■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
西松屋チェーン 2着目
- 1 :名無しの心子知らず:03/06/07 14:31 ID:o7Dnrquj
- 皆さんの情報を沢山キボーン
- 2 :名無しの心子知らず:03/06/07 14:33 ID:o7Dnrquj
- part1 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1031745198
- 3 :名無しの心子知らず:03/06/07 22:06 ID:71jRqtxX
- 2店目のほうが良かった・・・なーんてね(w
- 4 :名無しの心子知らず:03/06/07 22:06 ID:ve7JoFzJ
- 3 ゲトー
956さん、おつかれ!
- 5 :名無しの心子知らず:03/06/07 23:08 ID:b7g9HooS
- 先日初めて逝きましたよ!
大したことないな…という印象。
レジ係のお姉さんが、ハナピアス&クチピアスで子供がガン見してしまって焦った
- 6 :名無しの心子知らず:03/06/08 01:00 ID:K3BKeeQt
- 昨日行って来た!
最近デパート巡りしていたせいで、これはアレ、それはソレって
楽しかった♪
長袖パジャマを買ってきました。
冷房かけるから長袖が嬉しい。
- 7 :名無しの心子知らず:03/06/08 03:35 ID:7RJVpJud
- 先日、久々に行ってきました。そのとき遭遇した驚きの場面を書き込みます。
店内は平日ってこともあって、そんなには混んでなかったんだけど、
小さい子供づれのお客が数組いました。
マターリと店内を歩いていると、3歳くらいの女の子をつれた妊婦母を発見!
店内に響き渡るようなすんごい大声で子どもを怒鳴りまくってるの!
周りは見て見ないフリをしていたけど、
そんな視線なんか全く関係ナシ!ってカンジ。
一体何をそんなに怒っているかは不明でした。
そのうち「もう知んないよ!」って泣いている子を残し、妊婦母店外へ。
子ども、そりゃあもう更に更に泣く泣く!
すると少ししてスタスタと戻ってきたのね。
見ていた私たちもちょっと安心したとたん・・・!
子供の顔と頭へ、誰が見ても「本気モード」の張り手を4回!!!
いわゆる「力任せ」ってやつですね。
私を含め、周囲のお客はみんな立ち止まってボーゼンとしちゃいました。
そしてそのドキュン妊婦母は、泣きわめく子の片手を掴んで
無理やりズルズルと引きずりながら店外へ・・・。
「・・・サイテーだわ」って思わずつぶやいちゃった。
それを聞いた横の家族連れのお父さんが一言
「あんなバカ親もいるんだなあ・・。子供は親を選べねえもんなあ・・」と。
あれ以来、私の中でなんかここのお店のイメージが悪くなっちゃって。
きっと当分行かないかもなあ・・。
でも逆に「私は絶対にあんな母親にはならん!」って
反面教師にもなりました。当たり前か。
長文スマソ。
- 8 :名無しの心子知らず:03/06/09 14:13 ID:JZUsDHLf
- 相談でつ。
ママ友の出産祝いでちょうどいい育児用品(服じゃないですよ、一流メーカーのもの)
をニシマッチャソで見つけたんですが、包装紙でどこで買ったかわかっちゃうよね??
コンビとかの製品でも、お祝いにするなら他の店でかったほうがいいかな・・?
(同じ物を探してサティとか行ってみてもなかった)
- 9 :464:03/06/09 14:16 ID:q6L2/I3t
- >>8
別にいいんじゃない?西松でかおうがコンビだし
- 10 :9:03/06/09 14:37 ID:JZUsDHLf
- >>8
そうですよね。あとで逝ってきます。
- 11 :名無しの心子知らず:03/06/09 14:44 ID:+FTmDsJ4
- 464sanのクールさにわらた。
- 12 :名無しの心子知らず:03/06/09 16:44 ID:wKmxhUJI
- >>8
100均で包装紙とリボン買って包みなおせば?
プレゼントなら不自然じゃないでしょ。
- 13 :名無しの心子知らず:03/06/09 16:59 ID:GvrK0VVC
- 親子トイレつけてほしい。
先日、ベイベをだっこしながら用を足すのは大変ですた。
- 14 :名無しの心子知らず:03/06/09 17:51 ID:pSv89aE9
- >13
それは言える!
うちの近くの所なんか、トイレは店の外にあるし。
- 15 :名無しの心子知らず:03/06/09 20:04 ID:8iea+jJv
- >>13-14
それは前スレで散々語られた後なわけだが。
- 16 :名無しの心子知らず:03/06/10 09:54 ID:C5c4mDYZ
- 昨日の夜行って来ました。
冷房が弱くなっていたので
ひょっとして此処に来てた社員って・・
ってジョニー大倉似の(ほんのちょっぴりネ)店員の顔を
旦那の影に隠れながらマジマジと見ちゃったわよ(笑
- 17 :名無しの心子知らず:03/06/10 18:46 ID:yvTt/HV+
- 西松屋で売ってるベビーベッド、一番安くて¥9800のやつっていいと思いますか?
- 18 :名無しの心子知らず:03/06/10 22:13 ID:tBdV363F
- ベビーベッドなんてなんでもいい。
9800円でも「底が抜けない」「手すりが突然外れたりしない」
などの最低限の機能は備えてるでしょw。
- 19 :名無しの心子知らず:03/06/11 11:32 ID:e8QzEhir
- 前スレで誘導できてないよ〜。
しかも使い切ってないし、一度戻ったほうがいいんじゃないの?
- 20 :名無しの心子知らず:03/06/11 11:47 ID:q94V6sau
- えっできてるでしょ?
私、前スレの誘導でココに来てるぞ。
- 21 :名無しの心子知らず:03/06/11 11:47 ID:EDAYr5bV
- ちんちん見せたい
- 22 :名無しの心子知らず:03/06/11 13:59 ID:EQ3mEOg5
- 私も誘導されてきているよ〜
戻ったところで50も無いし、あっち行ったりこっち行っている間に
使い切ると思われ。
そんな紛らわしいことはやめれ。
- 23 :名無しの心子知らず:03/06/12 06:01 ID:oPDEg/rb
- 前スレが上に行っちゃったんであげ
- 24 :浜崎あゆみ:03/06/12 15:12 ID:5y2yVlQ4
- 西松屋の歌が頭の中で流れているのですが、
♪赤ちゃんはみんな仲良し
♪赤ちゃんはみんな仲良し
♪にゃにゃにゃにゃーにゃにゃ にゃにゃにゃにゃにゃ
♪にゃにゃにゃにゃーにゃにゃ お届けします
♪じゃーぱねっとじゃーぱねっと(FuFu)
♪夢のジャパネットたかたー
になって困っています。
- 25 :名無しの心子知らず:03/06/12 16:12 ID:8qPyocdO
- ↑
私もこの歌時々口づさむんだけど〜
赤ちゃんはみんな仲良すぃ〜♫♫♬
赤ちゃんはみんな仲良すぃ〜♫♫♬
産まれた時から西松屋〜♫♫♬
みんな〜揃って西松屋〜〜〜♫♫♬
ここだけしか歌詞わかんないっす!
知ってる方 おしえてくだされ〜
- 26 :名無しの心子知らず:03/06/12 16:30 ID:yBe70Pav
- >>25
みんな〜揃って西松屋〜〜〜は、
みんな〜みん〜な西松屋 〜〜だよね。
- 27 :名無しの心子知らず:03/06/12 16:36 ID:8qPyocdO
- >>26
レスサンクス
みんな〜みん〜な西松屋 〜〜♫♫♬
でしたか〜
その間が思ひ出せない〜涙
テレビCMも変わったしもうこの歌きけないのかなぁ
店内ではまだ流れてるっけ?
- 28 :名無しの心子知らず:03/06/12 16:54 ID:yBe70Pav
- >>27
では、私の思い過ごしで良ければ一曲
赤ちゃんは〜みんな〜仲良し〜♪
赤ちゃんは〜みんな〜仲良し〜♪
赤ちゃんは〜おしゃれ〜な仲間〜♪
み〜んな美人で〜ハンサムね〜♪
生まれた〜時から西松屋〜♪
みんな〜みん〜な西松屋〜♪
違うかも・・・(´∇`)
それにしてもへんな歌ですね。
- 29 :名無しの心子知らず:03/06/12 18:05 ID:jDjMLdfP
- >>28
そうそう!
私もスレ読みながら何だっけ〜〜?って思ってた。
>み〜んな美人で〜ハンサムね〜♪
は思い出せたんだけど
オサレな仲間〜♪がどーしても思い出せなくて
すっきりさせてくれてありがd
- 30 :名無しの心子知らず:03/06/12 19:10 ID:aD/e4XU0
- 赤ちゃんは〜みんな〜仲良し〜♪
赤ちゃんは〜みんな〜仲良し〜♪
お日様ニコニコ〜オシャレ〜な仲間〜♪
みんな美人で〜ハンサムで♪
生まれた〜時から西松屋♪
みんな〜みん〜な西松屋〜♪
別バージョン
夢の国行きの〜メルヘン号が行くよ〜♪
夢と僕たち乗せて〜♪チャンチャン♪西・松・屋〜♪
- 31 :名無しの心子知らず:03/06/12 19:18 ID:8qPyocdO
- (〃^∇^)o_彡☆あははははっ
ニシマッチャンの歌なごめるよね〜
店内古いバージョン流れてるの?
ニシマッチャンHP 新CMみることできるよ〜
- 32 :名無しの心子知らず:03/06/12 19:47 ID:aD/e4XU0
- >>31
多分流れてるんじゃないかな〜
10時ピッタリとか10時半とか、そのほかの時間も節目節目に流れてたと思うよ。
- 33 :28:03/06/12 22:00 ID:Qo55adkM
- >>30さん
よくぞ、覚えていましたね。
スゴイ!
意識して聞いたことなかったから、曖昧だったけど、
そうそう、言われてみればそうだった!!
- 34 :名無しの心子知らず:03/06/13 16:03 ID:6gmL8Z7C
- 衣料品以外も充実させて欲しいなー
期待してるよ
ってその頃はベビー用品もういらない頃か・・・
- 35 :名無しの心子知らず:03/06/13 16:59 ID:aXurpJ4Y
- >>33
スゴイでしょ!?
西松屋のファンなもので・・・
でも変な歌・・・
- 36 :名無しの心子知らず:03/06/13 18:06 ID:awqiXmpe
- こないだ家から遠い場所で滅多に行かない方面に用事ででかけたところ
西松屋をハケーン!!しますた。恥ずかしながら西松屋の存在すら知らなかった
アタクシ…
西松屋、そんなにいいお店ですか?
- 37 :名無しの心子知らず:03/06/14 00:44 ID:01iXdzbU
- 娘の服サイズが100になったら、
娘の好みも加わって選べる物が急激に少なくなった。
・・・つまらん、ニシマッチャン好きなのに。
- 38 :名無しの心子知らず:03/06/15 06:47 ID:ih+Tf+UX
- この週末 ニシマッチャンで購入したものおせーて!
- 39 :名無しの心子知らず:03/06/15 06:57 ID:BYyQ6lz/
- なんだろな
近所のライフやイトーヨーカドーのほうがよっぽど
子マシな服売ってるんだけどね、数百円高いだけで。
で、ちょっとリッチなときはNIKEショップ(ヨーカドー)
で、これは大抵の子は似合うと思う、関西ですが。
- 40 :名無しの心子知らず:03/06/15 07:50 ID:p6XDhMX9
- にしまっちゃんには面白い服を探しに行くのですが何か?
- 41 :名無しの心子知らず:03/06/15 20:16 ID:p+Gx5r5i
- 雨で暇だったからニシマッチャン行ってきた〜
長袖のシャツ&オーバーオールのセットアップもの
1980円→700円の激安になってたから買った〜よ
プロパー商品は、オーバーオールだけで
1500円だったからお得でうれすぃ〜〜〜〜♪
- 42 :名無しの心子知らず:03/06/15 20:39 ID:WYDO6Hdb
- 寝相の悪いベイベのために腹巻を買いに行ってきました。
ついでにキャミソールのボディ型下着(股下でボタンで留めるやつ)
を買いたかったけどサイズが無かったのよ(涙。
キャミボディってプチバトーでしかみかけなかったのに
ニシマッチャンで発見してビクーリよ。
悔しいからランニング型ボディをGETしたけど
家に帰って袋から出したらピッチポンのロゴ入りだったわw。
- 43 :名無しの心子知らず:03/06/15 21:26 ID:K1PIjybx
- オムツ取れたばかりの息子を連れて今日行った。
アンパンマンのシャツとか見てにこにこしてたけど、
給料日前なので4枚組698円のブリーフを買ってきました。
- 44 :名無しの心子知らず:03/06/15 23:46 ID:p52wmBfu
- 4枚組698円のブリーフ・・・
先日しまむらで3枚組598円のブリーフ『安い♪』と思って買ったのに
- 45 :名無しの心子知らず:03/06/16 07:28 ID:Ml+U6aPA
- 1枚100円のダイソーブリーフはダメ?
↑
家の子まだおむつなのでブリーフになったらダイソーの買ってみようと思って
いたのですが・・・
ダイソーの使った事あるかたいらっさいますか?
すれ違いですが・・・ブリーフつながりという事で!
- 46 :名無しの心子知らず:03/06/16 08:07 ID:BNSx4jQt
- 薄い黄色地に小花柄の、フレンチスリーブのブラウス買ったよ(100cm)。
色柄・形が違えばお婆ちゃんが着るようなレトロな雰囲気の生地
(小さい穴と刺繍が全面に施されてる)で、フリフリしてて可愛い。
とても気に入ってます。
他にパジャマも買ったけど、二つ合わせても同じ日に別の店で買った
Tシャツ一枚より安く済みました。大満足♪
- 47 :名無しの心子知らず:03/06/16 16:02 ID:Ldvu2nQv
- この週末、とうとう西松デビューしてきました。
といってもまだ生まれる前なので、産後すぐ着せる短肌着&コンビ肌着のセットを購入。
セットで1280円。肌着系は意外に安くないような…?(大きい子のTシャツのが安いのねー)
柄もベアやヒヨコなど、予想の範囲内のものしかなかったので、ちょっと残念。
早く70や80サイズで売ってるかっぱやカエルのぴっちぽん柄が買いたいYO!
- 48 :名無しの心子知らず:03/06/16 22:08 ID:YTfD2cS+
- >>47
デビューおめw!
肌着系もそうだけど、消耗品も決して安くはないよね。
セール品としてチラシに載るものだと、他店よりずっと安く買えるけど。
- 49 :名無しの心子知らず:03/06/18 01:47 ID:9TNVXZQs
- むしろ、小さいさんの肌着はユニクロ、わりといい。
西松屋って、アトピ子とかだと、履かせる靴下がない。
真っ白の木綿のスクールソックスの12〜15を置いて欲しい。
- 50 :名無しの心子知らず:03/06/18 02:17 ID:Ylwo5yBp
- ちょっとー!洗濯したらメチャクチャ縮んじゃったじゃないのさ!
- 51 :名無しの心子知らず:03/06/18 16:34 ID:InNrg3Ho
- >50
うちは乾燥機に入れても大丈夫だけど!?
- 52 :名無しの心子知らず:03/06/18 16:54 ID:Ea0HSvRI
- >>47
いーや、安いぞ。
ファミリアだと同じ予算で無地白コンビ肌着しか買えないぞ。
- 53 :名無しの心子知らず:03/06/18 17:26 ID:bNRyWGlw
- よくちぢむっていう人いるけど・・・・
私は一度もちぢんだ事ないよ。
もちろん洗濯しまくりだけどね。
80のを買うけど丈夫で感心してるよ。
ちぢむっていう人はどんなのを買ってるのか不思議・・・
しかし、安くてかわいいデザインのを探す楽しさはいいものです。
ちなみに私はさくらんぼがワンポイントの白いTシャツとか
うすいピンクの小花模様のパフスリーブを買った。
ワンピースも欲しかったけど時間なく諦めました。
今度ゆっくり探そ。
- 54 :名無しの心子知らず:03/06/19 21:58 ID:kxo1pyfw
- Googleで「帝京 事件」と検索すると・・
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=EUC-JP&oe=euc-jp&q=%C4%EB%B5%FE%A1%A1%BB%F6%B7%EF&lr=
検索結果5200件。
いきなり銃撃ときて、その後も結核集団感染、大学による悪意のある投書、ラグビー部レイプ、エイズetcと続く。
さすが低狂グループ、最狂です。
低凶グループ過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
この後にも沖永総長の脱税、低凶OBの織田無道の宗教法人乗っ取り事件などが起こる
- 55 :名無しの心子知らず:03/06/21 00:06 ID:0gSJl6zo
- >>50
うちは買ってすぐのベベ服の、足のゴムが切れますた…
しかもサンリオキャラ商品じゃ〜ん!
- 56 :名無しの心子知らず:03/06/21 14:10 ID:a8dcWfeb
- 久々にニシマッチャンで買い物した〜
娘のデニムワンピース¥880。クロスステッチで胸元に花の刺繍付き。
襟ぐりと袖には控えめなコットンレースが付いている。
こんなにシンプルでかわいいものが西松屋にあろうとは・・・
タグ見たら『ELFINDOLL FEMININE』って書いてあった。
- 57 :名無しの心子知らず:03/06/21 16:15 ID:94bUJsoY
- FEMININEはけっこうかわいいよね。
こんな事思うの、私だけ?
- 58 :名無しの心子知らず:03/06/21 17:49 ID:oLxQuXQ1
- ここのスレ見て初めて行って来ますた。
予想より広い&キレイな店内で楽しくお買い物でき、
旦那も安さにつられ、にしまっちゃんに惚れてますた。
半そでロンパースと枕を購入♪
またこようと思ったけど、
トイレにあるオムツがえ用ベットのシーツがものすごく汚く、
なんかう○ちのシミとかで薄汚れてたよ…
最低限の掃除?はしてくれよ〜
- 59 :名無しの心子知らず:03/06/21 18:51 ID:a8dcWfeb
- >>57
そんなことないよ〜
それに普通のエルフィンドールだとロゴがEDでちょっとイヤンだけど
フェミニンならEFだったから大丈夫。
- 60 :名無しの心子知らず:03/06/21 21:37 ID:PHW24yKM
- 昨日久々に行って3着購入。
帰って娘に着せたらバッチリ似合ってて周りにも大好評。
1着色違いで欲しくなって今日行ったけどもうなかった・・・ショボーン
まぁ土曜日だからきっとなくなってると思ったけどねぇ。残念っ。
昨日買った3着はそれぞれ1点ずつしかなかったから
本当にアタリだったわ。
- 61 :名無しの心子知らず:03/06/21 22:37 ID:VnPwvcPj
- ニシマッツァンの歌というか音楽変わったの気づきました?
なんか耳に残らない感じの音楽になってました。
歌詞がないような気が・・・セリフはあったけど。
あの歌もう聴けないのかしら〜
- 62 :名無しの心子知らず:03/06/21 22:47 ID:9UZHdMRz
- >>61
買い物に行けば、店内で「♪赤ちゃんは〜」が流れるから
心配しなくてもオケーです。「夢と僕達乗せて 西松屋」も
セットで流れますよ。
- 63 :名無しの心子知らず:03/06/22 00:21 ID:KL3MjNGg
- 女の子の服は探せばわりといいのがあるような気がするけど、
男の子のっていいのが少ないような気がしませんか?
いいのって言う基準はまぁ人それぞれだろうけど。
- 64 :名無しの心子知らず:03/06/22 00:24 ID:cFmtGH4+
- 店にもよるだろうけど
商品が多いのは何時頃なの??
日によって品数が違い過ぎるよ。
- 65 :名無しの心子知らず:03/06/22 00:39 ID:Hl3xPnGu
- >>63
つねづねそう思ってた。ハゲドウっす。
特にズボン系が全くダメ。
- 66 :名無しの心子知らず:03/06/22 09:13 ID:rQN6TJXQ
- ズボン売り場で娘の半ズボンを購入。
ジーンズ色で伸縮性があり、なかなかはきやすそうだし着まわし聞きそう!と思い
試着すると77センチの娘に80センチのものが小さい。
そこで90センチのものを購入して帰ってきたが、
家ではかせてみるとジャストフィット、いや少し小さいかも…鬱。
タグを良く見ると、すべり台での摩擦にご注意ください、濡れたまま放置すると
色落ちすることがあります…って水着じゃん!
フツーにズボンコーナーに置いとくなよーーーーー。まぁ、はかせてるけど。
- 67 :名無しの心子知らず:03/06/22 10:12 ID:rJGQMGSk
- >>63.>>65
わかるー。なんかプチヤンキー?みたいなのが多くて
なかなか好みのものが見つからない。
でもちょくちょく行っては色々買い込んでしまうw
- 68 :名無しの心子知らず:03/06/22 10:21 ID:ozKihU82
- >67
前レスでそんなこと言ったら
行く店間違ってるって言われたし(笑
- 69 :名無しの心子知らず:03/06/22 10:44 ID:fK1j3Alo
- ニシマッチャンの服って小さめに出来てない?
普段よりワンサイズ大きいのを買うことが多い。
- 70 :名無しの心子知らず:03/06/22 14:22 ID:YEsGaqxQ
- >>60
店員に言ったら商品があれば取り寄せてもらえるよ。
一週間位時間かかるかもだけど。
>>69
西松屋のサイズが小さいというよりメーカーによって
違うんだと思いますよ。
- 71 :名無しさん@HOME:03/06/22 14:29 ID:hr1dUdwA
- 女の子の洋服は充実してるけど 男の子のって種類すくないよね
サイズ切れしてて欲しいデザインのもの買えない事も多いよ〜〜〜〜〜〜
品補充 ちゃんとしてくれよ〜
これって家の近所の店だけ?
あともうマークダウン始まると思うけど、新しい夏の商品もう入らないよね?
- 72 :名無しの心子知らず:03/06/22 18:52 ID:RorBbD38
- 今日久々行った〜〜。
はらまき買いに行ったんだけど、安売りのものも少し買った。
残念なのは一緒に行った旦那が眠くて、早く帰ろうとゆっくり見れなかった。
うちは男児なので、じーーっくり探さないと好みのものがないんだよねえ。
>>69
ロンパースなんかは小さ目だけど、上下分かれてるのはむしろ大きい。
私が持ってるのはね。70サンの言うように、メーカーによりけりなんだろう。
- 73 :名無しの心子知らず:03/06/23 00:12 ID:AZ42Sg9f
- K県の西松や日曜日客多すぎ!!!
駐車場くらい広くしろや!!
まったく2週間連続で入れなかったよ。
おかげでまた一週間キツイブラで仕事かハァ。
- 74 :名無しの心子知らず:03/06/23 00:29 ID:V5dNGkYt
- 変なこと聞いてすみません。エレフィンドールって西松屋だけの商品なんですか?
何も考えずにエレフィンドールのロゴが入った服を買い、おでかけしてしまったの
ですが、それってちょっと恥ずかしいことでしょうか・・・?
- 75 :名無しの心子知らず:03/06/23 00:46 ID:41ueU3M9
- >>73
うちの地元なんてニシマッチャソの斜向かいが宇仁黒だから、
ニシマッチャソの駐車場に停めて宇仁黒に逝ってる客が多いようです。
よって、田舎なのに混み混みだったりします。
ところで73さんは妊婦さんですか?暑い時期でもあるし、キツイのは
辛いよね。平日には行けないの?
>>74
エルフィンドール(なんですよ、揚げ足取ってるようでスマソ)は
西松屋オリジナルのようです。似たデザインの服は他でも
見かけますがね(へりしもの「チーキーリーベリー」のパクリとか。
うちは安かったからとEDマーク入りベビーカーを買いましたが、
もうちょっと吟味して買えばよかったな。
- 76 :74:03/06/23 01:09 ID:V5dNGkYt
- >>75
はっ恥ずかしい...エルフィンドールですね...ご指摘ありがとうございます。
- 77 :名無しの心子知らず:03/06/23 16:26 ID:dBmv6s1j
- 新生児用はかわいいデザイン、ないわね。
もっとレースフリフリのデザイン欲しかったのに意外とない。
レースとかリボンとかたくさんついてるものほど高いってことに気がついたわ。
エルフィンドールでいいからメゾピアノのパクリが欲しいわん♥
- 78 :名無しの心子知らず:03/06/23 16:42 ID:iQrrE3tb
- この前1歳5ヶ月になる娘に親戚から定形外郵便で出産祝いが届きました。
西松屋の服が2枚入ってました。
西松屋に行ったらちょうど頂いたのと同じのがあったので
値段を見てみたら390円と490円……。
- 79 :名無しの心子知らず:03/06/23 16:43 ID:kjBjpxtN
- さっき三ヶ月ぶりに行ってきました。
Tシャツ300円・ショートオール500円・ショートパンツ290円など
赤札モノにひかれてしまって沢山買ってしまいました。
確かに男の子用のデザインはイマイチなのが多くて、吟味するのに時間がかかりますた。
今度は夏に行って、来年用のサイズをバーゲンでゲットするか・・・
- 80 :名無しの心子知らず:03/06/23 16:46 ID:Id6PX2Hz
- 私も、旦那の親戚から頂いた出産祝
新品でもヨレヨレのパジャマと
ロンパス2枚。
だけど当時は目が肥えてなかったので
ありがたく貰っていた
だいぶして同じロンパスを西松屋で発見した
780円と680円・・・
旦那の親戚皆金持ちなのに
金持ちだからか・・・
- 81 :名無しの心子知らず:03/06/23 17:24 ID:4mukeyea
- >>77
ロイヤルなんとかってラインがあるよ
- 82 :名無しの心子知らず:03/06/23 17:27 ID:EJEFzSd3
- 今日、おかいつの「パジャマでおじゃま」の女の子の
着ていたパジャマがもろEDロゴ入りだった。
いや、だからどうって訳じゃ無いんですがねw
- 83 :77:03/06/23 17:49 ID:dBmv6s1j
- >>81
そうなの?
私の家の近くの西松屋にはおいてないなー。
あー一枚だけ”ロイヤル”とか書いてあったのがあったようなかんじだけど、売れ残りなのか、パッケージが薄汚れていて買う気になれなかった。。。
- 84 :名無しの心子知らず:03/06/23 19:11 ID:LdnHqWtI
- >>77
新生児は寝てるだけだから、レースやリボンがあっては邪魔では?
あなたも、装飾が一杯でゴロゴロ当たる寝巻きなんて欲しくないでしょ?
- 85 :77:03/06/23 19:39 ID:QEX2lZQ+
- >>84
あーうちね、いくら新生児(でも2ヶ月くらい)でも寝巻き用と、昼間用とわけてるの。
朝になったら必ず昼間用のカバーオールに着替えさせるの。
上の子の保育園の送り迎えがあってスーパーに買い物いったりして毎日少しでも外へ出る機会があるし、人に見られる機会があるので、昼間用はかわいいの着せてるのよ♪
メゾピアノだって乳児用でもカバーオール、フリルがついててそで口もちょうちんそででかわいいの。
まーフリルっていうより、メゾピアノモドキが欲しいわけ。でもメゾピアノって1着1万円以上するので買ってられないし。。。(悲)
- 86 :名無しの心子知らず:03/06/23 19:50 ID:xORKyrHs
- >>77
自分で作った方がはやいんじゃない?
- 87 :名無しの心子知らず:03/06/23 19:57 ID:S+7rBfOS
- 新生児はフリフリ着せなくてもカワイイからそんなムダなの着せないでいいの。
親の趣味で着せたいなら自分でレースつければ。
貧乏でメゾかえないなら貧乏なりに努力しないと。
- 88 :77:03/06/23 19:57 ID:QEX2lZQ+
- >>86
裁縫苦手。
かわいい、フリフリ系の乳幼児服を西松屋レベルの価格で買えればいいよな〜って思ってサ。
- 89 :名無しの心子知らず:03/06/23 20:10 ID:1zpSRk7D
- ウンウン、コムサもどきやナルミヤもどきがあるんだからメゾもどきもありそーなもんなのにね。
うちは男の子なのでスカートやキャミソールは憧れです。
- 90 :名無しの心子知らず:03/06/23 20:32 ID:7QEtM2JL
- なんで77さんそんなに突っかかられてるの?
と思ってしまうんだけど・・。
フリフリが欲しいって、個人の自由だからいいじゃん・・・。
- 91 :名無しの心子知らず:03/06/23 21:20 ID:zqOOnV1H
- >>90
多分、書き方ひとつの問題だと思うよ。
- 92 :名無しの心子知らず:03/06/23 21:24 ID:V6vPdCpk
- >90
77タンの文章がイタイからだと思われ。
DQNっぽい口語文に、DQNっぽい内容。
もし77タンが、
「生後2ヶ月のベビー用にちょっとした外出に着られるかわいいフリフリの
メゾピっぽい服が欲しいんだけど、西松屋でも作ってくれないかな〜」
とでもカキコしてればここまで突っ込まれたりはしなかったと思われ。
- 93 :名無しの心子知らず:03/06/23 21:27 ID:Id6PX2Hz
- それにしても・・・
皆トメみたい
- 94 :名無しの心子知らず:03/06/23 21:28 ID:7QEtM2JL
- >>91-92
そっか。納得・・・。
- 95 :名無しの心子知らず:03/06/23 21:30 ID:H/HHES39
- 新生児なら、男でも降り降り着せられるよ。
うち、セレクの女児用おさがり(新生児用)着せてたもん(w
- 96 :名無しの心子知らず:03/06/23 21:36 ID:4+hdr8Z4
- >>92
77タンの文章がイタイからだと思われ。
DQNっぽい口語文に、DQNっぽい内容。
そうかなー?あんたの方がよっぽどDQNっぽいけど。
- 97 :名無しの心子知らず:03/06/23 22:02 ID:2KsGLcFg
- フリフリ新生児服でお値段の安いのって
レモールで結構たくさんあるわよ。
- 98 :61:03/06/23 23:29 ID:xZmd/RBe
- >>62
ニシマッツァンの音楽が変わったと書いた者です。
お店に買い物に行ったら店内の音楽が変わっていたんです。
今日確かめるためにまたニシマッツァン行って来ました(ヒマジンナモンデ)
勇気を出し・・・「歌変わりましたよねっ?」と店員さんに確認!
そしたら「そうなんですよ〜。知らぬ間に〜。夏バージョンかな〜?」
と言うお応え。店員も知らされず変わってしまったようです。
みなさんの近所はいつもの歌流れてます?
アッ!ちなみにこの前、ニシマッツァンでムーニーのお尻ふき1パックもらっちゃいました。
先着○名様にお配りしてます。とくれました。
- 99 :名無しの心子知らず:03/06/24 11:50 ID:HXEc79Mp
- 旦那がニシマッチャンで選んだ肌着はでんでん虫柄w。
2枚組で異なるプリント。梅雨どきだから似合うけど…
が、娘には花柄だのフルーツ柄だの女っぽいモノを着せたい気もw。
そうそう、フリフリ系は新生児期は着せづらいよ。
襟元にレースがあるやつなんて、ベイベが寝たときレースで顔がかぶれそう
だったからハサミでレース部分を切り取っちゃったよ。
スタイをすれば見えないし。手と足元レースなら可愛いけどね。
- 100 :名無しの心子知らず:03/06/24 12:49 ID:YmZ9vqDL
- エルフィンドール、服だけじゃなくてお風呂用浮き輪、
食事用ポケットつきビブ、と我が家で増殖中・・・。でも
売れ筋の可愛い商品と300円とかかなり値段が違うのに
なんの遜色もない。すぐ汚されそうな白Tも¥480で何枚か
買っておいて正解!タグはよだれかけで見えないしね。
- 101 :名無しの心子知らず:03/06/24 13:11 ID:MkY2uduf
- >>98 夏バージョンワロタwどんなの?CMのとは違うんでつか?
私もこの前日曜行ったけど、あいもかわらず
♪赤チャンは〜みんな〜なかよし〜♪
だったけどなあ。
- 102 :ん?!:03/06/24 13:16 ID:vepkRVlu
- ん?!
- 103 :名無しの心子知らず:03/06/24 13:53 ID:sl8TPxDv
- >>101
テレビで新CMに変わったみたい
店舗では旧CMのも両方流れてる
http://www.nishimatsuyachain.co.jp
↑
このHPで新CM見れるヨン
- 104 :名無しの心子知らず:03/06/24 13:55 ID:hwvgLZhM
- 最近デパートでフウセンウサギのバーゲンやってた。
定価6800円が2800円とか。激安。
でも西松屋の定価の方がまだ安いので買うのを躊躇してしまう。
- 105 :名無しの心子知らず:03/06/24 18:35 ID:BpBo1STk
- モノにもよるけど2800円ならまだまだ激安とは言えない。
ああ、貧乏クッサイな。私。
- 106 :61:03/06/24 23:02 ID:S1888TGP
- >>101
CM見たことないんでわかんないんですけど、
(HPからもDLできず見れなかった)
夏バージョン?は歌詞がありません。
初めて気がついた時はなんか癒し系?ぽい音楽で
突然「にーしまーつや〜」と流れます。チョトドキッとする。
↑「にっしっまっつやっ!」ではありません。違いわかります?
で、昨日確かめる為に行った時は
昔話系の音楽? なんて言うんだろ・・・
しゃくみたいの流れてました。ピロロ〜
- 107 :名無しの心子知らず:03/06/26 12:29 ID:wTqT9Qbx
- ネットショップ、商品が少なすぎ!
商売やる気あるのか?
- 108 :名無しの心子知らず:03/06/27 16:27 ID:zsYL9HVQ
- ネットショップにある品全部店舗にあるとは限らないよね?
ジャングルジムに滑り台付きはよくあるけど、馬がついてるの初めてみた
現物 店頭で見てから買いたいのだが・・・。
- 109 :名無しの心子知らず:03/06/27 18:47 ID:XN8gmek6
- >108
エルフィンドールじゃない物ですが、全く同じものをビックカメラで買いました。
店頭にあるかどうか、という答えにはなってないけど、
西松屋以外の所でも同じ物を置いてある所があるかもしれません。(WORLDというメーカーです)
馬は2歳〜で、馬だけはまだ使っていないので、馬の使用感はわかりませんスマソ。
- 110 :名無しの心子知らず:03/06/28 23:17 ID:/epr4ARM
- >>109
ビックカメラでも同じ値段でしたか?
- 111 :名無しの心子知らず:03/06/29 05:33 ID:6lf47y1F
- ベビーベッド探してますが西松屋は安いですか?第一子なので相場がわかりません。B−KIDS、ジャスコ、本舗と見ましたが品揃えはどこもよくないから比べられません。どうでしょう?
- 112 :名無しの心子知らず:03/06/29 09:24 ID:x8IBN4p6
- 社員です。
ベビーベッドは、14000円から3万いくらまで
ありますよ。明日までなら割引商品もありますし、
布団も1万円以上の商品に限り20%引きなんで
ぜひお越しくださいませ。
あと皆様にお聞きしたいですが、
EDロゴ入りはいやですか?
西松屋の方針として、普段着として
作られてあるので、ちょっといまいちな
印象を与えるかもしれません。
つまり、お出かけ用として作ってないと
いうことです。考慮して、お買い物をお楽しみくださいませ。
失礼いたいします。
- 113 :名無しの心子知らず:03/06/29 09:49 ID:28/RREcz
- 社員さんへ
ロゴもキャラクターもない、シンプルなものが欲しいんです。
作って下さい。
- 114 :名無しの心子知らず:03/06/29 09:55 ID:0R+Jetfr
- 社員さんへ
お願いです、メゾピアノもどきの服を作ってください。
メゾピアノは今女の子の子供服の人気ブランド。
でも1着1万円以上するので貧乏人のために是非似たもの作って!
フリル、リボン、ピンク、いちご模様、花模様満載のメルヘンチックなものを!
- 115 :名無しの心子知らず:03/06/29 10:57 ID:pYeFTJSg
- >>113
禿げ禿げ同!!!
わざわざドキュソのワッペンやロゴ入れないで欲しい
特に男児の服
EDって入れるの絶対やめてくれー!
- 116 :名無しの心子知らず:03/06/29 17:05 ID:foRT/nr8
- そこそこセンスのいいフリルだとかリボンだとか、ピンタックなんかの装飾って
コストがかかるんだよ。
だからニシマッチャンじゃ無理。(だからといってメゾがセンスいいかというと・・・以下略)
あとシンプルなのも素材がよくないと見栄えがしない。
だからわざわざ変なロゴやワッペンでごまかす必要があるんだよ。
- 117 :名無しの心子知らず:03/06/29 17:09 ID:/D9wcxkL
- >>114
フェリシモ(通販)の子供服にフリル、リボン、ピンク、イチゴ模様花模様
満載の服あるよ。
- 118 :名無しの心子知らず:03/06/29 18:41 ID:poGODUdi
- >117
いや、西松屋の値段で欲しいんじゃない?
確かにメゾに比べればフェリシモは安いけど。
西松屋オンリーのママ友はフェリシモは高い!!って言うよ〜
- 119 :114:03/06/29 18:54 ID:ru/a9rJR
- >>118
そうなんだよ。フェリシモじゃ高いのよ〜ん。
- 120 :名無しの心子知らず:03/06/29 19:03 ID:28/RREcz
- 社員さん「ED」って単語の意味わかってないのかな?
男の人には嫌な単語ですよ。
- 121 :名無しの心子知らず:03/06/29 19:17 ID:ZaH18Oig
- 近所にないや。どんなの?
- 122 :名無しの心子知らず:03/06/29 19:31 ID:ru/a9rJR
- >>121
ニシマッチャンがないってこと?
- 123 :名無しの心子知らず:03/06/29 20:33 ID:VacsVAYQ
- 今日、西松屋行きました。
渋い赤い色に小花を散らしたノースリーブの
お洋服出てました。
服地が何気にピンクハウスっぽかったよ
- 124 :名無しの心子知らず:03/06/29 20:40 ID:ru/a9rJR
- >>123
赤ちゃん用じゃないんでしょう?
90センチ以上じゃない?
赤ちゃん服(80センチ)でそういう服ないかしら。
- 125 :名無しの心子知らず:03/06/29 21:09 ID:Op3yur5N
- >>124
赤ちゃん用(?)コーナーにありました。
- 126 :名無しの心子知らず:03/06/29 21:28 ID:2eFQW0r6
- 80であるけどなー。
- 127 :名無しの心子知らず:03/06/30 17:53 ID:43usWqpk
- アリコのCMの舞台、西松屋だね!
- 128 :名無しの心子知らず:03/06/30 21:28 ID:agTJyX5V
- メゾもどきの服なんていらねぇ〜。
人気があるのなんて極一部なんじゃないの?
私の周りじゃ「DQN仕様」で定着してる。
- 129 :名無しの心子知らず:03/07/01 00:15 ID:5azW7hvo
- 胴囲。
だいたいメゾもどきでニシマッチャン仕様って
激しくカコワルソウだと思うのは私だけでしょうかw
- 130 :名無しの心子知らず:03/07/01 00:35 ID:rZj7G3sT
- にしまっちゃん行くと(ベイベ抜きで)必ず1〜2時間は探索してしまう。
通路を一通り見て気に入ったのを手に持ち、また1周してやっぱ戻したり
逆にさっきなかったのに!ってのを見つけたり。
アタリの時は3〜5着くらい買うけど、ハズレの時は1着も買わないで出て行きます。
あと私が買う服はなるべく同じのが何着も並んでないやつ。
他の子とかぶりたくないし、いかにもにしまっちゃんってわかるのもヤなんで。
- 131 :名無しの心子知らず:03/07/01 00:40 ID:rZj7G3sT
- 私もバーゲンで2900円になってても高く感じます。
アウトレットにもたまに行くけど大抵1着2000円前後の者GETしまつ。
がしかし我が家にはナルミヤファミセのハガキも届きます。
どっちなんダーッでつね。。。
- 132 :名無しの心子知らず:03/07/01 07:54 ID:zsoLeyPz
- >>114
小さい花の模様の生地の半袖ワンピース(ブルマつき)+フリル&リボンつきのエプロン、の組み合わせの服を、
今年の春にニシマッチャンで買いましたよ。恐らく夏物の入荷直後と思われ。
サイズは80・90、の2種類ありました。値段は1280円。
デザインの違う物が2種類→更にその色違い、といった感じで、全部で6種類程あったと思います。
そのうち2着を買いました。
(・濃紺に白い小さな花柄ワンピース+白エプロン(フリル&リボンつき)
・淡いピンクに5色の小さな花柄つきワンピース(襟は白)+白エプロン(フリルつき))
エプロンをつけても可愛いし、はずしても可愛いです。
エルフィンドールものではなく、どこからか仕入れているらしく、
ニシマッチャン以外の服の安い店(しまむら級)で、同じものを見かけた事があります。
たまたま夏物の入荷直後に行ったから、良かったのかもしれません。
2週間後に見に行ったらすっかり無くなってました。
- 133 :名無しの心子知らず:03/07/01 07:55 ID:zsoLeyPz
- 値段、ひょっとしたら1200円だったかも。あやふやでスマソ。
- 134 :162cm57sスタート:03/07/02 01:36 ID:Y5sOz7U9
- 近所のニシマッチャン、新ムーニーマンがないよ〜。
旧ムーニーマンが1450円。
なぜ旧タイプなのにそんなに高いのよ?
他じゃ新しいのでも1380円で普通に売ってるのにさ。
旧なんだから1000円くらいじゃなきゃ買わないよ。
- 135 :名無しの心子知らず:03/07/02 01:37 ID:Y5sOz7U9
- ↑しくじった・・・・
- 136 :名無しの心子知らず:03/07/02 01:46 ID:nn7arNHJ
- すまんワロタw >>134
- 137 :名無しの心子知らず:03/07/02 01:50 ID:+IOxpiXA
- >>134
ダイエット頑張れw
- 138 :名無しの心子知らず:03/07/02 08:38 ID:G9LyDEgG
- >>110
亀スマソ。ビックカメラでは9280円で買いましたが、先日見てみたところ9020円の値札が付いてました。
5%のポイント還元があったので約450ポイントが付き、
ポイントの分を引いて考えると西松屋の値段と大差ありませんでした。
- 139 :名無しの心子知らず:03/07/02 17:36 ID:D/ASWgx4
- ベビーベット9800円のもありましたよ☆
友達が西松屋社員なのですが、EDについてはやっぱりどうにかした方がいいと思ってるみたいですw
- 140 :名無しの心子知らず:03/07/02 18:02 ID:M13jJRfp
- ELでいいんじゃないかな
どうだろ
- 141 :名無しの心子知らず:03/07/03 15:24 ID:IUQIM4t7
- 大きいサイズみたいだね>EL
- 142 :名無しの心子知らず:03/07/03 15:25 ID:te1s1uGW
- 800円〜!?なんでこんなに安いんだ!?
http://www.dvd-yuis.com/
- 143 :名無しの心子知らず:03/07/03 15:47 ID:30WO2pg2
- 西松屋のオムツ替えシート
裏が不織布なんだけど
アカホンのみたいにポリびきにして頂戴
外袋から見えなかったんで買ったら
洗濯が出来ない不織布だった・・
- 144 :名無しの心子知らず:03/07/04 00:04 ID:TqkEYBDf
- オムツ替えシートが洗濯できないなんて!(゚Д゚)
- 145 :名無しの心子知らず:03/07/04 01:20 ID:nl9sHakQ
- 114って上の方でカキコしてた人かな?
メゾピっぽいのが欲しいとかいう人
私にはああいう服がセンスいいとは思えないから不思議
メゾピとか着てる子供見ると大抵不細工だったりするし
それとも、子供の顔がかわいくないから服だけでもカワイイのを着せたいのかな
高い服を着せてるのよって自慢するだけなのかな
わかんないなあ
- 146 :名無しの心子知らず:03/07/04 08:49 ID:59ZGFv7R
- >145
うんうんそう思う!
センスなし田舎くさい子多し!
その上親との服装がアンバランス。。。。
それから大人のピンクハウス。
なぜに小太り不細工が多い!?
体型をカバーするつもりか?
帽子かぶってどたどた歩いて、できるかなのゴン太君に見えるのはわたしだけ!?
スレ違いスンマソン
- 147 :名無しの心子知らず:03/07/04 08:51 ID:e0jTv5WH
- ピンクハウスって何歳くらいがターゲットのブランドなの?
たまに40すぎに見える人も着てるの見るけど。
- 148 :名無しの心子知らず:03/07/04 09:48 ID:PG8dXEZG
- >>147
何歳くらいがターゲットか、いまでは不明だけど
50近くの頭クリクリデブババが着てて激しく痛たたた!って感じ
森尾由美の年代も痛い・・
- 149 :名無しの心子知らず:03/07/04 10:01 ID:PG8dXEZG
- >>146
ゴンタ君→言い得て妙!
- 150 :名無しの心子知らず:03/07/04 10:13 ID:6K8wVLHO
- 可愛い子がメゾピ着てたら、どうだろう?
とっても可愛く見えるのかな?
でもあの色使い&飾りがゴテゴテしすぎてて、似合う子って少なそう。
>>145
>高い服を着せてるのよって自慢するだけなのかな
じゃ、安い「メゾピもどき」着せてたら自慢するものは
何もなくなっちゃうw
- 151 :名無しの心子知らず:03/07/04 10:16 ID:PG8dXEZG
- ま、親心だし人それぞれだから
子供の場合は許せるよ
人の子の顔がどうのこうのと批判するより
自分の子供が一番って思ってりゃいいんだし
- 152 :名無しの心子知らず:03/07/04 10:59 ID:cK2oa4Ju
- まあ、まあ。
ここは西松やに関することをカキコしましょう。
- 153 :名無しの心子知らず:03/07/04 12:13 ID:dnCPhMPB
- >>147
可愛いのが好きで経済力のある女性なら何歳でも・・・。
- 154 :名無しの心子知らず:03/07/05 07:59 ID:iWj1d4Yh
- フォーマルの靴って売ってますか?
- 155 :名無しの心子知らず:03/07/05 16:51 ID:fXHrgdTj
- >>154
一応売ってたよ。
一目見てわかるほど安っぽいけどねw
一回限りだったら、まぁいいんじゃない?
などと意味なく文頭をそろえてみたり。
- 156 :名無しの心子知らず:03/07/05 19:38 ID:I75sVHfY
- ( ゜o゜)・・・・・・ん?
- 157 :名無しの心子知らず:03/07/06 11:19 ID:vaLb9Wul
- この店メリーズ置いてないゾー
- 158 :名無しの心子知らず :03/07/06 18:07 ID:IGABBwFk
- 近所の2歳女児はとっても綺麗な子で、メゾピよく似合ってますよ。
涼しげなクォーター顔って感じ。両親も美男美女です。
でもお母さんが気さくな人で「今日は西松屋の服よ」って時もあり。
西松屋の安物でもその女の子が着るとそれなりに見える。
美人はやっぱり得ね。
- 159 :名無しの心子知らず:03/07/07 09:37 ID:aiNchNSi
- >>154
昨日行ったけど、フォーマル用の靴や洋服は置いてなかったです。
Y店の石田さーん!
咳をする時は、最低限手で押さえるなどして下さい!
ベビーフード選んでたら
遠くから歩いてきながらゲホッ!ゲホッ!ゲホッ!って
こっち向いて咳してスタッフルームに入るっていう行動を
3回も繰り返されて、病気が移ったらどうしようって
本気で鬱になったよ!
ベビが風邪でも引いたらどうするんだよ!!!
- 160 :名無しの心子知らず:03/07/07 09:42 ID:rf//bIyI
- >>159
うちは関西だけど・・・
先日、レジ売ってたおばちゃま店員さんが、ものすんごい咳してる。
(痰がからんで、ごろごろ、ぜいぜい言ってる。)
しかも口押さえず。
私は子供連れでは無かったけど(旦那と家にいた)
赤ちゃん連れのお客さん、さぞかし気分悪かっただろうな〜
せめて、マスクしてくらはい
- 161 :名無しの心子知らず:03/07/07 10:24 ID:2+u+Jfxv
- 西松や二夏物の靴下買いに行ったら、イマイチなものばかりだった。
メッシュのが欲しかったのに、メッシュのは「ミニモニ」とかそういう
変なキャラが付いてるのしかない。
何でメッシュの普通の靴下、ないの!?
- 162 :名無しの心子知らず:03/07/07 10:38 ID:gFuDc573
- >>160
赤ちゃん連れが来る店なんだから
今どきマスクは当たり前ってマナー感覚で
やって欲しいよね
西松屋さん、そこんとこヨロシコね!
>>161
激しくガイシュツですが、
それは西松屋だから・・・です。
- 163 :名無しの心子知らず:03/07/07 12:03 ID:rf//bIyI
- そうそう、西松屋でいわゆる『普通の』ものを見つけるのは根気がいる
- 164 :名無しの心子知らず:03/07/07 13:02 ID:/+BwoCLC
- N県M市の西松屋通ってますが、バイトの女の子が全員DQN!!
「西松屋でバイトしてるなんて恥ずかしくて絶対言えねー」
「そこのガキうるせー」
「あのブス親見てみ」
とにかく暴言オンパレード。しかも大声。かなり不快…。
関係者早くなんとかしろ!
- 165 :名無しの心子知らず:03/07/07 21:22 ID:7JKnKW4A
- N県M市なんてやさしい事言わず、名指してやれ!
3・4行目、許せん!
- 166 :名無しの心子知らず:03/07/08 02:15 ID:3s1QYPDe
- ○野県松○市かしら?
- 167 :名無しの心子知らず:03/07/08 11:55 ID:/3OZxYXi
- やっぱり松本店だよね
長崎にはM店なんて無いみたい
- 168 :名無しの心子知らず:03/07/08 14:51 ID:DlECzc0U
- >>164
HPから苦情メール汁!
- 169 :名無しの心子知らず:03/07/13 00:40 ID:jxnJnRaF
- みなさん最近お宝はみつけましたか?
- 170 :名無しの心子知らず:03/07/13 01:13 ID:JKDVJNAQ
- 西松やマークいらん。
安物ってばれるじゃないか!
- 171 :名無しの心子知らず:03/07/13 01:18 ID:LhLFxiSV
- 超人気サイトに私も出演!
探してみてね♪
http://jbbs.shitaraba.com/otaku/bbs/read.cgi?BBS=775&KEY=1058002614&END=100
- 172 :山崎 渉:03/07/15 12:22 ID:QKQxKWYp
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 173 :名無しの心子知らず:03/07/15 17:35 ID:JypDadML
- 今日、ちょっと珍しいメーカーのチャイルドシートを
取り寄せてもらえるか、近くの西松屋に電話して聞いてみた。
事前に本部宛にメールで質問していて、取り寄せることができますと
回答をもらっていたのにも関わらず、電話に出た店員(おばさん)は
「他のお店にはなかったんですか?」と。
私「トイザらスにもありませんでした。」
オバ「他の西松屋は?」
私「他の西松屋はどこも遠いので行ってません。」
オバ「では赤ちゃん本舗は?」
私 「・・・・・行かないですから。」
おい、オバハン、あんたパートだからって仮にも商売人でしょ?
そういういかにも「面倒くさい」っていう対応やめてくんない?
つづく (ごめん)
- 174 :名無しの心子知らず:03/07/15 17:35 ID:JypDadML
- 私「ジュニアシートを取り寄せて頂きたいのです。
車に装着できるか確認したいので。」
オバ「それは困ります。取り寄せたんですから。
余程特殊な車じゃない限り装着できますよ。」
私「子供に座らせないとわからないこともありますから・・。」
オバ「はぁ〜(?)」(何言ってんの?という感じ)
私「そちらの本部にメールで、他店から取り寄せられると
お返事はいただいているんです。」
オバ「あぁ〜、そういう形も取れますよ。大丈夫ですよ。」
(態度急変。知ってるなら他店取り寄せのことも教えろ)
「型番はご存じですか?」
私「!!(ムカ) 今からすぐにHPへ行って確認します。」
オバ「あ、そうですか。」
その後、取り寄せてから連絡するという口約束を取り付けたけど、
こういうなーんもわからない人を働かせてて大丈夫なの?
しかも最初に「他店に行けば?」ってどういう事?
なんか久しぶりにかなり腹立ちました。(長文ごめんなさい)
- 175 :173:03/07/15 17:38 ID:JypDadML
- >174の一文
私「ジュニアシートを取り寄せて頂きたいのです。
車に装着できたら購入しますので。」
の間違いです。
- 176 :名無しの心子知らず :03/07/15 17:54 ID:EOyLSniG
- 取り寄せしてもらって買わないのって 何か微妙〜〜〜〜〜
- 177 :名無しの心子知らず:03/07/15 17:59 ID:hxLfVKMX
- うん、最初に調べない?うちは買う前に一覧表で調べた。
ホントに欲しかったのは真ん中しかつかないと言われ断念した。
1つ前の同じ車種ならOKだったんですけどねーと言われたから
ものすごくショックで覚えてる。
- 178 :173:03/07/15 18:16 ID:JypDadML
- >177
もちろん日本で販売してるHPで確認しましたよ。
ただ、私が買いたい商品の適合表はなかったんです。
会社に電話して聞きましたが
「後部シートが○○cm以上あればおそらく大丈夫だと思います。
ご心配なら試着してからご購入下さい。」という返事でした。
>176
チャイルドシート関連は試着して、ガッチリ付くかどうか見ないと
わからないじゃないですか。
適合表で○が付いていても、微妙にグラつく物もあるし。
それがたまたまちょっと珍しい商品だっただけですよぉ。
- 179 :名無しの心子知らず:03/07/15 18:22 ID:33eusfq0
- 何で西松屋でチャイルドシート?
売ってるところなら他にもあるのに わざわざ取り寄せて試着って。。。
やっぱりいらないじゃ、えらい迷惑だと思うんだけど。
- 180 :173:03/07/15 18:26 ID:JypDadML
- >179
何故西松屋じゃダメ?
他に売ってる所(オートバックス、イエローハット、トイザラス)を見てまわって
なかったから、各社にメールで問い合わせ、西松屋が一番安かったので
決めたんですよ。
もちろん「試着して、きっちり付くなら購入」という条件も
メールに書いておきました。
チャイルドシートってそういう物ですよね?
- 181 :173:03/07/15 18:30 ID:JypDadML
- ちなみに購入予定のジュニアシートはマキシコシジュニアです。
少なくとも、私が住んでいる地域の売っていると考えられるお店には
どこにも置いていませんでした。
- 182 :名無しの心子知らず:03/07/15 20:49 ID:zoW126pw
- >>181
おっ、うちの近くの西松屋にはあるぞ。
いいだろー。
>>チャイルドシートってそういう物ですよね?
そのお店に常時置いてあるものならね。
- 183 :名無しの心子知らず:03/07/15 21:05 ID:qRIhGeQZ
- DQN会社に入るってことは、馬鹿のレッテルを貼られに行くようなものだね
つーか、DQN会社って流行病みたいなもんか。
法定伝染病に認定した方がいいよ、絶対に(w
DQN会社員に近寄るとDQNが伝染ります!!
- 184 :名無しの心子知らず:03/07/16 11:50 ID:NSqJZvSN
- >173じゃないけど。
>182
>>チャイルドシートってそういう物ですよね?
>>そのお店に常時置いてあるものならね。
普通に考えて、他の店に置いてあるのにまた他の店に置いてないから
取り寄せて装着テストさせてという行為は普通だと思うけどなぁ。
服やアクセサリーだったら、それで買わないのはまずいけど
CRSは命にも関わるものだし、装着テストするのは当然だよ。
その店に置いてあるのが、アップリカやちょい前のコンビばかりだったら
買いたくても危なくて買えやしないんだし。
私はCRSスレによく行ってるけど、そのスレに出入りしない人って
育児板の住人でも以外に「CRSなんてとりあえず買っておけばいいんだろ」
な人が多いんだね。
適合車種表が万全でないということは、あのスレを覗いたことある人間なら
すぐわかるのに。
- 185 :名無しの心子知らず :03/07/16 13:15 ID:6ePbE4hB
- 西松屋はストックも倉庫もない店頭にある商品「売り切り」っていう感じの
商売の仕方のお店だと思う。
私も服の取り寄せ ヤンワリ断られた経験有るし。
チャイルドシート試着してから購入にたいのであれば
西松屋じゃなく他のお店に行った方が良いと思うよ。
- 186 :名無しの心子知らず:03/07/16 13:42 ID:kqyvg1Nd
- メールで許可とってる>173が責められてる理由がわかりゃん。
>185みたいに断られたうえにごねてるなら、叩かれるのもわかるんだけどさ。
- 187 :名無しの心子知らず:03/07/16 13:50 ID:UFHRxfXE
- 186に同意
173に同情
叩いてるのは西松屋社員だったりして〜エヘヘヘ
- 188 :名無しの心子知らず:03/07/16 14:02 ID:wBv4N8za
- でもさー、うちちゃんとした所で買ってつけてもらったのだが
ぐらつきとかは後ろにクッション入れたりとかすごく念入りに
やってたよ。だから車検とか何かあるたびにもう一度チェックしてもらってる。
うちで買った客にはそーいうサービスしてるって言ってたし。
前に九州の方で親の取り付けが悪くて事故になりそれをメーカー相手に裁判していて
とんでもないことだよっと店員が言ってた。
装着テストうんぬんはその人の技術もあると思う。
テストしてよしーっと思ってもブレーキ踏んだらズレたりするのもあるしね。
私にはできないが自作の角度表とか色々くれたもん。
- 189 :名無しの心子知らず:03/07/16 14:25 ID:kqyvg1Nd
- >188
ぐらつきとかは後ろにクッション入れたりとか
これ不味いんでないの?
そんな合わない車にクッション詰めて動かなくしても
もしもの時に危ないだろ。(w
- 190 :名無しの心子知らず:03/07/16 14:28 ID:kqyvg1Nd
- テストしてよしーっと思ってもブレーキ踏んだらズレたりするのもあるしね
装着できてないからずれるんじゃないのか?(w
>>173や>>184みたいにチャイルドシートのことを
真剣に考えたことないけど(w)、>>188の取り付け方が
かなり危険なのはわかるぞ。
- 191 :名無しの心子知らず:03/07/16 15:23 ID:wBv4N8za
- 一人でそんなにコメントしなくても…
ジサクジエーン狙った人みたい。
詳しく書いてやったから別スレみてね。
それからこっちにジサクジエンして他でも勝手な思い込みで書かないように。
ついでにズレるのは、それが原因で裁判になってるんだよ、知らないの?
だから私が取り付けしてないもん、全て業者。
そして最終確認は一緒にみて終わる。
ちゃんとした業者を選んで(タカタからの墨もあると評判なので)定価で買ってますが。
安売りの店で「後はよろしく」的な状態とは違います。
田舎ほどそうなってしまうのでしょうがないかもしれませんが。
- 192 :名無しの心子知らず:03/07/16 15:42 ID:kqyvg1Nd
- >191
すぐそうやって自作自演とかいう。(w
何を根拠にそういうこと言ってんだ?
>田舎ほどそうなってしまうのでしょうがないかもしれませんが
ハァ 情けない。
そんなに腹立てなくてもいいのに。プニュ(* ´∀`)σ)Д`)
- 193 :名無しの心子知らず:03/07/16 15:45 ID:TWxZ0atX
- >191
でもさー、チャイルドシートなんて何かのはずみで多少ズレちゃうこともあるわけでしょ?
いくらしっかり着けててもさ。
それはチェックしてないの?一度業者に着けさせたらあとはほったらかし?
んで、万が一のことが起こったときは業者の責任?
- 194 :名無しの心子知らず:03/07/16 15:50 ID:oD9DIAHe
- 173を叩く訳じゃないけど
これがいいと決めて 安全性をそこまで真剣に認識してるなら
安いから西松屋といわずに 定価でも通販で取り寄せたらいいんじゃない?
合わなければ 理由を言って返品して他のチャイルドシートを検討したらいいのに。
- 195 :名無しの心子知らず:03/07/16 15:54 ID:fxTLAyOM
- >>193
うちのチャイルドシート(コンコルド・フィックスマックス)
半年前に掃除するのに取り付け直して以来いじってないけど
引っ張っても、びくともしないよ。(自分で装着)
でも下の子の分(トミー・ブライタックス)はちと動く。
多少ずれるって、前出だけどやっぱ合ってないんじゃないの!?
- 196 :193:03/07/16 16:17 ID:TWxZ0atX
- >195
うちのは、前から動かした場合は動かないけど
後ろから座席の背もたれを動かしたときはズレてる。
動かしたというよりも、旦那がゴルフバッグをトランクに載せるときに
バッグを背もたれにぶつけて、背もたれがちょっと前に動く程度なんだけど。
と書いてて思ったが、やっぱりこれもまずいかな。対策考えねば。
- 197 :名無しの心子知らず:03/07/16 16:27 ID:UFHRxfXE
- >>191
どのレスに対して言ってるわけ?
- 198 :173:03/07/16 16:46 ID:RJI6lwiT
- お騒がせしてます。
随分横にそれましたけど、元々私が言いたかったことは店員さんの使えなさなんです。
ここをスレ違いにしてすいませんでした。
- 199 :186:03/07/16 16:47 ID:kqyvg1Nd
- >197
私にだと思ってた。
違ったのか (´・ω・`)ショボーン
- 200 :名無しの心子知らず:03/07/16 18:08 ID:cfLhXkQo
- >>198
態度の横柄な店員ってヤダよね。そのオババ逝ってよしな感じ。
このオババ一人のせいで、頑張って仕事してる人の評価まで下がっちゃうんだもんな。
実家の方と今住んでる方と、全然違う土地の2件のニシマッチャンを利用してるけど、みんな親切だった。
バカ店員も存在するのか…。
- 201 :名無しの心子知らず:03/07/17 09:29 ID:jgq/RXKl
- 先日、友人と西松屋へシュサーン祝いを買いに行った時。
のしをつけてもらうことにした。
「お名前は?」
「西田、岡島(仮名)です」
出来上がってきたのは・・・
出
産
祝
_________
西 田
岡 島
と、なっていますた。
「これじゃ困るから、書き直して下さい」といっても
どこが悪いのか、理解できないみたいでした。
- 202 :名無しの心子知らず:03/07/17 09:32 ID:XudCQoTo
- >>201
ワロター。
その熨斗を目の当たりにしたら、目が点だな。
その店員、よほどの馬鹿とみた!
- 203 :名無しの心子知らず:03/07/17 09:36 ID:jgq/RXKl
- >>202
早速のレスありがォ
それは、ヤンママ風店員がした事だったんだけど
あとで、おばちゃん店員が出てきて
「あんた!のしの書き方知らないの!?」
「はあ、わかりませんでした」
「のしは、名前は縦書きするんだよ!」
(メモを横書きにして渡してたので、そのまま印字しちゃったみたい)
・・・おばちゃん店員、先に教えておいてくれ。
- 204 :名無しの心子知らず:03/07/17 12:46 ID:C2LWU5XD
- >>203
常識の範囲だから、「教えなきゃいけないもの」と思ってなかったんだろうね。
- 205 :名無しの心子知らず:03/07/17 15:09 ID:iBo5NWBT
- >>204
そういうのをひっくるめて
社員教育がなっとらんと表現するのだよ
- 206 :名無しの心子知らず:03/07/17 15:15 ID:joR23inV
- 今 、ニシマッチャンにて布おむつをゲット。
近くに赤ちゃん本舗ないから、いつも助かってるよ〜
- 207 :なまえをいれてください:03/07/17 16:17 ID:TYevHrzY
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 208 :名無しの心子知らず:03/07/17 23:47 ID:cFRJVEb8
- >>201
なんだか、日本の未来を案じてしまうような出来事ですね。
嘆かわしい。
- 209 :名無しの心子知らず:03/07/18 00:41 ID:GCSkibio
- ほんと頼むから、子供用品専門店ならベビー休憩室つけてくれ、西松屋。
東京杉並店だけなのかな?
当然休憩室はあると思い込んで買い物に行ったらトイレすら外…
暑い日だったのでのどが渇いたベビが、店についた途端にぐずりまくり。
せっかく出かけたのに買い物できず、タクシーで帰宅ですよ。
ボヌーなので、哺乳瓶持ち歩かないんですよ・・・
近頃、新宿でしか安心して買い物できないです。
- 210 :名無しの心子知らず:03/07/18 00:48 ID:6cWk2X0l
- >>209
万引対策&経費削減なんだろうね
うちは田舎だけど、どこにもないよ>休憩室
設置してある店のほうが少ないでしょ
外のトイレをこの前利用しようとしたら
中の子供置きのベビーベッドがウンチで汚れてた
それも結構時間が経過して砂塵化してたよ・・・
外付けトイレにまで目が行き届かないのだろうけど
赤ちゃん相手に商売するなら、もちっと考えれと思うね
- 211 :名無しの心子知らず:03/07/21 16:08 ID:IvbfQSnv
- もうすぐ歩いて5分程の場所に西松屋が完成する。(今工事中)
そこには、ベビ休憩室は出来るかな?
- 212 :名無しの心子知らず:03/07/21 22:59 ID:YjYNOXYd
- 久しぶりに近所の西松屋へ行ったら、休憩室ができてた!
レジカウンターの横の方に、ベニヤで囲んだ程度だけど。
今までがひどかっただけに、オムツ換えベッドがきれいなだけでも有難い!
欲を言えば水道がついてると尚良かったなー。
- 213 :名無しの心子知らず:03/07/24 12:53 ID:XHVsvTTw
- >>208
民族学校でも日本の常識を教えたら良いのにね〜と思う
- 214 :名無しの心子知らず:03/07/24 13:14 ID:iZ+np+9a
- 夏物処分セールの広告キタ━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
300円Tシャツの海に宝物を見つけに逝って来ます。
- 215 :_:03/07/24 13:15 ID:rnL+7Bb3
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 216 :名無しの心子知らず:03/07/24 18:16 ID:8OmQgpKp
- 300円のニシマッチャンより、390円のウニのTシャツの方が(゚∀゚)イイや!
- 217 :名無しの心子知らず:03/07/24 20:39 ID:2YN/VEhe
- >>216
ウニ、激しく遠い所にあるから
近所の西松屋で買った方が断然お得なんだもん
ガソリン代勿体ないし
- 218 :名無しの心子知らず:03/07/24 20:45 ID:Jnx4T4+v
- 広告品ではないけど、授乳クッションを1,980円でゲト〜。
すごく嬉しい〜安くても3,980円だったし。
- 219 :名無しの心子知らず:03/07/24 21:07 ID:lkDkoDBx
- うちの地方はニシマッチャンとウニがお向かいです。
皆道路横断して行き来してるよ。
値段はあんま変わらないけど、ウニの方が品がいいのは間違い無いね。
かなーり久しぶりにニシマッに行ったが、
D&DやWASKのパクリが結構あって驚いた。
- 220 :名無しの心子知らず:03/07/24 21:54 ID:Jnx4T4+v
- >219 もしかしてご近所さんだったりして。A市。
私もウニ派ではあるけど、ニシマッチャン面白いよね(パクリも含めてw)
今日は、その授乳クッションとウニで子どもの390円Tシャツ買ったよ。
- 221 :名無しの心子知らず:03/07/24 22:01 ID:lkDkoDBx
- あ、残念、F市です。
- 222 :名無しの心子知らず:03/07/24 23:02 ID:iUid9wkE
- チラシでベビーカー買いました!(全品レジにて1割引セールだった)
カルッコとウェルフラット悩みましたがカルッコ買った。
これって正解?
- 223 :名無しの心子知らず:03/07/25 08:36 ID:eCJkCAUF
- >>221
やだわぁ・・・。
ご近所さんかしら??
F市だなんて・・・。
にしまっちゃんの近くにもしや大きな公園なんてあったりしちゃって?
- 224 :名無しの心子知らず:03/07/25 16:32 ID:WWtXAkH1
- うふっ、お店でお会いしませう。
- 225 :名無しの心子知らず:03/07/26 15:09 ID:2GPDfNlN
- チラシに載ってるベビービョルンのベビーシッターの偽モノみたいの、
2980円、誰か使ったひといますか?やっぱダメかな・・・?
- 226 :名無しの心子知らず:03/07/26 15:21 ID:iKyV29Va
- >223
そこはもしかしてDQの街として有名な…
その公園とかで結婚式やるんだよね、貧乏くさい。
- 227 :名無しの心子知らず:03/07/26 21:55 ID:jCkI6bLK
- >226
いえ、さすがにその公園で結婚式はできませんね。多分違う所だと思います。
しかも全然DQでもないですよ。
ニシマツとウニがくっついてる所、意外にあるんだね。
- 228 :名無しの心子知らず:03/07/27 23:08 ID:qpaVzWD3
- ココみて授乳クッション買いに行ったら、
変なたまひよ柄とチェック柄(かなり小さめ)しか無かったよ・・・。
期待はずれなのでさげ。
- 229 :名無しの心子知らず:03/07/28 08:11 ID:IF6h62Tp
- >>226
あははっ!
どこだそれ?
どう頑張っても結婚式はできないです。
DQの街って・・・いったいどこですか?
- 230 :名無しの心子知らず:03/07/28 08:46 ID:72+7sePy
- ちりめん地のオリジナルピエロパジャマを買った。
動物のイラストや英文字がプリントされてる。
よく見ると「GOOD NIGET」
- 231 :名無しの心子知らず:03/07/28 09:53 ID:xuApvH9B
- >>230
朝からワロタ。ありがとう
- 232 :名無しの心子知らず :03/07/28 14:18 ID:wpuHfbDd
- ニシマッチャンで型落ちのB型ベビーカー(コンビのオートキッズ)が
50%OFFになってたので買った。
「すみません。展示品しかないんですがいいですか?」といわれたので
「もうちょっとお値段引けますか?」って聞いてみたら55%OFFにしてくれた。
展示品だったけどきれいだったし、11,160円で買えたからいいや。
- 233 :名無しの心子知らず:03/07/28 16:32 ID:masgZvQ1
- 昨日、西松屋に行ったらベビーフードを山ほど買っている
人がいた。
カゴにテンコ盛りという域を越え、パッケージ(ケース)ごと
4〜5つぐらいはあっただろうか。
保育士、という感じでもなかったし、腕にタトゥー入ってたし、
どうみても離乳食全部それで済ませてるっぽい。
微妙にスレ違いなのでsage。
- 234 :名無しの心子知らず:03/07/28 16:42 ID:Li0siKQq
- >>233
もの凄く驚いた(滝汗
私の事かと思った!
でもタトゥー入れてないしパッケージごと買ってないし・・チガウカ
この季節、食中毒になるよりマシかと言い訳
夏休みに里帰りすると、掃除が行き届いてない台所で
衛生状態良くないから恐いんだよね・・・と言い訳・・
夜も眠れなくてボロボロなんで許してくれよ
念入りに作っても食べてくれないし・・涙
- 235 :名無しの心子知らず:03/07/28 16:49 ID:rMyqbbUh
- >234
ダイジョブ、ダイジョブ。
BFでも赤タソは育つよ。
ワタシも上の子の離乳食後期と下の子の妊娠初期が重なって、
お粥なんてニオイがつわりでオエーで作れなかったもん…。
BFにめちゃめちゃ頼っちゃったよ〜。
- 236 :234:03/07/28 16:50 ID:Li0siKQq
- >>235
うわ〜ん(涙)暖かいレスありがとう!
- 237 :名無しの心子知らず:03/07/28 16:53 ID:NkwY5wL0
- >234
私もそんなんだったよ。
(゚ε゚)キニシナイ!!
- 238 :234:03/07/28 17:32 ID:3KWve2GR
- >>237
ありがとう!
みんな優しい人達でよかった。
でもそれに甘えないよう
ぼちぼち離乳食づくりガンガルよ。
- 239 :233:03/07/28 17:53 ID:masgZvQ1
- >>234
驚かせ&泣かせちゃってゴメン。
いや、ホント保育を生業としてるかのような買い方だったのよ(と言い訳)
どうみても毎食BFで半月〜一か月分くらい。
でも子連れだったし(上のコは2〜3歳)頭プリンだったし、
上下パステル色ジャージでキメ?てたし。
顔色も良かった(化粧もバッチリ)ので、どうみても育児でボロボロな
人には見えなかったんだよ〜。
- 240 :234:03/07/28 18:14 ID:3KWve2GR
- >>239
わ、わかりました(涙を拭う
西松屋って、たまーに駐車スペース2台分使って
外車がとまってる時がある。
必ず239さんが言うような保護者?を目撃します。
あ、そういえばタトゥー入りだった!
き、近所だったりして・・・Y店だけどね
- 241 :233:03/07/28 18:36 ID:masgZvQ1
- >>240
I店なので違うと思うw
ついでにいうとC県。ね?違うでしょ?(と念押し)
- 242 :234:03/07/28 20:05 ID:3KWve2GR
- >>241
うん、ホッとした〜(笑
- 243 :名無しの心子知らず:03/07/29 00:26 ID:G6g/E10w
- 私の住む市にはニシマッチャン無いんだけど
近くの市のニシマッチャン行ってきたら授乳室あったよ!
トイレもオムツ換えのベットもコンビとかの倒して使うタイプで綺麗だった。
まだ新しい店舗だったけど昔の店からは進化してるみたい。
- 244 :名無しの心子知らず:03/07/29 21:21 ID:OPrjeb6R
- もうすぐ、ニシマッチャンの携帯サイトができるんだって。
PCのサイトより充実したものにするらしいよ。
ちょっと楽しみ
- 245 :948:03/07/31 23:05 ID:4SeiHVL4
- ひさ〜しぶりにニシマッチャン詣でしてきました♪
一番下の段に夏物がぎっしりだったので、しゃがみこんで
一枚一枚じっくり見ました。(変な人に見えたかも…)
で、ゲトしたのが
○サッカー地スモッキングワンピ ピンクのチェック、胸のとこに花の刺繍。
○木綿のフリフリ襟付きワンピ 黒地に白の細かい織模様。裾にハートの刺繍アプリケ。ボタンはハート。
○アメリカンプリントのシャツワンピ フード、お腹にポケット。白地に赤の女の子のプリントが可愛い。
○デニムAライン:ジャンバースカート 裾に同布のフリル。厚地過ぎて夏には着せられない(w 秋口から活躍しそう。
○男の子Tシャツとパンツのセット×2
ワンピはすべて80、男の子用は110サイズ。
どれも700円でした〜。すっごい大満足!!5千円でお釣り…スバラシイ。
ちなみにトイレはとってもきれいでした。K県S市です。
- 246 :名無しの心子知らず:03/07/31 23:06 ID:4SeiHVL4
- ひゃ〜、他スレの番号が残ってました…スマソ(恥
- 247 :名無しの心子知らず:03/08/02 00:29 ID:Q3aO8+lX
- お〜い、948
向かいのコスモで、裏ガーゼ張りのバスタオルが298円ですた。
お昼寝用に活躍しそうです。ゲットまだなら、即買いだよ。
コスモはやっぱり小さい子用の服はニシマッチャンにはかなわないけど、
微妙な隙間商品は激安だよね。
輸入オモチャとか、タオルとか、プレイマットとか。
たまに覗くととんでもないものがあるので、まめにチェックだ。
- 248 :名無しの心子知らず:03/08/04 18:29 ID:4VG2ilnI
- 明日から帰省だ。
やっとニシマッチャンに逝けるよ〜
- 249 :名無しの心子知らず:03/08/08 08:25 ID:gbYBRH6i
- 以前、西松屋のオムツ替えシートは裏が不織布になってて
洗濯機で洗えないから使えねーとぼやいてた者です。
洗濯機で洗ったら大丈夫でした!!!表示に洗濯機オッケーって書いとけよ。。
ビニール仕様で防水タイプは洗濯機の事故が起こって恐いけど、
西松屋の裏が不織布タイプのこそ安全で良いと思った
- 250 :名無しの心子知らず:03/08/08 16:38 ID:Cpb1gKjc
- ウニってなんですか?
- 251 :名無しの心子知らず:03/08/08 16:41 ID:ZInerUO4
- >250
ユニクロ
- 252 :名無しの心子知らず:03/08/08 16:41 ID:t7lzJM3Z
- 雲丹黒
- 253 :名無しの心子知らず:03/08/08 16:41 ID:Cpb1gKjc
- ありがとうございます
- 254 :名無しの心子知らず:03/08/19 10:11 ID:p68n0v0G
- age
- 255 :名無しの心子知らず :03/08/19 10:36 ID:ClkICZ1K
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b41864557
これってニシマッチャンの商品らすぃ〜んだけど いくらで店頭にでてました?
オクで送料払ってまでは買いたくないので・・・。
- 256 :名無しの心子知らず:03/08/19 10:48 ID:fWS/D6pi
- コスモって何ですか?
- 257 :名無しの心子知らず:03/08/19 12:10 ID:0ezAcz+R
- 秋物だったら690円とかが多い値段じゃない?
テキトーに言ってるので、違ったらごめんなさい。
- 258 :名無しの心子知らず:03/08/21 00:50 ID:2kVcSkCn
- >255
これ店頭で気になったやつ!かわいいよね。
肝心な値段は・・・ 690円じゃぁなかった気がする。
690円だったら即買いしてるもん。
970円は最低でもした気がする。
って↑この値段で迷ってる私って・・・ビンボクサ
違ったらスマソ
けど店頭で買ったほうが安いことは間違いない。
(送料、振込手数料含むと)
- 259 :名無しの心子知らず:03/08/22 02:13 ID:LoYQBtOj
- 西松屋に逝ってきたのでage。
目的はなくてフラっと寄ってきたんだけど、
キャラクターや謎の英文がついていない
白黒だけの牛柄の腹巻つきパジャマ(90)\980ゲト!
- 260 :名無しの心子知らず:03/08/22 02:27 ID:NznoowQi
- エルフィンドールのアイス枕大失敗。
柔らかいタイプかと思ったのに、冷凍庫入れるとカチカチに。
こんなカチカチじゃ赤子は眠らないよ…。
- 261 :名無しの心子知らず:03/08/22 10:53 ID:zJERI6VC
- >260
ゲッ。それ、まさに買いに行こうかと思ってました。
- 262 :名無しの心子知らず:03/08/22 12:07 ID:Ixb8qSre
- >>260
チルドルームだと良い感じなのかな?
- 263 :名無しの心子知らず:03/08/22 15:09 ID:ldAV+q/E
- >>255
カワイイね。高値になってるなあ(;´Д`)
実物見て考えたいから、ニシマッチャンに行ってこよ
- 264 :名無しの心子知らず:03/08/22 16:36 ID:PnN3wd5b
- >>255
入札してる人達って・・・
自作自演で値段つり上げてる?
- 265 :名無しの心子知らず:03/08/22 21:11 ID:+uyLJH/D
- 255です
今日ニシマッチャン行って例のパンツ買ってきたよ〜♪
970円でした
ただ裾の始末とか雑なのが残念
オクで今1600円かぁああ〜
(今の時点で)送料+で2000円弱だね
2枚買えるよ (〃´o`) ポソ!
- 266 :名無しの心子知らず:03/08/22 21:14 ID:NVOZv7bF
- 今日西松屋にひさしぶりにいったら、哺乳瓶消毒が安かったので
(普段は2000円くらいのものが988円だったかな)速攻買いました。
病院で退院祝いでもらえるかもと踏んでいたのですが、
安かったので買っちゃいましたヽ(´ー`)ノ
ちなみにそれはピジョンのものなのですが、
使い勝手などはいかがなのでしょうか?
使ってらした方の意見をぜひ聞きたいです。
- 267 :名無しの心子知らず:03/08/22 22:32 ID:/AK4JstQ
- >266
こっちの方がレスがつきやすいかも?
↓
【グッズ総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1057812531/
- 268 :名無しの心子知らず:03/08/23 00:38 ID:Hi2uA0qA
- うちの近所の西松屋は何故かいつも
哺乳瓶と母乳パッドがえらく安い。
DSのセール価格よりも100〜200円くらい違う。
先日、息子が哺乳瓶で遊んでて割ってしまったのだけど
1歳過ぎてるしそろそろ卒業させるしあと1本あるからいいかと
買うつもりはなかったのについ買っちゃった…
- 269 :名無しの心子知らず:03/08/23 20:05 ID:OrBp7tb3
- 夏物出始めの頃に近所の西松屋にて980円位で
白地に赤の小花模様の綿のパフスリーブワンピ(同布でブルマ付き)を買いました。
男の子ママに「女の子は可愛いのが着られていいね〜」って
何回か誉められてチョトうれしかった。
娘はもうすぐ9ヶ月、80を買ったんですが、カナーリ小さめ。
来年は着られそうにないので今夏何度も着せるつもり・・・
でも冷夏であまり出番無し・・・あと何回着せられるだろうか。
- 270 :名無しの心子知らず:03/08/24 03:03 ID:dkAyOIhU
- うちの娘も1歳前で80が、ぱつんぱつんで
小さめな感じでしたが、1年後、歩くようになって
体型がすっきりしたら、全然普通に着られましたよ
背がぐーんと伸びなければ、もしかしたら着られるかも?
- 271 :名無しの心子知らず:03/08/24 06:21 ID:bGb8cA+V
- うちは一歳九ヶ月なのですが
一歳ごろから背がぐーんと伸びたので
(近所の同い年の子たちと比べると頭一つ出てる感じ)
みごとに前のシーズンの服が着れません。
今90から95を着てますが、ほぼジャストサイズです。
この分で行くと来年も無理だろうなあ〜。
なので母は西松屋マンセーなのでした。
- 272 :名無しの心子知らず:03/08/24 10:01 ID:dqEphp0I
- 269です。
>270 >271
参考になるカキコありがとうございました。
ホント個人差大きいのですね。
すぐ着られなくなることを考えると私もニシマッチャンマンセーです。
でも今夏のバーゲン、デパートで90のモノを数点買いましたw
メーカーによって大きさにかなりの差があるんですね。
さて、来夏、吉と出るか凶と出るか・・・
こうなったら賭けというかゲーム感覚で楽しむしかないかな。
合わなかったら友達に譲るか、思いきってオクに出すか。
オクって落札したことなら一回だけあるけど、
出品は未体験なのですよね・・・なんか面倒くさそうでw
- 273 :名無しの心子知らず:03/08/25 18:41 ID:WjCFj/WU
- >>265
私もさっき見てきたよ〜♪
970円だった(確認しただけ
ヤフオクの画像の方が良い感じだった。
1700円で落札か。。。。スゲー
- 274 :名無しの心子知らず:03/08/25 23:38 ID:hse6NBuO
- 今日旦那と西松屋にて、娘のために初めて肌着でなく洋服を購入。
ベビーズオウン購入には目を吊り上げてた旦那が(そんなに高くないのに
ブランドと言うか名が通った服を着せることを子供の癖に生意気と嫌がる)
ピッチポンの長袖ロンパースにめろめろ。
さらに、ジーンズのステッチのイラスト入りスパッツでとどめ。
クマが『HOW ARE YOU?』とか言ってるw
旦那いわく『安そうな服を着た子供は昔風で本当にかわゆい♪』
とか言って、安いブランド服より高いにしまっちゃんを着せろと
なんだか間違ったことを言ってます。
笑えるから家着にはしたいけど・・・。
- 275 :名無しの心子知らず:03/08/25 23:44 ID:3l692Xsc
- 今日のパジャマでおじゃまの女の子は
EDロゴ入りのパジャマでした。
- 276 :名無しの心子知らず:03/08/26 08:49 ID:bLAVqY6U
- >>274
ワロタ
旦那さんが言ってるの何か分かる気がする〜♪
私も昨日西松屋で見かけた毛糸のスパッツ(昭和40年代風)群に
メロメロになったものw
洗濯が面倒なんで買わなかったけど
- 277 :名無しの心子知らず:03/08/26 09:31 ID:+oqPYjOF
- あ、そうそう
グーンが997円になってましたよ
- 278 :340:03/08/26 10:08 ID:uXWI9yIi
- >>233タソ
>>234タソ
同じく(滝汗
どうしょ〜(汗
タトゥー入ってる…(つд`)
ニシマッチャン逝こうかと思ってたんだけど。
あまりにも子どもが良く食べるから、BFも
どうかと思って、買いだめ(遠いので中々行けないの)
してみようかと…
包帯巻いて逝こうかな・・・・゚・(ノД`)・゚・
- 279 :名無しの心子知らず:03/08/26 10:09 ID:uXWI9yIi
- はっ!他スレの340ですた・・・・゚・(ノД`)・゚・
スマソ・・・・゚・(ノД`)・゚・・・・・゚・(ノД`)・゚・・・・・゚・(ノД`)・゚・
- 280 :234:03/08/26 10:45 ID:+oqPYjOF
- >>278
悪口言ってゴメン、差別してゴメンね。。。ナクナヨー
また昨日もどっさり離乳食仕入れてきたよw
また暑くなってきたから食中毒恐いもんね(と言い訳
この間はジャスコのネット通販でベビーフードどっさり買い込んだよ
送料は500円だけど交通費だし、昼寝出来ると思えば安い。
価格は西松屋と変わらないし安いのもあったし。
体力に余裕が有って行けるときはジャスコのネット通販並みに品揃え豊富な
西松屋で買い込んでる。
- 281 :名無しの心子知らず:03/08/26 14:20 ID:/pkiQ/Zu
- >>280タソ
タトゥー入れてるとドキュに見られがちなのよぉ。
うぅ…なぐさめありがとう。
何となくBF買いだめすると毎食?って思われそうW
わたし気にし過ぎ?
でも、子どもが良く食べるのと夫のお弁当のおかずの自家製冷凍品
&離乳食作りばっかりで1日終わってしまうのでBF検討中なのです〜
ニシマッチャンで買ったパジャマ(チリメン生地)
780円(ただしEDロゴ入り…恥)わりとしっかりしてて
すぐ乾く。(布オムツなので時々もれるのでありがたい)
服とか「わぁかわいい」と思ってもEDの熊タグ付いてると、
家の中だけにしよぉ〜と思うのはわたしだけでしょうか?
- 282 :名無しの心子知らず:03/08/29 14:36 ID:OsuglojD
- >281
>タトゥー入れてるとドキュに見られがちなのよぉ
これだけで充分DQNじゃないの。(w
- 283 :名無しの心子知らず:03/08/29 14:53 ID:jUPchIQH
- >>282
そうか〜?モンモンじゃなくて、タトゥーだろ?
それで充分DQって思うなんてちょっとダサ(W
>>281
うちのが離乳食時代、一生懸命手作りしたのを、ペェッ、ジャー
あげくの果てには踏んづけられた。怒りを通り越して泣いちゃったよ。
BFだったらぱくぱく食べて...。
そういうこともあるので、べつにBFだっていいんじゃないですか?
全食だったら、ちょっとオイオイだけど。
- 284 :名無しの心子知らず:03/08/29 18:50 ID:/R9fq5YH
- >282
個人的にはタトゥーを入れようが入れまいが
公共の場でのマナーのなっとらんやつはDQじゃ(゚Д゚)ゴルァ、かな。
以前横断歩道で子と一緒にすっころんで、
子を庇ったら足にヒビ入ってあるけないという事態の時、
まともそうな人はあらまあお母さん注意しなきゃーとか周囲で言ってるだけだったのに、
タトゥーだらけの兄ちゃんに「大丈夫っスか?救急車呼びましょうか?皆さん〜
ここアブナイですから移動しますので、手伝ってください〜」なんつって助けて貰った
から、タトゥーの人には個人的思い入れがあるのさー。
おっとスレ違い。
西松屋は車圏の所が多くて電車使いの私にはなかなか行ける所がないです。
千葉在住。
- 285 :281:03/08/30 08:13 ID:1abjnxNq
- 逝って来ました。
BFにしようかと思ったのは、丁度お弁当作りと
朝食作りと、子どもの起きる時間が重なるためです。
バランスを考えて3品くらいあげたいので
朝だけBF(1品)取り入れると子どもも待たなくて済むかな。
毎食はお金が大変だしやっぱり食べても食べなくても
作ってあげたいと思ってます。(良く食べるんですが…)
今夏物処分なんですね〜
500円380円とか。
オムツカバー2枚組1280円(70)の買ってみたら全然もれなくて
中々良いです。正しブルー売り切れでピンクを買うはめにw
伊藤家の食卓でやってた
クマ&ハート&星のゆで卵作成機?(680円)も
買ってみた。ほんとになるけどLサイズ卵だともっと
上手にいくんでしょうね。
- 286 :名無しの心子知らず:03/08/30 09:59 ID:/LNpMDMH
- >>285
私もおむつカバー買いました
390円のヤツ(w
価格の割にはなかなか優れものだったので気に入ってます。
ただ、柄はいただけないけど…
- 287 :名無しの心子知らず:03/09/01 22:57 ID:TWRdfpZv
- 今日買ってきたベスト、家に帰ってよーく見てみたら
スキップランドに載ってるのと全く同じ商品だった。
スキップランド 1280円(会員価格)P29上の方にのってます
西松屋 790円
得した気分
- 288 :名無しの心子知らず:03/09/05 14:05 ID:vYKQvwnq
- age
- 289 :名無しの心子知らず:03/09/05 14:06 ID:vYKQvwnq
- さげちゃった…鬱
- 290 :名無しの心子知らず:03/09/05 18:33 ID:528FOrS8
- 先日デパートに行ったらKPの秋物新作がちょうど
店頭に並んでいるところだった。
可愛いもの一杯で買おうかどうしようか迷ったけれど、
せっかく高い金出しても西松屋と間違われたら欝だ・・
と思って、買うのやめた。
こういう人って結構居るような気がする。
KP、西松屋を訴えても良さそうなものだけど。
- 291 :名無しの心子知らず[sage] :03/09/07 01:49 ID:eKcnldkS
- o o n o
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 292 :名無しの心子知らず :03/09/14 16:41 ID:0R2eVSGL
- 久々行ったアゲ
- 293 :名無しの心子知らず:03/09/14 17:08 ID:SFKLYRj6
- いつ行っても人が少ないんだけど大丈夫かなぁ?
どうか潰れないでおくれ
ガラガラで買い物しやすいんだよね
- 294 :名無しの心子知らず:03/09/14 18:02 ID:5VNwqTVO
- 携帯用サイト逝ったんだけど…内容がないよぅ〜
まあケイタイサイトあるだけましかな?
今後に気体。
- 295 :名無しの心子知らず:03/09/14 21:43 ID:UMzTLkgh
- 最近おもしろい服ないなあ…
これからの季節は着ぐるみ系かなあ??
- 296 :名無しの心子知らず:03/09/14 21:58 ID:ouQbnlEl
- 海外在住。
母親に頼んで、西松屋のピンクのウサギの帽子を送ってもらった。
こっちでは赤ちゃんの帽子で動物の耳が付いているのは売ってなく、
かぶせて歩くと皆から大絶賛!!
なのに、、、落としちゃったよ(泣
母親にまた頼んだら、最後の一個だったとの事。
口惜しいよ〜、
きっとこっちの誰かのベイベの頭にのってるんだろうな、、、
- 297 :名無しの心子知らず:03/09/23 13:44 ID:cpr4aFuC
- バニーちゃん萌え〜でつね(笑
うちの息子(下痢中)は西松屋で買った腹巻きで
寅さんスタイルになっとります。
- 298 :名無しの心子知らず:03/09/25 16:36 ID:GTsozfGN
- 千葉にある某店でスパッツをママ友と物色してた奴!
お前は子供の服は開封しちゃいけないのを知らないのか!?
散々あけて、自分はちゃんと袋に入ってる物を買って行きましたとさ…。
普通のママだったのになぁ
- 299 :名無しの心子知らず:03/09/25 16:41 ID:9QlqecMo
- 確かにKPっぽい服多いね。値段は4倍違うけど。
でもヘタリ具合は一緒かも…。
- 300 :名無しの心子知らず:03/09/25 17:15 ID:Who6EYjR
- >>299
>子供の服は開封しちゃいけないのを知らないのか!?
ホルムアルデヒドの・・・うんぬんですよね。
百も承知ですが、でも開けてみないと大きさや
細かい仕様が分からない場合があるので・・・
店員さんに「開けてみてもらえませんか」と聞いたら
大抵快く承知して下さるけどなぁ?
そして、その開封したのを買います。
家で絶対洗濯するし・・・
- 301 :名無しの心子知らず:03/09/25 17:41 ID:QXYvggKH
- でも、開封しても気に入らなかったのは買わないわけでしょ?
- 302 :名無しの心子知らず:03/09/25 18:13 ID:7HjbmEiG
- 全体見ないと、どんなのか分かんないから
袋には入れてほしくないな
- 303 :名無しの心子知らず:03/09/25 18:15 ID:Who6EYjR
- >>302
うん。
丁重にお断りするけど。
それでも、次々開封してはポイ、のドキュと同じ扱い受けるの?
- 304 :名無しの心子知らず:03/09/25 18:24 ID:558rm9do
- どの親でも一度開封された服(特に肌着系)は
買いたくないと思うけど。。
誰だって未開封の服がいいと思うけどな。
一度開封してあるのは私は買わない。
- 305 :名無しの心子知らず:03/09/25 20:53 ID:Hy381uxY
- しかし、ギャップなんかは肌着でも最初から袋になんて入ってないし、
ま、洗濯すればOKなんじゃないかと思う。
- 306 :名無しの心子知らず:03/09/25 20:58 ID:TsVSivuc
- 西松やのベビーベッド使ってらっしゃる方、いませんか?
つかいごこちとか教えてください。
- 307 :名無しの心子知らず:03/09/25 21:02 ID:558rm9do
- >>305
そりゃそうなんだけどさ、
心情的に開封されたのって避けるでしょ?
- 308 :305:03/09/25 21:14 ID:KF7D3AsM
- >307
まぁね。
最初から袋に入ってる物ならば
自分が買うのは綺麗に袋に入ってる物を選ぶかも。
- 309 :名無しの心子知らず:03/09/25 22:45 ID:Ges+1wyU
- 妊娠してジャスコでマタニティブラ買おうとしたらそこに売ってるのはけっこう開封した形跡があった。
でも試着するのに店員さんをはじめみなが堂々と開けていた。
私は店で袋に入ってるものは開けたことがなかったので驚いたけどあそこではそれが普通なんだな〜〜
ニシマッチャンじゃないのでsage
- 310 :名無しの心子知らず:03/09/26 08:12 ID:FAu0BcfE
- 旅行先でちょっと車に乗るんで、 パワーベストっていう簡単なチャイルドシートを買った。 したら、店員が 「ちゃんとしたの買った方が良いですよ」 なんて言ってきた。 これって失礼じゃないか?
- 311 :名無しの心子知らず:03/09/26 08:51 ID:7LoayHVy
- >>310
レンタルしてしまえば良かったんでないの?>チャイルドシート
お子さんがいくつなのかわからないけど、2歳以下なら確かに
ちゃんとしたシートの方が良い。
- 312 :名無しの心子知らず:03/09/26 08:57 ID:FAu0BcfE
- >311 下調べの結果、観光地でない上に とんでもない山奥で 借りれそうな所がなく 旅行先にどでかく、重いチャイルドシート を持って行くのは不可能だったから 仕方なく、持ち運び出来て 月齡にあったものが それしかなかったから。
- 313 :名無しの心子知らず:03/09/26 08:59 ID:zkzGOO6z
- 今、レンタカーの営業所にはどこでも置いてあるんじゃないの?
旅行先でチョット車に乗るってのはレンタカー借りるという意味ではないのかな?
- 314 :名無しの心子知らず:03/09/26 09:02 ID:7LoayHVy
- >>312
そこまでの交通手段は電車?
宅急便も届かない地域なの?
旅行先の交通手段はレンタカーなのかな?
レンタカーならチャイルドシートの貸し出しもしてなかったかなぁ?
自分だったら宅急便で他の荷物と一緒にあらかじめ送ってしまいますがw
パワーベストは自分的には幼稚園以上の子供に使うもんだという
認識があります。
- 315 :310:03/09/26 09:03 ID:FAu0BcfE
- つーか、常用として買っていると 思われたのが嫌だったのね。 常用を簡単なもので済ます様なドキュと 決めつけられている様で失礼じゃないかと。
- 316 :名無しの心子知らず:03/09/26 09:04 ID:7LoayHVy
- >>310
まずはお子さんの月例を書き込めw
話はそれからだ。
- 317 :316:03/09/26 09:05 ID:7LoayHVy
- 「月例」ってなんだよ・・・(;´Д`)
×月例
○月齢
- 318 :名無しの心子知らず:03/09/26 09:09 ID:FAu0BcfE
- 山奥の場所だけど、駅から現地迄が 知り合いに頼んで、迎え車移動。 駅はレンタカーの営業所なんてない小さい駅。 周辺も調べたけど 田舎なんで、何処にも借りれそうな所が なかったんです。
- 319 :310:03/09/26 09:18 ID:FAu0BcfE
- 月齡は1歳6ヶ月です。 迎えを頼んだ知り合いもそんな親しい間柄じゃないので 宅配送って車に積んで来てね なんて頼みづらかったんです。 借りて来て!なんて事も あまり言えなかった。
- 320 :名無しの心子知らず:03/09/26 11:41 ID:J+ZpkheO
- うちだったら
山奥に旅行<<<<<<<<<子供の安全
で、子供の安全をとって旅行の行き先は変更するなぁ・・・・
たとえ子供の為に旅行っていっても
そんな所に行って楽しむってのは親のエゴでしょ?
- 321 :310:03/09/26 11:43 ID:FAu0BcfE
- 祖父が田舎の山奥の 療養所?(お年よりが共同生活してる) の様な所に一人でいるんですが 最近体調が悪く寝たきりになったんです。 なので、こちらに帰ってこないかとか 元気なのか、曾孫の顏もまだ 見せてなかったので 色々兼ねて行ってきたんです。
- 322 :310:03/09/26 11:47 ID:FAu0BcfE
- まぁ、親のエゴに代わりはないか(´・ω・`) アルツハイマーも出てきたんだけどまだ軽度で、 なるべく早く、少しでもしっかりした 意識のあるうちに曾孫の顏をみせたいなと…
- 323 :名無しの心子知らず:03/09/26 11:48 ID:T4pObU69
- 310タソ、もうでてこなくていいよ・・・
おなかイパーイだし、スレ違い。
さ、ニシマッチャンネタにもどりましょ。
一昨日の夕刊にセールの案内が入ってたけど、チラシなかったね。
- 324 :310:03/09/26 12:01 ID:PTOEV3ic
- スレ違いすまそでした もう出てきません。 スレ違い承知でしたが 「違うのよーこういう理由があるのよぉ」 ってどうしても言いたくなってしまって。 スレの雰囲気わるくしてごめんなさい。 もう出てきません。 ♪赤ちゃんはみんな仲良し〜♪で〆
- 325 :320:03/09/26 12:07 ID:HtR/MFuo
- >>321
なるほどね、そういう理由があったのか。
うち新聞とってないからセールあってもわかんないなぁ。
肌着も充実して欲しいなぁ
うちの子1歳児90サイズだけど
被りは着せづらいし脱がせにくい・・
前開きのが欲しいんだけど無い
パンツも動きやすいモンキーパンツ型のを
増やして欲しいなぁ
- 326 :名無しの心子知らず:03/09/26 12:09 ID:taFluRI9
- 西松屋ってカード使えたっけ?
- 327 :名無しの心子知らず:03/09/26 12:40 ID:0uPgixB6
- カード使えるよ〜
- 328 :名無しの心子知らず:03/09/26 13:45 ID:taFluRI9
- >327
ありがとう!これで心置きなく今日買い物にいけるぜい
西松屋ごときの金額でさえ現金で買えない私って・・・
_| ̄|○
- 329 :名無しの心子知らず:03/09/26 14:04 ID:46Xq08y9
- 午前中セール逝って来た。
3歳半の娘、かなりこの1年で巨大化してしまい、冬に着ていた
95cm服が全滅。1mを越えたので100cmを買わずにいきなり
110cmを買いまくり。でも服によっては小さくて120cmなんて
ことも。毛糸のカーディガンとスカートのツインニットが1900円で安かった。
これはママ達奪い合って買っていた。
結局、ズボン3点、靴1点、ツインニット1点、長T2点、トレーナー1点購入。
これだけ買っても8千円くらいだった。安いよねー。
安いのはいいけど、みみぽぽもどきやヒスミニもどきの服が多いのはなぜ?
もう少しトラッドな子供らしい服を増やしてほしい。組曲とかバーバリー風とかね。
とても暖かそうなフリースのパーカーを見つけて買おうと思ったら
フードの裏地が貧乏クサイピンクと黄色のチェック模様で引いた。
靴も厚底は転びやすいから普通の底にしてほしいなぁ。
- 330 :名無しの心子知らず:03/09/26 14:10 ID:vEyYNWoP
- >329
安っぽい趣味の悪い生地は安く仕入れられるのよ。
きっと。
- 331 :329:03/09/26 15:06 ID:46Xq08y9
- >>330
多分そうだと思う。
そのパーカーの裏地に使われていた趣味の悪い生地で
作ったフリースも売っていたから。
「この生地どこかでつかえないか?」って無理やりあちこち
で使っている感ありあり。
西松屋好きだけど「これさえなきゃなぁ」って多いよね。
- 332 :名無しの心子知らず:03/09/26 15:07 ID:HtR/MFuo
- >>329
男児服は激しくドキュソ仕様ばっかりでつ
あの中から選りすぐってますが
先日購入した綿ニットのベスト(紺色)
綿の繊維が短い粗悪品のようで
洗っても洗っても首のシワにビッシリと
紺色のホコリがくっついてウトゥです。。
- 333 :名無しの心子知らず:03/09/26 16:45 ID:myKA0R1U
- 昨日行ってきたがサイズ80全然無かった。
ついでに行ったウニクロにも無かった。
秋冬物全く用意してなくて大変困ってマス( ̄〜 ̄)ξ
- 334 :名無しの心子知らず:03/09/27 16:20 ID:i1wQSa7e
- ほんと、どうして80サイズないの?
今日、裏起毛のパンツ欲しくて買いに行ったけど
70ばっかり。少し90あったくらいで後は大きいサイズばっかり。
なんで?なんで?
- 335 :名無しの心子知らず:03/09/27 17:33 ID:VntzqEu8
- 西松屋、父親と子供が店の中、騒いで走り回ってたり
2〜3才の子金髪にして、親もヤンキーみたいの大騒ぎしてて
あんな感じの人多いね。
- 336 :名無しの心子知らず:03/09/27 18:56 ID:4xuVs8iG
- 確かに見かけるね
でも赤ちゃん本舗と比べるとマシだと思うのは私だけではあるまい
- 337 :名無しの心子知らず :03/09/27 19:46 ID:3KKtkbXu
- >333&334
昨日、70サイズを求めて買いに行ったのに
欲しいデザインは80ばっかりだった・・・・
上の子の95も買いに行ったんだけどいいなと思ったラガーシャツは
80しかなかったよ。
不思議だねん
- 338 :336:03/09/29 08:49 ID:ID9mWeVb
- 数カ月ぶりに昨日、赤ちゃん本舗に行った。
西松屋よりやっぱ肌着が充実してるんで・・・。
その帰りに西松屋に寄ろうとしたら車が駐車待ちしてた!
いつ行ってもガラガラだったのに!?
アカホンはガードマンが居るから
道路にはみ出て駐車待ちしても
ま、いっかーって感じだけど西松屋は誰も居ないから
後ろから追突されたら恐いから列ばずに帰って来た。
- 339 :名無しの心子知らず:03/09/29 15:55 ID:842IiQQ+
- ワタスも80サイズを求めてニシマッチャン2店舗を彷徨ってきました。
よ〜〜〜く探すと、こんな所に!という忘れられそうな山積みスペースに
ひょっこり半額になってたりする物ハケーン!(秋冬物で)
目を皿のようにして探すべし!店舗によっても微妙に品揃えが
違うから、はしごできる距離にある人はお試しあれ〜
- 340 :名無しの心子知らず:03/09/29 16:06 ID:fTD2ir0g
- 駅前のニシマッチャン閉店しちゃった・・・
来年小学生の娘が生まれる前から腹帯買ったり
生まれてからはベビーカーでいろいろ買ったもんだ。
鼻水吸い取り器とか、離乳食、ベビーカーのレインカバー、
アンパンマンおまる、そして洋服&肌着。
ほんとにお世話になってたのに〜
しんみりしちゃったよ。
あとは、車で行ける距離に3店もあるからいいんだけど
ママチャリで買いものついでにふらっと立ち寄って
掘り出し物を見つけるのが好きだったのよ・・・
自分語りスマソ。
- 341 :名無しの心子知らず:03/09/29 17:22 ID:LQW7RgdD
- >>340
しんみりする気分、分かるな〜。
散歩圏内にあると、フラっと寄って激安品を
見つけたりでききるから(・∀・)イイ!!んだよね。
私も、少し前に近所の安い服屋さんが閉店しちゃって
同じ気持ちになりますた。
- 342 :名無しの心子知らず:03/09/29 18:53 ID:AzzyzV9N
- 東証一部なのにつぶれるの?
働く人がいなくなったのか。
- 343 :名無しの心子知らず:03/09/29 20:39 ID:fTD2ir0g
- >>342
分かってくれてありがトン
>>343
たぶん、車でそれぞれ10〜15分の距離で立て続けに出店したので
駐車場の無い駅前店は要らなくなったとか?
実際西松屋はドキュなお客多そうだから、ある意味激務だろうし
働く人がいなくなったのかな?
駅前店に勤めてた人、どこにいったんだろう。気になる。
- 344 :名無しの心子知らず:03/09/30 11:22 ID:onFMizvg
- >>343
>実際西松屋はドキュなお客多そうだから、ある意味激務だろうし
ワロタ。夏の暑い日、あのどでかい看板の影になる部分に白線を
思いっきり無視してドキュ車を止めていたヤシを思い出した…
- 345 :名無しの心子知らず:03/09/30 17:59 ID:kHUrUQsW
- 10月10日オープンの西松屋が近所に建設中。
なんか安いものでも探しに行くか・・・・
- 346 :名無しの心子知らず:03/09/30 18:09 ID:AGWE0qoS
- 儲かってるから業績の悪い店舗はすぐ畳んで、少しでも立地条件の良い
場所があればどんどん建てて行くんだろうな。
- 347 :名無しの心子知らず:03/10/01 14:49 ID:AfCLmyl/
- チャイルドシートを買って、返品したんだけど親切に対応してくれました。
「品切れにつき」と書いてあった品物に「これ(展示品)売っていただけますか?」
と質問したところ「店長がいないので明日連絡します」と言われ、今日電話があり
店長確認のうえ表示価格の30%オフで売ってもらった!ラッキー
- 348 :名無しの心子知らず:03/10/02 13:13 ID:sB5FIILH
- 昨日行ってきた。いつもガラガラなのに結構車がきてた。
春日部ナンバーがメインの所なんだけど
野田ナンバーのワンボックスカーは白線無視で駐車してたw
店内に入るとちょっとビックリ
通路に売り物のジーンズが落ちてたり、衣類じゃないところの棚に
女児用の服が数点かけられてたり・・・・・なんだかなー
それから帰りがけに熊谷ナンバーの黒い車が入って来たんだけど
プリン頭オヤジと、首が埋まってる豆タンク婆が娘3人を引き連れて来た。
西松屋の正面入り口にあるゴミ箱に、大量のゴミをやっとこさ押し込んで
店に入っていった。ドキュソとつぶやくとこだったよw
- 349 :名無しの心子知らず:03/10/03 20:26 ID:QytjAW+V
- マタニティLサイズのズボン…
まだ16wなので、まだそれほどお腹が出てなくて、腹回りは笑っちゃ程、ブカブカ。
それなのに、太ももが妙に調度良い具合にフィットしてしまって…
あぁ〜、ショック&ウチュ…。
えぇ、えぇ、そりゃわかってましたとも…昔からお尻&太ももが異常にデカ太ってコト。
競輪の選手並に太い太もも…そして、100cmの大台に乗りそうなお尻。
- 350 :名無しの心子知らず:03/10/03 22:07 ID:Vygzb/DH
- >>349
お仲間ハケーンw!私も似たような悩みを抱えてますよ。
お互いがんがりましょう。ちなみに私は13w・2人目妊婦です。
- 351 :349:03/10/04 15:45 ID:Nbff6Efv
- >350タン
あぁ〜、私も2人目妊婦。励みになりました。ありがd。
普通の人と体系があまりにも違うのです。
顔が長め(馬面?!)なので、パッと見はそうでもないハズなのですが、
下半身が、「ど〜しちゃったの?!」って感じの太さ。
マタニティ用の洋服、他店で見たら、値段が高いですよね。
出産後も使うなら(・∀・)イイ!!けど…。
私の体系なら、使えるカモ…とマジで試着室で思ってしまった。(w
- 352 :名無しの心子知らず:03/10/05 15:24 ID:0Fa0Yyu/
- 今日、久しぶりに逝ってきますた。
実は、ニシマッチャンであまり服買ったことないのだけれど
シンプルなものも結構あって良かったな〜。
でも、タグや留め具にちゃっかりロゴが入っているのね。
ウサギやクマなんかがでっかくプリントされてないだけ良しとするか・・・
- 353 :名無しの心子知らず:03/10/09 01:45 ID:KytGtNvZ
- オクでニシマッチャン商品かなり良い値段で売られてるね。
ニシマッチャンで大量購入、オクで流すのが趣味っぽい。
開始が1円からだからある意味賭けなのか?
でもね、西松屋で購入ってかけっちゅーの。
- 354 :名無しの心子知らず:03/10/09 08:51 ID:jJnc7dpg
- 「モデル募集」と銘打って、親ばかママンに洋服を買い取らせる
悪徳商法の店発見。
ママンたちから問い合わせが来るとこの言い逃れぶり。
騙される方も騙される方だけどこういう商売は見ていて不快だね。
http://www1.rocketbbs.com/614/galkids.html
- 355 :名無しの心子知らず:03/10/09 09:09 ID:JChpTFNJ
- 靴下買いに行ったんだけど、思ってたよりシンプルなのもあって良かった。
赤本より安いし。
カタログも貰って帰って来たけど、許せる範疇のお洋服がたくさんあって驚いた。
- 356 :名無しの心子知らず:03/10/09 09:15 ID:/R0IXCWD
- 近くて安いので、赤ホン、スカーリご無沙汰。(w
たまりかけたポイント、勿体ないな。
西マッチャンもカードとかポイントとか…しないのかな?
- 357 :名無しの心子知らず:03/10/09 09:21 ID:bPbGdxhR
- ニシマッチャンの靴下、デザインはなかなか良いけど後ろにエルフィンドールのロゴが入ってるのがほとんどでイヤン!
ま、気にしなければよい話なのでsage
- 358 :名無しの心子知らず:03/10/09 10:19 ID:GSOatFi1
- ニシマッチャンの靴下かわいいよね〜
ピンク系三足組買ったけど色鮮やか&デザインかわいくてどんな洋服にも合う。
何より洗濯すると行方不明になる事多々あるのでこの価格で買い足しが良い。
今のトコ色落ち&破れはありません。
- 359 :名無しの心子知らず:03/10/09 11:02 ID:KWHlUeqD
- ガイシュツだったらすまそ。
ここの子供服の一番大きいサイズはいくつですか?
靴下は何センチまで?
幼稚園対策に買い物に行こうかどうかまよってますが、ちょっと遠いので、
教えていただけるとありがたいです。
- 360 :355:03/10/09 11:50 ID:aGJdm9ji
- >>357
そうそう、入ってるよねー!!
あれのないので、ロゴがeマークじゃないものを探して買ったのよ。
ウチのベビはまだ靴を履かないので、エルフィンドールって書いてあるのを
見られたらダサいかな?と思って。
…見栄っ張りかしら?
探すの結構大変(-0-;
- 361 :名無しの心子知らず:03/10/09 16:27 ID:5pKhjty0
- 服は130cm迄。靴下はデザインによりきりで18cm位まであったんじゃないかな?
幼稚園の年齢ならサイズはありますよー。
- 362 :359:03/10/09 18:38 ID:7Ecqlv7U
- >>361
ありがとうございますー。
週末に行ってみます。楽しみ。
- 363 :名無しの心子知らず:03/10/10 16:40 ID:PPrUAuJ2
- 薬局などと比べて粉ミルクは安いですか? どこで買おうか迷ってます。 北へ行けば西松屋。東にドンキ。近所にヨーカドーとマツキヨ・・。
- 364 :名無しの心子知らず:03/10/10 18:52 ID:Vs2c3IBx
- 近くにニシマッチャンあるのってうらやましいなぁ。
旦那実家の近くにあるんだけどお金を払ってくれるので気が引けて
あれもこれも・・・と買えないです。
赤本と比べて服の種類が多いし安いので大好きでござます。
- 365 :名無しの心子知らず:03/10/10 19:09 ID:x5ivTvxD
- >>364
ご厚意に甘えて沢山買ってもらいなはれ〜〜〜
甘えるのも親孝行だよ
お子に買って頂いた洋服着せて沢山写真とって送れば きっと義理親喜ぶよ〜
- 366 :名無しの心子知らず:03/10/10 20:12 ID:gNMcoBgq
- >>363
自分の家の近くの店舗で比較すると、粉ミルクは高め・・・というか、
ほぼ定価。ベビーフードも同様。
同じ買うならマツキヨか、あと意外にトイザらスが安い。
トイザらスは安い上にクーポン券を使うと、底値近くになることも。
マツキヨは平均して安いです。
ヨーカドーはチラシに載るときは結構安い(つまりその時以外はそうでもない)
トイザらスは上記の通り。
なので、私はニシマッチャンは衣服購入のみの利用です。
- 367 :366:03/10/10 20:22 ID:gNMcoBgq
- 書き忘れた。。。
ドンキはほとんど行かないのでわかりません。ゴメソ
他の人、補足よろしこ。
- 368 :名無しの心子知らず:03/10/10 21:17 ID:/oZFv9HG
- ニシマツヤに行って服を買いこんで、
別の日にアカホンに行ったら「高っ!」と思ってしまって、買えなかった・・・。
もう私にはニシマッチャンしか残されてないのか!?
- 369 :名無しの心子知らず:03/10/11 00:24 ID:TIzu8pa2
- 今週新聞に広告が入らなかったけど
今日行ったら広告の品が並んでた。
友達のところもいつも入るのに今週はなかったみたい。
金曜日いつも賑わってるのに全然人いなかったし。
宣伝費削減なのか?
でも広告配らず広告の品って、、、
明日は久々に赤ホン行ってきま〜す。
- 370 :名無しの心子知らず:03/10/11 02:58 ID:PUMtqeoT
- >>367 ありがとう♪トイざらす行ってみます。そういえば友人も紙おむつ買ってました〜☆
- 371 :名無しの心子知らず:03/10/11 19:36 ID:jb58WeQs
- >>368
えへへ、私と同じ行動と発言してる人がいたとは(笑
私もアカホンの服見ただけで買えなかったです。
- 372 :名無しの心子知らず:03/10/11 21:20 ID:bjyltiMD
- 今日逝ってhellocat
と書いてある猫のキティ
もどきズボン100円で
ゲッツ〜!
結構丈夫そうで早速
二歳の娘にはかせたら
ハローキャッツ指さして
キティ!と喜び笑ってるw
すまない娘
- 373 :名無しの心子知らず:03/10/12 16:06 ID:OENaI1As
- >>372
娘さんカワイイ!
やっぱニシマッチャンでの買い物は100円200円じゃないと
満たされないよね(w
- 374 :名無しの心子知らず:03/10/12 22:22 ID:aLgsbyl5
- ここ読んでたら激しくニシマッチャンに行ってみたくなったので
今日、思い切って行ってみた。
店の前の駐車場は見事なまでにALLDQNカー。
(フルスモーク、フロントにキティとハイビスカスの嵐)
しかも白線無視して出やすいように止めてるから、10台止められる
ところに6台くらいしか止めてない。
仕方なく裏の駐車場へ・・・。
中に入ったら金髪の子供が走り回ったり
見せ中に響くでっかい声で「ママー!」
(プリンママ&パパは「ウッセー!」って返してた)
他にもおばあちゃんらしき人から孫にいたるまで全員プリン、なんていう
家族もいたし。
スリーパーとパジャマ買ってさっさと帰ってきました。
私が行った時間帯が悪かったのか・・・
初ニシマッチャンだったのに・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 375 :名無しの心子知らず:03/10/13 14:41 ID:r2jyve+u
- >374
それはすごいな、うちの近くはそうでもないけどなあ。
ハイビスカスやらもたまにいるけど、たいていほのぼの妊婦さんや
赤子連れでゆったりという感じで、非常にマターリです。
- 376 :名無しの心子知らず:03/10/13 15:30 ID:cqOZBkyE
- ブーフーウーやムチャチャが大好きです
自分のおこづかいが少なくて何もかえない日々だったけど、
これをやったら自分も子供も沢山洋服が買えるようになったよ
だまされたと思ってちょっとクリックして見てネ
↓
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8104/
- 377 :名無しの心子知らず:03/10/13 15:46 ID:Bk/LGVXA
- >>374
そんな事あるんだー
家のそばのニシマッチャンはいつもガラガラで(駐車場店内両方とも)買い物しやすいがなー
急に寒くなったから プリン一家が冬物買いにきたのかもね
赤本<<<ニシマッチャン
だと思うよ。
DQ率
- 378 :名無しの心子知らず:03/10/13 16:08 ID:eSnU18AT
- 今日行ってきたよ。連休だったからパーキングもいっぱい。
うちの娘は行くと必ず他の子供と遊ぶから疲れちゃうんだけど
冬物(秋物)が全然なかったのでどうしても買いに行きたかったのだ。
案の定他の子と手つないで走ったりしてたわ・・
それはいいとして、先月はなかったトップす(トレーナー類)が増えてて
上下合わせて6着購入、しっかりお菓子も買わされたけど
〆て5000円弱。やすーーーーーーーーっっ
- 379 :遊びに来て!!:03/10/13 16:10 ID:k2Zi+Sng
- http://www.hamq.jp/i.cfm?i=shizukachi
- 380 :名無しの心子知らず:03/10/13 19:42 ID:/DkB7P/L
- >>378
やっすいよねぇ。これがジャスコやヨーカドーとかで揃えると
倍値近くするもん。
もうニシマッチャン以外では服を買えない自分が居たりする。
- 381 :名無しの心子知らず:03/10/14 10:04 ID:LQqUKGgc
- >>377
うちの近所じゃこうだよwドキュソ率
アカチャンホンポ(東保木間店)>>>>>>>>>>>>>>>西松屋(八潮店)
っていうかアカホンの客は西松屋より生活苦って感じがある
客のマナーも低レベルだよ
カートやベビカが人に当たろうが知らんぷりでグリグリ押してくる人や
カートやベビカを商品棚に塞ぐような形で置いてて他の人が
見たそうにしてても動かしもしない人が大杉!
- 382 :名無しの心子知らず:03/10/14 12:03 ID:L8dH8uky
- 西松屋にDQNがじゃなくって住んでる地域がじたいが・・・ってのも関係あり???
- 383 :名無しの心子知らず:03/10/14 12:47 ID:qUu9z4VY
- >>382
釣りですか〜w
東保木間店は足立区
八潮店は埼玉でつ
- 384 :名無しの心子知らず:03/10/14 12:58 ID:MP4kEQl1
- 無料だってよ( ´,_ゝ`)プッ
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zaqw1112
- 385 :名無しの心子知らず:03/10/14 13:24 ID:1k1GK4b0
- 住んでる地域の問題だと思うな〜。。。
デパートでアウター買ってて、インナーを西松屋って人も
多いし。
- 386 :名無しの心子知らず:03/10/14 15:25 ID:xKWLmTid
- インナーは西松屋充実してないんで困ってる・・・・
- 387 :名無しの心子知らず:03/10/14 19:14 ID:NMbRT22v
- >>386
うち逆だ!
プチ鳩でインナー買ってるのに
アウターはニシマッチャン含む。
逝って来ます
- 388 :386:03/10/15 09:36 ID:76IYvmIV
- いや、うちはさ、近所の西松屋がインナー充実してないし
素材や染料がどうなのか不安でインナーは愛情設計着せてるんだよ。
アウターは西松屋とランズエンドの混合、靴下はユニクロ
- 389 :名無しの心子知らず:03/10/15 09:49 ID:RJ+pPUa2
- 妊娠中です。西松屋が近所にできた頃は、
「建物もダサいし、売ってる服もダサそう。安物買いの銭失いにはなりたくない」
と思っていましたが、実際産まれたらそんな事は言ってられないんでしょうね。
多分お世話になると思います・・・。
お出かけ着だけは好きなブランドにしたいな〜なんて淡い夢を抱きつつ・・・。
ちなみに差し支えなければ、旦那様の収入と、その中から月々何歳の子供に
いくらかけているか(お稽古事とかはのぞいて)教えていただけますか?
参考にしたいので。
- 390 :名無しの心子知らず:03/10/15 09:57 ID:dM3xLzUr
- 朝から釣りか・・・
- 391 :名無しの心子知らず:03/10/15 10:35 ID:6daFxrkD
- >>389
自分の参考にしたいのならにしまっちゃんsに聞かなくても、
生活板の年収別スレに逝って
自分と同じ年収のスレの人に聞いたほうがいいyo!
- 392 :名無しの心子知らず:03/10/15 10:35 ID:6daFxrkD
- 子供服スレ住人さんに聞いてもいいかも。
- 393 :名無しの心子知らず:03/10/15 10:36 ID:rruW1apT
- 自分ちのやりくりは自分ちでどうにかしてくださいな。
最近育児板も住みにくくなったもんだよ〜。
- 394 :名無しの心子知らず:03/10/15 12:54 ID:9xGn8nZN
- >>389
先ずはお宅の旦那様の収入金額と、
どのくらいの予算で考えているかを明記下さいませ。
- 395 :名無しの心子知らず:03/10/15 13:36 ID:PKkXDSUb
- このスレ不躾な人多いネ
- 396 :名無しの心子知らず:03/10/15 14:52 ID:9xGn8nZN
- >>395
ホントだねーニヤニヤ
- 397 :名無しの心子知らず:03/10/16 14:57 ID:CPzk7ez4
- 今日オープンの西松屋行ってきた〜
すごい人だったよ。
でも300円のTシャツとか490円のトレーナーは嬉しい。
5着買いました。
- 398 :名無しの心子知らず:03/10/16 17:33 ID:nP+O02g4
- >>397
良かったね、西松屋でお洋服の買い物しつけると
別の意味でお洋服の金銭感覚が違ってしまうよね(笑
- 399 :名無しの心子知らず:03/10/16 17:53 ID:ysgqUtsO
- 成長期で、汚し盛りの子供の服なんて消耗品でしょ。金をかけるにも
おのずと限界があると思うが。まあ、勝ち組の旦那さんならちがうんでしょうけど。
- 400 :名無しの心子知らず:03/10/16 17:59 ID:nP+O02g4
- >399 これこれヤメトケ。。。。。。
ついでに400ゲット☆
- 401 :名無しの心子知らず:03/10/16 22:54 ID:3VZ3IHEt
- 名古屋に住む友人、雑誌で言うとこの「名古屋嬢」に近い子(でも旦那は・・・)。
来月出産で、百貨店の洋服は高くて驚き、逆に西松屋は激安でビックリしたと連絡あり。
お腹の子は男の子らしく、半年したら保育園に入れると決めてるという事で
きっと西松屋の常連になるんだろうなぁ〜と思った。
- 402 :名無しの心子知らず:03/10/17 10:23 ID:BGWm/oaK
- でもさ、冬服ってそんなに激安って感じはないですよね。
夏物は値段見てハァハァしながら買い物しまくってた(笑
それからセット販売は爺婆達には便利だけど
暖かそうな胸当てパンツなんか
セットじゃなきゃ買えないんで凄い不便。
- 403 :名無しの心子知らず:03/10/17 15:52 ID:9dXgCzY4
- >>402
確かに冬物は夏物に比べて値ごろ感が少ないね。
でも他店よりは安いので愛用させてもらってますw
昨日からちらしが入り始めたので、ちょっくら冬物のズボンか
トレーナーを仕込みに行きたいな〜
- 404 :名無しの心子知らず:03/10/17 16:16 ID:BZrl/8Fm
- 広告家の方は入らないよ〜
週末の「お目玉商品」ってなに?
- 405 :名無しの心子知らず:03/10/17 16:28 ID:a32eGya+
- ニシマッチャンにスリーパーは売ってますか?
近くにないので売ってるなら遠征しようかと思っております。
- 406 :名無しの心子知らず:03/10/17 16:29 ID:BGWm/oaK
- >>405
売ってありますよ〜!
- 407 :名無しの心子知らず:03/10/17 16:32 ID:a32eGya+
- >>406タン
即レスありがとう。土日は混むだろうから週明けにでも突撃してきます。
- 408 :名無しの心子知らず:03/10/17 18:59 ID:th5aSzHs
- ひっさびさに、子供ダンナに預けて行ってきた。
小1時間遊んでしまった、、でもなんだかなあなんだかなあ、ワクワクするのが
たくさんあるようで少なくて、それだけいたのに3千円チョイしか買わなかった。
トイレトレ中なので、ハイソックスとスパッツを買いこんできました。
ん〜また、日を改めて行ってみよう。
- 409 :名無しの心子知らず:03/10/18 17:51 ID:KqvYV/D7
- 秋冬物セールしてたよ。
ジャンスカとセーターのセット1480円ですた。
- 410 :名無しの心子知らず:03/10/18 21:32 ID:SOcJcSHB
- 社員風の男2人も居たのに補充が全然なってない!!!
洋服もオーバーオールが70サイズしか無くなってたし
靴下も同じ柄のが売れ残ってたのみだった
なんだかなー
欲しいのが売れて全然なかった
仕方ないんでコンビのオマル買ってきたが
コンビのオマルって重いし金具が付いてるから
こまめに洗えないじゃん・・・・・・鬱
便座カバーも取り付けが超面倒だし
あーあぁ
- 411 :名無しの心子知らず:03/10/19 00:04 ID:Npfzy76J
- >>404
西松屋のHPでチラシがPDFでダウンロードできますよ。
新聞とってない我が家にはめちゃくちゃ便利です。
- 412 :名無しの心子知らず:03/10/21 12:53 ID:itE0F9gF
- さっきテレビでCMしてた。
秋物セール開始するらしい。
- 413 :名無しの心子知らず:03/10/21 20:49 ID:QEQ0Zsfw
- 大創業祭いった人いるー??
- 414 :名無しの心子知らず:03/10/22 00:30 ID:f3EgleNH
- おむつ安けりゃいいなぁ。
いつもあんまり安くないもんねぇ。
- 415 :名無しの心子知らず:03/10/22 10:19 ID:RX2UBLvD
- セールするのは良いけど
西松屋っていつも勤務体勢が少ないから
もっともっと人を投入して
ちゃんと商品補充してくれよ!!!!!!!
いつも無駄足になってるんだよ!!!!!!!
っていうかあんなに人が少なくて
強盗来たら恐くないの?
- 416 :名無しの心子知らず:03/10/22 14:16 ID:IedmaXar
- >>415
人件費削減してるから商品も安いんじゃないの?
- 417 :低偏差値スーパーインテンデント:03/10/22 14:34 ID:kCZoGiCc
- >>415
おっしゃるとおりです。
お店によって、少ない人員体制の場合は、売り上げが少ない店ということです。
店長自身が働かないから、アルバイトもあまり動こうとしない。
はっきりいって、悪循環なお店運営だといわざるをえない
- 418 :名無しの心子知らず:03/10/22 14:40 ID:vHmtTQ0v
- ニシマッチャン サイズ交換してもらおうと行ったら
レシートあるのに「住所・電話番号」等々 記入させられたー
やましー事ないから構わんけど、レシートあるのに面倒だよ
- 419 :名無しの心子知らず:03/10/22 15:38 ID:gfBp1fmZ
- っていうか今夏の開店当初から2人体勢ですが>近所の西松屋
- 420 :大:03/10/22 15:43 ID:kCZoGiCc
- 人件費削減ですね。
あとは店長の能力のなさですね。
- 421 :名無しの心子知らず:03/10/22 15:53 ID:aNf2xDn7
- >418
ウニクロでも書かされますよ
- 422 :名無しの心子知らず:03/10/22 21:57 ID:43HTKBrV
- 昨日から 西松屋にパートに行ってます。はっきり言って あの店は最悪でした。お買い物に行くのも辞めにしました。明日 おもいっきりタンカ切って辞めてやる!
- 423 :名無しの心子知らず:03/10/22 21:59 ID:/KurcVTZ
- >>422何があったの?詳しく教えて♪
- 424 :名無しの心子知らず:03/10/22 22:23 ID:/2F3XCLR
- 友達から出産祝いがとどきますた。
中を開けてどっかーんっ。
ニシマッチャンのハンガー付きのセンスの悪い服やスタイで
ビクーリ。
メゾピアノくれた子もいたから反動がキツかった。
- 425 :名無しの心子知らず:03/10/22 22:33 ID:2LMRdyUp
- >>424
うわー失礼なヤツ。
釣り?
- 426 :名無しの心子知らず:03/10/22 22:43 ID:HxZrGze1
- 今日久々に逝ってきた〜
女の子用はカワイイ服がいっぱいあったけどうちは男の子。
萌え〜な服はあんまりなかったのでシンプルなキャメルのダッフルコートをゲト。
よちよち歩きをはじめたら着せるぞー!
最近おもしろい服がないなあ。うちのこがカバーオールを卒業してしまったせいかな??
- 427 :424:03/10/22 22:44 ID:/2F3XCLR
- いや、ホントでつ(涙)
母子家庭で頑張ってる高校時代からの友達なので
何もいえません。気持ちが嬉しかったので・・・。
でもハンガー付きとはビクーリでした。
ちゃんとマメにメッセージカードまでついてました。
憎めない奴なんです。。。
- 428 :名無しの心子知らず:03/10/22 22:46 ID:mDJPThk4
- >427
425はニシマッチャンをくれた友人を「失礼なヤツ」といってるわけではないと思います。
- 429 :名無しの心子知らず:03/10/22 22:56 ID:qhQyEg5e
- >>424
何がいけないの?気持ちが嬉しいならそれでいいじゃん。
私もお祝いにメゾもらったけど「高いんだよなぁ」とか邪念が入って
あまり着せなかったよ。それよりもGAPとかニシマッチャンの方が
日々気兼ねなく使い倒せるので重宝してるけどな。
実際に子持ちだからこそ普段使いにってくれたんじゃない?
ちなみにメゾくれたのは母の友達(ババ世代)でした。
- 430 :名無しの心子知らず:03/10/22 22:56 ID:szXoBLEO
- 424=失礼な奴
- 431 :名無しの心子知らず:03/10/22 23:09 ID:mGakVZbd
- ニシマッチャンハンガー付き云々より、ずばり「センスが悪い」と言っちゃった
段階で失礼に当たってしまうのではないかと。
いくら後でフォローしてもね。
ま、2ちゃんだからこの思いを吐き出せるってんでパピコしたんで
しょうな、>>424タソは。
私としては>>429タソに禿同。高い服ほどタンスの肥やしにしている
気がします…。
- 432 :424:03/10/22 23:11 ID:/2F3XCLR
- わ、ここニシマッチャン「マンセー」2着目だったのね
でもハンガーがついてたら普通はおかしいよね
- 433 :名無しの心子知らず:03/10/22 23:19 ID:WWfX0mZ0
- >>432
マンセーかどうかなんてどうでも良いことだし、何を言いたくてここに来たのかも不明だけど。
西松屋はハンガー付きが普通だからね。
西松屋の箱に入っていたものでないなら、ちょっと気を使うところかなー。
箱入りなら店員さんがいれたんだろうから、仕方ないけど。
私も>>429タンに禿同。
高い服は着せる機会も限られちゃうからタンスの肥やしです・・・。
まぁ、西松屋の服なら汚されても駄目になってもあきらめがつく。
1シーズン持てば良いと思って買っているし。
- 434 :名無しの心子知らず:03/10/22 23:22 ID:qhQyEg5e
- >>432
ニシマッチャンマンセーっていうよりは424タンが少々失礼かなと思っただけ。
424タンが出産したばかりだったらボヤきたくなった気分もわからなくも無いけど
実際子供に服を着せるようになると安いものの方が気疲れしないのよ。
私の場合,自分で買ったニシマッチャンはオクで安く買ったブランド
物より
慎重になったりしてニガワラだったりします。
- 435 :名無しの心子知らず:03/10/22 23:26 ID:aNf2xDn7
- ハンガーはあったら使うんじゃないかなーって思ってわざと付きにしたんじゃない?
ニシマッチャンは店舗によって
ハンガーどうする?
って聞くとこもあれば有無を言わさず回収又はその逆もあるよ。
なかなか買えない高いのもらってラッキー!
って一瞬思うけどお返しが高くつくからニシマッチャンもらった方が返しやすくていいけどな。
うちが貧乏なだけかもしれんが&メゾキライ。
洋服は好き嫌いあるからねー。
- 436 :名無しの心子知らず:03/10/22 23:28 ID:S+jMt7VH
- でもわたしも424の気持ち分かりますよ。
もし相手にブランドの洋服を送っていたりしたら(どうだか知らないけど)
ニシマッチャンだとショックだよね。正直な気持ち。
ただスレ違いかもね。
パジャマや部屋着がわりにしてはいかかでしょうか?
- 437 :名無しの心子知らず:03/10/22 23:34 ID:aNf2xDn7
- >424
http://i2ch.net/z/---/D1/8rh_1/i
- 438 :名無しの心子知らず:03/10/22 23:37 ID:HxZrGze1
- でもやっぱわざわざ人にあげるのにニシマッチャンは選べない。私なら。
自分で買うには大好きだけど。
- 439 :名無しの心子知らず:03/10/22 23:46 ID:qhQyEg5e
- 438タンに同じく,私も人に贈る時はニシマッチャンは避けます。
実母がニシマッチャンで服を買ってきた時は笑ったけど,
トメがニシマッチャンのもの買ってきたらほんのりイヤンかもね。
差別はイクナイよな・・・逝ってくる。
- 440 :名無しの心子知らず:03/10/23 03:41 ID:/VODyAWv
- 2ヶ月のべびをベビーカーで メリーを買いに西松屋へ。
箱がかなりでかくて取れない高さにあったんで
金髪のねーさま店員に頼むと めんどくさそうにとってくれ
はい!と渡しぷいーっと行ってしまった。
運んでくれとはいわんけど ベビーカーに買い物かごぶら下げてる客に
でかーい商品をはいって渡せるもんかなぁ・・・と一瞬おもってしまった。
レジには長蛇の列なのに知らん顔で別のことしてるし
なんか安いからって気分悪い店員多すぎやしませんか・・
仕方ないのかなぁ・・・・
- 441 :名無しの心子知らず:03/10/23 03:44 ID:DLeI8QPU
- これをいろんな板のスレに貼りまくろう!
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1062122433/l50
ここに痛いやつらが集まりました!最初はまたいつもの糞スレかと思ったのもつかの間
医学部多浪の浪人達がだんだん本気になってきて痛いレスを付けつづけています!
医学部多浪のやつらは律儀にレスを返しますので皆さんもぜひ医学部多浪の痛さをご覧ください!
- 442 :名無しの心子知らず:03/10/23 09:45 ID:0vcYsABK
- 以前、子供の習い事の先生が産休を取って休んでおられたとき
おうちに遊びにいく事になり、出産祝を持っていく事にした。
我々の近所にデパートがあるので、そこでおもちゃでも買おうかと
思って居たのだが、友人は西松屋がイイ!と言ったので
まあ、頑張って探せば結構かわいいのあるかも。
と思って探したら、安いけど可愛いものがあったので包んでもらった。
いざ、先生のおうちにいってみると
一面「さえら」「ポテチーノ」の世界だった〜!どっひゃ〜
ニシマッチャンの服は激しく場違いだったけど
先生はすごく喜んで下さったので、赤面しながらもホッとした。
先に先方の好みが分かってたらよかったんだけどね。
- 443 :名無しの心子知らず:03/10/23 10:50 ID:cFr5/CqR
- 今日から創業祭セールだって〜。
これから逝って来まつ。
- 444 :名無しの心子知らず:03/10/23 16:29 ID:xWA6XX/y
- >>443
安かった?
報告よろしく!!
- 445 :名無しの心子知らず:03/10/23 18:33 ID:2/0kLu/t
- >444
443じゃないけどたいしたことない。普通。
- 446 :名無しの心子知らず:03/10/23 22:36 ID:a/Cof4r+
- 今日、創業祭いってきました。
特に・・・別にいつもと変わらないと思ったんだけど。
どこが祭??って思ってしまいました。
客は多かったけど。どうなんでしょう?
- 447 :名無しの心子知らず:03/10/23 22:50 ID:k3v4uKLw
- なんだかそこらじゅうで「創業祭」って名のつくイベントやってるけど
結局は秋に店がオープンしたから単に集客だけじゃないの?
- 448 :リストラ候補:03/10/24 08:13 ID:BHiluOXp
- 確かにハンガーは普通外して、包みます。
店のレベルが低いんでしょうね。
あと創業祭については、はっきりいって
普段と変わりありません。
祭りと大げさすぎます。
これは、この時期が西松屋にとって
一番売上が高いからだそうです。
- 449 :名無しの心子知らず:03/10/24 10:19 ID:DZJo7rj8
- >>443です
>>444
>>445さんに同意。
総じて「やっす〜〜〜!」と叫びたくなるものは無いです。
紙おむつが安かったくらい?98円帽子は買ってみましたw
冬物を買うついでに紙おむつも、という人にはいいかも。
創業祭、というよりは>>448さんの言う通り、
「冬物大量入荷したから、買って行ってちょうだいな祭」と
思った方がいいかもしれませんw
フリースのジャケットは大した事無かったので買わなかったけど、
可愛いアイテムが結構沢山出てました。
- 450 :446:03/10/24 11:35 ID:wSS53bpI
- なんだよー。
祭りって、ニシマッチャンにとっての祭りかよー。
- 451 :名無しの心子知らず:03/10/24 12:31 ID:UaTJYRxu
- 私はいつも、祭りの時にBF買います。
この時ばかりはアカホンより安いです。助かるわー。
- 452 :名無しの心子知らず:03/10/24 14:18 ID:kkvXCMyQ
- BFかーまた大量買いしないとなw
今もやってるかどうかは不明だけど
この間はジャスコ(ネット)で瓶詰めBFが80円だったよ
- 453 :名無しの心子知らず:03/10/24 14:54 ID:v+U/ielB
- おしりふき(箱入り)安かった。
でもチャリだったんで買いきれなかった、週末もう一回いかなきゃ。
- 454 :名無しの心子知らず:03/10/24 16:20 ID:wSJ1Kas3
- 靴下と肌着もちょっとだけ安かったよ。
- 455 :名無しの心子知らず:03/10/24 16:31 ID:UaTJYRxu
- 今から行ってきます。
西松屋はカードが使えるから好きだ。
- 456 :名無しの心子知らず:03/10/24 19:17 ID:drwKpCpy
- 里帰りシュサーンで短い期間にいろいろ揃えてしまわないといけないので、ちょうど
セールで助かったよ。
- 457 :名無しの心子知らず:03/10/26 02:29 ID:iMwl+6gs
- 近所のニシマッチャン、店員さん良い感じの人ばかりだけど
常に2人体制は本当に困るし、店員さん自体かわいそう。
一人レジで、一人は忙しそうに動き回ってる。
どうしてもって時に聞くけど快く応対してくれて
だからこそ、申し訳なく思ってしまう。
あんなに広くて2人体制って・・・
!!私もおしりふき箱入り(ムーニー)買いました〜!!
あとベビーフェンス1980円!(2980円→1980円)
- 458 :名無しの心子知らず:03/10/26 14:03 ID:rFh5A1ga
- ムーニーおしり拭きはお買い得?
買ったことないから安いのかどうなのかわかんないもので・・・
- 459 :名無しの心子知らず:03/10/26 21:56 ID:fo7xbBN+
- 今日セール逝ってきたよ〜!
いつも土日でもすいてるのに今日は駐車場置くとこないぐらいいっぱいだった。
店内もやたらと人が多く通路には陳列しきれなかった服が入ったワゴンがいっぱい…
でもその中までのぞきこんでいいものないか探してる私も私だけど。
ファンヒーターのガードとぴっちぽんのハチ柄のベストと動物柄のパジャマなどをゲトしてきました。
うち男の子なんだけど女の子の服はほしいのがイパーイ!
まだ暖かいのでもうちょっと寒くなったらフリース物を探しにまた逝ってみようと思います。
- 460 :4歳男児母:03/10/26 22:37 ID:m99uiyyE
- 西松屋、赤ちゃん時代の服は男の子のも可愛いのあるんだけど、100cm以降は
黒・青・緑・・みたいなのしか無い。同じサイズでも、女の子のはいろいろあるのに。
トレーナーやTシャツも「このハートマークがついていなければ男の子でも着られるのに・・」
っていつも思います〜。
ってわけで、うちは肌着・パジャマ位しか買えません。
保育園用のは「シマムラ」です。
- 461 :名無しの心子知らず:03/10/27 19:57 ID:eVb/bf/t
- 今日買物行ってきました〜。
まだ産まれていないし、両家ともに初孫なので
ベビー用品見てても高いんだか安いんだか^^;
(なんせ子育てなんて母にとっても久しぶりですからね〜物価が・・汗)
実母と行ったんですけど、母のほうが色々楽しそうに見てました^^
私も洋服見て「これ欲しい〜♪」なんて言ってましたけどw
まだ産まれてもいないっていうのに(笑)
- 462 :名無しの心子知らず:03/10/28 01:52 ID:Y5Yw/Dcr
- >458
埼玉(自宅)と千葉(実家)では、
ムニおしりふきって通常価格3個\298くらい(1個99〜100円)が多かったけど
西松屋の広告では12個で999円や980円というのをよく見る。
1個あたり81〜83円。
でもウチの近所ではアカホンの16個1280円が
いちばん安いのでそっちで買ってる。1個あたり80円。細かくてすみません。
- 463 :名無しの心子知らず:03/10/29 14:17 ID:8nCmGS3R
- さっき行って来た。
でもフリースの服がまだあんまり出てなかったよ。
- 464 :名無しの心子知らず:03/10/29 16:34 ID:qLi498UL
- 日が暮れて旦那が帰って来たら行って来る。
- 465 :名無しの心子知らず:03/10/29 17:18 ID:ulmIFNSd
- >>462
スレと関係ないけどそのアカホンのムーニ−16個の底値は980円!!
普段の1280円でも安いと思って買ってたけどこないだ980円で
ビックリした。
西松屋、車で5分くらいの所にあるので時々ぶらっと見に行きます。
エルフィンドールのシンプルなシリーズみたいな無地系で
ボディ(お腹出ないシャツ)もあったらいいのにな。
- 466 :名無しの心子知らず:03/10/29 17:28 ID:/TCfLIli
- 今セールやってるんですか?
- 467 :名無しの心子知らず:03/10/29 21:48 ID:LVNXGWIP
- >>424
ズボン干したりするのに便利だから、
ハンガー、けっこう有り難くて貰ってます。(私だけ?)
その友人、洗濯の事、考えてくれたとか?
ブランドは好き嫌いあるし、ニシマッチャンは、
安物イメージあって、がっくりきたのかもしれないけど、
御祝いの気持ちは受け取ってあげて欲しいな。
時間さいて、あなたの子どもの為に選んだと思うからね。
- 468 :名無しの心子知らず:03/10/30 01:00 ID:qdwpZsLk
- まだ西松屋を知らなかった頃、西松屋の服をいただいた事があります。
ピンクのショップ袋の口をくしゅくしゅと留めて
簡易ながらちゃんとプレゼント包装。
中身もセンスいい普段着で、素直にうけとったのだけど…。
このスレを読むと、センスいいものをくれたのは凄いことかもと
思うようになりました。
一度伝説の西松屋を見てみたいです。
- 469 :名無しの心子知らず:03/10/30 01:08 ID:H5fyRuoN
- 抱っこ紐、今日まで全品20%引きだったんで
今日、ぎりぎりになって買ってきました。
夜行ったからか明日からの広告の品が既に出てました。
また明日広告入るのね〜。楽しみ。
- 470 :名無しの心子知らず:03/10/30 01:14 ID:aZkAxsyd
- ニシマッチャンってやっぱり安物イメージが強杉なんだろうね。
友達にバカにされた。
中身まだ見てないのにお祝持って行った時点で
「うわ〜出た〜西松屋〜w!」だぜ。かなりむかついたけどね。
笑っておいたが。中身はミッフィの離乳食セット。
ミッフィが好きな子だったからさぁ。
おまけに「離乳食セットね、こないだミキハウスのもらっちゃったよぉ!」だって。
友達ヤメヨかとおもた。でもキャラ的に天然だから許したが。
百貨店で買えば定価5000円、西松屋で買ったから
4000円代だったと思うが。それにしても車で1時間も
かかるところにお祝を持っていった(しかも自分の子供を旦那に預けて)
のによぉ!
よく考えたらその子、なんでも百貨店で買う子だった。
そういう子にとっては失礼なことをしたように感じた。
やっぱり内祝はウエッジウッドだった。
- 471 :名無しの心子知らず:03/10/30 09:08 ID:gnMwhkBZ
- 自分は「もらえればうれしい」っていう貧乏性だから
西松屋でも何でももらえれば喜んじゃいそうだな・・・w
逆にブランドをほとんど知らないもんだから、ブランド物貰っても
凄さとか高さが理解できなそう(汗)
自分はこういう考えだけど、逆に誰かにあげる時には
相手のこと調べてから用意しないとですね^^;気をつけなきゃ。
- 472 :名無しの心子知らず:03/10/30 09:26 ID:OhO/BHUb
- 私はミキハウスの食器よりミッフィーのほうが断然うれしい。
ミキもかわいのあるけどDQNも多いよね。
- 473 :名無しの心子知らず:03/10/30 09:34 ID:w8zL8Pt0
- 私もミッフィーのほうがうれしいな。
そんなうちの赤子の布団はミッフィー柄。
- 474 :名無しの心子知らず:03/10/30 10:09 ID:4zcfe8Vn
-
銀行手数料をタダにしたい方必見です
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32314735?
- 475 :名無しの心子知らず:03/10/30 10:23 ID:Me2bLQiI
- >>474
新生銀行のことかな?
いまだにこういう情報売ってんの?
オク板では、
「新生銀行から『月30回以上送金するヤツは口座止める』とメールで脅かされました」
というスレがありますが・・・
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1063082060/l50
- 476 :名無しの心子知らず:03/10/30 10:57 ID:XjlAhmok
- >>470
うわー、かなり失礼な友達。
私なら「ごめんね、ダブったなら他のにするよ。
これはうちでも使えるし。。。」とやんわり言って返してもらい
デパートでテキトーにブランドもん(スタイとか)何か買って
「これなら(ここのなら)いいよね?」と微妙に嫌味を込めて渡す。
そして友達やめます。
- 477 :名無しの心子知らず:03/10/30 11:50 ID:qjXmVLXx
- うちの子は親戚のおさがりの洋服を使っているのが
シンプルなデザインでかわいらしく、繰り返しの洗濯にも耐えるので
一番愛用している半袖ボディが実は西松屋のものだったということを
このスレで初めて知った。
(「エルフィンドール」のタグがあったのよ)
私はブランド名にこだわらないタイプなので
思わず西松屋に走ってよく似たタイプの長袖ロンパース買い込みました。
重宝してます♪
私なら西松屋のプレゼントでもセンスのいいものだったら
素直に嬉しい〜♪
逆に超有名ブランドものでも趣味の合わない奴だったらご勘弁です。
(勿論もってきてくれた人には直接言わないけどね)
- 478 :名無しの心子知らず:03/10/30 11:51 ID:qjXmVLXx
- ♪2個もつけたのはうざかったわね…反省。
- 479 :名無しの心子知らず:03/10/30 12:09 ID:EeCklCjQ
- 超有名ブランドのロゴとかって一歩間違えればヤンキーっぽいもんね。
ミキ→麻須美容疑者御用達。
- 480 :470:03/10/30 13:32 ID:wvRFXO8w
- >>477
そうそう、繰り返しの洗濯にどこよりも強いように思う!
そのこともお祝持って行った時に、バカにされついでに
弁解?してみたw
「ニシマッチャンでもこんないいものが安くてもあるよ〜」って。
でも、ハッハッハッと大笑いされちまったぜ。
「それってグンゼとかなの?」だって。もう意味わかんね。
でもね〜その子、憎み切れないキャラ(ちょっとお笑い系)なので
許してしまう私がイヤン。
- 481 :名無しの心子知らず:03/10/30 13:38 ID:nL6GyioM
- 西松うんぬんより、離乳食食器など一つあれば十分な品は
お祝いに重ならないようあらかじめリサーチしておくべきじゃないだろうか?と思う。
- 482 :名無しの心子知らず:03/10/30 13:46 ID:4FSGBCaj
- なんか最近サイト重くない?
- 483 :名無しの心子知らず:03/10/30 14:50 ID:BcbV7eon
- >>481
ハゲドウ。
480もそのお友達もイタイ
- 484 :名無しの心子知らず:03/10/30 15:04 ID:jhNdwJ+Y
- >>470
そんな友達と付き合う470もどうかしてると思うが・・(ry
DVされても別れられない妻みたいなもんか。
- 485 :名無しの心子知らず:03/10/30 15:39 ID:LbVaCuTp
- >>470
ウェッジウッドってもしかして3000円位の小皿?
あれって何にも使い道がないのよね。
ちなみに見栄っ張りな知人からお返しにもらった記憶がある
西松屋のハンガーは最初捨ててたけど(旦那が買ってくるんで
前レスでも誰か言ってたけど
今じゃ洗濯物干すのに凄く便利に使わせてもらってます。
ま、出産祝いの中に入れて包装するのは×だと思うけどね。
昨夜西松屋に行ったんだけど初秋は
フリース一枚の生地がでてたけど今じゃ
フリース+デニム生地だとかフリース+ナイロン
といったダブルの布使いが多くなってた。
でも手で触って確認しないと、もっさりしてるだけで
暖かくないフリース生地ってあるみたいですね。
- 486 :470:03/10/30 15:47 ID:wvRFXO8w
- >>470
ウエッジウッドの紅茶&ジャムセットです。妥当ですね。
リサーチしなかったのはイタイかな?ハハハ。
離乳食の食器って私はいくつあっても嬉しい人なんで
何も考えてませんでした。まーおっしゃるとおり
どっちもどっちでしょうねw
別れられないDV友とはまだまだ付き合いは続きそうです。
そう簡単に切れない関係なので困っちゃいますね(汗
- 487 :名無しの心子知らず:03/10/30 16:36 ID:b0ILg1h4
- 私もここで西松屋の存在を知りました。
そして、なにげに子供が着ている服のタグを見ると・・・
エルフィンドールの文字が!!
姑からもらったものでしたが、可愛いので気に入ってました・・・。
姑から定期的に大量に服が送られてくるのですが、
エルフィンドールやらそれの類似品、
その中になぜかKP、KLCなども混じっている・・・。
不思議だ。どういうお店で買うのだろう。。。
まあ、どれも有難く着させてもらってます。
- 488 :名無しの心子知らず:03/10/30 18:47 ID:LhITVuqm
- お祝いが西松屋やコムサ(イズム)だと、失礼になると
友人から言われました。
私はとりあえず小梨の頃からデパートで買うことにしていました。
子供を持った今は、男の子ならラルフ、女の子ならベベにしています。
内祝い?ウエッジウッドかミキモトです。
そうわたしは見えっぱりです。
私の友人もそうです。
- 489 :名無しの心子知らず:03/10/30 20:36 ID:5qP20UlR
- ニシマッチャン、100〜の服っていまひとつ品揃えが薄い?(女の子)
子供の遊び着が欲しくて行ったんだけど気に入ったのがなくて買わずに帰ってきちゃった。
95まではいろいろあって、かわいいのもあるのにね?
- 490 :名無しの心子知らず:03/10/31 00:35 ID:aqS4KsGg
- >>488
子供持ってない人は西松屋やコムサの子供服がどうだとか知らないだろうから、
西松屋の袋に入った贈物もらってもバカにしないでやってね・・・
>>479
ミキは金持ちだけどネズミーランドとか好きな人が好むブランドっていうイメージがあるなあ。
- 491 :名無しの心子知らず:03/10/31 05:12 ID:X8eZLlos
- >490
いや〜、コムサは一応名の知れたブランドだからともかく
西松屋は値段でわかると思うよ。
私は姉には贈るけどね。
着るような機会ほとんど無いお高いブランド服よりも
ガンガン着て洗って来年のことは考えない!て服大量のほうが喜ばれるから…
- 492 :名無しの心子知らず:03/10/31 19:56 ID:hzDRE4il
- >>491
ミキは金持ちだけどネズミーランドとか好きな人が好むブランドっていうイメージがあるなあ。
↑↑↑
うまい!座布団3枚。
たしかに、うちの子の幼稚園でよく幹着てる子って
一年に一度の家族旅行!ってネズミー行ってるな。
要するに「見てそれと分かるステイタス」が欲しいのかな。
ニシマッチャンでも『一生懸命探せば』なかなかいいものあるのにね。
- 493 :名無しの心子知らず:03/10/31 19:59 ID:0D1FRkWb
- ニシマッチャンで「すいませーん、あの服取ってもらえますか〜!」
と叫んでいる人を見ると棒を渡したくなるのは私だけですか?
もちろん私はどんなところの服もとっちゃいますよん。
- 494 :名無しの心子知らず :03/10/31 20:07 ID:UdmAzqqo
- にしまっちゃんを出産してから知った私。
お祝いにもらったことはないけど、もし貰ったらやっぱひいちゃうかもしれない。
>>488>>490と同意見。
妹とか自分の子には西松屋マンセーしてます。
棒もって上見上げてうろうろするのも、堂に入ってきました。
子供ってすぐに汚すからガンガン洗えるのも欲しいけど
お出かけ用のブランド系も欲しいかも。
- 495 :名無しの心子知らず:03/10/31 20:24 ID:syEtionF
- にしまっちゃんアンチはこっちに行ってよ。
http://i2ch.net/z/---/D1/8rh_1/i
ここはニシマッチャン語るスレなんだから他のブランドの話はウザイ。
次の人はニシマッチャンの話題で↓
- 496 :名無しの心子知らず:03/10/31 20:52 ID:tfcldPoV
- 市原店で子供の服を見ていて・・・サイズがない。
前日同じものがおゆみ野店にあったのを思い出して、
おゆみ野店でお取り置きになり・・・実家に戻って
おゆみ野店までチャリで取りに行きました。
それ以来、先におゆみ野店に行ってます。
でも、フード系は高いです。近くの信用堂の方が安いです。
- 497 :名無しの心子知らず:03/10/31 22:10 ID:Px3UsLv6
- 昔って衣類というか何でも高かったから
西松チャンなどができて非常にうれしく思ってます。
私の中学生の頃はDCブランドが全盛だったんで
ミキとかコムサとかのロゴがでかーってあると
赤に着せるんでも、なーんか恥ずかしくて抵抗あります。
- 498 :名無しの心子知らず:03/10/31 22:15 ID:YFGKo4rk
- 自分の子供と、出会った子供が全く同じ服だったらばどう思うの?
高い服だと微妙〜にっこりだが、
ニシマッチャンでみつけた服の子供がワラワラしてるのってどう思うんだろうかと。
(別に煽りでもないです)
- 499 :名無しの心子知らず:03/10/31 22:15 ID:0F5LwFvS
- 西松ちゃん最高!!値段は、値段ってのもあるけど、
すぐ汚すし、来年着れるかどうか・・。
コートや、靴はちょっといいのを・・。って思うけど、
あとは西松ちゃんで十分^^
- 500 :名無しの心子知らず:03/10/31 22:23 ID:RLTuExxb
- 私は単純に、ニシマッチャンのうさ子がかわいいと思ふ。
独身時代、実家の近所にドカーンとでかいのが出来て、
かわゆいうさぎだなぁ、私もいつかここで何か買おう!
って思ってた。(内容知らなかったから)
モノによっては、値段の割に品質良いのがあるけど、
ハズレもあるから、しっかり選ばないとネ。
- 501 :名無しの心子知らず:03/10/31 22:47 ID:NoqN5m8U
- タイツに穴があいてたよ〜(涙)
値段札のところにあいてたから、見えなかった。。。
まぁ、290円だったから、許せるけどね。
自分で、ちくちくして修理したでつ。
それから、むちゃくちゃ可愛いベビースカートを
見つけて買っちゃた。
うちは、男の子ですが。
- 502 :名無しの心子知らず:03/11/01 11:59 ID:fiiQDOz7
- >>492
別にネズミ−マンセ−ではないが、子連れで行くとホント楽しくて
素敵なところだと思いまつよ。
その為に子供服はニシマッチャンで節約なのだーw
旦那も私もどれくらい服買ってないことか。
- 503 :名無しの心子知らず:03/11/01 13:05 ID:+7y5EHKv
- >>498
西松屋はベビザラスみたいに同じデザインの商品が
大量に売ってある所って感じではなく、
色んなデザインの商品が大量に売ってあるので
あんまりというか同じ服を着てるベビに出会った事はないです
- 504 :名無しの心子知らず:03/11/01 13:13 ID:2dquAQWS
- 出産準備で近所の西松屋に買い物に行きました。
マタニティ服、ベビー服、子供服・・・どれもこれも
吐き気モンのだささで驚きでした。どんなに安くても
あのデザインと質はごめんだなあ。
- 505 :名無しの心子知らず:03/11/01 13:27 ID:fiiQDOz7
- ダサい中に掘り出し物があるんだYO!
それを探すの楽しいのよん。
私はミキハウスやアニエスも着せる。
西松屋+ミキなどのコーディネートもアリよ。
微妙に西松屋とわからないようなモノを買うのがコツw
- 506 :名無しの心子知らず:03/11/01 13:32 ID:+7y5EHKv
- >>505
そ、そ、そ!
あの大量の商品の中から文字が入ってなくて
ノンキャラクターファミリアもどきを探し出すのが楽しい!
- 507 :名無しの心子知らず:03/11/01 13:32 ID:p4eBJe9x
- 私も子供を産むまでは
あんなダッセーとこで買うまいと思ってたけど
汚しまくる子供のおかげで
今じゃすっかりマンセーさ
あの値段でいいのを見つけた時はたまらんね(w
- 508 :名無しの心子知らず:03/11/01 13:36 ID:fiiQDOz7
- 1万円位でで大量の衣類を買って帰って来た時、なんだか妙に
快感。あたしって買物上手〜と自画自賛w
- 509 :名無しの心子知らず:03/11/01 14:13 ID:n7ABCskV
- >>505
そーなの、あのゴミ(失礼…)山に宝が潜んでいるのよ。
西松屋に置いてあるのと同じ洋服がオシャレな子供服屋や
ベビザラスにあって、しかも断然ニシマッチャンの方で
安くGETしてた時ちと嬉しいよ。
オクスレでニシマッチャン売りに騙されてる人が多いのも頷けるよん。
- 510 :名無しの心子知らず:03/11/01 14:20 ID:14l3o9Ej
- >>509
ミキハウスのデニム風スパッツとほぼ変わらないものをニシマッチャンで
見つけた時は嬉しかったなー。
ミキハウスのロゴが無いだけって感じだし、お値段も雲泥の差。
スパッツだと作ってる工場は案外一緒で、ロゴを付けるか否かで
その後の運命(ブランド物か安物か)が決まってしまうんだろうな。
- 511 :名無しの心子知らず:03/11/01 14:26 ID:b56GlQqR
- ゴミを見るのも、また楽しいw
今だに在庫処分100円で売られてる夏物、すげーデザインの嵐
- 512 :名無しの心子知らず:03/11/01 15:58 ID:eXZ6Jk7o
- 自分が良い、と思って選んだものを着せてても
他ママに「何あれ」「ダサい」って思われてることもあるんだよね。
そう考えると産まれて外に連れ出すのが怖いわぁ・・^^;;
センス磨くようにしなきゃ(汗
- 513 :名無しの心子知らず:03/11/01 16:02 ID:4My8uI6J
- それは日ごろ何着せてるかによるよ。
いつも安っぽいものしか着てない子が良い素材モノ着てると
「ああ、いただきものか」と思うし。
逆にいつもオシャレな子供(センスも)だと、「えーっ、
パパが勝手にニシマッチャンで買ってきたの?」となる。
許されるのはトレーナーくらいかもしれないが。
- 514 :名無しの心子知らず:03/11/01 16:23 ID:+7y5EHKv
- 他人の目ばかり気にしててどうするのよ
他人は他人、自分は自分じゃない?
- 515 :名無しの心子知らず:03/11/01 16:46 ID:4My8uI6J
- ダサママ反省会も読んだ方がいいですよw
- 516 :名無しの心子知らず:03/11/01 16:53 ID:+7y5EHKv
- ダサママスレにはお邪魔してますが
いやそうじゃなくって・・・・
他人が他人がってさ、子供の為に選んでも自分のセンスに
自信が持てなかったら
ショップにでもいって我が子の為の服を店員さんに
選んでもらうしかないだろうと思ったんだよね
他人の目ばかり気にしてる人が最近多い気がするな・・
子供に似合うか似合わないかじゃないんだよね
他人が見てどう思うかなんだよね
- 517 :名無しの心子知らず:03/11/01 17:04 ID:fiiQDOz7
- >>515
といいつつ、ニシマッチャンスレが気になってるヤシw
本当は買いたいんでしょっ。ニシマッチャンで。
大きなお世話だわねーまったく。
- 518 :名無しの心子知らず:03/11/01 17:06 ID:Kf3J8jb5
- 西松屋をけなしてるヤシほど、リアルでは着せ倒してたりして(w
- 519 :名無しの心子知らず:03/11/01 17:24 ID:0DHMhI9G
- さっきいってきますた。ロンパース70サイズ3枚ゲト。
ふかふかのくまさん耳つきフードがかわいい。
大量の冬物を掘るのは楽しかった…。ケープも可愛いのがいっぱいあった。
また行こうかなあ。
- 520 :名無しの心子知らず:03/11/01 18:43 ID:Xs2b2ePv
- ニシマッチャンのオクスレ探せなかった
今気になる出品物があるんだけどなぁ
- 521 :名無しの心子知らず:03/11/01 18:50 ID:eXZ6Jk7o
- 何着せててもいいじゃあないの^^
ブランドでも、ニシマッチャンでも好きな人は好き、嫌いな人は嫌い。
他人のを馬鹿にする権利も何もないと思うんだ。
「安物ばかり着てる」って思うなら買ってちょうだいよ!(笑)
ブランド物着せてる人も、服ばかり誉められたらちょっと嫌じゃない?
それが優越感になるのかもしれないけど、服ばかり見られてるみたいで。
まぁ、遊び着とおしゃれ着でうまく使い分けるのがいいかもね^^
- 522 :名無しの心子知らず:03/11/01 19:00 ID:Oj523lHO
- 安いよ!
- 523 :名無しの心子知らず:03/11/01 20:24 ID:2UhcKOiX
- >>510
うそだ。
神酒のデニムパンツ持ってるけど(去年お祝いで頂いた)
西まっちゃんで見かけたとき、お?と思って手に取ってみたけど
質が雲泥の差だよ。あんなに質が悪いのに差がわかなんないのかな〜
西まっちゃん、たまに行くけど服は変えないな。
- 524 :510:03/11/01 20:36 ID:14l3o9Ej
- >>523
デニムパンツじゃなくてデニム風スパッツ。
デニムパンツだったら質も雲泥の差だって書くよ。
うちも神酒のはお祝いでもらったけど、お尻の縫い目から
穴が開いちまいました。
ニシマッチャンでたまたま1枚、神酒の質感に似たのを発掘
できたんですわ。他のはやっぱり雲泥の差だったが。
「嘘」とまで書かれたら正直むかつくわー。
- 525 :名無しの心子知らず:03/11/01 21:05 ID:J7Wsa/96
- 西松屋ってよくないの?妊婦だからまだ買ったことないけど
かわいいから買おうと思ってたのにぃ(T^T)
- 526 :名無しの心子知らず:03/11/01 21:15 ID:2UhcKOiX
- >>524
デニムパンツ風スパッツの間違いでした。スマソ。
パンツのポケットやファスナーの刺繍がしてあって
裾にピンクの縁取りで、ウサギの絵があって
花がちらほらついてるやつでなくて?
それにしても523は書き方本とに悪かった。
自分でも嫌悪。スマん。今度からもっと言葉を選んで書きます。
品物が上記と同じものなら
あまりにも感じ方が自分と違うので、つい熱くなってしまった。
- 527 :524:03/11/01 21:24 ID:14l3o9Ej
- >>526=523
こちらこそ妊娠中で気が立ちやすいせいか、つい…。
どうもすみません、冷静になります。
ところで裾はピンクではなく水色のでした。神酒のいただきものも裾が
水色だったため、尚更「うわー神酒っぽい」と思ってしまったのです。
ロゴだけでなく、ニシマッチャンだと神酒キャラの黄色と水色の熊のイラストは
使えないもんね。
- 528 :名無しの心子知らず:03/11/01 21:27 ID:DnHMIXyr
- うちの近所、いかにもミキな服(クマとロゴがでっかく入ってるようなの)、
とかコムサのロゴ入り服を着ている子が多いからか、西松屋掘り出し物の
シンプルで可愛い服着せてると褒められる。
微妙に優越感にひたる瞬間w
- 529 :名無しの心子知らず:03/11/01 21:32 ID:sk11cv7X
- トレーナー買った〜
花のアップリケがついてて、首回りがフリフリで可愛い!
けど夏物ほど安ぅ〜って感じじゃなかったのが残念。
- 530 :名無しの心子知らず:03/11/01 21:41 ID:VTNGoeML
- >>525
新生児用品が一度に揃うから超便利イイぞ!
- 531 :名無しの心子知らず:03/11/01 21:47 ID:scy3Ogx3
- このスレちょっと前まではマンセーさん達がマターリ進行で好きだったのに、
最近アンチが出入りしてうざい。
愚痴もこぼすけど、やっぱり行っちゃいます!
みたいなカンジだったのに
…なんか変わってしまって残念だ。
- 532 :名無しの心子知らず:03/11/01 22:00 ID:ZUoa1Znl
- うちの近くには西松屋無いんですが,実家(東京都下)近くにあるので
この前始めて行ったら安くて感動したよ(笑)。
妊娠中とかで初めてベビー服を見に行くのが西松屋だったら他の店で
買うのをためらってたかも。
ちなみに私が買ったのはロゴ無しの黒のカットソー,おしりにフリフリ
が付いた黒のスパッツ,黒のタイツでした。
レジに持って行った時は黒一色で苦笑いでしたが今までピンクの服
ばかりだったので黒は結構合わせやすく重宝してます。
- 533 :名無しの心子知らず:03/11/02 02:31 ID:sF25jA+w
- >>525
良くないというか、まず何より安いから。
初めての子供なんかだと特に、少々高くても質のいいもの選びたいとか
可愛い服を着せてあげたいという人にはイメージ悪い程の安さなんだよね。
デパートで買うと肌着1枚千いくらとかが2〜300円からあるし。
それからデザインが全体的にダサめ。
お姑さん世代が喜びそうなデザインが多いw
悪いところってこんなトコくらいかな?
- 534 :名無しの心子知らず:03/11/02 08:42 ID:a2sJDhn4
- あと、生地がちょっと悪い。
趣味が限定される(何故あんな所に熊が…とか)
- 535 :名無しの心子知らず:03/11/02 11:59 ID:TznTBEzk
- あー確かに姑世代が好きそうな柄が多いかもね。
うさぎとかクマとか、赤系統の「子供!」って感じの服とか。
でも小さい子連れだと中々難しいんだけど、あの大量にある中から
掘り出し物を見つけるのって楽しいと思うんだけどなー。
ちなみに私は夏に¥780でゲットしたデニム風の半パンがお気に入りでした。
帰省した時もブランドマンセーの実母&妹から好評だったし。
関係無いけど私の近所ではニシマッチャンの他に赤ちゃんデパート○谷があって、
実はそっちの方が安いぐらい。ただ本当に生地はペラペラで、こんなの布を
貼り付けただけなんじゃ?的なTシャツが¥50で売られていたりする。そのせいか
ニシマッチャンでも高く感じてしまう時がある・・スレチガイスマソ。
- 536 :名無しの心子知らず:03/11/02 12:53 ID:YmZDU2Xm
- >>531
前レスに妊婦服の事も書いてたから
きっと妊婦で情緒不安定な時期なんだと思いまつw
私は西松屋で妊婦服はみたこと無いからなぁ・・・・
- 537 :名無しの心子知らず:03/11/02 21:10 ID:DzT+QH7h
- >529
わたすも買ったよ。それ。たぶん一緒だと思う。
先週行った時は結構沢山置いてあったけど
今日行ったらもう3、4着しかなかった。
なんかシンプルで可愛いんだけど、見た人や買った人には一目でばれるだろうから
外で同じの着た子に会わないかちょとドキドキ
- 538 :名無しの心子知らず:03/11/02 22:57 ID:uSe4hHRO
- うちの近所にはニシマッチンないです(涙
車で高速かっ飛ばして1時間くらいのところに1件あるので、そちら方面へ行くときは結構
寄って買いだめしてきたりしてます。
私が買うのは無地のタイツとかトレーナーとかJSKとか。
とにかくロゴなし、熊なしが基本。
無地だったら結構どこのブランドかわからないし、何にでも合わせられるし、普段着にがんがん
着せてます。
そろそろ秋冬物見に行きたいなぁ。
- 539 :名無しの心子知らず:03/11/03 08:10 ID:QaeO+sa3
- 意外とクマだのウサギだの、着せてみたらみたで可愛いんだけどな。
でも、その可愛さはあくまで「コスプレ」の可愛さに近いw
西松屋のロゴとか変な柄のTシャツやトレーナーには
無印のシンプルすぎるショートオールがよく合う。
無印は好きだけど、無地×無地だと、
子供らしい可愛さに欠けるような気がするので。
なのでヘンなクマも好きです。悪趣味と言われるかも。
ちなみにシンプルなものはアカホンでも安く買える。
デニム長パンツ(90)\1000は良かった(西松屋でなくてスマソ)
妊婦服は西松屋に限らずほとんど買わなかったけど
授乳期のハーフトップはけっこう買った。
黒のシンプルな前ボタン開きのやつが、他では\1500くらいするのが
\980だったのが良かった。何枚も買った。
ハーフトップって、妊婦ショーツとセットで
普通のショーツとセットてなかなか無いから産後になんとなく困る。
黒なら、別に買っても色や柄が大幅に違うことは無いから
上下が揃ってないとどうも落ち着かない私はかなり重宝しますた。
- 540 :名無しの心子知らず:03/11/03 10:04 ID:cZMROChM
- ニシマッチャンで黒のダウン90を買った。
真っ黒の無地にポケットの部分に「エルフィンドール」の
赤のタグがついていた。それさえなければな〜と思い
微妙に切りにくい部分のタグをはさみで切ることにした。
・・・・失敗した。ダウンの表面も切ってしまった・・・。
でも1480円だからショックは少なかったw
- 541 :名無しの心子知らず:03/11/03 11:36 ID:qACjGQlt
- >540
タグは縫い目をリッパーで切って取るといいよん。
で、同じ色の糸で縫い合わせる。面倒だけど、仕上がりが綺麗。
うちも何度もこの手で成功してますw
- 542 :名無しの心子知らず:03/11/03 11:50 ID:9rvx06vN
- >>540
うちのと同じダウンだ〜w
私は切るのがもったいないから、タグつけたまま着せるぞw
- 543 :名無しの心子知らず:03/11/03 12:16 ID:Cg9UQqQz
- そうそう、でもそのとき使うにしまっちゃんの服はシンプルに越したことはない・・・
今日は午後からにしまっちゃんに行ってきます。
土曜日見て迷ったズボン、まだあるかな?買っときゃ良かった。
- 544 :540:03/11/03 14:56 ID:GLqujGXT
- >>541
り、リッパーっすかっ!
中学校の家庭科室で見て以来ご無沙汰っですw
不器用な者で・・・。
- 545 :名無しの心子知らず:03/11/03 17:40 ID:WsITrbE6
- 私もそんなもの持っていないので
先の細いカッターで糸をチマチマ切って取ってる。
- 546 :名無しの心子知らず:03/11/03 17:50 ID:YTXeKg69
- わざわざニシマッチャンってわかる様なロゴやタグなんて
最初からついてなければいいのにーねー!
って今まで3回位しか洋服は買った事ないけど
- 547 :名無しの心子知らず:03/11/03 18:45 ID:8spL++gQ
- ニシマッチャンでスリーパーやスタイ買ってきたー。スタイ一枚100円以下…安っ
服は、まだ60サイズなのであまり破格の安さを感じなかったので。
ミフィーのおむつが980円だったので試しに買ってきたよ。
Sサイズ置いてる店初めてみた。小さいのもあったんだーウレシイ
他の店ではMLパンツしか見たこと無かった
- 548 :名無しの心子知らず:03/11/03 23:22 ID:uUjJomTg
- 創業際行ってきますた。
ベビーカーとチャイルドシートが全品20%OFFだったので買ってきました。
ゼウスターンEGが31840円で、ウェルキッズEGが23840円でした。
かなり安くて大満足(・∀・)イヒャ!!
- 549 :名無しの心子知らず:03/11/03 23:35 ID:uUjJomTg
- ↑ウェルフラットの間違いでした。(T_T)
- 550 :名無しの心子知らず:03/11/04 13:25 ID:6JUHy0jG
- 縫い目を切るときは、眉毛手入れ用のハサミが先がとがってて切りやすい、です。
- 551 :名無しの心子知らず:03/11/04 13:48 ID:IGijH3xy
- 私は取らない。取るの面倒だし、付いてても何の問題も無い。
西松屋で買ってるのは事実なんだし
誰もじーーーーーーーっとそこまで観察しないでしょと言ってみる。
- 552 :名無しの心子知らず :03/11/04 14:34 ID:YZGHk32z
- 西松ちゃんで散歩用にマントを購入。
「かわいいマントだね〜」と褒められた!
婆に値段を明かしたら、「最近の若い子は買い物が上手だ」と唸ってた。
汚しても腹が立たないし。
うちから車で40分ぐらいかかるところにしか西松ないんで
週末にダンナに載せてってもらうんだけど、なかなか連れてってくれない。
くすん
- 553 :名無しの心子知らず:03/11/04 16:45 ID:E3b4FnBP
- 西まっちゃんは通路が広くて
おちびを連れて歩きやすいのでスキ。
確かにあそこで服を探すのって「発掘」ってカンジ。
遊び着は西まっちゃんでいいかなって思う。
汚されてムキーーーーー!!っとならなくて済むもんね。
そのかわり靴はちょっと高くてもカコイイのをはかせるのが
我が家のこだわり・・・
- 554 :名無しの心子知らず:03/11/04 16:59 ID:1XwXhg+m
- しまむと一緒であの中から掘り出し物を探すのが楽しみ。
だから行くとすごい時間かかる。
旦那が子と留守番してくれる時じゃなきゃ行けなーい。
しかし時間をかけても1着も収穫がない時はなんて無駄な時間を過ごしたんだとウチュ
- 555 :名無しの心子知らず:03/11/04 18:42 ID:LyVuwZ5j
- >>554
発掘に収穫が無いときは紙オムツとベビーフード買ってます。
- 556 :名無しの心子知らず:03/11/05 15:20 ID:oaIt/t/w
- 西松屋って遺跡みたいなもんだ。
発掘って・・・・w
- 557 :名無しの心子知らず:03/11/05 16:57 ID:WTYaVkly
- 本当に遺跡発掘だよね。
アップリケが多かったり、ポケットが無かったり。
多かったり少なかったりするなぁ。
家でアップリケ取ったことあります?
- 558 :名無しの心子知らず:03/11/05 17:33 ID:wanIiG0m
- ワリとブランドものばかり着せてるんだけど、たまに西松屋で
発掘して、シンプルなものを着せてるよ。
すると「すごい可愛いねーどこで買ったの?」と聞かれる率高い。
でも西だよーと教えてると、相手は黙りこくってしまう。なんで〜?
- 559 :名無しの心子知らず:03/11/05 17:55 ID:EvxhiJEB
- >558
発掘に至れなかった敗者なのでしょうw
というのは冗談で、単にもっとスゴイブランド名を期待していただけか、
西松屋を褒めてしまった自分にウチュ(偏見だゾ☆)てとこでしょうかねー。
>>554
私はそういう時は、価格調査だけして帰ります。
近所に大型DSやアカホンなんかもあるので、
通常価格と底値はいつも徹底的に調べてます(゚∀゚)=3
- 560 :名無しの心子知らず:03/11/06 14:55 ID:NpuQnG9b
- 今日からまたセールやってるねw
冬物遺跡発掘セール・・・w
- 561 :名無しの心子知らず:03/11/06 20:13 ID:GrEnG9hV
- >>548
私も創業際逝ったのだが、型遅れ(?)コンビのチャイルドシート
今日のチラシで更に2000円程安い!!!ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
1w以内なら返品可能か〜?チキチョーむかつく。
- 562 :名無しの心子知らず :03/11/07 17:56 ID:EL3ZiWpg
- やふ奥にけっこう出てますね〜。
ニシマッチャンの服。
あやうくムートンコート、入札するとこだったよ。
しかし、あれは写真写りがよろしい品だな。
あぁ。今日、西松屋行ってよかった。
やっと落札して、楽しみにしていたら、EDのロゴ入りだったなんて・・・
洒落になりませぬ。
- 563 :名無しの心子知らず:03/11/07 18:13 ID:Av11gd5L
- 粘着DQがいるスレはココですか?
- 564 :名無しの心子知らず:03/11/07 18:30 ID:T0CEORsj
- 公園着には西松屋の中で良さそうなのを買ったりするんだけど、
オーバーオールは買わない事にした。
一度買ったら、肩紐がすぐ抜けるし長さも短いし、ダメダこりゃ。
- 565 :名無しの心子知らず:03/11/07 19:55 ID:x3/VWe4L
- 700エンで買った娘の80サイズのジャンバースカート。
デニムの色がすごく良くて、生地は厚くてしっかりしてる。
Aラインでシンプルだけど、裾の小さいフリルとホルターネックが可愛い。
保育園に着せていったらオサレなママが振り返って見てくれてなんか嬉しかった。
ニシマッチャン、侮れませんぜ。また行くぞ!
- 566 :名無しの心子知らず:03/11/07 21:38 ID:S5fT6ZjI
- ニシマッチャンは安くて本当有難い。妊娠初期の頃、マタニティ下着とか
服、赤ちゃんの肌着など何処で買えばいいかわからず(友達も小梨ばかり)
高島屋で揃えた。10万程かかって「みんなはえらい金持ちだなー。」
と思ってた。ニシマッチャンを知った時は感動ものでした。
(私が世間知らずなだけか。)
- 567 :名無しの心子知らず:03/11/08 02:45 ID:0SSqXa+e
- >>562
うん、やふ奥のニシマッチャン売りは、ほとんどが「やふ奥で儲けよう!」
みたいな情報をわざわざ買ってシュピーンしている人がほとんどみたい。
お金出して情報買って更にニシマッチャンで商品仕入れて売ってるから
元を取ろうと必死なんだろうね。
見分け方はタイトルに検索用のブランド名をずらずら並べてるから
すぐわかるw
ホント、近所にニシマッチャンがあって良かったw
>>563
「ニシマッチャン商品ですか?」と聞かれて逆ギレしたシュピーン者のお方でつか?w
- 568 :名無しの心子知らず :03/11/08 13:16 ID:y2OxjWli
- >>567
すごいね!
今日、偶然気づいたんだけど、そのコートを出してるお方は
昨日、GAPのフリースを落札しようと、粘っていた人でした。
(私は、落札できなかった・・・残念。)
この人の出品物は、みたところかなりの確立で、ニシマッチャンだ。
今、そのコートは2,100円。
がんばれ!2,490円まで!! もとをとるのだ〜!
・・・こんな私を、ひとは粘着君と呼ぶのだろうな・・・。
ニシマッチャンの、『この服かわいい〜っ。いいかも。』て、覚えているから
なせる技なのだ。
また、発掘しに行こ〜っと!
- 569 :名無しの心子知らず :03/11/08 13:25 ID:y2OxjWli
- PS
コートの人は、粘っていましたが、落札は出来ませんでした。
- 570 :名無しの心子知らず:03/11/08 13:40 ID:RqXBL6dU
- 私が落札したからさ♪
- 571 :名無しの心子知らず :03/11/08 23:15 ID:3cnzZbaU
- さらに追伸
ニシマツコートですが・・・ 4,000円で落札されました。
合掌。
- 572 :名無しの心子知らず:03/11/08 23:19 ID:0SSqXa+e
- 倍値だね。合掌。 ((-人-))チーン
- 573 :名無しの心子知らず:03/11/09 09:38 ID:qXAxdUjM
- 西松かどうかは別問題として、
ノーブランドの新品でオークションに出ているものに、
高値つぎ込む人の気持ちがわからない。
ブランド物ならある程度の価格が予想出来るし、
品質についてもある程度は想像がつくけど、
どこのモノかわからない服じゃ、作りとか信頼できないよね。
オークションで売れて儲かる人がいること=買う人がいることが不思議…。
- 574 :名無しの心子知らず :03/11/09 10:29 ID:GBhOYYNB
- それだけニシマッチャンの服が、かわいいからじゃない?
品質やつくりは、さほど気にしない人なのだろう。
ここまでいくと、ニシマッチャンの服が、逆に奥で安く手に入れるってのも
アリですな。
目をつけていたものが、シュピーンされていて、あやしさのあまり、値がつかない・・・。
そんな時、安値でGETできたら 『ほんといい買い物した・・・』 って
ひとり、幸せに包まれるよ。
ニシマツマンセー!
- 575 :名無しの心子知らず :03/11/09 10:35 ID:GBhOYYNB
- ↑ 三行目。 服を ですな・・・。
・
ゴメン。
- 576 :名無しの心子知らず:03/11/09 14:50 ID:Cipz0VmP
- イミワカンネー
- 577 :名無しの心子知らず:03/11/09 17:46 ID:z9Wllu9e
- 煙草の臭いがきついのでとても気になっていました。
今日は特に臭かったので、夫と臭いの元をたどったところ
赤ちゃんルーム(授乳室)から臭ってました。
でも、赤ちゃんルームにの入り口には
店内禁煙の赤い表示があり、授乳室もだれも居ませんでした。
しかし、ついに発見しました。
なんと言うことか、授乳室と隣り合わせの社員用の休憩室から
モクモクと煙草の煙が流れて来ていました。
関係者以外入室禁止と書かれた休憩室で
煙草を吸っている従業員の姿が、曇りガラスの向こうから
かすかに見えていました。
赤ちゃんグッズ専門店の西松屋さんでしょう?
一番、煙害に注意しなくてはならない授乳室の隣で
の社員の喫煙!
社員教育はどのようになされているんでしょうか?
- 578 :名無しの心子知らず:03/11/09 19:11 ID:kKOUFNG7
- >>566
Σ(´д`lll)
ヨーカドーとかダイエーのようなスーパーに行こうという発想は・・・
- 579 :名無しの心子知らず:03/11/09 22:42 ID:lb6yFdLP
- >>562
私も、オクでねらってたフリースのカバーオール、
西松屋でハケーン!!
オクで2000円近くの高値が付いてたのに
西松屋で970円!!!
写真、すっごくかわいかったから
まさか西松屋とは思わなかったよ。
- 580 :名無しの心子知らず:03/11/09 23:28 ID:z9Wllu9e
- エルフィンドールのピンクのカバーオール
希望落札価格3300円で出てますよw
- 581 :名無しの心子知らず:03/11/10 07:16 ID:+Xu/NWG6
- だーかーらーニシマッチャンは通販をもっと充実させれば良いのにねー
店舗でより売れるかもしれないよー
(写真上手くとれば)
- 582 :名無しの心子知らず :03/11/10 09:22 ID:PmxLdOEg
- >>580
ニシマッチャンでは、いくらなんだろ〜?
- 583 :名無しの心子知らず:03/11/10 10:26 ID:GjKmwL8E
- >>582
多分、970円だとオモワレ・・・。
強気だね・・・・。
- 584 :名無しの心子知らず:03/11/10 10:54 ID:RYj/3JAU
- ミキのジーンズ風スパが気に入ってるので、オクで似たよなのを
安く買おうかと思ってたんだけど、ニシマッチャンだったりするんだ?
なら店で買ったほうが安いよね。
助かったよ〜。
- 585 :名無しの心子知らず:03/11/10 10:59 ID:9V6CLnkq
- 100均で仕入れてオクで儲ける人もいるらしいから。
- 586 :名無しの心子知らず:03/11/10 11:09 ID:GjKmwL8E
- >>585
写真の写し方次第だよね。
おしゃれに写ってると、100均には見えない時あるもん。
あ、スレ違いでした。
スンマソーン。
- 587 :名無しの心子知らず:03/11/10 13:17 ID:RQ1rJGFm
- >>580
kee2000って人のやつ?
他にも沢山にしまっちゃんの服出して売ってるみたいでつ
買う人がいるんだから驚き
っていうか西松屋とかエルフィンドールだとか知らないんだろか?
検索したら引っ掛かるように次ぎスレには
ELFINDOLLの文字を入れておいてあげようよw
- 588 :名無しの心子知らず:03/11/10 13:28 ID:pK33vShS
- >>585-586
オシャレ系100円ショップのナチュラルキッチンで仕入れたモノを
売ってる人が晒されてたけど、タイトルが「栗原はるみさん好きな人…」
とかで説明文が「テーブルコーディネーターをしている友達が
海外転勤するのでいただいた食器…」ともっともらしい事書かれてた。
なんか演出過剰な説明文は疑いたくなるよ。
- 589 :名無しの心子知らず:03/11/10 14:21 ID:09V08PhG
- 西松屋、ポイントカード発行してくれよ〜〜
今まで買った服の合計、きっと5万ポイントぐらいに
なってるぞ、私。
安い服だから無理なのかな?ポイントカード・・・・_| ̄|○
- 590 :名無しの心子知らず:03/11/10 14:24 ID:RQ1rJGFm
- >>589
うちの旦那も同じ事言ってたよ>ポイントカード
うちは大量にベビーフード買ってるからなぁ
- 591 :名無しの心子知らず:03/11/10 14:30 ID:vJaiTYSZ
- ポイントカードは競合店がいる場合に顧客獲得する為のシステムだから
西松屋は作らないだろうな〜と思う。
西松屋みたいに子どもの服に特化した店って他にはないよねぇ?
- 592 :名無しの心子知らず:03/11/10 17:19 ID:Ok5Y29r9
- >>592
こども館とか、ママフルっていうのがあるよ、近所に。
- 593 :名無しの心子知らず:03/11/10 17:40 ID:XoJDP+QQ
- >>591
バースディっていうのもあるよ、近所に。
- 594 :名無しの心子知らず:03/11/10 18:15 ID:vJaiTYSZ
- そうか…あるのか…みんないいなぁ。
うちの近くにはないんだよねそういう店。
西松屋でさえ電車で2駅+バス10分。
西松屋の存在だって産後に2ちゃんで知ったさ。
それまで子ども服は全部デパートかネットで買ってて
ユニクロ知って感動してたレベルさ…いいなぁ。
- 595 :名無しの心子知らず:03/11/10 19:21 ID:4Xz6KJ1m
- 私も5ヶ月くらいの時に西松屋知って、すごく近くにあって、びっくらこいた。
初めて店行った時は独り言ブツブツ言ってたの覚えてる。
「ひぃえぇぇ〜〜〜〜!!!安っっっっ!!!」
「何ぃこの服の量は!この高さ、奥行き(笑)」
今はすっかりニシマッチャンにハマってますw
- 596 :名無しの心子知らず:03/11/10 21:53 ID:fVKrIR6L
- 意外と近くにあることを最近知った。
あああ早く行きたーーい!!
- 597 :名無しの心子知らず:03/11/10 21:58 ID:lyTB4z2K
- >>578
独身の頃はスーパーでは食料しか買った事がなかったんで・・・。
洋服はデパートで買ってたのでその感覚で買いました。
でも主婦となった今では、デパートで服を買う事は無いですね。
スーパーやニシマッチャンのお世話になってます。
- 598 :名無しの心子知らず:03/11/10 21:58 ID:jyMXpznl
- >>593
うちも町内にバースディがあるけど、ここもしまむら系だから
ポイントカードがないんだよね…。
割と近くにニシマッチャンもあるのに。
- 599 :名無しの心子知らず:03/11/10 23:14 ID:0AHBeOQt
- ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9870222
↑私がゲッツしたブツだー
- 600 :名無しの心子知らず:03/11/11 09:00 ID:9pfzojCm
- http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59563226
↑
同じ人が出してるこれもニシマッチャンだよね?!
裾のW模様ニシマッチャン製で見たことある!
- 601 :名無しの心子知らず:03/11/11 09:24 ID:JQzcj4cD
- バースディって価格的にはニシマッチャンと同じ位ですか?
家の近くにはないんだけど。
- 602 :汚店:03/11/11 09:55 ID:itoyO0eH
- 煙草の臭いがきついのでとても気になっていました。
今日は特に臭かったので、夫と臭いの元をたどったところ
赤ちゃんルーム(授乳室)から臭ってました。
でも、赤ちゃんルームにの入り口には
店内禁煙の赤い表示があり、授乳室もだれも居ませんでした。
しかし、ついに発見しました。
なんと言うことか、授乳室と隣り合わせの社員用の休憩室から
モクモクと煙草の煙が流れて来ていました。
関係者以外入室禁止と書かれた休憩室で
煙草を吸っている従業員の姿が、曇りガラスの向こうから
かすかに見えていました。
赤ちゃんグッズ専門店の西松屋さんでしょう?
一番、煙害に注意しなくてはならない授乳室の隣で
の社員の喫煙!
社員教育はどのようになされているんでしょうか?
→お答えします。タバコを吸うなという教育はおこなっていません。
だから、ある店長は、仕事終わったら、平気で店内で吸っています。
アルバイトも仕事中に吸っています。
ジャクエツみたいになればいいんでしょうが、そこまではできないと思われます。
この問題は、お客様が直接本部に苦情を言わないと本社は動かないと思います。
どんどん苦情は言うべきです。そしてよりよい店作りをしていただきたいと願っています。
でも、お客様のモラルも低いです。平気で駐車場にゴミを捨てたりしてますからね。
- 603 :名無しの心子知らず:03/11/11 15:52 ID:N/cB/vNL
- 車で40分くらいかかるニシマツヤに行ってきました。
雨は降ってるし、道には迷うしでさんざんでしたがなんとか到着。
でもイマイチいいものが見つからなくて残念だった。
(といいつつ、4着くらい買ってしまった。
遠路はるばる行ったので、貧乏根性がでちゃったよー)
すごくかわいいポンチョがあってひとめぼれしてしまい、購入。
でも、ほんとはマントとかポンチョはあんまり使わないような悪寒・・・。
1歳3ヶ月だけど、がんがん歩くのでジャンパーみたいな方がいいんだよね。
でもなんとかして着せちゃる!
冬の西松屋はお買い得感が薄い気がしたなあ。
って感じる私がビンボ過ぎ?
- 604 :名無しの心子知らず:03/11/11 20:12 ID:lnGrSRV+
- 在住市内に3店舗もある私って幸せ者なのかなあ。
でもこれだけあちこちに店舗があると、「西松屋の服だ」ってバレバレだったり
DQファミリーと服がブッキングしたりするから「カワイイ!安い!」って思っても、結局
なかなか買えないんだなぁ〜。
やっぱりちょっと遠方にしか無いって人のほうが幸せなような気がするw
- 605 :598:03/11/11 22:16 ID:XRaWslSa
- >>601
物によります。バースディはしまむら系だから、服はしまむらと値段も
質も同等…と考えてください(種類はかなり豊富)。
ミルクやフード、紙オムツはバースディの方が安い気がします。ニシマッチャンの
セール時ならバースディより安くなることもあるけど、普段のことで言えば。
- 606 :名無しの心子知らず:03/11/11 22:34 ID:Sr2VT1gW
- 気になった服はもうどこにあるかわかんなくなるから
とにかくポンポンかごにほりこんでる。
あまりにたくさん入れたりしてるとチラッと見られて
ちと恥ずかしくなるw
- 607 :名無しの心子知らず:03/11/12 10:18 ID:YkLZzkmO
- [しまむら]もニシマッチャンより安いの?
- 608 :名無しの心子知らず:03/11/12 10:48 ID:ZZXMWAbJ
- >606
買わなかった服を
適当なところに放置なんてしてないよね。
- 609 :名無しの心子知らず:03/11/12 15:34 ID:G7Mifpp9
- >>608
あーあたしそれだけは許せないから大丈夫よ。
スーパーでもちゃんと戻しにいくし(ってあたりまえか)
時々とんでもないところにすごいものが陳列されててびっくり
することってあるよね。
ニシマッチャンでは戻すってことはほとんどなくて
え〜いまとめ買いじゃ〜なんて思って全部買ってしまう。
- 610 :名無しの心子知らず:03/11/12 16:35 ID:jEZwqqSc
- >>607
モノにもよる〜。品数はニシマッチャンの方が圧倒的に豊富だけどね。
すっごく綺麗な色のフリースが400エソ切ってて即買いだったさw
- 611 :名無しの心子知らず:03/11/13 15:09 ID:tEaTgFwC
- >>609
そうそうw
スーパーじゃ無茶苦茶なとこに置いて行くヤシ居るもんね。
文房具用品売り場に、えびが置いてあったりさw
- 612 :577:03/11/13 16:07 ID:/0HMDfH+
- 西松屋にメールした>>577ですが
未だに何も返事も何もありません
無視ですね
なんだか感じ悪い
- 613 :名無しの心子知らず:03/11/13 22:47 ID:nAC2+msT
- 今日初西松屋体験してきました。
どどーん!オォ!ってのを想像してたのですが、思ったよりこぢんまりしていて、
ふうん、とぐるっと回ってパジャマなど無難なものを買ってきました。
掘り出し物は見つけられなかった。女の子のものの方が充実してる気がしますた。
川崎長沢店だったんだけれども、規模的にはアレが普通なのかな?
- 614 :名無しの心子知らず:03/11/14 18:28 ID:EFr+TQu3
- 白ダウン買ったよ
エルフィンドールだけど
タグは中しかないしイイかなぁと
ファーも控えめで可愛かったっす
白はもう残りわずかだったよん
- 615 :名無しの心子知らず:03/11/14 18:34 ID:ilnNXV9q
- 子供の白ダウンって可愛いよね
ほすぃ〜〜〜
お幾らですた?
もしかしてダウン風(綿入り)なのかな?
- 616 :名無しの心子知らず:03/11/14 19:56 ID:EFr+TQu3
- もちろん綿入りですw1980円だし
でもカワイイよぉ
ファー付のフードは取り外しできて
裾にもファー付いてる
一冬だけならコレで全然OK〜
赤はイッパイあったよ
- 617 :名無しの心子知らず:03/11/14 21:27 ID:TENuEyNk
- 白の服って(・∀・)イイ! よね〜〜〜なんとなく上品に見えたりするし。
うちも上着じゃないけど白のトレーナーみたいなの持ってるけど、まだハイハイなので激しく汚れるのだけが欠点…
まあ洗えば落ちるのでかまわないけどね。
- 618 :名無しの心子知らず:03/11/15 15:42 ID:QReno7o4
- でも1歳2歳の幼児に「白」を着せても、最初は良いがすぐ汚されるぞ〜〜
そんなわけで、うちは赤とか茶を着せてしまうw
- 619 :名無しの心子知らず:03/11/15 15:54 ID:dfvV3nm7
- 去年西松屋で白いキルトのワンピース買ったなぁ
ドロワーズまでついて780円
1歳前のお正月に親戚の集まりがあり、お食事服として着せました
誰も西松屋と気づかず、食べこぼしがあるたびに
伯父や伯母がヒャーーーって悲鳴あげてて申し訳なかった
値段話したら驚愕されたわ、最初に言えって叱られたわ・・・
安物って言っといたんだけどね
- 620 :名無しの心子知らず:03/11/16 19:19 ID:PFf0V62Z
- うん、白い服は高そうに見えるもんねw
で、フワフワのファーが付いてたら最強。
西松屋はそういう「なんちゃって高そう服」
が多いから好きさw
- 621 :名無しの心子知らず:03/11/16 21:54 ID:wlljkvBo
- >>620
>西松屋はそういう「なんちゃって高そう服」
>が多いから好きさw
だからヤクオクで強気の高値で転売する輩が後を絶たないノネー。
写真の撮り方如何ではかなりの質の良いモノに見えるもんなぁ・・・。
そういう自分もヤフオクで5000円台で売られてたベージュのコートを
ちゃんとお店で正規の値段で(1980円)買った一人です。
ミシマッチャンマンセーw
- 622 :名無しの心子知らず:03/11/17 07:16 ID:m5wQ9myj
- ミシマッチャン???
- 623 :名無しの心子知らず:03/11/17 10:25 ID:O6VVM4sY
- あ〜はいはい
三島ちゃんってお友達のことよ。
今日一緒に西松屋行くのよね。
- 624 :名無しの心子知らず:03/11/17 13:30 ID:UdkrEsx0
- >>623
ナイス突っ込み!w
西松屋でタイツ買ってきたけど、なかなか丈夫です。
ハゲシイ洗濯回数に耐えるものが素晴らしい!のです>西松っちゃん
- 625 :名無しの心子知らず:03/11/17 13:50 ID:poA7HVYE
- ニシマッチャンでの買い物、図らずしてニシキ製が多かった。
オムツカバー、肌着など。洗濯にもよく耐えて丈夫。
肌着なんて、プチ鳩のものよりよっぽど毛羽立ちにくかったりする。
(でも買っちゃうんだ…プチ鳩・鬱)
ニシマッチャン、買い物の醍醐味を味わえる数少ない店だね。
- 626 :名無しの心子知らず:03/11/17 14:17 ID:NCbzN1ZD
- ニシマッチャン
メール無視だよマッタク
相変わらずベビルームは従業員室から流れてくる煙草のニオイで
キツイ・・・・
- 627 :名無しの心子知らず:03/11/17 15:24 ID:K5miz6X4
- ニシマッチャンのダウン風(赤)ゲット!。
フードについた白いファーがサンタさんみたいでぷりちーだぜ。
ついでに子供の趣味でピンク色のキティの服も。。。
まぁ、胸に小さめに入ってるだけだからインナーとして着せる分には
なんとか許容範囲。
旦那は赤いアソパソマソがでっかく入ったトレーナーを買おうとしていた。
必死で止めさせたが。
どうもド派手なキャラ付き服が子供らしくて可愛いと思い込んでるようだ。
百歩ゆずって、プーだのキティだのが“小さく”“控えめに”入ってるのは許す。
ド派手なアソパソマソは止めてくれーーーーーー!!!
旦那の服の趣味をなんとか矯正しなくては。
- 628 :名無しの心子知らず:03/11/17 17:40 ID:G9RneMSp
- 私もダウン風コート?ゲット!(白で裏地が赤)
男の子なんだけどね。マッイッカナ
旦那が「今日は欲しい物買わしてもらう!」だと。
いつもエ?ナニソレっていうようなのばかりだから却下してた。
牛の着ぐるみ?(牛柄でフードに耳と角があってシッポまで付いてるやつ)
を持ってきて「コレー♪絶対コレ!」とお買い上げ。。・゚・(ノД`)・゚・。
ある奥さんが入り口入ってきて、まっすぐ洋服売り場へ向かおうとして旦那さんに止められてた。
「まず買うもの買ってから!長いねんからもぉ〜!」
奥さん笑ってた。
皆時間忘れて夢中になっちゃうのね(´-`).。oO
- 629 :名無しの心子知らず:03/11/18 10:22 ID:z9rADipn
- >>628
ワロタ
うちの旦那も言うよ>長いねんから〜もう〜
ついつい西松屋の遺跡発掘作業に1時間程も費やしてしまいますw
その間、子供は旦那に預けっぱなしさw
- 630 :汚店:03/11/18 11:10 ID:fZ5h1pjp
- 577さんへ>>
直接本社に電話してください。
はっきり言って、資本主義の社会なので、利益を重視し、
教育は二の次なのです。
ですから、直接電話して、クレームとして上げないと動かないですよ。
本社は。頑張ってテルしてください。
- 631 :名無しの心子知らず:03/11/18 12:54 ID:/LTXaxss
- このスレ見てて「バースディ」の存在を知った。
激しく気っていたんだけど家の近くには店舗がないので、ガック〜リしていた。
が、今度の旅行先のすぐ近くに店舗がある模様!
旅行の楽しみが増えたよ〜〜〜♪
旦那にも「バースディってお店に寄ってから宿泊先に行くから〜」
と早々に宣言しやした。
呆れてました・・・笑
- 632 :名無しの心子知らず:03/11/18 14:03 ID:PBt5AcIc
- スレ違いだけど、バースデイってしまむらなんだね。
うちの近所にはやはりなかったけど・・・。
- 633 :名無しの心子知らず:03/11/18 21:48 ID:HNDQhS3r
- http://list.bidders.co.jp/item/24091770
↑
これってニシマッチャンぽいと思ったんですがどうでしょう?
- 634 :名無しの心子知らず:03/11/18 22:03 ID:5S6tDsdQ
- http://plaza.rakuten.co.jp/maki29/diary/#2003-11-18
↑
これは西松屋のトレーナーを使ってオリジナル作ってるんだってさ。
結構カワイイ。
- 635 :名無しの心子知らず:03/11/18 22:29 ID:5S6tDsdQ
- >633
コレはミキハウスでしょ?
- 636 :名無しの心子知らず:03/11/19 06:54 ID:5yV/KL1n
- >>634
ヤスッポ〜〜〜イ!
何度が洗濯したら、はがれてしまいそうだし。
- 637 :名無しの心子知らず:03/11/19 07:47 ID:qEpBxA+c
- >634
色の配色は私はセンスあると思うな。
あんな風にする発想なかったよ。
ちょっと参考にしちゃうかも。>634タン サンキュー
- 638 :名無しの心子知らず:03/11/19 09:21 ID:/6pymFGC
- >635
エェ?!
- 639 :名無しの心子知らず:03/11/19 09:30 ID:qEpBxA+c
- >635
コレ私もミキハウスかと思ってた・・・
違うの?
- 640 :名無しの心子知らず:03/11/19 09:48 ID:wvRtMsW+
- >>633
私、これ持ってるよ。西松屋で1980円で買った。
ミキハウスじゃない!絶対。
>>634
しょぼすぎて話しになりませんね・・・・・これ。
- 641 :名無しの心子知らず:03/11/19 09:49 ID:JNtgq/Uk
- >>635、639
神酒ならブランド名を出して出品すると思うよ。
その上、神酒なのに「メゾ好き」とは書かないだろうしw。
だいたい、「○○好き」って書いてあるのって
○○ってブランド名ではないケースがほとんど。
タグがボケてて良く見えないけど、エルフィンドールの
綴りだとしたら、最後の文字は「L」に見えるけど。
- 642 :名無しの心子知らず:03/11/19 11:16 ID:cvG1xpNb
- みんな目悪いのかな〜〜〜
>>633 はエルフィンドールってタグ見えない?
- 643 :名無しの心子知らず:03/11/19 11:22 ID:juvNI7t/
- >>633
この目を閉じたウサギの服ってニシマッチャンで他にもあったような。
トレーナーかベストかなんかで。
- 644 :名無しの心子知らず:03/11/19 11:46 ID:LDY0VULx
- >>634
をセンスあると思う人と、嫌だと思う人と正反対だね
私は嫌だ。オヴァの自宅開放の店にありそう。
- 645 :名無しの心子知らず:03/11/19 15:21 ID:qjuN/YmR
- 袖のうさぎの下にはっきりEDって書いてありますね
- 646 :名無しの心子知らず:03/11/19 15:31 ID:wvRtMsW+
- と、言うことで>>635と>>639は一度眼科へ逝きなさい。
西松屋とミキハウスを見間違えるなんてw
- 647 :名無しの心子知らず:03/11/19 16:35 ID:qEpBxA+c
- 眼科へいってきます・・・(_ _。)・・・シュン
- 648 :名無しの心子知らず:03/11/19 21:50 ID:imC428fp
- >>647
元気だして!この手のが正に「なんちゃってブランド」
ニシマッチャンの 真 骨 頂 だから(w
- 649 :名無しの心子知らず:03/11/20 14:19 ID:VHbUnxa8
- 今日の広告に載ってたライダーズジャケットと
ラガーべビーオールホスィ。
近所だけど雨だから買いにいけないなぁ。
これってそのうち奥にでそうw
早く行かないと転売ママンに買われちゃうかしら・・・
- 650 :名無しの心子知らず:03/11/20 14:32 ID:VHTV3JTE
- >>649
早く行かないとなくなるよ〜〜〜w
- 651 :名無しの心子知らず:03/11/21 22:29 ID:yI4ejVGs
- 今日久々に逝ってきました。
上のほうでもちょっと出てたけど、男の子服、ど〜もいいのがないなぁ…
女の子服ならほしいのいっぱいあるのに。カバーオールのころはよく買ってたけど。
なので結局パジャマ(水色地に猿模様)他こまごました物を買って帰りました。
- 652 :名無しの心子知らず:03/11/23 15:04 ID:lC0iey9f
- (・∀・)イイと思ったブツの80がことごとくないー!
出遅れた、ぐすん。
- 653 :名無しの心子知らず:03/11/23 15:56 ID:6pZkB3pj
- 西松屋の作りつけのオムツ替え用ベッド
もの凄く汚い!汚すぎる!!!
砂や細かいゴミがゴロゴロしてて
おまけに下痢便まで飛んでる・・・
- 654 :名無しの心子知らず:03/11/23 17:39 ID:ublBTkyK
- 作りつけってどういう意味?
備えつけって事でいいの?
- 655 :名無しの心子知らず:03/11/24 07:30 ID:nAGqVxf+
- >654
ん??作りつけと言う言葉を知らんの?
- 656 :名無しの心子知らず:03/11/24 14:40 ID:iHxSE7gR
- プレゼント何がいいか聞かれて、「実用的じゃなくていいから自分で買わないようなおもしろい服。できれば着ぐるみみたいなの」
と答えておいてもらったのは…ニシマッチャン製の皮風ズボンと一部皮風なセーターだった!
確かに実用的じゃないし自分では絶対買わないだろうし、おもしろい服と思えなくはないが…
いやニシマッチャンという点は別にかまわないけれど、もっとかわいいものを想像してたので。
洗濯しても大丈夫なんだろーか?!
なんとなくスレ違いなのでsage
- 657 :名無しの心子知らず:03/11/25 13:01 ID:G9prKZEP
- >>654
既製のベビーベッドではなくて
店舗建設時に大工さんがつくったベッドです
- 658 :名無しの心子知らず:03/11/25 17:05 ID:z0GnxL1Y
- >>656さん
それって、コレ?
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41076802
やっぱしニシマッチャンだったのねん。
ちょっと好みかも(笑)
今度、探しに行ってくるわ〜。
- 659 :名無しの心子知らず:03/11/25 17:09 ID:/M36jrj/
- ニシマッチャンでクマのぷーさんの柄のスリーパーを買ったんですが
よく見たら、ファスナーの上げ下げするヤツが2個ついてるんです。
これはこういうものなのでしょうか?
- 660 :名無しの心子知らず:03/11/25 17:11 ID:asJlO2bG
- 上からも下からも閉める為では?>スリーパー
よくわからないけど〜
- 661 :名無しの心子知らず:03/11/25 17:12 ID:cWPiYk+C
- >>659
リバーシブル
- 662 :名無しの心子知らず:03/11/25 20:25 ID:nuFvxBl0
- >>658
ま、まさしくソレです!!!!
希望価格もすごい強気だし入札者もけっこういるのね…
まあかっこ良いと言えなくはないけどあんまり私好みじゃなかったんでうれしくなかった…
658さんにのしつけて差し上げたいぐらいです。
私の欲しかったおもしろい服って言うのはぴっちぽん系の事を指していたので(w
しかしぴっちぽんも80や90ぐらいになるといいのがなかなかないなぁ…
- 663 :名無しの心子知らず:03/11/26 12:38 ID:DD2zbm5s
- >>662
画像見るまでは文面だけ見て
何だかなー可愛いの贈ってやれよと思ってたけど
可愛いじゃないですか!!!
風通さないから暖かそうだし
なにげに蟻ん子みたいで
洗練された仮面ライダーちっくでもあるし
- 664 :名無しの心子知らず:03/11/26 12:42 ID:3ms7VXHE
- 頂き物に文句いうもんじゃない。
いっそのこと658の出品者の真似して売ったら?
- 665 :名無しの心子知らず:03/11/26 14:50 ID:JnczM5Qe
- >>658
「新品ですがタグはありません」って
やっぱり確信犯wなんでしょうか、出品者さん。
- 666 :名無しの心子知らず:03/11/26 16:06 ID:xokwEzyz
- >659
そうそう、660さんも書いてるように、足元からも開けられるように
なっていてまとわりつかないように、というために2つ金具がついてます。
多分スリーパーはどれも大抵同じ仕様になってると思うな。
- 667 :名無しの心子知らず:03/11/26 16:29 ID:RwlULVOE
- 東京には西松屋ってのがなくて、
たまたま地方に行った時見つけて入ったら・・・
何だかみんな必死で買い物してた。
質悪けても安きゃいいのかな。
ってかそこしか買う場所ないの??
- 668 :名無しの心子知らず:03/11/26 16:41 ID:2XUOVbNZ
- >>667
あるよ、東京にも。
- 669 :名無しの心子知らず:03/11/26 17:11 ID:toeuOIKU
- 東京にもあるよ
HPで検索してみれ〜
- 670 :名無しの心子知らず:03/11/26 17:44 ID:1jpDhy79
- >>667
私、杉並に住んでまつが有りますよ・・・
- 671 :名無しの心子知らず:03/11/26 18:26 ID:toeuOIKU
- HP見て来たけど東京だけで「24店舗」あったよ!
- 672 :名無しの心子知らず:03/11/26 18:32 ID:fcZi0aOY
- w
- 673 :名無しの心子知らず:03/11/26 18:51 ID:wPFjmkg6
- 西松屋としまむらはB地区の土地を買い取り
出店してるから安く出来る…
と人権板で読んだ事がある
- 674 :名無しの心子知らず:03/11/26 18:52 ID:2XUOVbNZ
- >>673
また鵜呑み情報を‥w
- 675 :662:03/11/26 21:38 ID:Vq1yRsn2
- >>663
う〜〜〜〜ん、なんだか(・∀・)イイ! と言ってくれる人がいたらひょっとしたら悪くないのかも。って気もしてきました。
うち男の子なんですが、私が女の子でも着れそうなちょっとユニセックスなデザインの服が好きで、
黒などの「男!!」って言う服はあまり買ってやらなかったのです。
でも思い返せば夏に同じ人からニシマッチャンの迷彩柄のTシャツもらって、ちょっと好みじゃないけど着せてたら
案外まわりからは好評だったので、ひょっとすると親の好みとは裏腹に息子には男っぽい服が似合うのかもしれませんね。
着せたらはまるかもしれないので着せてみます。
アリガトウ!!!
- 676 :名無しの心子知らず:03/11/27 08:46 ID:/g88UvUL
- >>667
専門店だから、
忙しいママが必要な赤ちゃん用品をまとめて買っていたり
ちょっと不親切な棚並べの大量の服の中から
自分の子供に似合ってサイズの合うものを探していたら
けっこう誰でも必死に見えるかも。
うちの近所の店は90とか見つけるのけっこー大変。
トメに見てもらって機嫌のいいうちに買って帰らねばならないから
私はカナーリ必死に見えると思われw
- 677 :名無しの心子知らず:03/11/27 10:12 ID:34he+eCY
- 城南店(福岡市)オープン記念age
坊が起きたら出陣ダーーー!!
- 678 :名無しの心子知らず:03/11/27 10:24 ID:pRHcZmm4
- みんな>>667に釣られすぎw
- 679 :名無しの心子知らず:03/11/27 11:35 ID:aI9iJ6j7
- 昨日久々に実家近くの店行ってきた
発掘して白のパンツやカットソーを色々買う
汚れると大変な白物は西松に限るな〜
しかし、毎度ながら無地を探すのが大変な店だ・・・
グーンのおしゃれパンツ。ピンクのチェックの方は
実家の母が惚れこんでるんだけど、厚着の季節になってどこも扱いやめた
西松屋にだけはあるけど、帰りに実家よってそのこと話したら「ちょっと行って来る」
実母10袋車に積んで「買い占めてきた!ゼーゼー」母よ・・・
嬉しかったけど「クリスマスプレゼントよ」って〜
ブランド服買ってもらう予定だったのに・・・
お店の人と買いたかった人、ごめんなさい
- 680 :名無しの心子知らず:03/11/28 16:22 ID:GRq+2dFY
- 今日行ってきた〜
タイツと防寒パンツ買ったけど、2枚で1050円。
安いな〜〜w
- 681 :名無しの心子知らず:03/11/28 17:08 ID:8awUwp4R
- >>677
昨日、オープンした城南店に行ってきたです
しかも1番乗りw
ピジョンのおしりふき90枚×8¥690などいろいろ買いました。
店内にトイレと赤ちゃんルームがあったのが嬉しい。
- 682 :名無しの心子知らず:03/11/28 17:21 ID:R0x91s9F
- >店内にトイレと赤ちゃんルームがあったのが嬉しい。
禿しく裏山!!
こっちのは赤ちゃんルームもない、授乳室兼試着室は閉めっぱ、トイレは外、かつ建物を大回り、トイレにベビーベッドはおろかベビーガードすらない!
そのへんのスーパーの方がよほど親切な造りになってるよ(怒
- 683 :667:03/11/28 18:38 ID:FYU9/BFc
- 東京城南地区には・・・ないよ。
一番近くて鶴見って聞いた。
マンドクセー
- 684 :名無しの心子知らず:03/11/28 19:13 ID:swS2CdOt
- うちの最寄は…赤ちゃんルームどころか授乳室すらない。
トイレは外、外見からして明らかにヤバそうなトイレなので
扉を開ける勇気もなかった…
二駅隣りだが駅から店舗がやけに遠く片道45分はかかる。
子ども連れては二度と行けません…
- 685 :名無しの心子知らず:03/11/28 22:01 ID:GBfkyqji
- ピッチポンやワケワカラン英字ロゴを掻き分けて
シンプル且つセンスイイ(w 服を捜す
ニシマツ・トレジャーの一員だったはずなのに…
広告の犬帽子(\590)買っちゃった…
まぬけな着ぐるみ姿が禿しくカワ(・∀・)イイ!!(親ばか)
- 686 :名無しの心子知らず:03/11/29 00:02 ID:uagn7EaG
- >667=683
城南は城南でも福岡の城南よ。
あと鶴見じゃなくて川崎ね。
まぁ位置的には横浜と川崎の境で微妙な位置だけど。
ちなみに川崎は日のガンガン照る入り口付近に服があるのよ。
オープンしたばかりの今は良いけどそのうち日に焼けるのではと
ヒヤヒヤもんだ。
- 687 :名無しの心子知らず:03/11/29 00:18 ID:wRwPruy2
- 私がよく行く店舗も入り口付近からびっしり服並んでるし、西日あたりまくり。(@九州)
時間帯によっては、窓のある側の壁に陳列された服から吟味する際、
「まぶしー!!」のをうまく避けれないとイライラする。
店内は昼間でも蛍光灯つけてんのに、あの高い位置につけられた窓は一体
なんだろう?
ブラインドでも付けて欲しい。
- 688 :名無しの心子知らず:03/11/29 17:09 ID:F9iG7GMQ
- 今日は義母と一緒に行ってきた。
セーター2枚、スカート2枚、トレーナー1枚、タイツ2枚、ズボン2枚
買ってくれた。
しめて10000円強。
義母が「まぁ安い・・・・・」って絶句してたw
- 689 :名無しの心子知らず:03/11/29 19:22 ID:x9FXA5jf
- 出産祝に西松屋のピンクのふわふわの耳つきマント(ポケットは熊)サイズ90を頂きました。
内祝いが全返しになったらまずいので値段を知りたいんですが、ご存知の方教えて下さい。
ヤフオクの話とか読んでいたので、見た目と値段が一致しないことは知っているんですが
近所にないもので…。
あ、でも下さった方の気持ちが嬉しいので、素直に喜んでます。
さっそく(まだベビはサイズ60だけど)てるてる坊主状態で着せてます。
- 690 :名無しの心子知らず:03/11/29 20:25 ID:ONtfzoR7
- >>689
全返しでもいいんじゃない?
- 691 :名無しの心子知らず:03/11/29 20:51 ID:mo0oA3Th
- >>689
ダッフルコート買った時は1980円だったけどなぁ。
マントはいくらなんだろう?
私も出産祝い(というほどでもなく手土産みたいな感じ)でニシマッチャンの
スリーパーもらったけど、その人には正式なお返しではなくて
数ヵ月後に訪問した時にちょっと高価なケーキを持っていった。
(一緒には食べなかったですよ!)
- 692 :名無しの心子知らず:03/11/29 23:00 ID:hlDi/NoU
- オクで調べたら?
んで、ここにそれを貼ると、誰か親切な方が値段教えてくれるかも。
- 693 :名無しの心子知らず:03/11/29 23:08 ID:sefBQF0o
- >>689
先日行ったときに見た限りでは
マント類はだいたい1980〜2900円くらいだったと思う。
さっと見てまわった程度なんで
そのデザインのものとはわかりませんが…
- 694 :689:03/11/30 09:50 ID:pRQo+S3H
- >690-693
ありがとうございました。助かりました。
オクでも見たんですが同じようなものはありませんでした。
いつも相手の負担にならない程度の金額で、タイミングよく贈物をする人なので
そんなに高くない筈ですが、1,980円と4,980円だと倍以上違うのでどうかと思い。
1,000円くらいのお菓子を内祝いに送ることにします。
- 695 :677:03/11/30 21:28 ID:MO0/rjh5
- 城南店オープン当日は人ごみをかきわけ
なんとか\480のネルシャツをGET。
それを着せて友人のところへ行くと
「かわいい格好やねー。でも子供の服も結構高くて大変やろ?」
と言われ、ヤッタゼ!!でした。
確かにパンツは(元値が)高いやつだったけど、そういう服と
ニシマッチャンをいかに「いい感じ」に組み合わせるかがニシマッチャン道の
真髄だよね・・・と再認識しました。
- 696 :名無しの心子知らず:03/12/02 17:02 ID:ZOvyNOAW
- 遅かったか・・・・
フワフワの耳つきマント、うちの娘も持ってる。
2480円でした。
- 697 :689:03/12/02 17:16 ID:O3ujbGU1
- >696
ありがとうございます!遅くない!まだ送ってない(藁)
- 698 :名無しの心子知らず:03/12/03 09:17 ID:LKLhnSbz
- >697
お菓子の金額、丁度いい感じじゃないですか。ヨカタヨカタ。
- 699 :名無しの心子知らず:03/12/03 12:29 ID:LUDn5DmB
- NEXTで1万円以上のセット贈ったんだけど
お返しは2000位のだったよ
来年またベビが生まれるらしいんで
今度は西松屋の洋服にしておくかな
- 700 :700☆:03/12/03 12:29 ID:LUDn5DmB
- ついでに
- 701 :名無しの心子知らず:03/12/03 19:57 ID:/LgcfotS
- お祝いに見返りを求めるDQNハケーンしますた。
- 702 :名無しの心子知らず:03/12/03 23:53 ID:2wyeNwuq
- ホント,お祝いの意味ないよね。
うちは現金を多く頂いたけど,2万以上の方がほとんどだったので
半返しにすると大変なことになるので一律3000円程度の物にしたよ。
不満を漏らしてるDQNがいたらドウシヨウ・・・
美味しいだし醤油をお返ししたら「取り寄せしたいから教えて」と
概ね好評だとばかり思っていたので今更ながら不安になってきた。
- 703 :名無しの心子知らず:03/12/04 00:30 ID:8K4AQlLg
- 親戚以外で2万もらって3000円はちょっと失礼じゃあ。。。
半返しにすると大変の意味もわからん。(現金もらったんだったら)
- 704 :名無しの心子知らず:03/12/04 08:51 ID:SOWdfIlr
- うちは親戚間は「全返し」なんだよ…
そのかわり、皆3〜5千円くらいだけど。
友人間では私が出産いちばんのりだったので
あまり常識というかそういうことに慣れていなかったらしく
内祝い返したら「えっ?」て顔してた人もいたw
西松と関係ない話でスマソ。
今日は天気がいいのでスリーパー買いにチャリで逝って来ます。
- 705 :名無しの心子知らず:03/12/04 09:55 ID:LUJidKrd
- 全返しは本当に意味ないな…。
現金お祝いの半返しなら別に意味なくないと思う。
私も現金でもらったのがほとんどなんで、半額程度のものを内祝いで贈ったけど。
しかし、物でもらって半返しは辛いな。
物が使い物にならない、別に必要じゃないものなら、
出費だけが増えるわけで…。
- 706 :名無しの心子知らず:03/12/04 11:59 ID:lSLHQ4Nz
- 引き出物とかお祝い・お返しって、
本人に「こりゃ何なんだー」とは言えないから、
素直に「好評」とは、なかなか受け止められないなあ(ひねくれすぎ?)
とはいえ、5000円以上のお返しは、何にするか困ってしまうので
最近はカタログ(食品ありの)ばっかりだわ。
- 707 :名無しの心子知らず:03/12/04 12:43 ID:OOdurZpk
- 私は5000円以上になるお返しは物と食品2つにしたよ。(まるで引き出物w)
物は消耗品と考えて無難な柄のタオルセット。
食品はよくありがちな鰹節セット。
どちらも要らなくてもバザーとかで捌けやすいかなとも思って。
何かすれ違いだけど今日西松屋チラシ入ったのでage
- 708 :名無しの心子知らず:03/12/04 17:40 ID:QQItSzXK
- 靴下80円だった。ラキー
- 709 :名無しの心子知らず:03/12/04 17:48 ID:xqXbzPUK
- >>708
それは安いね。うちはまだ0歳児なので外出時に必要な程度だけど
そのうち数が必要になってくるのかな。
西松屋は自宅の近くにはないので実家へ行くといつも覗いちゃいます。
端からみるとかなり血眼かも。必死ダナって言われそう。
- 710 :名無しの心子知らず:03/12/04 21:09 ID:S5cJB2IL
- ニシマッチャンで買った足首にボンボンついたスパッツ。
履かせて一日目でボンボン取れたっつーか分解したよ(−−〆)
ヤラレタ。
- 711 :名無しの心子知らず:03/12/04 21:28 ID:wy31ByyE
- >>710
あれ可愛いと思ったけどボンボンとれちゃうのね・・・
- 712 :709:03/12/04 21:38 ID:0nM8ZowX
- >>711
子供が毟りとってしまったのかもしれないけど、気づいたら
片方のが完全に分解してあたりに白い糸屑が大量に散らばってました。
可愛かったのに、残念です。
- 713 :名無しの心子知らず:03/12/05 00:39 ID:Uh7p2n+B
- そうそうアレ去年買ったけど毛玉がすごくて
ほんとカワイイのに残念
- 714 :名無しの心子知らず:03/12/05 01:03 ID:anbV51LN
- 去年かったポンポン付きのスパッツ、
ポンポンが強烈にしっかり縫い付けてあって、
足が出てきませんでしたw
で、自分で縫い糸を切って縫いなおしたよ
- 715 :名無しの心子知らず:03/12/05 10:12 ID:CSGotyvX
- スパッツ,うちも実母が買ってくれたけど毛玉がすごいねぇ。
ちょっと「疲れたオヴァサン」ぽくて気に入ってるんだけど・・
- 716 :名無しの心子知らず:03/12/05 11:24 ID:26uAuhnd
- 子供が生まれた頃、田舎の義母が「なにか孫に送ってやりたいんだけど、
何がいいかしら」と言うので、深く考えずに「じゃあ洋服でも頂けたら
助かります」と答えた。それから定期的に服が送られてくるようになったが、
そこは世代の違いからか、ちょっと私とセンスが合わない。
原色の黄色やショッキングピンクに、プーやミッキーが付いているような
ものばかりで、服が届くたびにちょっと笑って、こういうのどこで
買うんだろうと言いながら、でも着せていた。
子供を連れて初めて帰省した時、その義母からもらった服と自分で買った服を
半分づつ混ぜて着せて行った。
それ以来、送られてくる服が劇的にかわいくなった。
帰省の時の孫の服を見て、自分の送っているものとは雰囲気が違う…と
思ったらしく、お店を変えてくれたらしい。
服の入ったピンク色の袋は西松屋のものだった。
誰かに相談したりしたのかな、「若い人はどんなとこで赤ちゃんの服、
買うの?」なんてな…と想像すると、ムズムズする。
かわいくて優しいひとなんだと思った。
- 717 :名無しの心子知らず:03/12/05 11:41 ID:CSGotyvX
- >>716
ええ話じゃのぉ。
716タンも義母タンもええお方じゃ。
- 718 :名無しの心子知らず:03/12/05 12:06 ID:nBMhql8L
- >716
う〜んいい話。
育児板って義母を激しく罵る書き込みを
愚痴スレ以外でも数々目にさせられることが多いので
(私はあんまりトメの過激な悪口言ってるのを見たくないのよ。
そりゃとんでもない人もいるみたいだけど殺伐としてて
こっちまで嫌な気分になるから)
こういうかわいい姑さん&嫁コンビの書き込み見るとちょっと嬉しい。
- 719 :名無しの心子知らず:03/12/05 15:17 ID:1jLpwIWp
- この前、ボケ老人と思われる(婆ちゃん)の手をひいて孫(14〜5歳ぐらい)が西松屋で
買い物してた。
私は「え?何を買いに来たんだろう?」と思って遠くから見てたんだけど、
お婆ちゃんに孫がストロー付きのマグマグ(プーさんの絵入り)と、アンパンマンの
プラスチック皿、おねしょシーツ2枚を買っていた。
孫は男の子で、「婆ちゃん、それ触っちゃダメだよ」「こっちこっち」とか
終始声をかけてあげていて、お婆ちゃんは背中が曲がって小さくなった
身体でちょこまか後ろを歩いていました。
こんな風景が西松屋で見られるとは・・・・ちょっと心があったかくなりました。
- 720 :名無しの心子知らず:03/12/05 19:06 ID:51EU/cYV
- >716
716タンも義母タンもかわいくて優しい人なんですね。
レスの文章に人柄が表れているようです。
読んでいてなんだかうれしくなりました。
>719
こちらもまたええ話。
自分の息子もこんな風に育てたいなあ。
- 721 :名無しの心子知らず:03/12/06 15:39 ID:HxySW3Sb
- >>719
なんかカワイイな・・・感動したよ(ノД`)
- 722 :名無しの心子知らず:03/12/07 16:06 ID:qHTtB7T7
- 以前このスレで話題になった、シマムラ系の「バスディ」ってお店に行ってきた。
ニシマッチャンより商品綺麗に陳列してあるし、種類が豊富だった。
価格も安いような・・・。
「バスディ」が近くにある人がうらやますぃ〜です♪
- 723 :名無しの心子知らず:03/12/07 16:21 ID:LvbGfdLZ
- 今日西松屋いってきました。
手に入れたもの・・・フリースベスト(フードつき)が600円。
フリースパーカー、980円のものが680円に値下がりなっていたため
思わず購入。家に帰ってよくみてもなかなか物はいいほうだと思いました。
あと、和光堂のミルクがリニューアルして、値上がりしてしまったんだけど
西松屋では旧タイプが1300円でまだ売ってました。
- 724 :名無しの心子知らず:03/12/08 11:35 ID:5XWZAyBM
- >>722
あっそう。
ここは西松屋スレなんで興味ないです。
- 725 :名無しの心子知らず:03/12/08 11:54 ID:QX8Ubwqv
- どうも西松屋の洋服、1ヶ月くらいで
破けるか穴あくとかが数枚ありションボリ〜してます
生地は厚めの冬物なんですよ〜
やっぱ安物はそうなのかな?安いから仕方ないって言えばそれまでなんだけど
せめてワンシーズンはもってほしい。。。
それともアタリが悪かったのか
- 726 :名無しの心子知らず:03/12/08 12:35 ID:a1ZghRBK
- >723
私も680円に値下がりしてたフリースパーカー2枚買った〜。
一枚はすっぽりかぶる奴でもう一枚はスタジアムジャンパー風。
特にスタジアムジャンパー風のは縫製もしっかりしてるし
元の値段980円もたいがい信じられないが680円は目を疑ったわ。
これが有名ブランドものだったら下手したら6800円くらいとるかもしれんと
マジで思うできばえ。今回の最大収穫でした。
- 727 :名無しの心子知らず:03/12/08 14:03 ID:WEsXZW6T
- >>725
う〜ん、ハズレを買ってしまったのかもね…
安い物でも品質が良く、ヘタレないのはたくさんあると思います。
うちには、プチ鳩でも1回着ただけで破れてしまったのもあるし。
フリースパーカ、うちの近くのニシマッチャンにもあるかな〜
早速行ってみよう!
- 728 :名無しの心子知らず:03/12/08 14:44 ID:KLH2bF1+
- コーデュロイのストレッチのズボンが優秀だった。
- 729 :名無しの心子知らず:03/12/08 15:09 ID:Fcmkistj
- 私も580円で買ったフリースパンツがすごく品質が良かった〜。
なのに、2980円で買ったジャンプスーツがすぐへたっちゃったよ・・・
股のスナップは取れるし、袖口のしつけが悪くてほどけたり・・・
値段じゃないんだな、西松っちゃんはw
- 730 :名無しの心子知らず:03/12/08 15:28 ID:BrdzA9Ii
- 久々にニシマッチャンハンターになりたいな。
- 731 :名無しの心子知らず:03/12/08 15:29 ID:eXMM51Q6
- うわー ここ読んでたらまたニシマッチャンでギャンブルしたくなってきた。
プルプル…禁断症状が…。あの取り棒を握りたいーっ!
- 732 :名無しの心子知らず:03/12/08 15:35 ID:BrdzA9Ii
- >731
そうそう、あの棒を持ちながら探すあの楽しさ。
ギャンブルはやめられない。
- 733 :名無しの心子知らず:03/12/08 15:40 ID:Fcmkistj
- ギャンブラーニシマッチャン(w
- 734 :名無しの心子知らず:03/12/08 17:03 ID:j/e8VN9z
- >>732
まだあの禁断の棒を持ったことないです。今度行ったら手をのばしてしまいそう・・
- 735 :名無しの心子知らず:03/12/08 21:42 ID:k+UY1gMV
- 棒で高いところの服をよけてその後ろのを見ながら
「これどーかな?」なんてやるのが(・∀・)イイ!のだ
- 736 :名無しの心子知らず:03/12/08 23:06 ID:d628xLaU
- 初めて見たときは「商品取り棒」ってなんてネーミングセンスだ!と思ってたけど、
最近ではその名前と相まって、取る作業がますます楽しくなってきてしまった。
>735タンと同じような気分です。
- 737 :名無しの心子知らず:03/12/08 23:15 ID:T1WZpSew
- ハンガーに上手く商品取り棒がかからなくて、
上見上げたまま(口が開いてしまってることがときたまある。)
もたもたしてるとちょっと恥ずかしい。
- 738 :723:03/12/09 00:10 ID:SP6f3Jfd
- >726
そうそう、680円のはスタジアムジャンパー風です。
私は袖とフードが赤のタイプ。ピンクもありましたね。
ニシマッチャンでは当たり、のランクに入るくらいのものだと思いました。
ちなみに今日着せて外出しましたが暖かそうですし何度も脱ぎ着
しましたが今のところ大丈夫です。
ほかにも(・∀・)イイ!と思う服を見つけたものの「ED」ロゴ入りだったため
あきらめました。。。
- 739 :名無しの心子知らず:03/12/09 17:18 ID:m4ErPnI5
- この店のHPどんなに探してもメアド書いてなくない?
苦情多過ぎてメアド公表できないのか、はたまた別の理由があるのか・・・。
親切にしてもらったからメール送りたかったのにな。
- 740 :名無しの心子知らず:03/12/09 20:26 ID:ivpISohe
- >>739
おくればー?
この一番下に書いてあるよ
ttp://az.nifty.com/mimichan/
- 741 :名無しの心子知らず:03/12/14 18:09 ID:I0BX9sp6
- 今月のこっこクラブの袋綴じ見た?
すごーくかわいいよ!
- 742 :名無しの心子知らず:03/12/15 15:11 ID:/rP15R7h
- 西松屋で買った服を、いかにして西松屋に見せないように着せるか特集。
- 743 :名無しの心子知らず:03/12/15 16:27 ID:2I2dOe92
- 毎年この時期、姪っ子に可愛い服を買ってあげたくて、姪っ子と義妹をデパに連れて行き、
欲しいって言った服をお買い上げしてたんですが、
今年は義妹から「おんなじ予算なら西松屋に行きませんか」って言われました。
ちびが保育園に行くようになったので、枚数があるほうがいいそうです。
西松屋逝った事なくて、このスレ読ませてもらったんですが、
30kあったら2歳の子の服っていろいろ買えますか?
変なこと聞いてすみません。
- 744 :名無しの心子知らず:03/12/15 16:31 ID:Cg3SVi5g
- 3万?にしまっちゃんで3万?
カートいっぱい買えそう!
- 745 :名無しの心子知らず:03/12/15 16:40 ID:egmKdJUX
- 「こんなもんかな」って思っても
きっとおつりがくるよ
- 746 :名無しの心子知らず:03/12/15 16:44 ID:Gsnxu4Pl
- >>743
お買い物カートからはみ出るくらい買えます。
- 747 :743:03/12/15 16:50 ID:2I2dOe92
- 即レスありがとう!
いいのをさがしてきます!
- 748 :名無しの心子知らず:03/12/15 18:49 ID:HbQ1tjkk
- 3万円もあったら来年分のサイズのも買えるね、いいなー
- 749 :名無しの心子知らず:03/12/15 20:06 ID:RP7S4oH5
- >>743
いいな〜。30kもあったらニシマッチャンで豪遊?出来そう。
半日かけて文字通りいいものを「掘り出して」くるんですよ〜w
玉石混合とはまさにニシマッチャンの為にあるようなもの!
- 750 :名無しの心子知らず:03/12/16 12:58 ID:FlHgdx3V
- 実家近くにニシマッチャンができた
しかも母の行くスーパーのお隣に。
スーパー行くたびニシマッチャンの服買ってくるんだけど、好みが違うので困ってる
私はGAPとかラルフが好みで、普段着や下着類はウニでそろえてるんだが、
母は「昭和の子どもチックな動物柄」が好みです。
今も「パンツ買ってきたよ〜」と電話あったんだけど、
どんなの買ってきてくれたのかな・・・・・見るまでチト心配
- 751 :名無しの心子知らず:03/12/16 15:06 ID:P4Kckwyv
- 本当にニシマッチャンで3万円分の服を買ったら飽きるだろうなw
- 752 :名無しの心子知らず:03/12/16 16:51 ID:GsMEh/0k
- 「これとこれとこれ、これはこの前買ったよね。じゃあ、これ。」
とマイケル買いができるよね。
- 753 :名無しの心子知らず:03/12/16 16:57 ID:s3U7P9Si
- マイケル買い!
ワロタ!
- 754 :名無しの心子知らず:03/12/17 10:04 ID:zy/qGUXo
- にしまっちゃん、何にでも変なアップリケとか
つけるのやめてくれ〜!!
買ってから糸切りバサミを駆使して
取り外すのが大変なんだからもう。
あと、カチッってする変なベルトもいらん!
...でも安いからつい買っちゃう(鬱
- 755 :名無しの心子知らず:03/12/17 11:25 ID:q5Xg44i4
- あのカチャッとする飾りベルトは確かに邪魔ですね
うちはあれ、切り取っちゃいました
- 756 :名無しの心子知らず:03/12/17 14:07 ID:9hmZaNmK
- 今日スパッツ見に行ったら、デニムのスカート付きのがあったんだけど、
そのデニムがなんか安っぽくて、ウエストで切ってスパッツだけにしたい・・・。
で、ふと見るとその商品のタグには「zoo zoo sea」・・・。
「ずーずーしー」?それとも「動物園 動物園 海」?
いずれにしても意味不明。赤ちゃんは皆仲良しではないのか?ずーずーしーのか?
- 757 :名無しの心子知らず:03/12/17 14:14 ID:IPvgYaNp
- >756
ここを読むのだ。
子供服 グッズなどのヘンなロゴ・デザイン
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1028856423/
- 758 :名無しの心子知らず:03/12/17 16:12 ID:PVTWiVdb
- >>756
ワロタ
しかしネーミングセンスでも西松屋は笑わせてくれるなw
ピッチポン、ED、ずーずーしー
- 759 :名無しの心子知らず:03/12/17 16:57 ID:hwzM82lJ
- zoo zoo seaは西松屋ブランドじゃないのでは?
西友でも見たよ。楽天にも出店してるし。
- 760 :名無しの心子知らず:03/12/17 16:59 ID:V77QgaXU
- >755
うちにもあるよー!!
パシオスでワゴン500円くらいで買った靴。大笑いしました。履かせてますー!!
- 761 :名無しの心子知らず:03/12/17 17:08 ID:V77QgaXU
- 楽天に店があるの知ってる?
- 762 :名無しの心子知らず:03/12/17 17:15 ID:q5Xg44i4
- siranai
- 763 :名無しの心子知らず:03/12/17 17:18 ID:q5Xg44i4
- ニフティ?http://az.nifty.com/mimichan/
- 764 :名無しの心子知らず:03/12/17 17:36 ID:V77QgaXU
- あいまいな表現すまそ。
ずーずーしーさんの店です
- 765 :名無しの心子知らず:03/12/17 17:39 ID:7SwEpBc+
- うちにもある。>ずーずーしー靴下
ジャスコで買った。
- 766 :756:03/12/17 21:44 ID:9hmZaNmK
- ずーずーしーはちゃんとしたお店だったのですね。失礼しました。
あまりにも西松屋っぽいネーミングなので、てっきりオリジナルと思ってました。
ついでに楽天のお店見てきました。なんと、かわええ〜。でもにしまっちゃんでの
値段を見た後なので、買うのを躊躇してしまいそうです。
- 767 :名無しの心子知らず:03/12/18 18:44 ID:QZ/YaS6i
- 今日から「歳末買いDOKIセール」でつね
- 768 :名無しの心子知らず:03/12/19 17:57 ID:AHSyswQE
- 今日、逝って来たが別に「買いDOKI」でもなかったよ(w
20分ほど見て回って帰ってきました(w
- 769 :名無しの心子知らず:03/12/22 22:51 ID:81ruByUq
- 西松屋でパートで働いたことがある者です。
義母やら実母やらがニシマッチャンの変な服送ってきてウチュ。等言ってらっしゃる方!
ブランド品に比べれば西松屋の服がけして良いとは言いませんが、
孫の為にとおばあちゃまたちは「こんなのどうかしら?」
「娘が嫌がるかしら?」「これかわいいわよね?」と
悩みながらもとってもうれしそうに買い物していかれます。
そんな姿を見るたびにとても微笑ましく思えます。
そして喜んで頂けるといいですねっと心から思いながら販売していました。
もう少しだけお婆ちゃまがどんな気持ちでどんな風に服選びをされてるか想像し、
どんな服でも(西松屋に限らず)
(確かに「こ、こ、こんなのぉ〜???」と思うものも多いですが)
ありがたく受取って頂けるといいな−と思います。
私自身は商品入荷時は「こんなの着ないよ」と思いつつ
見てるうちに「案外かわいいんかも?」→「着せたらかわいい?」→
「いいんじゃないの〜?」→「買っちゃお〜」と思ってしまうたちです。
そしておもいっきり「ニシマッチャン服」着てる子を見るといとおしく思います。
- 770 :名無しの心子知らず:03/12/26 06:44 ID:hrm0c/gs
- げっ
赤すぐで買ったデニムスパッツも、
「zoo zoo sea」
だったんですが・・・どういうことでしょう!?
いやー、西松屋ってほんとバラエティ豊かだよね。
だったら赤すぐで買わないでニシマッチャン行けばよかった。
- 771 :名無しの心子知らず:04/01/03 19:49 ID:4bugGFJ2
- ニシマッチャンも福袋あるのかな?
初売り行った人いないのかな?
まぁ福袋あっても怖すぎて買えないか…。
- 772 :名無しの心子知らず:04/01/04 06:45 ID:9l0MKjW1
- 2日に初売り行ったよ。実家への通り道にあるのだー♪
福袋は、プーさんの袋(ビニールのきんちゃくタイプ)に入った
「ベビー福袋3000円」が売ってたよ。
これしか見なかったけど他にもあったのかな?
我が家は、80円のノビノビソックスと290円のスパッツを買いました。
- 773 :名無しの心子知らず:04/01/05 14:03 ID:mvLeNNE1
- 昨日行って来たけど 洋服ほとんど残って無かった
- 774 :名無しの心子知らず:04/01/05 17:55 ID:bqEoHS5w
- ここでの評判を聞き、少し遠かったですがニシマッチャンへ行ってきました。
服が豊富ですね。うさぎのアップリケのついたカバーオールを買ったのですが
知り合いに「ミキハウス?」って言われました。
思いきりEDbabyって書いてあるんですけどね。w
でも、すぐ着られなくなってしまうので、普段着はニシマッチャンで十分な感じです。
- 775 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 776 :名無しの心子知らず:04/01/06 01:06 ID:81tUzDSP
- 最近よくオクにでてるジャージカバーオールって
ニシマッチャン?
旦那が「キルビルっぽい!」っていって欲しがってて
近所のニシマツに行ったらなかったんだけど、店舗によって
置いてある商品にバラつきがあるのかな?
マイケル買いした人がいたのか、棚がガランガランだったよ・・・。
- 777 :名無しの心子知らず:04/01/06 08:44 ID:dyR4aTIt
- ニシマッチャンならば凡人でも『マイケル買い』は可能・・・
- 778 :名無しの心子知らず:04/01/07 14:54 ID:0inHrTN6
- http://www.nishimatsuyachain.co.jp/elfindoll/baby.htm
http://www.nishimatsuyachain.co.jp/elfindoll/elfin.htm
- 779 :名無しの心子知らず:04/01/07 15:09 ID:dmk0XDVy
- この間、プーさんの福袋を堂々と開けている人を発見。
レジから見える場所に置いてあるのに袋の中身を覗き、それだけでは満足できなかったのか
「開けてもいい?」とか店員に聞いていた。
店員は苦笑いでいたけど…。
でっちゃっかり広げて確認し買わなかったもよう。
- 780 :名無しの心子知らず:04/01/07 15:11 ID:0inHrTN6
- しっかし西松屋のHPあんなに重かったっけ。
もっと軽くしてくださいよ。
ヘボなWEBデザイナーに作らせると
激重なHP作るんだよね。
- 781 :名無しの心子知らず:04/01/11 00:19 ID:kJz0IvrO
- 川崎のニシマッチャン昨日デビューしました。
赤ちゃんルームは激狭だったけどキレイだった。
もちろん激安で感激した。
- 782 :名無しの心子知らず:04/01/11 14:41 ID:azqc5Y4r
- 厚木のニシマッチャンで強盗がぁああああ〜
- 783 :名無しの心子知らず:04/01/11 16:47 ID:lO6n7YYu
- マジ?いつ?!
- 784 :名無しの心子知らず:04/01/11 18:27 ID:U+3OHeLm
- お正月セール、すごいことになってた@関西地方
棚の洋服がなかったもん・・・・
- 785 :名無しの心子知らず:04/01/12 14:00 ID:GcGUunRN
- >783
書き込んだ時にはニュースで言ってたんだけど
ググっても出てこないねぇ。
バイトの男の子が拳銃のようなもので脅されて
160万ぐらいだったかの金庫を取られたらしいでつ。
- 786 :名無しの心子知らず:04/01/12 18:29 ID:P4cqxLXi
- >783
私はニュースで見たよ。ニシマッチャンの強盗事件。
男子社員と女子従業員が閉店まぎわに襲われたって。
厚着のニシマッチャンだそうです。
1日つり銭準備金入れてもレジに160万あるのかあ、
売るなあ、ニシマッチャン、と思って見ましたよ。
たいていつり銭って10万近く入れるから、つり銭差っぴいても
ゲンキンで150万は売り上げがあるんだろうなあ厚木店。
- 787 :名無しの心子知らず:04/01/13 02:52 ID:5qwYOIsS
- >>786
三連休ですから。
- 788 :名無しの心子知らず:04/01/13 13:56 ID:tNnzV3aM
- >781
ありがd。
あなたの書き込みを見て、昨日ニシマッチャン下並木店行ってきました。
同日に駅のアカホンも行ったんだけど…アカホンは激混みだったのに、ニシマッチャンは激空きマターリ。
そして本当にアカホンで買うのは馬鹿らしく思えるくらい目から鱗の超激安。
物だって保育園用にはじゅうぶん過ぎるくらいで、春物新作も結構出てたんで思わず買い過ぎてしまいました。
クマのプーの福袋も中身覗いてきました(藁
関東ではニシマッチャンってまだまだマイナーだから目立たずイイ!かも。
- 789 :名無しの心子知らず:04/01/13 14:26 ID:nHvaqm+Y
- 実母が可愛い孫のために時々服を買ってくれるのはいい。
最初はデパートのブランド物だったのが、誰に聞いたのかニシマッチャンに・・・
ニシマッチャンの服なら自分で買うっつーの。
しかもウサギさん、クマさん派手派手アップリケ付きなんてイラネーよ。
ニシマッチャン5着より、自分では買えないブランド物一着の方が嬉しいんだよぉ。
「子供服なんて質より量」だと思ってるから娘の話なんて聞きやしねーよ。
ジジババには存在を知らせてはいけない店だとつくづく思った。
- 790 :名無しの心子知らず:04/01/13 14:44 ID:MkDFM0VS
- 西松やで親と意見があわず、一枚も買ってもらえずに店を出ました。
今思えば、安いんだから両方買えばよかったんじゃあ・・・?
当初の目的だった冬のニット帽他数点の小物は
買ってもらったんでいいんですが、
でも会計3000円ちょっと。
あと洋服2枚ぐらい買えばいいとは誰も気が付かなかった。
こんな貧乏な親子ですのでブランド物なんて夢のまた夢。
でもいい加減、ストレスたまってきた。
春に法事の予定があるからファミリアで上から下まで揃えてやる!
私の貯金よ。誰にも文句は言わせないわ。
- 791 :名無しの心子知らず:04/01/16 22:29 ID:NXpDVMNM
- 春物エルフィン、なんだかすご〜くカワイイと思っているのは
私だけかすぃら?
今日、いつも行く所と違う郊外の店鋪に行ったら、
女児100〜が品揃え豊富でビク〜リ!
お花のモチーフとかついてるパンツをしこたま購入。
すそにお花のレース編みがついているデニムもイイ!!
970円、プロパーで買うなんて私としては大冒険(W
いままでイマイチかわいくなかった100〜女児ED
ちょっと見直したわっ。
- 792 :名無しの心子知らず:04/01/17 17:27 ID:9sbKOGQE
- 子供が来週から保育園なので服をしこたま買ってきました。
とりあえず気に入った物をガンガンとカートに入れて行き
気がついたら山になってて「ヤバイ!あの人マイケル買いだって思われる〜」と
思わず端っこで選別し半分に減らしました。。。フゥ
結局パンツ系4枚トレーナー2枚とエプロンで5000円チョイ。
でもパンツがひとつデカすぎてお取替えに行く予定。
しかしもう春物が多く厚手のトレナーがないのがウチュ
- 793 :名無しの心子知らず:04/01/17 17:46 ID:5+rOKCGZ
- >>791
春物カワイイよね〜今回は。
私もデニムパンツとシャツ、カワイイヤツをゲトーしましたよん。
- 794 :名無しの心子知らず:04/01/17 22:09 ID:QqtA/vg9
- 一人目のときはリキはいってコムサとかばっかだったけど二人目で着てからは
西松ややさんよく利用するようになりました
かわいいよね
- 795 :名無しの心子知らず:04/01/17 23:42 ID:uUavJ/xr
- ベビーベッドについて質問です!西松屋の¥9800のベッドって
べッドの下にもの入れられますか?チラシ見る限りじゃーいまいちわからない。
うち狭いので、ベッドした収納できないとこまります・・・・。
どなたか知ってる方情報ヨロ
- 796 :名無しの心子知らず:04/01/18 00:08 ID:UhCmSb4R
- TELしたらいいのに。>795
- 797 :名無しの心子知らず:04/01/18 00:19 ID:A6M99GdA
- >796
そうなんですけど、今すぐ知りたいのです。明日の朝まで待てない!!!!
- 798 :名無しの心子知らず:04/01/18 00:43 ID:XreEWRef
- >795
ものすごーく無責任な発言をしてもいいなら「下にものを入れられると思う」。
平常価格9800円を8800円 ベビーベッドB270 スライド扉
ってやつだよね?
うpられてる広告を200%ズームで見てみたら底になる部分に板が無いので
ひょっとしたらだめかなと思ったんだけど(我が家で使ったものは、ベッド部分と
別に底になる部分の板があって、その上におむつなどの収納が出来た)、
ベビーベッドB270でググってみたら、ベッド部分になる板を乗せているところよりも
下の部分の柵が開きそうな気配があるのよ。
気になるようだったら下のURLから見てみて。下から二つ目にベビーベッドB270が
ある。
ttp://www.nishimatsuyachain.co.jp/elfindoll/item_02.htm#3
ただ、ホント責任は持たないから、やっぱ朝になったら電話しなよ。それが一番いいよ。
- 799 :名無しの心子知らず:04/01/18 01:04 ID:2q+McpKC
- しかし・・・西松のサイト、重くない?
- 800 :名無しの心子知らず:04/01/18 02:31 ID:beExYWBo
- 〉795もう寝てる?(^^;
今週チラシで8800円のやつは、床下に収納棚はありませんが、収納スペースはあります。収納扉も開きます。
- 801 :名無しの心子知らず:04/01/18 22:18 ID:QJK/wnVP
- 保育園児のうちの息子のお着替えは、西松屋の服ばかり。
どちらかというと、西松屋オリジナルのやつ(Elfin Doll)が良さそうな感じですが、
それでも、毎日洗濯だとみるみる縮むなあ〜。
ちゃんとしたブランド服だとやっぱり縮まないのかな?
それから、安価な割に質はまあまあだと思いますが、
Tシャツやトレーナーの前面にでかでかと描かれた訳のわからないロゴはできれば止めて欲しいです。
いわゆる、シンプルなやつがないんですよね。
どうせなら、胸に小さなワンポイント程度か、またはいっそ無地にしてくれたほうがいいんですが。
- 802 :名無しの心子知らず:04/01/18 22:27 ID:0cHdo39u
- >>801
禿同
無地好きなのでトメの西松や攻撃に正直参ってます。
あのお値段は魅力的なのですが〜
縮むペースも正直ちょっと速いかも。
- 803 :名無しの心子知らず:04/01/18 23:03 ID:QJK/wnVP
- >>802
そうですよね〜
秋頃に西松屋に行ったら、すごーくめずらしく、無地のハイネックのTシャツがあったので
そっこー買いましたが(色違いで2枚)、次の週にたまたま寄ったら既に一枚もなかった。
やっぱり無地のが好まれるんだと思いました。
- 804 :802:04/01/19 17:36 ID:B3rondub
- >>803
無地も置いてるんですね!
そういうのはすぐに売れちゃうからなかなか出会わないのかな。
かといって無地一色のお店(ユニ・・・)も飽きちゃうんですけどねw
程よく両方置いてくれるとありがたいです。
確かにちょっとそのロゴがなかったら完璧!ってことも多いし。
- 805 :名無しの心子知らず:04/01/19 18:06 ID:k8it9Pde
- うちの子も無地の西松屋服で固めてますw
前に何度もレスが出てきたけど
あの大量の服の中から無地やシンプルな服を
発掘するのが西松屋の醍醐味なわけよw
- 806 :名無しの心子知らず:04/01/19 23:51 ID:3Ct+vbxI
- >>798,>>800
ありがとう。もう寝ちゃってました。
そして単身赴任の夫が帰ってきていてPC独占されてたため、
昨日今日とレスできませんでした。
翌朝、西松屋に問い合わせた所あるそうで、SALE中だし
さっそく買っちゃいました!イエェーーーイ!
- 807 :EA21R:04/01/20 00:08 ID:IQHmdXhL
- 先日、初めて西松屋へ行きました。
上の方にある服を、変な棒に引っかけて次々と取るヒト!!
驚いて見ていると、後からやってきたヒト達も...
私も、人目を忍んでやってみましたが結構難しい。修行が必要なんですね!
- 808 :名無しの心子知らず:04/01/20 00:19 ID:YIlm4cZ/
- 西松屋の100cmからのジーンズがすごく良い。
家の子は身長100cmなんだけど、お腹が出ているので110cm
のズボンは苦しそう。でも、西松屋のジーンズは妊婦のズボンの
ようにアジャスター(ゴムの位置をボタンで変えられる)がついて
いるので、120cmを買って裾を折って長ーく穿ける。
生地もしっかりしているしね。
お勧めの一枚。
- 809 :名無しの心子知らず:04/01/20 00:26 ID:7s0Dp5nX
- 西松屋のジーンズは刺繍やプリントのが多いから、私はダメだ〜。
ウニで売ってるようなシンプルなストレートが欲しいんだけど、
ウニの製品にはアジャスターがついてないんだな。
- 810 :名無しの心子知らず:04/01/20 11:39 ID:7KqiO33F
- EDとは別のシンプルなラインを作ってほしいよ!
無駄かもしれんがニシマッチャンにメール出そう。
- 811 :名無しの心子知らず:04/01/20 13:12 ID:oTt8UpLC
- うちはニシマッチャンのチラシが入らないところに住んでるんですが、
この前久しぶりに行った時、星のアップリケがついたかわいいジーンズがあったので
買おうかと思って手にとって見てたら、後から来る人が次々とそのジーンズを持っていってた…
貼ってあったチラシをよくよく見たら広告の品だった模様。
でもやっぱりかわいかったのでそのジーンズ買ってしまったけど、
見る人が見たら「あ!ニシマッチャンにチラシに載ってたズボンだ!」と分かってしまうんでしょうね…
- 812 :808:04/01/20 13:23 ID:YIlm4cZ/
- >>809
それが、刺繍やワンポイントもないシンプルなジーンズがあるのよ。
アジャスター付きでね。
ベルボトムではなくストレートなので、大きめを買ってロールアップして
も違和感なし。
西松屋サイトの春物のところにも載ってるから、探してみてね。
- 813 :名無しの心子知らず:04/01/20 13:23 ID:tZ2op6Cm
- >811
わかるw
ちなみに子供もわかるよ。
新聞にはいってたチラシみて「あ、これ○○ちゃんが着てたー」とか
けっこうよく言ってる。
そうすると親も「ふーん、あそこんちもニシマッチャンで買うのか〜」と
思ったりする。w
- 814 :名無しの心子知らず:04/01/23 13:36 ID:Ecb8wWbq
- 商品入れ替えのタイミングと合うと、思わぬ掘り出し物あるよね。
「えっ、これニシマッチャン?」みたいなの、必死に探すのが楽しくて。
安くていいモノを探し当てたときの快感ってあるよね。
この前は無地のUSEDウォッシュっぽいジーンズのミニスカートと、
カラフルなボーダーのタイツなんかをゲット。
上手くブランドモノのシンプルなトレーナーなんかと組み合わせると、
すごくかわいいコーディネートできあがるよ。
- 815 :名無しの心子知らず:04/01/23 16:43 ID:9+JR7GLS
- 西松屋のHP、寝そうになるほどものすごく重い・・・・・。
近くに店舗あるのか探したかっただけなのに、すごーくストレス。
HP担当さん、改良してちょーだいw
ttp://www.nishimatsuyachain.co.jp/
- 816 :37w:04/01/23 16:43 ID:il6boPyu
- 今日行って来ました、噂のニシマッチャン。
もうすぐ赤ちゃんが生まれるので興味津々で2時間ぐらい居ました(w
見てるだけで楽しいが、安いのも魅力ですね。
実母と実姉と一緒に行ったんだけど、合計3万円ぐらい赤ちゃんグッズを
買い込んでしまったっす。
大きい買い物は、ベビーベッド(7800円)だったので送ってくれる(無料)そうです。
助かった〜〜〜〜
- 817 :名無しの心子知らず:04/01/23 16:59 ID:eS2xdz64
- 送料無料?!
うち近くの大阪府交○市店(多分))ハイローチェア買ったら送料はかかるて言われた。
だから老いたハハが車に一生懸命つんでくれたよ。
- 818 :名無しの心子知らず:04/01/23 17:05 ID:clMfcJ2L
- うち女の子3人だけど、ニシマッチャンで女の子モノはほとんど買わないな。
ジーンズも男の子ものだと刺繍もフリンジもレース(wも付いてない罠。
- 819 :名無しの心子知らず:04/01/23 21:46 ID:ikk0eVWN
- >>818
うちは男の子だけど、逆に男の子ものはいいのがめったにないと感じます。
女の子ものなら欲しいのがいっぱいあるのに〜〜!
私の好みは、男!!って感じのロゴ・迷彩・龍とかではなく、ちょいカワイイ系なのです。
- 820 :名無しの心子知らず:04/01/23 23:56 ID:0LDwhLYh
- ヤフオクでニシマッチャン売りの人の出品を見て、
よさげなのがあれば、買いに行きます。
デニムのオーバーオールでファスナーで腹ポケットが
取り外しできるやつ。1480円。
安い・・・でもニシマッチャンだと高い部類と感じますた。
- 821 :名無しの心子知らず:04/01/23 23:59 ID:YtWkuRcx
- この前テレビ番組に出てた子がニシマッチャン着ていた。
ワシならテレビに出ると分かっていれば見栄はっておめかしさせるけど、
あっさりニシマッチャンで出るとはなかなかやるな。
なぜ分かったかと言うとそりゃ同じ服を持っているからなんだなぁ。480円也
- 822 :名無しの心子知らず:04/01/24 08:25 ID:Uk+gGSMw
- >>821
前「おかあさんといっしょ」にダイソー200円Tシャツ着てた子出てたよ
家では下着にしてるからわかった>ダイソーT
- 823 :名無しの心子知らず:04/01/24 10:05 ID:9C99etfd
- >>822
ダイソーって200円の品物置いてるの?
100均と思ってた。
トピずれスマソ
- 824 :818:04/01/24 10:19 ID:kRPC5IRd
- >819
>ロゴ・迷彩・龍
これは買わないよう〜。
無地ジーンズ、ボーダーシャツ等、無地orおとなし目の柄は
男の子売り場にしかないんだもん。
この冬見つけた一番!は、オレンジのグラデーションの
市松模様のフリース!
110cmハイネックと95cmパーカーで同じ生地使ってて
お揃いだけどちょっと違う感じがイイ!
ベビーとトドラーってなかなかお揃い見つけられなかったけど
離れた場所にあったのに偶然発見できたよ。
うちは農家で畑でハードに外遊びするから
ニシマッチャン大活躍です。
- 825 :名無しの心子知らず:04/01/24 13:31 ID:vMmh0RSx
- >>823
ダイソー大型店には200円の商品(主に衣類等)取り扱ってますよ
- 826 :名無しの心子知らず:04/01/24 14:19 ID:9C99etfd
- >>825
知らなかったです、ありがとう!
- 827 :名無しの心子知らず:04/01/24 14:24 ID:pNyVBB2k
- ついでに書いとくと、300円の商品もある。
- 828 :名無しの心子知らず:04/01/24 15:18 ID:sExCsfyO
- 妊娠6ヶ月の初産妊婦です。
さっき西松屋のセールで
コンビのハイ&ローチェア
13800円で買ってきました。
今まで色んなお店で見てきた中での
底値だったのでラッキーです。
- 829 :名無しの心子知らず:04/01/24 16:17 ID:t/z9PUtP
- 西松屋の服 クサナギくんのドラマ「僕と彼女と彼女の・・・」とか
「明日天気になーれ」とか、たしか反町の「ホットマン」でも使われてたよね。
- 830 :名無しの心子知らず:04/01/24 16:49 ID:6nfXEdlH
- 今日も行ってきたんだけど
年末から服が無いね
空いてる所が沢山
冬物も揃ってないし、かといって春物も入ってない
今は買う時期じゃないんだね
- 831 :名無しの心子知らず:04/01/24 18:08 ID:mtR/Krlz
- >>830
今は冬物を安く掘り出す時期かと思います。狙って行ってはいけないw宝捜しの時期かと。
春物はチラホラありましたが、品数が揃うにはまだ時間がかかりそうですね。
今日の戦利品
・冬物パジャマ…970円→500円・夏物パジャマ…970円→200円
・冬物ワンピース…970円→500円
- 832 :名無しの心子知らず:04/01/25 00:58 ID:6br4b8vW
- 私の今日の戦利品
来年用公園ズボン(裏フリース仕様) 500円×2(色違い)
来年用公園ジャンパー 1000円
家用しんかんせんスウェット上下 970円
アンパンマソの春物パジャマ1480円・・・これが一番高かった。
- 833 :名無しの心子知らず:04/01/26 05:15 ID:aptCP9i8
- 今日・・・というか昨日、行ってきました。
私の今日の戦利品。
来年も履ける裏フリースのジーンズのサスペンダー 700円(元値1580円)
保育園用スウェット素材のやわらかズボン 700円(元値980円)
春秋用裏地メッシュの上着&長袖シャツ&半ズボンのセット
1500円(元値1980円)
Tシャツみたいな下着 400円(元値890円)
靴下 80円×2
春秋ものだけ90サイズ(今は80サイズ)
これが一番高かったけど長く着られそうなので、ま、いいかと
自分を納得させて帰ってきました。ジャケットが気に入った、というのも
あるんですがw
自分が行った店では冬物はもう一部に固められていて掘り出すのを
楽しむ程には残っていませんでした。
春物がもうだいぶ並べられていたかな。
- 834 :名無しの心子知らず:04/01/26 15:39 ID:y0WS7IFP
- 私はマタニティスカートを880円で買っただけだ・・・・・・
子供服はどれが安いのかわかりにくい。
- 835 :名無しの心子知らず:04/01/26 15:44 ID:C8/aaC17
- 昨日 おしょぶり買いに行ったけど相変わらず良い服なかった
今まで3回位しか買って事ない
- 836 :名無しの心子知らず:04/01/26 15:46 ID:C8/aaC17
- おしょぶり→おしゃぶりに訂正
同じ位の価格ならユニクロの方が品質良くない?
- 837 :名無しの心子知らず:04/01/26 15:59 ID:Ey168sQh
- ユニクロは商品少ないし駐車場が困るところが多いからさ
ネットでも商品少なすぎ。。ユニクロだってすぐに分かっちゃうし
- 838 :名無しの心子知らず:04/01/26 16:02 ID:YNba1Tmd
- >>836
確かに、ユニクロは頑丈。
でもニシマッチャンギャンブルがやめられない・・・。
- 839 :名無しの心子知らず:04/01/26 16:04 ID:C8/aaC17
- あー「種類少なすぎ」は言えてる>ユニクロ
ボディはこの数枚から選びなさい、とかそんなかんじだしな〜
- 840 :名無しの心子知らず:04/01/26 16:14 ID:wfDYGPrW
- 久々にニシマッチャンに行ってきた〜
私もオシャブリ買いました。(デズニ物が20%オフでした)
他には食事用のエプロンやおやつ、BFも。
なんだかんだで3000円も使っちゃった…アア…
洋服はデパートでバーゲン商品を買いまくったので
しばらくは自粛です…
- 841 :名無しの心子知らず:04/01/26 18:00 ID:nVzFKJhY
- >>815
鯖が重いみたいね
ping打ったらパケロス多い
- 842 :名無しの心子知らず:04/01/26 18:02 ID:2ciCarGv
- 買ったら毛玉がすぐにできるから困る。
安くていいんだけど。
- 843 :名無しの心子知らず:04/02/01 00:19 ID:rRFXpzfI
- ニシマッチャンから徒歩15分のところに住んでるのに
ここ半年ほど、広告が月1くらいしか入らない。
広告入らないのに店舗に行くと広告の品が出ている。
「広告入らなかったので下さい」と店員に言うと
「店にもないんです、すみません」と。。。は?
宣伝費削減か?そのおかげか、いつ行ってもガラガラ。
買い物はしやすいけど、、、
あんなんでよくつぶれないなと思う。
売上あげる為の広告を何故削減するのか?ニシマッチャン。
広告見るの楽しみだし、他店と比べてから買い物出たいのに。
- 844 :名無しの心子知らず:04/02/01 01:37 ID:nmE2VJNr
- ニシマッチャンで子どもの今のサイズにあったトレーナーを
買うと、必ず頭がひっかかる。
小さくできてんだか、家の子の頭がでかいんだか・・・。
んでもまぁ安いんで、今日は1サイズ大きいのを買ってきました。
- 845 :名無しの心子知らず:04/02/01 02:17 ID:kmdhn1LZ
- >>843
ニシマッチャンHPで見れませんか?>チラシ
うち、ニシマッチャンが遠くてチラシは入らないけど、HPを見て欲しい物があれば買いに走ってます。
でも、モニターで見るよりチラシで見た方が、じっくり検討できていいよね。
実家は車で15分程の距離にニシマッチャンがあってチラシが入るんだけど、
実家に遊びに行った時にチラシを見かけると、欲しい物は無いくせにいつまでも眺めちゃうんだよなー。
- 846 :名無しの心子知らず:04/02/01 15:59 ID:WueLcb+N
- >844
うちは引っかかった事ないけどなぁ・・・
- 847 :名無しの心子知らず:04/02/01 17:02 ID:aWcRNXi8
- うちの子デカ頭だけど西松屋のはユルユルでつ
- 848 :名無しの心子知らず:04/02/01 18:39 ID:Nab6f0P9
- チラシに「すこやか」が1980円と書いてあったからわざわざ買いに行ったのに
在庫切れで、買えず。
この間、チラシでTシャツが安かったから、朝一で買いに行ったら、
店頭には2枚しかなかった。
買って帰って家でビニール袋から出したら、
袖の端が折り返して縫ってなく、
ほつれないようにロックミシンがかけてあるだけだった。
- 849 :名無しの心子知らず:04/02/01 22:54 ID:tWZw/mcI
- >袖の端が折り返して縫ってなく、
>ほつれないようにロックミシンがかけてあるだけだった。
そういうデザインでなくて?
うちは裾がそうなっているズボンをよく履かせていたけど問題なかったよ。
既出かな?
100センチ以上の服になると、あんまりいいのがないような。
春物を見たけどこれっていう物がなかったよ・・・
- 850 :名無しの心子知らず:04/02/03 18:54 ID:snwjhI2p
- 100p以上は良いのが無いですね、男児の場合
特にデザインがDQN仕様
100p以上になるとどこで服を買えばいいんだろう
- 851 :名無しの心子知らず:04/02/03 19:03 ID:NCLH1Yjt
- >>850
うち、まだ95だけど、しまむらとジャスコもチェックしてますよ。
でもしまむらは、数があまり無いので、掘り出し物探しの意味合いが強いです。
その他、ローカルな店(パシオス)もチェックしてます。
- 852 :名無しの心子知らず:04/02/03 19:31 ID:QyxK8Fhv
- >851
パシオスにワロタ。同士ハケーン。
あそことあそこと・・・って、何軒かハシゴできます。
- 853 :名無しの心子知らず:04/02/04 01:09 ID:opVp4jzp
- 110からになるけどユニクロ。
ヘンなイラストものやヤンキー仕様の服は要らないもん。
かと言って高い服も必要なし。
- 854 :名無しの心子知らず:04/02/04 09:22 ID:8GTd8MzD
- >851>852
未だにタワラヤと言ってしまう>私
今日広告入っていたね。
- 855 :名無しの心子知らず:04/02/04 10:10 ID:kG9VkKfG
- 西松っちゃんのオク板分かるヒトいますか?
- 856 :名無しの心子知らず:04/02/04 14:12 ID:6fK1+ag3
- ヤンキ−仕様の子供服ってどんなのですか?
- 857 :名無しの心子知らず:04/02/04 15:42 ID:74wJ/mdd
- >856
ドラゴン模様とか
安っぽいクロムハーツもどきみたいな柄とか?
- 858 :名無しの心子知らず:04/02/04 17:15 ID:6FTat7I6
- 赤チャソに動物柄のカバーオール着せたいなと思ってしまう。大きくなったら恥ずかしいようなヒョウ柄とか。
ぷにぷに顔ならかわいく見える。
- 859 :名無しの心子知らず:04/02/04 18:31 ID:Ihf/1p3z
- 男児にもシンプルな服着せたいけど
ニシマッチャン、確かに100以上はドキュ風味。
でも湯に黒はかぶるみたいだし。
近所の男の子のクラス、毎日のようにかぶってる子がいるとか・・・
- 860 :名無しの心子知らず:04/02/04 19:52 ID:opVp4jzp
- 頑張って買った高い服がかぶってたらちょっと悲しいけど、
ユニクロだったらかぶっても平気。
- 861 :名無しの心子知らず:04/02/04 23:26 ID:cX2O5WD2
- 今日デビューしますた。 鬱です。。。。
オクでゲトした難アリモンキーパンツも
☆柄の2ピースも「W」のワンポイントの
ズボンも西だったとは・・・
本当にオクって怖い!もっと勉強せねば!
- 862 :名無しの心子知らず:04/02/05 17:48 ID:ItYAl8m4
- 久々に行きました
前より無地が増えてる?
白系トレーナーTシャツに、フリルつきスパッツと星柄パンツ 肌着3枚入り買いました
全部で2500円。良い買い物ができたと思う
- 863 :名無しの心子知らず:04/02/05 22:41 ID:jV+hFOG0
- そうそう、ほんとに100超えたらドキュ仕様。
蒸す子に(本人に合わせずに)ジーンズ買ったら、激しくダボダボで
今にも脱げ落ちてパンツ見えそう・・・鬱です。
- 864 :名無しの心子知らず:04/02/06 14:24 ID:LuK+qKgc
- 昨日行ってきました。広告は入ってなかったけどね。ナゼ?
ムーニーLが848円ゲットしてきました。
でも新生児用と、Sは798円この値段の違いは何よ!って感じ
あとは長袖ワンボタン肌着2枚入り300円。安いっ
よっ。ニシマッチャン
- 865 :名無しの心子知らず:04/02/06 16:24 ID:3ajvw7tO
- Mも848円?
- 866 :名無しの心子知らず:04/02/06 16:27 ID:BcXVUmrj
- ヴァカが一匹混じってますねw。゚(゚^∀^゚)゚。ハライテェェーー!!
貧乏人
- 867 :名無しの心子知らず:04/02/06 16:29 ID:GNSA2M3i
- ホントダ〜〜〜〜
ここにいる香具師は毎日行ってるんだね。
プッ
- 868 :名無しの心子知らず:04/02/06 16:33 ID:BcXVUmrj
- 文句言うならイクナヨな〜
あ、お金ないから仕方ないね。
- 869 :名無しの心子知らず:04/02/06 16:39 ID:/Ul8k0zL
- まあわかりやすいジ・・・
- 870 :名無しの心子知らず:04/02/06 17:41 ID:CeDC8zAo
- >>857ドラゴン模様の服って激安店によく売ってるよね。
クロムハ−ツってどんなのですか?
- 871 :名無しの心子知らず:04/02/06 18:36 ID:ajv6fr1G
- >>866
価値観は人それぞれ。
ビンボなのに高い服着せてる人も居るし
金持ちなのにニシマッチャン着せてる人も居る。
まぁ私はビンボだが・・・。
って、思いっきり釣られてるし。
- 872 :名無しの心子知らず:04/02/06 20:23 ID:5aIKIRz9
- >865
毎日行ってるんだね。
そんな発想どこから出てくるの?
- 873 :名無しの心子知らず:04/02/06 21:26 ID:wqs8AaGt
- 市内に3店舗あるんだけど、土地柄で品揃えが変わるんだね〜
ドキュ生息率高い工場乱立地域は、子供用特攻服か?みたいなのから
派手派手 なんちゃってナルミヤのオンパレード
気持ちハイソな文京地区は、オクで晒されるニシマッチャン品が多くて
転売ヤーとおぼしき集団も時々みかける。在庫切れしょっちゅう
郊外の新興住宅地にあるのは、無地とかチェック・ボーダー・ドット
無印良品っぽいものが中心で、散歩がてら一枚買うかみたいな人が多かった
話かわって、先日買ったストレッチのラグラン長袖Tシャツが気に入りました
最近のおすすめ西松品ってありますか?
- 874 :名無しの心子知らず:04/02/06 21:44 ID:CeDC8zAo
- そこの地域によって商品が違うの?
ナルミヤっぽい服、かわいくて買ってるけどドキュなの?
- 875 :名無しの心子知らず:04/02/06 22:44 ID:LI/E4Viz
- >>860
私も昨日行って来たけど、前より無地率高くなってる気がした。
860と同じくフリル付きスパッツと星柄パンツも買ったよ。
星柄の生地を大量購入したのか、同じ生地でブラウスやスカート
もあった。
娘はイチゴが大量についたフリル付きパンツ&ミニスカートを
ほしがったけど(生地は赤チェック)、あんまり特徴がありすぎる
西松屋仕様服はわかりやすすぎるので、やめた。
- 876 :名無しの心子知らず:04/02/06 22:46 ID:CeDC8zAo
- 無地のほうが人気なの?
- 877 :名無しの心子知らず:04/02/06 23:50 ID:wqs8AaGt
- >>874
ナルミヤ風がドキュじゃなくて、そういう人が多い地域の店舗に揃ってたって話です
文京地区は本物着てる人多いから需要少なさそうだし
新興住宅地区は無印良品系の店が他にも多数あって
やっぱり派手目フリフリ系は買う人少ない感じでした
欲しいものを探すのに目安になるなーと勝手に思ったから
気を悪くさせたらすみません
- 878 :名無しの心子知らず:04/02/07 10:51 ID:vqktcJNC
- 実家と家の近所のニシマッチャンとでは品揃えが変わらないと思った。
関東と関西以西だから嗜好は違うと思うんだけど、やっぱり
万人ウケするような品揃えにしてあるのかな?と思ったけど。
- 879 :名無しの心子知らず:04/02/07 15:40 ID:/7KnqCSb
- 店舗の規模によって仕入れ数が違うだけでないの?
そもそも生地を仕入れて西松屋が作ってる訳じゃないし。
西松屋オリジナル以外は仕入れ業者がある訳で、西松屋は仕入れてるだけ。
万人ウケする商品を大量に仕入れるからあの値段で売れるんでしょ。
- 880 :名無しの心子知らず:04/02/07 16:26 ID:GDfRPP4f
- 見た目ってやっぱ大切なのね・・・
- 881 :名無しの心子知らず:04/02/07 16:43 ID:1UXqfr+H
- >>864のカキコ見て早速おむつ買ってきました〜!
ニシマッチャンの衣類には興味ないけど、「おむつ」や「粉ミルク」の情報収集のためこのスレ見てまーす!
- 882 :名無しの心子知らず:04/02/07 22:04 ID:WnUcCTaJ
- でもさあ、ニシマッチャンって消耗品関係はあんまり安くない
イメージあるんだけど・・・。
普通にドラッグストアとかのほうが安くない?もちろん
地域差はあるだろうけど。
- 883 :名無しの心子知らず:04/02/07 23:00 ID:PUg6jOMw
- >>882
うちの地域もそうだよ〜オムツとかはあんまり安くない
- 884 :名無しの心子知らず:04/02/07 23:40 ID:SwEe7Eke
- ベビーフードはアカホンより安いときがある。(広告ある時のみ)
おむつとかは、正直高いと思います。
- 885 :名無しの心子知らず:04/02/08 01:34 ID:k6aJnc4J
- ムーニーの新生児とSはリニューアルの為、\798らしい。
うちの近所じゃどこよりも安いニシマッチャン。
去年、長袖ロンパス肌着で首がゴムになってるのを購入。
2枚で780円、広告の品。かなり重宝してる。
もう2枚欲しくて買いにいったけどもうなかった。
広告の品だから当たり前か、、、
首ゴムのロンパス肌着って、横ボタンよりも何よりも着せやすい。
もう入らないのかな〜。
- 886 :名無しの心子知らず:04/02/08 09:37 ID:R0ZAo+/N
- >でもさあ、ニシマッチャンって消耗品関係はあんまり安くない
>イメージあるんだけど・・・。
>普通にドラッグストアとかのほうが安くない?もちろん
>地域差はあるだろうけど。
>>882の地域のドラッグストアーは
ムーニー新生児、S798円 L848円以下で買えるんだー
いいなー
家の地区ではその値段では買えない
- 887 :名無しの心子知らず:04/02/08 10:36 ID:15dqtrff
- >>882
ウチの近く(といっても車で行かなくてはならないが・・・)のニシマッチャンは
消耗品はミルクはバカ高い(定価?)けど、オムツはドラッグストア並み。
ベビーフードはセールになっているものだけは安いw
でも一番地域でそれらの消耗品が安いのは、実はトイザらすだったりする。
同じく車で15分ぐらいかかるのでめったに行かないけど
行くとまとめ買いしてしまいます。お尻拭きなんかも箱買い。
ムーニーマンジャンボパックが1280円くらいで買えるときも。
- 888 :名無しの心子知らず:04/02/11 16:29 ID:9da1bbNF
- age
- 889 :名無しの心子知らず:04/02/11 16:49 ID:1XUC5PsV
- 消耗品買う以外ほとんど行かないけど、今日ほ乳瓶の乳首買いに行った。
狭い通路にA型ベビーカードテッ!と横においたまま上の子と靴選んでる親子がいた
「スイマセン」と遠慮がちに言ったけど、聞こえないフリ・・・。
そのベビーカーにぶつけないように静かに脇通って、目的の物だけ買って
とっとと帰りました。
- 890 :名無しの心子知らず:04/02/11 17:19 ID:Oqp7cRDk
- >887
うちのほうも消耗品はトイザラスが一番安いな。
うちもおしりふき箱買いしてるよ〜
- 891 :名無しの心子知らず:04/02/12 07:54 ID:bc25024n
- >>889
安いもの探そうと必死なんだよ>その親子
そーいう人多いよね。西松屋って
- 892 :名無しの心子知らず:04/02/14 14:51 ID:P1So4Eza
- 店内はもう春物ですか?
- 893 :名無しの心子知らず:04/02/14 15:09 ID:/mMZHPUA
- 店内は安物で一杯でした。
- 894 :名無しの心子知らず:04/02/14 15:10 ID:P1So4Eza
- ワンピはいくら位?
冬物セ−ルしてるの?
- 895 :名無しの心子知らず:04/02/14 16:47 ID:J42h53n7
- 昨日はじめてニシマッチャン行ってみた。
妊娠しておなか出てきたのでデカパンツを買いに。
このスレ見てたんで、どんなDQN客と商品が?と
恐る恐る店内へ。
でも普通にかわいい〜と思ったよ。はじめての子なので
子ども服とかよく分かんないんだけど、安いしかわいくて
ある意味、期待を裏切ってくれました。
店員さんも感じよかったし。
くまさんとかウサちゃんとかよりシンプルな服が人気が
あるみたいね(ここみてると)
私は好きだけどな、子どもっぽくて。ニシマッチャン気に入りました。
- 896 :名無しの心子知らず:04/02/14 22:35 ID:gWDr4yi3
- 私も西松屋すきですね〜。
- 897 :名無しの心子知らず:04/02/15 08:03 ID:tumKqNH8
- 好きなんだけどさ・・
安いからつい予定外の買い物しちまうよママン・・・
- 898 :名無しの心子知らず:04/02/15 17:11 ID:+H7Rb2Hq
- 妊娠中はベビー用品が一度に揃うからね「こんなに楽しい店はない!」と思ってた
あと出産前は「子供にブランド服は・・・」って思ってたけど、
縫製もしっかりしてるし、やっぱりブランドの服は(゚∀゚)カワイイ!
ニシマッチャンの服はお安いけどすぐヨレヨレになる・・・。
- 899 :名無しの心子知らず:04/02/15 20:01 ID:ED8GaK/d
- 895で書いたものです。
やっぱり安い服はすぐダメになるんでしょうか。
たとえばワンシーズンしかもたない、とかなら別に
すぐ大きくなるだろうし、いいけど2,3回洗濯
しただけでダメになるとかなら、いやだなあ。
ブランド服は縫製がいいということだけど、結構みんな
ブランド服を着せてるのかな。
子供服はよくわからない・・。
- 900 :名無しの心子知らず:04/02/15 20:50 ID:/yuD9Xbc
- 900ゲトー
- 901 :名無しの心子知らず:04/02/15 21:03 ID:kle2YLHj
- >>899
その辺を見極めるのがニシマッチャンの楽しみ。
だからギャンブルなんですよ。
感想としては、1シーズンは保つかなぁ、というところです。
たまに駄目なのもあるけど。
- 902 :名無しの心子知らず:04/02/15 21:46 ID:II1X6wYB
- すぐに毛玉ができた時は落ち込んだ〜
- 903 :名無しの心子知らず:04/02/15 23:56 ID:EHc0wdJb
- 一回水に通しただけで袖がやぶれた・・・
- 904 :名無しの心子知らず:04/02/16 03:14 ID:r1I7k+Je
- >>899
うちではブランド物はほぼ貰い物という情けない状況ですがw
ある程度の遠出・人前にはそこそこイイモノ着せていくし、
近所の赤ちゃんサークル程度はほぼ西松屋(かホンポ)。
赤ちゃんの外出着は清潔で母親とつりあっていればいいのではないかと。
ママ(自分)がいっつも上下ユニクロやジャージなのに
子供にピカピカのブランドもの着せててもナニだしw
ママがいつもブランドスーツ着こなすような人なら
赤ちゃんにもオサレさせてあげるのがいいと思うし。
毛玉は部屋着なら(゚ε゚)キニシナイ!!破けるのは勘弁だけどw
- 905 :名無しの心子知らず:04/02/16 06:42 ID:heoRmgXs
- 縫製が雑なの多いよ
トメからもらった70cmの肌着の横のロックミシンの糸(ループしてひも状)
のものが10cmも付いてたりした事もある。
糸の不始末も気になるし、
安い生地使ってるからかすぐ毛玉になる。
ユニクロは同じ位の価格だけど、縫製よし、生地もよし。
種類は少ないけどね
- 906 :名無しの心子知らず:04/02/16 09:50 ID:KN9Mk53j
- いやほんとに、当たり外れが多い。
ニシマッチャンでもイイものはビックリする位長もちするけど
(安いのに。そんな時は感動する)
悪いのに当たると、一度洗っただけでもう、着せたくない位
変貌をとげる物もある。
- 907 :名無しの心子知らず:04/02/16 10:55 ID:KaSKeA3Y
- そうなのか〜、じゃあ私、まだハズレひいたことがないのかも。
- 908 :名無しの心子知らず:04/02/16 10:59 ID:K5vOULGG
- 毛玉はダイソーの毛玉取りでガシガシ取ってる。
以外にも高性能でお勧めです。
「高価な衣服には使用しないで…」云々と書いてあって
ニシマッチャン仕様になってます。
ダイソーネタでスマソ。
- 909 :名無しの心子知らず:04/02/16 12:42 ID:2ZIhEpTh
- 今まで外れたことなかったんだけど、ダウンのジャンパーが
はじめて外れだった〜
昨日2回目の洗濯したんだけど、表のナイロンが破れちゃって
中綿が洗濯機の中で大暴れでした・・・。
一応ネットにいれてたんだけど、細かい粉状の綿が飛び散りまくり。
ちゃんとチェックしてたはずなんだけど、奥が深いわ・・・。
- 910 :名無しの心子知らず:04/02/16 13:34 ID:gKuv8Sq0
- 80cm着てる家の子にトメが90cmのトレーナー生地のオーバーオールくれた。
最初はブカブカで洗濯したら、見事に縮んだ。
一度の洗濯でツンツルテン(死語?)状態になったw
- 911 :名無しの心子知らず:04/02/16 13:38 ID:34fUDG0o
- トメに先見の明があったって話?
- 912 :名無しの心子知らず:04/02/16 13:43 ID:gKuv8Sq0
- ジャストサイズなら先見の明だけどね〜
今回は残念ながら違う。
ニシマッチャンの服が縮んで残念って話。
- 913 :名無しの心子知らず:04/02/17 01:36 ID:p77r2bLe
- ニシマッチャンてVISAのギフトカード使えるかな?
- 914 :名無しの心子知らず:04/02/17 17:22 ID:2eskHkue
- 使えないよ
- 915 :名無しの心子知らず:04/02/17 17:35 ID:C46Ess2g
- あ〜このニシマッチャンレス、おもしろくて好き<^▽^>
- 916 :名無しの心子知らず:04/02/17 22:09 ID:dOa69iOf
- 今、オクでいっぱい売られてるエルフィンドールのバーバリー風○○って
ニシマッチャンで売ってますか?
すごく可愛くて買いたい衝動に駆られます。
あまりバーバリー風のものお店で見たことないです。
それにもう夏物売ってるの?
- 917 :名無しの心子知らず:04/02/17 22:17 ID:nNw1JlpV
- >>916
去年の夏にいっぱい売ってた>バーバリー
それと、エルフィンドールは西松ブランドです
- 918 :名無しの心子知らず:04/02/17 22:32 ID:RvOEHqTq
- 何店にお勤め?あたしは 大阪・杭全店に勤めております〜♪
- 919 :名無しの心子知らず:04/02/17 22:35 ID:3vkOurtl
- 西松屋サンに子供用エプロン売ってますか?
ミシン無いのにちと入用で。
- 920 :名無しの心子知らず:04/02/17 22:40 ID:RvOEHqTq
- アンパンやキティとかのキャラクターものならがありますよ〜。
- 921 :名無しの心子知らず:04/02/17 22:44 ID:3vkOurtl
- ありがとう >920。
ハデそうねー。
- 922 :名無しの心子知らず:04/02/18 10:15 ID:1L61OAso
- >917さんありがとう〜
ってことは今、3000円近くで売られているワンピなども去年のものなのかなぁ。
今年はまだ買えないのでしょうか?
それにしても開始価格がすごく安かったり特別ルートがあるのかと思ってました。
みんな仕入れはニシマッチャン?
今日タイツなども見についでに行ってこようかな。
- 923 :名無しの心子知らず:04/02/18 10:19 ID:AX6A8uxI
- >922
すごいね。3000円もついてるんだ。
西松屋に行けば3着は買える値段だねw
みんな西松屋で仕入れてるんだと思うよ。
お店に行ったら報告キボン
- 924 :名無しの心子知らず:04/02/18 10:53 ID:FMUWGEDw
- 横浜市中区に住んでます。ここから一番近い店舗はどこにあるでしょうか?車で行ってみたいんですが。
- 925 :名無しの心子知らず:04/02/18 11:06 ID:GlSjPtIM
- >>924
ニシマッチャンHPで店舗検索。
- 926 :名無しの心子知らず:04/02/18 11:27 ID:63pUXjJF
- >924
港南店かな?
http://www.nishimatsuyachain.co.jp/shop/eastern/kanagawa/yokohamakonan.htm
横浜はあんまり無いんだよねー。
- 927 :924:04/02/18 15:43 ID:FMUWGEDw
- >>926 ありがとうございます。今度行ってみます。
- 928 :名無しの心子知らず:04/02/19 09:16 ID:IsGTcVtt
- >924
もう見ていないかな?
川崎下並木店はどう?
川崎だけど店舗の目の前の道が横浜との境目です。
もちろん駐車場完備。
車だと1国通って鶴見川渡って4つ目の信号(だったと思う)左折、
(ゴム通り入口っていう交差点)京急の踏切渡ったら看板が見えるから
すぐわかると思うよ。
- 929 :名無しの心子知らず:04/02/19 11:35 ID:D6DaRyDk
- >923
行ってきました西松屋。
店内に入ったとたん軽く目眩が・・・
オクで売られてる商品がワンサカ。
侮れないな。ニシマッチャン。
- 930 :名無しの心子知らず:04/02/19 14:05 ID:2S7+TdAY
- 良い感じのジーンズが沢山入荷されてますね。
色々迷って1着買いました。EDタグも目立たなくて格好いい。
- 931 :名無しの心子知らず:04/02/19 14:17 ID:FDxAb6mM
- カワイイチュニックが欲しいんだけど
ニシマッチャンに売ってるかなあ?
オクで見たらカワイイのが出てるんだけどニシマッチャン製品だったら店で買おうと思って
- 932 :名無しの心子知らず:04/02/26 15:26 ID:TFVMh8SZ
- 今日広告入ってた。もしかして地域によってはいってなかったりするのかな?
広告ではいはい旧缶1280円て!!おとつい行ったら普通に1778円とかで
売ってたよ。しょうがないからドラッグストアで新缶2缶パック3040円で買った。
オイ??ニシマッチャン
- 933 :名無しの心子知らず:04/02/26 15:28 ID:EFG2+DPA
- 西松屋の服、オクで売ってる?
どこのオクですか?
- 934 :名無しの心子知らず:04/02/26 15:30 ID:4dX6ikWP
- 1月には旧はいはい980円 旧ぐんぐん780円で売ってたよ
- 935 :名無しの心子知らず :04/02/26 15:44 ID:ttIkJecO
- バーバリー風〇〇 この前行ったら、売ってたよ。
オクで出てる、同じもの。
なかなか、かわいかった!
- 936 :名無しの心子知らず:04/02/26 15:45 ID:0NyfMMRG
- たった今西松屋に行ってきた。
旧はいはい1200円で売ってたよ。
まだ10缶以上残ってました@所沢
- 937 :名無しの心子知らず:04/02/26 17:00 ID:sSZxPWBT
- >>933
この板にある「ネットオークションを語れ」スレを参考にすると良いかも。
出品者は真正面から「西松屋ブランド(エルフィンドール)」とは言わず
バーバリーもどきには「バーバーリー好き集まれ〜」とか
微妙なタイトル付けてるしタグをばっちり写してないのは
殆どニシマッチャンや本家のパクリ商品よ。
- 938 :名無しの心子知らず:04/02/26 17:00 ID:OukP9vPa
- バーバリー風、私も今日見た。
でも生地ペラペラだった。
- 939 :名無しの心子知らず:04/02/27 02:10 ID:HYIg1JWz
- まぁ、生地は春夏物ならあれくらいで丁度良いのでは。なかなか可愛いと思う。
私も買おうかどうしようか迷ったけど「モドキね・・・・」って目で見られると
辛いのでやめた。
こんなに知っている人が多いのなら、やめて正解であった。
- 940 :名無しの心子知らず:04/02/27 08:33 ID:Gzg/HOhr
- 西松屋って○○風が得意だよね
メゾピアホとかなんちゃってバーバリーとか。
恥ずかしくって着せられないよ
- 941 :名無しの心子知らず:04/02/27 11:45 ID:XFTasANR
- メゾピ阿呆ってニシマッチャンなんですか??
見たことないだけだったか。
- 942 :名無しの心子知らず:04/02/27 15:59 ID:49SWzlVy
- 以前オクで、思いっきりKPのなんちゃら〜としてシュピーン
されてたのが、ニシマッチャンだった。
はい、持ってたからわかったんですけどね。
でも、タグまでバッチリ写ってた気がしたし、KP風とかなら
ともかく言い切ってたので、ある意味笑えました。
- 943 :名無しの心子知らず:04/02/28 16:43 ID:9VBgpZbz
- 女児ポロシャツ買ってきた。110、490円だったかな。
洗濯しても変形しないし、丈夫。
これは当たりだった。
もう一枚買ってくれば良かったなー。
- 944 :名無しの心子知らず:04/02/29 12:30 ID:tKVwCr/+
- 昨日コンビマグのパーツ買いに行ったのに
マグ本体25%オフで結局本体ごと買っちゃったよ!
バーバリー風見た〜
洗いざらしのハンカチみたいに色も白っぽいしスゴーイペラペラ生地だった。
服は( ゜ロ゜Xx゛☆ダメダメダメダメ!!だね ニシマッチャン
- 945 :名無しの心子知らず:04/02/29 12:50 ID:I4GHNbZ5
- >944
いやいや、服も当たりハズレがあるのよ。943さんも書いてるけどさ。
あの値段で当たるとかなりウレスィ。
- 946 :943:04/02/29 12:56 ID:V0ftnwgt
- もう一枚・・・と思い立って、レス書いた後に逝ってきますた。
もう無かったよ(;>_<;)
当たりものはやっぱり無くなるの早いね。
冬物セーターなどが全て200〜300円になっていたので、
そっちを4枚ほど購入してきました。
明日洗濯するのですが、ドキドキです。
- 947 :名無しの心子知らず:04/03/01 13:16 ID:cRn7v0LT
- バーバリー風…
もの凄い勢いで売り切れた。驚いた!
パッと見本物に見えるから…
ちょっといい服と合わせていたらわかんないよね〜と
旦那と話していて
うちは買わなかったんだけど
次の日別の者が必要で見せにいった時に見てみたら
売り切れてた。
お店の人に聞いたら…昨日すぐに売れちゃったんですよね〜って。
そうか…オクで売るために買う人もいるかもなんだね。
- 948 :名無しの心子知らず:04/03/01 15:59 ID:8smEOExj
- バーバリー風 色も生地も薄杉!
- 949 :名無しの心子知らず:04/03/01 17:27 ID:p2HsrQch
- 最近まったく行ってないのです。
久々に行ってみたいんですけど、冬物の厚手のパジャマ、
¥300とかで、投売りしていませんでしたか?
- 950 :名無しの心子知らず:04/03/01 20:56 ID:YxazD/D2
- >949
今日行ったよ、西松屋。
パジャマはあったかどうか分かんないけど、処分市みたいだったよ。
- 951 :名無しの心子知らず:04/03/01 23:19 ID:z1UQoTxP
- 〇〇風の方が、EDと書いてあるものより
恥ずかしいなあと思うのは私だけ?
特にバーバリーは悲しいよ。
- 952 :名無しの心子知らず:04/03/02 07:10 ID:He1MFF/v
- >>951
禿同!
- 953 :NEW店長:04/03/04 11:41 ID:NdL9wjtQ
- 今回のチラシの女児の長T見てください。おもろいです。
ロゴがBERRY CUTEになってるよ。本当はVERY CUTE
なのにね。笑い
- 954 :名無しの心子知らず:04/03/04 12:14 ID:tmfSrX8g
- 西松屋ハンガーって皆さんどうしてます?ある程度溜まったら
捨てるしかないよね?最初からハンガー抜いて再利用して欲しい。
ハンガー仕入れ代でもうちょっと質のいい服作ってくれたら
言う事無い。
- 955 :名無しの心子知らず:04/03/04 12:18 ID:/5+PzfiJ
- >954
レジで言えば外してくれるんだけどね。
ついつい言いそびれる。で、うちで処分。
- 956 :名無しの心子知らず:04/03/04 12:21 ID:iEf2wfus
- >>NEW店長
この週末「おむつ」安いですか?
- 957 :名無しの心子知らず:04/03/04 12:37 ID:vSebgFj2
- >>954
私も最初は捨ててたんだけど
今じゃ洗濯物干すときに大活躍するので
店頭で分けてもらいたいほどです
特にパンツ用のは干すのにも収納するのにも役に立ちます。
- 958 :名無しの心子知らず:04/03/04 15:36 ID:jDTo47Ja
- 週末までがチラシ期間なんで、パンパースが安いですよ。
- 959 :名無しの心子知らず:04/03/04 23:05 ID:u8ngH9OG
- >>953
Strawberry とかの Berry とかけてるんじゃないの?
- 960 :名無しの心子知らず:04/03/05 22:18 ID:xUrgUAdO
- >>954
うちは初めての子で子供用のハンガーのない家だったので
「親切だなあ、助かるなあ」と思ったよ。
いらない人は捨てればいいんだし。
その分質に反映させろか。
あれだけ安いんだから文句言わんでやれや。
- 961 :名無しの心子知らず:04/03/05 22:44 ID:F8TqzmP+
- 行くんだけど、結局なにも買わずに帰ってくる。
しまむら系のほうがいいかも・・・
- 962 :名無しの心子知らず:04/03/05 22:58 ID:JAYoA1is
- >961
値段はそれほど変わらないからあとは好みだわな〜。
品質も変わらんか。
そうこうイイながらウチの息子のタンスにはニシマッチャン商品があふれている…。
何だかゴメンよと言いたい気分なのは私だけでしょうか。
ブランドの9800円のロンパスとか高すぎで買えないぽ。。。
- 963 :名無しの心子知らず:04/03/06 01:24 ID:Tz6CV7j7
- 「ハンガー外してください」と言えばいいだけのような・・・。
- 964 :名無しの心子知らず:04/03/06 12:19 ID:aN+hrxOE
- 最近チラシが全く入らない。
でも店舗に行くと広告の品って書いてある物がある。
- 965 :名無しの心子知らず:04/03/06 17:31 ID:fO+3FYnF
- チラシは配布地域を毎回変えるからでしょ。
- 966 :名無しの心子知らず :04/03/06 18:57 ID:qmhRXLvU
- バーバーリー風買いましたw
90でうちの子には、でかいけど。
確かに生地は薄っぺらいけど安かったし、よごれてもいい用で。
あれ人気だったなんて知らなかった。
- 967 :名無しの心子知らず:04/03/06 20:09 ID:rtWZXxfY
- バーバリー風人気なの?
少なくてもこのスレでは不評だったけどなー。
- 968 :名無しの心子知らず:04/03/07 14:29 ID://X+LSbW
- バーバリー風には全く興味なしでつ。
- 969 :名無しの心子知らず:04/03/09 08:15 ID:Jtij6g5N
- 日曜に初・西松屋に行ってきました。
確かに安い〜!
お布団なんてセットじゃなければ1万以内で揃えられるのね。
で、ものはどうなのかしら?
赤ホンやベビザラにも、行ってみようと思うけど、、、
- 970 :名無しの心子知らず:04/03/10 17:09 ID:lhFSqqZy
- ベビザラ近所だったらいいけど
わざわざ行くのはヤメタ方がいいかも・・
- 971 :名無しの心子知らず:04/03/11 16:33 ID:Br69KZAA
- 今日広告入ったねage
- 972 :名無しの心子知らず:04/03/11 17:03 ID:wBmsGD6a
- うちの地域入ってなかった〜
- 973 :名無しの心子知らず:04/03/11 19:27 ID:cHa0EMF7
- バーバリー風だけど
ピンク地っていうのもやっぱりだめ?
バーバリー(ベージュ系)とは別物って感じなので
いいかなぁと買ったんだけど・・・
- 974 :名無しの心子知らず:04/03/11 21:02 ID:Q1lmNaAq
- 自分と子供が良ければ良いのでは?>なんちゃってバーバリー
私は嫌だから買わないけど。
- 975 :名無しの心子知らず:04/03/12 22:44 ID:GvnDXAm0
- 島村の方が最近好みの品揃えになってきた・・・
西松の方が家に近いから行きやすいんだけどな
- 976 :名無しの心子知らず:04/03/13 15:39 ID:GeLLoU5/
- そろそろ次スレを考えた方が良いかも。
私は立てられないのでどなたかおながいします。
- 977 :名無しの心子知らず:04/03/13 21:23 ID:L6wYMLdb
- >973
ピンクのバーバリー売ってるよ・・・
- 978 :名無しの心子知らず:04/03/14 11:23 ID:Ot4oaE/v
- 昨日ジャスコでトレーナ300円
スモックシャツ380円 タイツ100円
買いました。 どれもサイズは90です。
これぞ投売り。
スレ違いなんでsage
- 979 :名無しの心子知らず:04/03/15 22:41 ID:CKjXQOEg
- 新スレ立てさせていただきました。
【ミミちゃん】西松屋チェーン 3店目【☆☆☆】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1079357918/l50
- 980 :名無しの心子知らず:04/03/16 13:20 ID:q+uGVyMM
- ただいま妊娠6ヶ月の初妊婦です。
そろそろ準備を始めてて肌着は大分揃ったので、
2wayとか上物を探してます。(真夏生まれになるのでたくさんは要らないかな)
レモールの通販でもいくつか申し込んでるけどアテにならないので
店舗でも物色していて、こないだ初めて川崎丸井のアカホンに行ったんだけど
通販に慣れてたせいか可愛くないし高い!と思ってしまった…。
結局10枚組のカーゼしか買わなかったよ…_|□|○
次はニシマッチャンデビューしてみたいと思ってます。
関内に住んでるので川崎並木か港南が近いのですが
どちらの方が品揃えがいいとかってありますか??
チャイルドシートやベビーカーの大物もあるのでしょうか?
どなたか教えてください〜。
- 981 :名無しの心子知らず:04/03/16 13:22 ID:q+uGVyMM
- わ、しまった。
読んでるうちに前スレに書き込んじゃったみたい…。
ごめんなさい〜次スレに持っていきます…。
- 982 :名無しの心子知らず:04/03/16 22:36 ID:RqadDGQx
- あと少しなんで使い切ってしまいましょう。
>980
ニシマッチャンには、ベビーカーなんぞの大物もありましたよん。
都内は売り場小さいかも。
というわけで、使い切るってコトで・・・ageるね
- 983 :名無しの心子知らず:04/03/16 23:34 ID:lUE3Y2L4
- age
- 984 :名無しの心子知らず:04/03/16 23:43 ID:0T8C8bMv
- 使い切るってことで、一応こっちに質問してみます。
西松屋の布団ってどうですか?
組布団じゃなくてバラで敷布団&タオルケット&綿毛布を購入しよう
かと思っています。
- 985 :名無しの心子知らず:04/03/17 03:36 ID:BGAFb25B
- 男の子と女の子といるんだけど、女の子の服は
そこそこ気に入るのが見つかるんですよ。
しかし!男の子の服は数が少ない上に好みのものが非常に少ない。
- 986 :名無しの心子知らず:04/03/17 14:09 ID:qZL0Y63V
- >>985
禿同!
ごつめのズボンとか、黒やカーキなど男!って感じの色使いなのはいっぱいあるけど、
ベージュとかのちょいきれい目のとか、すっきりしたデザインのは少ない…
でもま、あのたくさんの服の山から好みぴったりのものが見つかると感動モノです。
- 987 :名無しの心子知らず:04/03/17 20:50 ID:sZL3ua14
- 埋め立てると規制対象になっちゃうらしいので、さっさと新スレに移動するヨロシ
- 988 :名無しの心子知らず:04/03/18 01:18 ID:PdMLL+yJ
- 埋め立てると規制対象なの?
1000取りをやるとじゃなくて?
257 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★