5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【うるさい】子供の足音は騒音【認定】

1 :名無しの心子知らず:03/04/28 07:21 ID:nEy6N0NF
かわいい我が子の足音も下の住民からすれば騒音です。
苦情を言われて「子供なんだから」=「うるさいのは
当たり前 そっちが我慢しろ」という考えは危険です。
下の住民からしたらいつおさまるかわからない運動会に
ずっと我慢した結果の苦情なのです。「子供=うるさいのは
あたりまえ」ではなく下に他人が住む以上、静かにさせる事が
本当の育児(周りに迷惑をかけないように気を配る)
ではないでしょうか。

975 :名無しの心子知らず:03/08/02 15:17 ID:H7aYdf7D
>>974
仲良くできるっていうのは、良い人同士だからだと思うよ。
だから、音が「不快音」に聞こえない、っていうのもあるのではないかと。
嫌な人間同士なら、絶対仲良くなんてなれないもんね。
974さんもきっと良い人なんだと思う。

976 :名無しの心子知らず:03/08/02 15:39 ID:QMh/tmlv
>>973
スレ立て挑戦してみます

977 :名無しの心子知らず:03/08/02 15:42 ID:A+HcJK8s
>>976
できませんでした。どなたかヨロシク↓テンプレ


【うるさい】子供の足音は騒音-2-【認定】

かわいい我が子の足音も下の住民からすれば騒音です。
苦情を言われて「子供なんだから」=「うるさいのは
当たり前 そっちが我慢しろ」という考えは危険です。
下の住民からしたらいつおさまるかわからない運動会に
ずっと我慢した結果の苦情なのです。「子供=うるさいのは
あたりまえ」ではなく下に他人が住む以上、静かにさせる事が
本当の育児(周りに迷惑をかけないように気を配る)
ではないでしょうか。

前スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1051482075/

978 :名無しの心子知らず:03/08/02 16:37 ID:H7aYdf7D
ま・・・子蟻に文句言われるほどの家は、ハッキリ迷惑な騒音出してるって
言えるのは確かだと思う。
けど、小梨の時はわからなかった「音の発生理由」が子蟻になると
解るから(防げる音と防げない音、またどれだけ努力してるかなど)
ムカつく度合いがかなり変わってくるね。
小梨にいくら言っても無駄だよ。小梨が子蟻にならなきゃ解らない。
でもって、小梨は「自分は子供産んでも絶対、迷惑かけない」なんて
間違えなく砕け散るであろう誓いを誓ってるもので・・・。
ああ、でも小梨さん、私をあなたの上階の人間と摩り替えないでね。
うちは近所付き合いも良くしてるし、苦情を言ったことはあっても
苦情を言われたこともありません。日ごろの気遣いもしてます。
「本当にぜんっぜん、五月蝿くないからそんなに気を使わないで!
かえって心配になります〜」と言って頂いていますので。

979 :名無しの心子知らず:03/08/03 00:41 ID:FhjfLICv
次スレ1さん乙。

【うるさい】子供の足音は騒音-2-【認定】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1059815093/l50

980 :名無しの心子知らず:03/08/03 02:40 ID:6PeOswhy
上の一家男の子(ヨチヨチ歩き)がいるんだけど
カーペット敷いていないせいか、一日中かかと落としが天井から
ひびきます。遅いときは夜11時近くまで。ちなみに自分は
近所のスーパーでレジのパートしているんですけど、
上の奥さんが買い物にきて「上の○○ですーいつも子供がうるさくして
すみません〜」と言ってきた。こちらは勤務中だし相手はお客さまだし
表面上は「いいえー気になさらないでいいですよー」ととっさに
返事してしまったんだけど、正直なところ「やっぱ気にしてほしい。」

981 :980:03/08/03 02:42 ID:6PeOswhy
子供がいるのはわかっているし仕方ないけど
こういった問題って結局下の住人が我慢を強いられるものなのかなー
ハァ・・当事者じゃないとわからないこの悩み

982 :名無しの心子知らず:03/08/03 04:26 ID:hE9DdiNt
>>981
私も子蟻になって判ったんだけど
小さい子の足音は、言葉悪いかもしれないけど「足を怪我してる人」
と一緒なんだよね。いくら静かに普通に歩け、って言ったって
ヘタすりゃ言葉すら通じないし、静かに歩く方法も身につけてない。
練習段階なんだよね。
だからいいってワケじゃないよ。ただ、私たちの子供の頃も
始終、大人のようにじっとしていられなかったのと一緒で
「限界」があるってこと。
防音クッションひいたりしても、子供の出す音は足音に限らず抜ける。
あとは、その家の日ごろの「気遣い」だと思うんよ。
いつもその世帯を気にかけている、という態度。じゃないかな?
どんな音も出すな!大人と同レベルで生活しろ!って言ったって
子供には無理(限界がある)って解るでしょう。
それすらも許さない、みたいに言う人もいるじゃない?
だからここで話し合っても無理だわ。
苦情を言う側に、そういう人間がいると、日頃近所付き合いも
上手くやってて苦情言われたことのない人間でも、カチンとくるよ。
苦情を言われる側が「音出して当然」みたいな態度取れば、譲歩する
気持ちのある人だって、それが失せるのと一緒。
集合住宅なんだから、と言って、幼児に大人の能力を期待されても
それこそ大人気ないんじゃ?
これを言うと、甘えだとかなんとか言う・・・まったくループ。
障害者や病人に、元気な人と一緒の行動しろ!と言ってるのと
一緒だってことが解らない人がいる。客観的な意見を言っても
今度は、自分が腹が立ってる相手とこちらを同じ人間に見立てて
まくし立てる。話にならないもの。だから、人によっては「気の毒」
と思える人と、「オマエ中心に社会が廻ってるんか!自己中も大概にせい」
と言いたくなる人と、まっぷたつに分かれるんだよね・・・・。

983 :名無しの心子知らず:03/08/03 05:39 ID:wW2zuDcG
>子供には無理(限界がある)って解るでしょう。
>それすらも許さない、みたいに言う人もいるじゃない?
逆切れ極論としては出るけど、本気でそんなこと言ってる人居る?

984 :名無しの心子知らず:03/08/03 05:42 ID:6PeOswhy
どんな音も出すな!大人と同レベルで生活しろ>>

とは言ってないんですが・・・。甥っ子をみてるんで
子供に理解させるのは確かに難しいことは承知しているので
いまだに上の人にお願いを言ったことはないのですが、
それでも突然響く夜中の音には・・・・。なんていうのかなー
子供がうるさいのを前提としているならこちら(つまり下の階ね)
がどれだけ響くかを知っておいてもらいたい、気づいてもらいたい
んですよね。お宅のお子さんの足音はこれだけ天井に響いていますよ、
(防音対策など親である大人の責任において)なんらかのアクションを
ちょっとでもしてもらえたら、こちらも助かるなーということなんですよ。
たぶん当事者じゃない982さんにとっては理解できないでしょうけど。
せいぜいあなたも下の階に苦情がこないようになんらかの対策を
とっておいたほうがいいと思いますが。


985 :名無しの心子知らず:03/08/03 05:45 ID:6PeOswhy
つまり子供に言っても聞かないなら、それに対して親がどう
責任(具体的な対策)をとるのか、が問題だと思います。
まだ自分達は上に対して何も言っていませんが。上の方からは
挨拶だけで何も対策していないのが困るんですよ。挨拶だけなら
いらない!防音対策だけしてくれ!と旦那も言っています。


986 :名無しの心子知らず:03/08/03 05:56 ID:3YJzU7q9
育児板は基地外ばかりって本当なのねー。
こどもが憎い人がいっぱい棲息してる恐ろしいとこだわ。

987 :名無しの心子知らず:03/08/03 06:00 ID:6PeOswhy
自分の子供は好きになるとおもいますがw
上の階に音などで迷惑かけてもいませんし。
躾のなっていない子供は嫌いかもしれません。

988 :名無しの心子知らず:03/08/03 06:06 ID:6PeOswhy
まだ自分は小梨なんで苦情こそ出しませんが、
子蟻同士で、例えば自分も子蟻(上の子より年齢が下、上)
の場合で上の階の子蟻(人数が多い、一人っ子など)で
問題になったらやはり「子供がいるならおたがいさま」
という感じで我慢されているんでしょうか?

989 :名無しの心子知らず:03/08/03 06:11 ID:6PeOswhy
下の住民には子供に寛容な人ならともかく、子供に寛容じゃない人もいたり
するかもしれませんよね?。例えば頑固なお年寄り夫婦だったり、
妊婦、新生児がいたりとか。そういった状況でも
「こどもだからしかたない」という理念で何の対策もされないんでしょう
か・・。不思議です。迷惑をかけていない下の住民になぜ
これほどまでに子供の足音に対して防音対策を考えないんでしょうか・・

990 :名無しの心子知らず:03/08/03 07:32 ID:gPgn+5UR
ID:6PeOswhy

怖いよ。



991 :名無しの心子知らず:03/08/03 08:19 ID:eoQRkeRG
子どもの足音だけではない。親がバタバタ歩くよ、隣。アーウルセー。

992 :名無しの心子知らず:03/08/03 08:22 ID:eoQRkeRG
親の真似をするんだよ子供は。

993 :名無しの心子知らず:03/08/03 09:19 ID:Hu1GQAx6
1000

994 :名無しの心子知らず:03/08/03 09:24 ID:DCk+yCl0
★ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください

 現時点での分布はこの図のようになっています
ttp://map2ch.tripod.co.jp/map.png
 【本スレ】
2ちゃんねらー分布地図 Part3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059842791/

995 :名無しの心子知らず:03/08/03 21:49 ID:v+gIbmKP
>>ID:6PeOswhy
984の982さんへのあなたのレス、騒音以前に、あなたの書き方というか、ものの
言い方に嫌なものを感じる。982さんは音出して当然、みたいなことは言ってないでしょ。
注意は必要。けど、大人同様の行動とモラルを幼児にさせようと思っても、限界がある
って、誰でも理解できることを書いてるだけだよね?
あなたがムカついてるのは十分伝わってくるけど、ごく当たり前のことを言ってる
相手にまで噛み付くような言い方って、どうだろう?
あなたが噛み付く相手は、あなたに迷惑をかけてる親子であって、982さんじゃない
でしょう?だからココで苦情言う側もDQNだって言われるのよ。
自分は迷惑かけられてる!被害者!ばっかりを主張して、当り散らして、相手が言っている
話の本筋まで見えなくなって、聞く耳持たない人が多い。子蟻がレスするにしたって、あくまで
それは第三者なのよ?迷惑かけている人たちばかりではないのに、そういう決めつけをする。
それって、騒音以前の問題で間違ってない?
あなただって「たいして五月蝿くないのに苦情を言う神経質で自己中心的な苦情主。管理会社
すら相手にしない人」と決め付けられたら、どんな気持ちがする?
相手の立場を考えられない人は、どっち側であっても、社会人として失格。
社会性のない自己中な子供以下の我侭人間、と思われても仕方ないよ。

996 :名無しの心子知らず:03/08/03 22:03 ID:jCAkPmZp
やっぱり子持ちは郊外の一戸建てに住むのが一番いいんじゃない・・・
誰にも迷惑かけないし、子供も親ものびのび暮らせるよ。

私も引越しをしながらもずーっとそういう庭付きの戸建で育ったけど、
あまりに郊外過ぎて、父は新宿とかまで片道2時間近くかけて通ってた。
寿命すり減らして頑張って通ってくれたんだろーなって感謝してます。
スレ違いかもしれませんが、そんな選択もあるということで。

997 :名無しの心子知らず:03/08/03 22:32 ID:Hu1GQAx6
http://www.sumitate.co.jp/fureai/tokushu/026/index2.html
子供のかけ足の音は、発生側では65デシベル位ですが、下の住戸には「重量床衝撃音」となり、床が振動して大きな音が響きます

http://www.sumitate.co.jp/fureai/tokushu/026/index.html
「床衝撃音」は、マンションでは苦情発生が最も多く挙げられています。「床衝撃音」には2種類あり、子供の飛び跳ねる音や重い物を落としたときに発生する音を「重量床衝撃音」といいます。



998 :名無しの心子知らず:03/08/03 22:36 ID:eoQRkeRG
心臓が痛い。ドカドカしないで!

999 :名無しの心子知らず:03/08/03 22:59 ID:IB+6X2CC
999げと

1000 :名無しの心子知らず:03/08/03 23:23 ID:F3/W0NZ8
1000?
まぢ?

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

406 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★