5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


ベビーカー選ぶなら何がいい?4

1 :名無しの心子知らず:03/02/16 21:16 ID:ifQ64grK
あなたは国産派?輸入派?それとも3輪?
A型B型いったい何を買えばいいの?
マターリいきましょう、煽り叩きは放置♪


★★ 過去スレ ★★

Part1 http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/989133126
Part2 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1021646191/
Part3 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1033028909/
●html化されていない過去ログを、どうしても読みたいときは
 2chブラウザ使っ下さい。


978 :名無しの心子知らず:03/05/12 15:12 ID:UHkpjO0a
確かにウェルフラット、びっくりするくらい座席がスリムだよね。
edtがコストパフォーマンス良さそうだけど、ガードが開かないとユクユク不便そう・・
ネルッコ(カルッコだっけ?)は幌がコンパクトで後付け入りそうだしなあ。

あああ、迷うぜ


979 :名無しの心子知らず:03/05/12 17:06 ID:yDlayaK9
>>977 
同じベビカに会わない  って、重要だよね〜

私も人気のネルッコと、フリルとレースのついたミラノスリムのA型と
迷って結局ミラノスリムを買ったんだけど、同じベビカに会ったことない。
検診とかデパートにおでかけの度にネルッコに遭遇して、
「ああ、こっちにしといて良かった」と思う毎日。

ま、それだけミラノスリムが人気ないってことなんだろうけどサ。

980 :名無しの心子知らず:03/05/12 20:11 ID:aH3oWAKD
>>975
ハーイ、現在使用中です!
軽いし(2.6キロ)自立はしないけれど折りたたむとかなり小さくなります。
近所のスーパーくらいのお出かけなら楽勝です。
電車・バスに乗るときはそのまま折りたたんだまま(本来の使用方法じゃないですが)
ベイベをのせてしっかり押さえていてあげれば、他人の邪魔にもならなくてオススメです。
但し、夏は幌がないからベイベは帽子必須かも。
寝ちゃった時も首が辛そうかな。
でも、短時間のお出かけならホントにオススメです。
荷物入れも結構入るし普通に買い物した程度のスーパーの袋なら余裕で入れられます。

981 :名無しの心子知らず:03/05/13 09:09 ID:Ku2WKqmw
>>980
975です。ありがとうございます。私、検索の仕方わからないので
>>976さんごめんなさい。)
975サンの意見参考にさせていただきます。
幌がないのは、これからには辛いかしら・・・っと思うけどやっぱり
気になります。昨日読んだ育児マンガにも載ってたし。
あと気になることがありまして、
背負った事ありますか?女性が背負うってできるんでしょうか?
夏祭りにも使えるかな〜っとも思ったりして。


982 :名無しの心子知らず:03/05/13 16:18 ID:ae17b0ap
>977
972です。
豹柄、買っちゃいました!
オープンガードのガードカバーの豹が、ちょっと派手かな?と思って、
はずしてしまったのですが、なかなか使い勝手がよくて気に入りました。
段差の乗り越えが、A型よりも難しいですが、じきに慣れるでしょう。
フレームのゴールドって、めったにないですよね?
ウェルっぽくなくて、ホント、いい感じです。


983 :名無しの心子知らず:03/05/13 18:49 ID:Te/hTujk
やっぱり三輪って邪魔なのかなぁ

984 :名無しの心子知らず:03/05/13 19:40 ID:yTmha88J
>>983
使う場所による。
狭いスーパーの中で使われたら邪魔だからどけよとか思うけど、
広い遊歩道で使ってるのみたら安定よさそうでいいなあとしか思わないもの。

985 :名無しの心子知らず:03/05/13 22:03 ID:xjkq/eD6
スレ違いかもしれませんが、ヤフオクとかで中古のベビーカーを買ってる人って
どうしてですか。A型ならB型買うまでレンタルより安くすむかもってことで
わかる気がするんですがB型の中古を買う理由って?一人目に使ったのが
汚すぎるけど3人目は作るつもりないから中古でってことなんですか?
それともビンボってこと?

986 :名無しの心子知らず:03/05/13 22:31 ID:M2dUE23N
>>985
煽り?
そんな事は個人の自由だから貧乏だとかとやかく言うことではないと思うよ。
B型だから新品買わなくてはいけないだなんて事も無いと思うし、落札した人が
気に入っているならそれでいいと思うが。


987 :名無しの心子知らず:03/05/13 23:11 ID:/u7w8IcZ
>>985
車が主な移動手段だったり、徒歩でも抱っこばかりの人とかでは?
とりあえずベビーカーも持っとくか?みたいなひとはB型中古でいいのかも。
またはなんらかの事情でもう1台必要な人とか。
いろいろ考えれば出てくるよ。ビンボって、それは短絡過ぎです。


988 :名無しの心子知らず:03/05/14 11:37 ID:pZOG0G8m
>>985
売れっ子デザイナーの旦那がいて株主優待で特製ベビカーもらう人ですか?

989 :名無しの心子知らず:03/05/14 16:15 ID:eNYr3uS9
グラコのシティスポーツ使用なんですが雨の日用のレインカバーは
どこで売ってませんか?
もうすぐ梅雨だから雨の日対策を考えているんですが・・・
シティスポーツ愛用の方、いらっしゃいませんか?

990 :名無しの心子知らず:03/05/14 17:26 ID:4UzCaq/H
このスレを全部読んできましたがマクラーレンのものは
どこで購入出来るのでしょうか。

ベビーザラスとファミリアのHPは見たんですが
のってないし、みなさんはどちらで買われたのですか。
是非、見てみたいので教えてください

991 :名無しの心子知らず:03/05/14 17:57 ID:ybmClEvT
>>990
voloならベビザ、それ以外はファミリア。
ファミリアも本家のページにあるすべては扱ってなかった気がする。

992 :名無しの心子知らず:03/05/14 21:51 ID:/7W5CBR0
>983
主観によるが、ちっちゃなスーパーは止めなさい。
外周の通路が幅1.8mあれば平気じゃない?
だいたい買い物カートが置いてるとこは、ベビーカーも
似たようなもん。(狭いとこには入っていかないように)
###三輪すべてが邪魔だと思うDQNは無視しなさい。メーカにもよるだろ。

993 :名無しの心子知らず:03/05/15 10:06 ID:7lmXhWsS
みんなーーーー!
かるいdeちゅについて教えてくれよーーーー!
お願いだよぉ・・・・

994 :名無しの心子知らず:03/05/15 13:27 ID:81DR0wlK
うちはウエルキッズのベージュを使ってるんだけど
機能はいいけどデザインが不満。
私の好みでは、こういうスポーティな雰囲気でなくて
もっとお上品な雰囲気が好き。とは思いつつもこれが一番機能的に
我が家に合っていたので購入。色も自分の服装の色からすると
ベージュが無難か…と思ったんで。
そしたら昨日の日経新聞夕刊に父親の育児参加の特集が載っていて
父親も気兼ねなく使えるようなデザインにしているといった旨の
アプやらコンビやらの広報のコメントが。
そういうことだったのね。どおりであまりぷりちーな雰囲気の
ベビカが新発売されないわけだ。でも私はマーノほどぷりちーでなくても
あんな感じのやつがほしかったよ〜。

995 :名無しの心子知らず:03/05/16 02:05 ID:7XElntbi
次スレ立てなくちゃ!!

996 :名無しの心子知らず:03/05/16 02:39 ID:S/3UlqVl
遊園地板にてベビカ論争が盛り上がってるね。

997 :名無しの心子知らず:03/05/16 10:00 ID:x2CSKUXU
そろそろB型購入しようと思ってる方、どんなものが候補にあがって
ますか?カルッコは帆が小さいし、気に入るのがなくて困ってます。
梅雨入りしたらベビカも使わないだろうし、梅雨明け頃新しいのが出るの
かなぁ。ウェルキッズの469が候補に上がってるんですが、ウェルフラットと
200g違い。今さらウェルフラット買うなら普通にB型買ったほうが
いいでしょうか。(もう少しで7ヶ月)

998 :名無しの心子知らず:03/05/16 10:36 ID:RmTyb0hf
ウェルフラットで今週、ベビーカーデビューしました。
思っていた以上に軽くてイイ!!
車輪の回転もスムーズで、ベビもごきげんでした。
抱っこ紐よりはるかに楽ですね。

999 :名無しの心子知らず:03/05/16 13:26 ID:ZT6mIsdD
>>997
ウェルフラットの売りは2ヶ月から使えるけど
こんなに軽い!だから
B専用が使える月齢ならB型のほうが好きな機能も選べて
いいと思う

次のすれたってるの?

1000 :名無しの心子知らず:03/05/16 13:28 ID:HpuNedB1


1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

299 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★