■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
陣痛の最中言ってしまった言葉!
- 1 :としあき:03/08/04 22:35 ID:w/q+c19b
- もういい!もうやっぱり赤ちゃんいらない!帰る〜〜〜!
・・・・・こんなドキュなことをいってしまったのはわたしだけ?
みなさんはどうでしたか?
- 292 :名無しの心子知らず:03/08/16 15:28 ID:woWOWcPY
- >>291
ゲッ! ホントだ、WcにPYまでついてる!
叫びたおした後に脱糞してしまうという事なのか。
なんかやっぱり出産したくなくなってきたカモ・・・・。
- 293 :名無しの心子知らず:03/08/16 16:48 ID:IDI2mkBm
- 一人目のとき、ただただ呻いていた私。看護婦さんが酸素マスクを
付けてくれたんだけど、かえって息苦しい。ハアハア言いながら押し退けると、
『あら、だめよ』とまた付けられる。
『あの…すごく苦しいんです…』と訴えても、『だめだめ』とごり押し。
しばらくすると、『あら、酸素入れて無かったわ』という看護婦さんの声。
その時丁度陣痛の波が来ていたんで、
『あらじゃねーだろ、ゴルァ!!』と怒鳴ると同時に、酸素マスクを
投げつけたらしいでつ。
普段ウサギのように大人しい私が、一瞬にして虎に変貌。
立ち会った主人も、ガクブルだったそうな。
- 294 :名無しの心子知らず:03/08/16 17:21 ID:jDY7ovz1
- 先日、西村知美の出産ドキュメントを見ていて、
本当なら感動の出産シーンなのに前日にこのスレを発見し読み倒した私は
どうしてもいろんな言葉が浮かんできて笑うことしかできなかったよ。。。
- 295 :名無しの心子知らず:03/08/16 19:40 ID:/lInUJ5A
- >>293
酸素マスクって昆布茶っぽいニホヒしませんでちたか?
- 296 :名無しの心子知らず:03/08/16 20:38 ID:Pqy+yjl1
- ID:woWOWcPY
ウォウウォウピーにワラタ・・・
すごいIDなので神!
- 297 :abc:03/08/16 20:38 ID:zGxSrKIv
- 画像集!
http://www.sexpixbox.com/pleasant/nude/index.html
- 298 :名無しの心子知らず:03/08/16 21:32 ID:3qTCxEzX
- 鼻の穴に入れるタイプの酸素マスクって鼻や顔に沿うような形になってるんだよね。
酸素使う時って胎児の心音が落ちた場合などシビアな場面が多い。
以前産婦人科で働いてた頃、難産で胎児の心音もガタガタに落ちててやばい!って時、かなり慌てた私は酸素マスク(ちゅうかチューブ)をなぜか反対に装着してしまった。
すると酸素マスクがまるで鼻フックのようになってしまい…すごく緊迫した場面で笑ってはいけないと思うと余計に…。
じゃあ直してやれよって感じなんだが、直視したら吹き出しそうなのでできなかった。
結局無事出産できたからよかったけど、もう二度とあのような間違いはおかすまいと誓った。すまんあの時の産婦さん。
- 299 :名無しの心子知らず:03/08/16 22:06 ID:4wt+NVKC
- 某漫才師が奥さんにどれくらい痛い?って聞いたら、
「鼻の穴からスイカ出すくらい」って言われたといってた。
- 300 :名無しの心子知らず:03/08/17 00:31 ID:J7FfBVK6
- 300!!
まだ子ども産んでないけど、なんか怖くて子ども産めないよ〜!
- 301 :名無しの心子知らず:03/08/17 00:46 ID:3TP1/PN7
- 私も〜
- 302 :名無しの心子知らず:03/08/17 00:50 ID:3RTCE3iE
- 俺も〜
- 303 :名無しの心子知らず:03/08/17 01:01 ID:FKNoBPto
- >>299
よく聞くたとえだけど実際に出産を経験してみるとなんかズレてるなーと思う、それって。
- 304 :名無しの心子知らず:03/08/17 01:26 ID:oq3iRJS/
- >>303
っていうなら、ケツの穴からスイカ〜って方が近いのでわ?
3月に初産予定で、まだ子供産んでないのでsage
- 305 :名無しの心子知らず:03/08/17 01:59 ID:dLlKPNM+
- 私が聞いた例えは、「赤ん坊型のうんこを出す」、でした。
- 306 :名無しの心子知らず:03/08/17 02:16 ID:wU6R6V/0
- 「おや?」と言って、赤ちゃんを産んでしまった人はいませんか?
私の祖母は陣痛の無い人でした。
居間で茶をすすっていると、お腹の中を何かが「クンクン」と下がっていくので、
「おや?」と思っていたら生まれてしまったそうです。
危ないですよね。道端とかで産んじゃいそうで。
- 307 :名無しの心子知らず:03/08/17 02:17 ID:9MfkXf4j
- 「今から無痛分娩にします〜〜〜麻酔してくださいいいいい!!!」と叫んだ。
恥ずかしい・・・
赤ん坊型のうんこを出すってのもそりゃそうなんだけど、しょせんは
尻の穴周辺だけの痛みを表現しているに過ぎない。
子宮内では異物を外に出すために激しい収縮運動が起こっているから
その陣痛たるや膣周辺の痛みなんかわからない(切られても気が付かない)
ほど。なんて表現すればいいのかねえ、あれは・・・
- 308 :名無しの心子知らず:03/08/17 02:20 ID:9MfkXf4j
- >>306
それたぶん、おばあ様が話を面白くしようとしてるんだと思う・・・
まあお産が軽い人はいますがね、「おや?」で3キロの赤ん坊が落ちてくるほど
ガバガバなわけがない・・・w
- 309 :名無しの心子知らず:03/08/17 03:54 ID:fXMnekHn
- 前に本屋で立ち読みをしていた女の人が突然挙動不審になってどうしたんだろう?
と思っていたらズボンのまたの間がもっこりしてきて赤ちゃんが産まれちゃったって
いうのを見たんだけれどあの人はすごい安産なのかなぁ?
そもそもなんでそんな姿(後姿だった)がビデオに一部始終写ってたんだろう???
よく考えると変だなぁ?
- 310 :名無しの心子知らず:03/08/17 04:06 ID:XbVRRUAW
- 私も出産前、経産婦の友達に「鼻からスイカ出すくらい痛いらしいね」と聞いたところ
「鼻からスイカ出した事ないから比較できんが、鼻からスイカを出せないけど
股から子供は出せるから心配すな」とごもっともな答が返ってきた。
そんな私は出産時、便意を催したのか腸が押されてそんな気になったのか
わからないけど、とにかく「うん○が出そうです〜!!!」と何回も叫んでおりました…
- 311 :名無しの心子知らず:03/08/17 21:09 ID:ljGXLc3e
- >>310
友達の言葉イイ!!
12月出産予定で陣痛怖くてビクビクしていたけど
がんばるぞー!
- 312 :名無しの心子知らず:03/08/17 21:18 ID:hFHo3Whk
- 私も「鼻からスイカ」のたとえはちょっとズレてると思う。
私が聞いて「それだ!」と思ったたとえは、
「陣痛・分娩所要時間ずっとかけて麻酔なしでふとももをのこぎりで切られるような痛さ」
なんで失神しないんだろうと思いながら迫り来る次の波の予兆におびえてブルブル震えてました。
ちなみに私は夫や実母に向かって何度も「助けて〜〜!!」と叫んでた。
- 313 :名無しの心子知らず:03/08/17 22:14 ID:3RTCE3iE
- >>312
出産は拷問ですか…
(((((((( ;゜Д゜)))))))ガクガクブルブル
- 314 :名無しの心子知らず:03/08/17 22:49 ID:+p5WHeFz
- なんで出産くらいでグダグダ言ってるの?
子供に対する愛情は?
アホらしい、母親ならが
- 315 :名無しの心子知らず:03/08/17 22:52 ID:h2Yy/3Rr
- だいいち、陣痛くらいでグダグダいわないでしょ。
わたし、確かに看護婦1年生だけど若いからって罵倒されやすくてムカツク。
産んだことが無いからわからないでしょって変な顔して言われてハラタツわ。
産婦って性格悪いの多くて嫌だわ。
出会い無いし最悪の職場。
- 316 :名無しの心子知らず:03/08/17 23:01 ID:KEV8NP2G
- >314,315
なんか、ピーコ口調だわ!
- 317 :名無しの心子知らず:03/08/17 23:02 ID:bqH1Epf0
- >>315
違う職を探せば良いと思いまーす。
- 318 :名無しの心子知らず:03/08/18 01:57 ID:hz+Egtaj
- >>315は偽ナースだね。
今は ×看護婦→○看護師。
- 319 :名無しの心子知らず:03/08/18 09:17 ID:Yr9v7haj
- >>314
いやこのスレ「陣痛の最中言ってしまった言葉!」っていうスレだし…(w
見事出産という大きなヤマを乗り切った方々の生の声、
お疲れさま(涙)と言いたくはなっても
「出産ごときで」などはとても言えない気がしますぞ。
(お産の苦しみは人それぞれだしねぇ……
丸二日微弱陣痛で苦しんで体力消耗した末、促進剤使われたら今度は急激・強烈な陣痛に襲われて
薬の量間違ってんじゃ?このままじゃ死ぬ!!と繰り返しながら出産した友人もいるし(;´Д`))
子供に対する愛情話は愛情話で「可愛くてスレ」とかで
タプーリのろけまくってることと思われますが。
使い分けがきっちり出来ててヨロシイ、と思いまつ(´ー`)ノ
- 320 :名無しの心子知らず:03/08/18 10:42 ID:e1Gm4c8r
- >319
ハゲシク胴囲〜
- 321 :名無しの心子知らず:03/08/18 11:22 ID:GLjBP5zH
- 315は看護師でないことを祈る。
もし本物なら病院を教えてほしい。ぜってー行かないから。
- 322 :名無しの心子知らず:03/08/18 11:22 ID:TMBnNAyv
- 一生懸命、介抱しているダンナにむかって
「さわるなっっっっ!!ほっとけっっっっ!!」
・・・なんかもう苦ひくてどうしようもできなくて
今考えるとひどいこと叫んでまスタ。
- 323 :名無しの心子知らず:03/08/18 11:45 ID:D95OhyUg
- 人間って痛い時に体に力が入るじゃない?
陣痛の時って、すんごい痛いのに
「力を抜いて鼻で深呼吸しろ」なんて無理いうな!ってオモタよ。
私は「たすけて〜、もうやめます〜、今から無痛分娩に〜」
と叫んで看護婦にこっぴどく怒られますた。
- 324 :名無しの心子知らず:03/08/18 12:09 ID:1BzMAbKF
- なかなか子宮口が開かず、丸一日分娩台の上にいました。
陣痛の合間にウトウトしたらしく、寝言で何か叫んで目が覚めた。
横で看護婦さんが爆笑してるけど、なんて言ったのか
自分ではわからず、聞いても教えてくれない。
その後病室に来るたび、その看護婦さんの
意味深な含み笑いが辛かった・・・・。
何言ったんだよー気になるよー
- 325 :名無しの心子知らず:03/08/18 12:17 ID:8HuAYqBc
- 口走ったわけじゃないけど、陣痛中夫が手を握ってくれた。
が、手を握りつぶしてしまいそうだったので
振りほどくのに必死だった。
気持ちはうれしいんだけどさ、痛みと戦うのに集中させてくれと思ったよ。
- 326 :名無しの心子知らず:03/08/18 12:31 ID:K1xbLVN+
- 私は痛みに強い方では無いので、ずっとうめいてました。
でも、理性が強かったのか、ずっと付き添ってくれた旦那に暴言とかは吐かなかったなぁ。
前に書いてる方がいらっしゃいましたが、旦那が離れると心細くなって、弱気になってました。
「もういやー、もういやー」を何度も連呼した覚えが。
立ち会い出産だったんですが、白衣に帽子にマスク装着で首からカメラぶら提げて入って来た旦那を見て、ぶぶっと笑って
しまって・・旦那・・ゴメン。
立ち会い出産には賛否両論ありますが、私は良かった!派です。
一緒に呼吸法やってくれたり、汗をぬぐってくれたり、手を握ってくれたり。
でも、立ち会いしようとしていた友達は「何が邪魔って、旦那が一番邪魔!」って言ってました。
315には、子供を産んだ後に同じ台詞を言って貰いたいと思うな。
- 327 :名無しの心子知らず :03/08/18 12:36 ID:o4CSzE6q
- うちは立ち会いじゃなかったんだけど、ぎりぎりまでずーっと付き添ってくれてた。
いよいよ全開で分娩室に移るときに、旦那は我慢していた煙草に。
10分位して戻ったら、もう生まれてました。
立ち会いだったら時間切れだったと思う。
スレ違いsage
- 328 :名無しの心子知らず:03/08/18 12:54 ID:y1l8Ap+G
- あ、脚つりましたー!!って言った。
痛いっていうのは言わないように頑張ってみよう、と
思ったから。
- 329 :名無しの心子知らず:03/08/18 14:10 ID:bYmVmzUK
- だよねー足つるよねー。痛ぇんだこれが。陣痛の方がマシだよ。
「あたたたーあ、足つったぁ」そのおかげで陣痛あまり感じなかったかも。
足に気ぃ取られて。それより私、骨盤が狭いのにデカ頭の娘を産んで
看護師さんにしっぽ<ビテイコツ?>を折られました。
これはどーすれば良いか?と聞くと「そのうちくっつきます」でした。
二人目の時は小頭娘で折られずに済んだけど。
- 330 :名無しの心子知らず:03/08/18 14:45 ID:tRq+1KUD
- 質問:子宮口って奥のほうにあるんですよね。
それを監視しているってこと?
よくわからん。
- 331 :名無しの心子知らず:03/08/18 14:49 ID:RXfIml+s
- >330
産んだことない人でつか?
- 332 :名無しの心子知らず:03/08/18 14:50 ID:Bisqex0O
- >>330
何処に向けてレスしてるのか
よくわからん。
- 333 :名無しの心子知らず:03/08/18 15:09 ID:h9P//EQ5
- 333♪
- 334 :名無しの心子知らず:03/08/18 18:27 ID:DUKu8sD3
- 夫がそばにいないと不安で、陣痛の波が来るたびに「手を握って」と叫んでいた。
握っていてくれたのはありがたいのだけど、
もう片方の手でスポーツ新聞や「噂の真相」を読んでいた。
そのうちに夫の手では役に立たなくなり大声で叫びまくり。
助産婦さんに腰をさすってもらったり、下半身浴をさせてもらったほうが役に立った。
「おしっこでたー」はどうやら破水だったようです。
分娩室に入るときは「血を見ると気絶するから」と夫は立ち会わなかった。
離れ離れになって不安が強かったのは夫の方だった(私はそれどころではない)。
無事に生まれた子を見て倒れそうになった夫。あまり役に立たなかったなあ。
- 335 :名無しの心子知らず:03/08/18 22:43 ID:IBfBJO5+
- だからさ、なんでここの人たちってこう懇情が無いわけ?
わたし酸化のナースだけれど陣痛なんてみんなが経験してることで
ギャーギャーわめいて当り散らしたりするひとって同僚と笑ってるよ。
おかしいよ、もっと落ち着いて産めよ。
ムカツクよ、今日だって暴言はかれたから点滴乱暴に入れてやった。
学校では陣痛で騒ぐ人を甘やかすな、大袈裟なんだと教わってたけど
そのとおり。
最初は、頑張るつもりだったけどやっぱりダラダラ仕事することにする。
お産で気を使うのなんかばっからしくって。
い意男いないし、来年は外科にまわしてもらいます。
出会い無いしサイテー。
あーだるだるー。ヤメターイ。
- 336 :名無しの心子知らず:03/08/18 22:48 ID:gkUVsZmE
- 脳内ナースネタ面白くないよ。
夏休みもそろそろ終わりに近づいてきてんだから
宿題やって、糞して、風呂入って、さっさと寝ろ>夏厨
かまってチャンをかまっちゃったのでsage
- 337 :名無しの心子知らず:03/08/18 22:50 ID:dVYJKXIZ
- >>335ここにも同じことコピペしてるアホナース。
119 :名無しの心子知らず :03/08/18 22:42 ID:IBfBJO5+
だからさ、なんでここの人たちってこう懇情が無いわけ?
わたし酸化のナースだけれど陣痛なんてみんなが経験してることで
ギャーギャーわめいて当り散らしたりするひとって同僚と笑ってるよ。
おかしいよ、もっと落ち着いて産めよ。
ムカツクよ、今日だって暴言はかれたから点滴乱暴に入れてやった。
学校では陣痛で騒ぐ人を甘やかすな、大袈裟なんだと教わってたけど
そのとおり。
最初は、頑張るつもりだったけどやっぱりダラダラ仕事することにする。
お産で気を使うのなんかばっからしくって。
い意男いないし、来年は外科にまわしてもらいます。
出会い無いしサイテー。
- 338 :名無しの心子知らず:03/08/18 22:52 ID:IBfBJO5+
- 仕事つまんない。妊婦キモイ。
- 339 :名無しの心子知らず:03/08/18 22:54 ID:2xnSvr6X
- しね
- 340 :名無しの心子知らず:03/08/18 22:54 ID:RXfIml+s
- >338
やめりゃーいいじゃん
誰も止めないよ
- 341 :名無しの心子知らず:03/08/18 22:56 ID:IBfBJO5+
- 妊婦に常識ないから自分勝手だからキレテルだけなのぉ。
もっと敬意を持って気をつかって接してよ。
他人相手に暴言はいたらムカツクんだよ?
- 342 :名無しの心子知らず:03/08/18 23:11 ID:PtIl79Ap
- 陣痛の最中の話じゃないんだけれど産まれてぬってもらっている
間ずーっとしゃべってた。
それこそ流産して辛かったこと。その後2年子供ができなくて泣いてたこと。
やっと出来たけれど安定期に入るまでは不安で毎日が長く感じたこと等など。
それも涙ながらに・・・恥ずかしくて入院中先生と顔をあわせられなかった。
- 343 :名無しの心子知らず:03/08/18 23:14 ID:5iluS+RO
- >>341
あなた男じゃないんですか?
もしかして子供産みたい・・・と思ってる男の人?
でも心は女とか・・・いやまじで。
- 344 :名無しの心子知らず:03/08/18 23:31 ID:FYIlzybw
- やっぱり病院では自分を殺して丁寧に接しましょ
- 345 :名無しの心子知らず:03/08/18 23:35 ID:x7EHzSSL
- 自分で選んだ仕事が合わなくて、いい男いなくて、出会いもない。
ここで愚痴るのも仕方ないのかもね。
ただ、アナタはアナタの大嫌いなキモイ妊婦から産まれてきたんだよ。
それをどう考えるの?自分もキモイ?
- 346 :名無しの心子知らず:03/08/18 23:38 ID:FYIlzybw
- 妊婦って獣じみててキモイ
常識や良識がナオ
- 347 :名無しの心子知らず:03/08/18 23:40 ID:SaPoc6u/
- 私は痛みには我慢できたんで陣痛の合間に助産士さんとまだですか?
とか話していたけど隣の分娩室の妊婦さんは「もうよかぁ〜」とか叫び
まっくてしまいには「やっぱ子供いらん・・いらん・・・もう帰る
タクシー呼んでください」って先生にキレまくってたのにはワラタ
- 348 :名無しの心子知らず:03/08/18 23:47 ID:fAKQ/7BT
- 1.「今晩には生まれるでしょう」と言われて丸一日経過。同じ先生が回診にきた時「嘘つき!」と怒鳴ってしまったらしい
出産後その先生わざわざ謝りにきたけど、私記憶無し。
2.NST(だっけ?)される度、「これのどこがノンストレスじゃ!痛くてストレス溜まりっぱなしだから、いますぐこの機械の名前を変えろ!」
3.「みんな経験してるのよ〜頑張って〜」とすごく若い助産婦さんに言われて「あんたは経験したのか?わかりもしないのに偉そうに言うな!」と・・・
出産後土下座せんばかりの勢いで詫びいれた・・・
- 349 :名無しの心子知らず:03/08/18 23:47 ID:FYIlzybw
- 思い出した。伝説の妊婦に、余りの痛さに切れて飛び降り自殺しようとしたやつがいたんだって。アフォ。
教授が話してくれたけどもーびっくりしたってさ。
- 350 :名無しの心子知らず:03/08/18 23:49 ID:jmtJXiv2
- 2.NST(だっけ?)される度、「これのどこがノンストレスじゃ!痛くてストレス溜まりっぱなしだから、いますぐこの機械の名前を変えろ!」
↑ワロタ
- 351 :名無しの心子知らず:03/08/18 23:52 ID:vMpg4uZc
- 伝説でもないが自宅出産だと飛び降りたくもなるって聞いたナ。分娩室って窓無いじゃん。
- 352 :名無しの心子知らず:03/08/19 00:36 ID:8uU5uREI
- 子供産むっていうことは、それくらい大変だって事だよね。
このスレ読んだ厨房や男は、お母さんに感謝するべきだよ。
- 353 :名無しの心子知らず:03/08/19 00:39 ID:FRGukSyC
- 私も看護士やってたとき産科にいたけどそんな風に思ったこと無いな〜
陣痛のときに冷静になれって言っても無理なときは無理でしょ。
ま〜、外来のときから態度悪いやつ(旦那含む)に関しては思う時はあるけどね
(やっぱ、そういう奴は暴言率が高い)
それになんで出逢いないの?
私なんて若い頃は夜勤明けでも遊びに行ってたし、出逢いなんて自分で作るもんじゃないの?
マジレスしちゃったからsage
- 354 :名無しの心子知らず:03/08/19 10:43 ID:9TqzYf1J
- 353さんシーあの人は自分がもてないことを出会いがないと言って
自分を慰めているんだからそっとしておいてあげよう(つД`)
- 355 : 名無しの心子知らず:03/08/19 11:41 ID:WPfXGhD0
- >>322激同 あたすも陣痛室で旦那に、「あーたーしーにー触るなぁ〜〜〜〜!」と叫んでいたらしい・・・!
その後分娩室に移動後も、(立会い希望でもなかったのに旦那がなぜかいたのよ。)
一応私の手を握ろうとしていた旦那に、「あたしの事はほっといて〜〜〜!」とも言っていたと。
出産後も、激しく落ち込んでいますた>旦那
- 356 :名無しの心子知らず:03/08/19 11:44 ID:Bd2et9En
- アダルトDVD1枚500円〜!
http://www.net-de-dvd.com/
- 357 :名無しの心子知らず:03/08/19 13:57 ID:HFafPzjc
- 同級生の子の場合。
3人目の出産のとき
あまりの痛みにキレて
「毎年毎年孕ませやがって、いい加減避妊って言葉をおぼえろ。
仏教用語じゃねえんだぞ!」
と立ち会っただんなの胸倉つかんで叫んだそうな。
同窓会のとき聞いて爆笑した。ちなみにだんなはマジで坊主。
- 358 :名無しの心子知らず:03/08/19 14:51 ID:B5U55h6f
- >>357
旦那さんは仏教用語にうといって事?
- 359 :名無しの心子知らず:03/08/19 14:52 ID:SbLZl2Mg
- 私「痛い〜〜、もうやめる〜〜!!」
旦那「今やめてどうすんだ!子供の頭でてんだぞ!」
出産の苦しみで旦那に怒られたのは私だけでつか(T_T)
- 360 :名無しの心子知らず:03/08/19 14:55 ID:Nd22MZvz
- 痛みの頂点ながらいきみが上手くいかず
「先生お手間とらせてすいません、こちらの不手際で」と冷静に仕事口調で言ってしまった。
先生は「そんなことより、いきんでください」と
これまた冷静に答えてくれた。
両足全開で何いってんだ、と後で笑った。
- 361 :名無しの心子知らず:03/08/19 15:08 ID:eKu+35bj
- 私はちょうど引継ぎの時間に分娩室に入ってしまった。(昼から夕方勤務へ)
夕方シフトの助産師さんが「今日は夜勤?どうする?とりあげてく?」
って昼シフトの人に聞いててその人が「夜勤はないので大丈夫です。
とりあげてから帰ります。」って答えてた。
そしてその後なかなか出てこなかったのでいきみの合間に
「すみませんまた出てきませんでした。今日の夜は飲みに行く予定とかは大丈夫
ですか?」「デートはありませんか?」「本当はもう帰りたいですか?」
と聞いていた。
- 362 :名無しの心子知らず:03/08/19 15:46 ID:qPddX5wA
- >>361
ワロタ
- 363 :名無しの心子知らず:03/08/19 15:48 ID:mNfZHWUU
- >>361
笑。気ィ遣いすぎ。
- 364 :名無しの心子知らず:03/08/19 16:20 ID:izu2tJXn
- >>361
私は自分が勤務している病院で出産したんだけど、
お産の直後、私のお産に関わってくれたみなさんに、
ありがとうを言おうと思い一人ずつ名前を呼んだのに、
どうしても一人の看護師さんの名前が思い出せず、
「みんなありがとう」で締めてしまった。
今でも院内で出会うとそのことが思い出されてしまい、
「あなたにもありがとうを言いたかったよ」と思ってしまう。
- 365 :23歳パパ:03/08/19 20:02 ID:GTi1vnP8
- ごめん、もう二度と付き添いたくない(泣)
- 366 :名無しの心子知らず:03/08/20 00:28 ID:0nHJkVzQ
- 私は帝王切開だったので陣痛の時に言った言葉はないんだけど、
子供が出てきて泣き声を聞いたとき「なんかカエルの声みたい」と
言ってしまい、先生に「そんなこと言った人初めてだよ〜あはは」と
笑われた。だって似てたんだよ〜〜。
- 367 :名無しの心子知らず:03/08/20 00:53 ID:VKK4MCPx
- >365
なんかあったの?
- 368 :名無しの心子知らず:03/08/20 01:09 ID:7w+C2ZUK
- 私は、「思い知らせてやる〜〜!」と叫んでいたらしい。
それが、面白かったらしく、旦那は私が陣痛で苦しんで
いる最中、ずっと笑ってました。
今でも、時々言われる・・・。
- 369 :名無しの心子知らず:03/08/20 06:07 ID:5bCnSUMh
- 「すいません、いきみたくないんですけど」
分娩台の上で「いきんで!いきんで!」とうるさすぎて
陣痛きてないときにも「いきんでいきんで」うるさい。
ぢ出ちゃうYO!
いきんだら赤ちゃんの心音さーっと下がるし、いきむタイミングは
違うし、外野うるさすぎだっちゅーの
で、「偉そうに言うなら変わりに生めば?」とキレてしまいました。(反省)
「リラックスできるでしょう」
ちくちく縫いながら自慢そうに院長は言うけど・・・(星空の見える分娩室だった)
「リラックスどころか外野がうるさくてイライラしました」
って微笑みながらさりげなく自己主張。院長引きつっていました。(しまった)
- 370 :_:03/08/20 06:10 ID:SlP0uv23
- http://homepage.mac.com/yamazaki8
- 371 :名無しの心子知らず:03/08/20 10:14 ID:ofJzAbMw
- ごめん369さんはあんまりうなずけない・・・
みんなは陣痛の時に言ってしまったことっていう感じだけれど
369さんは性格がちょっとあれみたいにかんじるよ・・モニョモニョ
- 372 :名無しの心子知らず:03/08/20 17:38 ID:7KEh5yIk
- >>369
設備が上等でも「いきむタイミングの指示」が間違ってたらねぇ
ちょっと問題あるような・・・その産院
- 373 :名無しの心子知らず:03/08/20 18:05 ID:n4gsPelc
- >>371
気持ちはわかるけどモニョモニョっていうのがキモイ
- 374 :名無しの心子知らず:03/08/20 19:20 ID:0OT+tq6d
- 陣痛の時に言っちゃったけど、本心じゃないのよ。スマソ・・
ってのが面白いかな。
369さんみたくシラフで言っても、笑えないよねぇ。
- 375 :名無しの心子知らず:03/08/20 19:27 ID:jh6SGZwf
- 「今日はもうダメです。明日にしてください。」
- 376 :名無しの心子知らず:03/08/20 20:26 ID:JZd47dw4
- 子宮口7cmくらいで「い、いきみたいぃぃぃ〜」
分娩台に乗ってから「先生来るまで待って」って助産師さんに言われて、
「うぅぅぅーーーあわわわわ出ちゃう出ちゃう〜!!」
だってホントに出そうだったんです(^▽^;)
所要時間15分、先生がすぐ来てくれたらもっと早かったと思いまつ。
>>369
一人目産んだ産院がまさしくそう!
波が来てない時に切開されて、死ぬかとおもた。
早く終わらせろって感じでサイテー
- 377 :名無しの心子知らず:03/08/21 01:51 ID:Umx4MqfN
- w
- 378 :名無しの心子知らず:03/08/21 02:02 ID:212AxpLD
- わたしはあまりの痛さに
言葉が出ませんでした。
ただのどから勝手に唸り声が漏れ、
看護婦さんに声出しちゃだめーって言われて
必死にこらえたんですが・・・
今度はうんこが漏れたような漏れてないような・・・
- 379 :名無しの心子知らず:03/08/21 02:13 ID:Umx4MqfN
- わたし「今日はもう、このへんにしときます」
って言ってしまった・・・
冷静になった時、もうアフォかと(ry
- 380 :名無しの心子知らず:03/08/21 03:24 ID:/zGCeYZD
- 無痛の予定だったので子宮口が開いてから麻酔処置してもらった。
けどもその後のお産の進みの方が異常に早かった・・・
先生「麻酔効いてきましたか?」
私「はい、なんか楽になったような気がしますっ。ひぃーひぃー」
先生「まだ楽になってきませんか?」
私「やっぱりまだ痛いですっ。うががが(←いきみ)」
結局麻酔処置して1時間も経たないうちに産まれた。
因みに清算の時、麻酔代大幅ディスカウントしてくれてました。
- 381 :名無しの心子知らず:03/08/21 03:51 ID:E0kVDn71
- >371 いや、これはきれていいとこじゃないかな…。 369よく言ったと思った。 自分の身になってあんなときにこうだったら…ガクブル
- 382 :名無しの心子知らず:03/08/21 04:11 ID:lUGn+HIc
- >>379
>「今日はもう、このへんにしときます」
あんたのこと好きになりそう
- 383 :名無しの心子知らず:03/08/21 06:29 ID:iozDwFA+
- 当方♂なんですが、このスレ読んでて笑い2割、感心3割。
残りは「母親ってスゲー」という気持ちで読みました。
なんか女の人ってホントスゲーなぁ、と、ある意味感動すら覚えました。
これから彼女(別に子供はいない)や母親に頭が上がりそうにないです。
ところで、出産にかかる時間(分娩室に入ってから)
ってのは平均するとどれぐらいかかるものなんですか?
あと、「いきみ」「いきむ」ってなんでしょう?
- 384 :名無しの心子知らず:03/08/21 06:42 ID:iozDwFA+
- あ、あと自分は「子供はいらん」と思ってたんですが、
このスレ読んでたら「子供作ってもいいかな…」と思いはじめました。
なんでだろう?
- 385 :名無しの心子知らず:03/08/21 08:42 ID:sUTTSwIf
- 「痛ぁいよぉ〜〜!!」と叫んだら助産婦さんに
「赤ちゃんが聞いてるからそんな事言わないで!」と叱られて、
「いいえ、一度は言わないとわからないから、さ、いきむかね」
いきみ一回、大安産で冷静だったと言われましたが、、そうとは思えない。
- 386 :名無しの心子知らず:03/08/21 08:53 ID:5/gZoegj
- 3分おきくらいの陣痛になった時にはとにかく、ウンチがしたい感覚で
「トイレにいかせて〜!!」と、叫んでいました。
助産婦さんに
「だめ!!いきむと子宮が破けるから!それに、ウンチじゃなくて陣痛なの!!
ウンチ垂れても良いからトイレ行っちゃ駄目!!!」
と、強く言われた。
その後も、ずっと「うんちしたーい!!うんちしたーい!!」
と、ドスの聞いた声で旦那を脅しまくり、今では親戚じゅうに
「ウンチの子」と名付けられた息子です(;´Д`)
- 387 :名無しの心子知らず:03/08/21 10:05 ID:DIpkvhu2
- >>383
「いきみ」についてはウンコを出す時とほぼ一緒に考えてくだされ。
出ようとする物を出そうとする力と説明すればよろしいだろうか?
「まだいきまないで、我慢して」
と言われるのは本当に辛い!!
- 388 :名無しの心子知らず:03/08/21 10:10 ID:kw1htaVd
- 分娩中に、おしっこ、うんちを垂れるのは
時々あるそうな
- 389 :名無しの心子知らず:03/08/21 10:13 ID:iozDwFA+
- >>387
なんとなくそんな感じかなぁ、とは思ってましたが
確証が無く、もやもやしてたのですっきりしました。ありがとうです。
- 390 :名無しの心子知らず:03/08/21 11:47 ID:jrWYKPZR
- ダンナに腰やらお腹やらさすってもらってたけど、
どーにもピントずれのさすり具合で「ちがう〜!」「そこじゃない〜!」
おしりの穴も押さえててもらってたんで「もっと押せ〜!」
そんなことをずーっと唸ってました。しばらくしたらダンナが
「どうしたらいいの!ちゃんと言って!」とキレ気味に言ったんで思わず…
「ちがうったらちがうんだよ!気合でやれよ!気合で!」
…そんなこと言ったってなぁ。わかるわけないぢゃんね♪
それから「あと2cmで出てきますよ」というとこまでいったときに
「出てこい〜出てこい〜」って唱えてました。
でも結局いきんでもお腹押されても出てこないんで先生に
「疲れたんで引っこ抜いてください。ポンって。」
って普通に頼んでました。
「あと5〜6時間がんがれば出てくるよ」って言われたけど
その時点で13時間ぐらい経ってるんで「勘弁してください」と
丁重にお断りしました。で鉗子分娩で無事産まれました。
- 391 :名無しの心子知らず:03/08/21 11:56 ID:ZghlRN6d
- なんでそんな獣みたいな事ができるのか疑問。やっぱiyada
343 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★