■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【じっくり】相談/質問させて下さい3【意見募集】
- 1 :名無しの心子知らず:03/06/16 14:23 ID:uFbpmAZX
- 既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでもないけど、
じっくり相談したいことがある人は、ここを使いましょう。
相談の他、色んな人に意見を聞いてみたいアンケート的
質問も、ここで行いましょう。
他に適した専用スレがあるかどうか分からない方は、
【初心者】スレッド立てる前にここで聞け! 4【質問】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1052751918/l50
にて聞いてみましょう。気が付いた方は、誘導お願いします。
また、即レス期待・知識のある人に教えてもらいたいことは、
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ 34
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1055423966/l50
相談・質問ではなくただの雑談をしたい場合は、雑談スレへどうぞ
λ…λ育児板総合案内・マターリ雑談休憩所(参)λ…λ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1049955578/l50
過去スレ>>2
- 325 :名無しの心子知らず:03/07/25 15:36 ID:igXWBMQC
- 従兄弟の結婚式に呼ばれました。3ヶ月の子供連れて行くのってどう?
- 326 :名無しの心子知らず:03/07/25 15:45 ID:EL7sYSnf
- >325
移動手段や距離、母乳かミルクかによっても違うかな。
あまり遠かったり電車乗り継いでバスで移動して・・・なんてのは
赤ちゃんにとっては辛いかもね。
騒がしくても平気な赤ちゃんならベビカに乗せておけば
披露宴の間も大人しくしててくれるかも。
とりあえずオムツが交換できる場所や授乳できる場所、休憩できる場所が
あるかどうか確認したほうがいいと思う。
でも3ヶ月の子じゃ何かと大変。私なら欠席するかも…。
ああいう場(披露宴)って酔っ払いとかタバコ吸う人も多いしね。
- 327 :名無しの心子知らず:03/07/25 16:16 ID:M2ZTivRw
- >>325
3ヶ月なら歩き回ったりもしないし、ぐずりそうになったらさっと会場を出られるように
親がしっかり気をつけていれば大丈夫かなと思いますが・・・
私も、従兄弟とそれほど親しくなければやっぱり欠席するかも。
万が一新郎新婦に迷惑をかける事になったらいけないし
式や食事を楽しむより、親がぐったり疲れにいくようなものかなあと思うので。
こんな所も参考になるかも。
【ホノボノ?】結婚式の子連れ参加について(6)【テロ!】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1052459605/l50
- 328 :名無しの心子知らず:03/07/25 16:25 ID:igXWBMQC
- ありがとうございます。やはり欠席するのが妥当だと思うので欠席することにします。
初めてなので赤ちゃんも落ち着かないと思うし、新郎新婦に迷惑かけてもいけないですし
481 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★