5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【50】ベビー服 Part3【95】

1 :名無しの心子知らず:03/04/02 18:39 ID:EVcvMW7A
ベビー服の情報交換しましょう。

前スレ【50】○△□ベビー服○△□【80】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1038478749/l50

関連スレは>>2以降


900 :名無しの心子知らず:03/06/14 19:18 ID:rjv481z2
>>898
今はプチバトーじゃないの?
下着から火がついてさ。

901 :名無しの心子知らず:03/06/14 19:24 ID:JLDW1i6l
コムサは微妙でしょう
・・・。


902 :名無しの心子知らず:03/06/14 19:42 ID:QGQRdKu3
D&G、シモネッタ、キャシャレル、イ・ピンコ・パリーノあたりはどうでしょう。
ってか全部同じ会社が販売しているけれど。
ttp://www.mamere.co.jp/

メゾピアノはブランドって感じじゃない気がする。。



903 :名無しの心子知らず:03/06/14 20:07 ID:HGplg7qF
コムサやミキは根強い人気アリ。子供服ブランドに全く無頓着な
ママ系はココら辺に落ち付くから。みんな知っててそこそこの値段
って感じ。お祝いでもらう事も多いと思う。プチバトーなんか
知らない親の方が多い気がするけどな、特に男の子だと。赤すぐ
とか赤パラ買ってたら別だけど。

898が書いたのは「買えないけど憧れのブランド」ってだけで
「人気のブランド」とは言えなさそう。

904 :名無しの心子知らず:03/06/14 20:12 ID:rjv481z2
>>902
禿同。メゾはブランドと違うと思う。

D&G、シモネッタ、キャシャレル、イ・ピンコ・パリーノ
こちらも私はデザインが大好きで、よくショップに見に行くけれど、
「人気のブランド」ではないと思われ。
これらの服を着てる子供たちに囲まれたら、うちの子にも着せたい
と思うけど、一人でこれ着てるのって結構恥ずかしいんだよね。

905 :名無しの心子知らず:03/06/14 20:15 ID:c8shbgd/
組曲、ファミリア

906 :名無しの心子知らず:03/06/14 21:14 ID:6AlEmoWX
イエローフェイスはどうでしょう。
カワイイと思うんだけど質はどうなのかな。
誰か持ってる人いますか?

907 :名無しの心子知らず:03/06/14 21:19 ID:EdYtJb64
オクに出して高値がついたのは
ヒスミニ、ベビーピンクハウス。
私があんまり着せなかったんで
美品だったからかもしれないけど。
コムサ、メゾも今までのところ
多少シミがあっても出すと必ず売れる。
毎度ありがとうございます。

908 :名無しの心子知らず:03/06/14 21:37 ID:JLDW1i6l
みなさんはプロパーなどで買ったり、
オクで出品したり またオクのusedを買ったりと
うまくやりくり(?)しているのですか?
ベビー服ってすぐ着れなくなる事を考えると
かしこくゲトーしたいですよね。。


909 :名無しの心子知らず:03/06/14 22:18 ID:12K5ts9J
コムサやミキや、ましてやピンクハウスなんて絶対子供に着せたくないなぁ。
特にミキ・ピンクハウスなんかき特になんか下品なイメージ。

ディオール、セリーヌ、ラルフ、バーバリー以外なら
ファミリア辺りが無難でいいんじゃないかな。
タルティーヌショコラも良いと思うけど、お店少ないしなー。
これらは愛子さんのお陰で知識なくても知っている人は増えたと思うし。

910 :名無しの心子知らず:03/06/14 23:29 ID:oFERuq18
>>909
日本ブランドは却下で、海外ブランドマンセーなのですね…。

>特にミキ・ピンクハウスなんかき特になんか下品なイメージ。
すごく気持ちがこもってますね。w
激しく嫌ってる様子が伝わってきました。w

911 :名無しの心子知らず:03/06/14 23:47 ID:AGl83k+T
>>904
え?そうかー?田舎の保育園だから、
キャシャレル着させているのウチ一人だよ。(多分)
別に恥ずかしくないけど。
昨日もキャミソール・ワンピで登園しました。

>>909
コムサ・ミキ・ベイビーPH・・・
私も好きじゃない。
お祝いでたくさん頂いたけど、どうしたものやら。
あとナルミヤ系も、ポンポの一部以外は絶対パス。

国産ブランドだと、パタシューやファミリアがいいなあ。

912 :名無しの心子知らず:03/06/15 00:15 ID:7O4ssx5S
女の子用だと桂由美の服が好きだ。

913 :名無しの心子知らず:03/06/15 00:24 ID:WYDO6Hdb
ロゴやキャラクターがバーンと付いてるいるのは嫌だな。
神酒とかだから苦手なのかもしれない。
私はお祝いにひと目でどこそこのブランドって分かるのは贈らないんだけど
逆にそういうのが分かる方を好む人もいるから難しいよねw。


914 :名無しの心子知らず:03/06/15 00:30 ID:idIUVnmR
私もマ・メール系が大好き。
色使いがやさしくて、デザインもかわいいし、うちのトメ様にも大好評だよ。
今出てるキャシャレルのグリーンのシリーズのワンピも、サイズがあれば着せたかった!
ペルラのベビー下着が上品で感動しました。

その他に好きなのは、ベビカのイメージが強かったのだけど、
キッコ(CHICCO)の子供服がかわいかった!
テイスト的にはシモネッタに近いかな。

べべ・デュ・パラディの半袖ボディは素材がシッカリしていて、
アウターとして着せても十分耐えうると思いました。下着下着してないというか。



915 :名無しの心子知らず:03/06/15 07:41 ID:yCWD/3QT
>913
>逆にそういうのが分かる方を好む人もいるから難しいよねw。

うん。近所で外に洗濯物ずらっと干しているお宅があるけど
GAPGAPGAPGAPGAPGAPGAPGAPGAPGAPGAP・・・(ry
って広告塔のようだ罠。

親戚に今度赤ちゃん産まれるので雑誌持ってリサーチに行ったけど、
伯母はローラアシュレイやオイリリにいたく感激してこれがイイ!の勢いだったが
が、
ママンはストリートっぽいのが好きそう。パパンは安ければいいだろうwという感じだったな。

916 :904:03/06/15 09:46 ID:I0+uZcrE
>>911
ごめんなさい。「D&G、シモネッタ、キャシャレル、イ・ピンコ・パリーノ」を
コピペしたのであなたのお子さんのお気に入りブランドも入ってしまったけど、
キャシャレルってよく知らないの。ただ、クリスチャンラクロアとかシモネッタとか、かなり
そっちよりの服のことをまとめて「一人で着せると。。。」と言ってしまった
のです。全くの日本人顔のベビにシモネッタとラクロアはチョット。。。と思いまして。

917 :名無しの心子知らず:03/06/15 10:22 ID:m/7/Zw0F
キャシャレルって、むかーしからあったって義母から聞いた。
義母は好きで(自分用に)よく買ってたそうだけど、
だんだん見なくなったって。

918 :902:03/06/15 11:19 ID:qjfPDEBF
>>903,904
そうですね。人気、じゃないな。知らない人もいるし。
フォローありがトン。

ブランド好き(神酒とかじゃなく)な人なら、気に入ってくれると思います。
ローラアシュレイなんかもいいですね。
はぁぁ、うちが男の子じゃなけりゃ、がんばって着せるんだけどw

>>917
表参道あたりに路面店があったと思います。大人用も素敵ですよね。
うちの母も着ていましたが、昔より少しお高くなった気がする。
昔のはライセンス物だったのかしら?


919 :名無しの心子知らず:03/06/15 11:49 ID:ZEztmPHC
>>907
イエローフェイス、好きです。
ネットショップ買ったんだけど、当たり外れがあるかな・・・。
最初は、値段の割に良いじゃん、って思ってたけど、
2回目に色違い買った時、
同じサイズでも大きさに差があったり、
ベルボトムの生地がよれて、ニコニコマークが、あっち向いちゃった。

普段着、園着って感じだから、問題無いとは思うけどね。
質より量だからさ。安いもん。

920 :名無しの心子知らず:03/06/15 12:02 ID:bhqyM3Ss
アルマーニもベビ&子供服あるよ。
わりと男の子っぽい感じが多いかも。
でもかなりお高いけど・・・

921 :名無しの心子知らず:03/06/15 12:04 ID:bhqyM3Ss
そういえばグッチやエルメスも靴とか出してるもんね。
でもこの2つは洋服はあるのかなぁ?

922 :名無しの心子知らず:03/06/15 18:13 ID:m0+RBsuv
4月に出産して今56センチ、5キロです。
半そでボディ70センチを買ったんですが、かなり大きかった・・・
60だとぴったりだと思うんだけど、すぐ着れなくなっちゃうと
思って70にしたんだけどなー。やっぱり60のほうがいいのかな。
夏に3、4ヶ月の赤ちゃんにはどのサイズ買いますか?




923 :名無しの心子知らず:03/06/15 18:42 ID:a9zfEHw5
>922
多分来月あたりには首が据わるわけですよね?
で、首が据わったらすぐにボディを着せたい、と。
だったらその時着せるのは恐らく60がジャストでしょう。
当然息は短いですが、ボディ肌着(ボディは肌着の認識ですよね?)こそは
大きめは使いにくいと思っているので、小さくなったら潔く70にします。
例え着用期間が1ヶ月でも、肌着くらいサイズは最もぴったりのものを着せたいです。
ちなみに国産70はプチ鳩67(6M)あたりより、遥かにデカいです。
幅があるからかなぁ? ちょっと小柄な子なら1歳でも着られてました。

924 :名無しの心子知らず:03/06/15 18:46 ID:iJd3Bb1+
http://www2.cc22.ne.jp/~sachio17/1/dn.jpg

↑ドナルドの服なんだけど、どこかにないかなぁ。

925 :922:03/06/15 20:44 ID:DmH01m5G
>923
確かに70じゃどうにもならないくらいデカいです。
2枚買ったんですが2枚とも70買っちゃった。
赤ホンの安いのだからあきらめもつくけど。
ベビーズオウンは6Mにしたのでジャスト!でした。

首据わってないけどボディ着せてます。オムツ換えのとき
ロンパース、カバーオールより楽だから。

926 :名無しの心子知らず:03/06/15 20:52 ID:ZuFq/Umj
>>922
半袖ボディなら夏〜秋ぐらいまで長く着れるだろうからキニスルナ!
うちの子3、4ヶ月ぐらいの時60のボディ買ったけど、確かにサイズはぴったりだったけど
ホントに短い間しか着られなかった。そんなんでもよければ60を買ってみて下さい。
でも寝返り始めるまではあんまり動かないから、今の肌着でも良さそうな気も…


927 :s:03/06/15 21:09 ID:yQRhVnAl
赤ちゃんの名前を投票で決めるサイト

http://www.pretty.ne.jp/~yskz/cgi-bin/touhyou.cgi?PP=2


928 :923:03/06/15 23:10 ID:a9zfEHw5
>925(922)
>赤ホンの安いのだからあきらめもつくけど。
あ、諦めんでも。
70は926さんも仰せの通り、この秋お役立ちですよ。

929 :923:03/06/15 23:15 ID:a9zfEHw5
>925
それから
>ベビーズオウンは6Mにしたのでジャスト!でした。
なら、国産60は更にもうちょっと大きいよ。
どの位着られるかは掛けですが、2ヶ月弱でもいいくらいの勢いがあるなら、
60をお求めになるのがこの夏のサイズ的には吉でしょう。


930 :名無しの心子知らず:03/06/16 01:55 ID:P9zHtmuQ
>>919
イエローフェイスについてのレスありがとう。
参考になります。よーく検討します♪

931 :922:03/06/16 09:57 ID:pNuZTrt9
>923、926
レスどうもです。
ベビー服は本当に「賭け」ですねえ〜

932 :名無しの心子知らず:03/06/18 02:55 ID:Nj4wyhzI
大阪でフーセンウサギのファミリーセールがあるのですが、どなたか行かれたことある方いらっしゃいますか?
夏物のサンダル(軽いやつ)を探してるんだけど、あるかなぁ?
サイズ12や12.5ってあんまりないですよね。靴スレ行けって感じですが、みなさんはどこのサンダルはかせますか?

933 :名無しの心子知らず:03/06/18 10:00 ID:25CPH396
>>932
開店の30分前には遅くとも現地に着いていたほうがいいよ。
とにかく開店してからでは遅すぎる。
走りやすいスニーカー着用をススメます。
子供は勿論誰かにあずけて、一緒に連れて行ってはいけません。
犠牲になります。

934 :932:03/06/18 11:33 ID:Nj4wyhzI
>933レスありがとうございます。
そんなにすごいんですね。覚悟して行きます。もちろん子ども預けて逝ってきます。

935 :名無しの心子知らず:03/06/18 13:06 ID:EmLuaHha
オンワードのファミリーセールにもベビ物ってありますか?

936 :名無しの心子知らず:03/06/18 13:22 ID:L7gSOJGb
組曲にベビーがあるよ。

937 :名無しの心子知らず:03/06/18 13:32 ID:Ku6uyrP2
>>932
靴スレではないのでsageときますが、うちは無印のサンダル。
履かせやすく脱げにくく、お値段もお手頃(1500円)。
つま先の開きが小さめだから指先を傷めにくそう…というのも
いい点かな、と思ってます。
でも0.5cm刻みではなかったはず。12cmもあったかなぁ?
うちは13cmがジャストサイズなんだけどね。
バーゲン、かなり大変そうだけどガンガレ!

938 :名無しの心子知らず:03/06/18 13:37 ID:H5cGhNkV
>>937
少なくとも、ネット販売で夏商品に切り替わった頃から13cm〜です。<MUJI

939 :名無しの心子知らず:03/06/18 17:28 ID:nOCOb1iG
2日かかってwヤフオクのお勉強してJNBも開いた。
服やら本やら出してみようかな?
HTMLテンプレも作ってみて ワクワク。
あっ ハカリがないじゃん(´・ω・`)ショボーン
まずはハカリをオクでgetか・・。


940 :名無しの心子知らず:03/06/18 19:38 ID:yAhFWzQ+
赤すぐスレって無くなっちゃったのかなぁ

941 :名無しの心子知らず:03/06/18 22:11 ID:AExd4Qx3
>>940
私も思ってた。
見つからないよね?やっぱ。

942 :名無しの心子知らず:03/06/18 23:11 ID:uBQ0mcvI
今日伊勢丹からキャシャレルの夏もののパンフレット届きました。

うーーん。
どれもこれもカワイイ。
でももうすぐボンポアンのセールもあるしなあーー。

943 :名無しの心子知らず:03/06/19 01:07 ID:sUCwLZU5
マ・メールが好きです。
あまり小さい頃は似合わなかったけど、1歳過ぎて似合うものが増えてきた。
イ・ピンコパリーノ、シモネッタ、ブルマリン、キャシャレル、モスキーノ・・。
秋冬の受注会も行って来ましたが、3歳ぐらいになるとかなり種類が増えるという
感じでしたね。

それ以外ではラルフ、セリーヌ、ファミリア、ディオールぐらいかな。

944 :名無しの心子知らず:03/06/19 16:39 ID:Vrc2W9v2
トメが去年買ってきたベベのマント、タグにMade in DPR KOREAって
書いてある・・・。
もしかしてニセモノ?


945 :名無しの心子知らず:03/06/19 17:08 ID:gnothIYK
>>942
パンフが来たの?ウチは生写真だったよw。
チューリップ柄のワンピが可愛いよね。
が、ハイハイ&少し歩く程度のベイベだとスカートはちょっと無理なんだよね。
抱っこ紐、ベビカ共にめくれちゃうし、ハイハイで裾踏みそうだし。
早く大きくならないかなw。

946 :名無しの心子知らず:03/06/19 17:47 ID:yXYCbXq2
>>935
組曲、組曲FAM セリーヌがあるよ。
15日行ったよ〜。


947 :名無しの心子知らず:03/06/19 23:18 ID:H4Nj2XnR
>>945
ゴメン、生写真の間違いでした。
あのチューリップ柄の緑バージョン持ってます。(ワンピース)
紫はタンクトップ持ってるよ。あの柄気に入ってるんです。
ウチの子は、ハイハイのときもワンピース着せちゃってた。
というか、娘はハイハイの時期はホントに短かかったからかなー。


948 :名無しの心子知らず:03/06/19 23:47 ID:krv9dK+5
赤すぐスレ、復活キボン

949 :名無しの心子知らず:03/06/19 23:56 ID:dH2D7DCp
ばかみたいな質問ですがロンパースって一体どういうものを言うのですか?
よくロンパースは切る期間が短いと言われてますが色々なものを見てても
一体ロンパースとはなんなのか今いちよくわかりません。



950 :名無しの心子知らず:03/06/20 10:05 ID:ooHqDuUc
>>949 おしり付近がもっこりしていて股下でパチンと止める上下つなぎ。
ボディは体にピッチリしていて下着代りにも出来るけど、ロンパは
モッコリしてるから下着には不向きで中に何か着せるか1枚で着るしか
無く応用が効かない+足が丸だしなので冬季は面倒+赤ちゃんっぽいので
親の趣味はあるにせよ、1歳が限界かと。

951 :名無しの心子知らず:03/06/20 10:34 ID:23vgvPV2
>944
>Made in DPR KOREA

それって北朝鮮製なのでは?
や、だから本物なのかどうかは知らんが…
縫製だけ北なのかもだし…

952 :名無しの心子知らず:03/06/20 11:07 ID:mqlLDexD
>>949
ボディ肌着とほぼ同じ形でアウター的なもの。

953 :名無しの心子知らず:03/06/20 11:09 ID:mqlLDexD
>>949
ここにある画像のようなカタチの服
http://maniee.hp.infoseek.co.jp/handmade/handmade06.htm

954 :名無しの心子知らず:03/06/20 11:10 ID:mqlLDexD
う、直リンしちゃった。ごめんなさい。

955 :名無しの心子知らず:03/06/20 11:13 ID:w/2HJTgj
>940>941>948
スレ立てスレの198くらいから話題になってますが
テンプレをどうするかまだまとまらないようです。

956 :名無しの心子知らず:03/06/20 11:49 ID:rHP08jyU
うちの嫁は漏れの古着でベビ服作ってる。
まだ産まれてないのに。。。(あと2週間やけど)

957 :名無しの心子知らず:03/06/20 12:36 ID:JTn3DlqR
2ヶ月です。漏れのキャミソールを着ています。肩紐が長すぎるので真ん中で切って結んだらイイカンジ!

958 :名無しの心子知らず:03/06/20 12:41 ID:gaekud3I
ロンパースって赤タンそのもの!でかわいいから
何枚か買ったけど着る機会がない・・・。

959 :944:03/06/20 14:02 ID:UxRkT/sA
>951
やっぱり北で作られたものなのね・・・。
中国よりも人件費が安いらしいのに、
ちっとも価格は安くない(たぶん)なんて。
納得できんっ!


960 :名無しの心子知らず:03/06/20 22:29 ID:6S8Zv86l
>942
>ボンポアンのセール
えっ!それはファミセのことでつか?
それなら無理(涙)だけど、伊勢丹かどこかであるんですか?
教えてちゃんでスマソだけど、ぜひ知りたい。

961 :名無しの心子知らず:03/06/20 22:31 ID:6S8Zv86l
sageてもた。あげときます。

962 :名無しの心子知らず :03/06/21 09:42 ID:Oj2vup9P
>943
私もラルフファンです。柄やデザインがシンプルですよね。
しみが無ければ、おさがりとしても重宝されているし。
(先日、息子のおさがりをご近所さんにあげたんだけど、1万円もくれちゃった!)

963 :名無しの心子知らず:03/06/21 12:01 ID:Yx8ZjOiT
今日スキップランドの夏物40%OFFカタログが来たけど
もしかしてこれって激遅?

964 :名無しの心子知らず:03/06/21 13:21 ID:v97TvYwE
>963
うちは今日頼んだ商品が届くよ!

965 :名無しの心子知らず:03/06/21 14:27 ID:N4HPj2a4
スキップランド、カタログこないよー・・・。

966 :名無しの心子知らず:03/06/21 15:21 ID:0NG6grtY
スキップランドに注文した日にセールのお知らせがきたので、慌ててAという人に電話でキャンセルしました。(←セコいですけど)
で、いっぱい追加して再オーダーしました。
そしたら初めに注文した分だけ届いて、値段も正規の値段。
で、また電話でAに事情を説明したら、届いた分は値段を訂正して、あと残りの分を後で届けますという話になりました。
数日後Bから連絡が入り、注文がダブってるのがあるがいいんでしょうかと聞いてきました。
なので事情をまた説明して、前にAさんに言ってありますと伝えました。
そしたら今日Aから電話があって再オーダー分のFAXが届いてないみたいですが?と言われました。
なので数日前にBさんからオーダーがダブってると連絡があったので届いてるのでは?とまた説明しなければなりませんでした。

安いから買っちゃいますけど、連絡が社内でうまく回ってない会社だなぁと思いました。
長くてすみません。

967 :名無しの心子知らず:03/06/21 15:37 ID:Qzkz4wcQ
スキップの商品来たよ。
カタログで見たよりも、実物はさらに安っぽい感は否めないが、
お値段を考えると仕方ないかという感じ。まあまあ満足だわ。

968 :名無しの心子知らず:03/06/21 16:22 ID:uDeHT5ob
某ブランドの甚平セールで格安でゲット!!!
めちゃうれしい。
6000円→1000円
昨日オークション見てたけどいいのがあったけど入札しなくてよかったぁ。


969 :名無しの心子知らず:03/06/21 18:06 ID:QCodbION
(´-`).。oO(探してるけど甚平いいのないなぁ)



970 :名無しの心子知らず:03/06/21 19:17 ID:lGVuuO4q
>>968
いいなぁ・・・。
旦那の実家から甚平送られてきちゃったよbyニシマッチャン
いろいろブランドもんの探してたのにウチュ。
背中に竜の刺繍があっていかにもドキュ仕様。着せたくねー!!

971 :名無しの心子知らず:03/06/21 19:30 ID:auUfMJXS
↓ 探し回りました
http://pleasant.free-city.net/


972 :名無しの心子知らず:03/06/21 19:49 ID:d589KQdU
うちなんか、当時テレビでやってたなんとかレンジャーだったyo!
むかついたから別に買ったやつをいつも着せてた。
「買ったやつは?」
「家で着てますよ。」で終わり

973 :名無しの心子知らず:03/06/21 21:50 ID:DxxNutPl
この間、服の格安量販店に行った時、隣りにいたオバサン二人組の会話が
聞こえてきたんだけど
「あら、かわいい。お孫チャンにも買ってあげたら?」
「ううん、孫にはねエ、嫁の親御さんが、何?ブ ラ ン ド 品?買ってくれる
らしいんだってサ。ブランド品がいいらしいわぁ」
「マア!もう今時の嫁は、ねエ〜!」
ととってもイヤミっぽく会話してたよw

私も姑に余所で言われてる鴨・・・と思う反面、でもそれでイイノダとも思ったり。

974 :名無しの心子知らず:03/06/21 22:11 ID:r/iyHpLj
実親も姑にも服は買って貰ってない。
どちらも私の服道楽に呆れている、何を買ってあげたらよいか
わからない模様w
ジジババの楽しみを奪ってるかなー。


975 :名無しの心子知らず:03/06/21 22:40 ID:QCodbION
>>973
ブランドの意味がわかってない鴨ヨ

976 :名無しの心子知らず:03/06/21 23:25 ID:uDeHT5ob
姉の姑は服わんさか送ってくるタイプ。(しかもかわいくて高くて自分では買えない様なの)
家はお金渡すから好きなもの買ってタイプの姑さん。
最初はお金もらったほうがいいなぁと思ってたけど、姉の見てたら羨ましくなった。
洋服って○○ちゃんに着せたらかわいいだろうなぁって思いながら選ぶような気がするので、
なんとなくいいなぁと。


977 :名無しの心子知らず:03/06/22 01:26 ID:rAe7Jtsr
>>976
トメの趣味がとってもステキならいいが、反対だったらキツ
いよー。
わたすは下手なもの買われちゃうより、やっぱりお金でくだ
さい派です。

978 :名無しの心子知らず:03/06/22 08:53 ID:7JpJORoa
うちのトメは、趣味が良いので、
買ってきてほしい派なんだが、
私の趣味もあるから…と気を遣って買ってきてくれない…。
かといって、お金でくれるわけでもない。

実母は趣味が合わないの分かってるので、お金でくれる。

979 :名無しの心子知らず:03/06/22 13:58 ID:rJGQMGSk
あの…プチバトのキャミボディ使用中の方いらっしゃいます?
この間、初めて息子(4ヶ月)に着せてみて、カワイイな〜と
喜んでたんですが、股のボタンがめちゃカタい!
頻繁におむつを変えていたら、ボタン部分の布がビヨーンと
伸びてしまいました…ショック。
運が悪かったんでしょうか…

980 :名無しの心子知らず:03/06/22 14:25 ID:7JpJORoa
>>979
プチバトに限らず、たまにボタンがカタいのって、あるある。
布が破れないように、ボタンの部分を持って、
布をひっぱらないようにして、はずしてます。
数回やってるうちに、ボタンもやわらかくなってくるよ。
でも、4ヶ月じゃ、オムツ換えも頻繁だし、
急いでる時は、面倒臭いよねぇ。

981 :名無しの心子知らず:03/06/22 23:05 ID:5xuFhaPr
今日御殿場のアウトレット行ってきました。
プチ鳩とハッカのベビ服をゲト-。
ヤフオクと合わせてもう夏服は必要無いっちゅーくらい
買いこみました。
>>979
うちも4ヶ月ベベ。
今日キャミボディ買ってきたので使ってみます。
ボタンが固いのを無理にはずそうとすると
勢い余って自分の爪裏返ることあるw

982 :979:03/06/23 09:08 ID:8UVlsLKq
980さん、ありがとう。
プチバトに限った事じゃなかったんですね〜
何しろ1日しか着せてないのにビヨーンだったので
悲しくなってしまって…極力、気を付けたつもり
だったんですけどね…ううう。

981さん、良かったら使用感教えてください〜
キャミボディ、着せると「ういろう」みたいで(w
とっても可愛いですよね

983 :名無しの心子知らず:03/06/23 09:10 ID:H7GOOF4T
どっかの掲示板でもプチバトのスナップ硬くて
布が破れたとかいうのがあったよ。
わたしは幸運?なことにプチバト5枚ありますが、それほど硬いスナップには
出会ったことなし。
ショップにいって見たら?

984 :名無しの心子知らず:03/06/23 12:12 ID:7mL9hDuJ
わたしも御殿場アウトレットでよくプチ鳩かいます。
スナップがかたいのはアウトレットものだから
だと思っていたけど。どうなのかな?
うちもオレンジのキャミボディ買いました。

985 :名無しの心子知らず:03/06/23 18:06 ID:NbqfIjfH
名古屋でプチ鳩扱っているお店ってあります?
以前三越とかで探したのですが、見つからなかったので。


986 :名無しの心子知らず:03/06/23 22:54 ID:e1T1GCIj
スキップランドのボディって、たくさん柄があって魅力的なんだけど、
カタログで見る限り、なんか縁取りのパイピングが異様に太いのが
ちょっと変に見えるんだよなぁ。実際どんなもんなんでしょう。

ところでハイビスカス柄のエンベロネックオールとか小花柄ワンピなどなど
今日注文してみたんだけど、もう在庫切れかな。
せっかくサイトがあるんだから、在庫確認が出来たらいいのに・・・。
思えば昨年も、マタニティを注文して品切れ通知が来て、それ以来未だ一度も
買い物をした事が無いなあ。

987 :名無しの心子知らず:03/06/23 23:04 ID:/l3VxwfR
ココ見る前にうにくろのボディー三枚組買って着せたら、やはり首まわりのびのび〜。
ティクビが見えるほど。ひと夏もたないかもしんない。

わたしもスキプーランドで買うか。。セール散らし遅ればせながら来たし。
やはりセール時期は品切れ多いかな?

988 :名無しの心子知らず:03/06/23 23:39 ID:qPH9NcFw
ユニクロの3枚組ボディ。
なんでそんなに伸び伸びになる人とならない人の差が激しいんだろう。
うちも持ってるけど、全然伸び伸びにならない。
ネットに入れて洗ってるくらいで後は特別何もしてないけれど。

989 :名無しの心子知らず:03/06/23 23:48 ID:vUhKXsb5
生地が薄いやつはのびのびだね>雲丹黒
Tシャツなんかほんとひどいし。フライス地は丈夫だけど、逆に生地がごっつくて夏は暑そう。
1000円の半袖ロンパースは生地薄いけど、首横にスナップがあるのでまだましかも。

990 :名無しの心子知らず:03/06/23 23:49 ID:foCm9ozC
うちもウニクロのボディを1ヶ月前に購入して
毎日のように着せてるけど伸びないよ〜
しかも、ネットにも入れてない(汗

あと、意外なとこで100円ショップダ●ソーの
Tシャツや肌着もあなどれん!
去年、上の子にパジャマ代わりにTシャツと半ズボン
(別売り)に着せてたんだけど今年になってもまだ
伸びてない。

安モノばっかでゴメンよ息子達よ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

991 :名無しの心子知らず:03/06/24 09:46 ID:laCYznfx
いいんでないの?
私もウニとかニッセン買うよ。
どうせすぐ着れなくなっちゃうし、激安ならシミ付いてクタッても捨てるとき惜しくないでしょ。
お出かけする時だけいいの着せてる。

992 :名無しの心子知らず:03/06/24 09:50 ID:6p8Yvl4t


993 :名無しの心子知らず:03/06/24 09:51 ID:6p8Yvl4t


994 :名無しの心子知らず:03/06/24 09:51 ID:6p8Yvl4t


995 :名無しの心子知らず:03/06/24 09:52 ID:6p8Yvl4t


996 :名無しの心子知らず:03/06/24 09:52 ID:6p8Yvl4t


997 :名無しの心子知らず:03/06/24 09:52 ID:6p8Yvl4t





998 :名無しの心子知らず:03/06/24 09:53 ID:6p8Yvl4t






999 :名無しの心子知らず:03/06/24 09:53 ID:6p8Yvl4t









1000 :名無しの心子知らず:03/06/24 09:53 ID:6p8Yvl4t
クソ1000

293 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★