEhOpD
- >>792
>「それくらいじゃまだまだ生まれないね、プ」
わーいいなぁ。母、強しって感じジャン。
(漏れは小さな頃から母親がいなかったもんでうらやまだぞ)
そういえば旦那の母親が遠くの部屋で待っていてはくれたものの…
旦那は飛行機、間にあわず…実父は他県で来たのは2日後…
むむむ、初産なわりにはシレッと一人で落ち着いて産んだもんだなぁ。
その後の見舞い客の入れ替わり立ち替りが嘘のようだ。(親戚は多い)
- 794 :名無しの心子知らず:04/02/26 17:09 ID:B4jpcdDB
- 懐かしいなぁ。43時間苦しんだあの時が。
最初は全然元気で、くだらない事言ったりして「痛いけど大丈夫ー!」って感じ。
先生も「あなたは面白い人だ」と笑ってた。
最初から3cm開いてたから夜中2時に入院して「昼には出るね」と言われてた。
でもなかなか子宮口が開かず、陣痛の為2晩寝られなくて体力消耗。
7cmからとんでもなく痛くなりだして「痛いー痛いよー」と涙と鼻水ボタボタ。
8cmぐらいで何故か「もう逃げられない」と妙に冷静になりヒッヒッフーヒッヒッフー。
母が「急に優等生になっちゃってどうしたのかしら・・・」(痛くて言い返すことも出来ない)
でも9cmでまた耐え切れなくなりぶんぶん台から勝手に転がり落ちたり
「3人(夫、母、助産師)もいて私を見殺しにするんでしょ!ギャアー!!」
「切ってー切ってくれー!!!」「あそこに無痛のセットがあるからつかってー!!!」(棚を指差す)
「もう飛び降りる!死ぬ!死ぬ!」と逃げ出そうとする。
「もう殺して!お願い首絞めてー!ウワァァァァ!!!」と、叫びながら何故か夫の首を絞めたそうです。
最後は泣きながら「先生助けてー助けてーウワァァァァァン!!!!!」と爆泣き。
最後の1cmは先生が指でグイグイ広げてムリクリ産みました。
その時はあまりの痛さに外まで断末魔の叫び声が聞こえてますた。
最初は「痛いのヤダ」というクソッタレタ理由で無痛キボンしてたのですが
先生が「それは僕が判断するから(プ」と言ってて本当に使ってくれませんでした。
でも無視してくれてよかった。痛かったけど面白かったよ。
- 795 :名無しの心子知らず:04/02/26 17:39 ID:FwlWvsfJ
- >794
禿げワラ
生んでしまえばすべてが良い思い出(またはここで披露できる笑い話w)になる。
それが出産の醍醐味だね。
- 796 :名無しの心子知らず:04/02/26 18:00 ID:/6ybq52g
- 私は初産だったけど夜2時入院、朝7時出産だったから、
長い陣痛って聞いただけで気が遠くなるよ。最初のほうは大丈夫なものなの?
私の場合
1時ごろ便秘が治りおなかすっきり。しかしまだ痛い?
1時半ごろには10分おきに痛い。夫に陣痛だと訴え病院へGO
2時ごろ到着すでに5分おき。夜間なので窓口を3つくらいまわる・・・
陣痛の間をぬって何とか歩くが歩くのが嫌ですでに泣きそう。
やっと産婦人科の入院病棟に着くが
「満室だし、初産だから早くても昼にならないと生まれないだろうから帰れ」といわれる。
泣きそうになりながら陣痛の波を調べる検査だけでもしてくれと訴えて何とか居座る。
だが装置をつけてすぐ「分娩室でいいならあいています・・・入院しますか?」
といわれ「病院にいられるなら何でもいい・・・」と、入院。(帰ったら次にくるときは救急車の予感がしたので)
ぶんぶん室に入りすぐに夫と二人放置状態。たまに実に来る程度。
立会いじゃなかったら付き添ってくれたのだろうか?
二人で不安ながら陣痛はどんどんひどくなって足がつりそう。
おまけに痛みを逃すために思わずはを食いしばってしまうので力が入って最悪状態。
5時ごろ様子を見に来た人が「そんなにひどいの?おかしいなぁ・・・」とようやく子宮口を探り「開いてます!台に乗って!」
私のコメント 「帰れって言ったのに。帰らなくてよかった。」
それからブドウ糖点滴の針がなかなか入らずいきむのを我慢させられ、
医者が仮眠しているとかで我慢させられ
私のコメント 「先生まだ?産んじゃダメ?」
やっと先生が来て会陰切開をするとき「しないと赤ちゃんがひっかかって・・・」
私のコメント 「切って!早く!聞くまでもない!」
それ以外はずっと「もうだめ」だったらしい。ちなみに生まれたときは
私のコメント 「よかった。病院で産めて・・・家に帰ってトイレで出産とかだったら嫌だ。」
・・・昼間の入院で病室も開いていたらもっと早く産めたかも。との思いと不満から
産んだあとはずっと帰らなくてよかったを繰り返していた。とある大学病院の話です。
- 797 :名無しの心子知らず:04/02/26 18:40 ID:ZWv45HTI
- >796
>医者が仮眠しているとかで我慢させられ
これひどいなあ・・・
こーゆーもんなの?
- 798 :名無しの心子知らず:04/02/26 18:53 ID:WJQipqjE
- 陣痛の最中の自分なら「ゴルァァァァァ」とか雄叫び上げて探しに行ったな。
- 799 :名無しの心子知らず:04/02/26 20:34 ID:cju3h42c
- スレ違いは承知で…
BとOの両親からA型の子って生まれますか
- 800 :名無しの心子知らず:04/02/26 20:39 ID:MI3SmDOa
- >799
おいおいすれ違いにもほどがあるってw
というかまずはぐぐれ〜。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~hiroshin/blood_type/heredity.html
↑ここ見れ。レス不要。
- 801 :名無しの心子知らず:04/02/26 20:41 ID:t8pYpb+d
- >>799
http://www.tcp-ip.or.jp/~norioota/Abo.htm
↑ここを見てご自分で判断してください。
- 802 :名無しの心子知らず:04/02/26 20:59 ID:W7szsPhA
- >>799
すぐに『テレホン人生相談』に相談した方がよいですよ〜。
- 803 :名無しの心子知らず:04/02/26 21:11 ID:RgZOnjKF
- >>799
あなたのようなDQN型からDQNは確実にうまれますよw
- 804 :名無しの心子知らず:04/02/26 21:48 ID:QdgRgaM9
- >799
ご愁傷様です。
- 805 :名無しの心子知らず:04/02/26 22:09 ID:xmG5IEdm
- 漏れのママンは漏れが初産だったのだけれど、わりと簡単に生まれたらしい。
夕方、陣痛がひどくなって病院に行ったら
「初産だから生まれるのは明日になるね〜」
って看護婦さんが帰る準備をしてる最中に生まれてしまったそうな。
「えっ、生まれちゃったの」
って言われたそうだ。
まーな、帰る準備してたらそう思うわな。
ちなみに二人目は流産…
実質三人目の弟は祖父が病院に運ぶ途中の車の中で生まれてしまったらしく。
そんな感じだったので、楽観していた実質四人目の妹のときが一番大変だったとか。
体験談じゃなくてゴメソ…
そんな漏れは今年母が結婚した歳になりますた。
結婚のけの字どころか相手もおらんよ…
- 806 :名無しの心子知らず:04/02/26 23:00 ID:LTWx6J1Q
- >>788
遅レスだけどゴメン。
ベッドのスミの玉にケツ押し当て悶絶してるあなたの姿を想像したら禿ワラ。
- 807 :名無しの心子知らず:04/02/26 23:31 ID:XSj3+0J2
- 子宮口が多分7〜8cmの頃。
陣痛がガンガンきていて「痛い〜痛い〜」と唸っていたら
様子を見に来た助産師さんに「あんまり陣痛がついてないね」
と言われた。
こんなに痛いのに何言ってんじゃゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
とばかりに「そんな事ないです!ずれてんじゃないですか!?」
と腹に巻かれた波形機(?)を掴み「ここですか!?ここですか!?」
と腹に当てまくって、助産師さん2人に取り押さえられてしまった。
で、赤の心拍が落ちてるので人口破水したんだけど、その後の陣痛
が凄まじく「これが本当の陣痛だったんですね。ごめんなさい」と
心の中で謝りまくった。
最終的に促進剤を使ったが、その時は「あー!!これがマックス
でしたか!!マジすんませんでした!!!」と心の中で平謝りだった。
実際は人口破水してからは、あまりの痛さに無言だったけど
心の中では悶絶でした。
- 808 :名無しの心子知らず:04/02/26 23:34 ID:gnMN+Tkv
- >>793
>先生が「それは僕が判断するから(プ」と言ってて本当に使ってくれませんでした。
無痛希望したらちゃんとやってほすいわーと思ってしまった。
私まだ小梨で無痛希望なのでなんか怖くなりますた。ガクガクブルブル
- 809 :名無しの心子知らず:04/02/27 09:38 ID:PsT8LbIV
- >>798 なまはげ(禿げ藁
- 810 :名無しの心子知らず:04/02/27 09:46 ID:gApljB6+
- >>807
ハハハ禿藁
という、私も根性梨でMAX陣痛に比べれば、なーんてことない痛みを
「まだまだ弱いね〜陣痛」と言われ、
「イタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイ・・・(恨み目で医師、看護士を見る)」
と、小さな声でぶつぶつ念仏のようにいい続けましたけどね。
促進剤を使われ、破水されたときに本当の痛みを知りました。
ゴメンよ、先生に看護師さん。
- 811 :名無しの心子知らず:04/02/27 10:21 ID:yWv5p9fJ
- >>808
患者が無痛の功罪をよく知っていて、ちゃんと頼んだのなら、
確かに医師はそれに応える必要があるとは思うね。
患者が良く分かってないと判断したら、医師の判断を優先
させるべきだとも思うけど。
- 812 :796:04/02/27 10:52 ID:YZ1HnAjV
- >>810
やっぱりまだ弱い状態が結構続くのですね・・・
私はMAX状態で2時間待ったので・・・
確かにMAXになってすぐ産めるってモンじゃないだろうけど、
あの時「初産だから」とかなめたこといってないでさっさと医者を連れてきてくれたら、
あんなに苦しまなくてすんだのかも?
イタイイタイとか同じ単語の連続ってみんなやってるのね。
- 813 :796:04/02/27 10:54 ID:YZ1HnAjV
- ちなみに産み終わったときに「安産でしたよ」って言われて
「昼間だったらもっと安産」と口走ってしまったのは聞こえたのかどうかわからないけど、
一番ひどい恨み言かもしれません。
- 814 :名無しの心子知らず:04/02/27 11:25 ID:w9RdsOrk
- スレタイの「陣痛の最中に言ってしまった言葉」だが、
産んでる私じゃなく、実母がしきりに「ごめんねごめんねごめんねごめんね」と。
私は私で痛みをこらえるためぶんぶん室の棚に置いてあった薬の名前をひたすら読みまくり。
「ソランタールごめんねビクシリンごめんねフルマリンごめんねロキソニンごめんね」×17時間
遅れて到着した夫が部屋に入ろうとすると低く漏れてくる声が…。
「まさか親子で新興○教のお経でも唱えているのか?!」と
ショックでその場に座り込んでしまったそうだ。…とりあえず、い`!
産んでから母になんで謝ってたのかきいたら
「うちは難産の家系なのよ。怖がると思って親戚中に口止めをしていたのよ。」
…あの〜、事前に言ってもらえれば、
無 痛 分 娩 という選択もできたんですが。
- 815 :名無しの心子知らず:04/02/27 12:10 ID:TWZWWI0c
- >「ソランタールごめんねビクシリンごめんねフルマリンごめんね
>ロキソニンごめんね」
壷っちゃったよ〜。
頭モーロとなってる時は、同じこと繰り返して言ってるよね〜。
私なら「ロキソニン、ロキソニンは息が苦しくなるから使わないで〜」
とか言っちゃいそう(w
と言う私は、陣痛合い間の1〜2分でも寝てました。あんな時にも
寝るのが何より優先するのかとちょっと自分にショックだった…。
- 816 :名無しの心子知らず:04/02/27 12:47 ID:AAPOlqYy
- >815
横だけど、陣痛の合間の痛くない時間って
眠くなる人多いらしいよ。
私なんてぶんぶん台に乗ってからも一瞬寝たw
付き添ってくれた看護師さん曰く、
痛くないときって脳内麻薬みたいなのが出てるんだって。
「『天使の休息』って言って、赤ちゃんがお母さんに
ちょっと休憩をプレゼントしてくれてるんですよ〜」
とのこと。
客観的に聞くと「ステキ(ハァト」な話だけれど、
その時の私は「休憩なんていらんからとっとと出てこいゴルァ」>赤
な気分でした。口には出さなかったけど。
- 817 :名無しの心子知らず:04/02/27 13:19 ID:47Su4yGq
- >816
禿同w
出産前は出産本を毎日熟読してて「ベビーが助けてくれてるのよ」
「ベビーと一緒に頑張れ!」という砂糖でコーティングされた
言葉に酔いしれてて「出産はベビーとの共同作業なのね(ハアト」
なんてファンタジーしてたけど、いざ出産が始まったら
「いいから、出てこいってんじゃ(゚Д゚)ゴルァ!!」だったなw
共同作業なんて感じる心の余裕が無かった。2人目は楽しもう…。
- 818 :名無しの心子知らず:04/02/27 20:05 ID:DxXKnYYg
- >「とっとと出てこいゴルァ」
禿藁〜!
けど、陣痛の合間に眠っちゃうと陣痛遠のくからって妹にたたき起こされたよぅ。
私「イタイイタイイタイイタイ・・・・・zz」
妹「起きろ ゴルァ」
って状態ですた。
- 819 :名無しの心子知らず:04/02/27 20:59 ID:Y+EXpljK
- >>818
陣痛の間に寝るくらいリラックスしないと子宮口が開かん
と聞いてたからわたしゃ寝るように努めてたよ。
そのせいかどうかわからんけど、初産で4時間40分の安産でつた。
すれ違いスマソ。思いきりsageで
- 820 :名無しの心子知らず:04/02/27 21:04 ID:z0gqZIcF
- もう産まれる!ってときになんか慌しくなって、
「酸素!酸素吸って!!早く」って管を渡されたのね。
でもマスクとかなくってチューブで、そんなんくわえるって思うじゃない?
ぱくってした瞬間の医師の顔忘れられん。たしか「うわっ」ていった。
時を沈黙が支配した、一瞬。
「ちがうわー!こうやってつかうのよ!!!!!」って鼻の前にスタンバイ
された。ほんとにでてんのおー?って感じだった。
てか、そうおもったころには産まれてた。
- 821 :名無しの心子知らず:04/02/27 21:40 ID:jCuTmR8d
- 多忙な夫につきあっていた結果、出産当日は2時間しか寝て無かった
自分では3人目だから多少コンディション悪くてもいけると思ってたが
大した事のない陣痛のはずが無性につらいので助産婦さんに相談したら
「寝なさい」と一言で終ってしまって悲しかった。
寝て起きて寝て起きてってくりかえすうちに体力が戻ってきたのを実感
その頃にはかなり痛くなってきていたのでもうすぐだと思って
「寝るとお産進みますね!頑張って寝ます」とトンチンカンにわめく
いざという時は「機械取って!邪魔!酸素?イラナイ!いーの、いーったら!」
「分娩監視装置って邪魔、だいじょぶ、人間気合いと根性だから」
出産後、保温機に乗せられたわが子を見ながら
「あれって焼き鳥あっためとくやつですよね?焼き鳥?」
もう3回目だから恥をかかないお産をするという野望は消えた。
- 822 :名無しの心子知らず:04/02/27 21:56 ID:ajfblq6E
- 私はぶんぶん台に移動してから寝たら、スタッフにホッペビタビタ叩かれた
意識消失とか叫んでたから、やばいほうと勘違いされたかな
ダンナは、私がいつも3分寝かせてとかやってるんで
こんな時でもやるか?!余裕あるな〜とか思ってたんだけど
誤解するから寝るときは一言断れって怒られてしまった
2日間苦しんだ挙句緊急帝王切開準備中に全開して〜みたいな難産だったので
疲れていたんだよ〜
その後は、ちょっと眠っちゃ起きてを繰り返し
最初からそうしていればよかったってくらい楽にお産が進んだ
- 823 :名無しの心子知らず:04/02/28 00:02 ID:z9ynQCZW
- >>821
ワロタ
我が子が焼き鳥かよw
- 824 :名無しの心子知らず:04/02/28 00:56 ID:sEbC88wC
- はじめてきたんだけど
>>78で、力尽きた
10日前に長男が産まれた時も、2年半前の長女の時も、破水が早くて
感染症の危険が出て、帝王切開になったうちの嫁。
あやつだったらどんなだろうと想像してしまった。
皆さんお疲れ様。旦那さんもご苦労様。
腹筋鍛えにまた来ます。
- 825 :名無しの心子知らず:04/02/28 18:32 ID:qaYQTmkK
- とっとと出てきたいけども出て来れないから
「休憩」をくれるのであった
陣痛は痛いけど必要。肺呼吸に以降するためと聞いたよ
- 826 :名無しの心子知らず:04/02/28 18:33 ID:qaYQTmkK
- >>816タンヘ
- 827 :名無しの心子知らず:04/02/29 02:04 ID:SXXiBjhL
- >825
816タンじゃないけどさ、病院ついて10分で産んじゃう人もいるじゃないですか
何時間も痛かったら「とっとと出てこいゴルァ」>赤と思うよ普通
お産が早かったから生まれた子がうまく肺呼吸できなかった、なんて聞いたことないし
- 828 :名無しの心子知らず:04/02/29 02:17 ID:SXXiBjhL
- 陣痛室に入ってからは陣痛の合間に痛くない時間なんてなかった!
強弱の波はあったけどずっと痛かった。寝れるくらい痛みがひくんだ普通は?
うちの子はプレゼントくれなかったってことね
「痛いって言った回数」ランキングがあったら上位にくいこむ自信ある
分娩監視装置の、胎児心拍は取れてるけど張りの波は取れてなくて、
分娩台でも波が来たかどうかは自己申告制だった
いきみ感なかったし(うんこ出そうとか)、痛い時にいきんだらもっと痛いから、
波が来ても言わないで「痛い痛い痛い…」と呻いて過ぎるのを待ったりした
皆さんが「次は〜」とか「忘れちゃった」とかおっしゃってるのは
やっぱり生まれる瞬間になにか出るんでしょうか。
忘れさせるホルモンとか、痛みを越える快感のナントカとか
私は結局帝王切開だったんですけど
誰がなんと言おうともう二度と陣痛は嫌(次も帝切決定ですが)
無痛を検討してる人がいたら絶対無痛を薦める
私は人より痛かったなんて思ってないですよ
実際、生理痛の100倍って聞いてたけこれでは3倍か4倍ぐらいだなーと思ったし
ただ絶対にもうあれは嫌だと思う
- 829 :名無しの心子知らず:04/02/29 12:59 ID:E5HINQiG
- >>828
お産は人それぞれだからね〜
わたしも、促進剤入っている間は眠れる余裕なんてない!
休みなくずーーーーーーーーーーっと痛かったよ・・・
破水してたんで監視装置つけられて、これ以上漏らさないよう
身動きもできないようにされて
いきみのがしの姿勢とか事前勉強役立たずでした
自然の陣痛が起こって、促進剤抜いてからは
監視装置見て助産師が心配するほど数値があがるけど
後何秒とか数えて耐えられたし、ぶんぶん台にあがってからは
陣痛の波の合間にウトウトすることができたけど
あれがプレゼントだったら、わが子はかなりケチだw
ところで、一回「痛い」っていってしまうとタガ外れません?
わたしの時は2階下の外来の人にまで叫び声が届いたらしい・・・
あと、痛いときにいきむとかえって痛くなかったりする気がしたのは気のせい?
- 830 :名無しの心子知らず:04/02/29 14:05 ID:ejUJc8Z6
- お産は100人いれば100通りだけど、
きっと828さんは陣痛だけ経験して
生まれる瞬間&直後のあの何とも言えない気持ちよさを
経験してないからだと思われ。
あれがあったのでなんか忘れられるような気も。
という私は8cm開いても気づかず、促進剤打っても
ぜんぜん痛くならなかった(機械の上ではちゃんときている)ので
先生が破膜してからの15分くらいがホントに痛いときだったかな。
でも、だんだん痛くなったんじゃなくていきなりMAXの痛みが
どかーん!ときたのであばれた。
2人目の時も、あーそうだこの痛みじゃんくそーーー!!とか
思った(言ったかも)。
- 831 :名無しの心子知らず:04/02/29 14:06 ID:ejUJc8Z6
- あっごめん〜
あげてしまった
- 832 :名無しの心子知らず:04/02/29 15:20 ID:MOiwBow5
- >830
私の知り合いでもいた。バルーン入れて促進剤で陣痛おこしたけど
最後の数センチが開かず2日が経過、赤が限界って事で結局帝王切開に
なったって。もう痛いとこ取りって感じだよね。
そういう経過なら、「2度と産みたくない。」って言うの分かる気がする。
私も2回自然分娩したけど、陣痛は人並みに痛かったが赤がでる瞬間は
薬師丸ひろこばりに「かいかん・・・」って感じだったよ。
陣痛の痛さよりあの快感の方が上だよ。私にとっては。
- 833 :名無しの心子知らず:04/02/29 16:15 ID:fbP/WxYY
- 皆さんの仰る『快感』を忘れてしまいました。
憶えておけばよかったなぁ…。(w
今日にも明日にも2人目が産まれそうな私です…。
(3〜4cm開いてる宣言受けました)
1人目の時は破水から始まり、数時間は何事もなくヘラヘラと過ごし、
陣痛のウェーブでは、鬼のような形相で「腰腰腰腰腰〜〜〜!!!!!」の雄叫びの連続…
旦那と実母に交代で、腰マッサージをさせまくりでした。
腰の痛み…しか印象にありません。
ピークの時は、病院で借りたクッションを股間に挟んで、全身硬直状態…。
ピ〜〜〜ンと真っ直ぐ…。状況を思い出したら、相当笑える。(w
「脚開いて、リラックスして…」って言われても、
「…んなこたぁ、出来ね〜よ!!」って力強く思った。
- 834 :名無しの心子知らず:04/02/29 17:55 ID:a1YUOE3t
- >>833
今日生まれたら2月29日誕生日だね。
ガンガレ〜
>>830
あなたは私ですか?w
ほとんど同じですよ。
わたしは促進剤入れても爆睡してました。
破膜してMAXの痛みが来たくらいしか違いはないなぁ。
で、「あーそーだ!これこれ!ちくしょー!」って思った(言ったかも)。
- 835 :名無しの心子知らず:04/02/29 20:05 ID:zfdX2hfH
- 皆さんはじめまして。スレ違いかもしれませんが、聞かせて下さい
私は現在22歳で未婚・出産経験なしです
生理痛がとてもひどくて、腹の痛みだけでなく、頭痛・めまい・吐き気もするんです
昨夜は至上最大の痛みに一瞬気を失いました
あまりに痛くて声も出ませんでした
陣痛の痛みはこんなものでは無いんでしょうか?
まだまだ出産の予定はありませんが、不安になりました
そして激しい痛みの中でも面白い事を言える皆さんを尊敬します
- 836 :名無しの心子知らず:04/02/29 20:39 ID:2Gtfc/WB
- >835
出産の時はハイになる?ホルモンとか出るみたいだから
大丈夫なんじゃない?
じゃなきゃあ、こんな面白いこと痛いだけでしないって。
それより、病院行ってるの?
行ってないんだったら病院行った方がいいよ。
内膜症などの場合もあるし、そうだったら妊娠しにくいカモ。
- 837 :名無しの心子知らず:04/02/29 21:11 ID:Z+cp4h81
- >>835
う〜んわたしと同じだ…学生の頃から生理痛がひどくて
電車の中で倒れたり、学校のトイレで吐いたり…
で、やっぱり出産が怖い怖いと本気で思って「産まない」って決めてたなぁ。
生理痛の○×倍痛いって聞いてたけど…こんな生理痛のヒドイわたしでも
比べ物にならないくらい陣痛はそりゃぁ痛かったっす。
よく皆、平気に数人産んでるなーって思いましたよ。
産んで後悔はなく、娘を産んで良かったって心から思えるものの、
でもやっぱりもう2度とごめんだわ。
- 838 :835:04/02/29 22:08 ID:zfdX2hfH
- レスありがとうございます
やっぱり生理痛よりもっと痛いんですね(((;゚д゚)))
でもどうにか乗り切れるみたいだし、ちょっと安心しました
生理痛がひどいのって、内膜症とかの可能性もあるんですか?
今月の生理が終わったら病院に行ってみます
何もなくても、生理痛の薬貰えますよね
いつかこのスレに合った書き込みが出来るといいなぁ
- 839 :830:04/02/29 22:53 ID:NbK5KaCO
- 8cm開いても気づかなかった私ですが、
学生の頃は835さんのように生理痛に苦しみマスタ。
確かに来た陣痛は生理痛の比じゃないけど、比べるもんでもないと思う。
入ったものは出さなきゃなんないし、あまり考えてるヒマないよ。
それより今の時点で病院行った方が良い。
いや〜やっぱりお仲間がいるのね>834
あの機械つけて看護婦さん達が「あっ!今!今すごく痛いでしょ!!」
と振り向く!・・・私「えっ・・・・そ・そういえばなんか張ってるかも・・・?」
先生「痛みが来ないと生まれないから薬入れるね」
・・・20分後
私「これって陣痛促進剤とかいうヤツですよね?」
看護婦さん「まだ痛くないの!?」←そろそろ怒っている
先生「もう9cm以上いってるから破膜しよう」
いやーそれから痛かったこと(^◇^;)
私「うーん、来てます〜〜いたたたたたたたたたたたたたたた」
看「ほら、ヒッヒッフーでのがして!」
私「そんなの忘れましたー!」
看「おへそ見ていきんで!」
私「おへそありません!!」
などとやって無事産みました。ハラホレ。
- 840 :830:04/02/29 23:07 ID:NbK5KaCO
- 連投スマソ。
二人目は陣痛に気がつかないかも?と思っていたので
早めの入院で良かったのですが、
初めてのシュサーンの時はあせった。
「うーん、ちょっと感じ違う・・・かな?」と思ってから
赤が出るまで3時間。
そんな早いと思わないから、家でまごまご。病院に電話したときも
看「余裕ありそうだから朝ご飯食べてシャワー浴びてきたら?」などと。
通勤時間帯で車が混み、病院到着までになんだか痛くなってきた。
痛みの合間に道を指示し、ついたときにはなんだか立てない。
痛みはたいしたことないのに。
しかしこのときの助産婦さんはソンケー。
ちょっとおなか触ったら、陣痛室を通り過ぎてぶんぶん台へ。
そこで内診して次痛みが来たら「はい!いきんで!!」
私「えーーーーーー!?今日生まれるんですか?」←大バカ
助「だめよいきんで!あと15分くらいで出るよ!!」
私「えっ!ヒーもフーもしてません!!」
でも、ぶんぶん台に上がってすぐホンモノの痛みが来た。
どうやら助産婦さんが破膜したらしい・・・今思うと。
で、ほんとに16分後に出た・・・
あんまり面白いこというヒマなかったなあ・・・
- 841 :837:04/03/01 00:55 ID:xm+qFfLI
- いや、ごめん。怖がらせるつもりはなかったけど…
確かに乗り切れはします…ていうか他に方法はないしw
生理痛がひどいのは「内膜症」だったりします。
調べてみると案外、症状が当てはまったりするよ。
漏れは内膜症ではなかったけど「筋腫」があった_| ̄|○
病院に行ったほうがいいと思う…ケドナ。
- 842 :名無しの心子知らず:04/03/01 00:56 ID:xm+qFfLI
- >>835タンへでした
- 843 :名無しの心子知らず:04/03/01 01:19 ID:unuDReON
- >>835
出産経験したら、うそのように生理痛が軽くなったっていう人多いよ〜。
後、生理痛が重い人がいざ出産する時に、
生理痛のひどいのよりどれだけすごいんだろうと怯えていたら、
思ったより差がなかったから楽に感じた、って話も聞いたことある。
- 844 :名無しの心子知らず:04/03/01 01:30 ID:/+B+rWB1
- 私も生理痛は強烈で救急車で運ばれたことがあるが、確かに陣痛はそれ以上だった。
でも、それは生理痛が酷い経験がある私からすると、それはぶんぶん台に乗った後の事かな。
(そう思えるのは生んだ後の事だけどね)
陣痛の方が休みがあるだけマシかも。
産後生理痛ともおさらば。
毎月陣痛並に痛いのが無くなるのかと思うと、出産は儲けかも。
私もぶんぶん台の上で「はい息んで〜!」って言われて「え?いつ生まれるんですか?」と聞いてしまった。
二人目の時。
「あと1回息んだら生まれるよ」と言われてパニックになった。
一人目の時の方が、出産のプロセスを本読みまくって知ってたせいか冷静だった。
1人生んでるから平気だろうと、二人目の時に予習をしないと酷い目に遭う。
- 845 :名無しの心子知らず:04/03/01 01:59 ID:xm+qFfLI
- >>844
>陣痛の方が休みがあるだけマシかも。
漏れは生理痛は薬が飲めるけど、陣痛は飲めないからツラカッタヨ
学生時ずっと生理痛を我慢してたけど
社会人になって薬を飲み…飲んだら嘘のように痛みがひいて
以来、薬のまなきゃ我慢できないからだにw
でも妊娠してたらヤバイので絶対に血がドバーッと出た後に飲んでた。
- 846 :名無しの心子知らず:04/03/01 09:21 ID:UHpoPUv+
- >843
> 出産経験したら、うそのように生理痛が軽くなったっていう人多いよ〜。
シュサーン経験しても生理痛が重い漏れって一体_| ̄|○
1年半完母で育てて、断乳しないと生理再開しなかったからかなあ。
漏れも病院逝ってこよ…。
- 847 :名無しの心子知らず:04/03/01 10:48 ID:3EKATlqi
- >>839
私も2人目、8cm開いてて気付かなかった人です(w
促進剤点滴されても陣痛の気配無し、機械には波がきてるのに
本人はな〜んも感じない。
新生児担当の看護士さんには「私の勤務内には産んでよ〜。
1人目に続き2人目も取り上げたい」と言われても、こればっかりは。
その後15分くらいして突然陣痛がきて、ビックリしてパニックになって
陣痛がきたと伝えられなくて、「看護士さん、う○こしたい、う○こ!」
と思わず叫んでしまいました。
優しく「しても大丈夫よ」と言ってくれましたが「ちっがーう!」と叫び
気付いた看護士さんが股ぐらを探索、「お産始まってます!急いで!」
母子手帳には分娩所要時間13分と書いてあります。
(初産で2時間10分でした)
病室に戻ってから聞いた話ですが「看護士さんが、先生お産始まりましたって
電話してる時には産声聞こえていたよw」と同室の方に笑われました。
- 848 :名無しの心子知らず:04/03/01 11:09 ID:6HZQtHsS
- >後、生理痛が重い人がいざ出産する時に、
生理痛のひどいのよりどれだけすごいんだろうと怯えていたら、
思ったより差がなかったから楽に感じた、って話も聞いたことある。
これ私だわ。
結婚前、周りにおばさんが多くて、その人らに「相当痛い」ということを吹き込まれた。
だから妊娠したときちょっと怖くて。その人たちは私の生理痛がひどいのしってたし。
いざお産のとき、「どこまで痛くなるんだろう・・・」と考えてて、普段の生理痛と
比べてるうちに、ンコしたくなってきて、それが赤子だった
あれれ・・・って感じだった。
三人目のときは、カンチョーが間に合わなくて、ずっと、
「ウンコいかせてーー。」といっていたなー。でもやっぱり痛みはそんなになかった。
だって、ちっとも生理痛が楽になんないもん・・・。_| ̄|○
>846サン、ガンガレ。
- 849 :名無しの心子知らず:04/03/01 13:34 ID:pe91tDHS
- 先月妻の出産に立ち会ったんですよ。
3分おきになってから2時間ぐらいが経過した朝の3時
陣痛が過ぎて寝る直前「肉まん...」
陣痛の痛みに耐えつつ「に...にく...ま...」
肉まん食べたいの?と尋ねると「にく...にくまぁぁぁ」それが延々1時間。
助産婦さんが来て「開き方確認するので旦那さんは出てください」と。
この数分の間にすぐ目の前のコンビニまで猛ダッシュ!
肉まんとお茶を携えて戻ったら、ちょうど助産婦さんが部屋から出てきました。
妻にほら、肉まんだよ。無理しないでいいから、どうする?食べる?
うなずきながら手渡した肉まんを受け取る妻。
ちょうど波がやってきて、渾身の力で握りつぶされる肉まん。
大丈夫?といいながら片付ける俺に妻が一言。
「 熱 い ん じ ゃ ボ ゲ ェ ! 」
...
俺が悪いんですか?
- 850 :名無しの心子知らず:04/03/01 15:03 ID:K23+BAZR
- >849
ワロタ。いや、誰が悪いでもないんです。
奥さんに憑いたシュサーンの女神の春のいたずらですw
「の」が連続してますがキニシナイ!
で、開き具合(だよね、開き方って)の確認って旦那さん外に出されたの?
うち待ってるベッドで確認されたときは夫が横にいたよ…。
- 851 :名無しの心子知らず:04/03/01 15:10 ID:/tsfRCk0
- >>849
なんか文章の書き方やけにうまいですねぇ・・ネタじゃないですよね?
なんてイジワルごめんなさいw
ベッドでは食べにくいから、半分に割って、もしくは一口サイズに
ちぎって食べさせてあげればよかったですね。
そして、陣痛の波のピーク時には、渡さないほうが良かったね
- 852 :名無しの心子知らず:04/03/01 22:54 ID:fOY564df
- >850
開き具合触診の時には外に出されました。
1時間に1度くらい見にきてくれたんですけど、その度外に出ましたよ。
俺は立会いだったのでぶんぶん台に乗ってからもずっと見てたんですけど、
乗ってからも触診するじゃないですか?
一応、布で隠されてるので局部は見えないんですけど、
触診の際にぐりぐり動く腕がものすごい奇妙で、気持ち悪かったのは覚えてます。
もう2度と見なくて結構ですので、850さんの産院は遠慮したいです(笑)
>851
個人でサイトをやっていますので文章を書くのは慣れているからだと思います。
で、もちろんネタじゃないですよ。真実だからタチ悪いんです。
皆さんもここで書いて、ここで笑われる分には本望かと思いますけど、
実際に旦那に突っ込まれたら怒りませんか?
俺は怒られました...(´・ω・`)
- 853 :名無しの心子知らず:04/03/01 23:05 ID:l14NcO0F
- >>849,852
激藁!
確かに冷静に突っ込まれたら怒るだろうなあ…。
- 854 :名無しの心子知らず:04/03/01 23:08 ID:jgqWL76t
- 肉まん買ってくるなんて優しいダンナさんじゃないか。。。
- 855 : :04/03/02 00:47 ID:RHGLIZMf
- 週末に妻が出産したんだけど、うちが産み終わった後に隣で産んでた人の話。
なんか陣痛が進むにつれて腰から下半身が痛くなってきたらしく、奥さんが
しきりに「腰いたぁーー」って呻いてた。
で、助産婦さんが旦那さんに「お尻の穴押さえててくださいっ!」
旦那さん「えっ・・・」と言ったまま絶句。
しばらくしていきみが激しくなってきた奥さん、「○○っ!!(たぶん旦那の名前)、しりっ!し〜り〜の〜あ〜な〜っっっ!!!ううあああっっっ!」
その後、一瞬静まり返った後、喜びの声がきこえてまいりますた。
うちらはとなりで、よけいな物音たてないようにガクブルしながら聞いてた。
- 856 :名無しの心子知らず:04/03/02 09:37 ID:wgitzfP5
- >しりっ!し〜り〜の〜あ〜な〜っっっ!!!ううあああっっっ!
朝っぱらから笑い死ぬかと思ったyo…!
- 857 :名無しの心子知らず:04/03/02 11:53 ID:IiKhNO0U
- 普段は上品奥を気取るアテクシ。
立会い出産なんて恥ずかしくてできない!と、公言しておりました。
私 「なんか出るぅ〜〜〜〜〜〜!!!!!!」
助産婦 「赤ちゃんです!!赤ちゃん!!」
私 「たぶんちがうの出るぅ〜〜〜〜!!!!!!」
助産婦 「 …あっ!!!違いましたね!!!!」
私 「ごめんなさいぃぃぃぃぃぃぃ!!!!」
助産婦 「何でもいいから出しちゃってください!!」
私 「では、失礼させていただきますぅぅぅぅぅ…」
ドアの外で立ち尽くしていた旦那、ごめんよ。
- 858 :名無しの心子知らず:04/03/02 12:37 ID:hrdOijKW
- 違ったのか世!
- 859 :名無しの心子知らず:04/03/02 16:53 ID:vBhKLT9s
- > 助産婦 「 …あっ!!!違いましたね!!!!」
禿ワラ
- 860 :名無しの心子知らず:04/03/02 17:38 ID:V5gQGcIE
- 握り潰される肉まんワロタ
ウチの夫は開き具合の内診で追い出されたよ。
といってもカーテン越しの向こうに追いやられただけですが。
- 861 :名無しの心子知らず:04/03/02 19:05 ID:ryMEhIA/
- 思い出した!私も陣痛中、肉まん買ってもらったわ。
でものた打ち回ってるうちに、体の下敷きにしてぺっしゃんこにした覚えが・・。
うちの旦那も内診のときはカーテンの向こうに追いやられたよ。
- 862 :名無しの心子知らず:04/03/02 21:27 ID:OjF+X9dO
- >>857は、肉まんの具が出て・・・・
- 863 :857:04/03/02 21:33 ID:IiKhNO0U
- >>862
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!!
- 864 :名無しの心子知らず:04/03/02 22:06 ID:HBQeZInX
- 陣痛の途中によく物が食えるな。
- 865 :名無しの心子知らず:04/03/02 22:27 ID:a2rd4bvQ
- >864
私は6時間で済んだからいいけれど、それでもかなり消耗したし
夜だったからお腹すいたよ。
それよりも長時間かかる(24時間以上かかる人だっているし)と
本当に体力消耗しておなかすくらしいです、ってご存じだったらスマソ
- 866 :864:04/03/02 22:37 ID:HBQeZInX
- >>865
そんな私も、陣痛の途中に病室におやつ(ホットケーキ生クリーム付き)が運ばれてきた。
痛いのだが、すげー食べたい。
旦那に食べさせて貰ったが、一口でギブアップ。
スポーツドリンクで空腹を紛らわしました。
前にも書いたけど、出産直後ぶんぶん台に居る時点で、夕食を知らせる放送が流れ「私の夕飯はありますよね」「いつから食事出来ますか」とか聞きまくった。
病室に帰ってから、ひからびたホットケーキを食べました。
これから出産する人は、ウィザーインゼリーとか、ポカリとかを用意するのをオススメするよ。
- 867 :名無しの心子知らず:04/03/03 00:06 ID:nTPTfnxP
- >>866
12時40分に入院して、13時10分にシュサーン。
昼ご飯の時間はちょうどうなりながら家に帰る途中(外出してたんですわ)で、
朝トースト一枚食ったきり。
看護婦さんが付き添ってた実家の母に
「夕方まで時間あるから、なんでも好きな物売店で買ってきて食べさせてあげてね」
って言ってたけど、結局夕飯までにポカリの500ml1本飲んだだけだった。
短時間で大声張り上げたんでのどが枯れて痛かったよ・・・
というわけで黒飴も用意してホスイ。
- 868 :名無しの心子知らず:04/03/03 00:10 ID:urNBPRBI
- あと、呼吸法してると唇がかさかさしてツライのでリップクリームも。
病室は乾燥してるので入院中は重宝した。
- 869 :名無しの心子知らず:04/03/03 00:15 ID:yKcxHQE+
- 「コーンヘーッズ!!」
http://store.yahoo.co.jp/digiconeiga/pda-190.html
初対面の我が子に、コーンへッズって叫ぶなんて
そうとうラリパッパな状態だったんだろうな。
- 870 :名無しの心子知らず:04/03/03 00:24 ID:7vZWlyR8
- >866
ああ、その話覚えてるよ〜
私は逆に17時頃入院したのでさっそく夕食の人。
陣痛室に通されて着替えを受け取ったり
トイレの場所の等の説明を聞いたりとうだうだしてるうちに
係りの人に「普通のご飯食べられそうですか?」って聞かれた。
もっと早くから入院して苦しんでいる人にはウィダーインゼリーが
用意された様子。
結局私は痛みの合間に3,4口食べる方法で完食。
その後うなるほど痛くなり出産したのは21時。
ここだけ見ると完璧っぽいけど出産日が0日目で
1日目からのスケジュールがイパーイの病院だったから
半日以上やることなく食事とシャワー以外は寝てたっていう人たちと
同じ事するのは正直きつかった。
スレ違いなのでsage
- 871 :828:04/03/03 01:45 ID:vgAeTE0J
- ちょっと見てないうちに名作が並んでる…笑わしてもらいました
>829
促進剤、入ってましたずーっと。35週の双子だったんで、未熟児の対応できるように
どうしても昼間産んでほしいから、と言われて。
痛みに休みがなかったのは促進剤かー
>830
産む時の気持ちよさ、切っちゃったのでもう経験できない…マジ残念。
空腹と言えば
出産前夜から痛くて何にも食べないまま陣痛室→分娩台→帝王切開→絶飲食1日
そして最初の食事は流動食
…ああもう出産なんてしないよ1回で2人出たしもういいんだ
- 872 :名無しの心子知らず:04/03/03 11:39 ID:jlypLhyq
- 陣痛中に食事出来た人がうらやますぃ。・゚・(ノД`)・゚・。
多分血圧の問題だと思うんだけど陣痛始まった朝7時から
産み終わって2時間経過した夜8時までお茶だけで過ごしたよ
で、入院のコースに入ってるからと昼ご飯と夜ご飯が運ばれてきたけど
当然食べられないから私が陣痛でウンウン唸ってるときに
旦那が一人でもぐもぐ食ってた
そこはご飯が美味しい事で有名だったからちょっと泣けた
やっと食事OKが出て旦那がコンビニで買ってきてくれた
おにぎりを食べたけど産み終えた達成感と空腹で
激しく美味しく感じたなぁ…
- 873 :名無しの心子知らず:04/03/03 11:55 ID:7IaObeSK
- …私陣痛開始から出産まで丸一日かかったけど
朝、昼、晩と御飯完食。
ぶんぶん台に乗ってからも陣痛の合間に旦那にお茶を要求。
生まれた直後に「赤ちゃん見ます?」と看護士さんに
聞かれた時も「洗ってから見せてくださ〜い♥」と言い、
会陰縫合の時にも「お腹減った〜!」と笑いながら話してた。
普通じゃなかったんだ…。
- 874 :名無しの心子知らず:04/03/03 12:03 ID:EzkDIY+D
- 陣痛時の食事で思い出した。
入院した病院は食事、特に和食が美味しいので有名なとこだった。
私が陣痛でうんうん言ってる時に運ばれてきた松花堂弁当風のお膳。
「食べていいよ」とは言ったけど旦那がパクパク食べて悔しかったなぁ。
「少し残しておいて」と言おうと思ったのに陣痛の波に翻弄されてる間に減っていく弁当。
中に田作り(小魚の佃煮みたいの)があって、私の大好物だったのに剃れも旦那が一口で食べた。
その瞬間、自分の中の何にかがぶっ壊れて、大声で泣き&うなりながら旦那を枕でぶん殴るという暴挙に出てしまった^^;
廊下にいた看護婦さんがすっ飛んできて「どうしたんですか!?」
私「田作り・・・赤ちゃんのカルシウムなのに・・・なのにこの人が取った・・・カルシウムなのに・・・」と号泣。
旦那は看護婦さんに連行され婦長さんから説教されたらしい。
その後、怒ったせいか陣痛が縮まって2時間後に出産。
直後に分娩室に入ってきた旦那
「さっきはごめんなさい。これお見舞いです」
小魚アーモンドを差し出してきて、産後ハイの為なんか大笑いだった。
- 875 :名無しの心子知らず:04/03/03 12:24 ID:NQjmRshw
- 「赤ちゃんのカルシウム」わらたw なんか可愛いね。
でも、陣痛の最中にダンナがバクバク弁当食ってたら
自分だったら殺意沸くかもなー。
陣痛の波が来るたびに「コイツのせいで…コイツのせいでこんなめにー!!
思い知れ!お前も少しは痛い目を見ろっ!!!ウオリャーッ!」
と心の中で絶叫しながら腕に爪立てたもん。
さすがに骨折はしなかったけどw青アザはしばらく残りました。
- 876 :名無しの心子知らず:04/03/03 20:13 ID:LS2bFEOB
- 陣痛の時の食べ物の話、おもしろいねぇ。
一人目は微弱陣痛で誘発剤使ったので、急にどどんっと効いて
痛みの休みが無くて、つらかった。
目の前で甘食食べてるダンナに、心の中で思いっきり悪態ついてたよ。
(痛くて「・・・ぅうううぅぅ・・・」と唸るしか出来なかった。)
二人目の時は慣れもあって、気長に陣痛の波に乗ってたら、夕食タイム。
陣痛室から病室に帰って、陣痛の合間においしく完食しました。
自分で食器を下げて戻ったら、隣のベッドの初産婦さんが
目を丸くしてた・・・。
いやぁ、二人目の病院は食事がおいしくて評判だったので、
1回ももらさず食べられて満足(w
陣痛の最中に言った言葉じゃないので、sage
- 877 :名無しの心子知らず:04/03/03 22:19 ID:C1c5p+rV
- >>876
いえ、全てを語っています。
- 878 :名無しの心子知らず:04/03/04 01:57 ID:n8VElVrd
- 陣痛中のダンナさんの行動で思い出した。
一人目を生む時子宮口が7センチ開いているのにケロっとしている
私の代わりに陣痛(ただの下痢?)に襲われたうちのダンナ。
分娩室にいるときに「トイレに行っても大丈夫でしょうか?」と看護士さんに
聞いた所「初産ですしまだまだだと思いますよ」と言われトイレにダッシュ!
すぐに戻ってきたのだが「産まれました〜」と言われたらしい。
早番と遅番が入れ替わる時間だったので看護士さんが
「早く上がりたいな〜」と言ってたのまでしっかり覚えてるぞ!
隣で出産していた人は「うぅうううん」からちょっとHな声になったと思ったら
「よいっしょ〜」(相撲のしこふみみたい)になり
「わっしょ〜い」(2ちゃんねら?だったの???)
最後には「は〜んだめ〜〜〜〜いくぅ〜〜〜〜〜」って。。。。(Hしてたんかい?)
彼女はどこへ行ってしまったんだろう・・・・
- 879 :名無しの心子知らず:04/03/04 02:59 ID:9JPTS93K
- 食べ物の恨み、今でも覚えてる。
一人目出産の時、陣痛が来たかな?って頃
これからに備えて旦那とコンビニへ。
何だかあまり痛くないし、赤子にもうすぐ会える楽しみで
ワクワクしてた。
おにぎりと妊娠中に超はまってたさつま揚げを買った。
病院で陣痛待ちの時に食べるのが夢だった。
それなのになかなか陣痛が進まず一晩経過。
入院準備の荷物にさつま揚げとオニギリの入った袋を持ち
準備万端で病院に行ったのに2回程家に帰される。
絶対病院で食べたかったので、家では我慢我慢。
次の日のお昼頃、もういい加減生まれるだろう
と思い、違う部屋で待機してた旦那の所に行ったら
新聞片手に食いやがってた。私のさつま揚げを!!!!
泣いたなー。あの時は。
結局病院着いて30分くらいで産まれたから、食べる時間も
気力もなかったと思うんだけど、でも今思い出しても腹立たしい。
- 880 :産科茄子:04/03/04 07:06 ID:fvDsFAjr
- ちょっと関係ないかもだけど
まだまだ進みそうもないね、って助産師が内診した後
ご飯食べ始めたとたん
「い、いたぁぁぁぁぁ!」
いきなり全開。Dr間にあわねぇってな分娩の人がいたなあ
リラックスすると進むというけど、その人にとってはご飯がリラックスだったのかなぁw
- 881 :名無しの心子知らず:04/03/04 10:13 ID:qsXuUfH7
- >880
私はスタッフが昼食食べに行っちゃった時に 全開
一応いなくなる前に内診してくれて、
「8cmかな〜 まだまだかかるよ」って言って
陣痛室近くには研修医らしき人一人残して行ってしまった。
しかしその後何回かの陣痛の後、何か変。
お股になにかはさまってる感じ…。
「な…何か 変 ですぅぅぅ」ってナースコールした。(w
で、そのままバタバタ出産。(既に2時過ぎだった)
私は心臓が一寸悪いのでDr.は3人助産師さんも大勢張り付き…。
あの日何人が昼食を食べ損ねたんだろう…。
- 882 :名無しの心子知らず:04/03/04 14:11 ID:nY7lmFaA
- >878
わっしょ〜い、ワロタw
おにぎり産んだのか?
- 883 :名無しの心子知らず:04/03/04 15:16 ID:6CQcFs2u
- 私は一人目を旦那の病院で産みました。(旦那は眼科、うち信頼できるからってそこの産科で)
今思えば安産だったけど、産む時になったら血管切れそうなくらいつらくて痛かった。
でも周りは皆○○先生の奥さんって感じで気を使ってるのがわかって
私は叫びたいのも我慢して優等生でがんばったのに
分娩台でいきむときに「ぅぅぅー」って声が漏れたら先生に「声は出さないで」って怒られて
その途端ずーっと我慢してたのがプツンってきれちゃって
「出ちゃうんだもん!しょうがないんだもん!私だって・・」と大号泣しながら息子を産みました。
やっと旦那が来たときには嗚咽をあげながらいきむ私。
その後「案外駄々っ子っの奥さん」って噂されて二人目はよそで産みました。
覚えてなかったけどほんとはモットいっぱい先生に文句をいったって旦那に怒られました。
覚えてなくてよかった。
- 884 :名無しの心子知らず:04/03/04 15:44 ID:HX+RK/Vt
- あんまりおもしろいこと言えなかったんだけど
二人目生まれる直前、朝6時くらい
「いたたた・・・・でも眠い〜〜〜っ眠いよぉ〜っ
ダンナ、ダンナ起きてる?寝てたらたたき起こしてっ!」
だってさ、一人目の時
私が陣痛でもがいてる間に、廊下のいすで寝てたんだよ。ダンナ。
今度も寝たら離婚だ〜ってガルガルしてた。
ぶんぶん台にのぼるとき
「ぶんぶん台が前のときと違う〜〜〜〜」
といいながら移動したら
「・・・○○さん、余裕あるね〜」と笑われた。
つまんなくってごめんよ。
- 885 :名無しの心子知らず:04/03/04 16:32 ID:36FN8O3L
- 一人目を総合病院で産んだとき、なかなかお産が進まなかったので
「ちょっと動いた方がいいかも」と言われました。
動く→妊婦は散歩すべし→よっしゃ動くぞ! と連想した私は、
陣痛室を抜け出し、廊下を歩き回り、階段を地下から屋上まで上り降りしてました。
ついでに売店まで行って飲み物を買って
「お産が進まないから、歩いてるんです。」
「あら、そうなの。頑張ってね。」などと和やかに会話したり。
一休憩したので、続きの階段登りをしていたら、向こうから
血相変えた助産婦さんが・・・。
私「あ、どうしたんですかぁ?」
助産婦さん「産科からいなくならいでね。階段は危ないから戻りましょう」
顔はにっこり微笑みながら、腕をしっかりつかまれて陣痛室に戻されました。
今から思えば、「産婦が行方不明!?」ってすごく心配かけたんだろうなぁ。
子どもの頃から何回か入院したことのある病院(さすがに産科は初めて)
だったので、勝手知ったる感じで動いちゃったのよね。
- 886 :名無しの心子知らず:04/03/04 17:34 ID:pFXMZ1QM
- 早めに入院したのだけど微弱陣痛が消えたり起こったりして、ひたすら待ちの時のこと。
看護婦さんが「少しは外気に当たってらっしゃい」というので外に出てコンビニに行って、飲み物買ったら天気がいいので少し歩きたくなって・・・迷子になった(汗)
道一本間違えただけだったから10分ほどで復帰したけど看護婦さんたちが探し回ってて大騒ぎになってしまっていた。
着替えして出て行くところを見た人がいてお産が怖くなって逃げたと思われていたらしい。
外気に当たって来いってパジャマで病院の庭を散歩しろ、と言う意味だったんだね^^;ごめんよー
- 887 :名無しの心子知らず:04/03/04 17:38 ID:nY7lmFaA
- >886
お産から逃げるw
やつぁ、逃げても逃げてもどこまでも追いかけてくるからなあ…
どこに行こうとも、都合よくヤツの目の前にタクシーが止まって
やつは滑り込むように乗り込み「前の妊婦追ってください!」って、
そのぐらいの勢い。
- 888 :名無しの心子知らず:04/03/04 19:40 ID:aT2pNdU2
- >>886
ワラタ
- 889 :名無しの心子知らず:04/03/04 20:04 ID:Mhfa7/bm
- >887
タクシー使って追いかけるお産カコイイ
- 890 :名無しの心子知らず:04/03/04 21:18 ID:yGXS/LuL
- 「産むのやめる!もう帰る!」この手の事を口走る妊婦は相当多いだろうね。
>>884
私も、一人目の時はフツーのぶんぶん台だったのに、二人目の時は、見たこともない程幅も広くソファーみたいなぶんぶん台だった。
ピンクの・・・。
二人目と言うことで母親学級も行ってなかったのでビックリしてしまって「なに?このぶんぶん台はぁ!!」と研修の助産婦さんのタマゴさんにつっかかってしまった。
あの時の助産婦さんごめんなさい・・・。
ぶんぶん台で「おしっこ出る〜」っていったら、ベテラン助産婦さんは「さっき導尿したから出ないわよ」と言ったのに、おしっこは放物線を描き、タマゴ助産婦さんの方に・・・。
おしっこかかりはしなかったけど、目を丸くして後ろに飛び退いてました。
今頃一人前の助産婦さんになってるかな?
あれのせいで助産婦になるのをためらったりしたかもなー。
- 891 :名無しの心子知らず:04/03/04 23:01 ID:uoxhu/Qc
- >890
>おしっこは放物線を描き、タマゴ助産婦さんの方に・・・
お腹イタイ〜〜〜〜 禿ワロタw
面白い上になんか可愛い
- 892 :名無しの心子知らず:04/03/05 11:54 ID:agg3dNlm
- 陣痛室で、隣のベッドの人が「痛いよぉ、痛いのやだやだ・・、イタイイタイ・・。
痛いのいやあああ」「だめでしょ、ヒッヒッフーして」「ヒヒフー痛い痛い痛い・・」
とひたすら泣き喚いていたので、ああなってはいけない、パニクると余計に痛くなるし
と思い、黙って呼吸法に集中していました。
そのおかげで冷静になれ、いきみも苦しまずにスムーズに逃せ、ぶんぶん台の上でも
自分で「頭が出てきてるな」とか進み具合がよくわかりイイコちゃんでした。
ところが、頭がボコッと出て「うまれたー・・・」と燃えつきかけていたら
なんと肩で引っかかってるんです!!
「え?頭が出ればあとはスルリと出るんじゃないの??助産士さん出してくれないの??」
と、とたんにパニックに陥り、「なんで出してくれないの??どーしたらいいのおおおおお!!」
と心の中で泣きながら、誰も出してくれないなら自分で出すしかないって思ってなんとか出した。
会陰切開が激痛だったショックもあって、もう大パニックで、もう痛くないのに
「痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い・・・・∞」とうわごとのように
叫びつづけ、出産は静かだったのに後産は大騒ぎし、縫ってるときも麻酔が効いてるのにも
関わらず「痛い痛い痛い・・」と言いつづけ、医者が「効いてない?痛い??」と驚いて
聞いてきたときは「痛くない、痛い痛い痛い痛い・・・」と叫び、
医者が手を止めても痛い痛いといい、「今なにもしてないよ・・?」といっても
おかまいなしに痛い痛いと言っていた。しまいには医者も諦めて無視して縫ってた。
処理が終わってもまだ言っていて、しかも呼吸法しっぱなしで普通の呼吸に戻れなくて、
助産士さんに「そんなに息したら過呼吸になるわよ」と言われ、
「もうなってますぅ!手足がしびれて冷たいので足湯させてください・・」と
お願いし、しばらく小さく「痛い・・いた・・ぃ・・」とつぶやいてたけどようやく落ち着きました。
今思うとかなり暴走してて自分でも止められなかった。
落ち着いた後はハイにはならず、ずっと放心状態でした。
- 893 :名無しの心子知らず:04/03/05 13:21 ID:d/Rasx5h
- お、おつー。
何個「痛い」があるか数えそうになったよ。
- 894 :名無しの心子知らず:04/03/05 13:44 ID:bLS59cgO
- 陣痛中に同室の人が痛い痛いと大声でわめくので
「うるさいわよ!ちょっとは我慢したら」とこちらもちょっと陣痛でイライラしてたので
怒鳴ったら「だって痛いんだものっ」と逆切れされて怒鳴りあい、
私の陣痛もピークに達したら「痛いーーー!」と私が叫ぶや「ほら痛いでしょう!!」と
怒鳴られた…
そのうち「痛いよねぇ?信じられないよねぇ?」と二人で意気投合して痛い痛いと仲良く?
叫んでいたら看護婦さんに笑われました。
そんな彼女とは退院後も同室でした。
- 895 :名無しの心子知らず:04/03/05 13:46 ID:47USjTjL
- >>894
出産後w!
おめ。
- 896 :名無しの心子知らず:04/03/05 13:47 ID:/7Rt795+
- >894
女性の友情物の映画のようでイイ!w
- 897 :名無しの心子知らず:04/03/05 13:48 ID:Xl05SULs
- >>894
退院後も同室だったの?w
- 898 :名無しの心子知らず:04/03/05 13:48 ID:tYZ/u0JO
- >>892
会陰切開間に合わず裂けてしまった私。
レス読んでてオマタ痛くなったーよ・・・
- 899 :名無しの心子知らず:04/03/05 14:33 ID:1GePRFuQ
- >896
ええ話だが2時間半2人の妊婦が痛い痛いと言い合う映画は見たくないw
- 900 :名無しの心子知らず:04/03/05 15:06 ID:eAirMAoq
- だまって耐えてるうちはいいんだけど、なにかの弾みで「いたいっ!」と言ってしまうと堰を切ったように「痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い」ってならない?
- 901 :名無しの心子知らず:04/03/05 15:57 ID:01f2N0vI
- >900
なるなる(w
私も隣の産婦が煩かったので、あぁはなるまいと静かに絶えてたんだけど、
ぶんぶん台の上で旦那の顔を見た途端に、お約束のケンシロウに変身した。
「アタタタタタタタタタタタタ!アタァーーーッ!!アダァッ!」
こればっかりで、旦那が所在なかったらしいよ。
- 902 :名無しの心子知らず:04/03/05 16:31 ID:agg3dNlm
- わたしはもう、死んでいる・・・
- 903 :名無しの心子知らず:04/03/05 16:41 ID:MwqUlKBe
- お約束のケンシロウ、ワラタ!
理性はもう死んでいる、状態だよね
- 904 :名無しの心子知らず:04/03/05 16:54 ID:ze2B0Z7/
- 子供が無事生まれた後、超低姿勢で「ありがとうございます」「どうもすいません」とか言ってるのかと思うとおかしいね。
- 905 :名無しの心子知らず:04/03/05 17:37 ID:qeq0e2VR
- >>892
>ぶんぶん台
って・・・・・・ w
- 906 :名無しの心子知らず:04/03/05 17:46 ID:BgADe7GD
- え、、、
- 907 :名無しの心子知らず:04/03/05 17:48 ID:Wj8MID6X
- ぶんぶん台・・・ローカルルールで正しい・・はずなんだけど・・・
- 908 :名無しの心子知らず:04/03/05 17:54 ID:agg3dNlm
- ぶんぶん台って初めて見ると爆笑もんだよね
- 909 :名無しの心子知らず:04/03/05 18:15 ID:T6+aEa5J
- 〉833
そりゃ大変だったね。うちも実家が総合病院。帰って来いって言われたけど、内緒で無痛で産みたくてこっちで産んだ。
きっとあっちで産んでたら私も同じ事しそう、、。田舎だからあっと言う間に有名人。
無痛の麻酔が切れた時、一気に痛みが来て、心の中で お産は気合いだ気合いだ って念仏のように唱えてた
知らない間に 気合いだ の最後の だ だけ声にでてたらしい、、
だーー!だーー! って。
実家で産んでたら、あそこの娘はイノキだったって噂されるとこらだったよ
- 910 :名無しの心子知らず:04/03/05 20:25 ID:3JTMi5ZK
- ここにくると陣痛に対して非常に前向きになれまつね〜
私も陣痛はそりゃ辛くて、もー無痛じゃなきゃ産まない!なんて思ったけれど
もういっちょ経験してみるかなーんて・・・
不思議だ! なんてミラクルなスレなんだ!
ソフロ?ラマーズ?ナンデスノソレ?って感じですわね・・・
- 911 :名無しの心子知らず:04/03/05 20:35 ID:k+kOqF05
- 確かに一言でも「痛い」と言ったら押さえがきかなくなる
私は陣痛室では耐えてたんだけど
いざ産んでる最中に 「イタタタタタタタ!イター!イーターーイーーーー!」
そこでいかにも新米な助産婦さんに「大事な痛みなんだよ!」と言われてぶち切れですよ
痛いと言うのは少なくなったけど、ずっとその助産婦さんをすごい目で睨んでいたそうです(旦那談)
- 912 :名無しの心子知らず:04/03/05 21:26 ID:C22JHn3M
- >911
怨念込めてにらんじゃってたのねー。
私も、「なんでアンタに叱られなきゃなんないのよ!」って、
心の中でムッとしてしまったよ。が、しばらくして
「あぁ、この助産婦さんは、叱咤激励タイプというか体育会系なんだなぁ。
こういう姉御肌の励まし方が有効な産婦もいるだろうけど、
相手によっては、優しく包み込むように言わないとダメだよなぁ。」
と、つらつらと考えたりしてたよ。
てんやわんやになりつつも、妙に冷めてる自分が不思議だった。
- 913 :名無しの心子知らず:04/03/05 21:44 ID:uqqAzk1f
- 一人目出産の時。
後から来て私を追い抜いて分娩室に行った人経産婦さん。
ものすごく静かに陣痛を逃し、あっという間に分娩室に行ってしまった。
経産婦さんってすごい。私も二人目からはきっと余裕になるんだわ。
そんな事を考えつつ、叫びまくってました。(痛いよー、嫌だよー・・・等)
そして。二人目出産の時。
私が陣痛室に入ったら、初産婦さんの先客あり。
何故か、経産婦としての余裕を見せなくては!と気合を入れた筈が、
モニターつけて横になって・・・と言われても
「座ってる方が楽なんです!座っていたいんです!」と
頑なに拒否し、実母が付き添ってくれてたんだけど、陣痛が来るたびに
手を思いっきり握り締め
「・・・折ったらごめん。骨折れたらごめん。でも手加減はできん」
と呪文のように呟き、子宮口が全開近づいたら
「もうダメだー!我慢できませんー!」と騒ぎ・・・
初産婦さんの方が遥かに静かに過ごしていた。
無事出産の後、先生に
「いやー、ありがとう。○○さんが騒いでくれたお陰で、
××さん(初産婦さん)がもう帝王切開にしてくれ、と言ってたのを
説得できるよ。さっきの人ほど痛いと思わないと生まれないんだから
まだ頑張れるでしょ?ってさ」と言われました・・・
実際、分娩室から病室へ移動中に陣痛室の前を通ったら
「ね?さっき産んだ人、痛がってたでしょ?我を忘れて叫んでたでしょ?
そこまで痛くならないと生まれないから。まだまだ余裕だよ!」
とおっしゃっている先生の声が聞こえました・・・
- 914 :名無しの心子知らず:04/03/05 22:21 ID:spNOi8DC
- ひっひっふーは陣痛逃がすモンなんだよね。
一人目のときそれを言うのが気恥ずかしくて、唇噛んで痛みに耐えてた。
二人目のとき気付いてしまった。ぜんぜん楽。すごい楽。
ヒッヒッふーって叫ぶだけであら不思議、すぐに痛みがキエテイク。
まあ、さておき。引継ぎでスタッフみんな隣室に行ってしまったときに
頭がズズンって降りてきたのには参った。
半泣きですいませえeeeんって訴えたよ。来るまでの時間の長いこと。
- 915 :名無しの心子知らず:04/03/05 23:42 ID:MwqUlKBe
- 誰もいないときは泣くよねー。
私は促進剤点滴してたからぶんぶん台の上にいたんだけど
誰もいなくなった時に「ポン!」という音と腹に衝撃が走って破水。
これは明らかに破水!と思ってあたふた。
頭の横のナースコールを探すのに、ぐるぐる回っちゃったよ。
- 916 :名無しの心子知らず:04/03/06 00:38 ID:rbNIJtCy
- わたしもブンブン台で1人にされた時は心細かったな〜。
いや、旦那はいたんだけどね。お産はわたしも旦那も素人で
誰でもいいから医療関係者が付き添っててくれって思ってた。
それこそ掃除のおばちゃんでも心が安らいだと思う。
- 917 :名無しの心子知らず:04/03/06 07:01 ID:5yoTxy92
- 先月生んでまいりました。
イタイイタイ、、、から最後はウォーウォーのうなり声。
面白いことは言えませんでしたが、ぶんぶん台にのり16分で生みました。
夫より実母より、助産師さんがそばにいることが支えでした。
- 918 :名無しの心子知らず:04/03/06 08:00 ID:5Be/RuUA
- 予定日超過で診察を受け、「まだまだだよー、3時間くらい散歩しても大丈夫」
と言われて、正直に3時間散歩したら、生理痛みたいな痛みが10分おき。
夕方まで待って5分間隔になったので、旦那に病院へ連れて行ってもらったら、陣痛は3分毎。
「子宮口が開いてないし、まぁだまだ。明日の朝、来てね」と帰され、翌朝まで2分毎の陣痛。
でも「行っても帰されるだけかも、明日夜勤の旦那を寝かせてあげたい。」
と妙なことを考えて、結局、朝8時に入院。既に9センチ開いてた。
そのままぶんぶん台に直行しながら、
助産婦さんに「早くこないとダメでしょ!」と言われたので
「あんたが朝までくんなっつったんでしょー!笑って追い返したんでしょー!
5分ごとになったらこいっつっといてー!」
隣でなだめる旦那と実母。
ぶんぶん台に乗ったら、いきみのがしもヒヒフーも忘れて
「ぉおー、ぅおー」
と低い声で唸りつづけていた。
陣痛の合間に眠る私に「がんばれ」と声をかけた旦那に
「あんたはぐっすり寝てたもんね、あたしは一睡もしてないんだよ!」
と地の底から響くような低い声で言った。
生み終えて、部屋に戻る途中、かけつけた姑を見て、旦那に
「生まれてから呼べっつったのに・・・役立たず。」と言った
・・・らしい。
家をでた当たりから、痛いばっかりでよく覚えていないんですがね。
旦那も実母も姑も「お産は必死になるからね。」と笑ってくれますが、
他にも何か言ってそうで恐い。
- 919 :名無しの心子知らず:04/03/06 09:35 ID:Onn0o4ye
- 次スレ1では
テクニカルタームw FAQとして
・ぶんぶん台:このスレから産まれた言葉。分娩台を表す。
派生語-ぶんぶん室
を追加しませんかw
- 920 :名無しの心子知らず:04/03/06 11:51 ID:9AEyaNuh
- おぉぉぉぉ、でけぇ!
- 921 :名無しの心子知らず:04/03/06 17:40 ID:xo9XVxRV
- 950さん次スレよろしこ
- 922 :名無しの心子知らず:04/03/06 22:20 ID:0hWZT0mz
- 予定日より10日遅れて陣痛到来。でも子宮の口が堅く、入院から2日目帝王切開に。
オペ開始して麻酔を打ってもらったんだけどなんだか足の感覚が無くならない。
オイラ「先生私お酒強いから麻酔効きにくいかも・・・」
ドクタ「ふ〜ん、どれどれ、ここ冷たい?ここは?」
と消毒液たっぷりの綿球を膝から足先へ移動しながらちょんちょんと置いていく
全部わかるので「先生、全部触ってる感触わかります」て言ったら
ドクタ「ふ〜ん、おかしいなぁ?どれどれ」とお腹を切りやがった!
オイラ「ぎゃぁぁぁぁ〜!イタイイタイイタイ!」
と大声で叫びムッチャ腹立ったので思わず
オイラ「てか麻酔効いてない言うとるやろ!試し斬りすんな!おまえは新しい刀手に入れた侍か!」
と怒鳴ってました。
そのままオペ続行したのですが、なんだか皆してお腹をぐいぐい押しながら
必死になって赤タソを出してました。それがまたメチャ痛い!
オイラ「痛い痛い痛い〜〜〜!」って叫んでましたがその後意識喪失。
次に気が付いたときには実母がベットの傍らで泣いておりました。
何でも私の血圧とか心拍数とか下がりまくって、ドクタから「覚悟してください」と言われたらすぃ。
その後無事に2週間ほどで退院できました。よかった。
ちなみに赤タソは3618gのジャンボサイズでした。先生のうそつき(苦藁)
- 923 :名無しの心子知らず:04/03/06 23:04 ID:tLUOha4m
- 侍ワラタw
でも覚悟しなきゃならなくなったのはその侍魂のせいなのではないかと医師を小一時間うわなんだおまえやめ
- 924 :名無しの心子知らず:04/03/06 23:20 ID:8rzYKgvA
- 今3人め妊娠中で10か月なんだけど、背中と腰が痛い。
ってかこれが酷くなってくると陣痛だって思ってるんだけど…。
まだ産みたくない。だって明日せっかく当選したランチ食べに行くんだもん!
今陣痛酷くなったら絶対陣痛中に、カレー、カレー言い続けるの見えてるもん。
神様、赤ちゃん、どうぞ陣痛は明日の2時まで待ってて下さい。予定日はまだだけど、こわいよ。
1人目は陣痛で27時間痛くて食べられなかったから出産後パンを泣きながら食べたなあ。陣痛の間がなくってずーっと痛かったので。陣痛促進剤使ってないのに。
陣痛中に食べられるのは体力回復にいいだろうなあ。
- 925 :名無しの心子知らず:04/03/06 23:32 ID:kHRdr+HW
- >>924
ランチ食べ終わるまで生まれないように祈っておいてあげるさー。
がんがって食べてきなよ。
私、妊娠中に免許証無くして、悪用されたら困るから、
とにかく警察に届け出しに行くまでは生まれないでくれ、
って祈って出かけたら、手続き済んだ帰りがけに陣痛来たよw
- 926 :名無しの心子知らず:04/03/07 00:45 ID:YANftNKq
- わたしも「正月中は絶対いやだ!休み明けまで生まれて欲しくない!!
正月はのんびり過ごすんだ!!」って強く願ってたら、明けた瞬間に破水したよ。
けっこう思ったとおりになるもんだよね。
- 927 :名無しの心子知らず:04/03/07 02:22 ID:Rknf3tXa
- >>922
侍禿げわら。
いやだなそんな医者。
- 928 :名無しの心子知らず:04/03/07 02:30 ID:u2T+QgdV
- 定期検診でお腹の子の心臓がおかしいと言われ即入院。約1週間後、心臓が持ち直してるみたいだからと自然分娩にすると決まり薬やら器具付けられて翌朝誘発剤を‥すると10分後に陣痛が来て思わず助産婦さんに『産むの止める〜』と絶叫。その15分後に生まれますた。
- 929 :名無しの心子知らず:04/03/07 02:48 ID:BSg/B2fR
-
助産士さんが言ってたんだけど、
立会いを希望している妊婦さんだと旦那が帰ってくるまで
生まれないことが多いらすぃ
神秘だわ
- 930 :名無しの心子知らず:04/03/07 12:15 ID:qZ8G6byo
- 私が入院していた助産士さんも言ってた。「速く来い」ってのは無理だけど、
「あとちょっとだけ待って」というのは、赤ちゃんも「わかった」と言ってくれる
らしい、と。
- 931 :名無しの心子知らず:04/03/07 15:12 ID:nNZDNhXH
- 私の知人は、滅多に仕事の休暇のない旦那さんと、念願かなって予定日前の
夫婦水入らずランチへ出かけました。
デザートのプリンアラモードを食べ終わった瞬間、体に異変を感じトイレへ
駆け込みんでみると大破水。
そのまま産院へ旦那の車でぶっ飛ばし、無事翌日の明け方女の子を出産しましたw
ちなみになぜか、レストランのデザートスプーンを持ってきてしまったそうです。
「もしあのプリンアラモードを食べられなかったら、多分一生後悔したと思う」
と、産後満足そうに語っておりました。
ひとごとなのでsage
- 932 :名無しの心子知らず:04/03/07 15:27 ID:FLxO0t+W
- テンプレ作ってみますた。長っ(w
陣痛の最中言ってしまった言葉!【3言目】
陣痛の痛みに耐えかねて「なにがドカーンだこのやろう!」とMDを放り投げ、
窓から飛び降りようとして看護師に制止され、
足浴のタライにオイルをぶち込み「ヌルヌル!ヌルヌル!」と叫び、
差し入れの肉まんを握りつぶしながらベッドのスミの玉にケツ押し当て悶絶し、
旦那の腕に噛み付きつつ助産師にオシッコ顔射、
廊下でパンツを脱ぎ捨て四つんばいでガルガル吼えつつ謎の男の名前を呼び、
テレビのリモコンを握り締めながらぶんぶん室に移動
ぶんぶん台では「これ以上私になにをしろと?」と助産師さんの乳を鷲づかみ、
名前と年齢を聞かれたら「安次郎・・・50歳です・・・」
自分の乳首をクリクリしながら廊下に響き渡る声で「ウンコ出るー!」
立会いの旦那には「ヽ(`Д´)ノ何なのよ、あんた!」
いきんで良いと言われたら「先生、いきむのって気持ちいいんですねー」
と叫びつつえら呼吸をしながら服をまくってへそを出していきむ
無事出産したら理由あり顔で「あかちゃんの血液型は調べてもらえるんですか?」
赤子の入った保温機を指差して「あれって焼き鳥あっためとくやつですよね?」
お見舞いのお義母さんには「初めて見た時、ガッツ石松そっくりって思ったんですよ。
それにしてもお義母さんにそっくりですよね」
そんなあなたの言葉を聞かせてください。
- 933 :名無しの心子知らず:04/03/07 15:27 ID:FLxO0t+W
- 前スレ
陣痛の最中言ってしまった言葉!【2言目】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1066136418/
陣痛の最中言ってしまった言葉!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1060004105/
(ミラー http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/22/1060004105.html)
- 934 :名無しの心子知らず:04/03/07 15:33 ID:6ZGfLUTh
- >>932
テンプレだけでお茶吹いたw
- 935 :名無しの心子知らず:04/03/07 15:44 ID:F2gGqfZH
- >932
長過ぎw
でも、どれも削れんww
- 936 :名無しの心子知らず:04/03/07 15:48 ID:X2DxTStw
- そのうちテンプレだけで1000いきそうな勢いだなw
- 937 :名無しの心子知らず:04/03/07 15:59 ID:P2NtMixO
- >932
大爆笑ですたw
- 938 :名無しの心子知らず:04/03/07 16:24 ID:Q3vVFPbb
- >>932
テンプレイイ!!
ぶんぶん台に乗った時に思い出しそう・・・。
予定日超過してるので、どきどきもんでつがw
- 939 :名無しの心子知らず:04/03/07 16:27 ID:X2DxTStw
- あ、でも素敵なんだけど、やっぱり毎回これが表示されるとちょと大変かも。
過去の(女)神たちの主な神懸かり言動は>2-3あたり。
としちゃうとか?
- 940 :名無しの心子知らず:04/03/07 16:54 ID:YBrY3mw4
- そだね、2-3あたりに。
いやぁ、自分の陣痛室での事を思い出したよw
陣痛が痛くて「先生、切って!」と言うと「なんで?順調だよ、
切る理由ないよ」と言われたので「こんなにいて〜んだから順調
なんかじゃね〜よ!切れって言ってんだろ!」と昔の名残口調。
無事出産後ぶんぶん台で「先生、丁寧に縫ってね♪」と股越しに
会陰切開を縫っている先生に笑顔でお願いした。先生苦笑いしてた。
すまんねぇ、先生。
- 941 :名無しの心子知らず:04/03/07 16:59 ID:RasTBZYT
- 今まで思い返してみると、私的に一番笑ったのは
ベッドの角の玉のやつw
一番想像力も膨らんだ。
- 942 :名無しの心子知らず:04/03/07 17:10 ID:KAH8JKKA
- >>932
涙流して大笑いしちまいました。
- 943 :名無しの心子知らず:04/03/07 17:25 ID:pGBuz3cU
- 2ヶ月前に産みましたーー
なかなか子宮口が開かず、微弱陣痛3日目にしてようやく分娩台へ・・
二晩寝てなかった私は、いきむと数秒で気絶してしまうんです。
医者に「どうしたの何やってんの?いきんで」とパチパチ叩かれ、
「見りゃわかるだろ、気絶してんだよ!」と私。
出産直後に、ベイベーを隣に置かれたのだが、
「どうする?アイフル?みたいな目で見ないでー」と言った直後に、
「おやすみなさい」と爆睡。
その他もたくさん意味不明語みたいなのを連発したけど、すべて覚えている。
だって、口が勝手に言ってるんだもん。
本当、後が恥ずかしかった。
- 944 :名無しの心子知らず:04/03/07 17:30 ID:vo7Sqtgj
- そして呼吸法は「エッホッエッホッエッホッ」
これ、はずさないで、たのむ。
- 945 :名無しの心子知らず:04/03/07 17:35 ID:s46i8Vl2
- >944
重要!
- 946 :名無しの心子知らず:04/03/07 17:46 ID:IxI+37de
- 前スレのミラー知らなくて、只今熟読中。
笑いすぎて腹が張るよー!
- 947 :名無しの心子知らず:04/03/07 17:53 ID:X2DxTStw
- >946
ぐぐると出てくるよ
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/22/1060004105.html
ほい
- 948 :名無しの心子知らず:04/03/07 17:58 ID:IxI+37de
- >947
そうだったのか・・・無知でしたスマソ
産休!
- 949 :名無しの心子知らず:04/03/07 18:51 ID:YANftNKq
- コーンヘッズが抜けてます!!
- 950 :名無しの心子知らず:04/03/07 19:27 ID:y9FL4A0X
- できれば次スレの1には
このスレ(2言目)に出てきた物だけ載せて欲しいなぁ。
毎回増えてしょうがないし。伝説増えるのはうれしいけど。
前スレへのリンク張ってあるからその予告にもなるw
- 951 :932:04/03/07 19:38 ID:FLxO0t+W
- いやぁ、あれこれ入れたくて悩みました。
エッホッエッホッやコーンへッズや食べ物の恨み系の話も
入れたかったんだけどね。
自分なりに削りに削った結果が>>932。
あとどうするかは立てる人に任せます。
私もテンプレ作りながら思ったんですが
長文は2あたりに入れておくのが良いかと思われ。
>>943
「気絶してんだよ!」ワラタ。
- 952 :名無しの心子知らず:04/03/07 21:51 ID:OpnB9dFG
- テンプレにぶんぶん台の意味を載せないのか?
- 953 :932:04/03/07 22:00 ID:FLxO0t+W
- >>952
文章に「ぶんぶん室」「ぶんぶん台」入れといたから
解説文の代わりになるかな、と。
- 954 :名無しの心子知らず:04/03/07 22:31 ID:H0BiP+2E
- >>950
>>1に前スレURLと伝説。
>>2に過去スレのURLと伝説。
>>3でぶんぶん台などの用語解説。
というかんじ?
それぞれのスレの内容説明にもなるよね。
- 955 :4/3出産予定:04/03/07 23:01 ID:s46i8Vl2
- >932
こんな素晴らしいテンプレでは、
ちゅーと半端な武勇伝では語れそうにないわ。
産院では「お産のときに声を出すのは恥」と言われてましたが
ここを読んで吹っ切れました。
どーせやるなら思いっきりコワれていい思い出にしようかと思います。
- 956 :名無しの心子知らず:04/03/07 23:38 ID:h9bWWR+/
- >>951
エッホエッホとコーンヘッズはどうしても外すべきじゃないと思うなあ。
やっぱりテンプレはもう少し短くして、2〜3で例文を書くべきかと。
- 957 :名無しの心子知らず:04/03/07 23:54 ID:Wmn2tiWu
- 方向性や内容がまとまってきたようなので、
>>932 さんのテンプレ推敲して立ててみました。
陣痛の最中言ってしまった言葉!【3言目】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1078671027/l50
皆様のお気に召されますように…。
- 958 :名無しの心子知らず:04/03/08 00:01 ID:h5i3qnN7
- ずいぶんとあっさりしてるな・・・
- 959 :名無しの心子知らず:04/03/08 00:12 ID:qjTsEMP6
- >>957
乙!個人的には>932より要点がまとまって面白さが伝わって好き!
>932は、他を削るわりには
「自分の乳首〜」以降が重要視するほど面白くなかった・・・
- 960 :959:04/03/08 00:13 ID:qjTsEMP6
- あ、でも「えら呼吸」と「ガッツ」は好きw
- 961 :名無しの心子知らず:04/03/08 00:13 ID:zpFFr24A
- いやええんでない?毎回長いと表示の度めんどいよ。
957さん乙です。
ルールってのがワロタw(ルールじゃぁないとおもたw)
- 962 :788:04/03/08 02:31 ID:lOwnkFTT
- 久しぶりに見にきたら、ベッドのスミの球がテンプレに採用されてて
うれしいやら恥ずかしいやら・・・
ちなみにこんな感じのベッドでした。
ttp://www.shibafurniture.com/new-rb-ch-bed/rb-4.htm#RB-5020
- 963 :名無しの心子知らず:04/03/08 09:32 ID:PQRL0OJw
- >962
も、朝から勘弁してー(爆笑中)
右下のサイズ表示がツボってしまったよ…。
- 964 :名無しの心子知らず:04/03/08 10:07 ID:irOXJyRH
- おおー、メルヘンチックなホワイトベッドですね。
あの球体にケツ押し当て悶絶ってか。
- 965 :名無しの心子知らず:04/03/08 11:52 ID:gDR38jps
- 「○○さん(助産師さんの名前)結婚して〜」
…と言ったらしい。覚えていないんだけれど、かすかな記憶では
旦那よりも母よりも何より陣痛室では彼女を頼りにしていたので。
いなくなると
「○○さ〜ん!○○さ〜ん!どこ行ったの〜?どこ〜?どこ〜?」
とずっと叫んでいたそうな。
- 966 :名無しの心子知らず:04/03/08 19:52 ID:bNZpYE7R
- >>965
(;゚∀゚)=3 あいてはどんな反応?
- 967 :名無しの心子知らず:04/03/08 19:57 ID:0PoHhh1q
- >>957
スレ立て乙華麗様です!
現在、まだまだ小さな中の人に腹の皮を蹴られている妊婦です。
ここは、出産に前向きになれる良スレですね!
初産なのに、数ヵ月後のその時が楽しみすぎる…。
- 968 :957:04/03/08 23:03 ID:diXneXIh
- 昨日はスレ立てたところで力尽きました。
本当にこのスレは伝説の取捨選択が難しいですね。
皆様の意見をうまく反映させられたかチョト心配してたけど
笑っていただけたようなのでホッとしています。。。
さて、マターリとスレ消費をしましょうか…。
- 969 :名無しの心子知らず:04/03/09 01:09 ID:iO+IJjlX
- くろっく!
- 970 :名無しの心子知らず:04/03/09 09:57 ID:ay+vsYWb
- クナン乗り越えぶんぶん台へ。
- 971 :名無しの心子知らず:04/03/09 09:58 ID:ay+vsYWb
- ク(の)ナイ陣痛ありゃしない。
- 972 :名無しの心子知らず:04/03/09 10:00 ID:ay+vsYWb
- 陣痛キュウナニんぷの戯言を笑うスレ。(無理すぎ)
- 973 :名無しの心子知らず:04/03/09 10:32 ID:yEVUqa2+
- 苦難さんざん受けた挙句にトメから「次は男の子ね♪」
- 974 :名無しの心子知らず:04/03/09 12:03 ID:wYa2CPGt
- 陣痛だ!キュウナシらせに旦那あわてる
- 975 :名無しの心子知らず:04/03/09 12:59 ID:wNda9DtJ
- ぶんぶん台、キュウナゴ飯おあずけに「ヤキニクー!」
- 976 :名無しの心子知らず:04/03/09 13:04 ID:wNda9DtJ
- 促進剤で、キュウナロくでもない痛み。(sage忘れた↑ので無理やり)
- 977 :名無しの心子知らず:04/03/09 14:35 ID:ZaK2Mf35
- キュウナナみ、どかーんとくれば「何がどかーんだバカ野郎!」
- 978 :名無しの心子知らず:04/03/09 15:35 ID:JaqWJvC2
- ク(ン)ナヤ、トメ、ゴルァ!
- 979 :名無しの心子知らず:04/03/09 18:20 ID:+kzkPcqC
- 陣痛中に「ゴルァ!ゴルァ!」
- 980 :名無しの心子知らず:04/03/09 18:22 ID:ds6GSMnt
- 流れを読んで無い奴が居て クヤマ れる。
- 981 :名無しの心子知らず:04/03/09 18:22 ID:+kzkPcqC
-
/l_/l=- ''"" .,,;;'" ,
( `・ω・)=― ;"' ∵'""..,,,,,; ;, '" .,,;;
/ つ,r; ;;';゙r;..`:,.'゙; ゙;` ゚
(,,_/ィ ゙'・;゙,,´⌒`)`)⌒゚:;"''
ズザァ
- 982 :名無しの心子知らず:04/03/09 18:24 ID:+kzkPcqC
- 苦は似てても、違う下剤の痛み
- 983 :名無しの心子知らず:04/03/09 18:29 ID:+kzkPcqC
- !
- 984 :名無しの心子知らず:04/03/09 18:30 ID:+kzkPcqC
- !
- 985 :名無しの心子知らず:04/03/09 18:30 ID:+kzkPcqC
- !
- 986 :名無しの心子知らず:04/03/09 18:55 ID:RE6K9wNW
- 1000
- 987 :名無しの心子知らず:04/03/09 19:02 ID:vqcImXIx
- 987!
- 988 :名無しの心子知らず:04/03/09 19:03 ID:ZkC0NrH1
- 食わないでー!ご飯が気に入ってこの病院にしたんだからー!
- 989 :名無しの心子知らず:04/03/09 19:04 ID:ZkC0NrH1
- リロード スレバ ヨカタヨ…il||li _| ̄|○ il||li
- 990 :名無しの心子知らず:04/03/09 19:30 ID:wXYP74kE
- すこしはググレ!(990)
- 991 :名無しの心子知らず:04/03/09 19:31 ID:wXYP74kE
- きゅーきゅーいってる妊婦さん
- 992 :名無しの心子知らず:04/03/09 19:33 ID:wXYP74kE
- 苦痛(9が二つでクツー)でたまらないぶんぶん台の上。
(ちょいムリある?)
- 993 :名無しの心子知らず:04/03/09 19:34 ID:wXYP74kE
- グ(ル)グ(ル)産婆に威嚇しつつ
- 994 :名無しの心子知らず:04/03/09 19:34 ID:wXYP74kE
- くぅーくるしい 呼吸法「えっほえっほ」
- 995 :名無しの心子知らず:04/03/09 19:37 ID:wXYP74kE
- きゅきゅっといつでも10分間隔 子宮収縮
- 996 :名無しの心子知らず:04/03/09 19:39 ID:wXYP74kE
- ググル内容 ソフロロジー
- 997 :名無しの心子知らず:04/03/09 19:40 ID:wXYP74kE
- くっくっ(う)なる はいりん時
- 998 :名無しの心子知らず:04/03/09 19:41 ID:wXYP74kE
- ぎゅっとくるしむはつろ
- 999 :名無しの心子知らず:04/03/09 19:41 ID:78NBc90z
- 999
- 1000 :名無しの心子知らず:04/03/09 19:42 ID:78NBc90z
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
340 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★