■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
陣痛の最中言ってしまった言葉!
- 1 :としあき:03/08/04 22:35 ID:w/q+c19b
- もういい!もうやっぱり赤ちゃんいらない!帰る〜〜〜!
・・・・・こんなドキュなことをいってしまったのはわたしだけ?
みなさんはどうでしたか?
- 681 :名無しの心子知らず:03/09/24 22:35 ID:XvDFhgRX
- 未婚学生です。全部一気に読んだんですが、何でかぼろぼろ泣きますた・・・。
(こんなに痛いの!?怖ぇー!絶対子供なんて産みたくないよ、どーしよう!) と思う反面、
書き込みのあまりの臨場感に、まるで自分が赤子を産むシーンかのように思えて
いずれ自分の中から生命体を産むんだー、となにやら神々しい気持ちになりました。
そういや私の時は難産で、「夜中に陣痛始まったのに昼過ぎてもお腹に乗ってもらっても引っ張ってもなかなか出てこんし、
ほんと大変やったんよー!」と母が笑って言ってました。
その時はなんとも思ってなかったんですが、難産ってほんとに辛いんですね・・・。
ごめんねお母さん。 涙
- 682 :名無しの心子知らず :03/09/24 22:56 ID:b83pob7W
- age
- 683 :名無しの心子知らず:03/09/24 23:17 ID:8+/Koi0l
- 体育系のうちの母は私が生まれる時手をT字に組んで
「ターーーーーーーーーーーーイム!!!!!」と叫んだそうです。
- 684 :名無しの心子知らず:03/09/24 23:37 ID:z3zXWZ1j
- >>683
good!
- 685 :名無しの心子知らず:03/09/25 00:30 ID:1CIsd1WW
- 看護実習で付き添いやったんだけど、その妊婦さんは無痛分娩を希望して
たのに陣痛始まったのが日曜で、日曜は無痛分娩出来ないので日曜午後〜
月曜朝まで陣痛に耐えてた。
月曜に受け持ち患者さんに紹介されるため、学校の先生達と陣痛室に
行くと・・
「先生なんか殺してやるーーー!!うそつきぃーーー!!」との絶叫が
何度も聞こえてきて怖くて足が震えました・・。
ま、いくらか上乗せして無痛を希望してんのになかなかやってもらえない
んじゃ、「殺してやる」と言いたくなる気持ちもわかるよな・・。
でも、とってもいい方でした。
- 686 :名無しの心子知らず:03/09/25 08:01 ID:VO+llEyQ
-
子供なんか欲しくない
と言う奴に限って、いざ出産するとその幸福を知って受け入れる
人間なんて
そんなもん
幸せになるのは、簡単
- 687 :名無しの心子知らず:03/09/25 11:35 ID:pjto33kO
- 笑った
- 688 :名無しの心子知らず:03/09/25 13:28 ID:bwSWHsLG
- >>659
お猿の籠屋カワイイ
- 689 :名無しの心子知らず:03/09/25 14:54 ID:Laz7ZufO
- 陣痛時間39時間,二晩貫徹,破水から10時間,分娩台で4時間
「いきんで」から1時間,最後は医師が頭元に立ちおしだしまひた
「もういらない,一人っ子だよね」とエンドレス
お産がすすまず,分娩台で放置された私は,点滴つけ,子宮口開かせながら,分娩台の上に
立ち上がり,隣りの部屋に待機中の医師を指差し「何やってる!」と恫喝
その時そばにいた夫を恐怖に陥れました
- 690 :名無しの心子知らず:03/09/25 15:19 ID:qQWl5zW5
- >>689
ワロタ。
よく立ったね〜。
- 691 :名無しの心子知らず:03/09/25 16:43 ID:Laz7ZufO
- 臨月お腹であの狭い分娩台でよくぞ落ちなかったと今思っとります
「いきみたいですか」の質問に「いきみたい」って感覚がわからず,
「いきみたくないです」と答えたらまた30分放置されたので,その次に
聞かれた時はわけわからず「いきみたいです!」と絶叫した
内診する医師に「あなたの指が痛い,入れるな」とも言ったらしい,,,
産んだ後はランナーズハイ?になり,べらべらしゃべりっぱなしでした
まさに半狂乱
- 692 :名無しの心子知らず:03/09/25 18:37 ID:xmNtuRjN
- ウソ発見器みたいな心拍計みたいなグラフが出る機械をつなげられ
ダンナと一緒に陣痛室で待ってたとき、グラフが盛り上がってくると
痛みが来ることに気づいたダンナが「くるぞ、くるぞ〜」と面白がっていた…
グラフ最高潮の時、うわあああああああって痛みがくるんですが
あまりの痛みに大声も出ず文章を棒読みするみたいに
「あたっ…あいたたたた…アタタタタタタタタタタタ…アタタ…」と言ってた。
ダンナが「あんたケンシロウみたいハハハ」と笑ったのでつられてしまい
「ブハハッ…ハアタタタタタタタ…」と笑うと痛み倍増…
もうほんと笑うしかないっていうかいろいろおかしかった。
- 693 :名無しの心子知らず:03/09/25 19:58 ID:dRKNLq+d
- >>692
旦那さん・・・お茶目な人だ・・・・
落ち着いてからブン殴りたくなりませんでしたか?
私なら殴ってるが・・・でも692タンにはそういう旦那さんが
テンポが合うんだろうなあ。人ってそれぞれだなあ。
ただ基本的には旦那さんみたいな人、私も大好きです。 藁
- 694 :名無しの心子知らず:03/09/25 20:05 ID:ppZUI8Wd
- >>692
漏れ的には遠藤幸吉みたいに聞こえるのだが。
- 695 :名無しの心子知らず:03/09/26 14:03 ID:Do5Va+I6
- 子宮口が全開になったのに陣痛が弱くて、血管切れそうなほどいきんでも
ベビの頭が出てこない。そのうち、強い眠気に襲われるし、いきむ体力も
なくなってきて・・・・・・・・「もうムリ」・・・・・・・・・
と呟いてしまいました。その瞬間、なぜか分娩室に一瞬の静寂が訪れました・・
- 696 :名無しの心子知らず:03/09/26 14:14 ID:FjWjIFWP
- >>692
「くるぞ、くるぞ〜」ならまだ良い。
うちのダンナは私が「痛い、痛い」と叫ぶと
お腹のはりを測定する数値の波を見ながら
「痛くない、もうピークは過ぎてる」
数値は山を超してても痛いんだってば!これだから技術屋は・・・。
でも分娩室に移る瞬間まで私の痛み逃しのためにしがみつかせてくれてたから、
許す。
- 697 :名無しの心子知らず:03/09/26 16:03 ID:Lmwo4VEG
- 私は陣痛促進剤を使っての出産だったんだけれど
NSTのグラフがずっと平坦で痛いと訴えたんだけれど
助産師さんは波をみて(全く山なし)「大丈夫気のせいだから」
と言っていた。
でもどう考えても3分おきだから「絶対に陣痛がきてる見てくれ」
と頼んだら7cm開いてた。
どう調節してもらってもなぜか山はでませんでした。
- 698 :名無しの心子知らず:03/09/26 16:19 ID:qjc9qjCH
- 旦那です。先週妻が出産しました。
いきみを逃すのが相当きつかったらしく、その時に
「○○さん、代わりに産んでぇ〜〜〜」と懇願されました。
どう返事をしていいのかわからず、
「うん、この次ね。今は頑張って」と言ってしまったバカ夫です。
あと、途中で昼飯が出たので、せめて水分補給にデザートの
梨だけでも、と思い食べさせたら、一口かじって落としてしまったので
ちょっと笑いながら「大丈夫?」と言ったら
「何で笑うの〜〜〜〜!!!梨〜〜〜〜〜!!梨〜〜〜!!」と
えらい剣幕で泣きながら怒られました。
陣痛がきている時は割と静かだったので、(必死だったからでしょうが)
梨の時が一番騒いでました。
食に対する妻の思い入れを改めて感じました。
- 699 :名無しの心子知らず:03/09/26 17:38 ID:t8uf/2Uc
- >698 わらいました。いい旦那です。次ぎは是非がんばってください。
- 700 :名無しの心子知らず:03/09/26 18:02 ID:rzY6P6yN
- >>698
なんか優しいいい旦那さんだなあ。
第2子の時に思い出されてしまって
「次は産んでくれるって言ったじゃないのぉ〜〜!!」
って迫られるかもしんないけどお覚悟を。
「ごめん、また次ね」
でもいいかもしんないけど。
- 701 :名無しの心子知らず:03/09/26 18:14 ID:emY0BluQ
- おなじく、和みました。お幸せに。
- 702 :名無しの心子知らず:03/09/26 20:25 ID:n8V75VL3
- >698
微笑ましい。
確かに、妊娠時・出産時・出産後は
食べ物に対する執着心が押さえられなくなる。
旦那にチーズ蒸しパンを食べられて、本気で泣きそうになった。
- 703 :名無しの心子知らず:03/09/26 22:02 ID:qEyqDQkj
- >702
>食べ物に対する執着心が押さえられなくなる。
まったくだ。私、朝7時に病院に入ったもんだから朝ご飯に間に合わなくて、
しかも産んだのが昼の12時だったから、昼ご飯ももらえなくて、
お腹がキューキュー言ってた。
なのに陣痛室にいた11時頃に「今のうちにご飯食べてくる」って
旦那が外に出ちゃってさ。
で、産後の処置が終わって、もう一回分娩室から陣痛室へ移されたら
旦那、パン食べてるの!!
めちゃめちゃ腹立った。あんた昼飯食ったんちゃうんか! と思って。
でも、私が物欲しそうに見ているのに気が付いて、バッグの中から
あんパン出してくれたから許す。
- 704 :名無しの心子知らず:03/09/26 22:40 ID:f+yha3d4
- このスレみて、自分が何を口走るか気になり
旦那に付き添い頼んでみたが、断られたw
- 705 :名無しの心子知らず:03/09/26 22:51 ID:OhRVgsuv
- 陣痛の最中の話ではないのだが妊娠中ずーっとカロリー指導
を受けていたので予定日あたりでは本当に食べ物への執着
というか食べたい病がすごかった。
6ヶ月から臨月まで1週間に1kgペースで太っていたけど
自分ではかなり食べるのを我慢していたと思う。
結局予定日10日過ぎても産まれないので入院して
促進剤を打つことになったのだが入院した日に体重測定等
を終わらせ外出させてもらった。(夜までやることがなかったから)
そして私はバイキングに行き食って食って食いまくった。
口から胃の中のものが出るのではというぐらい食べて病院に戻った。
また体重を量らされたのだが朝と比べて3kg太ってた・・・・・
婦長さんに恐ろしいほど怒られてしまった。
- 706 :名無しの心子知らず:03/09/27 01:19 ID:+FU7EIp/
- >>705
陣痛の最中でもなく「言葉」でもないじゃんw
でも面白いので許す。
そんな私は先日出産、あいにく逆子で帝王切開。
術後はベッドで身動きもできないヘロヘロ状態でしたが、食事の度に
食べたい一心で必死でお膳ににじり寄っていたら2日で回復。
3日目にはスタコラ歩いて見舞い客に驚かれました。
このスレ好きなので、陣痛経験できなくてチョト残念。
- 707 :名無しの心子知らず:03/09/27 09:04 ID:mIdbJK4J
- 分娩台にて
「太ったから(あかごが)でてこないの?太ったから?もう食べないから
お願い、出てきて!もう食べないからもう食べないから・・・」
私は言った覚えがないのだが、ビデオに映っていた。
しかも夫&スタッフ大爆笑
その数分後にムスメ誕生。
安産でしたが、ビデオのその部分削除したいです。
- 708 :名無しの心子知らず:03/09/27 09:23 ID:++Wldnom
- 虫歯になった幼子のようにかわいらしい>707
お菓子食べないからもうやめて下さい、ってお願いしてたなあ
うん、じゃもうちょっとだけね、、
本当にお菓子やめちゃったそうです。
でも食事はねえ。
- 709 :名無しの心子知らず:03/09/27 14:20 ID:A2E4cSTK
- 付き添い予定の旦那に、
「パニックで、とんでもない事を口走るかもしれないけど
本心じゃないので許してね」
と言っておいた。
ココを読んでおいて良かった。
- 710 :名無しの心子知らず:03/09/27 16:33 ID:3W4Nk0sL
- ↑禿同。
全く同じ事を夫に言った。
私もここを読んでお産をナメていた自分に気付いた。
- 711 :名無しの心子知らず:03/09/27 18:20 ID:/Nqw2+0c
- >>703 ほか
そうかあ。皆さん、ちゃんと食べ物、食べれたんですね…
私は陣痛はまる1日以上かかり、夕方産まれたのですが、その日の朝・昼は
全く食べれず、野菜ジュースだけ飲んだのですが、それもいきんだときに
胃から戻ってきて、あ〜いろいろ食べなくてよかった、って思いました。
(吐くとよけいしんどくなるし)人それぞれですね。。
- 712 :名無しの心子知らず:03/09/27 18:33 ID:+WR2qTYM
- >711
私は一人目、二人目と微弱陣痛だったけど、食べないともたない、とばかりに
食事はしっかり食ってたw。
でも二人目の時、昼食にクリームパスタみたいなの食べて
夕方5時過ぎに産んだんだけど、陣痛の最中に嫌ーな感じのゲップが
こみ上げてなんか気持ち悪くなってきて、「あんなしつこいの、
全部食べるんじゃなかった」と後悔したよ。
- 713 :名無しの心子知らず:03/09/27 21:07 ID:COJvOCHV
- 初めてのお産は丸二日かかりました。
子宮口9センチから全開まで3時間。
陣痛はずっと2分間隔。
私のそばで実母と先生が帝王切開の相談をしてる。
だんだん意識がなくなってきて朦朧としていたら
助産婦さんがヤヴァイと思ったらしく
私の頬を叩きながら「大丈夫?!名前は?あなたの年齢は?!」と聞いてきた。
なぜか「安次郎・・・50歳です・・・」と父の名前と年齢を・・・。
その後同じ産院で二人産んだが「あら、安次郎さん♪」と
にこやかに言われたときはちょっと凹んだ。
きっと語り草になったんだろうな・・・欝。
- 714 :名無しの心子知らず:03/09/28 00:02 ID:OlLjqrZr
- おととい嫁さんが出産しました。子供を作る前から立ち会い出産を強く望んでいたので、二人してかなり勉強(本やネットなど医学書)して臨みました。嫁さんはもともと貧血がひどくて、陣痛直前まで医者に安静にしてろと言われ、周りもヒヤヒヤしてました。
- 715 :名無しの心子知らず:03/09/28 00:17 ID:OlLjqrZr
- 続きです。分娩室ではひっひっふーの呼吸を助産士さんに指示されて「やれるもんなら最初からやってるわ!」と僕にキレてきたり、極め付けは「あ〜もう畜生・・」でした。正直ビビりました。でも生まれた瞬間、二人で「よっしゃあ〜〜!」と泣き笑いでした。
- 716 :名無しの心子知らず:03/09/28 00:24 ID:xzkgDzER
- 私は出産のとき力の入れ方間違えて、分娩台の手すりを壊してしまいました・・・。
- 717 :名無しの心子知らず:03/09/28 00:28 ID:OlLjqrZr
- 今日、見舞いにいくとやたらニヤニヤしてるのでどうしたのかと聞くと、紙切れを渡され、読むとケーキ屋の名前(事前に下調べしてたのか?)といちごのケーキ、プリン、シュークリームと書いてたので買いに走り思う存分食べてもらいました。獣のように食ってたなぁ
- 718 :名無しの心子知らず:03/09/28 00:51 ID:dhqlav6I
- >714>715>717
えぇ旦那様やなぁ〜。
ウチも見習って欲しかったわ・・・。
陣痛で苦しんでる嫁を無視して「たかじん」の番組
見て笑ってやがった。しかも笑いを堪えてね。
昼ご飯は焼き肉定食出たけど、痛みで食べられず
後で食べるって言ってるのにね、食った。
持参してるレーズンパンも食った。
正直殺意を覚えたね。
- 719 :名無しの心子知らず:03/09/28 01:55 ID:gFgItgrs
- そういえば、ちょうど半年ほど前、
春のオールスター感謝祭が始まる頃に入院、
終わると同時に分娩室に移動しました。
付き添いのダンナが、今日の放送を見ながら、
「このコーナーの頃、破水したんだぞ」とか全部解説してくれました。
陣痛の間は、テレビ見てる余裕なんか私にはなかったと思うのですが、
「ひっひっふー、赤坂ミニマラソン終わった? ひっひっふー」
「ふーうん その答えは2番! ふーうん」
と、しっかりテレビに反応してたらしい・・・記憶にないです。
これから放送の度に言われるのか・・・。
- 720 :名無しの心子知らず:03/09/28 09:57 ID:90l46Ju8
- >>713
「安次郎・・・50歳です・・・」って
吹き出し笑いしたら抱いてた子がビックリして
起きてしもうた。
- 721 :名無しの心子知らず:03/09/28 11:01 ID:xnsNImTy
- >720
禿同!!
授乳中の娘がビクンとしてしまいました。
- 722 :名無しの心子知らず:03/09/28 11:37 ID:NYDcSrOn
- >>697
NSTのベルトのつけかたによって、山が出にくくなるみたいですよ。
皮下脂肪のあつい方はどうこう、とか病院でいってました。
>>717
私はマーガリン付きのパンと、牛乳が死ぬほどのみたくなった…
- 723 :名無しの心子知らず:03/09/28 12:20 ID:882DiMAV
- 現在一人目が腹の中で21Wを迎えていて、初めてこのスレを読んだ
のですが、大笑いしながらも、涙が止まらなくなってしまいました。
中の人も、なぜかピクピク反応してる。いい話ばかりだねえ。
- 724 :名無しの心子知らず:03/09/28 12:27 ID:f8JTSxTi
- >>713
禿藁
- 725 :名無しの心子知らず:03/09/28 12:38 ID:8P3FAO0Y
- 「自分でも驚くほど落ち着いて、声もあげずにお産できました」
っていうのも「エライエライ」だけど
抱腹絶倒波乱万丈なお産も
「よくやったよくやった!」と誉めてあげたいよね。
- 726 :名無しの心子知らず:03/09/28 14:30 ID:NYDcSrOn
- >>722
皮下脂肪があついっていってるんじゃないから、勘違いしないでくださいね!!
書き方が悪いのであわてて訂正します…
- 727 :名無しの心子知らず:03/09/28 15:12 ID:NYDcSrOn
- ちなみに。
見ている方のなかには、独身orこれからお産、という方も多いと思いますが、
お産の痛みはやがてすっかり忘れられるし、なにより子供はとっても可愛い。
あくまでプラスの、”産みの苦しみ”だから、安心してがんばってください!
…と個人的に思います。
- 728 :名無しの心子知らず:03/09/28 16:06 ID:Lj/T06Q/
- ここのスレがあまりに面白かったので、母にこんな掲示板があるんだよーと教えたら
私の出産の時の話になりました。母は私の頭蓋骨の円周と産道がギリギリだったため
帝王切開になったのですが、陣痛が5分間隔になるまでそれが分からなかったそうで、
それまで20時間近く陣痛に耐えていたそうです。
私が「いつか出産してみたいけど、やっぱり痛そうだね・・・」と言うと母から
「そうよ、どんなお母さんだってそういう風にして産むんだよ。
だからね、子供には、あなたはこうやって本当に必要とされて大切に生まれて
きたんだよって、ちゃんと教えてあげないとね。」って言われて思わずボロボロ
泣いちゃいました。大切に産んでくれてありがとう、お母さん。
長文スマソ
- 729 :728:03/09/28 16:08 ID:Lj/T06Q/
- 2行目の「私の出産の時」は「私を出産する時」
の意味でつ。
- 730 :697:03/09/28 18:03 ID:IBLAnySu
- 722さんそんなに慌てなくても大丈夫ですよ(w
多分皮下脂肪説有力です。
なぜなら私はつわりが終わってから1週間に1kgペースで太ってしまったので・・・
臨月になってもなぜかお腹つまめました(;_;)
これだけでは何なので分娩台で私が言ってたことを一つ。
「産まれたらもうカロリー気にしなくてもいいんですよね?
お肉食べてもいいんですよね?ケーキ食べてもいいんですよね?
ビールは飲んでもいいですか?」です。
出産時に+23kgという驚異的な太り方をするほど妊娠中お腹をすかせていたのに
今はそれほどではありません。産後7ヶ月の今-15kgですがあと8kg戻りません(つД`)
- 731 :722:03/09/28 18:20 ID:NYDcSrOn
- いえいえ、間違っても全然絶対、貴女にいったんじゃないですよ。
本当、紛らわしい書き方でごめんなさいね!私がいわれたんです。。
156ですが、+10キロになり、61キロくらいだったかな。
「これじゃだめよ。皮下脂肪多い人はゆるめに(?っていったと思う。
逆だったかな?)しなさいって…」先生と助産婦さんの会話でした。
- 732 :名無しの心子知らず:03/09/28 18:22 ID:SFLQSRhs
- も の
あ す
わ ご
う け て く
す え
ぇ 目
た ぇ え
が
う
ま
よ わ
る
- 733 :名無しの心子知らず:03/09/28 19:51 ID:e5zPM04j
- 男だからこの痛みをわかることはできないけれど
うちの母ちゃんこの苦しみを5回も経験したのか・・・
おばあちゃんは10回、ひいおばあちゃんは13回
女性って強いんだなあ・・・と、しみじみ思いました
皆さん育児頑張ってください
これから出産を経験する人も頑張ってください
- 734 :名無しの心子知らず:03/09/28 20:45 ID:m8VfjLfO
- >>723
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ < ふー。何度言ったらわかるんだ。。
(゚Д゚ )_∧,,∧ .\____________
ミ  ̄ ⊃ミ゚Д゚彡
ミ ミ  ̄
U U
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ < 中の人など…居るのか(´・ω・`)
.( ゚Д゚ ) ∧,,∧ \_______
ミ  ̄ ⊃ミ゚Д゚彡
ミ ミ  ̄
U U
- 735 :名無しの心子知らず:03/09/28 23:04 ID:25mb98YV
- >>722タン
次から安次郎でおながいしますw
- 736 :名無しの心子知らず:03/09/29 11:00 ID:zsKbPT6J
- 安産次郎sあげ
- 737 :名無しの心子知らず:03/09/29 13:03 ID:TZf3FZw4
- いかん、かなり刷り込みが強い。
意識が朦朧として名前を聞かれたら「安次郎50歳」って言っちゃいそうだ。
- 738 :名無しの心子知らず:03/09/29 13:21 ID:cQkTYIf1
- 面白すぎる。
何故昭和20年代生まれなのに、珍しい「安次郎」という
名前なんだろう?
これが「まもる」「しげる」だったら面白くないかも。
- 739 :名無しの心子知らず:03/09/29 15:04 ID:xl4K0R1X
- 安次郎の娘です。
あれは10年前の話で安次郎は今年還暦。
還暦祝いの挨拶で「人生の折り返し地点にたちました」と言い放つほど元気です。
付け足すと、その後あっという間にお産が進み
無事に下から産みました。
朦朧としてたわりには分娩室に行くときは助産婦さんの手を振り払い
自ら猛ダッシュしたのを覚えてます。
どんなに時が過ぎても出産時のことって忘れないものですね。
子供にも語ってやろうと思います。
もちろん「安次郎」のことも含めて。
- 740 :名無しの心子知らず:03/09/29 20:13 ID:iCtKn9+X
- 一躍有名人だな安次郎
- 741 :名無しの心子知らず:03/09/30 01:31 ID:/CiDaI13
- 還暦で折り返し地点って、120歳まで生きる気満々だね。
私の父は130歳まで生きると言っているので、安次郎さんが
他人とは思えん。
- 742 :名無しの心子知らず:03/09/30 08:13 ID:fmi3U/OO
- もうすぐシュサーン、
ラストスパートの安次郎さんにあやかって安産きぼんぬ。
ところで、陣痛の際「2ちゃん用語」を口走りそうで
旦那が不安がっている・・・
щ(゚Д゚щ)ゴルァ!
ぐらいは言いそうだ。
思わず、2ちゃん語を叫んだ方っていますか?
- 743 :名無しの心子知らず:03/09/30 10:36 ID:ezozj0zM
- >>742
そんな事を言われると絶対口走りそうだよ(鬱
- 744 :名無しの心子知らず:03/09/30 10:49 ID:935PLkT6
- 娘@1歳半シュサーンの時はまだねらーではなかった。
今第二子妊娠3ヶ月。
キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
くらいは確実に言いそうだ(鬱
- 745 :名無しの心子知らず:03/09/30 13:28 ID:oG0nLFhm
- キタ━━━(゚∀゚)━━━━!
щ(゚Д゚щ)ゴルァ!
は問題ないと思うが、
「もうだめぽ」
「(・A・)イクナイ!!」
「麻酔キボンヌ」
あたりは気をつけてくれ給え。
後、産んだあと「びっくりするほどユートピア!」
そんなヤツはいないと思うが。
- 746 :名無しの心子知らず:03/09/30 16:50 ID:O5pxBUXr
- 知り合いの女性と産婦人科に用があって同伴した
別室から
「あっ!あっ!!あーーーーー!!アーークメーーーツ(悪滅)!!」
と言う言葉が聞こえた
何だったんだろう
- 747 :名無しの心子知らず:03/09/30 16:57 ID:h1s8HIeV
- アクメツが参上したんだろう
- 748 :名無しの心子知らず:03/09/30 21:11 ID:CrqdvHWb
- アクメが来たのかもしれない
- 749 :名無しの心子知らず:03/09/30 21:17 ID:FV7z6b5H
- 旦那さんの名前が「アクメツ」さんとか?
- 750 :名無しの心子知らず:03/10/01 11:21 ID:u1/Bme7M
- 先に名づけた子供の名かもよ
- 751 :名無しの心子知らず:03/10/01 21:54 ID:5wbOl8JD
- ここ読んでると静かなお産をして、損した感じ。
夫が残業の夜、予定日より2週間遅れでやっと陣痛がきた。
7分間隔ぐらいだったけど、とりあえず病院へ。
夜中陣痛に苦しみ、寝るに寝られない。
しかし、誰も付き添っていないから甘えられないし、
隣の部屋の人に迷惑かけると思い、ひたすら声を出さないように我慢。
どうしても声を出すときは、顔を枕に押し付けて。
分娩室に入っても、なかなかイキませてもらえない。
呼吸法で我慢できる状態ではなかったので、腰をクネクネさせて我慢した。
そんなこんなで、朝7時に無事出産。
夫は連絡した時点で仕事を選び、両親はのんきに構えていて
結局誰も出産に間に合わなかった。
地元で出産したのに本当に寂しい出産だった。
- 752 :名無しの心子知らず:03/10/01 22:07 ID:eVYdG9/0
- >120
グッと堪えたのですね、それはそれで健気な…。
次回は景気のいい自作MDなどご持参し、現場で
「なにがドカーンだ!この野郎!」といいながら投げるもよし、
「これ以上私になにをしろと?」といいながら助産師さんの胸を鷲掴みにするもよし。
(以上これまでのステキ話)
どうぞ心行くまで大暴れなさってください…
- 753 :名無しの心子知らず:03/10/01 22:10 ID:ZKagk7bI
- >>752
「エッホッエッホッエッホッ」も!
(ログ参照)
- 754 :名無しの心子知らず:03/10/01 23:48 ID:eVYdG9/0
- ごめん、過去ログ一部消しちゃったからアンカー番号大幅にズレてた…
- 755 :名無しの心子知らず:03/10/02 09:32 ID:DOdYlDnq
- お猿の籠屋と安次郎は伝説になりつつある…
- 756 :名無しの心子知らず:03/10/02 10:25 ID:oMj0QjF0
- >>751
エライ!よくがんばった。
- 757 :名無しの心子知らず:03/10/02 10:30 ID:Vh9gAgzy
- 陣痛室で子宮口が開ききるまで待機してますた。
看護士さんに「2時になったら分娩台あがりましょうね」
といわれたが1時半にはいっぱいいっぱいに。
それでも我慢して耐えること15分。
「あたし時間でもう2時になったから、連れっててー」と
泣き叫びますた・・・。
でも結局分娩台に連れて行ってもらったのが2時だから叫びも無駄ですた。
乗って18分で産まれますたが辛かった。
- 758 :名無しの心子知らず:03/10/02 10:35 ID:8NGOTJal
- 個人的には「これ以上私に何をしろと?」も伝説なんだが。
胸じゃなくて旦那のチソチソ鷲掴みだったら、病院中に絶叫が響き渡るな。
自分は出産前からココを見てたので、あらかじめ旦那に
「こうなる位大変らしいから、錯乱して変なこと口走っても気にしないでね」
と念を押しつつ覚悟を決めて出産したら、何事もなかったです。
ネタにするとしたら、
分娩後チクチク会陰を縫われている際
「なんか刺繍されてる気分ですねぇ」
「まつり縫いだからねぇ。私は小学生の頃から裁縫は得意だったんだよ〜」
などとのん気に家庭科の話をしていた位かな。
ちなみに医者は60歳くらいのオッチャンですた。
- 759 :名無しの心子知らず:03/10/02 10:52 ID:nu3CcyVo
- 1人目の時、30分くらいいきんだかなぁ、なかなか出てこないので
「吸って〜〜〜〜〜!!!吸って〜〜〜(吸引分娩しろと)」と叫びますた。
2人目の時は余裕ができたのかやる気満々で
しっかりと目を見開き出てくる瞬間も見届けますた。
15分で出て来ました。
- 760 :名無しの心子知らず:03/10/02 11:09 ID:GLSBXqxI
- お隣の上品そうな奥タマ。
「あーー!マン○がーーーっ!」
カーテン開けて「オチケツ!」と言ってやりたかった。
- 761 :名無しの心子知らず:03/10/02 14:08 ID:0dKKEVFS
- このスレ読んでたから、自分もどんな事になっちゃうかと思ってましたが
案外普通でした。
分娩室に入ってからが長くて長くて、いきむことに疲れて
「もうやだーーーー!疲れたーーー!」くらい。
びっくりしたのが、
取り出したばかりの我が子を抱かされて
「わぁ、私に似てる〜」と言ったらしい。(立会いした旦那談)
あきらかに旦那似なのに。記憶にない。
冷静なつもりでもやっぱり興奮しててイッちゃってるみたい。
- 762 :名無しの心子知らず:03/10/02 18:30 ID:YzZv9uJ1
- 新米妊婦ですが、質問させてください。
ソフロロジーとやらでもキレて絶叫してしまうものですか?
かかりたい病院がソフロロジーなのですが、みなさんのような体験も
してみたいのが正直な意見でして…
- 763 :名無しの心子知らず:03/10/02 21:39 ID:1Fvr7lws
- 安次郎age
- 764 :名無しの心子知らず:03/10/02 22:09 ID:JKKn2Bn2
- >>762
ソフロ呼吸法をまじめに訓練した私は分娩台の上で助産婦さんと
世間話が出来るくらい静かに出産しました。
しかし、あまり静かに出産すると旦那に出産の大変さが
伝わらないんだよね〜。出産後の対面が盛り上がらないというか
でも、ソフロだろうが痛いモンは痛いし、医師に言わせると
それでも出産事例の3割はパニックになるらしいから、
ここはひとつでかい花火を打ち上げちゃってください
ソフロスレも参考に汁
- 765 :名無しの心子知らず:03/10/02 22:19 ID:DI42Vy03
- でかい花火・・・ワロタ。
762タソ、期待してまっせ。
- 766 :名無しの心子知らず:03/10/02 22:43 ID:hrA8tP0Q
- >>764さん、ありがとうございました。
今朝からソフロスレも拝見しとります!
出産の大変さ…このわがまま帝王のわたくしが静かに出産したら、
逆にダンナは怯えまくって震え上がるような気がします…
たぶん、ご期待に添えると思いますですよ、765さん!
- 767 :名無しの心子知らず:03/10/02 22:48 ID:JJVlOr0l
- スレの上の方に書いていた人がいたけど
イギリスでは自分の誕生日の時、母親に感謝するんだってね。
大変な思いをして生んでくれてありがとうって。
…ってこの間ロンブーの番組内でお笑いの片割れが言っていた。
- 768 :名無しの心子知らず:03/10/02 23:10 ID:bLbfKg9v
- 》762 だいぶ前の方にソフロ出産時呼吸がうまくできず、「ふふフふフふぅううウウゥゥ〜〜〜〜〜」と唸ったとカキコしたものでつ。 パニックにはならなかっけど、変な唸り声とかはたくさん出ますた。 ソフロだって叫ぶ人いるらしいし、個人差あると思いまつよ。 健闘を祈りまつ。がんがれ〜。
- 769 :名無しの心子知らず:03/10/03 01:53 ID:cZ8q7vm+
- ソフロの初講習を出産1週間前に受け、全く練習せずに本番に臨みますた。
痛くて、「麻酔打ってください!」と頼み込み、打ってもらった・・・
やはり一人目の本物の痛みを知っておけば良かったと、
このスレ読んで激しく後悔。
- 770 :名無しの心子知らず:03/10/03 10:05 ID:GoNv4gJM
- 帝王切開だったので陣痛を知らず麻酔の人だったけど
結婚してからすぐ授かった子供で(デキコンちがうよ)里帰りしていた為、
自分の「姓が変わっている」という感覚が消え失せていた。
手術の時「○○さん」と呼びかけられてもピンと来なかったので、関係ないやと
気持ち良く寝ているうちに周囲が何やら騒然となってきた。
「おいっ●●(←専門用語)見てっ」「麻酔科!いる人呼んで来て!!」
「○○さん!○○さん女の子です!!見てください!!」
皆さん、驚かせてしまって本当に申し訳ありませんでした。
看護婦の友達に話したら「怖すぎる」と笑い泣きされました。
- 771 :770:03/10/03 10:09 ID:GoNv4gJM
- っつーか私の場合「何も言わなかった状態」ですね。
スレ違ってしまって、取りあえず下げます。
- 772 :名無しの心子知らず:03/10/03 10:33 ID:bt6/OgKk
- >>771いや、おもしろいので許せる
- 773 :名無しの心子知らず:03/10/03 10:38 ID:QFOBTlnV
- 姑世代だと、ウルサイ出産をした人を、みっともない等と
けなす傾向にあるんだけど、
私は、ここを読んで、どんなにみっともなく騒ごうが、
意味不明の言葉をほざこうが、産んだんだから偉い!と思いました。
アンナみたいに雑談しながら産めるのも良いとは思うけど、
「なにがドカーンだ!この野郎!」といいながら、
「これ以上私になにをしろと?」と助産師さんの胸を鷲掴みにする
安次郎の出産も捨てがたい・・・。どっちにするか、その場で考えよう。
- 774 :名無しの心子知らず:03/10/03 11:07 ID:daCx8aYu
- 思わず、かは覚えてネイが、「はい、もうすぐですよー。がんばってぇー。」と繰り返す助産婦さんに、
「あんた、何回同じこと言うのよっ!いい加減なこと言わないで!」と怒鳴り、近くにいた実母に怒られました。
だって、16時間も苦しんでるのに!
その子も中一。
- 775 :名無しの心子知らず:03/10/03 12:04 ID:n2F+dDAo
- 痔瘻の手術後も麻酔がキレタとたん激痛だったんだけど
どっちが痛いのか??
- 776 :名無しの心子知らず:03/10/03 12:10 ID:6vYcVu62
- >>775
陣痛って人に寄って全く痛みが違うのよ
だから、「ウンコするより楽、痛がってバッカじゃねーの」
って人もいれば、もう産みたくないくらい痛い人もいる。
私は後者だが、例えば痔瘻の痛みより
下痢で冷や汗が出て来る痛みに似ているかなぁ。
下痢が止まらず、トイレでうんうん苦しむ感じ。
痔瘻の痛みは、会陰切開の後の痛みに似てるかも。
でもそれも人それぞれだよ。
私は陣痛の最中「まだ?何cm?」ばかり助産婦さんに
聞いていた。確かに「朝食べられるよ」って夜中に言われて
朝には「昼が食べられるよ」って言われて「嘘つき〜」って
言いたかった。
- 777 :名無しの心子知らず:03/10/03 13:15 ID:HyvFVMR1
- 9cmで破膜、その直後から猛烈ないきみが加わってきた。唸ったり叫んだり野獣のようだった。
やがて頭が下りてきて、陣痛の度にぐりぐり…をやられ、思わず「何すかコレ!」と体育会系発言。
痛みで意識が朦朧としてたのに、自分のこの一言だけは覚えている。
- 778 :名無しの心子知らず:03/10/03 13:41 ID:lT9uik/F
- 目がまわってしまった私。
何が何だかわからなかった。主人は何も出来なくてうろうろ。
丁度、お昼時で陣痛の待機室にはテレビがついてた。
「笑っていいとも!」が流れてて、昔、付き合ってた彼と観覧に行った時の
夢と現実の痛みでうつらうつらしてた。
と、その時、「○○〜っ、痛い!」と元彼の名前を叫んでた。
そうなんです、元彼の名を主人の前で叫んだのは私です。
主人、帰って行きました。
- 779 :名無しの心子知らず:03/10/03 13:47 ID:sRRM0OgX
- 「心頭滅却すれば火もまた涼しー!!」
と叫び続けたのがビデオにしっかりと残っている。
今思い出すと恥ずかしくて死にそうだ。
- 780 :名無しの心子知らず:03/10/03 14:03 ID:C11aPH23
- >778
そっそれは・・・その後ダンナさん、戻ってきてくれたの?
- 781 :名無しの心子知らず:03/10/03 14:12 ID:lT9uik/F
- >>780
その後主人は一週間姿を見せず・・・・・
家庭崩壊は間もなくです。
343 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★