■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2ちゃんねる専用ブラウザを導入しよう@育児板
- 1 :通りすがりの人:03/07/17 21:51 ID:Ft3TcMhp
- IEで読むと鯖に負担がかかります。
慣れれば快適、2ちゃんねる専用ブラウザを導入しませんか?
このスレでは超初心者さんも安心して相談できるよう
「ヘルプ嫁」「勉強汁」「専用スレで聞け」などではなく、
おかーさんの気持ちで優しく質問に答えてあげてくださいませ。
みんなで2ちゃんねる専用ブラウザを入れて鯖落ちを減らしましょう。
2ちゃんねる専用ブラウザについて参考ページ
Monazilla.org
http://www.monazilla.org/
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/
その他についてはこのあとのどこか
- 2 :名無しの心子知らず:03/07/17 21:53 ID:ykilowYg
- _,,,...... . . ----------- .....,,,,_
/――r''''"~~~「 r''''"~ ̄ ̄ ̄~`;、
/ ;! '!:l, ´,_ゝ`) ':;、
/ゞ..,,__,;!..........(ニi.,i 〉、 ,,,,,.... .............,)}...,,,_
/ /- ゙゙:, ,,._  ̄`,;r-、 /
{,,r=、, i :, (::::)r;:=====i、.,;! >
;!,r=、i:! : ,:'"三ミ:、 ,','(::):;:;:;:;:;:;:;(::):| < ( ´,_ゝ`)プッ プ━━━━━━ !!!!
Y! |ゞ- ..;,,,,,, ____ _,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニr―‐i==) >
iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;| リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:!---',,;:;:;! \
`'''''" ヾニ"::ノ `''''''''"
- 3 :名無しの心子知らず:03/07/17 21:55 ID:BqtOxl4y
- 3
- 4 :名無しの心子知らず:03/07/17 22:07 ID:HoaEYj69
- 2chを支えているのは広告収入。
IEで見ないと広告表示されないからねぇ。
- 5 :名無しの心子知らず:03/07/17 22:08 ID:igvHcnCL
- おろ?スレ立て依頼者はどうしたのかな?
コピペを一応貼っておくかな
★人大杉や下記URLへ飛んでしまう方へ★
http://server.maido3.com/
http://www.pinktower.com/
read.cgiを止めている状態です。
IE等のWebブラウザではトップ10以外が書き込み&閲覧出来なくしています。
再開するまでマターリお待ちください。
なお各種2ch専用ブラウザ(無料)を使うとスレの読み書きが可能になります。
詳しくは http://www.monazilla.org/
お使いのOSに対応した2ch専用ブラウザをお探し下さい。
IEを使用されている方は、壷を導入されてみてください。
詳しくはhttp://tubo.80.kg/
- 6 :名無しの心子知らず:03/07/17 22:26 ID:QBr0M0g9
- げ、また人大杉なのか…。専用ブラウザで見てるから気づかんかった。
既女板でアドバイスしてもらって、かちゅーしゃを入れたけど、
ホントに快適で便利ですよ〜。「>>の引用をわざわざクリックしたり
さかのぼったりしなくても見られるところ」が特に気に入りました。
- 7 :名無しの心子知らず:03/07/17 22:38 ID:rF1q2J8N
- ひろゆきがnhk出たから、サバ重くなったんだろうね
- 8 :名無しの心子知らず:03/07/17 23:17 ID:0SbYSN7M
- あげとく
- 9 :名無しの心子知らず:03/07/17 23:28 ID:YOcSP3hG
- >6
私も人大杉に気付かなかった。
数日前にギコナビ導入したけど、なかなか使い勝手イイ!
- 10 :名無しの心子知らず:03/07/17 23:40 ID:w5ThfXnv
- なんか、「書庫がこわれてます」ってでてくる・・
- 11 :名無しの心子知らず:03/07/17 23:44 ID:YOcSP3hG
- >10
私もそれ出ちゃった。
「ダメだった人は、こちらでどうぞ」があるから
そっちで試してみそ。
- 12 :名無しの心子知らず:03/07/17 23:49 ID:ZtVeotih
- 質問させて下さい。
一旦専用ブラウザを導入したら、IEでは見れなくなるんですか?
- 13 :名無しの心子知らず:03/07/17 23:49 ID:0SbYSN7M
- >>12
大丈夫だよ。時々看板見たくてIE使ってます
- 14 :名無しの心子知らず:03/07/17 23:50 ID:Xz6upOAb
- >12
そんな事はナイ(・∀・)!です。
- 15 :名無しの心子知らず:03/07/17 23:52 ID:j716Vl/6
- >>12
カワイイ!
そんな心配しちゃうもんなんだ。
- 16 :名無しの心子知らず:03/07/17 23:57 ID:ZtVeotih
- 12です。
皆さん、有難う!!
早速導入してみます。
- 17 :名無しの心子知らず:03/07/18 00:28 ID:U4ckw9vq
- 現在、鯖の転送量増大により、IEでの読み込みを停止する『人大杉規制』が実施されています。
その為、2ちゃんねる用ブラウザ以外では殆ど読む事も書き込みも出来なくなってます。
転送量軽減と快適な閲覧の為、2ch専用ブラウザ(フリーソフト)の導入をお薦めします。
★2chブラウザ総合サイト
└ monazilla.org[w http://www.monazilla.org/
●Windows
├かちゅ〜しゃ http://kage.monazilla.org/
├Jane/Doe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
├Abone http://abone.pos.to/
├ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/
├Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
└ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●Linux
└ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/
●携帯
└ iMona http://soft.spdv.net/imona
※どうしてもInternet Explorerで閲覧したい人は http://tubo.80.kg/
<関連スレ> 乱立する2ch用ブラウザの比較 Part14
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1053839345/ などほか多数
【各ブラウザの導入方法】
http://chiba.cool.ne.jp/earnestness/pop.txt
見たらageてね
- 18 :名無しの心子知らず:03/07/18 00:46 ID:BiUNSGCq
- >>17
コピペ承知で一言。
せっかくですが、IEだと長すぎて省略されています。
表示されているのは、MacMoeの行まで。
- 19 :名無しの心子知らず:03/07/18 00:50 ID:6cWk2X0l
- >>18
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●Linux
└ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/
●携帯
└ iMona http://soft.spdv.net/imona
※どうしてもInternet Explorerで閲覧したい人は http://tubo.80.kg/
<関連スレ> 乱立する2ch用ブラウザの比較 Part14
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1053839345/ などほか多数
【各ブラウザの導入方法】
http://chiba.cool.ne.jp/earnestness/pop.txt
見たらageてね
- 20 :名無しの心子知らず:03/07/18 00:51 ID:TosFadvM
- >18一番上の総合サイトが見られれば十分だと思います。
総合サイトにリンク張ってありますから。
- 21 :名無しの心子知らず:03/07/18 08:43 ID:QTkZuYLF
- age
- 22 :名無しの心子知らず:03/07/18 08:50 ID:vIvIl2Gf
- 私、今かちゅ〜なんだけど
どれが使いやすいかなぁ?
ま、人それぞれだとは思うけども(w
- 23 :名無しの心子知らず:03/07/18 08:50 ID:knfAqwiA
- v
- 24 :名無しの心子知らず:03/07/18 08:50 ID:knfAqwiA
- フェチのためのサイト
http://www.k-514.com/fe/ero.html
- 25 :名無しの心子知らず:03/07/18 09:00 ID:wj+W8HQh
- >>22
私はかちゅからJaneDoeに変えたんだけど
かちゅより軽くてサクサクでいいよ。
- 26 :名無しの心子知らず:03/07/18 09:01 ID:TosFadvM
- ゾヌの便利さに慣れたら他は使えない。
- 27 :名無しの心子知らず:03/07/18 09:06 ID:b5J0tes7
- 初心者にはギコナビがやさしいよ。
私でも使えるもの。
- 28 :名無しの心子知らず:03/07/18 09:11 ID:tOA9RyKX
- 導入したら、ウィルスチェックが反応した。
変な文字列のレスのせい?
- 29 :名無しの心子知らず:03/07/18 09:20 ID:5C69oLaG
- >28
導入とは無関係です。その文字列のせい。
実際の害はありません。IEであれ、専用ブラウザであれ。
- 30 :名無しの心子知らず:03/07/18 09:23 ID:H+ERA7qd
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ 激安アダルトDVDショップ ★
★ 開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
激安でDVDをGET!
http://www.get-dvd.com
何と! 1枚 500円均一 セール中!
インターネット初!「きたぐに割引」
北海道・東北の皆様は送料も激安!!
http://www.get-dvd.com
ゲットDVDドットコム!
今すぐアクセス Let's go !!!!!!!
- 31 :通りすがりの人:03/07/18 10:58 ID:E5xzRjM5
- あげとく
- 32 :名無しの心子知らず:03/07/18 11:09 ID:P2Pr5J1r
- あの…スレタイの検索はできないのでつか?
慣れれば必要ないのかな?
- 33 :通りすがりの人:03/07/18 11:12 ID:E5xzRjM5
- >>32
使ったことがないブラウザに関しては、何ともいえませけど
ぞぬ2では、スレッド一覧からキーワード等で検索できますよ
- 34 :名無しの心子知らず:03/07/18 11:17 ID:qtIT7R8J
- >32
どのブラウザをお使いでしょう?
OpenJaneDoeならばメニューバーの・・・
検索→スレ絞込みで出来ますよ。
板が分かっていて、その中のスレ検索ならば、
板を開いた状態で上記ですね。
あとは黄色いフォルダ&虫眼鏡アイコンです。
- 35 :名無しの心子知らず:03/07/18 11:18 ID:knfAqwiA
- やばいくらいイイ(;´Д`)
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
- 36 :名無しの心子知らず:03/07/18 11:47 ID:HJSKMrzq
- 昨日から人大杉でぜんぜん読めない。
そろそろ2ちゃん卒業かなあ・・・
- 37 :名無しの心子知らず :03/07/18 11:54 ID:WGin6EXd
- >>36 同じく読めない。何でよ?
- 38 :名無しの心子知らず:03/07/18 11:57 ID:ss40xXSh
- ほんとだマタ人大杉だ〜今度は小学生のネタの所為?
- 39 :名無しの心子知らず:03/07/18 12:17 ID:P2Pr5J1r
- >33>34
そうか、黄色いフォルダ&虫眼鏡を押せばいいのか!
ついついCtrl+Fを押しておりました(´Д`;)
今朝かちゅを導入したばかりの初心者なもので…
オマヌケな質問で失礼致しました。
- 40 :名無しの心子知らず:03/07/18 12:40 ID:5C69oLaG
- 誘導のためにも常時ageで書き込みませんか、ここや質問スレ、自治スレなどは。
ということでage……だけではなんなのでご案内。
人大杉解説
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
- 41 :名無しの心子知らず:03/07/18 12:41 ID:Dfyl7E3v
- >>38
人大杉解除で悪レスが増えたからかな?
- 42 :名無しの心子知らず:03/07/18 12:43 ID:40DNklsW
- どのブラウザがお勧めですか
- 43 :名無しの心子知らず:03/07/18 12:47 ID:TosFadvM
- 新鯖獲得のための投票にご協力ください。
http://tubo000.ninki.net/idol/oys/oyster73/
- 44 :名無しの心子知らず:03/07/18 12:52 ID:QTkZuYLF
- >>42
どれって言うのは難しいですねぇ
ギコナビとか
かちゅーしゃとか
open janeあたりが定番でしょうか
- 45 :名無しの心子知らず:03/07/18 12:53 ID:TosFadvM
- >42
どんな機能を望んでいるかによります。
- 46 :名無しの心子知らず:03/07/18 12:57 ID:jzG0+wUt
- マックユーザーにはマカー用おすすめ。
わかりやすい。
これにつきる
- 47 :ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :03/07/18 13:06 ID:ii37car1
- >>42
多機能なら、ぞぬ2かA Bone(私も使ってます)
速さならOpenJaneDoeってところかな。
インストーラが付いてるのは私が知ってるのではA Boneくらいか。
ついでに新鯖ゲットの投票にもよろしくです。
http://tubo000.ninki.net/idol/oys/oyster73/
life鯖に一票いれてくださいませ。
- 48 :名無しの心子知らず:03/07/18 14:04 ID:sNRN3Ux2
- すごいアホな質問ですみません。
かちゅーしゃとかって、安全なんですよね…?
スレ全部読みたいので導入したいんですが、ダウンロード時の注意書き読むと
二の足踏んじゃうんです。。
- 49 :名無しの心子知らず:03/07/18 14:06 ID:dSVD2sso
- >>47
かちゅ〜しゃもインストーラ付いてるみたいです。
http://kage.monazilla.org/
- 50 :名無しの心子知らず:03/07/18 14:10 ID:TosFadvM
- >48
どのへんに不安を感じてるのか書いてください。
- 51 :名無しの心子知らず:03/07/18 14:11 ID:Ov91ZArj
- >>48
心配しなくても大丈夫だよ。
- 52 :ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :03/07/18 14:15 ID:ii37car1
- >>48
2chブラウザに限らず、どんなソフトを入れるのも基本的に自己責任です。
プリインストール以外のソフトを入れて、PCがおかしくなっても
メーカー側はサポートしてくれませんから、よく考えて。
でもね、私は4種類ぐらいの2chブラウザ入れたり消したりしてるけど、
別に何の不具合もないですよ。ご安心してください。
>>49
フォローありがとです。
- 53 :48:03/07/18 14:16 ID:sNRN3Ux2
- 悪質なコードとかあるとコンピュータに支障をきたしますとか…
でも大丈夫なんですよね…
やってみよう。
- 54 :通りすがりの人:03/07/18 14:51 ID:QTkZuYLF
- >>53
ソフト自体に問題があったことはないです(2ちゃんブラウザ)
ただ、スレのなかにある、URLをクリックして
おかしな動作になったり、最悪ウィルスに感染することも
あります。この点が自己責任になります
わからなければむやみやたらとクリックしない方がいいです
またどうしても興味が湧く場合は聞いてもいいかもしれません
また、ネット上でいろいろあると思います。ウィルス対策ソフトを
もし入れてない場合はご検討してみてください
- 55 :名無しの心子知らず:03/07/18 15:05 ID:Ae2wOdj0
- OpenJaneDoeをダウンロードしたいのですが、うまくいきません。
ファイルを開くにして、解凍した後がわからないのです。
お手数ですがお願いします。
- 56 :名無しの心子知らず:03/07/18 15:09 ID:qtIT7R8J
- >55
解凍まではうまく出来たのですよね?
普通にJのアイコン(Jane2ch)で起動出来るはずですよ。
- 57 :名無しの心子知らず:03/07/18 15:14 ID:qtIT7R8J
- >55
>56に補足
openjanedoe-0-1-8-2.zipをダウンロード
↓
openjanedoe-0-1-8-2.zipを解凍
↓
4つくらいファイル等が出来る
(Jane2ch.exe OpenJane.chm openjane.txt sample.zip)
↓
Jane2ch.exeで起動
↓
「ボード一覧を取りにいく」→はい
上記で、出来ないでしょうか?
- 58 :名無しの心子知らず:03/07/18 15:18 ID:Ae2wOdj0
- >>56さん
ありがとうございます。
ボードを取りに行くーOKでJANEというのが出てきてそれからわからないのです。
- 59 :名無しの心子知らず:03/07/18 15:24 ID:qtIT7R8J
- >58
>ボードを取りに行くーOKでJANEというのが出てきて
JANEというのが・・・の何が出てきたのでしょう?
ボードを取りにいったら、ブラウザらしきモノが開きませんか?
そのブラウザらしきモノの左上にJマークとOpenJaneDoeαとか書いてあったら、
それがOpenJaneDoeというブラウザなのですが・・・。
- 60 :名無しの心子知らず:03/07/18 15:26 ID:wj+W8HQh
- >>58
左上にOpenJane Doe α 0.1.8.2
って出てますか?
出てたら、板一覧から生活の「+」マークをクリックすると
育児という項目が出てくると思いますよ。
あとはそこをダブルクリックで右上の窓にスレ一覧が展開されると思います。
- 61 :名無しの心子知らず:03/07/18 15:45 ID:ovzueZJP
- Error:削除かあぼーんでログが詰まった可能性がありますです。
ってのを直すにはどーすればいいですか?
- 62 :名無しの心子知らず:03/07/18 15:46 ID:TosFadvM
- >61
ログの再取得。
- 63 :名無しの心子知らず:03/07/18 16:22 ID:D/DjaNp2
- かちゅから始めて色々つかったけど、OpenJaneのDoeが一番いいよ
軽いし、圧倒的に速いし。
外部ツールや改造Jane使うと大概のことは出来る
- 64 :名無しの心子知らず:03/07/18 17:34 ID:5C69oLaG
- あげ!
- 65 :名無しの心子知らず:03/07/18 17:51 ID:x2x7T5MK
- ギコナビですが、既女板の新着レスが表示されません。
(スレッドダウンロードをクリックしても、更新されない)
育児板のは出来るのに…。
どうしてでしょうか?
- 66 :ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :03/07/18 17:54 ID:ii37car1
- >>65
ダブルクリックしても同じ?
- 67 :65:03/07/18 17:58 ID:x2x7T5MK
- >>66
だめです。
「ピンポーン」はなるんですが、レスは全然増えてない。
IEで見ると、新着レスはあるはずなのに…。
- 68 :通りすがりの人:03/07/18 18:02 ID:E5xzRjM5
- >>67
スレッド一覧更新、ということでいいのかな?
既婚女性のところで、右ボタンを押してスレッド一覧ダウンロードは、
どうでしょう?
- 69 :名無しの心子知らず:03/07/18 18:05 ID:TosFadvM
- >67
既女板のどのスレでも同じですか?
- 70 :通りすがりの人:03/07/18 18:15 ID:E5xzRjM5
- 勘違いだったか・・・すんません
もしスレ単位でしたら、スレのログをいったん削除して、スレをダウンロードし直したら
どうでしょうか?
- 71 :65:03/07/18 19:03 ID:kZvImRlM
- >>70
ありがとうございます。
ログ削除→再ダウンロードでとりあえず読めるようになりましたが
いったいどうしてなんでしょうね。
- 72 :通りすがりの人:03/07/18 19:11 ID:E5xzRjM5
- >>71
あ、直りました?それは良かった・・・
ちなみにぞぬ2でも起きる現象です
でも、原因は不明です
いろいろ考えてもしょうがないので、消して取り直すことにしてます
おそらくは、2ちゃん鯖のログと手元にある(ギコなど)ログの照合が
うまくいってないのではないか、と勝手に推測してます
- 73 :名無しの心子知らず:03/07/18 19:33 ID:3XYLu0uA
- ・圧縮ファイルの解凍が出来る、ファイルの移動が出来る、フォルダ階層の事が解っている。
http://www.monazilla.org/ で、お好きなブラウザをドゾー
・圧縮ファイルの解凍など解らないが、インストールプログラムのある市販ソフトなどなら使った事がある。ダウンロードだって出来る。
かちゅ http://kage.monazilla.org/ のインストーラ
ABone http://abone.pos.to/ のインストーラ付き
Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html のインストーラー付き
ギコナビ http://gikonavi.xrea.jp/ のインストーラ付属
・インストールという事すら解らない、ダウンロードする事もよくわかってない、とにかく手取り足取り教えてほしい。
Live2ch導入マニュアル http://aaesp.tripod.co.jp/help/setup.html
ギコナビ導入マニュアル http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/howto/install.html
専用ブラウザの導入が出来たなら、一通りヘルプを見ること。
- 74 :名無しの心子知らず:03/07/18 20:04 ID:PYKLVm0E
- 子供乗せちゃりんこケッタマシンのスレ上げてくれる親切な人いませんか?
- 75 : :03/07/18 20:07 ID:ywWiRyb1
- 本日のおっぱい
http://sweel.s14.xrea.com/seem/image/cgi-bin/img20030709032442.jpg
http://sweel.s14.xrea.com/seem/image/cgi-bin/img20030710032425.jpg
http://sweel.s14.xrea.com/seem/image/cgi-bin/img20030704034421.jpg
- 76 :65:03/07/18 20:09 ID:Px+/DKi/
- >>72
いえ、直ったわけではありませんが、
「通りすがりの人」さんのおっしゃった応急手当で
とりあえず読めるようになった感じです。
既女板のどれもそうなんです。不思議だ
鯖によるのかな。(ほかのhuman板は行かないからわかりませんが)
- 77 :名無しの心子知らず:03/07/18 20:10 ID:qtIT7R8J
- >74
2chブラウザも使ってみると使い心地いいですよ。
ケイタイからかもしれないので、該当スレageておきますね。
- 78 :名無しの心子知らず:03/07/18 20:15 ID:PYKLVm0E
- >>77
どうもありがとうございました。
優しいですね。
- 79 :名無しの心子知らず:03/07/18 21:37 ID:lnpiOzV5
- いいですね〜専用ブラウザ
今まで何回か導入しようかと迷っていたけど、
解凍とかイマイチわからなかったので
パスしていたのですが、思い切ってやってみたら
ま〜使いやすいこと使いやすいこと!
私はJaneにしてみたけど、サクサクでいいですね。
こんなことならもっと早く導入すればよかった!
みなさんにもオススメです。
- 80 :名無しの心子知らず:03/07/18 22:08 ID:pFuLm6Rv
- ギコナビ導入しました。
NGワード機能を使おうと思ったら、
ヘルプのどこに説明があったのかわからなくなりました。
- 81 :名無しの心子知らず:03/07/18 22:11 ID:cjiqnM8B
- >>80
キーワードで、あぼーんってないですか?
- 82 :通りすがりの人:03/07/18 22:17 ID:E5xzRjM5
- >>80
ギコナビは本来NGワード機能がないので、こちらだったと思います
ttp://piske.hp.infoseek.co.jp/n01/
>>72 遅レスになりますが
直ったという言い方は、ちょっとおかしかったですね。すみません
鯖によるとかどうかはちょっとわからないですけど
対処法としてはそれしかないみたいです
(一回削除して読み込み直す)
FAQとか読んだのですけど、特に言及は無かったです
自分的には、そういうものだと理解することにしました(;´Д`)
- 83 :名無しの心子知らず:03/07/18 22:27 ID:HM2g52/A
- 数日前にギコ入れて、まあまあ使えてるんですが、まだヘルプファイルが落とせてません。
何度やっても失敗。ヘルプなくても基本的な使い方はできるのかもしれないけど、
もしやほかに便利な使い方がヘルプにのってるのかも・・・とか考えちゃう。
- 84 :通りすがりの人:03/07/18 22:28 ID:E5xzRjM5
- ギコナビに関しては、こういうところを読んでみるのも
いいかもしれませんです。ご参考までに
ソフトウェア板
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part12
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1058254721/l50
- 85 :名無しの心子知らず :03/07/18 22:29 ID:VHzh8jnZ
- >>83
正直、あると思う…
- 86 :名無しの心子知らず:03/07/18 22:32 ID:pFuLm6Rv
- >81,82 ありがとうございます。
おかげさまで、ダウソロードは出来たようです。
因みにキーワードではNGワード・あぼーん両方で
XPスタイルへの変更という項目に
つきあたってこれしか出てこなかったのですが、
ひょっとすると検索の仕方が間違っているのでしょうか?
どこかで使い方の詳細を見た記憶があるのですが??
- 87 :名無しの心子知らず:03/07/18 22:38 ID:pFuLm6Rv
- >80です。>84さんの誘導で見つかりました。
出来るまで独りでがんがってみます!
- 88 :名無しの心子知らず:03/07/18 23:27 ID:DQD0w39e
- ぞぬ2使いってあまりいないのかな
- 89 :通りすがりの人:03/07/18 23:30 ID:mTe5DGnF
- 新鯖ゲトして快適な家庭板を!
http://tubo000.ninki.net/idol/oys/oyster73/
life2へ投票をしてくださいまし
ぞぬ2使ってますよ、一応だけど(;´Д`)
- 90 :名無しの心子知らず:03/07/18 23:33 ID:TosFadvM
- >88
ここにいますが。
- 91 :こういうレスを見つけましたが・・・:03/07/18 23:34 ID:imyV91t9
- ゾヌ2
いい加減にバグ直してくれないと困る。
特に、スレ取得中にそのスレを閉じると、ゾヌが反応しなくなる致命的バグは
使用者にとってとてもこまる。
また、更新頻度も低い。
よって、お勧めできない。
他に乗り換えようかな?
ゾヌ2から乗り換えた人で、お勧めありますか?
- 92 :名無しの心子知らず:03/07/18 23:36 ID:q9JJgesW
- プラウザを導入しようか迷っている者です。
間抜けな質問いくつかしてもよろしいでしょうか?
・ダウンロードするのは無料なのか?
・プラウザを導入することによって、パソコンが重くなったりしないか?
(負担にならないか?)
です。初心者でお恥ずかしいのですが、よろしくお願いします。
- 93 :名無しの心子知らず:03/07/18 23:38 ID:q9JJgesW
- チェック項目で、○や◎が多かったので、ゾヌ2にしようと
考えていたのですが・・・使い難いんですね。。
何かオススメあったらお願いします
- 94 :名無しの心子知らず:03/07/18 23:39 ID:H+ERA7qd
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ 激安アダルトDVDショップ ★
★ 開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
激安でDVDをGET!
http://www.get-dvd.com
何と! 1枚 500円均一 セール中!
インターネット初!「きたぐに割引」
北海道・東北の皆様は送料も激安!!
http://www.get-dvd.com
ゲットDVDドットコム!
今すぐアクセス Let's go !!!!!!!
- 95 :名無しの心子知らず:03/07/18 23:41 ID:TosFadvM
- >91
「すべての処理を中止する」
- 96 :名無しの心子知らず:03/07/18 23:42 ID:DrqGrZXb
- 私もゾヌですが、個人的には不便はないなあ。
エラーも、終了時にタブを一通り閉じておけばそれほど起こらないし。
どうすればエラーが起こりにくいかを分かってれば回避できるし。
試しに他のブラウザもいろいろ使ってみたけど
ゾヌに慣れちゃったせいか、どれもパっとしなかった。
迷っているなら、割と評判のいいOpenJaneあたりから試してみては?
あまり参考にならないのでsage
- 97 :通りすがりの人:03/07/18 23:44 ID:QTkZuYLF
- >>92
ブラウザのダウンロードは無料です
使うことで費用は発生しません
また、導入で重くなるかどうかですが使うソフト次第でしょう
上に出ている(私も使っていますが)ぞぬ2は重い方ですね
ですので、個人的にはギコ猫をおすすめします(ギコナビです)
NGワードについては>>82,84を参照してみてください
>>93
ぞぬ2は機能は盛りだくさんですけど、重いです、メモリたくさん使います
XPでタスクマネージャ開いていると使用メモリがどんどん増えていきます
- 98 :名無しの心子知らず:03/07/18 23:45 ID:KkU5l7AM
- >92
ダウンロードはどれも無料です。
うちはwin98ですがサクサク動いてます。
今度の人大杉で始めてOpenJane Doeをダウンロードして使ってますが
なんでもっと前から使わなかったのかと後悔してます。。
なんかね、あんまり2チャンネラーになるみたいで厭だったんですが、
IPに履歴も残らないし便利です。
- 99 :名無しの心子知らず:03/07/18 23:52 ID:imyV91t9
- >>92
> ・ダウンロードするのは無料なのか?
無料です
> ・プラウザを導入することによって、パソコンが重くなったりしないか?
> (負担にならないか?)
私の場合も、Win98のもの凄く古いノートパソコンなので軽いものとして
OpenJane系の亜種を使ってますが、
900KBに満たない重さですし、何の問題もないです
速い上に過去ログなんかも保管されるのでいいですよ
というか2ちゃん閲覧でIEにはもう戻れません
- 100 :名無しの心子知らず:03/07/19 00:10 ID:HmfelJ9c
- 99 98 97 96さん
丁寧にどうもありがとうございます!
さすが育児板という感じですね。
メモリ食うのは困るので、軽い物にすることにします。
ギコナビがオススメなんですね。
ところで、また質問ができてしまいました。
OpenJane系というのがよく分からないのですが・・・(´Д`;)
- 101 :通りすがりの人:03/07/19 00:16 ID:OrWWh/EH
- >>100
こんな具合です
jane系は使ったこと無いので、下記のURLからたどってみていただくか
ほかの方のレスをお待ちください
★2chブラウザ総合サイト
└ monazilla.org[w http://www.monazilla.org/
●Windows
├かちゅ〜しゃ http://kage.monazilla.org/
├Jane/Doe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
├Abone http://abone.pos.to/
├ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/
├Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
└ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
- 102 :名無しの心子知らず:03/07/19 00:19 ID:qBAJEq6E
- >>100
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1058534856/
既婚女性板で、詳しく教えてくれますよ
前スレはまだ生きてるし、あっちの鯖は落ちてないから
ゆっくりご覧ください
- 103 :名無しの心子知らず:03/07/19 00:20 ID:nEqcdXP+
- >100
OpenJane (IE版)/OpenJane Doe/OpenJane 虹/OpenJane View
ののJane/黒Jane・・・等のJaneシリーズ(OpenJane系)があります。
http://janeplus.com/comparison.html
- 104 :99:03/07/19 00:23 ID:kP/zoMbe
- >>100
混乱させること書いてすみませんでした。
本家のOpenJaneというものが基本なのですが
色々な人が改造してたものを発表しているのです
- 105 :名無しの心子知らず:03/07/19 00:46 ID:uw0YT0Zi
- 初心者です。質問させてください。
ダウンロードは無料とのことですが、
やっぱりビューアに登録しないと使えないってことですよね?
タダではないってことでいいのでしょうか・・・
- 106 :通りすがりの人:03/07/19 00:47 ID:4BhwUjl3
- >>105
●は買わなくても使えます
ホントに無料で使えますから大丈夫ですよ
- 107 :☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆:03/07/19 00:51 ID:dC40jvnK
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ 激安アダルトDVDショップ ★
★ 開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
激安でDVDをGET!
http://www.get-dvd.com
何と! 1枚 500円均一 セール中!
インターネット初!「きたぐに割引」
北海道・東北の皆様は送料も激安!!
http://www.get-dvd.com
ゲットDVDドットコム!
今すぐアクセス Let's go !!!!!!!
- 108 :名無しの心子知らず:03/07/19 00:52 ID:kP/zoMbe
- >>105
いや、無料ですよ
ビューアに登録しないと見れないのは
dat落ちしてhtml化してない過去ログだけです
- 109 :名無しの心子知らず:03/07/19 00:53 ID:nEqcdXP+
- >105
2chブラウザソフトのDLや利用はタダですよ。
試しにどれかソフトをDLされてみて下さい。
過去ログやdat落ちしたスレをhtml化する前に
読みたい人はお金を払っています。
(IDやパスワードを買うので。)
- 110 :名無しの心子知らず:03/07/19 00:54 ID:HmfelJ9c
- 104 103 102 101さん
レスありがとうございます!!
緊急ではないので、張っていただいたURLをゆっくりみてから
決めようと思います。
とりあえず、OPEN JANEというのは2チャン専用プラウザの本家
なんですねw φ(..)メモメモ
- 111 :105:03/07/19 01:01 ID:uw0YT0Zi
- >>106-109
レスありがdです。
そうなんですねー
でもビューアのページを読むと
まずは登録しないといけない感じで
紛らわしいですよね。
それが手なのでしょうか?(w
あやうく引っかかるところでした。
ありがとうございました〜
- 112 :ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :03/07/19 01:06 ID:/PXEZ13T
- えっとね、ビューアっていうのは●のことなので、
ビューアは有料です。
2chブラウザは無料・・・ややこしいですが。
無料の2chブラウザを使って、●(2chビューア)を買えば
dat落ちのログが読めたり、串が使えたりするんです。
- 113 :名無しの心子知らず:03/07/19 01:19 ID:kP/zoMbe
- >>110
> とりあえず、OPEN JANEというのは2チャン専用プラウザの本家
> なんですねw
えーと、2ちゃん専用ブラウザの本家ではないんですよ
2ちゃん専用ブラウザは>>17にあるように色んな人が各自作ってるわけです。
その中のひとつににOpenJaneもあるわけです。
ただこのOpenJaneは中身を公開してるので、知識のある人には改造が可能なのです。
で色々と改造された亜種の改造OpenJaneが存在するのです。
- 114 :名無しの心子知らず:03/07/19 01:20 ID:90cUaltH
- 初心者ですがopen jane doeを導入しました!
のはいいのですが、一旦接続を切ったら
どこから起動すればいいのかわかりません
スタート画面にアイコンとかもない??
今はファイルを検索してから起動しました。
本当はどうすればいいですか?
なんて訳の分からない質問で鬱ですが
目に留めてもらえた方おねがいします!
- 115 :名無しの心子知らず:03/07/19 01:27 ID:kP/zoMbe
- >>114
Jane2ch.exeというのをクリックしてください。開きます。
お奨めはショートカットをデスクトップ上に作っておくことです。
Jane2ch.exeを右クリックしたまま離さず、
デスクトップ上までドラックで持ってきてください。
で、離すと[ショートカットを作る]表示が出るので、それをクリック。
次からはショートカットをクリックすれば開きます。
- 116 :名無しの心子知らず:03/07/19 01:37 ID:kP/zoMbe
- >>114
ちょっと補足しておきます
まずopenjanedoe-0-1-8-2というファイルを開いてください
次に、その中のJane2ch.exeというのをクリックしてください。開きます。
お奨めはショートカットをデスクトップ上に作っておくことです。
Jane2ch.exeを右クリックしたまま離さず、
デスクトップ上までドラックで持ってきてください。
で、離すと[ショートカットを作る]表示が出るので、それをクリック。
次からはショートカットをクリックすれば開きます。
- 117 :名無しの心子知らず:03/07/19 01:40 ID:eVDvS2+E
- フツーに右クリックで[ショートカットを作る]が出るんじゃない?
- 118 :名無しの心子知らず:03/07/19 01:47 ID:kP/zoMbe
- >>117
あ、そうなの?
私は98なので・・・
そういえば
右クリック→送るでもデスクトップにショートカット作成できるね
- 119 :114:03/07/19 02:01 ID:90cUaltH
- ショートカット作れました!ありがとうございます!
但したくさん作りすぎました<泣
jane2chとなってるもの全て・・・
初心者ゆえのあさはかさです・・・
必要なさそうなものはゴミ箱行きでも大丈夫でしょうか?
- 120 :名無しの心子知らず:03/07/19 02:07 ID:kP/zoMbe
- >>119
灰色というか銀色のアイコンの「Jane2ch.exeへのショートカット」がそうなので、
それ以外はゴミ箱へ
- 121 :名無しの心子知らず:03/07/19 02:21 ID:t/DsII6z
- まず基本的なことは、これ読んでもらえれば分かると思います。
人大杉ご案内
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
分からん用語はすっ飛ばして読みましょう。
- 122 :114:03/07/19 02:24 ID:90cUaltH
- ありがとうございました〜!
ようやくすっきりと眠れます(w
くだらない質問におつきあいありがとうございました
ここで一言。
私のような超・初心者でも出来るので
迷ってらっしゃる方は是非どうぞ〜(w
とても親切に教えて下さる方もいますし、ね!
- 123 :名無しの心子知らず:03/07/19 09:52 ID:2sFp9q+r
- age
- 124 :名無しの心子知らず:03/07/19 11:29 ID:Cf5i5sE2
- 初めての専用ブラウザからの書き込みです。ちゃんとできるのだろうか・・・。
初心者にも使いやすいという事で、ギコナビを使っていますが、
字が小さいのがちょっと難点です。
これって、何か設定をかえれば大きくできますか?
- 125 :通りすがりの人:03/07/19 11:36 ID:4BhwUjl3
- >>124
スレの文字サイズなら
メニュー>>ツール>>オプション>>スタイルシート
で好みの文字サイズにしてみてください
それ以外での文字サイズは
メニュー>>ツール>>オプション>>フォントになります
以上で、お試しください
- 126 :ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :03/07/19 11:37 ID:/PXEZ13T
- >>124
おめおめ。
ctrlキーを押しながら、マウスのホイールをぐりぐり上下してみて。
ただし、IEの文字の大きさも変わっちゃうと思うけど。(w
スキンで変えるという手も。
- 127 :名無しの心子知らず:03/07/19 11:41 ID:Gn/oTwfF
- こんな板でこんなスレたてたら
パソコンに熱中するあまり
母乳をひっかけて壊してしまう人が
続出しそう
- 128 :名無しの心子知らず:03/07/19 11:54 ID:Qris92Rm
- 【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】
クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!
■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
- 129 :名無しの心子知らず:03/07/19 13:37 ID:kP/zoMbe
- 現在、鯖の転送量増大により、IEでの読み込みを停止する『人大杉規制』が実施されています。
その為、2ちゃんねる用ブラウザ以外では殆ど読む事も書き込みも出来なくなってます。
転送量軽減と快適な閲覧の為、2ch専用ブラウザ(フリーソフト)の導入をお薦めします。
★2chブラウザ総合サイト
└ monazilla.org[w http://www.monazilla.org/
●Windows
├かちゅ〜しゃ http://kage.monazilla.org/
├Jane/Doe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
├Abone http://abone.pos.to/
├ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/
├Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
└ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
- 130 :名無しの心子知らず:03/07/19 13:37 ID:kP/zoMbe
- ●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●Linux
└ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/
●携帯
└ iMona http://soft.spdv.net/imona
※どうしてもInternet Explorerで閲覧したい人は http://tubo.80.kg/
【各ブラウザの導入方法】
http://chiba.cool.ne.jp/earnestness/pop.txt
見たらageてね
- 131 :名無しの心子知らず:03/07/19 14:28 ID:y+F2FgU2
- マカー用導入しました。
なんだか字が小さくて読みにくいのですが
設定の仕方がわかりません。
教えてちゃんでごめんなさい。
- 132 :名無しの心子知らず:03/07/19 14:35 ID:8Tv+G/b4
- 私も最近ようやくギコナビを入れたのですが、時々
80番ポートがどうのこうのプロ串がどうのこうのと
エラーメッセージが出て書き込みできません。
その画面内で対応策が書いてありますがお金がかかるんですね。
こういうとき、みなさんはどうしてます?
- 133 :通りすがりの人:03/07/19 14:42 ID:4BhwUjl3
- >>132
通信環境がわからないので、的はずれになってしまうかもしれませんが
下記の通りでは
メニュー>>ツール>>オプション>>接続?
にある、プロクシの設定をはずしてみてはいかがでしょうか?
確かに●がないと串は使いにくいですけど、持っていても
使えない串の方が多いです(;´Д`)
- 134 :名無しの心子知らず:03/07/19 14:42 ID:Cf5i5sE2
- >>125 >>126
ありがとうございました!
お馬鹿なのでなかなかできなくてごちゃごちゃやっていたら、突然できました。
おかげさまで、見やすくてとっても快適になりました。
- 135 :名無しの心子知らず:03/07/19 15:11 ID:Zp+28qpB
- 人多杉で見られないスレも専用ブラウザだと見られるし、過去ログもさくさく見られるから
便利だと思いまつ。
- 136 :名無しの心子知らず:03/07/19 15:44 ID:8Tv+G/b4
- >>133
アドバイスありがとうございます。
見てみましたが、プロ串の設定ははずれていました。
通信環境は、ADSLで、無線LAN使ってます。
- 137 :通りすがりの人:03/07/19 15:49 ID:4BhwUjl3
- >>136
となると、以下のスレに関係しそうですね
参考になるといいのですが・・・
運営情報板
PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」23
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052752592/l50
- 138 :名無しの心子知らず:03/07/19 16:01 ID:8Tv+G/b4
- >>137
誘導ありがとうございました。
とりあえず設定やってみたので、これから様子をみたいと思います。
うまくいってるといいのですが・・。
- 139 :通りすがりの人:03/07/19 17:00 ID:4BhwUjl3
- 新鯖ゲトして快適な育児板を!
http://tubo000.ninki.net/idol/oys/oyster73/
life2へ投票をしてくださいまし
- 140 :名無しの心子知らず:03/07/19 17:06 ID:5iIOYH6B
- 専用ブラウザで見たいけどビューアの登録料金とられるんだよね?
結局タダでは見れないってことだよね?
- 141 :名無しの心子知らず:03/07/19 17:12 ID:qer904D0
- 見られますよ。
dat落ちした過去ログ見るのにお金がいるだけの話。
(これはIE使ってても同じ)
- 142 :名無しの心子知らず:03/07/19 17:13 ID:/JQDYZH6
- >>140
2ちゃん専用ブラウザの利用はタダです。
ビューアは●のこと。html化される前のdat落ちしたスレを
読むことができる等。
普通に見るだけならタダですよ。安心して入れてちょ。
- 143 :名無しの心子知らず:03/07/19 17:15 ID:nFhOoFOS
- 違います。2ch専用ブラウザはタダで使えます。
無料の2ch専用ブラウザを使って、●(2chビューア)を買えば
dat落ちのログが読めたり、串が使えたりするんです。
- 144 :通りすがりの人:03/07/19 17:15 ID:4BhwUjl3
- >>140
大丈夫ですってば、専用ブラウザを使う分には
全然費用はかかりませんです
かちゅにしてもぞぬにしてもギコナビなど含めて、フリーソフトです
これで、通常2ちゃんを見たり書き込んだりする分には
全く費用はかかりません(もちろん通信費は別ですよ)
費用がかかるのは”●”の権利を買うときだけです
- 145 :140:03/07/19 17:17 ID:5iIOYH6B
- なるほど、みなさん教えてくれてありがとう
ではDLしてみます
- 146 :名無しの心子知らず:03/07/19 17:31 ID:t/DsII6z
- 専用ブラウザそのものにお金がかかると思っている人がいるようです。
有料なのは、dat落ちしてHTML化前の過去ログを読むシステムを利用する場合のみで
普通に使うぶんには一切お金はかかりません。
monazilla.org(wに登録されている2ch専用ブラウザは、すべてフリーウェア(無料)です。
- 147 :名無しの心子知らず:03/07/19 17:53 ID:mFN96gPF
- test
- 148 :名無しの心子知らず:03/07/19 18:06 ID:V1f0ZrtW
- 母乳は5,6回引っ掛けたけど
pcは無事です。
ちなみにfmvノートですが
手前の光るウィンドウに痕跡があります・・・
- 149 :名無しの心子知らず:03/07/19 18:17 ID:nFhOoFOS
- 誤爆?
- 150 :名無しの心子知らず:03/07/19 18:23 ID:7rdVzJCz
- もぅ人大杉っていつなおるの??
一応ギコナビDLしたけどさ・・・。
人大杉って直らないのかな?
- 151 :名無しの心子知らず:03/07/19 18:38 ID:nFhOoFOS
- 専用ブラウザ入れたら、人大杉関係ないからいいじゃん?
まじめな話、人大杉を嘆くレスを見てはじめて気づく
- 152 :名無しの心子知らず:03/07/19 18:50 ID:66Uc9Rrk
- >人大杉を嘆くレスを見てはじめて気づく
同意
- 153 :名無しの心子知らず:03/07/19 19:37 ID:t/DsII6z
- >>150
新しいサーバーが導入されたり、人が減って負荷が減れば直るかもしれません。
今までいくつかのサーバーで人大杉になっては戻りを繰り返しています。
1日と立たずに直った例も有りますし、いったん直したものの一気に負荷が
高くなり再び人大杉になったサーバーもあります。
「直るまで待とう」などと考えず、見たいなら素直に2ch専用ブラウザを
導入することをオススメします。
- 154 :名無しの心子知らず:03/07/19 19:44 ID:3MoOIYr/
- >>131
私はマカーでないので詳しくは知りませんが、説明書を見た感じ
「編集→設定→スレ一覧」でフォントサイズや表示を設定できるそうです。
ここ参照→http://tmhkym.net/maka/help/3.shtml#3-7
見当違いなレスだったらスマソ。
- 155 :名無しの心子知らず:03/07/19 19:48 ID:ToO29l1y
- >>131
編集→セテーイからできますよ。
- 156 :名無しの心子知らず:03/07/19 21:47 ID:t/DsII6z
- ageときます
- 157 :名無しの心子知らず:03/07/19 21:47 ID:5sAloSu9
- OpenJane Doeを使ってますが、
自分の書き込んだスレがわかるような方法はありますか?
アホな私はしょっちゅうどこに書き込んだわからなくなってしまいます。
- 158 :名無しの心子知らず:03/07/19 22:03 ID:gbvyqVFl
- >>157
いろいろ方法はあると思いますけど、
手っ取り早いのは板一覧の一番上にある【機能】のログ一覧を選択して、
今まで取得したスレが右上の窓に並んだら、その上のボタンの「最終書込」を押して
書き込んだ順に並び替えをするといいと思います。
- 159 :名無しの心子知らず:03/07/19 22:25 ID:SXCvbS2Z
- かちゅ〜しゃを始めて入れたのですが、始めの画面を出すところまでは
出来ましたが、左側の板一覧は普通に読めるのに、板を開くと
文字化けしていて、全然読めないのですが、どうすればいいのでしょうか?
なんとかここまで出来たのに...この先がわかりません...
- 160 :名無しの心子知らず :03/07/19 22:29 ID:qFIWdMwV
- >>159
カゲも入れた?
つうか、インストーラー付にしましたか?
上のバージョンの末尾は3ですか?
- 161 :名無しの心子知らず:03/07/19 22:37 ID:SXCvbS2Z
- 159です
上にあった、http://kage.monazilla.org/
のインストーラと言うのをダウンロードしたのですが、
もしかしてその下のkage.exeもしなくちゃダメなのですね。
バージョンは2.102となってますが、これも違うのでしょうか...
PC初心者には難しいのですかね...
- 162 :名無しの心子知らず:03/07/19 22:52 ID:gbvyqVFl
- >>161
左上のヘルプの横にある地球儀に工具がついてるマークを押すと
ボード一覧の更新というのがあると思うんですけど、
そこをクリックして最新のボードを取得して、もう一度やってみて下さい。
- 163 :名無しの心子知らず:03/07/19 23:03 ID:AngkSPjT
- ギコナビの板一覧の更新で、ずっと「DLが失敗しました」になります。
ついでにこういうのも表示されます。
ResponseCode: -1
Message: Socket Error # 11001
Host not found.
いったいどうすれば?
- 164 :名無しの心子知らず:03/07/19 23:08 ID:Pmin58Dl
- >>161
インストーラつきでダウソしたのであれば、別途kageを落とす必要はないです。
現在の最新バージョンは2.102 + 0.99.1.1063
ですが、どうでしょう?
- 165 :159です:03/07/19 23:11 ID:SXCvbS2Z
- >>160、161
ありがとうございます。なんか色々いじって解らなくなって
しまったので、全部削除してもう一度始めからやってみました。
でも、まだ変だったので地球儀をクリックしたら、読めましたー!
これは、かちゅ〜しゃから書いてます。
ありがとうございました〜。うれしい♪
- 166 :通りすがりの人:03/07/19 23:11 ID:OrWWh/EH
- >>163
メニュー>>ツール>>オプション>>ボード更新
に登録されているURLはどうなっているでしょうか?
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/2chmenu.html
場合によっては、こちら登録し直して、試してみてください
- 167 :159です:03/07/19 23:15 ID:SXCvbS2Z
- >>164
インストーラ付きをダウンロードしたつもりだったのですが、
違ったみたいです。
始め2.102だけだったのですが、再度チャレンジしたら
2.102 + 0.99.1.1063 になりました。
良くわからないけれど、なんとか出来ました。
ありがとうございます。
- 168 :名無しの心子知らず:03/07/19 23:19 ID:Pmin58Dl
- >>167
おめおめ。いろいろ使い込んでみてくださいね。
そのうち慣れたらIEには戻れなくなりますよ。
- 169 :名無しの心子知らず:03/07/19 23:29 ID:zp6TzqX4
- >11
10をかきこんだあと、やっと今こられました。
結局、かちゅ〜しゃでなんとか成功するも、スレがでてこなくて、手探り状態でした。
レス有りがトンです。
- 170 :163:03/07/19 23:33 ID:AngkSPjT
- >>166 それでもダメな場合はいったい何が原因ですか?
- 171 :通りすがりの人:03/07/19 23:49 ID:3B3BUz+m
- >>170
ほかのIEでは接続状況はどうでしょうか?
ギコナビのFAQではネットワーク環境を再度チェックする
また、ちゃんとつながっている場合は、ファイアーウォールを使っている場合
カットするとありました
ほかの原因となると、ちょっと思いつかないのでご存じの方がいれば
いいのですけど
↓参考に:ソフトウェア板です
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part12
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1058254721/l50
- 172 :名無しの心子知らず:03/07/19 23:51 ID:kP/zoMbe
- >>157
上にある[設定]タブ→[基本]→[書き込み]→「書き込み履歴をkakikomi.txtに保存する」にチェックを入れると
OpenJaneDoeファイルにkakikomi.txtが出来上がって
以降はそこに書き込みの
日時分、スレタイ、URL、名前、メール欄、レス内容まで全て記録されますよ。
- 173 :名無しの心子知らず:03/07/20 00:47 ID:qxgslBRi
- ageとこう。
- 174 :名無しの心子知らず:03/07/20 01:09 ID:Sc5SlXtX
- OpenJaneDoeで上手く書き込みができなかったので、
知人に聞いてみたら、新しいバージョンをインストールし直せ、と。
そしたら、さくさく出来て、快適だわ〜
- 175 :名無しの心子知らず:03/07/20 03:20 ID:769x7Sr3
- よっこらしょっと。
- 176 :名無しの心子知らず:03/07/20 03:42 ID:2XocK+yH
- 新鯖ゲトする為に投票しましょう! 現在4位!
http://tubo000.ninki.net/idol/oys/oyster73/
- 177 :名無しの心子知らず:03/07/20 11:35 ID:l89FsKnh
- 書き込み少ないな〜
みんな、専用ブラウザ導入汁!
- 178 :名無しの心子知らず:03/07/20 11:39 ID:A9LVxRM9
- 揚げ
- 179 :名無しの心子知らず:03/07/20 12:57 ID:jyP5WAOP
- 現在、鯖の転送量増大により、IEでの読み込みを停止する『人大杉規制』が実施されています。
その為、2ちゃんねる用ブラウザ以外では殆ど読む事も書き込みも出来なくなってます。
転送量軽減と快適な閲覧の為、2ch専用ブラウザ(無料)の導入をお薦めします。
詳しくは
人大杉ご案内
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/
などをご一読下さい
- 180 :名無しの心子知らず:03/07/20 13:49 ID:OFdsUxYn
- >158>172
>157は既にこのスレに書き込んだ事がわからなくなってる予感w
- 181 :名無しの心子知らず:03/07/20 16:52 ID:jyP5WAOP
- ageときます
- 182 :名無しの心子知らず:03/07/20 19:05 ID:jyP5WAOP
- 現在、鯖の転送量増大により、IEでの読み込みを停止する『人大杉規制』が実施されています。
その為、2ちゃんねる用ブラウザ以外では殆ど読む事も書き込みも出来なくなってます。
転送量軽減と快適な閲覧の為、2ch専用ブラウザ(フリーソフト)の導入をお薦めします。
★2chブラウザ総合サイト
└ monazilla.org[w http://www.monazilla.org/
●Windows
├かちゅ〜しゃ http://kage.monazilla.org/
├Jane/Doe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
├Abone http://abone.pos.to/
├ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/
├Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
└ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
- 183 :名無しの心子知らず:03/07/20 19:06 ID:jyP5WAOP
- ●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●Linux
└ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/
●携帯
└ iMona http://soft.spdv.net/imona
※どうしてもInternet Explorerで閲覧したい人は http://tubo.80.kg/
【各ブラウザの導入方法】
http://chiba.cool.ne.jp/earnestness/pop.txt
- 184 :名無しの心子知らず:03/07/20 19:16 ID:KLoZjzv0
- ageる時は、テンプレも一緒じゃないと意味無いよ
現在、鯖の転送量増大により、IEでの読み込みを停止する『人大杉規制』が実施されています。
その為、2ちゃんねる用ブラウザ以外では殆ど読む事も書き込みも出来なくなってます。
転送量軽減と快適な閲覧の為、2ch専用ブラウザ(フリーソフト)の導入をお薦めします。
★2chブラウザ総合サイト
└ monazilla.org[w http://www.monazilla.org/
●Windows
├かちゅ〜しゃ http://kage.monazilla.org/
├Jane/Doe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
├Abone http://abone.pos.to/
├ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/
├Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
└ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
- 185 :名無しの心子知らず:03/07/20 19:17 ID:KLoZjzv0
- ●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●Linux
└ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/
●携帯
└ iMona http://soft.spdv.net/imona
※どうしてもInternet Explorerで閲覧したい人は http://tubo.80.kg/
【各ブラウザの導入方法】
http://chiba.cool.ne.jp/earnestness/pop.txt
- 186 :名無しの心子知らず:03/07/20 19:40 ID:EdgtObPk
- そこまでして2chしなくてもなー
- 187 :名無しの心子知らず :03/07/20 19:50 ID:n8Z1tWV7
- >>186
じゃ来るなバカ
- 188 :通りすがりの人:03/07/20 20:19 ID:ENo9pBo/
- まあまあ、2ちゃんに対するスタンスは人それぞれなんですから・・・
- 189 :ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :03/07/20 21:30 ID:OqdqftkZ
- まぁ・・・そういうことで age(w
レス番指定でポップアップするから、スレを読む時間が短縮出来るし
嫌な固定のレスも見なくて済むし・・・いいと思うんだが。
あ、このレスも読まれてない?(汗
- 190 :母ちゃん ◆.BMAMAN2zk :03/07/20 21:42 ID:m5VniBO+
- ん?189のレスが消えている・・・・NGワードか。
・・・という風に、例えば荒らしのIDやキライなハンドルネームをNGワードに設定したり、
可読性を損なうコピペや広告などを「あぼ〜ん」して表示させなくすることができます。
他にもいろいろ便利な機能がありますよ。
- 191 :名無しの心子知らず:03/07/20 21:43 ID:1HBrpAe1
- こちらもよろしく。
2chブラウザ大杉くん http://2ch2.net/oo/
人大杉対策専用ブラウザです。
- 192 :名無しの心子知らず:03/07/21 00:24 ID:jnef5XtC
- >190
ということは、母ちゃんさんはちゅーぼーさんを
NGワードにしているということですな?
フムフム
- 193 :母ちゃん ◆.BMAMAN2zk :03/07/21 00:49 ID:iD2Gd39I
- Σ(゚д゚lll)
- 194 :名無しの心子知らず:03/07/21 10:54 ID:vGJM8Q5X
- ギコナビ導入したのですが・・
スレ一覧とか、スレッドの中身の中から
「検索」って、どうやるんでしょう??
出来ないことは無いですよね?
色々試したのですが判りませんでした、
どうか教えて下さい〜!
- 195 :名無しの心子知らず:03/07/21 11:01 ID:NofcK0jF
- >194
スレッドを全て表示させたら、上の真ん中くらいにあるブルーのAのところをクリックすると
「スレッドタイトルで絞込み」が出てくるので、そこで検索してちょ。
- 196 :通りすがりの人:03/07/21 11:01 ID:EEURCCOE
- >>194
スレ一覧の検索
メニュー>>板>>スレッド絞り込み表示
ctrlキー+fで検索する
スレ中の検索
ctrlキー+fで検索する
で、できると思います
- 197 :名無しの心子知らず:03/07/21 12:57 ID:vGJM8Q5X
- >>195,196
おお、ありがとうございま!!便利に使いこなせます〜あとは慣れだな。。。
- 198 :通りすがりの人:03/07/21 13:05 ID:EEURCCOE
- むかぁしに見た番組で、「習うより慣れろ!」と言うてる人がおりました
その通りだと思います、使い込むしかないんですよねぇ。
でもそれほど、2ちゃんはまりたくないって言うのもあったりするけど(;´Д`)
- 199 :名無しの心子知らず:03/07/21 13:56 ID:5K7B2+G/
- ほんとだよね。
慣れるともう2ちゃんから離れられなくなっちゃうね。w
IEではもう見る気なし〜
>193
ワロタ!
- 200 :名無しの心子知らず:03/07/21 14:29 ID:KzL+87ho
- 現在、鯖の転送量増大により、IEでの読み込みを停止する『人大杉規制』が実施されています。
その為、2ちゃんねる用ブラウザ以外では殆ど読む事も書き込みも出来なくなってます。
転送量軽減と快適な閲覧の為、2ch専用ブラウザ(無料)の導入をお薦めします。
詳しくは
人大杉ご案内
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/
などをご一読下さい
- 201 :名無しの心子知らず:03/07/21 14:58 ID:MwmFs8Wi
- >>191
これイイね!!
私はこれにします。
- 202 :名無しの心子知らず:03/07/21 15:18 ID:3dlB4CPt
- Live2ch使ってる人いますか?
- 203 :名無しの心子知らず:03/07/21 17:36 ID:jgjNy0xY
- もう1年以上使ってるよ。<Live2ch
- 204 :現在、専用ブラウザ等でしか読めません:03/07/21 17:54 ID:03OxoUhX
- ●ウェブブラウザで快適閲覧
├ 2chブラウザ大杉くん http://2ch2.net/oo/(人大杉対策専用ブラウザ)
├ p2 http://akid.s17.xrea.com/(上級者用・PHP・鯖の知識が必要)
└ 2chturbo(壷) http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (インストーラというのだけを落としてね)
├ ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ A Bone http://abone.pos.to/
├ Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
├ OpenJane OpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
└ さっかーじぇーん http://catwave.tripod.co.jp/
- 205 :現在、専用ブラウザ等でしか読めません:03/07/21 17:54 ID:03OxoUhX
- ●JAVA
└ jBV。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8188/jbv.html
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●Linux
└ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/
●携帯
└ iMona http://soft.spdv.net/imona
- 206 :現在、専用ブラウザ等でしか読めません:03/07/21 17:55 ID:03OxoUhX
- ・圧縮ファイルの解凍が出来る。
・ファイルの移動ができる。
・自分でフォルダを作ったり、フォルダ階層の事が解っている。
そういう人なら、どのブラウザを選んでもちゃんと使えると思うし、
自分で何でもできると思うけど、解凍もできない、ファイルの移動もできないような人は、
絶対、インストーラー付きのものを使ったほうがいい。
- 207 :現在、専用ブラウザ等でしか読めません:03/07/21 17:55 ID:03OxoUhX
- インストーラーさえあれば、インストールできる(インストールをしたことがある)なら
OpenJane for Beginners(ちょっと改造してある) http://janeplus.com/goods/index.html#exeのインストーラ
かちゅ http://kage.monazilla.org/のインストーラ
ABone http://abone.pos.to/のインストーラ付き
Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.htmlのインストーラー付き
ギコナビ http://gikonavi.xrea.jp/のインストーラ付属
- 208 :現在、専用ブラウザ等でしか読めません:03/07/21 17:55 ID:03OxoUhX
- インストールしたことすらない、ダウンロードすること自体よく分かってないなら
OpenJane導入マニュアル(本家版と改造系の橙がある) http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
Live2ch導入マニュアル http://aaesp.tripod.co.jp/help/setup.html
ギコナビ導入マニュアル http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/howto/install.html
こんな感じがおすすめ。
- 209 :名無しの心子知らず:03/07/21 20:40 ID:D5XW0I0v
- 夕食後age
- 210 :名無しの心子知らず:03/07/21 21:27 ID:KzL+87ho
- ageときます
- 211 :名無しの心子知らず:03/07/21 21:30 ID:K6UDvt0j
- open jane使ってます。
使い始めた時は見づらくて訳わかんなくて
すぐ使うの止めちゃってIEで見てました。
でも「人大杉」でIEで見られなくなって
open jane使い始めたら
こっちのほうが快適になっちゃった。
まだまだ使い方慣れてないけど。
- 212 :名無しの心子知らず:03/07/21 21:50 ID:M7zTNwnN
- すみません、ギコナビをダウンロードしたんですが、
ヘルプファイルをフォルダに入れるってどういう意味なんでしょうか?
ヘルプがまだ読めない状態です。
どうすればいいのか分からないので教えてきださい。
- 213 :通りすがりの人:03/07/21 21:57 ID:aGh8vKNM
- >>212
ギコナビをインストールしたフォルダに
ダウンロードして、解凍したヘルプファイルを
移動してくださいってことです
ダウンロードして解凍できているのでしょうか?
batahlp.chmというファイルができているはずです
- 214 :通りすがりの人:03/07/21 23:13 ID:EEURCCOE
- 時々age
- 215 :名無しの心子知らず:03/07/21 23:19 ID:S3peOvRr
- >>214
あがってないですよん
- 216 :通りすがりの人:03/07/21 23:23 ID:EEURCCOE
- >>215
ハズイ(つД`)
- 217 :現在、専用ブラウザ等でしか読めません:03/07/21 23:29 ID:03OxoUhX
- 参考にどうぞ
●ウェブブラウザで快適閲覧
├ 2chブラウザ大杉くん http://2ch2.net/oo/(人大杉対策専用ブラウザ)
├ p2 http://akid.s17.xrea.com/(上級者用・PHP・鯖の知識が必要)
└ 2chturbo(壷) http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (インストーラというのだけを落としてね)
├ ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ A Bone http://abone.pos.to/
├ Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
├ OpenJane OpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
└ さっかーじぇーん http://catwave.tripod.co.jp/
- 218 :現在、専用ブラウザ等でしか読めません:03/07/21 23:29 ID:03OxoUhX
- 参考にどうぞ
●JAVA
└ jBV。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8188/jbv.html
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●Linux
└ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/
●携帯
└ iMona http://soft.spdv.net/imona
- 219 :現在、専用ブラウザ等でしか読めません:03/07/21 23:30 ID:03OxoUhX
- 参考にどうぞ
・圧縮ファイルの解凍が出来る。
・ファイルの移動ができる。
・自分でフォルダを作ったり、フォルダ階層の事が解っている。
そういう人なら、どのブラウザを選んでもちゃんと使えると思うし、
自分で何でもできると思うけど、解凍もできない、ファイルの移動もできないような人は、
絶対、インストーラー付きのものを使ったほうがいい。
- 220 :現在、専用ブラウザ等でしか読めません:03/07/21 23:30 ID:03OxoUhX
- 参考にどうぞ
インストーラーさえあれば、インストールできる(インストールをしたことがある)なら
OpenJane for Beginners(ちょっと改造してある) http://janeplus.com/goods/index.html#exeのインストーラ
かちゅ http://kage.monazilla.org/のインストーラ
ABone http://abone.pos.to/のインストーラ付き
Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.htmlのインストーラー付き
ギコナビ http://gikonavi.xrea.jp/のインストーラ付属
- 221 :現在、専用ブラウザ等でしか読めません:03/07/21 23:30 ID:03OxoUhX
- 参考にどうぞ
インストールしたことすらない、ダウンロードすること自体よく分かってないなら
OpenJane導入マニュアル(本家版と改造系の橙がある) http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
Live2ch導入マニュアル http://aaesp.tripod.co.jp/help/setup.html
ギコナビ導入マニュアル http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/howto/install.html
こんな感じがおすすめ。
- 222 :名無しの心子知らず:03/07/22 00:00 ID:YUgJdeNR
- マカー用。を使っていますが、他のブラウザは
NGワードを登録出来るのかなぁ?
使っている人の感想を聞きたいが。
- 223 :名無しの心子知らず:03/07/22 00:04 ID:FoYmi9xO
- >>222
jane使ってます
NGワードいっぱい登録してます
山崎も目に入らない快適さ
専用プラウザオススメ理由になるんだけど
使ってみなきゃわかってもらえないんだろうな〜
- 224 :名無しの心子知らず:03/07/22 01:23 ID:J3WLNP1a
- >222
Mac用ではj2ch-cache=j2chだけがローカルあぼーん可能っぽいね。
私はまかー用。にフレンド時代からどっぷり漬かってるので
さくーしゃと添いとげる覚悟でつw 脳内あぼーんにももう慣れたし。
出典:比較表
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/index_mac.htm
- 225 :222:03/07/22 09:46 ID:YUgJdeNR
- >>223,224
お、有難う!かちゅーしゃやギコナビの話ばかりが中心だから
育児板でMacのブラウザの感想が聞いてみたかった。
早速ダウソしてみるわ
- 226 :通りすがりの人:03/07/22 11:57 ID:7cAgT6jM
- 人大杉が解除されたらしいですね
当面の間はこのスレお役ご免かな?
- 227 :名無しの心子知らず:03/07/22 11:57 ID:dOaKtvjn
- age
- 228 :名無しの心子知らず:03/07/22 12:13 ID:J3WLNP1a
- いやいや、鯖にかかる負荷が少なければ少ないほどいい。
よって私は不定期にご案内続けますよ。
>225
マカー用。しか知らないので、他のブラウザのレポきぼん(他力本願)。
お時間がありましたら宜しく。
- 229 :_:03/07/22 12:14 ID:TkYbzCUR
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 230 :名無しの心子知らず:03/07/22 12:17 ID:chNwIoPm
- かちゅ使いの方にお聞きします。
NGワードの設定はどうやるのでしょうか?
- 231 :通りすがりの人:03/07/22 12:29 ID:7cAgT6jM
- >>228
あ、失礼m(__)m
確かにおっしゃるとおり
できる限り負担を減らすことは大事ですね
- 232 :名無しの心子知らず:03/07/22 14:12 ID:m2Y1Vl+t
- >230
ツール(地球儀に工具マークのアイコン)→NGワードの編集→NGワード入力
いくつか設定したい時は改行してください。
http://fm-x.netfirms.com/kage/kagengwd.htm
ここ参考にドゾー
- 233 :名無しの心子知らず:03/07/22 15:01 ID:orp074sI
- >232
230です
ありがとうございました。
- 234 :通りすがりの人:03/07/22 16:38 ID:cc0Z39LL
- 下がってきたのでageときますね
- 235 :名無しの心子知らず:03/07/22 17:32 ID:J3WLNP1a
- 17:00に大波が来てますね〜、某国の攻撃wか、終業時刻か(んなばかな)
何かニュースで燃料が投下されたのか。
鯖の負荷状況
http://ch2.ath.cx/load/life2.html
こんな状況でも困らない2ちゃん専用ブラウザ導入お薦めあげ。
わかりやすい解説はこちら
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
- 236 :age:03/07/22 20:10 ID:p7agzpuT
-
- 237 :名無しの心子知らず:03/07/22 20:42 ID:Ra6usyUq
- 参考にどうぞ
●ウェブブラウザで快適閲覧
├ 2chブラウザ大杉くん http://2ch2.net/oo/(人大杉対策専用ブラウザ)
├ p2 http://akid.s17.xrea.com/(上級者用・PHP・鯖の知識が必要)
└ 2chturbo(壷) http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (インストーラというのだけを落としてね)
├ ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ A Bone http://abone.pos.to/
├ Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
├ OpenJane OpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
└ さっかーじぇーん http://catwave.tripod.co.jp/
- 238 :名無しの心子知らず:03/07/22 20:42 ID:Ra6usyUq
- 参考にどうぞ
●JAVA
└ jBV。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8188/jbv.html
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●Linux
└ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/
●携帯
└ iMona http://soft.spdv.net/imona
- 239 :名無しの心子知らず:03/07/22 20:42 ID:Ra6usyUq
- 参考にどうぞ
・圧縮ファイルの解凍が出来る。
・ファイルの移動ができる。
・自分でフォルダを作ったり、フォルダ階層の事が解っている。
そういう人なら、どのブラウザを選んでもちゃんと使えると思うし、
自分で何でもできると思うけど、解凍もできない、ファイルの移動もできないような人は、
絶対、インストーラー付きのものを使ったほうがいい。
- 240 :名無しの心子知らず:03/07/22 20:42 ID:Ra6usyUq
- 参考にどうぞ
インストーラーさえあれば、インストールできる(インストールをしたことがある)なら
OpenJane for Beginners(ちょっと改造してある) http://janeplus.com/goods/index.html#exeのインストーラ
かちゅ http://kage.monazilla.org/のインストーラ
ABone http://abone.pos.to/のインストーラ付き
Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.htmlのインストーラー付き
ギコナビ http://gikonavi.xrea.jp/のインストーラ付属
- 241 :名無しの心子知らず:03/07/22 20:43 ID:Ra6usyUq
- 参考にどうぞ
インストールしたことすらない、ダウンロードすること自体よく分かってないなら
OpenJane導入マニュアル(本家版と改造系の橙がある) http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
Live2ch導入マニュアル http://aaesp.tripod.co.jp/help/setup.html
ギコナビ導入マニュアル http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/howto/install.html
こんな感じがおすすめ。
- 242 :名無しの心子知らず:03/07/22 20:49 ID:HF7DqrdG
- 鯖の波がすごいですね
どこの板がやられているのかな?
- 243 :名無しの心子知らず:03/07/22 21:07 ID:Ra6usyUq
- ageといてね
- 244 :名無しの心子知らず:03/07/22 21:54 ID:dOaKtvjn
- ageます
- 245 :名無しの心子知らず:03/07/22 22:04 ID:IS2Yky/r
- あうで見てる場合は人大すぎのときはあきらめるしかないですか?
- 246 :名無しの心子知らず:03/07/22 22:33 ID:JOVDDcqK
- Live2chを入れてみました。
「>>」はポップアップしますが、「>」や「>」や「>>」ではポップアップされません。
ギコやかちゅではこれらもポップアップできるようですがLive2chではダメなんですか?
最近「>」使う人多くて。。。ヽ(`Д´)ノウワァァン
ついでに鯖の負荷が高いので書きこめませんって出た。
専用ブラウザ入れてもダメなの?
- 247 :名無しの心子知らず:03/07/22 22:34 ID:VonpjSx/
- >245
ケータイ料金、けっこうかかりますか?
私もauなんだけど、それがこわくて見られない。
- 248 :名無しの心子知らず:03/07/22 22:43 ID:GuSA9j5U
- >>246
設定のレンダリングタブで「拡張ポップアップ」にチェックすればポップアップされるようになる。
っつーかヘルプは一通りみたほうがいいよ。
機能紹介と良くある質問の所だけでも。
- 249 :名無しの心子知らず:03/07/22 22:44 ID:GuSA9j5U
- それから鯖の負荷が高いので書き込めませんってのは、
どの専用ブラウザ使おうがIE使おうが出るもんはでる。
有料ユーザー(●ユーザー)だろうと問答無用ででる。
専用ブラウザでもでるといったけど、
みんなが専用ブラウザを使えば必然的に負荷も下がるので、
広い意味で言えば専用ブラウザを使えば書き込める率自体は上がる。
- 250 :名無しの心子知らず:03/07/22 23:37 ID:IS2Yky/r
- >>247
先月は『パケット割』使っても一万円いきました。
だからあまり見ない事にしました。
ははは…
- 251 :名無しの心子知らず:03/07/22 23:56 ID:JOVDDcqK
- >>248-249レスありがd。
ヘルプよく読んでなかったスマソ。
>設定のレンダリングタブで「拡張ポップアップ」にチェック
したんだけど、ダメみたい。(´-`).。oO(なんでだろ?)
そっか、鯖負荷高いは誰でも出るんだね。
- 252 :名無しの心子知らず:03/07/23 06:02 ID:M5l08WYL
- >251
マカー用。ユーザなので見当違いしてるかもしれませんが。
携帯からの書き込みによくあるようですが、「〉251」を使われると
マカー用。でもポップアップ不能です。ただし、レス番号を
指定(反転表示)させるとポップアップ可能です。
他の、> >> > >> はいずれも大丈夫なんですがね。
ついでに鯖負荷グラフ。
鯖の負荷状況
http://ch2.ath.cx/load/life2.html
- 253 :名無しの心子知らず:03/07/23 06:50 ID:M5l08WYL
- >245,247
こんな記述がありましたので、あうにも対応してるんじゃないでしょうか?
私の携帯は「電話」でしかないので間違ってたらごめん。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1055411823/753
--
753 :qwe ◆Fs1.ZX13rk :03/07/21 00:09 ID:yWr6q+xQ
auの場合XHTMLに変換されるからDoCoMoやJよりパケット代削減効果は大きいような
気がする。
端末にくるソース取得してみると分かるけど宣言やら<br>も<center>も<td nowrap>も全て
XHTMLに順序したものになってくる。
だから結構パケット代も違うのでは…と思う。
DocomoやJが鯖で変換とかしてなければの話だけど。
--
●携帯
└ iMona http://soft.spdv.net/imona
対応端末などもここ↑に説明がありましたので、どうぞご覧ください。
- 254 :通りすがりの人:03/07/23 13:04 ID:+pn2FJnd
- 時々age
- 255 :名無しの心子知らず:03/07/23 15:06 ID:h2Y8Iu4Q
- _ _
〃┏━━ 、
| ノノソハ))) / ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_リリ ;´∀`)リ < ageるのレス♪
( ⊂#~ ∞~~#⊃ \____
( つ/_∞__|~
|(__)_)
(__)_)
- 256 :名無しの心子知らず:03/07/23 15:18 ID:WRBO8HpX
- 昨日夕方五時くらいに書き込めなくなったの。
壺なんだけど、読みは出来るの。
どーして?
(人多すぎに飛ばされる)
- 257 :名無しの心子知らず:03/07/23 15:26 ID:M5l08WYL
- 人大杉だったからですよ。サーバーにむちゃくちゃ負荷がかかってたんです。
こちら、そのグラフ。
http://ch2.ath.cx/load/life2.html
- 258 :名無しの心子知らず:03/07/23 17:39 ID:M5l08WYL
- 今日もむちゃくちゃ負荷かかってます。昨日と同じパターン
(17:00、19:00〜20:00にピーク、人大杉)になる可能性あり。
http://ch2.ath.cx/load/life2.html
どうしてもIEで、という方は壷の導入をお願いいたします。
2chturbo(壷) http://tubo.80.kg/
- 259 :ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :03/07/23 17:44 ID:h6VRbBaK
- >>256
専用ブラウザでも負荷が高いときは書けないので、
午後5時と7時辺りにはその現象が起こるはずです。
>>257-258のグラフ参照のこと。
- 260 :通りすがりの人:03/07/23 17:57 ID:3iBg4IJu
- life2鯖の恒例行事ですね(;´Д`)
投票しても追いつけないぃ(´・ω・`)ボミョーン
- 261 :名無しの心子知らず:03/07/23 18:02 ID:vMFrwKdm
- >魔ダムさん、ありがとう
書けない事もあるのですね。
- 262 :通りすがりの人:03/07/23 18:13 ID:npJVA17/
- ちょと怖い当て字(・∀・)ニヤニヤ
- 263 :名無しの心子知らず:03/07/23 18:17 ID:OVRyUc9m
- >>246-251です。
今日になったら「>」でも「>」でもポップアップできるようになりました。
どうもありがd。
- 264 :名無しの心子知らず:03/07/23 18:24 ID:YByxSmef
- 95でも使えるのでしょうか?
- 265 :名無しの心子知らず:03/07/23 18:30 ID:a1H030b/
- >>263
今日になったらなんてそんなファジーな効果が出たら恐ろしいわ。
大方昨日は設定したあとに再レンダリングさせないで現状の画面だけみて「だめ」って思っただけだろ。
>>264
IE5.0以降が入っている95ならほとんど大丈夫だから適当に。
IEが4以前しか入ってない、そもそもIEが入っていない環境だとえまのんくらいしか動かない。
- 266 :通りすがりの人:03/07/23 18:34 ID:3iBg4IJu
- >>264
>>265さんも書いてますけど、
多少条件付きになっているものもあるので、ヘルプの動作条件を
しっかり読んで、環境を整えてください
- 267 :264:03/07/23 19:31 ID:YByxSmef
- >>265 >>266
ためしにかちゅ〜しゃ入れてみたのですが、
「スレッドが取得できません。板が移転した可能性が・・・・」
と、表示されてしまうんです。
環境のせいかどうかも把握できてないんです(´・ω・`)
もっと勉強してみます。ありがとうございました。
- 268 :_:03/07/23 19:31 ID:N6gZenG1
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 269 :通りすがりの人:03/07/23 20:37 ID:3iBg4IJu
- >>267
かちゅのことはよくわかんないですけど、
板更新というのがあると思います
それをやってみてはどうでしょうか?
おそらく板のURL変更がされてないのが原因のような気がします
- 270 :名無しの心子知らず:03/07/23 20:45 ID:M5l08WYL
- >267
「ボード一覧の更新」という項目が設定関連のところにあります、それをクリック。
- 271 :ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :03/07/23 20:59 ID:h6VRbBaK
- >>267
というか、kageを入れてますか?
それがないと、かちゅーしゃ単体では動作しないのが現状のようです。
- 272 :267:03/07/23 21:02 ID:YByxSmef
- >>269 >>270 >>271
で、できました!ありがとうございます。
あとは使い方に慣れないと、です。
本当に感謝です。
- 273 :名無しの心子知らず:03/07/24 00:47 ID:cJhij3Zg
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| やっぱり専用ブラウザ入れた方がいいかな?
\_ __________________
∨
日 ▽ U [] V
≡≡≡≡≡≡≡ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V ∩ [] 目 (゚ω゚=) < 無理にとは言いませんがね。2chと縁を切るいい機会かもしれませんから
__ ∧∧ ____ |つ∽__. \__________________
.ミ ,,ミ日
― ミ ミ―――――――
〜ミ,,,,,,,,,ミ
━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
- 274 :名無しの心子知らず:03/07/24 01:33 ID:/ccYUFXQ
- ホットゾヌ導入しますた。
レス番号がすごくおかしいです。
たとえば、250さんの書き込みに、
350さんのレスが引用してあったりします。
なんでだろう。
- 275 :名無しの心子知らず:03/07/24 01:35 ID:9tKrQ3p1
- >274
ログ詰まりの可能性もあるので「ログの再取得」を試してみてください。
- 276 :通りすがりの人:03/07/24 01:38 ID:2bDlpbEY
- >>274
あと透明処理(だったかな)が入るとレス番がずれます
リロードしてもずれたまんまだったような気がしますけど、間違っていたらごめんなさい
- 277 :274:03/07/24 01:43 ID:/ccYUFXQ
- >275, 276
即レスありがとうございます。
一度スレッドを消して、また取得してみたら直りました!
透明処理をしてもずれるんですね。
勉強になりました!ありがとう。
- 278 :通りすがりの人:03/07/24 11:43 ID:2bDlpbEY
- 定期上げ
- 279 :ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :03/07/24 13:21 ID:dZbwW1TT
- 鯖取り投票が出来るようになったーー。
ダイヤルアップの設定とは・・・盲点であった。しくしく。
- 280 :名無しの心子知らず:03/07/24 13:27 ID:zDMy4/m1
- ここに今居られる方だけ、時間限定特別ロシアンルーレットサービスだよ!!
この中のどれかに、12歳少女4人組の顔写真が潜んでるよ!
よーく探してみな。
http://www.dxk.co.jp/link_ge.html
http://www.hk.airnet.ne.jp/~sweet/
http://www2d.biglobe.ne.jp/~mint/s_link.htm
http://jbbs.shitaraba.com/music/627/
http://jbbs.shitaraba.com/music/627/
http://jbbs.shitaraba.com/movie/2682/
http://jbbs.shitaraba.com/music/1456/
- 281 :通りすがりの人:03/07/24 17:40 ID:tk+2gKL4
- あげてみる
- 282 :名無しの心子知らず:03/07/24 18:42 ID:Tkd7goHE
- 今日も大波が通り過ぎました。次の山は19:00。
専用ブラウザなら読めますが、どのみち20:00までは
避けた方が賢明でしょう。
http://ch2.ath.cx/load/life2.html
- 283 :通りすがりの人:03/07/24 18:47 ID:2bDlpbEY
- 鯖のこの状態への有効な対策が新鯖獲得といわれても
なかなか追いつけない現状・・・つらいものですな
- 284 :ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :03/07/24 21:26 ID:dZbwW1TT
- >>283
諦めたらそこで終わりだと・・・夜勤さんも言ってましたし。
まだあと2台来るかもということなので、せめてそこには滑り込みたいものです。
- 285 :名無しの心子知らず:03/07/25 13:05 ID:kXiIpCBG
- ●ウェブブラウザで快適閲覧
├ 2chブラウザ大杉くん http://2ch2.net/oo/(人大杉対策専用ブラウザ)
├ p2 http://akid.s17.xrea.com/(上級者用・PHP・鯖の知識が必要)
└ 2chturbo(壷) http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (インストーラというのだけを落としてね)
├ ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ A Bone http://abone.pos.to/
├ Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
├ OpenJane OpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
└ さっかーじぇーん http://catwave.tripod.co.jp/
- 286 :名無しの心子知らず:03/07/25 13:05 ID:kXiIpCBG
- ●JAVA
└ jBV。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8188/jbv.html
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●Linux
└ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/
●携帯
└ iMona http://soft.spdv.net/imona
- 287 :名無しの心子知らず:03/07/25 13:05 ID:kXiIpCBG
- ・圧縮ファイルの解凍が出来る。
・ファイルの移動ができる。
・自分でフォルダを作ったり、フォルダ階層の事が解っている。
そういう人なら、どのブラウザを選んでもちゃんと使えると思うし、
自分で何でもできると思うけど、解凍もできない、ファイルの移動もできないような人は、
絶対、インストーラー付きのものを使ったほうがいい。
- 288 :名無しの心子知らず:03/07/25 13:05 ID:kXiIpCBG
- インストーラーさえあれば、インストールできる(インストールをしたことがある)なら
OpenJane for Beginners http://janeplus.com/goods/index.html#exeのインストーラ
かちゅ http://kage.monazilla.org/のインストーラ
ABone http://abone.pos.to/のインストーラ付き
Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.htmlのインストーラー付き
ギコナビ http://gikonavi.xrea.jp/のインストーラ付属
- 289 :名無しの心子知らず:03/07/25 13:05 ID:kXiIpCBG
- インストールしたことすらない、ダウンロードすること自体よく分かってないなら
OpenJane導入マニュアル(ここには本家版と改造系の橙がある) http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
Live2ch導入マニュアル http://aaesp.tripod.co.jp/help/setup.html
ギコナビ導入マニュアル http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/howto/install.html
- 290 :名無しの心子知らず:03/07/25 13:06 ID:kXiIpCBG
- あげ
- 291 :名無しの心子知らず:03/07/25 14:28 ID:bL9PR6TQ
- >>253
ありがとうございました。
しかしちんぷんかんぷんでした。
文章を把握する力が禿げしく衰えています。
一番下にあったやつも見てみたら、私の機種は対応していませんでした。残念。
- 292 :名無しの心子知らず:03/07/25 16:48 ID:HRrUPB2w
- <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
- 293 :名無しの心子知らず:03/07/25 17:20 ID:FC/pLkMr
- 17:00〜20:00はアクセスが過剰に集中して書き込みにくくなっています。
それ以降の時間帯に出直すか、専用ブラウザ、または壷を導入しましょう。
life2鯖の現状グラフ。
http://ch2.ath.cx/load/life2.html
- 294 :名無しの心子知らず:03/07/25 21:14 ID:GhCJwjPr
- OpenJaneDoe使ってます。
カテゴリスレの1番左「!」の欄に緑色の↑と水色の丸いマークがつきますよね。
水色の丸いマークはなにを意味してるのか教えてください。
ヘルプをみたけど、ファイルを開けられなかったので。
- 295 :名無しの心子知らず:03/07/25 21:23 ID:FC/pLkMr
- >294
マカー用。使いなのでよくわかりませんが、このへんは参考になりませんか?
http://www.monazilla.org/support/index.html#jane
http://members.tripod.co.jp/deepend/jane.htm#6
http://www.monazilla.org/ から辿れば、サポートサイトへ行けるようです。
- 296 :名無しの心子知らず:03/07/25 21:53 ID:wsR9Kl3b
- >294
緑色の↑マークと水色の丸マークが出ているのですか・・・。
恐らくレス取得済みのマークではないでしょうか?
私は下記の設定で、緑色の↑マーク(新着レス有り)、
赤色のチェックマーク(新着レス取得済み:v←こんな感じのマーク)が出ています。
メニューバーの・・・
設定→設定→外観→スタイルの、
「アイコン表示 スレ覧(マーク)」にチェックが入っている状態です。
以下、ヘルプをコピペ。
「!」新着レスの有/無、印の有/無、dat落ちかどうか、
等を表したマークで並び替えます。
- 297 :名無しの心子知らず:03/07/25 21:58 ID:GhCJwjPr
- >>295
どうもありがとう。行ってみます。
- 298 :名無しの心子知らず:03/07/25 22:33 ID:W3jokJ0p
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< age進行でいくモナ
( ) \_____
| | |
(__)_)
- 299 :名無しの心子知らず:03/07/25 23:07 ID:mUm+4oFq
- >>294
水色の丸マークは、おそらく『お気に入り』スレッドだと思いますよ
お気に入りのタブを開いてみてください
違いますかね
ちなみに、>>296さんの言う通り
緑の上矢印は新着レスありスレッド
赤いチェックは新着取得済みスレッド
ピンクの点は24時間以内に立ったスレッド
- 300 :名無しの心子知らず:03/07/26 03:57 ID:7U185yeR
- ぜひとも導入してちょ
- 301 :名無しの心子知らず:03/07/26 10:27 ID:VP0gmU5a
- Live2chです。
まちBBS見ようと思ったら「まちBBSはまだ読み込めません」と出たけど
いつか読み込める日がくるのでつか?
- 302 :名無しの心子知らず:03/07/26 12:16 ID:3qngppQt
- Q.まちBBS JBBSが見れない。
A.非対応です。
が、設定のその他タブで「IEコンポでまちBBSを無理矢理表示してみるテスト」にチェックすると、
IEで見たように表示する事はできます。
- 303 :名無しの心子知らず:03/07/26 14:58 ID:VP0gmU5a
- >>302ありがとう。
説明書の類を読むのが苦手でお恥ずかしい。
- 304 :名無しの心子知らず:03/07/26 16:04 ID:4gkGwsMk
- 今日も17:00ごろから重くなるでしょう。
専用ブラウザ導入しませんか?
- 305 :???:03/07/26 16:05 ID:vJUTe3aI
- みてね〜♪
http://cappuccino.h.fc2.com/kojiro.html
- 306 :名無しの心子知らず:03/07/26 16:39 ID:yKL65BIv
- 296、299さん、どうもありがとうございました。
- 307 :名無しの心子知らず:03/07/26 22:03 ID:Z4R+Sk/L
- ageときます
- 308 :名無しの心子知らず:03/07/28 01:58 ID:Wl99jm9J
- 巡回機能、便利ですよあげ
- 309 :名無しの心子知らず:03/07/28 04:40 ID:x17u/EKW
- 巡回機能て何ですか?
- 310 :名無しの心子知らず:03/07/28 09:46 ID:Wl99jm9J
- >309
複数の板、複数のスレッドをクリックひとつでチェックできます。
読むスレがほぼ固定している人には特におすすめ。
メールソフトを設定して、複数のアドレスに届いたメールを
一度に受信できるようなものです。
ブラウザでいえば、「お気に入り」や「ブックマーク」に入れたサイトを
自動的にチェックして更新があったサイトを知らせてくれる、更新された
ページの内容を読み込んでおいてくれてあとでゆっくり読める、
そんな機能に該当します。
- 311 :名無しの心子知らず:03/07/28 12:12 ID:aN7w4zbM
- それは更新チェックではあるまいか。
(巡回、更新チェック併せて「巡回」って言葉を使っているのかな)
- 312 :名無しの心子知らず:03/07/28 12:46 ID:Wl99jm9J
- >311
マカー用。では「巡回」ボタンです。更新だと板一覧の更新のニュアンスが
強いようですのでこちらの用語をよく使います。ま、個人的なことですが。
いずれにせよ効率はアップ。
かちゅだと巡回のようですね。janeやA Bornが更新、ぞぬは巡回。
間違いあったら訂正よろしこ。
- 313 :名無しの心子知らず:03/07/28 14:11 ID:oRXbXEvo
- ゾヌは「更新チェック」だよ。
巡回もあるけど●持ちしか使えない。
- 314 :ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :03/07/28 21:50 ID:l8iBqV9I
- >>312
Janeには巡回機能はないような・・私が使っているOpenJaneだとですけど。
黒Janeだとあるかもですね。
そっか、ぞぬには巡回機能があるんだ・・・
OpenJaneのチェックマークは二種類あって、
ただ単に印をつけるだけのと、お気に入りに入れるのと二種類あります。
重要度にあわせて使い分けるといいと思いますってか、私はそうしてます。
- 315 :名無しの心子知らず:03/07/29 01:25 ID:sMdmcYoy
- >314
OpenJane, OpenJane Doe(黒Jane以外の各派生系含む)本体にその機能はありませんが、
(その意味ではちゅーぼーマダムさんの言は正しいです)
「ε三(; ・∀・)鯖マデオツカイ」というJane専用外部ツールを使って
いわゆる巡回に相当することができるようになっています。
(他に新着スレッドのチェックや、各鯖の状態&負荷の数値も見ることができます)
ε三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7740/
Jane用ツール 「ε三(; ・∀・)鯖マデオツカイ Part 2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1040569364/
自分が日常的に使っているからか、>312さんの文章を私は違和感なく読んでしまいました。
(オツカイの機能説明や設定での用語に「更新チェック」が使用されているので)
- 316 :名無しの心子知らず:03/07/29 11:16 ID:FOXxMtHL
- あげ
- 317 :312まかー:03/07/29 15:28 ID:KPje+ItK
- >313-315
情報ありがとうございました。winの方は選択肢が多くて裏山椎です。
私ももうひとつくらいMac対応のを試してみようかな。
もうじき5時の波が来ますねあげ
- 318 :名無しの心子知らず:03/07/29 20:07 ID:CuKEZvkR
- ギコナビを使っています。
スレッド内検索とか、スレッド一覧から検索とかしたいんですが、どうすればできるんでしょうか?
いろいろやってみたんですがどうしてもわかりません。
それから、送信しようとした時にでる
>サーバの負荷が高いので書きこめません。
(17.26 : 目標は 5.00 以下)
っていうのはなんなのでしょうか・・・。
初心者な質問ですみません。どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
- 319 :通りすがりの人:03/07/29 20:50 ID:y9dvnuUO
- >>318
検索については
>>196を参照してみてください
これは、鯖に読みに来ている人が集中していて反応できない状態と
考えればよろしいかと、数字が大きれば大きいほど、ダメな状態です
>>293を参照してみてください
不明点があれば、またどうぞ
- 320 :名無しの心子知らず:03/07/29 20:52 ID:P9TUDZUr
- >>318
>>195-196
>>293
を読んでみるなり。みんながブラウザを導入すれば
>サーバの負荷が高いので書きこめません。
もなくなるかもしれないなり。
- 321 :名無しの心子知らず:03/07/29 22:26 ID:pxGA/qRV
- 携帯で使えるのはどれなんでしょうか
また保存の仕方がわかりません 直接http://www.〜と入力するのですか?
- 322 :通りすがりの人:03/07/29 23:00 ID:y9dvnuUO
- >>321
携帯のことはよくわかんないけど、下のところをとりあえず読んでみてください
後、詳しい方がくるのを待ってみてほしいです
Monazilla.org
http://www.monazilla.org/
●携帯
└ iMona http://soft.spdv.net/imona
- 323 :名無しの心子知らず:03/07/30 00:08 ID:cEWk2LWh
- 332さんありがとうございます
登録も出来たのですが、あがってる新30しかスレッドが見れません 他にありますか
- 324 :名無しの心子知らず:03/07/30 00:09 ID:6KFMzTEA
- 告白したいけど、自分に自信がない。それでも胸の奥が苦しくて・・・
そのような方、諦めないで。
ここでは、異性に効果を発揮する香水、合法ドラッグなどがおかれています。
小売価格一万円以上の品が、半額以下の値段で取引されています。
是非ここでゲットして、貴方の気持ちを打ち明けて下さい。
相手の方も、きっとそれを待っていますよ。
↓のURLの頭にhを付けて、コピー、ペーストして下さい。
ttp://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
- 325 :名無しの心子知らず:03/07/30 00:25 ID:cEWk2LWh
- 前に他のとこで見たのは、過去に遡って見れたんですが、保存の仕方がわからず…
あがってくるまで読めないんです
助けてください
- 326 :名無しの心子知らず:03/07/30 00:45 ID:OaN7jqmz
- >>325
上記のMonazilla.orgにあったツール
使えるかどうか不明だから、自己責任で
2ちゃんiモード
http://dolche-web.hp.infoseek.co.jp/
携帯用giko
http://giko.k1.xrea.com/
- 327 :名無しの心子知らず:03/07/30 01:12 ID:OaN7jqmz
- >>326
補足、こういうのもあった
携帯で見れない人へ。
http://i2ch.net/
携帯の場合は↓も参照(批判要望板)
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1059149739/3
- 328 :名無しの心子知らず:03/07/30 10:04 ID:ct+mHfq8
- あげとくわ
- 329 :名無しの心子知らず:03/07/30 10:24 ID:cEWk2LWh
- ドルチェさんのを保管して、さっきは見れたのに今見ようとすると楽天にいっちゃう
EZ seekてとこは検索したらみれるの?
にちゃんえるしかないです
- 330 :名無しの心子知らず:03/07/30 10:29 ID:AmhnMOJu
- スマソ、どっちかっていうと、育児板よりも他の板で聞くべきかもなんだけど
助けてください。
win98、MMXペンティアム、メモリは95?ISDN回線で、
かちゅーしゃをいれています。
が、かちゅーしゃが使用中に何回も何回もフリーズするんです。
本当に何回も。それから、かちゅーしゃを終了させようとする時も
必ず固まって「応答なし。プログラムを強制終了しますか?」の
ダイアログになり、その指示に従う事になります。
しかも、今まで2回ほど「例外OE」っていうエラーが出て、ソフトを
強制終了させてるんですけど…。
これって「マシンにソフトがついていけてない」ってことで
いいんでしょうか?このまま使いつづけたらやっぱりマズイでしょうか?
- 331 :名無しの心子知らず:03/07/30 10:34 ID:mUopyAts
- 携帯から読む時の参考に。
携帯電話→2ch総合スレッド17
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1059149739/l50
携帯→2ch運用情報スレッド
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052584787/l50
申し訳ない、私には携帯のことは全く判りません。上記リンクのリンクから、
質問スレを探された方が早いかも。
で、おかどちがいかもしれないけれど家電/携帯・PHS板の質問スレ。
【歓迎】何回同じこと質問しても良いスレ@携帯板
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055356524/l50
- 332 :名無しの心子知らず:03/07/30 10:44 ID:mUopyAts
- >330
ああ、Winのことも忘却の彼方だよママン……漏れ役立たず……
他に同時起動しているソフトは? アンチウイルス系の常駐ソフトは?
それらの情報も併せてこちらへ質問を持ち込んでみてはいかがでしょう。
※ここより人口が多いかもしれない既婚女性板
2ちゃんねる専用ブラウザを導入しようPart3
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1058534856/l50
※PC初心者板
パソコン初心者板総合質問スレッドVol.437
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1059476550/l50
※ここが本家かな?
新・かちゅ〜しゃ板
http://azlucky.s31.xrea.com/katjusha/
質問スレ(>1をよく読んでね)
http://azlucky.s31.xrea.com/test/read.cgi/katjusha/1053446868/
- 333 :名無しの心子知らず:03/07/30 12:57 ID:ct+mHfq8
- 勝手に追加補足
ソフトウェア板
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part82
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1059441012/l50
- 334 :名無しの心子知らず:03/07/30 17:36 ID:ct+mHfq8
- あげときますよぉ
- 335 :330:03/07/30 18:28 ID:XnDDTKN0
- >>332
誘導サンクス。聞きに言って見ます。
- 336 :名無しの心子知らず:03/07/30 20:42 ID:mv0tvX7Z
- ●ウェブブラウザで快適閲覧
├ 2chブラウザ大杉くん http://2ch2.net/oo/(人大杉対策専用ブラウザ)
├ p2 http://akid.s17.xrea.com/(上級者用・PHP・鯖の知識が必要)
└ 2chturbo(壷) http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (インストーラというのだけを落としてね)
├ ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ A Bone http://abone.pos.to/
├ Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
└ OpenJane OpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
- 337 :名無しの心子知らず:03/07/30 20:42 ID:mv0tvX7Z
- ●JAVA
└ jBV。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8188/jbv.html
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●Linux
└ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/
●携帯
└ iMona http://soft.spdv.net/imona
- 338 :名無しの心子知らず:03/07/30 20:42 ID:mv0tvX7Z
- ・圧縮ファイルの解凍が出来る。
・ファイルの移動ができる。
・自分でフォルダを作ったり、フォルダ階層の事が解っている。
そういう人なら、どのブラウザを選んでもちゃんと使えると思うし、
自分で何でもできると思うけど、解凍もできない、ファイルの移動もできないような人は、
絶対、インストーラー付きのものを使ったほうがいい。
- 339 :名無しの心子知らず:03/07/30 20:43 ID:mv0tvX7Z
- インストーラーさえあれば、インストールできる(インストールをしたことがある)なら
OpenJane for Beginners http://janeplus.com/goods/index.html#exeのインストーラ
かちゅ http://kage.monazilla.org/のインストーラ
ABone http://abone.pos.to/のインストーラ付き
Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.htmlのインストーラー付き
ギコナビ http://gikonavi.xrea.jp/のインストーラ付属
- 340 :名無しの心子知らず:03/07/30 20:43 ID:mv0tvX7Z
- インストールしたことすらない、ダウンロードすること自体よく分かってないなら
OpenJane導入マニュアル(ここには本家版と改造系の橙がある) http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
Live2ch導入マニュアル http://aaesp.tripod.co.jp/help/setup.html
ギコナビ導入マニュアル http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/howto/install.html
- 341 :名無しの心子知らず:03/07/30 20:45 ID:mv0tvX7Z
- ●ウェブブラウザで快適閲覧
├ 2chブラウザ大杉くん http://2ch2.net/oo/(人大杉対策専用ブラウザ)
├ p2 http://akid.s17.xrea.com/(上級者用・PHP・鯖の知識が必要)
└ 2chturbo(壷) http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (インストーラというのだけを落としてね)
├ ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ A Bone http://abone.pos.to/
├ Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
└ OpenJane OpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
- 342 :330:03/07/30 23:26 ID:0ZGMW5jh
- >>330です。
誘導して頂いて聞きに行ってみた所、単純にメモリ不足だそうです…。
CPUがMMXだし、いまさらメモリ増強も…。
まぁ、なんとか使えない事もないので、このまま固まらせながら
使いつづける事にしようかなぁ。
と、言う訳で、誘導してくださった>>332さん、>>333さん、
ありがとうございました。
そろそろPC買い替え時かなぁ…。しょぼーん。
- 343 :名無しの心子知らず:03/07/31 01:04 ID:qwykeWF1
- かちゅとJaneって、どっちが軽いんだろう?
- 344 :_:03/07/31 01:06 ID:PlpfEdMF
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 345 :名無しの心子知らず:03/07/31 01:10 ID:cP4QJXms
- >>343
JaneのDoe。
カンドーしたよ。
- 346 :名無しの心子知らず:03/07/31 01:25 ID:qwykeWF1
- 最速はDoeだけど、軽さもかちゅより上なのかな?
- 347 :名無しの心子知らず:03/07/31 06:50 ID:1NM0NzCA
- あげ
- 348 :名無しの心子知らず:03/07/31 18:20 ID:yLl2Nr80
- あげておきまする
- 349 :名無しの心子知らず:03/07/31 18:20 ID:yLl2Nr80
- あがってなかった・・・・・・・
- 350 :名無しの心子知らず:03/07/31 20:58 ID:xrqZaqxk
- _ _
〃┏━━ 、
| ノノソハ))) / ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_リリ ;´∀`)リ < ageるのレス♪
( ⊂#~ ∞~~#⊃ \____
( つ/_∞__|~
|(__)_)
(__)_)
- 351 :名無しの心子知らず:03/08/01 16:59 ID:AuILapWt
- 17時の大波あげ
- 352 :名無しの心子知らず:03/08/01 21:17 ID:l/iZhcER
- あげてみよう
- 353 :名無しの心子知らず:03/08/01 23:04 ID:TVlttZUL
- ,,、-'''"´ ̄ ___  ̄
,,、-'''"´ ̄  ̄`"''-、`"''-、 どいつもこいつもいい加減にしろや。
// \ \ 俺はなぁ、命懸けで生きてんだよ。
/ / ` ヽ ヽ 何度も何度も修羅場くぐってきてんだよ。
| | ´ ● ○| | シャチに喰われそうになったことも数知れねえ。
ヽ .ヽ ● / / 飢えに苦しむことはしょっちゅうだ。
\ \ ○ (_人__)ミ/ / てめーらみたいなぬるま湯人生送ってんのとは訳が違うんだよ。
"''-、、,,,,,,彡_,,,,,,、、-'' それがなんだ?専用ブラウザ導入するのがめんどくさいだと?
"''-、、,,,,,, _,,,,,,、、-'' 藁かすな。そんなことで騒ぐくらいなら死んだほうがマシだ。
- 354 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:25 ID:TiMTzZWH
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 355 :名無しの心子知らず:03/08/04 11:13 ID:Luvh96rC
- ●ウェブブラウザで快適閲覧
├ 2chブラウザ大杉くん http://2ch2.net/oo/(人大杉対策専用ブラウザ)
├ p2 http://akid.s17.xrea.com/(上級者用・PHP・鯖の知識が必要)
└ 2chturbo(壷) http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (インストーラというのだけを落としてね)
├ ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ A Bone http://abone.pos.to/
├ Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
└ OpenJane OpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
- 356 :名無しの心子知らず:03/08/04 11:13 ID:Luvh96rC
- ●JAVA
└ jBV。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8188/jbv.html
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●Linux
└ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/
●携帯
└ iMona http://soft.spdv.net/imona
- 357 :名無しの心子知らず:03/08/04 11:13 ID:Luvh96rC
- ・圧縮ファイルの解凍が出来る。
・ファイルの移動ができる。
・自分でフォルダを作ったり、フォルダ階層の事が解っている。
そういう人なら、どのブラウザを選んでもちゃんと使えると思うし、
自分で何でもできると思うけど、解凍もできない、ファイルの移動もできないような人は、
絶対、インストーラー付きのものを使ったほうがいい。
- 358 :名無しの心子知らず:03/08/04 11:13 ID:Luvh96rC
-
インストーラーさえあれば、インストールできる(インストールをしたことがある)なら
OpenJane for Beginners http://janeplus.com/goods/index.html#exeのインストーラ
かちゅ http://kage.monazilla.org/のインストーラ
ABone http://abone.pos.to/のインストーラ付き
Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.htmlのインストーラー付き
ギコナビ http://gikonavi.xrea.jp/のインストーラ付属
- 359 :名無しの心子知らず:03/08/04 11:14 ID:Luvh96rC
- インストールしたことすらない、ダウンロードすること自体よく分かってないなら
OpenJane導入マニュアル(ここには本家版と改造系の橙がある) http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
Live2ch導入マニュアル http://aaesp.tripod.co.jp/help/setup.html
ギコナビ導入マニュアル http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/howto/install.html
- 360 :名無しの心子知らず:03/08/04 12:06 ID:zFaWT+av
- ゾヌ2はage8が出たよ(数日前だけど)
- 361 :名無しの心子知らず:03/08/04 20:32 ID:jEWIbQzf
- (( ∩ )) プルプルプル
γ'⌒ヽ∧ ∧
し'ゝつ( ゚Д゚)つ
【ギコナビ】
かちゅ〜しゃより前からある老舗2chブラウザ
導入の簡単さ、操作の取っつきやすさから、
最近のread.cgi停止事件で地味にシェアを延ばした。
http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/
- 362 :名無しの心子知らず:03/08/04 20:52 ID:3P/LgIC+
- かちゅはシンプル
ゾヌは多機能
Live2chは実況向き
OpenJaneは軽さと速さ
ギコナビの売りって何だろう?
音が鳴ることかな
- 363 :名無しの心子知らず:03/08/05 10:55 ID:xiclyOON
- Jane使ってるんだけど、たまーにレス番がずれてることがあるんですが・・・
例えば363で発言している人が、367に対してレスしているから
あれあれ?って感じです。
で、IEで見てみると、ごっそり途中のレスが5つ分くらい飛んでいて、
そのままレス番がずれてるから、読みにくいったら・・・
よくあることなのでしょうか?
- 364 :名無しの心子知らず:03/08/05 11:01 ID:qgeA6MPI
- ログを再取得して見るべし
- 365 :名無しの心子知らず:03/08/05 11:05 ID:nH1UJgcV
- >362
ギコは、「初心者に易しい」が売り・・・かな?
- 366 :名無しの心子知らず:03/08/05 12:47 ID:GJUKjBp9
- OpenJaneDoeでスレ立てするにはどうしたらいいですか?
スレ覧→スレッド新規作成、までは分かったのですが、
スレッド新規作成の所がグレーになっててクリックできません。
- 367 :名無しの心子知らず:03/08/05 13:21 ID:H6dSxWa0
- >366
「スレッド一覧」に育児板なら育児板のスレ一覧が表示されてます?
されていれば青色鉛筆のアイコンからスレ立て出来るはずですが。
- 368 :名無しの心子知らず:03/08/05 13:37 ID:PpUUCbLk
- >>363
ずれるスレのタブを右クリック→一番下の再読込みβをクリック
で、再読込み完了
- 369 :363:03/08/05 17:38 ID:42Q9/ih4
- >364.368
ありがとう!なおりました〜
- 370 :ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :03/08/05 17:55 ID:UrMZuf8c
- >>366
出来たらスレ立て前スレで聞いてからにしてねー。
せっかくのスレ立て権が重複とかで削除依頼されちゃうと勿体無いから。
- 371 :名無しの心子知らず:03/08/05 21:07 ID:oa0ZHvPb
- ∧ ∧
(,,゚ー゚)
@_)
【かちゅ〜しゃ】
一時期一世を風靡したが、今落ち目のブラウザ
DLLのやる気も無くなり作者の正式な開発終了宣言も出され
その前途は風前のともし火である。。
今やかちゅスレは他のブラウザの草刈り場と化している。
http://kage.monazilla.org/
- 372 :366:03/08/05 22:43 ID:sqYkUig0
- >>367
>>370
ありがとうございました!わかりました〜
・・いえ、結局立てられなかったのですが(涙
- 373 :名無しの心子知らず:03/08/06 15:16 ID:tM9/+CMc
- >>372
なんで?
- 374 :名無しの心子知らず:03/08/06 20:06 ID:caO4OjkY
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ● ●、
|Y Y \
| | | ▼ |
| \/ _人.|
| ___ノ
\ ./
| | |
(__)_)
【ホットゾヌ(ホットゾヌ2)】
ついに期待のホットゾヌ2も公開され注目があつまる。
2chブラウザNo.1の高機能性は更に磨きがかかり、
速度の遅さも改善された。
初代の怪しい行動も控えめになったようだ。
http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
- 375 :名無しの心子知らず:03/08/07 12:45 ID:rgehlyeK
- あげ松
- 376 :名無しの心子知らず:03/08/07 20:47 ID:T3TcYZLy
- /',ハヾ/,,',ハヾ、 ))
(( (^-^;.≡;^-^リ
⊂⊂≡⊃⊃
オ と,, ≡,,づ オ
ロ し^ J ロ
【A Bone(委員長)】
高機能なブラウザだが、一時期のバージョンで
バグが多発し、ユーザーも減少した。
現在ではバグはある程度改善され、
これから勢いを取り戻せるかに注目される。
http://abone.pos.to/
- 377 :名無しの心子知らず:03/08/07 20:52 ID:HkDyaKma
- >>362
ギコナビは専用ブラウザのパイオニアですから・・・消えて無くなってしまうのは
ちょいと寂しいですね(´・ω・`)
- 378 :ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :03/08/07 21:58 ID:gfV9GySq
- >>376
くっだらない機能満載なところがお気に入り(はぁと
便利な機能としては、datからのhtml化がボタン一つで出来るところ。
あと、スレッドメモという機能もあって、ちょちょいとメモ書きが出来る。
現在のバージョンでの主なバグは、●持ちなのにdat落ちスレ見られないこと。
不便・・・・。
- 379 :( ●V ーV ● )y-~~:03/08/08 00:14 ID:leEOY+mN
- >>378
意味ねぇ〜じゃん( -д-)、ペッ
- 380 :从● ´ e ` ●从:03/08/08 00:17 ID:qMmnUna6
- やっぱJaneが一番軽くて良いわ♪
- 381 :名無しの心子知らず:03/08/08 00:30 ID:MDQUaIpd
- 派生JaneとAge2chがあれば十分だな、私的には。
Live2chはちょっといいかなと思うけど、Jane使っちゃうとやっぱり遅い。
- 382 :( ●V ーV ● )y-~~:03/08/08 00:37 ID:leEOY+mN
- >>381
Age2chは拙いでしょう・・・やめれ!!
- 383 :名無しの心子知らず:03/08/08 00:44 ID:MDQUaIpd
- >>382
便利なので、止められないよ
- 384 :( ●V ーV ● )y-~~:03/08/08 00:47 ID:leEOY+mN
- >>383
と言う俺も黒Janeを使ってたりするのだが・・・(`∀´)ゲラゲラ
- 385 :_:03/08/08 00:48 ID:+97E6Kn1
- http://homepage.mac.com/hiroyuki45/jaz10.html
- 386 :名無しの心子知らず:03/08/08 21:58 ID:2Vhqp4Ee
- Live ∩
(゚∀゚ )ノ
ノ つ
(⌒),、 ヽ
し''
【Live2ch】
もともと実況用に作られた物だったが、
最近ログインと過去ログ読みにも対応し、
今では普通の2chブラウザとして使えるようになっている。
機能的にも高機能の部類に属するかもしれない。
http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
- 387 :名無しの心子知らず:03/08/09 20:46 ID:y2qRAbYS
- Ojane
彡 ' ー'ミ
ι''メ,,_)*
【OpenJane】
最近勢いのある2chブラウザ
Jane_testやJaneSyrup_testの作者が一丸と
なって生まれたJaneシリーズの集大成。
最近は亜種が複数発生し亜種同士での小競り合いが目に付く。
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
- 388 :_:03/08/09 20:47 ID:SQWIS4HY
- http://homepage.mac.com/hiroyuki45/
- 389 :名無しの心子知らず:03/08/10 22:24 ID:8LVET7aR
- _,. ‐ '"´´ ̄ ``` ‐ 、
、,,.-─-._,,._,┴、/ _,../-‐ .! -‐ ,-' /r┴、_,,..-─-、,,
`/ >-.く./_-/ _,. イ/} / `ヽ >-.く \`ヽ
/ /ヽ i /,∠、 / ノ_∠、、、 l i,. ノヽ、 ヽ
| / `'''' / l / `''''' \ i
. ! ! }.-=・=- -=・=- .ノノへ ヽ i !
! ' l 、 r'^ ノ ' |' !
`ν ヽ、 皿 .-‐'´ ` レ'
` 、 _ , ノ.
. _`iー ニ'、/゙;'ノ{
【twintail】
何かと高機能で何かと期待できるブラウザ。
実況も巡回もできる。
まだ●ログインは対応してないがこの機能ももうすぐ追加されるはず。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9453/
- 390 :名無しの心子知らず:03/08/10 22:43 ID:xnzyuI0n
- すいません。●って何の事ですか?
- 391 :名無しの心子知らず:03/08/10 23:04 ID:+bdR3hn8
- 「2ちゃんねるビューア」の事。
ググってみれ。
- 392 :名無しの心子知らず:03/08/11 18:41 ID:Fh6GLGSK
- 前スレ見たい方へ
2ちゃんねるぷらすという雑誌に載ってる試用期限付きの●、いわゆる「2ちゃんねるビューア」です。
試してみるといいですよ。
専用ブラウザとの併用で、過去ログの読み込み等に大変便利。
2ちゃん専用ブラウザの設定→Userで
ID: gokonMoe
Pass: SaKa7saN
- 393 :ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :03/08/11 23:31 ID:BKot8ylA
- >>392
試用期限切れてます。(w
つか、モラルの問題だけど、金払ってる人もいるんで
そういう情報を書き込むのはどうかと思われ。
- 394 :名無しの心子知らず:03/08/11 23:34 ID:CdAdyU+O
- 使ってみたい人、せめて雑誌は買いましょう
- 395 :名無しの心子知らず:03/08/11 23:40 ID:aQD3G39b
- モラルの問題?
違うだろ。
不正アクセス防止法違反だぞ、立派な犯罪だ。
http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/law199908.html
この程度、2chは放置するだろうけど、訴えられたら確実に犯罪者だ、392は。
- 396 :ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :03/08/12 00:15 ID:pRu2xdu4
- ほうほう・・φ(。。;)
一つ賢くなりました。
そんなわけで、真夏の夜の怪談話なみに
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル しますた。(w
- 397 :名無しの心子知らず:03/08/12 01:10 ID:PunKGubC
- 前にどこかの削除依頼だか重要削除だかで却下されていた。
「パス書いてありますまずいんちゃいますか」に対し
「んな事実上公開されてるもんを」とスルー。
当時は?と思ったが、そうか、期限付きか。言われてみれば納得。
- 398 :名無しの心子知らず:03/08/12 05:23 ID:3wsCrybs
- これ?
424 名前:削除屋@雪月 ★ [sage ] 投稿日:03/08/09 00:55 ID:???
>>423さん
削除理由はGL4の投稿目的による削除対象・データ、ですね。
見てきましたが、そのIDとパスは某雑誌の体験版です。
じきに使えなくなりますし、削除を要するとは思いません。
スレを読むと●の販促になっているようですし・・・。
- 399 :●●●:03/08/12 05:46 ID:3wsCrybs
- で、試用期限は今日(12日)までだよ
- 400 :名無しの心子知らず:03/08/12 15:10 ID:ZKsZuHSz
- >>399
なんか上手くいかないんだけど・・・
夜中の12時までじゃないのかな?
- 401 :●●●:03/08/12 23:17 ID:3wsCrybs
- どうだろう?
- 402 :●●●:03/08/12 23:18 ID:3wsCrybs
- まだ平気だね
- 403 :名無しの心子知らず:03/08/12 23:29 ID:ix3Tn5pU
- 流れと全然関係ないのですが
友人に勧められて、どんなものかと
「OpenJaneDoe」というものを入れてみたら
……うぉぉ、は、速っ!!
そしてなんて使いやすいっ!!!
ずっとIEで広告と重さにイライラ、目をチカチカさせてスレ探してた自分にとって
なんと画期的なものがあったのだと今さらながらに感動でつ。
人生変わりそうです。教えてくれたYちゃん、ありがたう…
- 404 :●●●:03/08/12 23:47 ID:3wsCrybs
- >>403
速さと手軽さがウリだもんね
画像ビューワー機能つきとか改良されてるOpenJaneDoe使うともっと嵌まりますよ
Janeシリーズの比較表(仮)
http://janeplus.com/comparison.htmlに色々載ってるので好きなのをDL→解凍して
そのまま今のDoeに上書き更新すれば、すぐですよ
OpenJane狂っぷーなんか改造しまくりでスゴイです
- 405 :403:03/08/12 23:53 ID:ix3Tn5pU
- >>404
比較表見てきました…おおっ面白い!こんなに色々改造されているとは…
はい、いろいろやってみたいと思います。
教えてくれてありがとうございました♪
- 406 :( ●V ーV ● )y-~~:03/08/13 01:06 ID:YChNloau
- Open Jane Doeなら黒か狂っぷー辺りが(・∀・)イイ!!かな.....memoも捨てがたいしな。
正直、迷うな・・・
- 407 :●●●:03/08/13 21:40 ID:mE6t8s1I
- どうだろう?
- 408 :●●●:03/08/13 21:41 ID:mE6t8s1I
- まだ平気だ
- 409 :名無しの心子知らず:03/08/14 15:37 ID:09oUXfR5
- あげ
- 410 :●●●:03/08/17 00:42 ID:6IqRpQCP
- まだ使えるみたい>392
- 411 :●●●:03/08/17 17:30 ID:6IqRpQCP
- あげときます
- 412 :幻 ◆Kitty.m4J6 :03/08/22 23:15 ID:6TpBuaf2
- なんだここは?
記念火気庫してやる ヽ( `∀´)ノ ボッ.,、。・+*'”
- 413 :名無しの心子知らず:03/08/24 09:20 ID:XRCxTg9x
- 導入しましょう
- 414 :名無しの心子知らず:03/08/25 03:32 ID:g44huXXW
- ●ウェブブラウザで快適閲覧
├ 2chブラウザ大杉くん http://2ch2.net/oo/(人大杉対策専用ブラウザ)
├ p2 http://akid.s17.xrea.com/(上級者用・PHP・鯖の知識が必要)
└ 2chturbo(壷) http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (インストーラというのだけを落としてね)
├ ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ A Bone http://abone.pos.to/
├ Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
└ OpenJane OpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
- 415 :名無しの心子知らず:03/08/25 03:32 ID:g44huXXW
- ●JAVA
└ jBV。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8188/jbv.html
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●Linux
└ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/
●携帯
└ iMona http://soft.spdv.net/imona
- 416 :名無しの心子知らず:03/08/25 03:32 ID:g44huXXW
- ・圧縮ファイルの解凍が出来る。
・ファイルの移動ができる。
・自分でフォルダを作ったり、フォルダ階層の事が解っている。
そういう人なら、どのブラウザを選んでもちゃんと使えると思うし、
自分で何でもできると思うけど、解凍もできない、ファイルの移動もできないような人は、
絶対、インストーラー付きのものを使ったほうがいい。
- 417 :名無しの心子知らず:03/08/25 03:33 ID:g44huXXW
- インストーラーさえあれば、インストールできる(インストールをしたことがある)なら
OpenJane for Beginners http://janeplus.com/goods/index.html#exeのインストーラ
かちゅ http://kage.monazilla.org/のインストーラ
ABone http://abone.pos.to/のインストーラ付き
Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.htmlのインストーラー付き
ギコナビ http://gikonavi.xrea.jp/のインストーラ付属
- 418 :名無しの心子知らず:03/08/25 03:33 ID:g44huXXW
- インストールしたことすらない、ダウンロードすること自体よく分かってないなら
OpenJane導入マニュアル(ここには本家版と改造系の橙がある) http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
Live2ch導入マニュアル http://aaesp.tripod.co.jp/help/setup.html
ギコナビ導入マニュアル http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/howto/install.html
- 419 :名無しの心子知らず:03/08/25 03:33 ID:g44huXXW
- 現在、鯖の転送量増大により、IEでの読み込みを停止する『人大杉規制』が実施されています。
その為、2ちゃんねる用ブラウザ以外では殆ど読む事も書き込みも出来なくなってます。
転送量軽減と快適な閲覧の為、2ch専用ブラウザ(無料)の導入をお薦めします。
詳しくは
人大杉ご案内
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/
などをご一読下さい
- 420 :名無しの心子知らず:03/08/25 04:39 ID:g44huXXW
- 現在、鯖の転送量増大により、IEでの読み込みを停止する『人大杉規制』が実施されています。
その為、2ちゃんねる用ブラウザ以外では殆ど読む事も書き込みも出来なくなってます。
転送量軽減と快適な閲覧の為、2ch専用ブラウザ(無料)の導入をお薦めします。
詳しくは
人大杉ご案内
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/
などをご一読下さい
- 421 :名無しの心子知らず:03/08/25 04:39 ID:g44huXXW
- ●ウェブブラウザで快適閲覧
├ 2chブラウザ大杉くん http://2ch2.net/oo/(人大杉対策専用ブラウザ)
├ p2 http://akid.s17.xrea.com/(上級者用・PHP・鯖の知識が必要)
└ 2chturbo(壷) http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (インストーラというのだけを落としてね)
├ ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ A Bone http://abone.pos.to/
├ Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
└ OpenJane OpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
- 422 :名無しの心子知らず:03/08/25 04:39 ID:g44huXXW
- ●JAVA
└ jBV。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8188/jbv.html
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●Linux
└ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/
●携帯
└ iMona http://soft.spdv.net/imona
- 423 :名無しの心子知らず:03/08/25 04:39 ID:g44huXXW
- ・圧縮ファイルの解凍が出来る。
・ファイルの移動ができる。
・自分でフォルダを作ったり、フォルダ階層の事が解っている。
そういう人なら、どのブラウザを選んでもちゃんと使えると思うし、
自分で何でもできると思うけど、解凍もできない、ファイルの移動もできないような人は、
絶対、インストーラー付きのものを使ったほうがいい。
- 424 :名無しの心子知らず:03/08/25 04:39 ID:g44huXXW
- ンストーラーさえあれば、インストールできる(インストールをしたことがある)なら
OpenJane for Beginners http://janeplus.com/goods/index.html#exeのインストーラ
かちゅ http://kage.monazilla.org/のインストーラ
ABone http://abone.pos.to/のインストーラ付き
Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.htmlのインストーラー付き
ギコナビ http://gikonavi.xrea.jp/のインストーラ付属
- 425 :名無しの心子知らず:03/08/25 04:39 ID:g44huXXW
- インストールしたことすらない、ダウンロードすること自体よく分かってないなら
OpenJane導入マニュアル(ここには本家版と改造系の橙がある) http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
Live2ch導入マニュアル http://aaesp.tripod.co.jp/help/setup.html
ギコナビ導入マニュアル http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/howto/install.html
- 426 :名無しの心子知らず:03/08/27 04:21 ID:3hjmBxjS
- life2鯖は、毎日夕方17:00からと、19:00ごろに
負荷の大波がやってくる傾向にあります。
導入すれば解消するってもんでもないんですけれど、
石も積もれば山となる、負荷軽減に御協力くださいな。
- 427 :名無しの心子知らず:03/08/27 05:17 ID:V1c04XAv
- _/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠
`'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) |::::`::-、オッス!オラ29歳無職童貞!
=ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
- 428 :名無しの心子知らず:03/08/27 08:51 ID:3CpQkEIn
- ホットゾヌ2を使ってます。アクション設定で
指定文字列を含むとき、「あぼーん」に置き換え、と設定していますが、
レスの中の指定文字だけが置き換えられるだけです。
レス全体が「あぼーん」になる方法があったら教えて下さい。
今までは非表示にしていましたが、これだとレス番がずれてしまうので・・。
- 429 :名無しの心子知らず:03/08/27 09:30 ID:AqWc6k/7
- いちばんオススメは何ですか?
- 430 :名無しの心子知らず:03/08/27 11:34 ID:xuNga/aR
- 人によって一番おすすめは変わるのですが、それでも聞きたいですか。
私はLive2chがおすすめですが、Janeがおすすめな人もいれば、
ゾヌがおすすめな人もいれば、A Boneがおすすめな人もいますよ。
結局のところ自分で選ぶしかないです。
- 431 :名無しの心子知らず:03/08/27 12:33 ID:YOdL0mV9
- ゾヌ2がオススメです。
- 432 :名無しの心子知らず:03/08/27 13:58 ID:R3EmRsbs
- 個人的にはjaneが速くて軽くて使いやすくて好きです。
でもそれもうちのPCが貧弱!貧弱ゥ!!なせいもあり。・゚・(ノД`)・゚・。
少しでも軽いブラウザを求めた結果でもあります。
やはり自分でかたっぱしから試して
「これが一番合うな」と思うモノを見付けるのが一番かと。
- 433 :名無しの心子知らず:03/08/28 16:16 ID:BIanfMDR
- はじめは軽さと手軽さでOpenJaneDoeがいいかもね
昔ならかちゅだったけど・・・
どれ使ったとしても画面表示は縦三分割がお奨めです
- 434 :名無しの心子知らず:03/08/28 16:53 ID:Y+b4nvHu
- >>433
ずっとデフォルトに近い状態で使っていたので、どれどれ?と縦三分割試してみました。
慣れのせいで最初は激しい違和感だったけど、
馴染んでくるとなかなか使いやすいですね〜。
一目で確認できる行がこれだけあるとやっぱり違うなあ。
(今までタイトル行は10行以下だったので細かいスクロールが必須だった…)
教えて下さってありがとうです♪
- 435 :銅鑼慧悶 ◆/DAU7sWduA :03/08/28 16:58 ID:4DhzWGcH
- ____
/∵∴∵∴\
/∵∴/∴∵\\
/∵∴<・>∴∴.<・>|
|∵∵∵/ ●\∵.|
|∵∵ /三 | 三| .|
|∵∵ |\_|_/| .| 俺様は2ペイン派だな・・・
\∵ | \__ノ .|/
/ \|___/\ いったんそのブラウザになれてしまうと
│ ∴∵━━○━∴| 他のブラウザを使う気が失せてくるな・・・!!
│∵∴/___\:.|
| :/∵| \_/ ||_|
○ |∴ \____/ |_)
|∵∴∵Λ∵∴/
( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
- 436 :名無しの心子知らず:03/08/30 21:27 ID:JLAVDQat
- 連投規制samba(暫定的な規制なので今後も変更される可能性あり)
同一人物(IP)の連続投稿を制限する規制。
20秒(可変)以内に2回以上レスすると警告される。
5回の警告後は以後その鯖での投稿を最大1時間受け付けない。
ポイント…IPアドレス(リモートホスト)を変えれば書ける。規制は鯖単位で他の鯖では書ける。
板によって規制秒数が違う。規制解除は一時間ごと↓
例:18:23に規制メッセージが表示された場合、19:00に規制解除
以下のブラウザはエラーが表示されないまま規制される場合があるので注意。
・ホットゾヌ系
・ABone
・マカー用。Ver.1.0c(2003/06/19)
- 437 :名無しの心子知らず:03/08/30 21:50 ID:JLAVDQat
- >>436追加
テンプレートを張るときに連続投稿規制になる恐れがあるので注意
また書き込みできないからとボタンを何度も押すと
連続規制になる可能性があります
◆ qb サーバで Samba24 の実験中。。。 情報提供お願いします
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1062142152/
- 438 :●銅鑼慧悶 ◆/DAU7sWduA :03/08/30 21:58 ID:dxGciiup
- ____
/∵∴∵∴\
/∵∴/∴∵\\
/∵∴<・>∴∴.<・>|
|∵∵∵/ ●\∵.|
|∵∵ /三 | 三| .|
|∵∵ |\_|_/| .| 俺様は●持ちだから規制回避だな!!
\∵ | \__ノ .|/
/ \|___/\ 持ってて良かった→●
│ ∴∵━━○━∴|
│∵∴/___\:.| ちなみに俺様の鼻の●は●を意味しているものではない!!
| :/∵| \_/ ||_|
○ |∴ \____/ |_)
|∵∴∵Λ∵∴/
( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
- 439 :ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :03/09/06 00:21 ID:Wr0w7Qu1
- 人大杉入ったみたいなので、あげときますね。
- 440 :名無しの心子知らず:03/09/06 10:24 ID:tg7PzxmL
- 久しぶりにいIEで見てみた。
まだ人大杉だね。
みんな、怖がらないで専用ブラウザ使おうよ!
- 441 :名無しの心子知らず:03/09/06 10:41 ID:eqHChgIF
- 専用ブラウザ使いたいんですが無料なんでしょうか???
なにがなんだかさっぱりわかりません
みなさんどうしてますか?
ギコ猫って大丈夫でしょうか?
おすすめなんでしょう?
簡単で無料で一般的なのってなんですか?
- 442 :名無しの心子知らず:03/09/06 10:44 ID:eqHChgIF
- ↑ギコ猫じゃなくてギコナビでした
- 443 :名無しの心子知らず:03/09/06 10:45 ID:yY6aTowN
- >>441
無料です。
おすすめは…好むポイントは人によって違うので
ざっとこのスレの過去レス読んで把握し、
良さそうなのを片っ端から落として試してみるのが宜しいかと。
ちなみに私はOpenjaneDoeです。軽いので好き。
- 444 :名無しの心子知らず:03/09/06 10:53 ID:EfrXSytg
- >441
一晩中人大杉でこりゃまいった・・・。という事で専用ブラウザ入れてみました。
ダウンロード、設定等ににかかった時間は5〜10分位。
あ〜楽チンだよ〜♪ちなみに、OpenJaneを使っています。
- 445 :444:03/09/06 10:56 ID:EfrXSytg
- あ、Doe入れるの忘れたw
正しくはOpenJaneDoeです。
- 446 :名無しの心子知らず:03/09/06 10:59 ID:eqHChgIF
- 443
444
2人ともOpenjaneDoeですね
同じのにしてみます。。。
- 447 :名無しの心子知らず:03/09/06 11:05 ID:6p+KZjOP
- 専用ブラウザ入れたいんだけど、やりかたがわかんない。
オプションってどこ?
- 448 :名無しの心子知らず:03/09/06 11:09 ID:tg7PzxmL
- ●ウェブブラウザで快適閲覧
├ 2chブラウザ大杉くん http://2ch2.net/oo/(人大杉対策専用ブラウザ)
├ p2 http://akid.s17.xrea.com/(上級者用・PHP・鯖の知識が必要)
└ 2chturbo(壷) http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (インストーラというのだけを落としてね)
├ ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ A Bone http://abone.pos.to/
├ Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
└ OpenJane OpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
- 449 :名無しの心子知らず:03/09/06 11:10 ID:tg7PzxmL
- ●JAVA
└ jBV。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8188/jbv.html
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●Linux
└ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/
●携帯
└ iMona http://soft.spdv.net/imona
- 450 :名無しの心子知らず:03/09/06 11:12 ID:tg7PzxmL
- ・圧縮ファイルの解凍が出来る。
・ファイルの移動ができる。
・自分でフォルダを作ったり、フォルダ階層の事が解っている。
そういう人なら、どのブラウザを選んでもちゃんと使えると思うし、
自分で何でもできると思うけど、解凍もできない、ファイルの移動もできないような人は、
絶対、インストーラー付きのものを使ったほうがいい。
- 451 :名無しの心子知らず:03/09/06 11:12 ID:tg7PzxmL
- ンストーラーさえあれば、インストールできる(インストールをしたことがある)なら
OpenJane for Beginners http://janeplus.com/goods/index.html#exeのインストーラ
かちゅ http://kage.monazilla.org/のインストーラ
ABone http://abone.pos.to/のインストーラ付き
Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.htmlのインストーラー付き
ギコナビ http://gikonavi.xrea.jp/のインストーラ付属
- 452 :名無しの心子知らず:03/09/06 11:12 ID:tg7PzxmL
- インストールしたことすらない、ダウンロードすること自体よく分かってないなら
OpenJane導入マニュアル(ここには本家版と改造系の橙がある) http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
Live2ch導入マニュアル http://aaesp.tripod.co.jp/help/setup.html
ギコナビ導入マニュアル http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/howto/install.html
- 453 :447:03/09/06 11:21 ID:6p+KZjOP
- 心から感謝。
- 454 :名無しの心子知らず:03/09/06 15:30 ID:2W5horLo
- 活用あげ
- 455 :名無しの心子知らず:03/09/06 18:47 ID:hpfOquqn
- 現在、鯖の転送量増大により、IEでの読み込みを停止する『人大杉規制』が実施されています。
その為、2ちゃんねる用ブラウザ以外では殆ど読む事も書き込みも出来なくなってます。
転送量軽減と快適な閲覧の為、2ch専用ブラウザ(無料)の導入をお薦めします。
詳しくは
人大杉ご案内
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/
などをご一読下さい
- 456 :名無しの心子知らず:03/09/06 18:47 ID:hpfOquqn
- ●ウェブブラウザで快適閲覧
├ 2chブラウザ大杉くん http://2ch2.net/oo/(人大杉対策専用ブラウザ)
├ p2 http://akid.s17.xrea.com/(上級者用・PHP・鯖の知識が必要)
└ 2chturbo(壷) http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (インストーラというのだけを落としてね)
├ ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ A Bone http://abone.pos.to/
├ Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
└ OpenJane OpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
- 457 :名無しの心子知らず:03/09/06 18:48 ID:hpfOquqn
- ●JAVA
└ jBV。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8188/jbv.html
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●Linux
└ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/
●携帯
└ iMona http://soft.spdv.net/imona
- 458 :名無しの心子知らず:03/09/06 18:49 ID:hpfOquqn
- ・圧縮ファイルの解凍が出来る。
・ファイルの移動ができる。
・自分でフォルダを作ったり、フォルダ階層の事が解っている。
そういう人なら、どのブラウザを選んでもちゃんと使えると思うし、
自分で何でもできると思うけど、解凍もできない、ファイルの移動もできないような人は、
絶対、インストーラー付きのものを使ったほうがいい。
- 459 :名無しの心子知らず:03/09/06 18:49 ID:hpfOquqn
- インストーラーさえあれば、インストールできる(インストールをしたことがある)なら
OpenJane for Beginners http://janeplus.com/goods/index.html#exeのインストーラ
かちゅ http://kage.monazilla.org/のインストーラ
ABone http://abone.pos.to/のインストーラ付き
Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.htmlのインストーラー付き
ギコナビ http://gikonavi.xrea.jp/のインストーラ付属
- 460 :名無しの心子知らず:03/09/06 18:50 ID:hpfOquqn
- インストールしたことすらない、ダウンロードすること自体よく分かってないなら
OpenJane導入マニュアル(ここには本家版と改造系の橙がある) http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
Live2ch導入マニュアル http://aaesp.tripod.co.jp/help/setup.html
ギコナビ導入マニュアル http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/howto/install.html
- 461 :名無しの心子知らず:03/09/06 20:16 ID:lvPQ8QR9
- あげましょう
- 462 :名無しの心子知らず:03/09/06 21:07 ID:Zu1hpxpR
- う〜ん、山崎渉も出てこないし、超快適だよ〜。
もっと早くやればよかった。
- 463 :名無しの心子知らず:03/09/06 22:36 ID:S43XmTeN
- NGワード集
http://janeplus.com/goods/index.html#NG
OpenJaneのですが他のブラウザでも使えると思います。
かちゅの場合はDLしてできたTextの内容をコピーして
かちゅ上部のツールアイコン(地球+工具)をクリック
NGワードの編集をクリックしてそこへ貼り付けて
上書きして閉じればよし
他のブラウザは(゚д゚ )シラーン スマンナ
うっかり恐いURLを踏みたくない人は入れておきましょうね
- 464 :名無しの心子知らず:03/09/07 05:43 ID:NIPULZz0
- 専用ブラウザが金かかると思ってるのは●(のネーミング)のせいもあるんじゃないかと。
使いやすいかどうかは人それぞれだから、最初に導入したのにつまずいたら別のを入れてみるのもいいかと思う。
漏れはゾヌ(1)→かちゅで、かちゅに馴染めなかったのでゾヌに戻って、現在ゾヌ2。
- 465 :ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :03/09/07 08:19 ID:nUlbdaiz
- おはようage
- 466 :名無しの心子知らず:03/09/07 10:56 ID:/zKuF0BU
- 現在、鯖の転送量増大により、IEでの読み込みを停止する『人大杉規制』が実施されています。
その為、2ちゃんねる用ブラウザ以外では殆ど読む事も書き込みも出来なくなってます。
転送量軽減と快適な閲覧の為、2ch専用ブラウザ(無料)の導入をお薦めします。
詳しくは
人大杉ご案内
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/
などをご一読下さい
- 467 :名無しの心子知らず:03/09/07 10:58 ID:/zKuF0BU
- ●ウェブブラウザで快適閲覧
├ 2chブラウザ大杉くん http://2ch2.net/oo/(人大杉対策専用ブラウザ)
├ p2 http://akid.s17.xrea.com/(上級者用・PHP・鯖の知識が必要)
└ 2chturbo(壷) http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (インストーラというのだけを落としてね)
├ ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ A Bone http://abone.pos.to/
├ Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
└ OpenJane OpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
- 468 :名無しの心子知らず:03/09/07 10:59 ID:/zKuF0BU
- ●JAVA
└ jBV。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8188/jbv.html
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●Linux
└ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/
●携帯
└ iMona http://soft.spdv.net/imona
- 469 :名無しの心子知らず:03/09/07 11:00 ID:/zKuF0BU
- ・圧縮ファイルの解凍が出来る。
・ファイルの移動ができる。
・自分でフォルダを作ったり、フォルダ階層の事が解っている。
そういう人なら、どのブラウザを選んでもちゃんと使えると思うし、
自分で何でもできると思うけど、解凍もできない、ファイルの移動もできないような人は、
絶対、インストーラー付きのものを使ったほうがいい。
- 470 :名無しの心子知らず:03/09/07 11:02 ID:/zKuF0BU
- インストーラーさえあれば、インストールできる(インストールをしたことがある)なら
OpenJane for Beginners http://janeplus.com/goods/index.html#exeのインストーラ
かちゅ http://kage.monazilla.org/のインストーラ
ABone http://abone.pos.to/のインストーラ付き
Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.htmlのインストーラー付き
ギコナビ http://gikonavi.xrea.jp/のインストーラ付属
- 471 :名無しの心子知らず:03/09/07 11:03 ID:/zKuF0BU
- インストールしたことすらない、ダウンロードすること自体よく分かってないなら
OpenJane導入マニュアル(ここには本家版と改造系の橙がある) http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
Live2ch導入マニュアル http://aaesp.tripod.co.jp/help/setup.html
ギコナビ導入マニュアル http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/howto/install.html
- 472 :名無しの心子知らず:03/09/07 16:27 ID:LMdp1ZNe
- 人大杉だからプラウザ導入
かなり快適
- 473 :名無しの心子知らず:03/09/07 16:50 ID:C5c6+gcK
- 人大杉あげ
- 474 :名無しの心子知らず:03/09/07 18:53 ID:JW4V8DUm
- 人大杉だったので、OpenJaneをダウンロードしますた。
思ったより、快適ですのぉ。
もっと、早くから使ってりゃ良かった。
- 475 :名無しの心子知らず:03/09/07 19:46 ID:ZWZgdCOd
- NGワード集
http://janeplus.com/goods/index.html#NG
OpenJaneのですが他のブラウザでも使えると思います。
かちゅの場合はDLしてできたTextの内容をコピーして
かちゅ上部のツールアイコン(地球+工具)をクリック
NGワードの編集をクリックしてそこへ貼り付けて
上書きして閉じればよし
他のブラウザは(゚д゚ )シラーン スマンナ
うっかり恐いURLを踏みたくない人は入れておきましょうね
- 476 :ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :03/09/07 20:57 ID:q+VWBxbO
- >>475 A Boneはブラクラリストに登録すると
リンクが普通のテキストに置き換わって(ブラクラ)とか(グロ)とか
内容までわかるように設定できる。
ちなみに、私のジャンル分けは5つ
(ブラクラ)(グロ)(心霊)(ウィルス)(その他)
勇気が無くて見れない画像鑑定スレなんかを参考に、増やしたり減らしたりしてる。
- 477 :名無しの心子知らず:03/09/07 21:14 ID:PMg/3wB/
- いろいろ行って見たけど、、、
いっぱいあってかえって分からないよぉ〜
何がどう違うの?
それって有料なの?(細かい字がいっぱい合って読みきれなかった)
一番のお薦めって何?
一番使いやすいのは?
何にもわからないこんな私にも分かるように教えてちょ!
- 478 :名無しの心子知らず:03/09/07 21:27 ID:C5c6+gcK
- >>477
無料です。
一番のお勧めも何が使いやすいかも、人によりけりです。
大体は>1にリンクされている比較表を見て
実際にいくつか使ってみて選んだりすると思いますが
わりとこのあたりにユーザーが多くて(=教えられる人が多い)
初心者にお勧めと聞くのがOpenJaneかな?
試しにいくつか導入してみて、試してみては?
ちなみに私はゾヌ。特にヘルプを読まなくても触っているうちに慣れた。
- 479 :名無しの心子知らず:03/09/07 22:23 ID:ZUyQwhI4
- >>477
使い勝手が一番シンプルで利用者が多く
解らないことがあったら応えてもらいやすいのは
かちゅ〜しゃ
>>470に書いてあるインストーラ付きでお試しあれ
かちゅで慣れてきたらOpenJaneだとか多機能の
ブラウザへ移行したらどうかしら?
因みにもっとも多機能で便利とされるゾヌは
パワーのあるPCじゃないと辛いらしいので
古いPCを使ってる人には不向き
- 480 :名無しの心子知らず:03/09/07 22:32 ID:C5c6+gcK
- そうそう。>479さんの仰るとおり、ゾヌは重たいです。
だから、個人的には好きだけど、これがいいよーとお勧めはしないです。
- 481 :名無しの心子知らず:03/09/07 22:44 ID:C5c6+gcK
- あげ
- 482 :名無しの心子知らず:03/09/07 22:46 ID:e1K+fu9Y
- 人大杉につき、あげ(´ー`)ノ
- 483 :名無しの心子知らず:03/09/07 22:51 ID:QMd4LrYV
- >>482
乳児スレの方ですよね?ありがトン!
- 484 :ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :03/09/07 23:02 ID:uqqwcwGT
- >>479
OpenJaneはあんまし多機能でもないと思う。
実際使ってるから言うんだけど。
多機能という面ではゾヌ>A Bone>かちゅの順番か。
鯖に優しいのはOpenJane>その他諸々>>かちゅ、live2chって感じか。
- 485 :名無しの心子知らず:03/09/07 23:02 ID:e1K+fu9Y
- >>483
はい〜(´ー`)ノ
でもC5c6+gcKタンがあげてくれた直後で株っていたので
あまり意味はありませんでしたが…(w
これを期にぜひ専用ブラウザ試してみてくださいね。快適ですよ〜。
- 486 :名無しの心子知らず:03/09/07 23:06 ID:x/6Ah5x0
-
OpenJaneをダウンロードしたいのだけれど
どこをどうやってダウンロードしていいか解らない。
ちなみにmacです
- 487 :名無しの心子知らず:03/09/07 23:08 ID:TT9GmYdR
- >>486
それはWin用なので
こちらへ
2chブラウザ_マカー用。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/997894510/
OSX専用2chブラウザ"CocoMonar"(9)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1060018479/
結局、マック用2chブラウザどれが一番いいの?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1050368000/
- 488 :名無しの心子知らず:03/09/07 23:14 ID:x/6Ah5x0
- >>487
ありがとーm(_ _)m
- 489 :名無しの心子知らず:03/09/08 00:18 ID:1lBMck+a
- >>476
A Boneってなんですか?無知でスマソ。
>(ブラクラ)(グロ)(心霊)(ウィルス)(その他)
こんな風にすぐ分かったらすごくいいよね。便利だなぁー。
是非どうやればいいのか教えてください!お願いしまつ。
- 490 :名無しの心子知らず:03/09/08 00:27 ID:QWX2gunK
- >>489
>>470参照
- 491 :名無しの心子知らず:03/09/08 08:23 ID:i/JzJlKJ
- ブラウザの事で質問します。
PDAで専用ブラウザを使用している方はいらっしゃいますか?
PocketPC2002インストールPDAを使っていますが、どれがお勧めでしょうか?
・・・CEばっかりで、2002用が無いみたい・・・だけど・・・・
- 492 :名無しの心子知らず:03/09/08 09:55 ID:XhPcpy98
- OpanJaneを入れました。
便利ですねぇ、これ。
もっと早く入れればよかったと思いました。
かちゅ〜しゃはエラーが出てダメだったんです(なんでだろ???)
早速質問なんですが、フラクラとかを間違って開いたりしないようにしたいんですが、
NGワードをどこにペーストすればいいんでしょうか?
- 493 :名無しの心子知らず:03/09/08 09:59 ID:BOvWZww6
- >かちゅ〜しゃはエラーが出てダメだったんです(なんでだろ???)
kage(黒猫アイコン)で起動しなかったからでしょう。
- 494 :名無しの心子知らず:03/09/08 12:22 ID:TOtJw/mk
- >>492
設定→機能→あぼーん→NGWord
- 495 :ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :03/09/08 12:32 ID:0kBaLnC1
- >>492
地球と工具のアイコンを押して、設定を開いて
機能→あぼーん
NGName 名前欄NG 例えば、山崎某とか
NGaddr メール欄NG設定
NGword 本文NG設定 例えば氏ねとか
NGid IDごとあぼーん。
という感じで。透明あぼーんにチェック入れると、何も見えなくなる感じかな。
私はOpenJaneではNG設定してないので、実際にやっては無いから
間違っていたら御免。
- 496 :492:03/09/08 13:31 ID:XhPcpy98
- >>494>>495
出来ました。
どうもありがとうです。
- 497 :名無しの心子知らず:03/09/08 13:40 ID:nLf9bXJJ
- >>491
持ってないので全然判らないですスマソ
わけわかめ状態ながらモバイル板で検索してみたですが
こちらに参考になるスレあるでしょうか?
【神】Linuxザウルス用2chブラウザスレ Part5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1060839831/
Palm用2chブラウザ NNsi Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1048142157/
ザウルス用2ちゃんブラウザスレ2nd(Zaurus開発系)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/
Handheld PC 2000用のタブ型Webブラウザー
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1000863165/
2chブラウザで選ぶPDA
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1052480496/
- 498 :ageでいきましょう:03/09/08 16:03 ID:/44HwA9o
- 現在、鯖の転送量増大により、IEでの読み込みを停止する『人大杉規制』が実施されています。
その為、2ちゃんねる用ブラウザ以外では殆ど読む事も書き込みも出来なくなってます。
転送量軽減と快適な閲覧の為、2ch専用ブラウザ(無料)の導入をお薦めします。
詳しくは
人大杉ご案内
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/
などをご一読下さい
- 499 :ageでいきましょう:03/09/08 16:04 ID:/44HwA9o
- ●ウェブブラウザで快適閲覧
├ 2chブラウザ大杉くん http://2ch2.net/oo/(人大杉対策専用ブラウザ)
├ p2 http://akid.s17.xrea.com/(上級者用・PHP・鯖の知識が必要)
└ 2chturbo(壷) http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (インストーラというのだけを落としてね)
├ ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ A Bone http://abone.pos.to/
├ Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
└ OpenJane OpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
- 500 :ageでいきましょう:03/09/08 16:05 ID:/44HwA9o
- ●JAVA
└ jBV。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8188/jbv.html
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●Linux
└ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/
●携帯
└ iMona http://soft.spdv.net/imona
- 501 :age進行でいきましょう:03/09/08 16:06 ID:/44HwA9o
- ・圧縮ファイルの解凍が出来る。
・ファイルの移動ができる。
・自分でフォルダを作ったり、フォルダ階層の事が解っている。
そういう人なら、どのブラウザを選んでもちゃんと使えると思うし、
自分で何でもできると思うけど、解凍もできない、ファイルの移動もできないような人は、
絶対、インストーラー付きのものを使ったほうがいい。
- 502 :age進行でいきましょう:03/09/08 16:07 ID:/44HwA9o
- インストーラーさえあれば、インストールできる(インストールをしたことがある)なら
OpenJane for Beginners http://janeplus.com/goods/index.html#exeのインストーラ
かちゅ http://kage.monazilla.org/のインストーラ
ABone http://abone.pos.to/のインストーラ付き
Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.htmlのインストーラー付き
ギコナビ http://gikonavi.xrea.jp/のインストーラ付属
- 503 :age進行でいきましょう:03/09/08 16:08 ID:/44HwA9o
- インストールしたことすらない、ダウンロードすること自体よく分かってないなら
OpenJane導入マニュアル(ここには本家版と改造系の橙がある) http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
Live2ch導入マニュアル http://aaesp.tripod.co.jp/help/setup.html
ギコナビ導入マニュアル http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/howto/install.html
- 504 :age進行でいきましょう:03/09/08 16:36 ID:/44HwA9o
- 人大杉で困ってる人は、とりあえず何でもいいからインストーラ付きを導入してみましょう。
無料ですから、大丈夫です。
読めるようになってから他のモノも色々と試してみるといいですよ。
- 505 :名無しの心子知らず:03/09/08 16:40 ID:GHQGv+vL
- 素朴な疑問なんですが
人大杉の人はどうやってこのスレを見ることができるのでしょう?
- 506 :名無しの心子知らず:03/09/08 16:43 ID:QWIaAeNU
- あげ てやればみれる
- 507 :名無しの心子知らず:03/09/08 16:45 ID:TOtJw/mk
- >>505
トップページ16スレ内にある時は最新レス10くらいは読めますので
マメにageませう。
- 508 :名無しの心子知らず:03/09/08 16:47 ID:GHQGv+vL
- >>506-507
了解しますた∠(`・ω・´)ビシッ!
- 509 :名無しの心子知らず:03/09/08 16:47 ID:GHQGv+vL
- ありゃさげちゃったスマンソン
- 510 :そんなわけでまたage進行でいきましょう:03/09/08 17:03 ID:/44HwA9o
- 現在、鯖の転送量増大により、IEでの読み込みを停止する『人大杉規制』が実施されています。
その為、2ちゃんねる用ブラウザ以外では殆ど読む事も書き込みも出来なくなってます。
転送量軽減と快適な閲覧の為、2ch専用ブラウザ(無料)の導入をお薦めします。
詳しくは
人大杉ご案内
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/
などをご一読下さい
- 511 :そんなわけでまたage進行でいきましょう:03/09/08 17:04 ID:/44HwA9o
- ●JAVA
└ jBV。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8188/jbv.html
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●Linux
└ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/
●携帯
└ iMona http://soft.spdv.net/imona
- 512 :そんなわけでまたage進行でいきましょう:03/09/08 17:05 ID:/44HwA9o
- ・圧縮ファイルの解凍が出来る。
・ファイルの移動ができる。
・自分でフォルダを作ったり、フォルダ階層の事が解っている。
そういう人なら、どのブラウザを選んでもちゃんと使えると思うし、
自分で何でもできると思うけど、解凍もできない、ファイルの移動もできないような人は、
絶対、インストーラー付きのものを使ったほうがいい。
- 513 :そんなわけでまたage進行でいきましょう:03/09/08 17:06 ID:/44HwA9o
- インストーラーさえあれば、インストールできる(インストールをしたことがある)なら
OpenJane for Beginners http://janeplus.com/goods/index.html#exeのインストーラ
かちゅ http://kage.monazilla.org/のインストーラ
ABone http://abone.pos.to/のインストーラ付き
Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.htmlのインストーラー付き
ギコナビ http://gikonavi.xrea.jp/のインストーラ付属
- 514 :そんなわけでまたage進行でいきましょう:03/09/08 17:07 ID:/44HwA9o
- インストールしたことすらない、ダウンロードすること自体よく分かってないなら
OpenJane導入マニュアル(ここには本家版と改造系の橙がある) http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
Live2ch導入マニュアル http://aaesp.tripod.co.jp/help/setup.html
ギコナビ導入マニュアル http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/howto/install.html
- 515 :名無しの心子知らず:03/09/08 18:23 ID:1qhpFD8n
- 人大杉継続中につき、あげておきませう
- 516 :名無しの心子知らず:03/09/08 21:23 ID:kuZ1tuPr
- NGワード集
http://janeplus.com/goods/index.html#NG
OpenJaneのですが他のブラウザでも使えると思います。
かちゅの場合はDLしてできたTextの内容をコピーして
かちゅ上部のツールアイコン(地球+工具)をクリック
NGワードの編集をクリックしてそこへ貼り付けて
上書きして閉じればよし
他のブラウザは(゚д゚ )シラーン スマンナ
うっかり恐いURLを踏みたくない人は入れておきましょうね
- 517 :名無しの心子知らず:03/09/08 21:54 ID:rx6djbse
- age
- 518 :名無しの心子知らず:03/09/08 22:33 ID:/44HwA9o
- 私はJaneの派生使ってるけど、何使ってるの人が多いのかな?
OpenJaneDoe、かちゅ、ゾヌ2、Live2ch、ギコナビ辺りが出てきてるけど
- 519 :名無しの心子知らず:03/09/08 23:02 ID:UEeaXf30
- 人大杉がずっと続いてるから、初心者だけどLive2chインストールした!!
今までと違ってちょっと見づらいけど、慣れれば快適かな?!
このスレ立ててくれた人に大感謝(・∀・)
- 520 :名無しの心子知らず:03/09/08 23:48 ID:NojbYvv4
- 私は自分がどのスレで発言したかを忘れるバカ者です。
忘れたところでレスをいただいてホッタラカシにしているものも多々あり。
「発言したスレ」リストがあるブラウザ御存知ないですか?
ちなみに今はギコです。
オカネもちゃんと払っています。
- 521 :名無しの心子知らず:03/09/09 00:12 ID:lhCLESKG
-
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | // \ :::::::::::::::|
| | | ● ● ::::::::::::::| 何このスレ・・
| | .| :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
- 522 :名無しの心子知らず:03/09/09 00:14 ID:nEhjYD4y
- >520
ゾヌ2は書き込みログが簡単にチェックできるよ。
他のはわからんです。
- 523 :名無しの心子知らず:03/09/09 00:20 ID:dEyMOPVB
- >>520
かちゅだったら
左側のボードの一番上の▼マイフォルダ→全既得スレを見るか
かちゅフォルダを開いてkakikomi.txtを見れば判るけど
ギコもフォルダの中にカキコログあるんじゃ?
もしかしてOpenJaneのように設定でカキコのログを取っておくに
チェックを入れないと残らないのかな?
- 524 :名無しの心子知らず:03/09/09 02:39 ID:iRSkZOFs
- 書き込みがえらく少ないんだけど、人大杉になってるの?
みんな専用ブラウザ入れれば良いのに。
うちはOpenJane Doe,簡単で素早くって良いよ。
なんか書き込み少ないとさみしいよ。
- 525 :またage進行でいきましょう:03/09/09 02:43 ID:CDfD/UV7
- 現在、鯖の転送量増大により、IEでの読み込みを停止する『人大杉規制』が実施されています。
その為、2ちゃんねる用ブラウザ以外では殆ど読む事も書き込みも出来なくなってます。
転送量軽減と快適な閲覧の為、2ch専用ブラウザ(無料)の導入をお薦めします。
詳しくは
人大杉ご案内
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/
などをご一読下さい
- 526 :またage進行でいきましょう:03/09/09 02:44 ID:CDfD/UV7
- ●JAVA
└ jBV。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8188/jbv.html
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●Linux
└ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/
●携帯
└ iMona http://soft.spdv.net/imona
- 527 :またage進行でいきましょう:03/09/09 02:45 ID:CDfD/UV7
- ・圧縮ファイルの解凍が出来る。
・ファイルの移動ができる。
・自分でフォルダを作ったり、フォルダ階層の事が解っている。
そういう人なら、どのブラウザを選んでもちゃんと使えると思うし、
自分で何でもできると思うけど、解凍もできない、ファイルの移動もできないような人は、
絶対、インストーラー付きのものを使ったほうがいい。
- 528 :またage進行でいきましょう:03/09/09 02:46 ID:CDfD/UV7
- インストーラーさえあれば、インストールできる(インストールをしたことがある)なら
OpenJane for Beginners http://janeplus.com/goods/index.html#exeのインストーラ
かちゅ http://kage.monazilla.org/のインストーラ
ABone http://abone.pos.to/のインストーラ付き
Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.htmlのインストーラー付き
ギコナビ http://gikonavi.xrea.jp/のインストーラ付属
- 529 :またage進行でいきましょう:03/09/09 02:48 ID:CDfD/UV7
- インストールしたことすらない、ダウンロードすること自体よく分かってないなら
OpenJane導入マニュアル(ここには本家版と改造系の橙がある) http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
Live2ch導入マニュアル http://aaesp.tripod.co.jp/help/setup.html
ギコナビ導入マニュアル http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/howto/install.html
- 530 :またage進行でいきましょう:03/09/09 02:52 ID:CDfD/UV7
- ●ウェブブラウザで快適閲覧
├ 2chブラウザ大杉くん http://2ch2.net/oo/(人大杉対策専用ブラウザ)
├ p2 http://akid.s17.xrea.com/(上級者用・PHP・鯖の知識が必要)
└ 2chturbo(壷) http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (インストーラというのだけを落としてね)
├ ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ A Bone http://abone.pos.to/
├ Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
└ OpenJane OpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
- 531 :名無しの心子知らず:03/09/09 03:32 ID:1A0eZxBg
- >>519
私も色々つまみ食いして今はOpemJaneDoeの派生型に落ち着いたけど
どの専用ブラウザを使うにしても
画面の表示設定は縦三分割が、個人的にはおすすめ!
- 532 :名無しの心子知らず:03/09/09 05:13 ID:wgu4IjbR
- おかげさまでキコナビ導入に成功!
でも前スレが見れな〜い!
どなたか教えて下さい。
- 533 :名無しの心子知らず:03/09/09 08:56 ID:Pfq7p0W0
- 人大杉あげっ!
- 534 :名無しの心子知らず:03/09/09 10:16 ID:X6OoCmzc
- >>523
すいません。かちゅ使いの超初心者です。
>かちゅフォルダを開いてkakikomi.txtを見れば〜
・・・かちゅフォルダとはどこにあるのですか?
ヘルプも同じ事書いてあるんですけどわからなくて・・・(´・ω・`)
アホな事だと思うのですが教えてください。
- 535 :名無しの心子知らず:03/09/09 11:31 ID:i29ak3sj
- >>534
DL・解凍後、どこにフォルダを入れたか覚えてる?
- 536 :またage進行でいきましょう:03/09/09 11:54 ID:CDfD/UV7
- 現在、鯖の転送量増大により、IEでの読み込みを停止する『人大杉規制』が実施されています。
その為、2ちゃんねる用ブラウザ以外では殆ど読む事も書き込みも出来なくなってます。
転送量軽減と快適な閲覧の為、2ch専用ブラウザ(無料)の導入をお薦めします。
詳しくは
人大杉ご案内
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/
などをご一読下さい
- 537 :またage進行でいきましょう:03/09/09 11:55 ID:CDfD/UV7
- ●ウェブブラウザで快適閲覧
├ 2chブラウザ大杉くん http://2ch2.net/oo/(人大杉対策専用ブラウザ)
├ p2 http://akid.s17.xrea.com/(上級者用・PHP・鯖の知識が必要)
└ 2chturbo(壷) http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (インストーラというのだけを落としてね)
├ ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ A Bone http://abone.pos.to/
├ Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
└ OpenJane OpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
- 538 :またage進行でいきましょう:03/09/09 11:56 ID:CDfD/UV7
- ・圧縮ファイルの解凍が出来る。
・ファイルの移動ができる。
・自分でフォルダを作ったり、フォルダ階層の事が解っている。
そういう人なら、どのブラウザを選んでもちゃんと使えると思うし、
自分で何でもできると思うけど、解凍もできない、ファイルの移動もできないような人は、
絶対、インストーラー付きのものを使ったほうがいい。
- 539 :またage進行でいきましょう:03/09/09 11:57 ID:CDfD/UV7
- インストーラーさえあれば、インストールできる(インストールをしたことがある)なら
OpenJane for Beginners http://janeplus.com/goods/index.html#exeのインストーラ
かちゅ http://kage.monazilla.org/のインストーラ
ABone http://abone.pos.to/のインストーラ付き
Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.htmlのインストーラー付き
ギコナビ http://gikonavi.xrea.jp/のインストーラ付属
- 540 :またage進行でいきましょう:03/09/09 11:58 ID:CDfD/UV7
- インストールしたことすらない、ダウンロードすること自体よく分かってないなら
OpenJane導入マニュアル(ここには本家版と改造系の橙がある) http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
Live2ch導入マニュアル http://aaesp.tripod.co.jp/help/setup.html
ギコナビ導入マニュアル http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/howto/install.html
- 541 :名無しの心子知らず:03/09/09 12:55 ID:7AdS/NF+
- >>534
>535さんがおっしゃるようにかちゅフォルダの場所は人それぞれ
DLする場所が違うので本人にしかわからないです。
因みにかちゅを起動する時はどうやってますか?
もしデスクトップ上にショートカットアイコンを作っているならそれを
右クリックしてプロパティ→全般タブの「場所」のアドレスをコピーして
マイコンピューターでもマイフォルダでも何でも良いから開いて
アドレス欄を消して、コピーしたアドレスを貼り付けてEnterキーを
押せばわかるはず。
- 542 :名無しの心子知らず:03/09/09 14:17 ID:CDfD/UV7
- >>541
ショートカット右クリック→プロパティの『リンク先を探す』でもっと簡単にいけると思うんだけど。
私は98だからXPは違うかな?
- 543 :491:03/09/09 14:51 ID:rYkETqI4
- >>497
ありがとうございます。
参考にさせていただきますね
- 544 :名無しの心子知らず:03/09/09 15:19 ID:UHzlRxJt
- ギコナビを昨日から導入〜
何かまだよくわからないけど…
慣れれば見やすくなるのかなぁ?
ギコナビスレ探して、勉強してきます♪
- 545 :名無しの心子知らず:03/09/09 15:45 ID:R15wvWRJ
- >>535>>541>>542サン
534です。
どこにDLしたかわからなかったのですが、教えてもらった方法で
かちゅフォルダに行き着くことができました!
これでやっと名前欄に記憶されているレス番なんかも消す事ができる〜!
優しい皆さんに感謝感謝です!
どうもありがd!
- 546 :名無しの心子知らず:03/09/09 15:49 ID:xVfzHL2+
- 2ちゃん内の各ブラウザスレは以下の板で検索してちょ
Windows板http://pc2.2ch.net/win/
旧・Mac板http://pc.2ch.net/jobs/
新・Mac板http://pc.2ch.net/mac/
ソフトウェア板http://pc2.2ch.net/software/
外部の専用板は以下の通り
新かちゅ〜しゃ板
http://azlucky.s31.xrea.com/katjusha/
非公式ホットゾヌ板
http://zonutan.hacca.jp/bbs/zonu/index2.html
非公式「A Bone」板
http://jbbs.shitaraba.com/computer/1293/
Jane総合掲示板
http://jane.s28.xrea.com/bbs/
マカー用。Official掲示板
http://tmhkym.net/maka/bbs/maka/index2.html
マクモエ
http://exs24.s2.xrea.com/macmoe/index2.html
- 547 :名無しの心子知らず:03/09/09 19:16 ID:PPfK98tT
- age
- 548 :名無しの心子知らず:03/09/09 20:18 ID:NULECAvX
- >>544
↓ここで色々説明してます。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6953/gikoNavi/gikonaviFAQ.html#35
- 549 :名無しの心子知らず:03/09/10 07:55 ID:ZJKTJpz/
- まだまだ先の話ですが、次スレを立てる時には
わかりやすいようにタイトルに
人大杉対策とか人大杉で困ってる人へとか
【人大杉】の文字を入れた方が良いと思います。
- 550 :名無しの心子知らず:03/09/10 16:02 ID:R8dgritS
- 人大杉には2ちゃんねる専用ブラウザで読み書きできますが
アクセス規制には意味無いです。
- 551 :名無しの心子知らず:03/09/10 17:48 ID:qXGWahBl
- まだ人大杉かな?あげ
アクセス規制の巻き添えを食った時は
(同じプロバイダの誰かがアフォなことやってプロバイダごと規制された場合)
もう何をどうしてもダメでつね。
その際は涙を飲んで、ただ時を待ちましょう(私もこの前あったさ。・゚・(ノД`)・゚・。)
- 552 :名無しの心子知らず:03/09/10 18:03 ID:s9YK8SqN
- また と言うか ずっと 人大杉
人大杉でお困りの方はこちらへどうぞ(*^_^*)
ttp://dempa.2ch.net/prj/page/browser/#shokai
個人的には使い勝手がシンプルなかちゅ〜しゃがお勧め
利用者が多いから
”ネットどころかPC自体初心者で全然なの〜”って人にも
誰かが懇切丁寧に教えてくれるわよ♪
- 553 :名無しの心子知らず:03/09/10 18:21 ID:tXOf0xOG
- さっきまで普通にカキコできたのに
急に「あなた騙されてますよ」とかでるのも人大杉のせい?
- 554 :名無しの心子知らず:03/09/10 18:55 ID:s9YK8SqN
- >>553違います。
117 :壷愛用者61 ◆PHP/UPpig6 :03/09/10 16:41 ID:3JD6bVgS
◆騙されてますよが出る場合の対処法◆
以下のことをやってみてください。
・(串を使っていたら)串を外す
・スレッドを新しいウインドウで開き書きこむ
・スレッドをリロードして書きこむ
・(ノートンを使っている場合は)設定画面でリファラーを送るようにする
・(だめでもIEを使いたい場合)http://tubo.80.kg/を使う
・(だめなら2chブラウザ使う場合は)http://www.monazilla.org/へ。
多分これでいいと思うよ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1063013163/117
- 555 :●のテストカキコ中:03/09/10 18:59 ID:V8qDJZwC
- http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
- 556 :名無しの心子知らず:03/09/10 19:16 ID:lbvwWtg3
- >>551
そういう時に串を使うんですよ
ただ2ちゃんで書き込みできる串を探しだすのが大変だけど
- 557 :名無しの心子知らず:03/09/10 22:40 ID:oyHCbHv6
- _ _
〃┏━━ 、
| ノノソハ))) / ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_リリ ;´∀`)リ < ageるのレス♪
( ⊂#~ ∞~~#⊃ \____
( つ/_∞__|~
|(__)_)
(__)_)
- 558 :名無しの心子知らず:03/09/11 06:26 ID:4UJO5/dn
- まだ人大杉みたいなんでage
- 559 :名無しの心子知らず:03/09/11 08:10 ID:CcoUe6P+
- いつもこんなに長いっけ?
もう3〜4日目くらい?
お気に入りのスレに動きがなくて
つまんないよぉ〜〜〜
みんな、専用ブラウザ導入汁!
- 560 :名無しの心子知らず:03/09/11 10:35 ID:G9vh6vZ4
- >559
同感、
専用ブラウザを自分のフォルダに隠しておけば、誰も気がつかないし、
IEに履歴が残らないから
こっそり2ch見てる人も便利だよ。
- 561 :名無しの心子知らず:03/09/11 19:54 ID:JzxlmEE8
- あげ
- 562 :名無しの心子知らず:03/09/11 20:46 ID:PTdRKvDc
- でも導入したくても、説明に何をインストールとか
わかんない用語が出て来てちんぷんかんぷんなんだよね
- 563 :名無しの心子知らず:03/09/11 20:51 ID:Q5Vr2t6J
- どれでもいいから専用ブラウザをダウンロードして、
解凍して出てきたものを片っ端からダブルクリックしれ。
その上でわからない事があったらここで聞く と。
ダブルクリックしたとたんマシンがおかしくなるような物は
入ってないから安心してレッツトライじゃよ。
- 564 :名無しの心子知らず:03/09/11 21:09 ID:haPjE7Nz
- 早期教育の弊害と効用スレ上げてください。おねがいします。
- 565 :名無しの心子知らず:03/09/11 21:33 ID:JzxlmEE8
- >>564
あげました。
せっかくですからこの機会に専用ブラウザの導入をおながいします。
- 566 :名無しの心子知らず:03/09/11 21:39 ID:Op52UxN+
- >564
教育基地がいばばぁ。
自分でスレも上げれないくせに
見栄張って教育ばばぁするのか。
教育しようがしまいが
市ね!メイワクババァ!
- 567 :名無しの心子知らず:03/09/11 22:49 ID:khlPgVZU
- >>562
とりあえず、全部のブラウザの導入方法を見てから決めたらどうかな?
勝手にインストールしてくれるやつが付いてるやつもあるし、
使ってる人が多いブラウザだと、質問すれば誰かが答えてくれるし。
他にもあるのかもしれないけど、私は絵付きで説明されてたLive2ch入れたよ。
文字では理解できなかったけど、絵の通りにやっていったらすぐ出来たよ。
- 568 :名無しの心子知らず:03/09/11 22:55 ID:Yki1Zr4L
- 説明通りに数回チャレンジしてるのですが、ギコナビを
ダウンロードしたいんだけど、どうにも出来ません。
Live2chも同じエラーが出て、出来ませんでした。
インストーラ付きを落としてるのですが、どこをどうすれば
良いのか、どなたか教えて貰えませんか。
ちなみにこんなメッセージが出ます。
>ダウンロードを開始します
>接続が失敗しました 回線やプロキシ、FWの状態を調べてください
>FWを入れている人は設定を確認してください
- 569 :名無しの心子知らず:03/09/11 22:59 ID:KDartUFx
- >>568
OpenJaneDoeにしてみてください
- 570 :名無しの心子知らず:03/09/11 23:05 ID:khlPgVZU
- FWってファイヤーウォール?ウイルスだと思って防御してるのかな?
- 571 :名無しの心子知らず:03/09/11 23:07 ID:Yki1Zr4L
- >569
レスありがとうです。
今OpenJaneDoeのページ見たのですが、
ダウンロードの際の「解凍」のやり方が解らないのです。
こちらも教えて貰えると助かります。
ここはインストーラ付きのは無いのですよね?
すみませんがお願いします。
- 572 :名無しの心子知らず:03/09/11 23:08 ID:Yki1Zr4L
- >570
どうでしょう。
私にはよく解らなくて。
- 573 :名無しの心子知らず:03/09/11 23:11 ID:JzxlmEE8
- >>571
解凍についてまったく分からないならば、こちらを読んでみると良いかも。
「圧縮・解凍の基礎知識」
http://computers.yahoo.co.jp/download/seminar/tutorial04.html
- 574 :568:03/09/11 23:11 ID:Yki1Zr4L
- >571 >572 = >568 です。
- 575 :568:03/09/11 23:12 ID:Yki1Zr4L
- >573
ありがとうございます。
早速行って読んできます。
- 576 :名無しの心子知らず:03/09/11 23:21 ID:9j95nJNd
- >>570
どっかのヘルプに書いてあったけど・・・
openjaneでも、ファイアーウォール入ってるとできない可能性あり!
とりあえず、セットできるまで、FW切っておくといいよ
- 577 :名無しの心子知らず:03/09/11 23:33 ID:HHT4XZp3
- フリーの解凍ソフト(有名なのはLhasaらさ とか)を探してきて
デスクトップにDLする。
アイコンが出来たらダブルクリックで自己解凍する。
で、解凍したらアイコンが出来る(はず)なので今度は解凍したい
ファイルをドラッグ&ドロップすればオケー(の筈)
- 578 :569:03/09/12 00:10 ID:+34g6kJ8
- >>571
すみませんでした、ベイベが起きちゃったので落ちてました。
ファイヤーウォールがある場合、一時的に無効にして下さい。
画面右下にノートンとかマカフィーとかウィルスバスターといった感じのアイコンがあれば
右クリック→プロテクトを無効にして下さい。
これでDLできると思いますよ。
- 579 :569:03/09/12 00:16 ID:+34g6kJ8
- ウィンドウズXPなら、DLした圧縮ファイルを「全て展開」で解凍できたと思う。
XP以外なら、まずデスクトップ上に解凍ソフトをDLして下さい。
私は、『Lhaplus』という圧縮解凍ソフトをお奨めします。
DLした『Lhaplus』ファイルをクリックすると自動解凍するので、
後は全部「はい」で解凍ソフトインストールOK。
次にOpenJaneDoeを、とりあえずデスクトップ上にでもDL。
DLしたOJファイルを右クリック→「デスクトップ上に解凍」をクリック。
解凍されたopenjanedoeファイルの中のJane.exeをクリックで使えます。
ちなみに、Jane.exeのショートカットを
デスクトップ上に作っとくと、次から開く時に便利です
- 580 :ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :03/09/12 00:41 ID:ZSFxrjeA
- IEにこだわりのある方は壷を使ってみて。
http://tubo.80.kg/
壷age
- 581 :名無しの心子知らず:03/09/12 08:53 ID:3Zv+dLov
- 相変わらず人大杉なのね。
2ちゃん専用ブラウザの紹介
ttp://dempa.2ch.net/prj/page/browser/#shokai
私も今回の人大杉でとうとうOpenJaneDoe入れました。
初心者だけど何とかなったよ。
- 582 :名無しの心子知らず:03/09/12 10:48 ID:9TuqnvJ5
- 人大杉につき、あげ(´ー`)ノ
いちいち人大杉画面に飛ぶわ結局読めないわでイライラ、
なんてストレス溜まるでしょう…
快適ですよ〜、まだ入れていない人はこの機会に是非どうぞ!
(人大杉でお気に入りスレが伸びないのが寂しい私…)
- 583 :名無しの心子知らず:03/09/12 10:49 ID:BxVyMNx7
- OpenJaneとOpenJaneDoeの違いはなんですか?
- 584 :名無しの心子知らず:03/09/12 10:57 ID:9TuqnvJ5
- >>583
ちょっくら配布サイトに飛んで見てきました。
>JaneとJane Doeの違いはIEコンポーネントを使用してるかどうか。
>Janeでは使用、Jane Doeでは未使用になってます。
ということらしいです。
おそらくIEコンポーネントを使用しない方が、
より軽く速く動いてくれるのだろうと思います。
(詳しい方いたらフォローお願いしまつ…
ちなみに私は最初からDoeですが、とっても軽くて(・∀・)イイ!よ)
- 585 :名無しの心子知らず:03/09/12 11:12 ID:d0iikSjD
- >584
うちもDoeだ。
パソコンの事は全然わからないけど、
ただダウンロードしてダブルクリックで解凍しただけで使えたよ。
とっても便利です。
だらだらと連なってたスレが
ちゃんと列にならんでるんだもの
- 586 :名無しの心子知らず:03/09/12 11:55 ID:+34g6kJ8
- Janeを入れるのなら、Doe版をお奨めします
おそらく専用ブラウザの中で最速ですから、
乗り換えた時の違いが分かりやすく、一番感動すると思われ。
ちなみに専用ブラウザに乗り換えて、画面の表示形式が見にくいと感じる人は
画面表示を縦三分割にすると、割と馴染みやすいと思います。
- 587 :名無しの心子知らず:03/09/12 14:15 ID:+34g6kJ8
- ageておきます。
これを機会に導入してみて〜
- 588 :ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :03/09/12 15:14 ID:OFaI+Wh4
- >>583
>>584さんが仰るのがもっとも大きな違いですね。
ただ、私の場合はIEコンポを利用して
groyaという、グロ画像を小さく見せてくれるソフトを使っていたり
そのほかにもIEで使える右クリックが使えたりという利点が大きいので
非Doeの方を使っています。
シンプルでもいいから速さ追求→Doe
ちょっと小便利な機能が欲しい→非Doe
って感じかな。
- 589 :名無しの心子知らず:03/09/12 15:51 ID:fKduKM76
- ただ単にログを読み書き込みする程度ならば「ギコナビ」が一番シンプルですな。
インストローラー付だから初心者でも簡単に使うことが出来るでしょう。
かちゅーしゃも機能的にはシンプルだが「kage」をフォルダに入れないと使い物に
ならないわな。
- 590 :名無しの心子知らず:03/09/12 17:20 ID:HklipSSt
- まだ人大杉なの?age
- 591 :名無しの心子知らず:03/09/12 17:33 ID:Cr/ibuUF
- 専用ブラウザを使用している側は人大杉かどうかの判断が出来かねるね。
ブラウザで開けば解ることだが、IEなどのブラウザを開く癖が付いていないから(w
- 592 :名無しの心子知らず:03/09/12 18:31 ID:uAfuFk7M
- >>589
今はかちゅもインストーラー付きがあるでしょ
まあ機能面ではアレだけどIEからの人だったら
かちゅでも充分便利だろうし
スキンが豊富とかボードの更新もJane系より
速いと言う利点も一応あるし・・・
でも初めての人は最初からJane系が良いか・・・
わたしゃかちゅに慣れきってしまって今更
移れないけど・・・
>>590
詳細はこちら
■ life鯖の再編を考えよう ■
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1055627872/
- 593 :名無しの心子知らず :03/09/12 20:53 ID:hgddgk8o
- 私はあぼーんを使ってて十分満足だから
他のブラウザには変えられない。
でもあぼーん使いって少ないよね。
- 594 :名無しの心子知らず:03/09/12 21:09 ID:PwTcA/sq
- あぼーん使いってなんですか?
どのブラウザについているんですか?
- 595 :名無しの心子知らず:03/09/12 21:13 ID:tcPJKyXN
- >>594
機能の事ではなく、「A Bone」という2chブラウザの事かと<あぼーん
参照→http://abone.pos.to/
- 596 :名無しの心子知らず:03/09/12 21:22 ID:PwTcA/sq
- ああ、なるほど。
ありがとうございました。>>595
- 597 :名無しの心子知らず:03/09/12 22:06 ID:CVoTH7Cf
- >>596
あぼ〜ん機能は、どのプラウザにもついてるよ
みたくないレスや荒らしIDを登録すれば不快感激減
見た目にもスルーできるのでオススメ
- 598 :ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :03/09/12 23:04 ID:OFaI+Wh4
- >>593
少ないのよねー。
夜勤さんもOpenJaneに乗り換えたみたいだし。(笑)
- 599 :593:03/09/12 23:40 ID:65CkdrzO
- 分かりにくい書き方スマソ
A Boneブラウザのことです。
OpenJaneもいいんですか?
試して見ようかな。
- 600 :名無しの心子知らず:03/09/12 23:42 ID:CVoTH7Cf
- >>599
軽くていいよjane
- 601 :名無しの心子知らず:03/09/12 23:46 ID:+34g6kJ8
- 速いしシンプルだしねJane
- 602 :名無しの心子知らず:03/09/13 17:07 ID:v3XvfCNj
- age
- 603 :名無しの心子知らず:03/09/14 00:13 ID:KO2+Agdq
- もんのすごく下がってるΣ(・△・)…ので、あげ
- 604 :名無しの心子知らず:03/09/14 00:47 ID:D7j33uSJ
- かちゅーしゃってのをダウンロードしてみたけど
そのあとどうすればいいの?
- 605 :名無しの心子知らず:03/09/14 01:00 ID:/heVJcxK
- はじめはかちゅーしゃから入ったけど
今はJane使いで、もう長いから忘れちゃったな・・・
kageも付属のインストラー付で落としたんですよね?
たしか地球儀みたいな所をいじくるんじゃなかったけ?
- 606 :名無しの心子知らず:03/09/14 01:26 ID:/SbUQ/u9
- >>604
解凍はしたのかな?
- 607 :名無しの心子知らず:03/09/14 01:47 ID:xo2xvUGC
- 解凍というのがそもそもわからないし、
ダウンロードしたあとデスクトップに付いたマークを
くりっくすると早速エラーが出ました。なので
挫折しますた(泣)
なんか、復旧するまでこのままでいいかな・・・(涙)
- 608 :名無しの心子知らず:03/09/14 02:01 ID:/SbUQ/u9
- >>607
解凍は下のリンク先を読めば意味が解ると思います。
ファイルの圧縮・展開(解凍)とは何?
ttp://www.bekkoame.ne.jp/i/vavana/q/s5.html
PCに解凍ソフトが入っていなければ、解凍することが
できません。無料の解凍ソフトがありますので、ダウン
ロードしてみてください。
杜の窓(解凍ソフト)
ttp://www.forest.impress.co.jp/archiver.html
- 609 :名無しの心子知らず:03/09/14 02:21 ID:/heVJcxK
- >>607
諦めないで〜
圧縮解凍ソフトなら
>>608にあるLhaplusをお奨めします。
デスクトップにDLしたら全部はいでOKだよ
- 610 :名無しの心子知らず:03/09/14 03:55 ID:89s9dvji
- age
- 611 :名無しの心子知らず:03/09/14 08:47 ID:uYAQZylg
- >>609
初心者にラプラスを勧めるのはどんなもんだろか?
- 612 :608:03/09/14 09:02 ID:v/Geti1x
- >>607
こっち勧めた方が良かったかなぁ?
私はeo入れてますです。
杜の窓(解凍専用ソフト)
ttp://www.forest.impress.co.jp/extracter.html
- 613 :名無しの心子知らず:03/09/14 10:19 ID:0HX2jruM
- 子育て中って、働くことはもちろん、
自分の時間もなかなか取れませんよね。
でも、子供にかわいい服も買ってあげたいし・・・
正直いって自分のお小遣いも欲しい・・・
けど、まだ外で働く訳には行かないし・・・。
そう思っていたところに
子育て中の主婦に最適のとっておきの話見つけちゃいました。
見るだけでも価値はありますよ〜♪私も目からウロコでした!
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Tulip/9395/pensil.html
- 614 :名無しの心子知らず:03/09/14 12:32 ID:/heVJcxK
- >>611
そお?
右クリックでいけるし、今後を考えても何かと便利だと思うけど。
- 615 :またage進行で行きましょう:03/09/14 12:48 ID:/heVJcxK
- 現在、鯖の転送量増大により、IEでの読み込みを停止する『人大杉規制』が実施されています。
その為、2ちゃんねる用ブラウザ以外では殆ど読む事も書き込みも出来なくなってます。
転送量軽減と快適な閲覧の為、2ch専用ブラウザ(無料)の導入をお薦めします。
詳しくは
人大杉ご案内
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/
などをご一読下さい
- 616 :またage進行で行きましょう:03/09/14 12:49 ID:/heVJcxK
- ●ウェブブラウザで快適閲覧
├ 2chブラウザ大杉くん http://2ch2.net/oo/(人大杉対策専用ブラウザ)
├ p2 http://akid.s17.xrea.com/(上級者用・PHP・鯖の知識が必要)
└ 2chturbo(壷) http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (インストーラというのだけを落としてね)
├ ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ A Bone http://abone.pos.to/
├ Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
└ OpenJane OpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
- 617 :またage進行で行きましょう:03/09/14 12:50 ID:/heVJcxK
- ・圧縮ファイルの解凍が出来る。
・ファイルの移動ができる。
・自分でフォルダを作ったり、フォルダ階層の事が解っている。
そういう人なら、どのブラウザを選んでもちゃんと使えると思うし、
自分で何でもできると思うけど、解凍もできない、ファイルの移動もできないような人は、
絶対、インストーラー付きのものを使ったほうがいい。
- 618 :またage進行で行きましょう:03/09/14 12:51 ID:/heVJcxK
- インストーラーさえあれば、インストールできる(インストールをしたことがある)なら
OpenJane for Beginners http://janeplus.com/goods/index.html#exeのインストーラ
かちゅ http://kage.monazilla.org/のインストーラ
ABone http://abone.pos.to/のインストーラ付き
Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.htmlのインストーラー付き
ギコナビ http://gikonavi.xrea.jp/のインストーラ付属
- 619 :またage進行で行きましょう:03/09/14 12:51 ID:/heVJcxK
- インストールしたことすらない、ダウンロードすること自体よく分かってないなら
OpenJane導入マニュアル(ここには本家版と改造系の橙がある) http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
Live2ch導入マニュアル http://aaesp.tripod.co.jp/help/setup.html
ギコナビ導入マニュアル http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/howto/install.html
- 620 :名無しの心子知らず:03/09/14 12:55 ID:Kt6cb8mv
- ギコナビ簡単でいいよ〜
最初かちゅを入れて挫折したヘタレな私。
- 621 :名無しの心子知らず:03/09/14 13:01 ID:+dFc1A1t
- >>620
珍しい人だなあ
ギコはなんかよくわからなくて挫折した人が多いのに
- 622 :名無しの心子知らず:03/09/14 13:05 ID:JtxmFfjw
- OpenJane Doeが簡単。
ブラウザって??圧縮?と何の事だかワケワカメの私でもちゃんと使える。
- 623 :名無しの心子知らず:03/09/14 23:57 ID:KO2+Agdq
- 今も人大杉なのかよく分からないのだが
有用なスレにつき、あげ(´ー`)ノ
- 624 :ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :03/09/14 23:58 ID:NFg65Tk2
- あげますよん。
解凍ソフト、私はLhacaをお勧め。
解凍したいファイルを、デスクトップにあるアイコンにドラッグ&ドロップで
デスクトップに展開=解凍されるから。
http://www.forest.impress.co.jp/library/lhasa.html
かちゅーしゃは、kageの更新がめんどくさいという理由で
A Boneに乗り換えました。
今は目的別にOpenJaneとの併用中。
- 625 :名無しの心子知らず:03/09/15 00:23 ID:cVTgTrku
- 縦三分割が読みやすいって書き込み、よく見かけるんだけど
ギコナビでそれってできるのかな?
ギコに詳しい人いませんか?
- 626 :名無しの心子知らず:03/09/15 00:27 ID:cCjELcdv
- >625
それ書き込んでるの、熱心な一人だけだと思うんだけど。
私は読みにくい。
- 627 :名無しの心子知らず:03/09/15 00:27 ID:gaTvY6Hg
- かちゅで見てますが、
育児板の“陣痛の最中言ってしまった言葉”http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1060004105/
が見れません。
IEで見ようとしたら、人大杉でした。
見れた方います??↑↑
かちゅで。
- 628 :名無しの心子知らず:03/09/15 00:27 ID:tM+BfT8d
- 容量が多いのは、Live2ch>Doe=ぎこなび ですよね?
そして動作が一番軽いのが、Doeになるんですか?
それと、専用ブラウザを乗り換えるときに前使ってたブラウザを消すのは
ごみ箱に入れて、ごみ箱からも削除だけでいいですか?
厨な質問でごめんなさい。教えてくださいです。
- 629 :ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :03/09/15 00:33 ID:ZurlEcwQ
- >>628
ファイルのサイズに関しては、詳しいことはわからないです。スマソ。
インストーラつきのものを導入したなら、
コントロールパネルから、ファイルの追加と削除を選んで
そこの一覧からアンインストールしたほうが安全。
まぁ、殆どの2chブラウザはそのまま捨てちゃって問題ないと思うけど。
OpenJaneDoeが軽いのはIEコンポーネントを使っていないから。
だから、IEで使える右クリックとかが使えないものもある。
- 630 :名無しの心子知らず:03/09/15 00:42 ID:kv+NrZcL
- >>627
かちゅですが見れましたよ。
- 631 :名無しの心子知らず:03/09/15 00:48 ID:tM+BfT8d
- >>629
わかりました。ありがとうございます。
- 632 :名無しの心子知らず:03/09/15 00:57 ID:tM+BfT8d
- >>629
>628です。なんかそっけない返事でごめんなさい。
助かりました。これからちょっと乗り換えに挑戦してきます。
- 633 :名無しの心子知らず:03/09/15 04:22 ID:oFo2AGkX
- >>627
かちゅですが、普通に見る事ができますよ。
正しく動いていれば、dat落ちしたスレでない限り全て見られますよ。
(除:レス取得済みスレ)
- 634 :名無しの心子知らず:03/09/15 05:38 ID:iopGdR/I
- ぎこなび、Doe共に乗り換えできなかった(´・ω・`)
Win95から早く卒業したいな
- 635 :名無しの心子知らず:03/09/15 05:53 ID:oaER9rSs
- macだとどれがオススメですか?
ちなみにI−BOOKです。
- 636 :名無しの心子知らず:03/09/15 06:45 ID:iopGdR/I
- >>635 詳しくないのでサイトの紹介コピペだけ。ごめんね。
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
その他、Mac用はここでも紹介されてます。
http://www.monazilla.org/
- 637 :名無しの心子知らず:03/09/15 08:25 ID:RfM8cmHG
- ゾヌ使いはいないのか・・(´・ω・`)
- 638 :名無しの心子知らず:03/09/15 09:04 ID:6LGB4MRy
- ゾヌ使ってるよ。
・・・・・と言っても入れたばっかり。教えられるほど詳しかないっす。
- 639 :名無しの心子知らず:03/09/15 09:05 ID:l7wVIs5R
- >637
ゾヌ2だったらここに…
- 640 :544:03/09/15 09:59 ID:HgwFZVC2
- >>548
ありがとうございました♪
ようやく使い慣れてきました。
ずっとアクセス規制でカキコ出来ませんでした(>_<)
- 641 :名無しの心子知らず:03/09/15 15:49 ID:SKgKP1EZ
- ギコナビの方、カキコできてます?
「リファラー送れやゴルァ」って出て書けないよ〜。
(今はダンナのパソ(かちゅ)からです)
- 642 :名無しの心子知らず:03/09/15 15:51 ID:3jF+++zX
-
初心者は壺にしなさい、壺に。
- 643 :名無しの心子知らず:03/09/15 17:27 ID:Rv5LBK80
- >>641
ノートン使ってないかや?
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/jp_docid/20021020160209947
- 644 :名無しの心子知らず:03/09/15 22:13 ID:P1Ms96TU
- 現在、鯖の転送量増大により、IEでの読み込みを停止する『人大杉規制』が実施されています。
その為、2ちゃんねる用ブラウザ以外では殆ど読む事も書き込みも出来なくなってます。
転送量軽減と快適な閲覧の為、2ch専用ブラウザ(無料)の導入をお薦めします。
詳しくは
人大杉ご案内
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/
などをご一読下さい
- 645 :名無しの心子知らず:03/09/15 22:13 ID:P1Ms96TU
- ●ウェブブラウザで快適閲覧
├ 2chブラウザ大杉くん http://2ch2.net/oo/(人大杉対策専用ブラウザ)
├ p2 http://akid.s17.xrea.com/(上級者用・PHP・鯖の知識が必要)
└ 2chturbo(壷) http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (インストーラというのだけを落としてね)
├ ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ A Bone http://abone.pos.to/
├ Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
└ OpenJane OpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
- 646 :名無しの心子知らず:03/09/15 22:16 ID:P1Ms96TU
- ・圧縮ファイルの解凍が出来る。
・ファイルの移動ができる。
・自分でフォルダを作ったり、フォルダ階層の事が解っている。
そういう人なら、どのブラウザを選んでもちゃんと使えると思うし、
自分で何でもできると思うけど、解凍もできない、ファイルの移動もできないような人は、
絶対、インストーラー付きのものを使ったほうがいい。
- 647 :名無しの心子知らず:03/09/15 22:17 ID:P1Ms96TU
- インストーラーさえあれば、インストールできる(インストールをしたことがある)なら
OpenJane for Beginners http://janeplus.com/goods/index.html#exeのインストーラ
かちゅ http://kage.monazilla.org/のインストーラ
ABone http://abone.pos.to/のインストーラ付き
Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.htmlのインストーラー付き
ギコナビ http://gikonavi.xrea.jp/のインストーラ付属
- 648 :名無しの心子知らず:03/09/15 22:17 ID:P1Ms96TU
- インストールしたことすらない、ダウンロードすること自体よく分かってないなら
OpenJane導入マニュアル(ここには本家版と改造系の橙がある) http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
Live2ch導入マニュアル http://aaesp.tripod.co.jp/help/setup.html
ギコナビ導入マニュアル http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/howto/install.html
ちなみに解凍については下のリンク先参照。
ファイルの圧縮・展開(解凍)とは何?
ttp://www.bekkoame.ne.jp/i/vavana/q/s5.html
杜の窓(解凍ソフト)
ttp://www.forest.impress.co.jp/archiver.html
- 649 :名無しの心子知らず:03/09/16 00:04 ID:9osD4PS4
- >641です。
643さんありがとう!神!
- 650 :またage進行で行きましょう:03/09/16 07:35 ID:XonL2l9J
- 人大杉で困ってる人に対応策を教えるところです。2chブラウザを使いましょう。
対応策
2ch専用ブラウザを入れる
●Windows
├かちゅ〜しゃ http://kage.monazilla.org/
├Jane/Doe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
├Abone http://abone.pos.to/
├ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/
├Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
└ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
- 651 :名無しの心子知らず:03/09/16 13:14 ID:39EohubX
- age
去年の大規模大杉の時にかちゅ導入しますた。
今後のためにも思い切ってチャレンジしてみるよろしー。
- 652 :名無しの心子知らず:03/09/16 16:29 ID:gqtZomXt
- あげ
- 653 :ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :03/09/16 16:40 ID:liEkikZd
- http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/
2chブラウザの比較表
自分の欲しい機能や、安定性から選ぶのもいい。
2ch内スレ
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part15
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1058335514/
- 654 :名無しの心子知らず:03/09/16 22:53 ID:9naNRDeV
- 人大杉につき、あげ(´ー`)ノ
- 655 :名無しの心子知らず:03/09/16 23:47 ID:UbzNlc97
- >>627だけど、やっぱりこのスレ見れない・・・。
ノートンが反応してファイルは開けませんってでるし・・・。
ウィルス!?
- 656 :名無しの心子知らず:03/09/17 00:17 ID:QyNby6qz
- >>655
そのスレね、ウイルスかな?何かの文字列があって、
ノートンが反応してる人がいたからそれが原因だと思うよ。
ただ、文字列自体は何の問題ないみたいなんだけどさ。
- 657 :名無しの心子知らず:03/09/17 00:20 ID:QyNby6qz
- >>655
あっちのスレからのコピペ
623 名無しの心子知らず sage 03/09/11 23:38 ID:qIfuhtjn
>>622
ファイヤウォルのログによれば
「Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断」だそうです。
まぁ何かでガードしていれば平気と思いまする。
625 名無しの心子知らず sage 03/09/11 23:59 ID:aFDV0WYT
>>622
ウイルス監視検出プログラムで
ウイルスだと判別するコードや文字列などが書き込まれると
ログやIE一時ファイルにファイルとして残るため警告が出るが
ウイルス自体ではないので警告は出るが問題ない
文字列をコピーしてメモ帳等にペーストして保存してみると
それだけで警告が出るのを見ることが出来る
- 658 :ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :03/09/17 00:51 ID:OZ06KpfX
- >>655-657
ノートン先生入れておられる方にはそういう症状が出るようです。
対策方法としては、2chブラウザのログフォルダを
ノートンの保護対象から外すことです。私もそうやってます。
ちなみに、ノートン先生だけの誤反応ですから、
そのファイルがあっても、PCへの実害はありません。
詳しくはこちらへ。
ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1033948204/l50
- 659 :名無しの心子知らず:03/09/17 01:04 ID:W+3DJEm/
- かちゅーしゃ
いれました。
IDとパスってどれですか?
- 660 :名無しの心子知らず:03/09/17 01:04 ID:guHeeGg4
- MAC用のマカエレ。を以前から導入していたんですが、
今までのお気に入りがとんでる。
版一覧更新しても接続エラー。
特に街BBSに行けません。どうしたら、よいのでしょうか?
- 661 :名無しの心子知らず:03/09/17 02:15 ID:uU0eYxxT
- >>660
マカエレはわからないけど、まちB落ちてるぽ。
●【鯖】まちBBSが見れないヨ〜〜〜【落ち?】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1062468676/l50
その他鯖情報はここチェックするべし。
●サーバーダウン(鯖落ち)情報 Part8
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1062748500/l50
- 662 :名無しの心子知らず:03/09/17 02:57 ID:ph4H4pq4
- >>659
IDとパスは●持ちの人用です。ログインしなければ
必要無いです。
地球儀+工具のアイコンをクリック →
ログイン抑止をクリックしてチェックマークを入れる
でOK。
- 663 :名無しの心子知らず:03/09/17 12:37 ID:ppe5yCoC
- age
- 664 :名無しの心子知らず:03/09/17 14:07 ID:/XhUVc3p
- こっちもあげとこう
- 665 :名無しの心子知らず:03/09/17 14:28 ID:FIQU/8wA
- まんが喫茶で2ちゃんをし始めたら人大杉・・・軽いショック中でつ。
(里帰り中で実家にはPC無いし)
どうしたらいいのー?
- 666 :名無しの心子知らず:03/09/17 14:31 ID:uEr9shKr
- 2chするのをあきらめて、家に帰って親孝行をしよう!
- 667 :名無しの心子知らず:03/09/17 14:33 ID:/XhUVc3p
- >>665
この中からDLしましょう
インストーラーさえあれば、インストールできる(インストールをしたことがある)なら
OpenJane for Beginners http://janeplus.com/goods/index.html#exeのインストーラ
かちゅ http://kage.monazilla.org/のインストーラ
ABone http://abone.pos.to/のインストーラ付き
Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.htmlのインストーラー付き
ギコナビ http://gikonavi.xrea.jp/のインストーラ付属
- 668 :名無しの心子知らず:03/09/17 14:39 ID:aRXi04P4
- 665はどうやって書き込んだんだ?
- 669 :名無しの心子知らず:03/09/17 14:41 ID:o4sII87Z
- >>667
つか勝手にダウンロードしちゃっていいのかね。>まん喫
- 670 :名無しの心子知らず:03/09/17 14:41 ID:/XhUVc3p
- 上にあがってる時に読んで書き込んだんじゃない?
- 671 :名無しの心子知らず:03/09/17 14:43 ID:/XhUVc3p
- >>669
私はいつもやってるよ。
だいたいデスクトップに落として解凍、帰る時削除する。
- 672 :名無しの心子知らず:03/09/17 17:20 ID:sTZRzKl9
- age
- 673 :名無しの心子知らず:03/09/18 08:48 ID:OEbDYMrg
- あんまり下がっているんで大杉解除かと思ったage
- 674 :名無しの心子知らず:03/09/18 09:34 ID:J3DMiRt8
- ギコ、かちゅ、あぼん、ホットぞぬ、Live2chを使ったけど、
Live2chが一番速くて便利だから使ってる。
- 675 :名無しの心子知らず:03/09/18 10:15 ID:9pexB0/h
- >>674さん
Live2ch使ってるとのことですが、レス表示部分の背景の色の変え方知ってますか?
ヘルプを読んでみたんですけど、何がなにやらわからなくて。
- 676 :名無しの心子知らず:03/09/18 10:21 ID:J3DMiRt8
- >>675
すいません。自身も解らないんです。
HP見てもよく解らないよね。
- 677 :名無しの心子知らず:03/09/18 10:22 ID:3mIxZa1T
- どうして解除にならないの?
もう2週間にもなるよね・・。
- 678 :名無しの心子知らず:03/09/18 10:29 ID:So95V/pn
- 人大杉は人がいる以上解除にはなりません
しかも専用ブラウザ入れてる人が優先的に入るのでそれ以外の人はず〜っと待ってるしかないです
よって導入お薦めしてます
- 679 :名無しの心子知らず:03/09/18 10:36 ID:9pexB0/h
- >>676
そうですよね。あと、謝らないでください^^
でも、目がチカチカするのは困りますよね。
デフォルトで、背景の色が2ちゃんと同じだといいですね。
すごいわがままで失礼な願望ですけど(w
>>677
もしかしたら忘れ去られてるのではないかと、不安になりつつあります(w
- 680 :名無しの心子知らず:03/09/18 10:37 ID:yyHCptaZ
- うむ。
結果的に困った結果専用ブラウザを入れる人が増えれば、
2ch側としても負担軽くなって運営がラクになるのだし。
実際人が多くて負担が重い以上、人大杉は解除されないと思ってた方が。
人大杉が不便なら、専用ブラウザ入れて自力救済するのが一番早いと思うです。
- 681 :名無しの心子知らず:03/09/18 10:38 ID:yyHCptaZ
- 「結果的に困った結果」…我ながらどういう日本語だ。スマソ
- 682 :677:03/09/18 10:39 ID:3mIxZa1T
- ただ待ってるだけではだめなんですね・・・
ショボーン
前向きに検討します・・・
- 683 :名無しの心子知らず:03/09/18 10:58 ID:nZpnmcI+
- あちゃ!聞くときは「さん」付けで返事には「さん」つけるの忘れてた。
ごめんなさい。>>676さん>>677さん
- 684 :名無しの心子知らず:03/09/18 14:10 ID:qjplhE0t
- 現在、鯖の転送量増大により、IEでの読み込みを停止する『人大杉規制』が実施されています。
その為、2ちゃんねる用ブラウザ以外では殆ど読む事も書き込みも出来なくなってます。
転送量軽減と快適な閲覧の為、2ch専用ブラウザ(無料)の導入をお薦めします。
詳しくは
人大杉ご案内
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/
などをご一読下さい
- 685 :名無しの心子知らず:03/09/18 14:11 ID:qjplhE0t
- ●ウェブブラウザで快適閲覧
├ 2chブラウザ大杉くん http://2ch2.net/oo/(人大杉対策専用ブラウザ)
├ p2 http://akid.s17.xrea.com/(上級者用・PHP・鯖の知識が必要)
└ 2chturbo(壷) http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (インストーラというのだけを落としてね)
├ ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ A Bone http://abone.pos.to/
├ Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
└ OpenJane OpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
- 686 :名無しの心子知らず:03/09/18 14:12 ID:qjplhE0t
- ●JAVA
└ jBV。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8188/jbv.html
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●Linux
└ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/
●携帯
└ iMona http://soft.spdv.net/imona
- 687 :名無しの心子知らず:03/09/18 14:12 ID:qjplhE0t
- ・圧縮ファイルの解凍が出来る。
・ファイルの移動ができる。
・自分でフォルダを作ったり、フォルダ階層の事が解っている。
そういう人なら、どのブラウザを選んでもちゃんと使えると思うし、
自分で何でもできると思うけど、解凍もできない、ファイルの移動もできないような人は、
絶対、インストーラー付きのものを使ったほうがいいです。
- 688 :名無しの心子知らず:03/09/18 14:13 ID:qjplhE0t
- インストーラーさえあれば、インストールできる(インストールをしたことがある)なら
OpenJane for Beginners http://janeplus.com/goods/index.html#exeのインストーラ
かちゅ http://kage.monazilla.org/のインストーラ
ABone http://abone.pos.to/のインストーラ付き
Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.htmlのインストーラー付き
ギコナビ http://gikonavi.xrea.jp/のインストーラ付属
- 689 :名無しの心子知らず:03/09/18 14:13 ID:qjplhE0t
- インストールしたことすらない、ダウンロードすること自体よく分かってないなら
OpenJane導入マニュアル(ここには本家版と改造系の橙がある) http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
Live2ch導入マニュアル http://aaesp.tripod.co.jp/help/setup.html
ギコナビ導入マニュアル http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/howto/install.html
ちなみに解凍については下のリンク先参照。
ファイルの圧縮・展開(解凍)とは何?
ttp://www.bekkoame.ne.jp/i/vavana/q/s5.html
杜の窓(解凍ソフト)
ttp://www.forest.impress.co.jp/archiver.html
- 690 :名無しの心子知らず:03/09/18 15:53 ID:Se5cpTDH
- かちゅ入れてます。
なんかかちゅは黒猫から入るようにってよく書いてあるんだけど
うちのデスクトップには右上の猫と同じショートカットが出来てて
そこをクリックして起動してたんだけどインストール間違ってるのかな?
ちなみに今もかちゅから書き込んでるんだけど・・・。
やりなおしたほうがいい?
- 691 :名無しの心子知らず:03/09/18 16:09 ID:fI32UdHS
- >690
kageも一緒に入れてますか?
>688にあるかちゅのページに「kage.exe」があるので
こいつもインストールしてください。
かちゅ自体はだいぶ昔に作ってそのまんまなので
いろいろ使いにくいです。
それを支援するのがkage(黒猫)。
- 692 :名無しの心子知らず:03/09/18 16:50 ID:9H5y3ppC
- >>690
かちゅ〜しゃのフォルダの中に黒猫のアイコンある?
(使えているから多分入っているのでしょうね)
デスクトップにショートカットを作る場合、この黒猫の
ショートカットを作るんですよ。
- 693 :名無しの心子知らず:03/09/18 18:17 ID:SKTGQZTY
- ギコ、最近少し遅くなった気がする。。。
気のせい?
- 694 :名無しの心子知らず:03/09/18 19:39 ID:So95V/pn
- >>693
それこそ人大杉
- 695 :名無しの心子知らず:03/09/18 19:49 ID:l/FfjkdA
- どんな人でも決して他人には見せることのない闇の部分は持っています。
闖入してすいません。
私は教師の端くれですが、
ボーナスカットされたり、退職金も貰えないような低レベルな民間人だけは嫌です。
そういう人たちの税金で給料頂いている私がいうのも滑稽ですが、そういう民間の人はちょっと・・・
まあ民間はリストラがあるから基本的には好まないです。
あと殺人や強盗、誘拐などの重罪を犯す人の殆んどが低レベル民間人じゃないですか。
無職の方でも元低レベル民間の人、多いですし。
確かに教師も性犯罪などがよく取りざたされますが職業上の問題であり、それは低レベル民間人だって同じです。
教師は辣腕な人や傅いている人がほとんどです(もちろん蹉跌するときはありますが)。
むしろ大々的に報道されていないだけで性犯罪で捕まっている低レベル民間の人は教師より多いですよ。
遜色している低レベル民間人は社会的に残滓みたいな存在だし人間的にも好きにはなれない、というかはっきりいって気持ち悪い。
こういう風に感じている人は意外に多いです。
担任する子供たちと接しているのでそれがよくわかります。
子供のなりたい、子供になってほしい職業第一位が公務員というのも納得です。
- 696 :名無しの心子知らず:03/09/19 06:35 ID:cXMp34VI
- 人大杉で困ってる人に対応策を教えるところです。2chブラウザを使いましょう。
対応策
2ch専用ブラウザを入れる
●Windows
├かちゅ〜しゃ http://kage.monazilla.org/
├Jane/Doe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
├Abone http://abone.pos.to/
├ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/
├Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
└ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
- 697 :名無しの心子知らず:03/09/19 08:27 ID:A7phoWx7
- 何でひろゆきは人大杉に無関心なの?
以前読んだことあるけど、忘れたからレスきぼん。
教えてチャンでスマソ。
- 698 :名無しの心子知らず:03/09/19 12:01 ID:u0kum6QV
- >>697
自分達で解決できる問題だから とかじゃなかったっけ?
- 699 :名無しの心子知らず:03/09/19 12:08 ID:Uh8R+D/9
- ちょっと修正
無関心ではないよ。
むしろ運営上邪魔と思ってる。
で、一番低コストで効果が最大な方法ってのが専用ブラウザ。
拠ってそれ以外の高コスト・低効率な手法は導入予定無し。
まあ本気ならこないだの鯖取り必死になればよかっただけの話。
何もしないで何かを得ようって無理でしょ。
この板住人は落ち着いてるけど美容とかヒステリックな人多いよ
ブラウザ入れましょって言うと逆切れ・・・
- 700 :699:03/09/19 12:22 ID:Uh8R+D/9
- 化粧板だとデマまで流して導入阻止
なんなんでしょう
- 701 :名無しの心子知らず:03/09/19 12:35 ID:gLDKkqVW
- >>700
どのスレですか?
- 702 :名無しの心子知らず:03/09/19 12:38 ID:Uh8R+D/9
- 人大杉で見れない書けない人へ・Part2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1062941458/
ここ
- 703 :名無しの心子知らず:03/09/19 12:39 ID:gLDKkqVW
- >>702
どうもありがとう!早速見てきます。
- 704 :名無しの心子知らず:03/09/19 12:39 ID:Uh8R+D/9
- あ・・・ゴメン
285ね
- 705 :名無しの心子知らず:03/09/19 13:12 ID:gLDKkqVW
- >>704
ざっとですが1から読んでみました。
あれは酷いですね。
あいた口が塞がらなかったですよ・・・
ポート云々・・・今時危ないポート開けっ放しにしてるのか?
HDD云々・・・時々掃除しろよ・・・
容量云々・・・ログが溜まったらdatのままでも良いし、htmlに
変換してでも良いからCD−RWでも焼け
と読みながら突っ込んでました。
- 706 :名無しの心子知らず:03/09/19 13:19 ID:0WOHrB8U
- 私も見てきた。
パソコン詳しくない人ならビビって止めると思う。
とくに、旦那に内緒で見てる人とか、誰かとPC共有してる人とか
私も嘘付けこのヤローと思いつつビビった。
ただでさえ古いPC、しかも買い換え予定なしだし
>>705見てほっとしたです。ありがとう。
- 707 :名無しの心子知らず:03/09/19 15:54 ID:/ik4SK95
- OpenJaneDoe導入しました。
記念カキコさせて下さい!
- 708 :名無しの心子知らず:03/09/19 16:10 ID:kW5BTBgR
- おめでトン
- 709 :名無しの心子知らず:03/09/19 16:18 ID:Rk6oPAf7
- >707 おめー。
実際多過ぎなんだからしょうがないよね。
ここんとこ19〜20時は連日お茶のみ寸前くらいまで
いってるみたいだし。
専ブラ入れたくない人はこれを機会にちょっと
2chから離れてみるといいよ。
私かちゅ使ってるけど時々自主的に2ch断ちしてる。
ネットに頼り過ぎはイクナイ! って思うほどに浸かってる自分w
- 710 :名無しの心子知らず:03/09/19 16:24 ID:gLDKkqVW
- >>707
・:*:・゚'ヤッタネ!(b^ー゚) オメデト〜・:*。・:*:・゚'☆♪
- 711 :名無しの心子知らず:03/09/19 16:28 ID:tJ8Hi61Q
-
人大杉の人は>>702も人大杉で行けない。
- 712 :名無しの心子知らず:03/09/19 16:33 ID:/ik4SK95
- 708・709・710さま
ありがとう!ヘルプ見ながら勉強中です。
今日はもう落ちますが、使いこなせるようガンガリマス。
- 713 :名無しの心子知らず:03/09/19 16:38 ID:gFxqWT5/
- >>700
あれはいつもいる粘着議論厨というかカマッテチャンです。
ID2〜3個使い分けていろんなスレ荒らしてる。
- 714 :697:03/09/19 17:30 ID:A7phoWx7
- ちょびっと理解できたみたい。
みんなアリガトね〜ん。
- 715 :名無しの心子知らず:03/09/19 23:11 ID:dms3+O3D
- あげます
- 716 :名無しの心子知らず:03/09/19 23:12 ID:21OeSDbt
- まだ人大杉なの?はあ、、、
解凍とかもわかんないしもう駄目ポ
- 717 :名無しの心子知らず:03/09/19 23:13 ID:y+C9EVGU
- >>716
ファイルの圧縮・展開(解凍)とは何?
ttp://www.bekkoame.ne.jp/i/vavana/q/s5.html
でもって
インストールしたことすらない、ダウンロードすること自体よく分かってないなら
OpenJane導入マニュアル(ここには本家版と改造系の橙がある) http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
Live2ch導入マニュアル http://aaesp.tripod.co.jp/help/setup.html
ギコナビ導入マニュアル http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/howto/install.html
- 718 :名無しの心子知らず:03/09/19 23:18 ID:Uh8R+D/9
- 解凍いらない
インストーラつき推奨
- 719 :名無しの心子知らず:03/09/19 23:20 ID:y+C9EVGU
- 現在、鯖の転送量増大により、IEでの読み込みを停止する『人大杉規制』が実施されています。
その為、2ちゃんねる用ブラウザ以外では殆ど読む事も書き込みも出来なくなってます。
転送量軽減と快適な閲覧の為、2ch専用ブラウザ(無料)の導入をお薦めします。
詳しくは
人大杉ご案内
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/
などをご一読下さい
- 720 :名無しの心子知らず:03/09/19 23:20 ID:y+C9EVGU
- ●ウェブブラウザで快適閲覧
├ 2chブラウザ大杉くん http://2ch2.net/oo/(人大杉対策専用ブラウザ)
├ p2 http://akid.s17.xrea.com/(上級者用・PHP・鯖の知識が必要)
└ 2chturbo(壷) http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (インストーラというのだけを落としてね)
├ ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ A Bone http://abone.pos.to/
├ Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
└ OpenJane OpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
- 721 :名無しの心子知らず:03/09/19 23:21 ID:y+C9EVGU
- ●JAVA
└ jBV。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8188/jbv.html
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●Linux
└ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/
●携帯
└ iMona http://soft.spdv.net/imona
- 722 :名無しの心子知らず:03/09/19 23:21 ID:y+C9EVGU
- ・圧縮ファイルの解凍が出来る。
・ファイルの移動ができる。
・自分でフォルダを作ったり、フォルダ階層の事が解っている。
そういう人なら、どのブラウザを選んでもちゃんと使えると思うし、
自分で何でもできると思うけど、解凍もできない、ファイルの移動もできないような人は、
絶対、インストーラー付きのものを使ったほうがいいです。
- 723 :名無しの心子知らず:03/09/19 23:22 ID:y+C9EVGU
- インストーラーさえあれば、インストールできる(インストールをしたことがある)なら
OpenJane for Beginners http://janeplus.com/goods/index.html#exeのインストーラ
かちゅ http://kage.monazilla.org/のインストーラ
ABone http://abone.pos.to/のインストーラ付き
Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.htmlのインストーラー付き
ギコナビ http://gikonavi.xrea.jp/のインストーラ付属
インストールしたことすらない、ダウンロードすること自体よく分かってないなら
OpenJane導入マニュアル(ここには本家版と改造系の橙がある) http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
Live2ch導入マニュアル http://aaesp.tripod.co.jp/help/setup.html
ギコナビ導入マニュアル http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/howto/install.html
ちなみに解凍については下のリンク先参照。
ファイルの圧縮・展開(解凍)とは何?
ttp://www.bekkoame.ne.jp/i/vavana/q/s5.html
杜の窓(解凍ソフト)
ttp://www.forest.impress.co.jp/archiver.html
- 724 :名無しの心子知らず:03/09/19 23:39 ID:p0GHLQiZ
- インストーラーさえあれば、インストールできる(インストールをしたことがある)なら
OpenJane for Beginners http://janeplus.com/goods/index.html#exeのインストーラ
かちゅ http://kage.monazilla.org/のインストーラ
ABone http://abone.pos.to/のインストーラ付き
Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.htmlのインストーラー付き
ギコナビ http://gikonavi.xrea.jp/のインストーラ付属
インストールしたことすらない、ダウンロードすること自体よく分かってないなら
OpenJane導入マニュアル(ここには本家版と改造系の橙がある) http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
Live2ch導入マニュアル http://aaesp.tripod.co.jp/help/setup.html
ギコナビ導入マニュアル http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/howto/install.html
- 725 :名無しの心子知らず:03/09/19 23:40 ID:p0GHLQiZ
- ちなみに解凍については下のリンク先参照。
ファイルの圧縮・展開(解凍)とは何?
ttp://www.bekkoame.ne.jp/i/vavana/q/s5.html
杜の窓(解凍ソフト)
ttp://www.forest.impress.co.jp/archiver.html
- 726 :名無しの心子知らず:03/09/19 23:42 ID:p0GHLQiZ
- >>723が省略されてたので、貼り直してみた
しかしIEで2ちゃん見たの、ほんとにひさしぶりだった
- 727 :名無しの心子知らず:03/09/20 00:01 ID:y+c2+Bov
- 入れたらIEなんて使わないよね
- 728 :名無しの心子知らず:03/09/20 00:27 ID:MGSaT0r/
- たまーに、まちBBSを見るときにIE使う。
あと、まだ本当に人多杉か確認するため。(ワラ
- 729 :名無しの心子知らず:03/09/20 00:31 ID:y+c2+Bov
- 何で使わないのかな
使ってから文句言ってみて。
- 730 :名無しの心子知らず:03/09/20 00:39 ID:UnLNnK+W
- 面倒とか億劫orなんとなく不安で尻込みって感じか?
- 731 :名無しの心子知らず:03/09/20 00:42 ID:y+c2+Bov
- すごく便利だ!
入れてみて。
- 732 :名無しの心子知らず:03/09/20 01:11 ID:Ih85jZ/g
- 超初心者です。
ギコナビインストール完了したみたいなのですが、
「育児」をクリックしても、「このビューにはアイテムがありません」
と出るので、行き詰まってます。
どなたかへるぷ・・・
- 733 :名無しの心子知らず:03/09/20 02:43 ID:PYDQCPbO
- >732
表示したい板を選択→右クリック→スレッド一覧ダウンロード。
- 734 :名無しの心子知らず:03/09/20 03:54 ID:3sLsdlt7
- >>732
ファイルの板更新はしましたか?
- 735 :名無しの心子知らず:03/09/20 06:11 ID:m/teH8CQ
- 使用料はいるのかな?
- 736 :名無しの心子知らず:03/09/20 06:24 ID:UnLNnK+W
- >>735
いりません。タダです。
- 737 :名無しの心子知らず:03/09/20 10:29 ID:9RxCAhlp
- あげとく。
- 738 :名無しの心子知らず:03/09/20 17:32 ID:3sLsdlt7
- 揚げます
- 739 :名無しの心子知らず:03/09/20 17:43 ID:y+c2+Bov
- 話を単純に。
美容やらファッションやらの巻き添えで人大杉にならずに済む
無料
拠って導入推奨中
- 740 :名無しの心子知らず:03/09/20 18:26 ID:Ih85jZ/g
- 732です。ずっと下がってたのでココ読めなかった・・・。
>>733 サン
無事表示されました!ありがとう!
でもまだ育児板の中でもこのスレしかダウンロードしていない・・・・。
まだ使い方把握していないのですが、頑張ってみます。
今ギコナビから書いています(感涙)
- 741 :名無しの心子知らず:03/09/20 19:01 ID:V7tgkDu1
- 解凍ソフトもオープンジェーンなるものもダウンロードしたのに
どうにもなんない、、、、
- 742 :名無しの心子知らず:03/09/20 19:02 ID:V7tgkDu1
- 解凍ソフトもオープンジェーンなるものもダウンロードしたのに
どうにもなんない、、、、
- 743 :名無しの心子知らず:03/09/20 19:05 ID:y+c2+Bov
- そこらわからないならインストーラ付き落とすといいよ。
- 744 :名無しの心子知らず:03/09/20 19:18 ID:PK5N51N6
- >>742
ここ読んでもダメ?
OpenJane導入マニュアル(ここには本家版と改造系の橙がある)
http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
- 745 :名無しの心子知らず:03/09/20 19:19 ID:PK5N51N6
- 現在、鯖の転送量増大により、IEでの読み込みを停止する『人大杉規制』が実施されています。
その為、2ちゃんねる用ブラウザ以外では殆ど読む事も書き込みも出来なくなってます。
転送量軽減と快適な閲覧の為、2ch専用ブラウザ(無料)の導入をお薦めします。
詳しくは
人大杉ご案内
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/
などをご一読下さい
- 746 :名無しの心子知らず:03/09/20 19:19 ID:PK5N51N6
- ●ウェブブラウザで快適閲覧
├ 2chブラウザ大杉くん http://2ch2.net/oo/(人大杉対策専用ブラウザ)
├ p2 http://akid.s17.xrea.com/(上級者用・PHP・鯖の知識が必要)
└ 2chturbo(壷) http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (インストーラというのだけを落としてね)
├ ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ A Bone http://abone.pos.to/
├ Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
└ OpenJane OpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
- 747 :名無しの心子知らず:03/09/20 19:20 ID:PK5N51N6
- ●JAVA
└ jBV。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8188/jbv.html
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●Linux
└ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/
●携帯
└ iMona http://soft.spdv.net/imona
- 748 :名無しの心子知らず:03/09/20 19:20 ID:PK5N51N6
- ・圧縮ファイルの解凍が出来る。
・ファイルの移動ができる。
・自分でフォルダを作ったり、フォルダ階層の事が解っている。
そういう人なら、どのブラウザを選んでもちゃんと使えると思うし、
自分で何でもできると思うけど、解凍もできない、ファイルの移動もできないような人は、
絶対、インストーラー付きのものを使ったほうがいいです。
- 749 :名無しの心子知らず:03/09/20 19:20 ID:PK5N51N6
- インストーラーさえあれば、インストールできる(インストールをしたことがある)なら
OpenJane for Beginners http://janeplus.com/goods/index.html#exeのインストーラ
かちゅ http://kage.monazilla.org/のインストーラ
ABone http://abone.pos.to/のインストーラ付き
Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.htmlのインストーラー付き
ギコナビ http://gikonavi.xrea.jp/のインストーラ付属
インストールしたことすらない、ダウンロードすること自体よく分かってないなら
OpenJane導入マニュアル(ここには本家版と改造系の橙がある) http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
Live2ch導入マニュアル http://aaesp.tripod.co.jp/help/setup.html
ギコナビ導入マニュアル http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/howto/install.html
- 750 :名無しの心子知らず:03/09/20 19:21 ID:PK5N51N6
- ちなみに解凍については下のリンク先参照。
ファイルの圧縮・展開(解凍)とは何?
ttp://www.bekkoame.ne.jp/i/vavana/q/s5.html
杜の窓(解凍ソフト)
ttp://www.forest.impress.co.jp/archiver.html
- 751 :名無しの心子知らず:03/09/20 19:45 ID:+OUFpE+R
- >>741 解凍ソフトをWクリックしてみる。→解凍ソフトが解凍される
DLしたOJを解凍ソフトアイコンの上に引きずっていく
OJのフォルダが出来る→その中の「J」のアイコンをクリック
ウマー(゚Д゚)
- 752 :名無しの心子知らず:03/09/20 23:15 ID:y+c2+Bov
- 落ちすぎ
age
- 753 :名無しの心子知らず:03/09/20 23:29 ID:Tj/TRD1X
- みなさん、ありがとうございます。ご親切に、解凍とかの
事を教えてくださって、、。でもどーーーーしても
できないので逝ってきます。うっうっうっ、、、。
- 754 :名無しの心子知らず:03/09/20 23:32 ID:Q0TGZx47
- 解凍すら出来ないなら>>749みたいなの使えばいいじゃん。
- 755 :名無しの心子知らず:03/09/20 23:35 ID:y+c2+Bov
- うむ
インストーラ付ならDL&ダブルクリックで終了
- 756 :名無しの心子知らず:03/09/20 23:59 ID:6alhJwU9
- >>753
このスレの8レス目に懇切丁寧な導入法が書いてあります
良かったらどうぞ
【かちゅ〜しゃについて質問するスレPart6】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1061904236/
- 757 :名無しの心子知らず:03/09/21 01:47 ID:kqtDqerx
- ギコを最近投入したのですが
串の刺し方について教えて下さい。
ギコで串を使って書き込みする場合、串はギコの「ツール」「オプション」で設定するのみでOKですか?
IEの方も同様に串を入れないと駄目でしょうか?
(強制IP表示の板に書き込みをしたいのですが、生IPを出したくないので)
宜しくおねがいします。
- 758 :名無しの心子知らず:03/09/21 01:48 ID:3DrL/1mB
- 何でギコなんだろ
正直チガウだろと。
- 759 :名無しの心子知らず:03/09/21 01:49 ID:3DrL/1mB
- 今気付いた
何で串?
- 760 :名無しの心子知らず:03/09/21 09:13 ID:qvDTxc4J
- 現在、鯖の転送量増大により、IEでの読み込みを停止する『人大杉規制』が実施されています。
その為、2ちゃんねる用ブラウザ以外では殆ど読む事も書き込みも出来なくなってます。
転送量軽減と快適な閲覧の為、2ch専用ブラウザ(無料)の導入をお薦めします。
詳しくは
人大杉ご案内
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/
などをご一読下さい
- 761 :名無しの心子知らず:03/09/21 09:14 ID:qvDTxc4J
- ●ウェブブラウザで快適閲覧
├ 2chブラウザ大杉くん http://2ch2.net/oo/(人大杉対策専用ブラウザ)
├ p2 http://akid.s17.xrea.com/(上級者用・PHP・鯖の知識が必要)
└ 2chturbo(壷) http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (インストーラというのだけを落としてね)
├ ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ A Bone http://abone.pos.to/
├ Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
└ OpenJane OpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
- 762 :名無しの心子知らず:03/09/21 09:14 ID:qvDTxc4J
- ●JAVA
└ jBV。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8188/jbv.html
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●Linux
└ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/
●携帯
└ iMona http://soft.spdv.net/imona
- 763 :名無しの心子知らず:03/09/21 09:15 ID:qvDTxc4J
- ・圧縮ファイルの解凍が出来る。
・ファイルの移動ができる。
・自分でフォルダを作ったり、フォルダ階層の事が解っている。
そういう人なら、どのブラウザを選んでもちゃんと使えると思うし、
自分で何でもできると思うけど、解凍もできない、ファイルの移動もできないような人は、
絶対、インストーラー付きのものを使ったほうがいいです。
- 764 :名無しの心子知らず:03/09/21 09:15 ID:qvDTxc4J
- インストーラーさえあれば、インストールできる(インストールをしたことがある)なら
OpenJane for Beginners http://janeplus.com/goods/index.html#exeのインストーラ
かちゅ http://kage.monazilla.org/のインストーラ
ABone http://abone.pos.to/のインストーラ付き
Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.htmlのインストーラー付き
ギコナビ http://gikonavi.xrea.jp/のインストーラ付属
インストールしたことすらない、ダウンロードすること自体よく分かってないなら
OpenJane導入マニュアル(ここには本家版と改造系の橙がある) http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
Live2ch導入マニュアル http://aaesp.tripod.co.jp/help/setup.html
ギコナビ導入マニュアル http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/howto/install.html
- 765 :名無しの心子知らず:03/09/21 09:16 ID:qvDTxc4J
- ちなみに解凍については下のリンク先参照。
ファイルの圧縮・展開(解凍)とは何?
ttp://www.bekkoame.ne.jp/i/vavana/q/s5.html
杜の窓(解凍ソフト)
ttp://www.forest.impress.co.jp/archiver.html
- 766 :名無しの心子知らず:03/09/21 16:23 ID:rKHvkHFn
- >>757
ギコは知りませんけどたぶん
2ちゃんブラウザ全部共通だと思うので
IEに刺す必要はありません
かちゅの場合だったらツール→設定→通信→プロキシの
書き込み用にチェックを入れ串を入れ、OKを押して
通常通り書き込む
串を刺す部分に 1234.ABC.net:8080 とポートもそのまま入れれば良し
- 767 :名無しの心子知らず:03/09/21 16:36 ID:pN/rqVbd
- >>766
ご回答ありがとうございました!
- 768 :名無しの心子知らず:03/09/21 18:50 ID:ZKqhfhtV
- あげ
- 769 :名無しの心子知らず:03/09/21 20:17 ID:vVDAsQdD
- インストーラー付って何?
- 770 :名無しの心子知らず:03/09/21 20:26 ID:3DrL/1mB
- ダウンロード>ダブルクリックでインストール可能なタイプ
- 771 :名無しの心子知らず:03/09/21 21:41 ID:5Z0gPp1Z
- >>769
ネット上でDL(ダウンロード)できるものには圧縮と言って
小包というかパック詰めにされたものが多く
DLしてからそれを開封するには解凍ソフトと言う道具を
使わないと開けられないのですが初心者には
ややこしいらしいので
有志の方がDLしてただクリックするだけで中味を
取り出せるようにしたものがインストーラー付きと言う物です。
- 772 :名無しの心子知らず:03/09/21 21:42 ID:5Z0gPp1Z
- あ 下げてしまった スマソ
- 773 :名無しの心子知らず:03/09/21 21:43 ID:LlvzGHC+
- で、そのインストーラー付きというのはどおれ?
- 774 :名無しの心子知らず:03/09/21 21:56 ID:5Z0gPp1Z
- >>773
お好きな方をどうぞ
・OpenJane for Beginners
http://janeplus.com/goods/index.html#exe
・かちゅ+kage※インストーラーをクリックすること
http://kage.monazilla.org/
- 775 :名無しの心子知らず:03/09/21 22:16 ID:y7q7pLXO
- >773
774サソの他にも
ABone http://abone.pos.to/のインストーラ付き
Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.htmlのインストーラー付き
ギコナビ http://gikonavi.xrea.jp/のインストーラ付属
- 776 :名無しの心子知らず:03/09/21 22:23 ID:kN0WBIdf
- PCのOSの標準がGUIになり、非常に取っつきやすくなったはいいけど(ry
- 777 :名無しの心子知らず:03/09/21 22:46 ID:RoEVXCOU
- >>775
初心者には難しいのでわざと省いたんだけど・・・
- 778 :名無しの心子知らず:03/09/21 23:02 ID:y7q7pLXO
- >777
スマソ(;´Д`)
- 779 :名無しの心子知らず:03/09/21 23:14 ID:g0QDw9fl
- 早速ゾヌ2を導入したはいいけど、あぼ〜んの設定がわからない。
これは設定しなくていいの?
(問い合わせ消去とかは分かるけど、前以てのあぼ〜んをどうすればいいのか
がわからない)
感想は確かに重いけど、いろいろな機能があって面白い
手探りでやってますが、なんせ導入初日、戸惑うことも多々・・・
- 780 :名無しの心子知らず:03/09/21 23:36 ID:RoEVXCOU
- >>779に贈呈
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part29
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1062943291/
- 781 :名無しの心子知らず:03/09/21 23:55 ID:NWfNOM5S
- Open Jane Doeのあぼーん設定、
アドレスがうまくいかないよ。どうしてかな?
- 782 :名無しの心子知らず:03/09/21 23:59 ID:Yd02TMgb
- 解凍したフォルダの中にあるjane2ch,,,ってどこにあるの?
ダウンロードはできたんだけど。
- 783 :名無しの心子知らず:03/09/22 00:10 ID:uOFWVIMn
- >>780
ありがとう
早速見てくるよ!
- 784 :名無しの心子知らず:03/09/22 00:44 ID:Agi4OsjN
- >779
あらかじめアボン設定したいならツールの「アクション設定」を使うといいですよ。
- 785 :名無しの心子知らず:03/09/22 01:02 ID:GbfxnDqp
- >>781
ふつうにNGAddrに貼ればできると思うけど。
或いはNGWordに貼ってレスあぼーんでもできる。
- 786 :名無しの心子知らず:03/09/22 01:03 ID:GbfxnDqp
- >>782
> 解凍したフォルダの中にあるjane2ch,,,ってどこにあるの?
> ダウンロードはできたんだけど。
Jane.2ch.exeのことかな?
銀色のJのマークのアイコンないですか?
- 787 :名無しの心子知らず:03/09/22 01:23 ID:xL9S7Lu/
- あ、ありがとうございました。openjaneのブラウザ?は
開く事ができたんですが、なーんにもみれない場合どうすればいいでしょうか?
- 788 :781:03/09/22 01:31 ID:+aYV+kRY
- >785
でもそうやってみてるんだけどなぜかアドレスだけ機能しないのよ _| ̄|○
(リンクをコピーしてNGAddrに追加すればいいのでそ?)
ま、とにかく今夜は寝るので続きは明日やってみます。
レスどうもありがとう。
- 789 :781:03/09/22 01:36 ID:+aYV+kRY
- >785
連続スマソ。
> 或いはNGWordに貼ってレスあぼーんでもできる。
おおー!!! こっちはうまくいったよ。
NGAdrrは使わないことにした。多謝!
- 790 :名無しの心子知らず:03/09/22 01:39 ID:GbfxnDqp
- >>787=782?
今はIEからなのかな。
なーんにもみれないがよく分からないけど、
ブラウザ自体は開いてるんですね?
画面左の板一覧にずらっとカテゴリーが出てますか?
出てなければ、一番右上の板覧をクリック→板一覧の更新をクリック
それで板一覧が出てたら、例えば『生活』というとこをクリック
その中が開いたら『育児』板をダブルクリック
タイトル一覧が取得されませんか?
- 791 :名無しの心子知らず:03/09/22 01:39 ID:GbfxnDqp
- >>789
よかったね。乙。
- 792 :名無しの心子知らず:03/09/22 06:10 ID:FK/HfdF+
- マカモレをダウンロードしたのですが、左のカテゴリーをクリックしても
スレが出てきません。アクセス中みたいな表示が右下に出るのですが
つながりません。
左上のツールバーで接続を試みるとパスワードが無いなどと表示されました。
なんでだろぉーーーー。ちなみにMacはI−BOOKです。
- 793 :792:03/09/22 06:28 ID:FK/HfdF+
- 追加 マカモレをダウンロードした後はパスワード設定の画面が出てきた
事はありませんでした。
- 794 :名無しの心子知らず:03/09/22 07:19 ID:DU62xebj
- >>790
一回目に開いた時に
「〜から引用してきますか?」(言葉は忘れた)とかなんとか言うのが出て
私は怖かったので「いいえ」にしたらあと何をしても白紙のままだった事がある。
それじゃないかな?
- 795 :名無しの心子知らず:03/09/22 11:57 ID:RyFORrBX
- ageる前に一応IE開いて確認してみたり。
- 796 :名無しの心子知らず:03/09/22 15:11 ID:225p4F2l
- あげ
- 797 :名無しの心子知らず:03/09/22 15:13 ID:9Z5/beVe
- 自治スレでのリクエストに応えてみますた。 あげ その2
- 798 :792:03/09/22 15:50 ID:FK/HfdF+
- あげてくださった方、ありがとう。
マカで質問した者です。
マカー用。をインストールしたのですが上手くつかいこなせません。
どなたか詳しい方、マカー用についてアドバイス御願いします。
- 799 :名無しの心子知らず:03/09/22 16:34 ID:VQCSCQgE
- >798
マカー用。Official掲示板
http://tmhkym.net/maka/bbs/maka/index2.html
こちらでなんとかがんばってくだされ。
- 800 :ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :03/09/22 17:11 ID:VOKlU39E
- ◆ oyster174 サーバ争奪戦
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064177514/l50
やっぱ、新鯖欲しいよねってことで、
ここでLife系に一票をおながいします。
- 801 :ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :03/09/22 20:34 ID:/sC02GYb
- 争奪戦スタートです。
壷を導入したうえで、こちらへどうぞ。
http://tubo000.ninki.net/idol/o17/o174/index.html
- 802 :名無しの心子知らず:03/09/22 22:38 ID:0I3lpwEi
- どうして壷入れないと投票できないの?
- 803 :名無しの心子知らず:03/09/22 23:30 ID:idm3DFYa
- たぶん、串確認して重複投票を弾くためだと思う。
だから1人の一票がすっごく重いのです。
1日1回投票しましょう!
- 804 :名無しの心子知らず:03/09/22 23:45 ID:JeYNs6L2
- openjaneダウンロードしたけど何も見れないよ?
何で???
- 805 :名無しの心子知らず:03/09/22 23:48 ID:vCBBbo2D
- スレ一覧はダウンロードした?
- 806 :名無しの心子知らず:03/09/22 23:53 ID:JeYNs6L2
- スレ一覧ってどうやってダウンロードするんですか?
- 807 :名無しの心子知らず:03/09/23 00:10 ID:3qY1t4cj
- >>806
上部にスレ欄と言うのがありませんか?
それをクリックすれば下の方にスレ一覧更新と言うのがあるはず
- 808 :名無しの心子知らず:03/09/23 00:17 ID:Iaz8HsgS
- Windows98使ってます。これまでも手探りながらPC触ってきたので、
インストーラー付きならDLできると思ってトライしたのですが、
どのブラウザのダウンロードもできない・・・。
クリックするとウィンドウが開くんだけど真っ白なんです。
(カチって音がして画面は変われど、左上に□の中に○やら▲などが
入ったマークが現われるだけです)
根本的に何かおかしいんですよね、たぶん・・・。
基本知識が無いのでお手上げです。
どなたか赤子に教えるように私に対処法を教えていただけないでしょうか。
- 809 :名無しの心子知らず:03/09/23 00:25 ID:3qY1t4cj
- >>808
うーん それはPC自体の問題かなあ?
自分だったらああしてこうして・・・といろいろ試みる方法は
あるんだけど所詮素人、他人様にアドバイスするほどの
知識があるわけじゃないので申し訳ないけどこちらへ
初心者が安心して質問できるスレッド 47
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1064034059/
本当に答えが知りたい質問はこちらへ! Part220
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1063678655/
上記でダメダったらこちらへhttp://pc2.2ch.net/pcqa/
※この板は厳しい人が多いので気を付けてね
- 810 :名無しの心子知らず:03/09/23 00:42 ID:42LQGj5W
- >808
自分も98でブラウザ使ってるから
がんがれば出来るよ。
809サソの紹介したスレで解決してれば良いけど
もしまだだったら、詳しく状況教えて。
(何かレス読んだ感じだと、インストール自体は
出来てる気がするんだけど
- 811 :名無しの心子知らず:03/09/23 01:05 ID:Iaz8HsgS
- >809
>810
うう・・・ご親切なレスありがとうございます。
再び奮起してアレコレ試してみようという気になりました。
それでダメなら809さんの誘導に従って質問しにいこうかと・・・。
810さんの「インストール自体はできている気がする」という
お言葉にふと思い当たることありまして、ファイル検索かけてみたら
見つかりました!!
で、無事openjaneインストールできました。
あきらめなくて良かったです。
ブラウザ画面のお勉強して、この次はopenjaneから書き込んでみます。
ありがとうございました。
- 812 :名無しの心子知らず:03/09/23 01:14 ID:42LQGj5W
- >811
おめでd(´∀`)
>ウィンドウが開くんだけど真っ白なんです。
ってあったから、それがブラウザを開いた状態なのかと
思ったんだよね。
自分ゾヌ使いだから、jane特有のものについては
答えられないけど、がんばってね。
- 813 :名無しの心子知らず:03/09/23 01:15 ID:oBF/2Wog
- >>811
もつかれ!( ・∀・)つ旦~~
よろしければ新サーバ獲得のために壷を入れて投票お願いします。
life2鯖利用の住民のみんなががんばってるお陰で今ぶっちぎりの1位ですが、
まだまだ油断なりません。
壺はここ→ http://tubo.80.kg/index.html
でダウンロードしてログイン後、IE再起動して
ここ↓でlifeに投票します。
◆oyster174 争奪戦投票所
http://tubo000.ninki.net/idol/o17/o174/
1日1回投票できますので、よろしければ是非お願いします。
- 814 :名無しの心子知らず:03/09/23 01:25 ID:kX5OyYr9
- 壷・・・win95では、自己責任だって・・・
怖くて入れられないよ〜
- 815 :名無しの心子知らず:03/09/23 02:20 ID:6r6o89OC
- ゾヌ2で「パラメーターが正しくありません」とか「Canvasに対する描画ができません」とかエラーがでるのは何なんだろう…
- 816 :名無しの心子知らず:03/09/23 02:49 ID:42LQGj5W
- >815
自分ゾヌ2だけど出たこと無いなぁ…
こっちで聞くと良いかも、お役に立てなくてスマソ
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part29@ソフトウェア
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1062943291/l50
誰かがもの凄い勢いで質問に答えるスレ3@非公式ホットゾヌ板
http://zonutan.hacca.jp/bbs/test/read.cgi/zonu/049350482/l50
- 817 :名無しの心子知らず:03/09/23 09:36 ID:vwLQQbCp
- 40なのでage
- 818 :名無しの心子知らず:03/09/23 09:37 ID:T8ddd+6w
- もう大杉解除なったよん。
専ブラ初心者のための保守ageくらいでいいよー。
- 819 :名無しの心子知らず:03/09/24 02:37 ID:MwWFybht
- ●ウェブブラウザで快適閲覧
├ 2chブラウザ大杉くん http://2ch2.net/oo/(人大杉対策専用ブラウザ)
├ p2 http://akid.s17.xrea.com/(上級者用・PHP・鯖の知識が必要)
└ 2chturbo(壷) http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/ (インストーラというのだけを落としてね)
├ ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ A Bone http://abone.pos.to/
├ Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
└ OpenJane OpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
- 820 :名無しの心子知らず:03/09/24 02:38 ID:MwWFybht
- ●JAVA
└ jBV。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8188/jbv.html
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●Linux
└ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/
●携帯
└ iMona http://soft.spdv.net/imona
- 821 :名無しの心子知らず:03/09/24 02:38 ID:MwWFybht
- ・圧縮ファイルの解凍が出来る。
・ファイルの移動ができる。
・自分でフォルダを作ったり、フォルダ階層の事が解っている。
そういう人なら、どのブラウザを選んでもちゃんと使えると思うし、
自分で何でもできると思うけど、解凍もできない、ファイルの移動もできないような人は、
絶対、インストーラー付きのものを使ったほうがいいです。
- 822 :名無しの心子知らず:03/09/24 02:39 ID:MwWFybht
- インストーラーさえあれば、インストールできる(インストールをしたことがある)なら
OpenJane for Beginners http://janeplus.com/goods/index.html#exeのインストーラ
かちゅ http://kage.monazilla.org/のインストーラ
ABone http://abone.pos.to/のインストーラ付き
Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.htmlのインストーラー付き
ギコナビ http://gikonavi.xrea.jp/のインストーラ付属
インストールしたことすらない、ダウンロードすること自体よく分かってないなら
OpenJane導入マニュアル(ここには本家版と改造系の橙がある) http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
Live2ch導入マニュアル http://aaesp.tripod.co.jp/help/setup.html
ギコナビ導入マニュアル http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/howto/install.html
- 823 :名無しの心子知らず:03/09/24 02:43 ID:MwWFybht
- ★インストーラーのついているソフトをダウンロードした場合はアイコンをダブルクリック
して指示通りに進むだけでインストールできます。
★インストーラーがついていない圧縮ファイルをダウンロードしたあとは解凍が必要。
解凍ができない、解凍の仕方がわからないという人は…
◆+Lhaca: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se130263.html
ダウンロードしたソフトをダブルクリックしたら、自動的にインストールされて
デスクトップに+Lhacaのアイコンが出来ます。
後は解凍、圧縮したいファイルを+Lhacaのアイコンの上に
ドラッグアンドドロップでぽいっと落とすだけ。
◆Lhaplus: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se169348.html
ダウンロードしたソフトをダブルクリックしたら自動的にインストールされます。
インストール後は解凍したいファイルをダブルクリックするだけ。
- 824 :名無しの心子知らず:03/09/24 08:35 ID:FlhoYck2
- 啓蒙あげ
- 825 :名無しの心子知らず:03/09/24 13:13 ID:yYhDcQh/
- 喉もと過ぎれば・・・
だよね。
- 826 :名無しの心子知らず:03/09/24 23:13 ID:XVmzb0pF
- あげてみよう
- 827 :名無しの心子知らず:03/09/26 20:39 ID:ma0VaWwj
- あげよう
- 828 :名無しの心子知らず:03/09/27 00:24 ID:TnLugz0a
- 窓の杜見たら、新しい種類が出てた
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2003/09/26/castella.html
- 829 :ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :03/09/27 00:41 ID:gGQ9WveY
- >>828 2chスレ探してきた。
2ちゃんねる用ブラウザ「Castella」2切れ目
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1054908864/l50
ついでに公式サイト
http://members.at.infoseek.co.jp/molees/Castella.html
なかなか今までの奴とは違う視点が盛り込まれてるみたいなので
安定度如何によっては、ためしてみようかなと思っております。
(ちなみに三つ目w)
- 830 :名無しの心子知らず:03/09/27 06:13 ID:AMkZ95jT
- 新しいっつーか、かなり前からあったけど。
- 831 :名無しの心子知らず:03/09/27 14:11 ID:gAzLU1Y3
- 「.NET Framework」がいるのかぁ・・・
ウチは低スペックマシンなんでいらんな
- 832 :名無しの心子知らず:03/09/28 06:10 ID:A2DP12ns
- 啓蒙あげ
- 833 :名無しの心子知らず:03/09/28 23:30 ID:y81oAGRI
- 今だIEです。
スレッド一覧をリロードすると文字化けする時がある。キモチワルイ。
- 834 :名無しの心子知らず:03/09/30 18:52 ID:P3olKZ4O
- 今かちゅ使ってるんだけど、スレが詰まってあぼ〜んして書き込めないことが
多くて、わざわざIEから見たりしてめんどくさい。
その場合、そのスレを削除して、そこだけ再受信って出来るのかな?
あと、ゾヌ2もいいなぁと思い、ダウンロードまでは出来たんだけど、
板もスレも何一つ出てこないんだが。なんでだろう?
どうやればいいんでしょうか?教えてちゃんでスマソ。
- 835 :名無しの心子知らず:03/09/30 20:00 ID:0u2z7qE+
- >834タソ ぞぬ2、詳しいことは解らないけどとりあえず板の出し方。
左上「ファイル」の中の「BBSの選択」出して、
『 閲覧するBBSを選択してください
2ちゃんねる
http://www.2ch.net/
□ このBBSを閲覧対象にする 』 ← ここの□にチェック入れてOKにする。
で、左側の上から3段目(「ファイル」と「既出」の下)
▼で「お気に入り」「その他のBBS」「ローカルフォルダ」の他に「2ちゃんねる」が
選べるようになったよな気がした・・・・。ジシンナサゲ
- 836 :834:03/09/30 21:08 ID:P3olKZ4O
- >>835
見れた!どうもありがとう!!
あなたの親切に感謝します☆彡
- 837 :名無しの心子知らず:03/09/30 22:25 ID:qUUrJp+S
- 専用ブラウザ初心者には、今更かちゅを薦めてもらいたくないな〜
IEよりは軽いといっても、
かちゅは高容量のスレ取得したら、一時的に操作不能になる。
それにかちゅは重い。
かちゅしか使ったことがない人には、わからないかもしれないが
不便を感じるほどに重い。
他の専用ブラウザ使って、かちゅに戻る奴なんかまずいない。
戻る奴がいたとしても、それは単に慣れてるからって理由にすぎない。
だいたい、かちゅは二年前に基本開発止まってんだよ。
これは致命的でしょう。
そんな時代遅れで、低スペックの、重いだけの専用ブラウザを
初心者騙して薦めるのはやめてもらいたい。
- 838 :名無しの心子知らず:03/09/30 22:53 ID:P3olKZ4O
- >>837
じゃあ、何が一番オススメ?
- 839 :名無しの心子知らず:03/09/30 22:54 ID:8kzylUD5
- >>837
ここで勧められてかちゅ使ってました。
そうなんですか・・・。あなたなら何を勧めてくれますか?
- 840 :名無しの心子知らず:03/09/30 22:59 ID:/y+44UOa
- 私は>>837さんじゃないが、
うちは以前弟がインストールしていったギコナビ使用。
実は違うブラウザも使ってみたいのだが、マンドクセーので
ギコナビをバージョンうpさせつつ、そのまま使ってます。
よって、ギコナビを薦めてるわけではありません。
私もいいのがあれば薦めてもらいたいと思ってます。
- 841 :834:03/09/30 23:27 ID:P3olKZ4O
- さっき>>835さんにぞぬ2のことを教えてもらった者ですが、
突然ものすご〜く重くなってしまいました。
マウスの矢印の横に砂時計がずっと出てて、右上のぞぬが汗だくで死にそうな
顔になってるんですがw これはどういうことですか?
- 842 :名無しの心子知らず:03/09/30 23:38 ID:qUUrJp+S
- >>838>>839
多機能ならゾヌ2とか、軽くて最速ならJaneDoeとか、実況向きのLive2chって感じだけど
かちゅ以外なら、別に何でもいいと思うよ。
ゾヌ2でもギコナビでもLive2chでもOpenJaneでも。
開発継続中でしょ。
- 843 :名無しの心子知らず:03/09/30 23:55 ID:P3olKZ4O
- >>842
なるほどー。色々試してみよう。どうもありがとう!!
- 844 :名無しの心子知らず:03/10/01 00:01 ID:pDAn7Kbk
- 個人的には、かちゅからの移行で
あまり違和感ないのはJaneかなとは思うけどね。
- 845 :名無しの心子知らず:03/10/01 00:53 ID:glzi6knp
- 今出てる週アスに専用ブラウザの記事が出てるよ。
でもゾヌ2のことが書かれてない…
- 846 :名無しの心子知らず:03/10/01 14:01 ID:GKPaRpUc
- むー。
ここは勉強になりまつね。。
とりあえず、かちゅはやめとこうかな。
- 847 :名無しの心子知らず:03/10/02 01:15 ID:YslsG8Lw
- あげます
- 848 :名無しの心子知らず:03/10/02 15:08 ID:F2wNhqnr
- インストーラーさえあれば、インストールできる(インストールをしたことがある)なら
OpenJane for Beginners http://janeplus.com/goods/index.html#exeのインストーラ
かちゅ http://kage.monazilla.org/のインストーラ
ABone http://abone.pos.to/のインストーラ付き
Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.htmlのインストーラー付き
ギコナビ http://gikonavi.xrea.jp/のインストーラ付属
インストールしたことすらない、ダウンロードすること自体よく分かってないなら
OpenJane導入マニュアル(ここには本家版と改造系の橙がある) http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
Live2ch導入マニュアル http://aaesp.tripod.co.jp/help/setup.html
ギコナビ導入マニュアル http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/howto/install.html
- 849 :名無しの心子知らず:03/10/02 15:09 ID:F2wNhqnr
- ★インストーラーのついているソフトをダウンロードした場合はアイコンをダブルクリック
して指示通りに進むだけでインストールできます。
★インストーラーがついていない圧縮ファイルをダウンロードしたあとは解凍が必要。
解凍ができない、解凍の仕方がわからないという人は…
◆+Lhaca: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se130263.html
ダウンロードしたソフトをダブルクリックしたら、自動的にインストールされて
デスクトップに+Lhacaのアイコンが出来ます。
後は解凍、圧縮したいファイルを+Lhacaのアイコンの上に
ドラッグアンドドロップでぽいっと落とすだけ。
◆Lhaplus: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se169348.html
ダウンロードしたソフトをダブルクリックしたら自動的にインストールされます。
インストール後は解凍したいファイルをダブルクリックするだけ。
- 850 :名無しの心子知らず:03/10/03 21:56 ID:lkOMoK5X
- くー欠けない
- 851 :850:03/10/03 21:57 ID:lkOMoK5X
- 失礼しました(汗
さっき書きこできなくて、試してしまいました。
すいませんっ
- 852 :名無しの心子知らず:03/10/03 22:13 ID:He7om9Z3
- ギコナビを入れましたが解答して最後に
「更新する」をクリックしても
「ファイルの読み込みに失敗しました。」
と出てきてしまいます。
どうすればいいの???
- 853 :名無しの心子知らず:03/10/03 22:22 ID:Vygzb/DH
- >>852
私もギコナビ使用ですが、「ヘルプ」に「ギコナビのウェブサイト」って
ありますよね。
そこのFAQ集に「板更新ができない」ときの対処法が載っています。
要するに、「ツール」→「オプション」→「ボード更新」に出てるURLを
変更しなきゃいけないそう。
変更先は
ttp://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.html
(先頭にhを付けてね)だそうです。一応自分でも確かめてみてね。
- 854 :名無しの心子知らず:03/10/04 02:09 ID:LvBD7FUD
- OpenJane インストールした(できたと思う)んですが
板一覧が出てきません。「更新」とかクリックしてもダメです。
いったいナニが悪いんでしょう?
こんな質問ですみません・・・。
- 855 :名無しの心子知らず:03/10/04 03:12 ID:dqv049B3
- >>854
左上の『板覧(B)』→『板一覧の更新(U)』をクリックでもだめですか?
- 856 :名無しの心子知らず:03/10/04 14:38 ID:zjhOfxBN
- OpenJaneで、今朝までは、普通に見れてたのに
なんか、今PCつけて、OpenJaneを立ち上げても、表示されない。
なんで?
私だけ?
今まで見てた分のレスは、見れるんだけど、新レスが表示されないの。・゚・(ノД`)・゚・
- 857 :名無しの心子知らず:03/10/04 14:47 ID:y4kFJWEG
- >>856
鯖トンでたからじゃない?
- 858 :名無しの心子知らず:03/10/04 14:48 ID:aBfAhmq2
- >856
ちょっと前まで鯖落ちしてたからじゃないかな?
今やっても出来ない?
- 859 :名無しの心子知らず:03/10/04 14:54 ID:zjhOfxBN
- おぉ!
ホントだ。
できました。
お騒がせして、スマソ。
- 860 :名無しの心子知らず:03/10/04 15:06 ID:z5polzVz
- >>856タンのような状態に遭遇したら
1.もしかしてプロバがおかしい?
IEブラウザで適当にサイトを出して確認
大丈夫だったら
2.もしかして2chがおかしいのか?
そう思ったら以下へどうぞъ(゚-^*)
2ch鯖勝手な監視所
http://users72.psychedance.com/
2ちゃんねる サーバ負荷監視所
http://ch2.ath.cx/load/
2ch運用情報板
http://qb.2ch.net/operate/
3.なぁんだ鯖落ちかあ ビックリしたぞ!ヽ(`Д´)ノ
と言う時にはこちら↓へ一言どうぞ
2ch鯖飛掲示板
http://users72.psychedance.com/2chdown/index2.html
- 861 :名無しの心子知らず:03/10/04 15:08 ID:RG3UgLrT
- >>856
私もさっきまで同じ状態だったよ。おまけにすご〜く重くなってなかった?
ちょっと前に直ってまた快適にサクサク見れてます。
- 862 :854:03/10/04 15:16 ID:u5b5Xn2v
- >>855
だめです・・・。
画面は出るのですが、板一覧が出ないのです。更新を押しても「更新なし」と出ます。
何が悪いんでしょう。ダウンロード→インストールのやり方が間違ってるんでしょうか?
- 863 :名無しの心子知らず:03/10/04 15:20 ID:z5polzVz
- >>862
PCがマックだったりして・・・マサカネ
- 864 :855:03/10/04 21:52 ID:dqv049B3
- >>862
そうですか・・・
画面左上の『板覧(B)』クリック→その中の『板一覧の更新(U)』をクリックでもだめなんですよね・・・
>更新を押しても「更新なし」と出ます。
この表示がよくわからないのですが、
・まず設定→基本→通信→ボード一覧取得URLに
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.htmlとかいったアドレスはありますよね?
・Janeを一旦閉じてからJaneのファイルを開いてjane2ch.brdを削除してみてください。
その上でまたJane2ch.exeをクリックして開くと、
『ボード一覧がないので取りに行っていいですか』とでるので、『はい』を。
・だめなら、一旦Janeファイルを削除してDLしなおした方がいいかも。
- 865 :855:03/10/05 05:37 ID:m0MbNWuk
- >>862
864書いた後に
最近更新された派生系Janeを色々と弄くり回してたら、ちょうど同じ症状が出てきました。
私の場合、Janeを一旦閉じてから
Janeのファイルを開いてjane2ch.brdを削除。
さらに、JaneファイルのLogsファイルの2chファイルの中にあるbbsmenu.datとbbsmenu.idxも削除。
その上でまたJane2ch.exeをクリックして開くと、
『ボード一覧がないので取りに行っていいですか』とでるので、『はい』を。
これで私は直りましたが、どうでしょう?
- 866 :4848:03/10/05 07:06 ID:IXEQelKw
- 純利益は3.5倍
フルキャスト(4848)がストップ高――「前9月期連結経常利益は82%増益を確保」との報道を好感
PER低過ぎない?
連続ストップで一気上げ期待!
- 867 :862:03/10/06 01:26 ID:U51CRokH
- >>864、865
アドバイスいろいろありがとうございました。
一旦削除してダウンロードしなおしたらなんとかできました。
これからヘルプなど見て勉強して使いこなせるようになりたいです!
- 868 :名無しの心子知らず:03/10/06 07:12 ID:297QjReC
- >>867
よかったね!!
- 869 :名無しの心子知らず:03/10/07 12:47 ID:SvgI7jzm
- LIVE2chを入れたのですが、
- 870 :名無しの心子知らず:03/10/07 12:54 ID:SvgI7jzm
- わ〜すいません。
html化される前のスレはどうやって見たらいいのでしょうか?
パスワードとIDを入れてください、と出ますが、
どうやって取得すればいいのかヘルプでもわかりません。
教えてください。
- 871 :名無しの心子知らず:03/10/07 13:48 ID:q3xXJg/Q
- >870
●を買えばよろし。
- 872 :名無しの心子知らず:03/10/07 14:11 ID:Js1WAZo0
- やま崎と、ぼるじょあのAAミナクテいいから、
導入すべし。
- 873 :名無しの心子知らず:03/10/07 16:11 ID:prx0f9yA
- >>870
html化される前のスレを読むには2ちゃんねるビューワー(通称 ●)を買うしかないです。
●のパスワードとIDを入れてくださいということです。
または案内のガイドライン板のスレで頼むという手もありますが・・・
読めないdat落ちスレのミラー作ります [29]
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1064557215/
- 874 :名無しの心子知らず:03/10/08 01:12 ID:X9j1oG1g
- >2ちゃんねるビューワー(通称 ●)を買う
金がかかるのではないかと心配してる人は、これを専用ブラウザの事と勘違いしてるのかな
- 875 :名無しの心子知らず:03/10/09 11:14 ID:AEVzUGMH
- かちゅ〜しゃを使っています。
life2の鯖が移転したようなのですが、新しい板が取得できません。
ボード一覧の更新とか再起動とかやってみたんですがダメでした。
どうすればいいのでしょう?
- 876 :名無しの心子知らず:03/10/09 11:39 ID:JON+VggE
- >875
kageを最新版にする。
- 877 :名無しの心子知らず:03/10/09 17:58 ID:nkrSbPlF
- >>875
今お使いのkageのヴァージョンは?(左上に出てる数字)
最新版は 2.102 + 0.99.1.1068 ですよ。
それになってますか?
- 878 :名無しの心子知らず:03/10/10 09:14 ID:E4QUyXfR
- 最近からJane Dueを使ってますが、「ナンカエラーダッテ」となり新レスが読めない、書けない状態に
なるスレがいくつかあります。
これは再取得する必要があるみたいですが、何が何だか難しくて分からず・・・。
どういう手順でやればまたスレが復活しますか?
どなたか子供に教えるように優しく分かりやすく教えてください。お願いします。
- 879 :名無しの心子知らず:03/10/10 09:38 ID:Q4iv2zZ3
- >>878
よくわからないけど、うちは
右上のゴミ箱でログを削除してもう一度取ると読めることが多いよ。
- 880 :名無しの心子知らず:03/10/10 10:20 ID:MaCRCHD5
- >>878
そのスレッド題名が書いてあるタブを右クリック→再読込みβをクリック
- 881 :名無しの心子知らず:03/10/10 10:23 ID:MaCRCHD5
- 上記の方法ならお気に入り登録してても、お気に入りから削除されないよ。
- 882 :名無しの心子知らず:03/10/10 10:55 ID:bZJZVMkX
- ギコナビを使い始めました
文字表示が小さくて目が疲れてしまいます。
大きく表示するのはどこをいじったらいいでしょうか
- 883 :名無しの心子知らず:03/10/10 11:18 ID:DztKOa0d
- >882
Ctrl+ホイールぐりぐりで、大概のブラウザは出来る。
出来なかったらスマソ。
- 884 :名無しの心子知らず:03/10/10 14:27 ID:LiY27qxA
- >>883
当方もギコナビ使用なのでやってみたけどダメでした。
>>882
ギコナビの「ヘルプ(H)」をクリックすると、「ギコナビのウェブサイト(G)」
ってのが出てきます。それをクリックすればギコナビのHPに行けます。
左の方に「FAQ」とあるので、そこからFAQ集に行くと
一番最初に「フォントを大きくするには」が出てます。
以下コピペ。
「ツール」→「オプション」でオプションダイアログが出ます。
「スタイルシート」タブを開いて、「スタイルシートを使用する」に
チェックが入っていることを確認し、フォントサイズ12ptや14ptなどを
選択してください。その後「OK」ボタンを押して、何かスレッドを表示
させてください。
今後も疑問点が出てくるでしょうが、まずFAQ集を活用することを
おすすめします。
- 885 :884:03/10/10 14:32 ID:LiY27qxA
- 連続スマソ。
うちはバタ41からまだバージョンうpしていないのですが
(最新版はバタ42)、「スタイルシート」タブはなく、
「CSSとスキン」タブとなっていました。
- 886 :878:03/10/10 16:35 ID:E4QUyXfR
- >>879->>880
レスありがとうございます。右クリック→再読込みβをクリック試してみましたが
やっぱりあいかわらず「ナンカエラーダッテ」になります。何度やっても同じです。なんででしょう・・・?
あと、>879さんの方法は右上のゴミ箱でログ削除するのはできますが、もう一度取るというのは
どうやればいいのでしょう?「スレ絞込み検索」で探すんですか?でもちなみにそれも試しましたが
うんともすんともなく、何も変わりませんでした。
もし差し支えなければもう一度教えていただけないでしょうか?お忙しいところすみません。
お願いします。
- 887 :名無しの心子知らず:03/10/10 16:41 ID:TweM1fpI
- >>886
ゴミ箱で捨てた後、スレ一覧からもう一度選んで読み込むだけだよ。
- 888 :名無しの心子知らず:03/10/10 16:45 ID:hxeck0nm
- >>878
879さんでも880さんでもないんですが。
スレットタイトルを右クリックの「選択中のログを削除」(一番下にあるやつ)をクリックして、
一度ログを削除してからもう一度開いたら駄目かな?
原理は879さんと同じだと思いますが(879さんのはした事ないや。)
でなければ一度パソコンを再起動するとか。
もし一つの板全てがエラーになるなら、IEでそのスレを見てみるといいかも。
サーバー落ちしてるかもしれないし。
- 889 :名無しの心子知らず:03/10/10 16:46 ID:hxeck0nm
- ちんたら書いてたらレスありましたね〜。
- 890 :878:03/10/10 18:20 ID:E4QUyXfR
- >>887->>888
皆さん、ありがとうございます!!出来ました!ゴミ箱に捨てて、スレ一覧からまたクリック
してお気に入りに入れなおす、というやり方で上手くいきました。
あぁ〜すっきりした!!ほんとにありがとうございました!
- 891 :名無しの心子知らず:03/10/10 22:40 ID:MaCRCHD5
- よかったね。
けど何で再読込みβではできなかったんだろか・・・
バグかな
- 892 :名無しの心子知らず:03/10/11 23:46 ID:NUuUMoml
- いじくってたら「ナンカエラーダッテ」やカンリョウ!やらが出なくなってしまった。
(ふつーに完了となる)戻すにはどうすればいい?
OpenJane α0,1,9,1です
- 893 :名無しの心子知らず:03/10/12 00:46 ID:7bHVpDea
- >>892
0.1.9.1ということはDoeじゃなく、非Doeなのかな
状況がよく分からないけど、trace.txtをJane.exeと同じフォルダーに入れれば大丈夫だと思う。
行数制限でここには書き切れないので、以下に書いといた
ttp://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1047206154/111
- 894 :名無しの心子知らず:03/10/13 14:27 ID:W3FHFja7
- Janeの更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
OpenJaneDoe-0.1.9.2リリース 03/10/13
JBBS@したらば、まちBBSのURLで認識出来ないものがあるのを修正
デフォルトの板一覧でまちBBSが取り込めないのを修正
複数のレスが","または"+"で区切られた2chリンクのヒント表示
その他細かい修正
ttp://sakots.pekori.jp/OpenJane/
- 895 :名無しの心子知らず:03/11/11 23:39 ID:1Y2sI9eP
- Jane入れました記念あげ。
まちbbsが見られるのとか、背景色が変えられるのがイイ!
お気に入りスレをスタートアップフォルダに入れておくと
起動と同時に立ち上がるのも大変便利です。
今まで使ってたギコも捨てがたいけど、こっちもナカナカいいぞ。
- 896 :名無しの心子知らず:03/11/12 14:50 ID:4T4r2KYl
- Jane Doe使ってるんですが、スレ一覧に全部のスレが入ってないようなんです。
というのも私が見てたスレが1000落ちして新スレ立ってるかな?と思って検索したらない。
それでなんとなく今ではあまり使わなくなったIEで確認したらそこにはあったんです。
スレ番を確認してもう一回Jane Doeで見たらその番号には違うスレが入ってて、探してるスレはどこにも
入ってないんですよねー。これってなんでですか?
もしかしたら最新版に更新されてないのかな?(ちなみに今α0.1.9.0です)
更新したら全スレ表示されますか?もしそれが原因なら何が何だか全く分からないので更新の仕方教えてください。
どなたかよろしくお願いします!
- 897 :ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :03/11/12 15:15 ID:H3XewJnx
- >>896
まずは深呼吸して、板のタブをダブルクリックしてみよう。。。
- 898 :名無しの心子知らず:03/11/12 18:46 ID:+GcHa5XA
- >>895
私もJaneだけど、まちBBSは見れないよ。
何が違うんだろう。
非Doeだから?
- 899 :895:03/11/13 00:17 ID:CoMmxEKX
- >>898
私のは OpenJane Doe α0.1.9.2 です。
10月にこれになったらしく(>>894参照)、そのときに追加された機能だと思われ。
当方詳しくないもので、違ってたらスマソ。
- 900 :名無しの心子知らず:03/11/13 06:38 ID:M67bNw0k
- >>899
Jane Due α0.1.9.0から0.1.9.2を今ダウンロードできたんですが、前のモノに上書きって感じには
なりませんでした。前のとは全く別に新しく0.1.9.2のボードが出来ちゃってるんです。
そうすると今までお気に入りに入れて整理してたのもまた1からやり直しですか?
新しいやつに「お気に入り」だけ持っていくことはできませんか?教えてください。
- 901 :名無しの心子知らず:03/11/13 09:54 ID:amkk9P9F
- Jane Due 0.1.9.2をダウンロードしようとしたらミラーを選べって。
ミラーってなんですか?
九州大学っての選んだらkyusyu-uを選べば良い?
- 902 :名無しの心子知らず:03/11/13 16:35 ID:VXeL9YjY
- >>900
古いJaneからお気に入りを新しいJaneに移せばOKだと思われ。
お気に入りとたぶん保管ログも必要だと思うので、
0.1.9.0のフォルダー内のLogsとfavorites.datを
0.1.9.2のフォルダーにそれぞれ右ドラックで移してコピー。
- 903 :名無しの心子知らず:03/11/13 16:37 ID:VXeL9YjY
- >>901
DL先が複数設置してあるってことです。
近いところからでも落としてください。
- 904 :名無しの心子知らず:03/11/16 15:20 ID:GdTIU5nV
- 次スレはこちらでお願いします。
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1068474168/
- 905 :↑:03/11/19 17:00 ID:M1U/6fCV
- 最近良くみるいたずらだねw
よく考えるよな〜
- 906 :名無しの心子知らず:03/11/21 02:01 ID:xLOspbl7
- 専用ブラウザの紹介や、Q&Aなど
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
- 907 :名無しの心子知らず:03/11/26 08:17 ID:9N71G01O
- OpenJane Dueα0.1.9.2を愛用してるんですが、自分がレスしたスレが
まとめていっぺんに出てくるような機能はないですかね?
あちこちにレスしたはいいが、後で見る時にどのスレだったか忘れちゃったり
することも多いので(恥)そういう機能があると便利なんだけどなー。
- 908 :名無しの心子知らず:03/11/26 10:23 ID:nCaILzXh
- クリックひとつですべての板から抽出はないんだよね
ひとつは設定→基本→書き込みの「書き込み履歴をkakikomi.txtに保存する」にチェック。
するとJaneフォルダー内のkakikomi.txtに全部記録されます。
あとはどの板だったか位は覚えておいて、
その板のスレッド一覧画面の「最終書き込み」でソートすれば
書き込みスレが日時順で並べ替え表示されて一目瞭然ではある。
- 909 :名無しの心子知らず:03/11/26 10:47 ID:nCaILzXh
- 今思い出したけど、kakikomi.txtと連動させる外部ツールがあったんだ!
DLしてたけどすっかり忘れてた(;´Д`)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6234/の「書込履歴一覧α」使うとできるね
- 910 :ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :03/11/26 12:15 ID:7SgbWNO4
- んー、OpenJaneなら、ログ一覧を表示して、最終書き込み順でソートしたら
外部ツール使わなくてもできるんだけどな。Doeはできなかったかな?
- 911 :名無しの心子知らず:03/11/26 13:17 ID:nCaILzXh
- ほんとだ、ログ一覧で簡単にできるね
ちっとも思いつかなかった・・・・_| ̄|○
ログ一覧は開くのに時間かかってかったるいから
あんまり利用してなかったよ〜
- 912 :名無しの心子知らず:03/12/06 21:58 ID:R2tusw7t
- Jane更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
266 : ◆11YHIPHm4M :03/12/06 00:13 ID:nfVlb96i
OpenJane/OpenJaneDoe 0.1.10.0をリリースしました。
http://sourceforge.jp/projects/jane/
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
スキンの仕様が変更されているため、スキンを使用している方は
そのまま使おうとするとスレの表示がおかしくなることがあります。
その場合は添付のopenjane.txtを読んで対応してください。
>サ骨さん
サイトのほうにも注意書きお願いします。
- 913 :名無しの心子知らず:03/12/06 21:58 ID:R2tusw7t
- 標準スキン仕様
http://dtao.cside.com/stdskin/
- 914 :名無しの心子知らず:03/12/20 20:41 ID:j2OvmGFi
- 、、、、、
ミ・д・ミノ < こうなったら1000までいきたいっす
`````
- 915 :名無しの心子知らず:03/12/24 22:44 ID:vCwxR2JN
- 122 名前:View ◆tCDoSWbtb. [sage] 投稿日:03/12/24 05:40 ID:???
OpenJane-View(0905)ソースに関する警告です。
上記のソースに装備された古い形式のFLASH表示機能は、
ローカルにD/Lしたムービーファイルを再生するためにFLASHプレイヤーが
本来備えたドメイン別セキュリティ機構が働きません。
クロスサイトスクリプティングによりローカルファイルを盗み見られる可能性も
考えられるので、コンパイルオプション「FLASH」は使用しないでください。
また、FLASH機能を備えるOpenJaneView派生または最新以外の
JaneViewを使っている人は、FLASHを表示するオプションをオフにしてください。
266 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)