■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【妊娠出産にまつわる姑との確執 その12】
- 1 :名無しの心子知らず:03/05/12 19:08 ID:1oLqQOcv
- ここでしっかり毒を吐き尽くし、明日も育児、がんがろう
前スレ
【妊娠出産にまつわる姑との確執 その11】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1050164460/-100
過去ログは>>2
- 952 :名無しの心子知らず:03/06/08 23:15 ID:k7rWQfeN
- >950
大丈夫でも病院に行った方がいいと思う。
で、だんなに「病院に行ったのよ!」と。
お医者さまにこんなばかなことするなんて殺人行為だと言われたとか
ちょっと大げさに言うのがよろし。
はちみつ攻撃に遭うかもよ。
- 953 :名無しの心子知らず:03/06/09 00:23 ID:Dv5BmOTh
- いきなり「医者」だと、>950の内容が問題だと思ってない旦那は
(゚Д゚)ハァ?にならない? 神経質すぎとか言い出してさ。
嘘でも保健婦に相談した、とかいうワンクッションを入れて
(発育相談のついでに聞いてみた、とかにすれば「神経質」とまでは
言われないんじゃないか、と)
「六ヶ月の、離乳食を始めたばかりの子供にこんなこと、とんでもない!
下手すりゃ医者行き、もっと悪くすればトメは殺人者よ!」
と言われたことにしてからのほうが良くないかなぁ、とかオモタ。
それにしたって、まだ歯茎しかない、ミルクしか飲んだことのない子供が
リンゴジャムだの豆乳だの、濃い味付けでしかも柔らかくない野菜だのを
食べさせられることがどういうことか、旦那にはわからないのかな。
自分の歯が全部無くなって、管でお粥とかを流し込まれて半年後、
いきなり普通の味の食事を普通に食えるのか、と人様の旦那ながら小一時間(ry
- 954 :名無しの心子知らず:03/06/09 02:04 ID:OGciQRcn
- >950
最初の子はそりゃ神経質に献立考えたが
3番目はそのくらいのもの食べてた‥‥ 今小4、ちゃんと健康に育ってるよ。
- 955 :名無しの心子知らず:03/06/09 02:18 ID:Dp8zdb8Y
- >954
こういうこと平気で書ける神経がわからない。
最初の子の時に同じこと言われて勝手に食べさせられたらどう思った?!
大体、あんたの子が平気だからって他が平気だとは限らない。
アレルギー出て苦労するのは子供なんだよ。
慎重になって当たり前。あんたの子はラッキーだっただけ。
- 956 :954:03/06/09 02:35 ID:OGciQRcn
- >955
あれ?ごめん、悪口言ってるだけなんだね。
体調大丈夫?とか病院行ったら?とかレスついてたから
大丈夫と思うよってレスつけただけ、他意はありません。
- 957 :名無しの心子知らず:03/06/09 06:19 ID:iG4YBbpj
- アドバイスとして言っただけだよね。
こういう例もあるよ〜ということで。
さ、次行きましょう!
- 958 :名無しの心子知らず:03/06/09 08:08 ID:poOMhsdh
- 内容よりも「トメに無断でされる」というのが腹が立つ事なのさ。
- 959 :名無しの心子知らず:03/06/09 08:26 ID:dBWzoEZN
- うちの子、大豆と卵の除去食なんです。アトピーの状態が悪化
して、1ヶ月ほど前に医者に言い渡されました。食事を作るのが
大変で、外食やお惣菜なんてもっての外です。卵はまだしも、
日本人って本当に大豆と密着した食生活なんですね。
醤油・味噌・油など調味料関係はすべてダメ。
この機会に、頻繁に行っていたトメのところには行ってなかった
んですが、先週末行かされました。
で、食事の支度をする前のトメに、大豆と卵ぬきでお願いします
って言ったら、豆腐の味噌汁、納豆ご飯、ほうれん草のお浸し(醤
油味付け済み)でが出てきました。どれも無理です。
結局昼は私が作っていったお弁当を食べさせました。
夜は、大根とイカの煮物(醤油味)、赤飯(小豆入ってる)、うなぎの
蒲焼…。
トメ、除去食なんて簡単だから言ってくれたら作るって宣言したん
です。でもやっぱり無理ですよね。私が作り直したら不機嫌になるし、
もうホトホト疲れました。
- 960 :名無しの心子知らず:03/06/09 08:33 ID:dBWzoEZN
- (続き)
日曜日はトメウトとも日帰りで旅行に行くとのこと。
普段は絶対泊まらされるのですが、これを理由に土曜日夜に
自宅に帰る用意をしていたのですが
「孫チャンがもうちょっと大きかったら一緒に(明日の)旅行に
(ジジババだけで)連れて行けるのに…。」
ってトメが言いやがった。( ゚Д゚)ハァ?
何食べさせる気だ?
さらに車に乗り込もうとしている娘に
「今日はババと一緒に寝よう、パパママにバイバイ言いなさい。
ババの家にいたら遊園地行って美味しい物食べられて、
大切にしてあげるから。」
っていろいろ誘惑しています。1歳9ヶ月の娘は
「イヤ!」
と一言言って、かばんを持ってトメウトにバイバイしてました。
ありがとう、娘!
- 961 :アリエル ◆Say.IUVpoU :03/06/09 08:36 ID:d5Zhr04e
- >>959
トンでもないトメだねー。
大豆と卵の除去食なんて、大変でしょう…。
959の苦労も知らず、孫の体の事も考えず、酷いトメだ!
- 962 :名無しの心子知らず:03/06/09 08:47 ID:CvsygImJ
- きっと本当には分かってないんだよ。
「しょうゆ?これくらいなら平気よー♪」
でなにかあったら
「これくらいだったら大丈夫と思ったのよ〜」
って言うに違いない。
そういえばここのスレか忘れたけど、母の不在中にトメが
アレルギーの子どもにアレルギーの原因食を与えて
死亡させてしまったって話があった記憶があります。
娘さんが食べれるもの・食べてはいけないものを自分で
はっきり覚えて拒否できるまでは預けない方が良いと思います。
- 963 :名無しの心子知らず:03/06/09 08:52 ID:N5yGbv0S
- >961
トメ脳内では、「大豆と卵そのもの」を使わなければいい、になっているに1万ゴールド。
大豆を使った食品、卵を使った食品が理解から抜け落ちてると思われ。
- 964 :959:03/06/09 09:11 ID:dBWzoEZN
- そう、みなさんのおっしゃる通り、トメは理解できてないんです。
卵なら、玉子焼き・目玉焼きがダメなのね、くらいにしか。
醤油はさんざんダメだって言ったんですけど、ついつい味を
つけるときに使っちゃうみたいなんですよね。
トメの好意で作ってくれた食事を断るのが辛いです。
娘には絶対食べさせませんけどね。
- 965 :名無しの心子知らず:03/06/09 09:13 ID:k75Upa0T
- >959
そりゃ危険じゃないの。
使っちゃいけないものリストをずら〜っと並べた表を作ってトメ台所に張りなさい。
それといっしょに962にあるような死亡事件のコピーを張っておくとより良い。
給食で蕎麦(そば粉を使った料理だったか?)を食べた子が死んだ事件があったよね。
たしかホンの少しだったような記憶。
- 966 :名無しの心子知らず:03/06/09 09:21 ID:I8UtqpcY
- >美味しい物食べられて、大切にしてあげるから。
って・・・。除去しなければならない理由も分かってないと思う。
「美味しくない物食べさせられて、可哀想に・・・。優しいバァバが
ケーキでもお饅頭でも、何でも好きなもの食べさせたげる♪」
とか思ってそう。
- 967 :名無しの心子知らず:03/06/09 09:26 ID:g6ZANpK3
- 辛く思うことはないと思うよ。>964
子どものために断るのが「当然」なんだから。
はっきりと「あ、これは○○を使っているから食べられませんね。
食べられないと言いましたよね?」と言いましょう。
何か言われたら「そう言ってアレルギーのある孫にこっそり
食べさせて*殺して*しまったお祖母ちゃんの話を*医者から*
聞きましたよ。(聞こえるようにつぶやきながら)
もう連れてこないほう良いかしら…」
- 968 :名無しの心子知らず:03/06/09 09:29 ID:RcNaD8Qp
- 教えても理解できないと思われ。
ワシ、50歳以上の人間に食生活改善指導の仕事
してたけど……イヤハヤモウナントイッテイイヤラ。。。
>959タン、リストを壁に貼ろうが、講義受けようが、医者が説明しようが
彼らが「理解できた=実行できる」と考えてはいけない。
理解できたのはその瞬間だけでつ。1分後には忘れてます。
特に、made of 〜 の考えができないんです。
- 969 :名無しの心子知らず:03/06/09 09:34 ID:GRKW8lPN
- >>926
わかる、わかる。
うちのトメも同じようなこといつもしてるので、その都度むかついてる。
トメが、息子を抱いて放さないから、授乳をやらせてあげようと、
ミルクを渡すと、いつも必ず、自分の頬か手で、温度を確かめる。
私が、毎日ミルク作ってるんだから、温度は調度いいに決まってるやろーーーー
私の息子に飲ますミルクの温度は、ママである私に任せろーーーー
いちいち、ばばあが確認するなーーーー
- 970 :名無しの心子知らず:03/06/09 09:36 ID:iG4YBbpj
- 土日義両親宅行かなかった〜なんていい休日!
- 971 :名無しの心子知らず:03/06/09 09:37 ID:XHglbKqH
- 産まれたら、絶対トメには会わせない!
- 972 :名無しの心子知らず:03/06/09 09:47 ID:GRKW8lPN
- うちは、同居。
週一回は、実家に子供連れて遊びに行ってる。
私の息抜き(^○^)
それに、実家の両親も楽しみにしてるし。
実家の両親は、「ウトトメと一緒に住んでるからって、自分達だけの孫って
錯覚されたら困るので、ちょくちょく遊びにおいで。」と。
- 973 :名無しの心子知らず:03/06/09 10:02 ID:iG4YBbpj
- あ〜それ、ほんとだよねえ。
義実家に自分達の孫って発言+態度されたら面白くないよ〜
しかし同居とはお疲れ様です。。
どうして同居になったの?
- 974 :名無しの心子知らず:03/06/09 10:28 ID:dBWzoEZN
- >972
>自分達だけの孫って錯覚
わかるわぁ。私、自分の実家に近居で、旦那の実家は車で1時間
ちょっとの距離。私の実家にちょくちょく娘を預かってもらうことが
あるんだけど、旦那の実家には、娘だけで預けたことはない。
夫婦である試験を受けるときに、私の実家へ娘を預けると義両親に
言ったところ、 「わざわざあちらさんに預けなくてもねぇ、あんまり
無理言わないようにね。お世話になるわね。」
みたいなことトメが言ってた。娘は、両家の孫なんです。
- 975 :名無しの心子知らず:03/06/09 11:11 ID:gSDKPVwJ
- 950でつ。児の体調は大丈夫そうです。
いつもと同じようなウンティでした。ほっ。
体の心配がもちろん第一だったけど、
こんなに細心の注意を払って運んでいる物事をただトメが「孫ちゃーん、あーん」ってしたい
ってだけのためにぶっこわされているように思えてしまって。心狭いかな。
>>968
made of 〜 の考えができないんじゃ
made from 〜 はもっとできないね(w
- 976 :名無しの心子知らず:03/06/09 11:31 ID:m3yvt5kV
- 妊娠後期に妊娠中毒症1歩手前だったのだが、トメがお見舞いと称してやってきた。
手作りの味の濃いー料理をもって。「むくむからいただけません」と
やんわり断ったのだが、「水をたくさん飲んだら体の中で薄まるから平気」という。
ウトが心臓病で自宅療養中なのだが、病院で食事療法を薦められたらしい。
だから「病人食ならまかせて」と思い込んでいる。
醤油・味噌にも塩分含まれること理解できてないけどね。
オリーブ油は体にいいからいくら摂取してもオケーとか。(揚げ物もオリーブ油)
ウトが食べたものカロリー計算したら、少なく見積もって2500キロカロリー。
トメにウトが殺される日も近い。
- 977 :972:03/06/09 11:37 ID:GRKW8lPN
- >973
旦那の実家は、私たちが結婚する5年ほど前に、3階を建て増ししたのね。
8畳3部屋と3畳ほどの物置部屋。
当時は、トメの父が高齢なので同居するつもりで建てたらしいんだけど、
結局、病院に入って亡くなったの。
で、結婚までは、建て増し部分のひと部屋を旦那が使って
残りは、新しいまま置いてたの。
で、私たちの結婚が決まって、旦那の給料が低いので、部屋借りるんだったら、
しばらく建て増し部分に住めばいいじゃん。って言われて、
私も、軽くOK!!しちゃったの。
そんなに悪そうなトメウトじゃなかったし。
結果、台所がひとつなもんで、食事も一緒に。
新婚生活を夢見て揃えたペアの食器も使えず・・・
息子が生まれたら、トメ、「私が頑張らないと!!」って張り切って
孫と言うことを忘れて、まるで、自分の子扱い。
旦那の赤ちゃんの時の思い出話に付き合わされて、ウンザリ。
最近は、円満別居できるいい方法ばかり考えてます。
ここのスレと話ずれてしまって、すみません。
- 978 :名無しの心子知らず:03/06/09 11:42 ID:S3FIkFcE
- >自分達だけの孫って錯覚
わかるよ!私は両親がいないからウト、トメは自分達だけの孫だと絶対
思いこんでいる。私は母方の叔父夫婦に育てられたので叔父達からしたら
孫みたいな感じなのにウト、トメはそれを面白くなく感じている。
お盆、正月には旦那の実家、叔父さんの家と行くんだけウトにさりげなく
独り言のように言われた。
「なんで親じゃないのに叔父さんちに孫を連れていくんだ」だって。
まだ 言い返せなかったので無視したけど後ではらわたが煮えくりかえった。
旦那に言っても「悪く取るな 悪意はないんだ」しか言わないし。
これからもっと強くなってやるぞと思います。
- 979 :名無しの心子知らず:03/06/09 11:47 ID:m3yvt5kV
- >977
かわいい孫、だしにするしかないでしょう。
「家がせまくて〜」は使えそうにないけど、環境で不満なところないのかな?
私も同居というか、近所に住むことを勧められましたが、
「まわりはジジババだらけで、公園・幼稚園など、遠く不便です。
子供のこと考えたらそちらのほうには住めません」とはっきりいいました。
最初はきまづかったけど、はっきりいってよかったと思ってます。
- 980 :名無しの心子知らず:03/06/09 11:53 ID:DhrdEQrb
- >978
これで、義理の親戚には978さんのお子さんを連れて行かなくてもよくなりましたね。
その人達にとって孫ではないのだから、会わせる必要はないらしいですから。
もちろん、978さんと叔父様たちは、そういう考えの持ち主でないということで
ばんばん会わせてもらいましょう。
「親同然、孫同然だからですよ? どうして(そんなことも分からないの)ですか?」
としれっと言ってやればいいのにー!
- 981 :名無しの心子知らず :03/06/09 13:17 ID:C5ssPHNe
- お節介ながら新スレ立てようと思ったのですが、
立てられませんでした。
どなたかよろしくお願いします。
テンプレ
【妊娠出産にまつわる姑との確執 その13】
ここでしっかり毒を吐き尽くし、明日も育児、がんがろう
前スレ
【妊娠出産にまつわる姑との確執 その12】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1052734091/
過去ログは>>2
- 982 :名無しの心子知らず:03/06/09 14:48 ID:UnQwiArO
- その1
http://life.2ch.net/baby/kako/1012/10128/1012801015.html
その2
http://life2.2ch.net/baby/kako/1020/10208/1020851092.html
その3
http://life2.2ch.net/baby/kako/1025/10250/1025080472.html
その4
http://life2.2ch.net/baby/kako/1027/10273/1027392605.html
その5
http://life2.2ch.net/baby/kako/1031/10312/1031208761.html
その6
http://life2.2ch.net/baby/kako/1033/10337/1033720245.html
その7
http://life2.2ch.net/baby/kako/1035/10359/1035949797.html
その8
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1038197589/
その9
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1042453659/
その10
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1046610433/
その11
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1050164460/
- 983 :名無しの心子知らず:03/06/09 14:54 ID:UnQwiArO
- スレたてやってみます
- 984 :名無しの心子知らず:03/06/09 14:55 ID:UnQwiArO
- 無理でした・・・どなたかお願いします。
- 985 :名無しの心子知らず :03/06/09 15:05 ID:TtJ/nQ73
- 立てますた。
【妊娠出産にまつわる姑との確執 その13】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1055138659/
- 986 :名無しの心子知らず:03/06/09 16:33 ID:UnQwiArO
- >>985さん ありがとう。乙です。
- 987 :名無しの心子知らず:03/06/09 18:30 ID:trmhaZwB
- うちの旦那も自分の両親および姉のやることに
「悪意は無い、深く考えるな。」と言います。
旦那には、悪意は無いからといって人を傷つけないとは限らない。
とだけいいました。
- 988 :名無しの心子知らず:03/06/09 20:39 ID:Jhnjfjdf
- >>987
じゃあ私も深く考えないで無神経なことバンバンいっちゃうぞー♪
とか・・ドキュ返しになっちゃうか
- 989 :名無しの心子知らず:03/06/10 12:17 ID:JpAGbS7Q
- (゚Д゚≡゚Д゚)また千鶏されてないよ・・・・
よし私が!
- 990 :名無しの心子知らず:03/06/10 12:18 ID:JpAGbS7Q
- トメのむかつく顔を思い出しつつ
- 991 :名無しの心子知らず:03/06/10 12:18 ID:JpAGbS7Q
- 1000をゲットしてみましょうか
- 992 :名無しの心子知らず:03/06/10 12:19 ID:JpAGbS7Q
- トメのパイパイは汚い
- 993 :名無しの心子知らず:03/06/10 12:19 ID:JpAGbS7Q
- それに気がつかない留めは過去の栄光にすがっている
- 994 :名無しの心子知らず:03/06/10 12:19 ID:JpAGbS7Q
- 息子はトメをただの母親だと思っている
- 995 :名無しの心子知らず:03/06/10 12:20 ID:JpAGbS7Q
- それに気がつかない留めは息子が永遠の恋人だと思っている
- 996 :名無しの心子知らず:03/06/10 12:20 ID:JpAGbS7Q
- 孫は息子とその奥様のこどもである
- 997 :名無しの心子知らず:03/06/10 12:21 ID:JpAGbS7Q
- それに気がつかない留めは育児再開とばかりにはりきる
- 998 :名無しの心子知らず:03/06/10 12:21 ID:JpAGbS7Q
- お嫁さんと自分との関係は部活の先輩後輩と勘違い
- 999 :名無しの心子知らず:03/06/10 12:22 ID:sR89aZFz
- 1000げと
- 1000 :千鳥 ◆1000UF0tys :03/06/10 12:22 ID:/wZGC0GQ
- 今だ!1000ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
405 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★