■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
陣痛の最中言ってしまった言葉!
- 1 :としあき:03/08/04 22:35 ID:w/q+c19b
- もういい!もうやっぱり赤ちゃんいらない!帰る〜〜〜!
・・・・・こんなドキュなことをいってしまったのはわたしだけ?
みなさんはどうでしたか?
- 240 :ななしさん:03/08/14 09:48 ID:Heg00yCv
-
募集 http://k.m-page.jp/m.asp?u=littlebit
- 241 :名無しの心子知らず:03/08/14 10:03 ID:KkSDHvUv
- >237
旦那さんに「肛門押さえて」は言わないよ。
言っても実際押さえるのは助産師さんだよ。
私も出産後、痔になった・・・。もう治ったけど。
- 242 :名無しの心子知らず:03/08/14 10:39 ID:qnnJw6oF
- 出産未経験ですが参考に読ませてもらってます。
それで疑問がわいているのですが、なぜいきみたくなっても
「まだいきんじゃだめ」といわれることがあるんですか?
- 243 :名無しの心子知らず:03/08/14 10:41 ID:OPwLW2CE
- 言う人もいるし、実際押さえてもらうこともあるでしょ。
陣痛の真っ最中とか、ずっと助産師さんをあてにするわけにも行かないし。
- 244 :名無しの心子知らず:03/08/14 10:43 ID:cBIwEb9r
- >237
238さんの通り、痛みの緩和です。
赤子が回旋しながらグイグイと産道を通る際
(腰)骨を支配する神経が圧迫され痛みます。
それを、押し返す(正確に言うと肛門の上押え)ことにより
グッ!!!と楽になるのです。
>241
私の場合、ダンナが助産師からレクチャーを受け
やってもらいました。
- 245 :名無しの心子知らず:03/08/14 10:56 ID:o16KP+VT
- >242
胎児娩出まで、先は長いです。
陣痛と共にいきまないことには、お産は進みません。
やたらめったらいきむと、産婦がいたずらに体力を消耗するだけでなく
胎児への酸素欠乏の原因になります。
さらに、産道や会陰裂傷のリスクも・・・
友人はいきみ逃しに失敗し、直腸の方まで裂け
産後は粥食。腹もちが悪く、空腹に耐え兼ね泣いてた
と言ってました。
- 246 :名無しの心子知らず:03/08/14 11:10 ID:MQUtHWdo
- >242
245さんの言うように母体にも負担がかかるけど
子宮口が全開になってない状態でいきむと、
胎児が出てこれず、開ききってない子宮口に押し
付けられる状態になるらしいです。
いわゆる壁に頭を打ち付けられる状態かな。
うちの子は産道で頭をぶつけたのかコブを作って
生まれてきましたよ。
出産は子供にとっても命がけなんですよね。
- 247 :名無しの心子知らず:03/08/14 11:21 ID:3WZkNHgM
- >>242
>>245タン、>>246タンの言う通りです。
そう、だから子宮口全開までは
どれだけいきみたくなっても(痛みと同時に体が勝手にいきもうとするんだわ)
とにかく逃して、耐えに耐えるしかないのです。
10センチ(全開)に近くなってくればくるほど陣痛もいきみ逃しも辛いです…
分娩台で「はい、もういきんでいいですよ」と言われたときはフラフラしつつも
「ほんとに?ほんとにいいの?やったーーーー!!」と思いましたでつ。
- 248 :名無しの心子知らず:03/08/14 11:35 ID:A8EKX/Mi
- >>228
立ち会い出産経験者(♂)ですが、立ち会って本当に良かったと
思っています。我が子の誕生をこの目で見るのは、実に感動的
でした。
痛いからと頼まれて腰をさすっていた手を邪険に払いのけ
られたり、出産時に脱糞シーンを目撃したりしましたが、
妻への愛情は薄れるどころか、立ち会い出産をしたことにより、
さらに深まりました。
- 249 :名無しの心子知らず:03/08/14 11:57 ID:ec3Rdnz7
- >>242
そうです。いきんではいけないのです。
あれが一番辛かったな〜。
激しい下痢!でも「絶対に出しちゃダメ!」と言われているような感じ。
「でちゃう!なんかがでちゃう!」とかなり必死で叫びました・・・
- 250 :名無しの心子知らず:03/08/14 12:21 ID:iKpVCIhE
- 私の妹が出産した時のこと
妹は初産だったんだけど、職業が助産婦ですでに200人以上の赤子を取り上げていたらしい。
そんな妹が自分の勤務している病院で出産することになり
いざ分娩室で最後の痛みとの戦い中での会話
妹「痛い・・ツゥゥ・・・・!!!痛いよ痛いよ!!!!」
かなり痛みにいっぱいいっぱいの時に巡回にきていた看護婦から
同僚の看護婦「ほらほら**ちゃん(妹の名前)こういう時の呼吸法があるでしょ?」
との言葉に
妹「・・・(苦しみながら)はぁ・・・はぁ・・・な・・なんだっけ・・・知らないぃ・・・・イタイタ・・(略」
出産のプロですらこの状態・・・母を尊敬する所存です
ちなみに後日この話を妹にしようものなら殴られます
プロとしてのプライドをいたくつついてしまう模様(笑)
- 251 :名無しの心子知らず:03/08/14 13:20 ID:yS+BD3m0
- ほんと、2人以上産んだ人って尊敬する。すごいよ。
わたしはよく覚えてないんだなぁ。たぶん余りの痛みと苦しみのため、脳がそうしなさいと
指令を出してるとしか思えない。
肛門を押してもらったのは覚えてる。「もっと、もっと、もっと〜!!」って波が来る度に
旦那に命令してた。翌日以降、肛門が激しく痛いのは何でだろうと不思議だったけど、
ああ、あれのせいか。と納得。
- 252 :名無しの心子知らず:03/08/14 13:27 ID:NNZ4prir
- 1人目「もういやだ!」「まだですか?」を連発。
私:「帝王切開にしてください!」
助産婦:「このまま産んだ方が早いよ」
私:「・・・」何も言えず。
2人目「これが邪魔なんですう!」と鼻に入れられた酸素のチューブを引き抜く。
助産婦:「もう少しよ」
私:「それは(2時)半ぐらいですか?!」
助産婦:「この子の運命をそうやってこっちで決めちゃうのはよそうよ」
私:「・・・」何も言えず。
- 253 :名無しの心子知らず:03/08/14 13:35 ID:IxuI79yk
- ☆お金で悩んでる方、お気軽にご相談下さい。
☆ご家族・会社に絶対内緒でご融資します。
☆50万まで無担保・無保証人。来店不要・即日振り込み。
☆当社は悪質な「紹介屋」「闇金」等、一切関係ありません。
安心して直接当社にお申し込みください。
重要→{安心の法定利息内融資}←重要
http://furikomi.jp/(携帯・PC)
- 254 :名無しの心子知らず:03/08/14 13:56 ID:L1N3KQnd
- 私「うんこが!うんこがでる!」
医師「うんこじゃなくって、赤ちゃんです」
赤ちゃんでした。
- 255 :名無しの心子知らず:03/08/14 14:11 ID:wMXN+GyF
- >>236
私、脱糞しました・・・・・(激恥
とにかくお産の進行が早く、破水してあわてて病院に行き診察してもらったら
すでに子宮口周辺はやわらかすぎてすぐ赤ちゃんが降りてきちゃう状態。
急いで着替えて浣腸をしてもらったんですが、
トイレで便をすべて出し切れないうちに陣痛が激しくなってきて
すぐに待機室、分娩台だったものですから
いきむたびにやわらかーい便がにゅるにゅるっと少量ずつ何度も出てました。
出るそばから助産士さんが拭きとってくれてたけど
すんげー恥ずかしかったなあ・・・・。
でも子を生み出すのに必死で「これくらい慣れっこだよね?きっと」と
気にしないように自分に言い聞かせてました。
待機室には20分くらいしかいなかったけど、一人ぼっちにされてすごく不安だったなあ。
いきみ逃しということも知らなくて様子を見に来てくれた助産士さんに向かって
「何か握るものををををおおおおお〜」といきみながらうなってしまった。
そしたら「まだいきんじゃだめ!手は握らずに胸の上に置いて!」と怒られた。
結局、自宅で破水しますたと病院に電話してから二時間で生まれたよ。
間に合ってよかった。。。
陣痛が始まってすぐは強制的に襲ってくる強烈な子宮の収縮と痛みにパニックだったけど
出産ておもしろい!すごくいい経験になりました。
次回は最初から最後まで出産を楽しみたいと思っとります。
あ〜、また妊娠してええ〜。胎動なつかしー。
- 256 :名無しの心子知らず:03/08/14 14:58 ID:xLdliRN4
- 友達の行った病院は浣腸しない主義で、うんこは
「自然のものだから、お産の時出してもいいのよ」と助産婦さんに言われたのに
いざ、お産が始まったら、出るわ出るわの大量のうんこ。
しまいには助産婦さんに、「まだ、だすんかい!」と突っ込まれたそうです。
結局うんこまみれで赤ちゃん生まれたそうです。
- 257 :名無しの心子知らず:03/08/14 15:04 ID:+4C67rV3
- 助産婦さんって自分の働いている病院で産んで恥ずかしくないのかしら?
- 258 :名無しの心子知らず:03/08/14 23:26 ID:FxUCP6dS
- >>257
恥ずかしいってより安心できるんじゃないかな?
どういうやり方なのかよく知ってると思うし。
待遇も、もしかしたらいいのかもしれないし。
- 259 :名無しの心子知らず:03/08/14 23:35 ID:3BGVIpjp
- そりゃ恥ずかしいよぉ・・・。
しかし逆に働いてる病院で産まないと、他のスタッフやDrに「ウチらを信用してないんかい?!」ってことになってしまう・・・。
難しいのよ、人間関係。
あとまわりにドキュな病院しかない場合、選択の余地はありませぬ。
- 260 :名無しの心子知らず:03/08/15 02:22 ID:4vfS+3z7
- 宮崎吐夢の「ラマーズ法」の動画を見てここ読むと面白すぎます。
よかったらここにあるから解凍して見てくれ。
tp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/5770/douga.html
- 261 :名無しの心子知らず:03/08/15 03:01 ID:vey/NWGE
- age
- 262 :名無しの心子知らず:03/08/15 05:11 ID:5GAnvCf8
- 面白過ぎて全部読んじゃったよ。
涙ちょちょぎれ
そしてパケ死
はぁ・・・ワロタ
- 263 :名無しの心子知らず:03/08/15 08:02 ID:+EaKDsc3
- 母親学級で粗布炉炉ジーも導入してたんだけど、はっきり言って
それどころじゃない
- 264 :名無しの心子知らず:03/08/15 08:07 ID:cPXgUiMD
- はぁ…もう2度と出産なんてしないぞ!!
旦那は妊娠中に浮気しまくりで、私は無理して気をつかって…
何でそんな浮気者に気を使ったのかは不明だけど。
妊娠中で不安定で「浮気されたのは私が至らないからだ」とか思ってた。
だから出産の時も(浮気亭主のくせに立会い希望)気を使って
「痛いとか弱音吐いたら嫌われる」と思って36時間一度も痛いと言わなかった!
けど、旦那には言わなんだが助産婦さんや看護婦さんに
「無痛分娩にするか、ダメなら切って!」と来る度に懇願した!!!
旦那の目の前なのに、ドアの所まで歩いて行って…こっそり言ってるつもり。
私はアフォか!
ホルモンバランスが整って浮気亭主に気遣う事も無くなり
とっても不仲です(^^)
- 265 :名無しの心子知らず:03/08/15 08:40 ID:4p2ByLtg
- >264
別に意味も無く気を使う必要はないけれど、
子供がいる以上は、離婚する気がないなら
夫婦は仲良くしていて欲しい。
夫婦仲が悪いと、子供は不安で不安で仕方なくなるよ・・・(経験上
- 266 :名無しの心子知らず:03/08/15 08:49 ID:uT3Ur4Uh
- あんな修羅場旦那にも見られたくないのに、職場の仲間に見られるなんて、私なら絶対無理。
恥ずかしくて職場退職しそう。w
「陣痛の最中言ってしまった言葉! 」なんてもし言ってしまったら、あとでめっちゃ恥ずかしくない?
それに先生とかに気を使っちゃわない?
分娩中ですらいろいろと人間関係難難しそうですね・・・。未知の世界です。
あと、職場で産むと分娩費用の割引とかあるのかな、担当の助産婦さんや先生を指名できるのな?仲がよいけどあの人は腕が悪いからパスとか・・。
・・そんなことしたらまたさらに人間関係こじれそう・・・。(下世話でスマソ)
- 267 :名無しの心子知らず:03/08/15 09:27 ID:xa2Ox/g5
- 陣痛室でも分娩の際も声を出さず「やった、騒がずにすんだ〜」と思ったのも
つかの間・・後産が降りず手を入れられるハメに。
しかも先生が「産道のチェックしますね〜」と軽く言うもんだから気楽に構えて
いたのよ(w
そしたら痛いのなんの。
「あーーーー!! 先生痛い痛いちょっと待ってーーーー!!」
待てねっつーの。
それがすみ、やれやれと思っていたら大出血で内診。また手を入れられたんだろうなぁ。
「あーーーーーーーーー!!先生ストップストップ、ごめんなさーい!!」
なんで謝るんだよ私。
輸血し、一時は覚悟してくださいと言われ親も泣いたらしいが、普通に一週間後に退院
できました。(状態によっては半月入院だったそうな)
先生に「驚異の回復力」っぃ言われたよ〜。医者に言われちゃおしまいだな(w
- 268 :名無しの心子知らず:03/08/15 13:05 ID:W+3b7FUv
- >>267
『おしまい』じゃないでしょ
ご立派
- 269 :名無しの心子知らず:03/08/15 21:19 ID:4KRgamJz
- 私は旦那に陣痛はじまってから出産までずっとついててもらったんだけど、すごく心強かったなぁ。
旦那がトイレに行くって言うだけでも、「早く戻ってきてね、早く戻ってきてね!」って心細くなるくらいだったから。
来月二度目のお産で、旦那&3歳の娘が立ち会うんだけど、静かなお産できるかなー。
(一度目は助産婦さんに「忘れられない」って言われるほど騒ぎまくった。。)
やっぱり無謀かな。
お産の痛みを忘れてるんだろうか、私。
- 270 :名無しの心子知らず:03/08/15 22:04 ID:oR+ESJkQ
- 上の子の場合
夕方、子宮口が6センチに開いたので入院。
でも、なかなか全開にならず時は過ぎ日付が変わろうとしていた。
痛みに耐えながら旦那に一言。
「今日中に産む!何が何でも絶対に今日中に産む!」と言った。
そして11時45分。無事出産。
旦那は呆れてた。
下の子の場合
「がんばれよっ!」と手を握りしめて励ましてくれている旦那に
「頑張れっていわれてもねぇ!」とキレタ…
分娩室が凍りついた…
旦那はもう2度と立ち会わないといっていた。
私も、もう十分だと思っている…
- 271 :直リン:03/08/15 22:04 ID:Q6zyp+dQ
- http://homepage.mac.com/maki170001/
- 272 :名無しの心子知らず:03/08/15 22:09 ID:BquZnd3k
- ここのスレの人達に怒られそうだけど
無痛分娩で出産した私は
子供が出てきたときみのもんたのおもいっきりを見てました。
医者に
「いや〜難産だったよ、無痛じゃなかったら大変だったよ!」
と言われ
「ほんとう、無痛って痛くないですね。ははは」
と感想述べてました
- 273 :名無しの心子知らず:03/08/15 22:37 ID:HmoyJEPs
- 陣痛開始から24時間かかったんだけど分娩台の上で(8時間)
『本当に生まれるんですか?』とマジで助産婦に聞いちゃったw
- 274 :名無しの心子知らず:03/08/15 22:42 ID:MVyFoeY1
- (`Д´)σ)´Д`) >>272
- 275 :名無しの心子知らず:03/08/15 22:54 ID:btvSranL
- 隣の陣痛室で、実母と旦那が待っていて、私の叫びを聞いて
「もう一人で充分。あんなにきばってるのにまだ生まれないの?」
と私の身を案じて母は叫びまくってたらしい。
子供の産声を聞いた時は旦那より号泣したみたい。
旦那は「お前の声とお義母さんの声とで倍疲れた」と言ってました。
私の話じゃないのでsage
- 276 :名無しの心子知らず:03/08/15 23:03 ID:HmoyJEPs
- 273だけど、今思い出した・・・
分娩室に入ったのが6時で病院が7時に旦那に電話し、旦那がすぐ駆けつけたのが8時。
11時くらいから分娩室の外で子供のキャッキャという声が聞こえ出し
看護婦さんが見に行くと、私の身内がゴロゴロいたらしい。(総勢9名)
(騒いでいたのは姪達)
分娩台で私は看護婦さんに「どうもすみません」と謝ったのを思い出した・・・
- 277 :名無しの心子知らず:03/08/16 00:11 ID:Y7brEHWM
-
- 278 :名無しの心子知らず:03/08/16 00:49 ID:99eiRYsK
- いきんでもなかなか出なくて
「おかしいなー、どうゆう事でしょう!!何時出るのでしょう??」と
二人目で余裕を見せたかった私は平静を装って陣痛の合間中助産婦に聞いていました、
でも血眼になって質問攻めにする当り相当おかしがられていたと思います。
- 279 :名無しの心子知らず:03/08/16 00:57 ID:MVCUAFJY
- 帝王切開だったけれど、赤ちゃんが出るまでは歯を食いしばって
激痛をこらえていたよ。
赤ちゃんが出てからは、全身麻酔に切り替えられたけれどなぜか
意識を保っていないと何されるか分からないという恐怖感があって
完全に眠ることは出来ず、ずーっと「イタイイタイイタイイタイ」って言っていた。
最後に医師に向かって「(痛くないって言っていたのに)うそつき」とつぶやいてしまった。
その後退院まで、お医者様は気まずそうに診察していた。ごめんなさい。
- 280 :名無しの心子知らず:03/08/16 02:05 ID:rcvULSJb
- 切迫早産で長く入院して、成産期でなんとか退院。
実家で破水したんで病院に「破水したんですが・・」と電話した。
「待ってるわ〜フフ」と助産婦さんに言われ病院へ。到着すると、その他の助産婦さんも
代わる代わる覗きにきて「おかえり〜(* ̄m ̄)」手続きや何やらで移動中に
陣痛の波がやってきて、その度にエガチャンみたいに小さく前ならえポーズで静止する
私を笑うのでつ。旦那も実妹も大笑い。だって動けないんだもん。「静と動!」
とか言ってくれちゃって。
- 281 :280:03/08/16 02:10 ID:rcvULSJb
- 旦那の腰のさすり方が気に入らなかったけど黙ってた・・言ってやればよかったよー
ずっと笑ってるんだよ・・
全開の時に実母に「産んでくれであ゛り゛がど・・・」と言ってみたものの、
「え?なに?」と聞き返され、言い直すのは諦めたよ・・。
どうやらうなり声にしか聞こえなかったようだ。
- 282 :名無しの心子知らず:03/08/16 03:31 ID:iVNDyVPP
- そーいえば陣痛の時、看護婦さんに休んでてって
言われて、「痛くてやすめませ〜ん」と言った事を思い出しますた。
- 283 :名無しの心子知らず:03/08/16 04:19 ID:o4p8vErv
- 「いきまないで」と助産婦さんが言うから無理だとヒィヒィ言っていたら
「何かしたいこと考えてごらん。ほら言ってみな」って言うし、
立会いだった旦那も「言ってごらん、産まれたら言うこときいてあげるから」
と言うので「寿司!寿司食べたい!寿司!寿司!寿司っ!」と言いながら
陣痛の痛みに耐えていた。
寿司のおかげでそのあと間もなく子供出てきた。
- 284 :名無しの心子知らず:03/08/16 04:51 ID:0eHtyg+N
- ここ読んで勉強になった。
将来陣痛の時に妻に罵倒されても冷静で居られそうだ(藁
そう言うもんなんだと思うことにする。
- 285 :名無しの心子知らず:03/08/16 10:46 ID:UeoKvEff
- >284
それがよろし。
産婦ももう自分で自分が制御不能・ワケワカラン状態になってるからね。
でも痛みに耐えるのに必死なだけで、別にダンナが憎くて
罵倒してるんじゃないからさ。
そういうもんだと思ってください。
- 286 :名無しの心子知らず:03/08/16 11:14 ID:i4OXgiH2
- 姉の第一子の時、生まれそうだから病院に連れて行って
と電話があった。
彼氏(今の旦那)に運転してもらって病院へ搬送中
普段はおとなしく品の良い姉が
「ごるぁ!キサン、何ちんたら運転しよぉとかっ!」
と後部座席から彼の頭に一撃。
やさしい姉に幻想を抱いていた彼は突然の変貌にポカーン・・・
病院に着いたら陣痛がますます激しくなったらしく
「殺せ!私を殺してぇ〜!このやぶ医者がぁっ!」と大絶叫
あまりの変わりように私と彼は(((;゜Д゜))ガクガクブルブル
義兄と母が来るまで廊下で身を寄せ合って断末魔に怯えてますた
そんな私ももうすぐ出産。旦那は立会いだけはカンベンと
言っております
- 287 :名無しの心子知らず:03/08/16 13:40 ID:tTopx3DY
- >286
>「ごるぁ!キサン、何ちんたら運転しよぉとかっ!」
激藁。
- 288 :男:03/08/16 14:20 ID:T1ooD2Gm
- ああぁぁぁ……スゴい。女って。
「畏敬の念」ってこういう時に使うんだろうか?
絶対にかなわないと思う感覚。
下痢や便秘の何千倍の苦しみなんだろうか?
ウンコだろうが肛門だろうが笑う気になれない。
>出産経験者のみなさん
みなさんは素晴らしい仕事をしました。
人類を造ってるのはあなたたちです。
本当に、本当に、本当に、お疲れ様でした。
- 289 :名無しの心子知らず:03/08/16 15:09 ID:woWOWcPY
- このスレを読んで改めて母に感謝。
私自身は子供を産まないつもりだったけどなんか産みたくなってきたな。
出産って本当につらくて痛くて大変な事だろうけど生命の誕生って
なんかとてつもなくすごい事だなーと感動しました。
もちろん大爆笑した後に考えた事ですがw
でもやっぱり癒着胎盤だけはこわそう。
- 290 :名無しの心子知らず:03/08/16 15:11 ID:woWOWcPY
- >>289
IDがWOWWOWちっくだった。
ウォーウォーって・・・これが私の陣痛の時の叫び声なんだろうか
- 291 :名無しの心子知らず:03/08/16 15:20 ID:MtXRn0Ui
- >>290
ゥオーゥオートイレっ!ピィィー!
て、感じでしょうか。
- 292 :名無しの心子知らず:03/08/16 15:28 ID:woWOWcPY
- >>291
ゲッ! ホントだ、WcにPYまでついてる!
叫びたおした後に脱糞してしまうという事なのか。
なんかやっぱり出産したくなくなってきたカモ・・・・。
- 293 :名無しの心子知らず:03/08/16 16:48 ID:IDI2mkBm
- 一人目のとき、ただただ呻いていた私。看護婦さんが酸素マスクを
付けてくれたんだけど、かえって息苦しい。ハアハア言いながら押し退けると、
『あら、だめよ』とまた付けられる。
『あの…すごく苦しいんです…』と訴えても、『だめだめ』とごり押し。
しばらくすると、『あら、酸素入れて無かったわ』という看護婦さんの声。
その時丁度陣痛の波が来ていたんで、
『あらじゃねーだろ、ゴルァ!!』と怒鳴ると同時に、酸素マスクを
投げつけたらしいでつ。
普段ウサギのように大人しい私が、一瞬にして虎に変貌。
立ち会った主人も、ガクブルだったそうな。
- 294 :名無しの心子知らず:03/08/16 17:21 ID:jDY7ovz1
- 先日、西村知美の出産ドキュメントを見ていて、
本当なら感動の出産シーンなのに前日にこのスレを発見し読み倒した私は
どうしてもいろんな言葉が浮かんできて笑うことしかできなかったよ。。。
- 295 :名無しの心子知らず:03/08/16 19:40 ID:/lInUJ5A
- >>293
酸素マスクって昆布茶っぽいニホヒしませんでちたか?
- 296 :名無しの心子知らず:03/08/16 20:38 ID:Pqy+yjl1
- ID:woWOWcPY
ウォウウォウピーにワラタ・・・
すごいIDなので神!
- 297 :abc:03/08/16 20:38 ID:zGxSrKIv
- 画像集!
http://www.sexpixbox.com/pleasant/nude/index.html
- 298 :名無しの心子知らず:03/08/16 21:32 ID:3qTCxEzX
- 鼻の穴に入れるタイプの酸素マスクって鼻や顔に沿うような形になってるんだよね。
酸素使う時って胎児の心音が落ちた場合などシビアな場面が多い。
以前産婦人科で働いてた頃、難産で胎児の心音もガタガタに落ちててやばい!って時、かなり慌てた私は酸素マスク(ちゅうかチューブ)をなぜか反対に装着してしまった。
すると酸素マスクがまるで鼻フックのようになってしまい…すごく緊迫した場面で笑ってはいけないと思うと余計に…。
じゃあ直してやれよって感じなんだが、直視したら吹き出しそうなのでできなかった。
結局無事出産できたからよかったけど、もう二度とあのような間違いはおかすまいと誓った。すまんあの時の産婦さん。
- 299 :名無しの心子知らず:03/08/16 22:06 ID:4wt+NVKC
- 某漫才師が奥さんにどれくらい痛い?って聞いたら、
「鼻の穴からスイカ出すくらい」って言われたといってた。
- 300 :名無しの心子知らず:03/08/17 00:31 ID:J7FfBVK6
- 300!!
まだ子ども産んでないけど、なんか怖くて子ども産めないよ〜!
- 301 :名無しの心子知らず:03/08/17 00:46 ID:3TP1/PN7
- 私も〜
- 302 :名無しの心子知らず:03/08/17 00:50 ID:3RTCE3iE
- 俺も〜
- 303 :名無しの心子知らず:03/08/17 01:01 ID:FKNoBPto
- >>299
よく聞くたとえだけど実際に出産を経験してみるとなんかズレてるなーと思う、それって。
- 304 :名無しの心子知らず:03/08/17 01:26 ID:oq3iRJS/
- >>303
っていうなら、ケツの穴からスイカ〜って方が近いのでわ?
3月に初産予定で、まだ子供産んでないのでsage
- 305 :名無しの心子知らず:03/08/17 01:59 ID:dLlKPNM+
- 私が聞いた例えは、「赤ん坊型のうんこを出す」、でした。
- 306 :名無しの心子知らず:03/08/17 02:16 ID:wU6R6V/0
- 「おや?」と言って、赤ちゃんを産んでしまった人はいませんか?
私の祖母は陣痛の無い人でした。
居間で茶をすすっていると、お腹の中を何かが「クンクン」と下がっていくので、
「おや?」と思っていたら生まれてしまったそうです。
危ないですよね。道端とかで産んじゃいそうで。
- 307 :名無しの心子知らず:03/08/17 02:17 ID:9MfkXf4j
- 「今から無痛分娩にします〜〜〜麻酔してくださいいいいい!!!」と叫んだ。
恥ずかしい・・・
赤ん坊型のうんこを出すってのもそりゃそうなんだけど、しょせんは
尻の穴周辺だけの痛みを表現しているに過ぎない。
子宮内では異物を外に出すために激しい収縮運動が起こっているから
その陣痛たるや膣周辺の痛みなんかわからない(切られても気が付かない)
ほど。なんて表現すればいいのかねえ、あれは・・・
- 308 :名無しの心子知らず:03/08/17 02:20 ID:9MfkXf4j
- >>306
それたぶん、おばあ様が話を面白くしようとしてるんだと思う・・・
まあお産が軽い人はいますがね、「おや?」で3キロの赤ん坊が落ちてくるほど
ガバガバなわけがない・・・w
- 309 :名無しの心子知らず:03/08/17 03:54 ID:fXMnekHn
- 前に本屋で立ち読みをしていた女の人が突然挙動不審になってどうしたんだろう?
と思っていたらズボンのまたの間がもっこりしてきて赤ちゃんが産まれちゃったって
いうのを見たんだけれどあの人はすごい安産なのかなぁ?
そもそもなんでそんな姿(後姿だった)がビデオに一部始終写ってたんだろう???
よく考えると変だなぁ?
- 310 :名無しの心子知らず:03/08/17 04:06 ID:XbVRRUAW
- 私も出産前、経産婦の友達に「鼻からスイカ出すくらい痛いらしいね」と聞いたところ
「鼻からスイカ出した事ないから比較できんが、鼻からスイカを出せないけど
股から子供は出せるから心配すな」とごもっともな答が返ってきた。
そんな私は出産時、便意を催したのか腸が押されてそんな気になったのか
わからないけど、とにかく「うん○が出そうです〜!!!」と何回も叫んでおりました…
- 311 :名無しの心子知らず:03/08/17 21:09 ID:ljGXLc3e
- >>310
友達の言葉イイ!!
12月出産予定で陣痛怖くてビクビクしていたけど
がんばるぞー!
- 312 :名無しの心子知らず:03/08/17 21:18 ID:hFHo3Whk
- 私も「鼻からスイカ」のたとえはちょっとズレてると思う。
私が聞いて「それだ!」と思ったたとえは、
「陣痛・分娩所要時間ずっとかけて麻酔なしでふとももをのこぎりで切られるような痛さ」
なんで失神しないんだろうと思いながら迫り来る次の波の予兆におびえてブルブル震えてました。
ちなみに私は夫や実母に向かって何度も「助けて〜〜!!」と叫んでた。
- 313 :名無しの心子知らず:03/08/17 22:14 ID:3RTCE3iE
- >>312
出産は拷問ですか…
(((((((( ;゜Д゜)))))))ガクガクブルブル
- 314 :名無しの心子知らず:03/08/17 22:49 ID:+p5WHeFz
- なんで出産くらいでグダグダ言ってるの?
子供に対する愛情は?
アホらしい、母親ならが
- 315 :名無しの心子知らず:03/08/17 22:52 ID:h2Yy/3Rr
- だいいち、陣痛くらいでグダグダいわないでしょ。
わたし、確かに看護婦1年生だけど若いからって罵倒されやすくてムカツク。
産んだことが無いからわからないでしょって変な顔して言われてハラタツわ。
産婦って性格悪いの多くて嫌だわ。
出会い無いし最悪の職場。
- 316 :名無しの心子知らず:03/08/17 23:01 ID:KEV8NP2G
- >314,315
なんか、ピーコ口調だわ!
- 317 :名無しの心子知らず:03/08/17 23:02 ID:bqH1Epf0
- >>315
違う職を探せば良いと思いまーす。
- 318 :名無しの心子知らず:03/08/18 01:57 ID:hz+Egtaj
- >>315は偽ナースだね。
今は ×看護婦→○看護師。
- 319 :名無しの心子知らず:03/08/18 09:17 ID:Yr9v7haj
- >>314
いやこのスレ「陣痛の最中言ってしまった言葉!」っていうスレだし…(w
見事出産という大きなヤマを乗り切った方々の生の声、
お疲れさま(涙)と言いたくはなっても
「出産ごときで」などはとても言えない気がしますぞ。
(お産の苦しみは人それぞれだしねぇ……
丸二日微弱陣痛で苦しんで体力消耗した末、促進剤使われたら今度は急激・強烈な陣痛に襲われて
薬の量間違ってんじゃ?このままじゃ死ぬ!!と繰り返しながら出産した友人もいるし(;´Д`))
子供に対する愛情話は愛情話で「可愛くてスレ」とかで
タプーリのろけまくってることと思われますが。
使い分けがきっちり出来ててヨロシイ、と思いまつ(´ー`)ノ
- 320 :名無しの心子知らず:03/08/18 10:42 ID:e1Gm4c8r
- >319
ハゲシク胴囲〜
- 321 :名無しの心子知らず:03/08/18 11:22 ID:GLjBP5zH
- 315は看護師でないことを祈る。
もし本物なら病院を教えてほしい。ぜってー行かないから。
- 322 :名無しの心子知らず:03/08/18 11:22 ID:TMBnNAyv
- 一生懸命、介抱しているダンナにむかって
「さわるなっっっっ!!ほっとけっっっっ!!」
・・・なんかもう苦ひくてどうしようもできなくて
今考えるとひどいこと叫んでまスタ。
- 323 :名無しの心子知らず:03/08/18 11:45 ID:D95OhyUg
- 人間って痛い時に体に力が入るじゃない?
陣痛の時って、すんごい痛いのに
「力を抜いて鼻で深呼吸しろ」なんて無理いうな!ってオモタよ。
私は「たすけて〜、もうやめます〜、今から無痛分娩に〜」
と叫んで看護婦にこっぴどく怒られますた。
- 324 :名無しの心子知らず:03/08/18 12:09 ID:1BzMAbKF
- なかなか子宮口が開かず、丸一日分娩台の上にいました。
陣痛の合間にウトウトしたらしく、寝言で何か叫んで目が覚めた。
横で看護婦さんが爆笑してるけど、なんて言ったのか
自分ではわからず、聞いても教えてくれない。
その後病室に来るたび、その看護婦さんの
意味深な含み笑いが辛かった・・・・。
何言ったんだよー気になるよー
- 325 :名無しの心子知らず:03/08/18 12:17 ID:8HuAYqBc
- 口走ったわけじゃないけど、陣痛中夫が手を握ってくれた。
が、手を握りつぶしてしまいそうだったので
振りほどくのに必死だった。
気持ちはうれしいんだけどさ、痛みと戦うのに集中させてくれと思ったよ。
- 326 :名無しの心子知らず:03/08/18 12:31 ID:K1xbLVN+
- 私は痛みに強い方では無いので、ずっとうめいてました。
でも、理性が強かったのか、ずっと付き添ってくれた旦那に暴言とかは吐かなかったなぁ。
前に書いてる方がいらっしゃいましたが、旦那が離れると心細くなって、弱気になってました。
「もういやー、もういやー」を何度も連呼した覚えが。
立ち会い出産だったんですが、白衣に帽子にマスク装着で首からカメラぶら提げて入って来た旦那を見て、ぶぶっと笑って
しまって・・旦那・・ゴメン。
立ち会い出産には賛否両論ありますが、私は良かった!派です。
一緒に呼吸法やってくれたり、汗をぬぐってくれたり、手を握ってくれたり。
でも、立ち会いしようとしていた友達は「何が邪魔って、旦那が一番邪魔!」って言ってました。
315には、子供を産んだ後に同じ台詞を言って貰いたいと思うな。
- 327 :名無しの心子知らず :03/08/18 12:36 ID:o4CSzE6q
- うちは立ち会いじゃなかったんだけど、ぎりぎりまでずーっと付き添ってくれてた。
いよいよ全開で分娩室に移るときに、旦那は我慢していた煙草に。
10分位して戻ったら、もう生まれてました。
立ち会いだったら時間切れだったと思う。
スレ違いsage
- 328 :名無しの心子知らず:03/08/18 12:54 ID:y1l8Ap+G
- あ、脚つりましたー!!って言った。
痛いっていうのは言わないように頑張ってみよう、と
思ったから。
- 329 :名無しの心子知らず:03/08/18 14:10 ID:bYmVmzUK
- だよねー足つるよねー。痛ぇんだこれが。陣痛の方がマシだよ。
「あたたたーあ、足つったぁ」そのおかげで陣痛あまり感じなかったかも。
足に気ぃ取られて。それより私、骨盤が狭いのにデカ頭の娘を産んで
看護師さんにしっぽ<ビテイコツ?>を折られました。
これはどーすれば良いか?と聞くと「そのうちくっつきます」でした。
二人目の時は小頭娘で折られずに済んだけど。
- 330 :名無しの心子知らず:03/08/18 14:45 ID:tRq+1KUD
- 質問:子宮口って奥のほうにあるんですよね。
それを監視しているってこと?
よくわからん。
- 331 :名無しの心子知らず:03/08/18 14:49 ID:RXfIml+s
- >330
産んだことない人でつか?
- 332 :名無しの心子知らず:03/08/18 14:50 ID:Bisqex0O
- >>330
何処に向けてレスしてるのか
よくわからん。
- 333 :名無しの心子知らず:03/08/18 15:09 ID:h9P//EQ5
- 333♪
- 334 :名無しの心子知らず:03/08/18 18:27 ID:DUKu8sD3
- 夫がそばにいないと不安で、陣痛の波が来るたびに「手を握って」と叫んでいた。
握っていてくれたのはありがたいのだけど、
もう片方の手でスポーツ新聞や「噂の真相」を読んでいた。
そのうちに夫の手では役に立たなくなり大声で叫びまくり。
助産婦さんに腰をさすってもらったり、下半身浴をさせてもらったほうが役に立った。
「おしっこでたー」はどうやら破水だったようです。
分娩室に入るときは「血を見ると気絶するから」と夫は立ち会わなかった。
離れ離れになって不安が強かったのは夫の方だった(私はそれどころではない)。
無事に生まれた子を見て倒れそうになった夫。あまり役に立たなかったなあ。
- 335 :名無しの心子知らず:03/08/18 22:43 ID:IBfBJO5+
- だからさ、なんでここの人たちってこう懇情が無いわけ?
わたし酸化のナースだけれど陣痛なんてみんなが経験してることで
ギャーギャーわめいて当り散らしたりするひとって同僚と笑ってるよ。
おかしいよ、もっと落ち着いて産めよ。
ムカツクよ、今日だって暴言はかれたから点滴乱暴に入れてやった。
学校では陣痛で騒ぐ人を甘やかすな、大袈裟なんだと教わってたけど
そのとおり。
最初は、頑張るつもりだったけどやっぱりダラダラ仕事することにする。
お産で気を使うのなんかばっからしくって。
い意男いないし、来年は外科にまわしてもらいます。
出会い無いしサイテー。
あーだるだるー。ヤメターイ。
- 336 :名無しの心子知らず:03/08/18 22:48 ID:gkUVsZmE
- 脳内ナースネタ面白くないよ。
夏休みもそろそろ終わりに近づいてきてんだから
宿題やって、糞して、風呂入って、さっさと寝ろ>夏厨
かまってチャンをかまっちゃったのでsage
- 337 :名無しの心子知らず:03/08/18 22:50 ID:dVYJKXIZ
- >>335ここにも同じことコピペしてるアホナース。
119 :名無しの心子知らず :03/08/18 22:42 ID:IBfBJO5+
だからさ、なんでここの人たちってこう懇情が無いわけ?
わたし酸化のナースだけれど陣痛なんてみんなが経験してることで
ギャーギャーわめいて当り散らしたりするひとって同僚と笑ってるよ。
おかしいよ、もっと落ち着いて産めよ。
ムカツクよ、今日だって暴言はかれたから点滴乱暴に入れてやった。
学校では陣痛で騒ぐ人を甘やかすな、大袈裟なんだと教わってたけど
そのとおり。
最初は、頑張るつもりだったけどやっぱりダラダラ仕事することにする。
お産で気を使うのなんかばっからしくって。
い意男いないし、来年は外科にまわしてもらいます。
出会い無いしサイテー。
- 338 :名無しの心子知らず:03/08/18 22:52 ID:IBfBJO5+
- 仕事つまんない。妊婦キモイ。
- 339 :名無しの心子知らず:03/08/18 22:54 ID:2xnSvr6X
- しね
- 340 :名無しの心子知らず:03/08/18 22:54 ID:RXfIml+s
- >338
やめりゃーいいじゃん
誰も止めないよ
343 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★