5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【素敵】 マザーバッグ これイイ 【便利】

1 :名無しの心子知らず:02/12/13 01:22 ID:Y5ZM+ANk
みなさんどんなの使ってますか?
たくさん入ってしかもデザインのいいもの
育児中でもおしゃれでいたいですの〜

886 :885:03/09/16 17:53 ID:NFAiYVED
ついでなので、その前に買ったフェリシモのバッグの感想も書いちゃいます。

「アベック モン アンファン ママのためのお出かけバッグの会」のリュック型。
生地は薄手。耐久性についてはすこし心配だけど、その分軽いんでしょうね。

収納力は、完母のママさんならOKかな。うちは混合なので、哺乳瓶&お湯入れた
水筒とか入れるとかなり苦しい。あと、A4の書類が入らないのも時によっては不便
でした。なのでちょっと近所にお出かけという場合に使ってます。

あと、ポケットがたくさんあるのはうれしいんですが、あまりに多くてどこに何を入れた
か忘れてしまう。。。どこにいくつポケットがあったか自体、忘れてしまいそう。
個人的には、ティッシュみたいなモノは外ポケットに入れておいたほうが便利なので、
内側のティッシュ専用ポケットは無駄になってます。特に下の段のは他の荷物がじゃ
まになって出しにくいです。

夏場はリュックの宿命で背中が暑くてちょっとつらかったけど(あと、肩こり持ちなので
肩が疲れることも。。。)、両手が空くというのはやはり便利ですね。ベビーカーの押し手
のとこにくっつけるバッグもそろえれば、収納力的にもいい感じになるのかもしれません。

あと、肩ベルトをはずしてくるっと前に持ってこられる機能も便利でした。ただ、そうしてる
ときの格好はあんまりよくないとおもうけど(w。

続けて長文すみません。

887 :名無しの心子知らず:03/09/16 18:09 ID:yZ+jCs0J
ママバッグじゃないんだけど、今もらえるミスドの景品で
おかえりゴブリンの、ベビーカーに下げて使えるという
収納バッグがあるんですが、もらった方いませんか?
ポイント溜まったんだけど、使い心地が気になって
未だ、交換に踏み切れません。(ただの景品なのにね・・)

888 :名無しの心子知らず:03/09/16 18:15 ID:S9GYMk1Y
ハッシュアッシュで取り扱ってる1000円のトート。
なかなかいいっす。
たいした仕切りはない(ポケットが数個)けど
ドカドカ突っ込むのにはもってこいです。
使ってる方、いますかー?

889 :名無しの心子知らず:03/09/16 18:47 ID:eTiBfZtr
>887
ヘリシモで2000円後半の値段で同じモノが出ていて
素材とか使い勝手が同じに見えたので
ヘリ返品してこっち貰った。

ただ、使うかどうかは…。


890 :名無しの心子知らず:03/09/17 00:38 ID:qlDSH+m5
>>887
店頭で見本展示してあるのを見比べて
車に取り付けるほうをもらいました。

891 :名無しの心子知らず:03/09/17 00:40 ID:qlDSH+m5
>>890のつづきです、スマソ
まだ妊婦なのでベビーカーに取り付けるほうは
どう便利なのか分からなかったです。


892 :名無しの心子知らず :03/09/17 20:51 ID:mnEWCS1g
実はヘリシモとミスド両方持ってます・・・
今ベビカに取り付けてつかってるのはヘリシモ
(紺色でティッシュ?がついてるやつ)
ミスドはピンク色が派手というか、、目立つんだよね
イマイチ踏み切れないでおります。
ペットボトルいれるなら、ミスドのほうがいいかもしれない
持ち物が少ないならヘリシモの方かな。

893 :名無しの心子知らず:03/09/18 18:37 ID:tiD8rAF+
ヘリシモのベビーカー用のバッグ、どのくらい収納力あります?

894 :881:03/09/18 21:05 ID:ZP9AJf56
お返事ありがとうございます。
ブランケットはうちにあるし、
車は運転席以外あまり乗らないので
思い切って、明日にでもベビーカー用の
収納バックに交換してきまつ。
でも、使えそうなのはまだまだ先ですが・・。


895 :名無しの心子知らず:03/09/18 21:06 ID:ZP9AJf56
ごめんなさい、↑887でした。

896 :名無しの心子知らず:03/09/18 21:35 ID:DTz2cYv4
>893
892サンではないが
私のサイフはデカイのでサイフとタオルティッシユで
終わる。

897 :893:03/09/19 10:46 ID:B77Itm0O
>896タン
情報どうもありがとうございます。参考になりました。

カナーリ慎み深い容量だったんですね。
手提げ袋にマジックテープで自作(?)しようかしらん。。。

898 :名無しの心子知らず:03/09/19 11:27 ID:1pqEDy2k
PORTERのCREAMにしようかと思っていたのだが・・
レスポのトライベッカのがいいかなあ。
CREAMには上部ジッパーがなくて閉じないんだよね。
ダンナにも抵抗なく持ってもらえるかなと思っていたんだけど。
CREAM使っている人います?


899 :名無しの心子知らず:03/09/19 11:37 ID:SAgmWJbv
旦那にも持ってもらうならポーター

自分でしか使わないのならレスポ

にする、私なら。
実際レスポのミディアムトライベッカ使ってるけど、イイ!
ビクーリする位いろいろ入ります。
ファスナーもついてるし。

柄を選べば、だんなさんにちょっと手伝ってもってもらう位なら
許されるかも・・・

900 :名無しの心子知らず:03/09/19 11:44 ID:H5aVRqu+
PORTER、沢山使っています。
まずは、ウエストポーチ。トート。リュック。
どれもこれも自分的には使いやすい。
特にタンカーのウエストポーチは必需品。
ちょっとの抱っこの時もその上に子を座らせて使っています。
(ベルトが太めだからなのかあまり腰に負担がこない)
ちょっと買い物程度だったらウエストのみ。
オムツ5枚、お尻拭き(詰め替え用)、親子共々の着替え、タオル、財布、哺乳瓶etc入れていますが余裕です。

901 :898:03/09/19 12:16 ID:1pqEDy2k
899,900タンレスありがとうです。
やっぱり、男の人はPORTERのが抵抗ないですよね。
(ママバッグとして使わなくなったら、家族で他にも使えるかなとも思いますし)

うーん、とりあえずPORTERのクリームL買ってみて
様子見ながらトライベッカを安く買おうかなー。

ちなみに900タンウエストポーチってこの中のどれかっすか?
ttp://www.tanakakaban.jp/622-tanker/hip.html#8302

902 :名無しの心子知らず:03/09/19 15:37 ID:JkCnfRWE
アニヤのマザーズがあるようなのですが
実際手にとって見た人はいますか?
7万ちょっとじゃシャネルのトラベルトートの方が
いいかなぁ・・・。

903 :名無しの心子知らず:03/09/19 17:47 ID:8MM7eFY5
私もタンカーウエストポーチ一番大きいのにしたらよかった
>>901 ここの622-06628持ってるんだけど小さい!とほほ

904 :名無しの心子知らず:03/09/22 22:42 ID:1uTzeWpO
>901
うっん??どれでもないような気がする。
実際、吉田カバンの「クラチカ」っていうお店に行くと良いかも。
種類も豊富だし吉田カバンの社員が働いていて、商品の事詳しいから!!



905 :名無しの心子知らず:03/09/23 21:01 ID:TLT/+NqP
ヴィトンのサックママンってどうですか?

906 :名無しの心子知らず:03/09/23 21:30 ID:0K5Pfem8
私はこれ買ったよ
http://www.dogdept.com/P72.105B/72/05.jpg

http://www.savoy-net.com/cgi-bin/shop/image/4480201.jpg

907 :名無しの心子知らず:03/09/23 21:33 ID:okLsbYKZ
age

908 :名無しの心子知らず:03/09/23 23:21 ID:Bt40jLC6
コムサデモードのママバッグ、大中小とあったかな。
多分それの中を買いました。
布で出来てて完全防水という宣伝文句に惹かれて買ったけど
やっぱりここで言われている通り、重い。
ずっと歩いていると肩に食い込んでくる感じがする。
そして思ったより入らない。

それと横にあるポケットが閉めづらい。
丸いマグネットで閉めるんだけど、布がふにゃふにゃしているから
なかなか磁石と磁石が合わずイライラする。
布の部分に堅い芯を入れれば解消するのに。

909 :名無しの心子知らず:03/09/24 17:33 ID:1QtECEXz
マザーズバッグじゃなくて、普通の大き目の可愛いバッグ買おうと思う。
ここ読んでそう思いました。

910 :名無しの心子知らず:03/09/25 00:16 ID:nC0Lo4iW
>>908
私も同じの持ってるけどそんなに悪くないと思って使ってるよ。


911 :名無しの心子知らず:03/09/28 22:48 ID:DuhBNexL
千趣会のカタログに載ってるマザーズヒップバッグには
肩ひもがついているんですが、
腰につけるだけで固定させるのは無理なんでしょうかねえ。
肩ひもが必要だと、ウエストポーチ/ヒップバッグタイプの利点
(前に回して使える)がなくなってしまうなあと思ったのですが。

912 :名無しの心子知らず:03/09/29 23:57 ID:+Qx3OMKr
あげっ

子供連れてちょっとスーパーに買い物だけに行きたい時
どんなのがいいですか?
ななめ掛けできて財布さえ入ればオッケーです。


913 :名無しの心子知らず:03/09/30 10:53 ID:ChVCzL2P
アップリカのzuccoシリーズのバッグは、どうなんでしょう?
ニンナナンナみたいに、重いのかな。
自分用には、ヒトリモンのころから使ってたレスポでいいかーって
思うんだけど、ダンナが持つにはカワイすぎるので、共用できそうなのを
探してるんですよね。
やっぱり、共用にするにはPORTERがイイのかな。

914 :名無しの心子知らず:03/09/30 10:59 ID:MTb/Ez8w
皆さん良く言ってますけど・・・
なぜマザーズを旦那が持つの?
持つの大変だから手伝ってくれてるということ?

うちは、一緒にでかけるなら旦那は自分のカバンに
荷物(オムツバッグ、お茶その他)を入れてくれてたし
私がカバンを持つなら、だんなが抱っこ紐つけてたし
共用するってあんまりなかったです・・・
だから、自分の好きなデザイン選んでました。
ただ、趣味が似てるから結局はどっちが持ってもいいんだけど。

最近は私もついにレスポに手を出し始め
旦那も「さすがにそれは俺は持てない」と言いますが
もう、子供二人とも幼稚園行ってるのでマザーズは要らないしオケー。

915 :名無しの心子知らず:03/09/30 11:17 ID:+WOutpD3
パパーズバック

916 :名無しの心子知らず:03/09/30 11:34 ID:yV7kya24
>>911
遅レスゴメソ。
千趣会のバッグは肩ひもを外せるタイプだよ。
ショルダーにもヒップバッグにもなる、というヤシ。
ショルダーにするときはウエストベルトを折りこむようになっている。

917 :名無しの心子知らず:03/09/30 12:11 ID:FAWJsjHX
>>914
旦那は自分のカバンなんて持たないもの。いつも手ぶら。なので、バッグか赤ちゃんのどちらかを必ず持っていただいてます。オムツやら何やら入るようなカバン持ってる旦那って私の周りにはいないなあ。貴重だと思います。

918 :名無しの心子知らず:03/09/30 12:16 ID:ChVCzL2P
>>914
マザーズバッグをダンナが持つ・・・んじゃなくて
マザーズバッグのような、機能的なバッグで、夫婦で持てるのを
探してるんじゃないかと思うんだけど。
それに、世の中のダンナさんのみんながみんな、子供の荷物を
入れられるほど大きなバッグを持ってるとは思えないのは、漏れだけ?
自分が抱っこ紐の時はダンナが荷物、ダンナが抱っこ紐の時は自分が荷物って
するにしたって、バッグが共用の方がラクだと思うんだが。

919 :名無しの心子知らず:03/09/30 12:22 ID:ChVCzL2P
ちなみに漏れ、913=918ですが、どーせマザーズバッグにするバッグを
買うなら、ダンナも持てるバッグがイイと思って探してるところです。
ウチのダンナも普段は>>917同様、手ぶらが多かったので、デカイバッグを
持ってないもんで。

920 :名無しの心子知らず:03/09/30 12:26 ID:Ex1QhNe+
>917同様旦那はバック持ち歩きません。ポケットに財布のみ。
大きなバック普段から持ち歩いてる旦那さまもいるんだね。
見かけた事ないけど…

921 :名無しの心子知らず:03/09/30 15:17 ID:2WYYQI81
夫婦ふたりでそれぞれバッグを持っていたら、赤タンは
どうするんだろう?
マザーズバッグはいちいち中を入れ替えたりあんまりしない
(わたしだけ?いろいろずっといれっぱですが…)ので、
だんなのバッグに入れたりするのってめんどくさくない?
ウチは最初はポーター使ってましたけど、重いのでやめました。
レスポをいくつか用意して、おでかけ時間によって持ち分けてます。
(それぞれに中身入ったままで…)で、プラス自分の小さいバッグ。
やっぱ、レスポの軽さと、いっぱい小分けできるとこ、ちゃんと
ファスナーついてるとこがお気に入り。ネットで買えば柄も形も
完璧だし。

922 :名無しの心子知らず:03/09/30 15:36 ID:Vnd8ItSL
>912
ななめ掛けできて財布だけ入るサイズのバックなら
ここで聞かなくても、いくらでもある中から自分の好みのデザインのを
探せばいいと思うんだが。


923 :名無しの心子知らず:03/09/30 15:40 ID:yV7kya24
なんか、スリに会いそうで恐いっす>斜めがけ財布入れ

924 :名無しの心子知らず:03/10/02 01:51 ID:KUC4v4Ko
>916
911です。ありがとう!
てことは、ウエストにつけるときにも
必ずしも肩ひもをつける必要はないってことでいいですか?

最近子供がよく歩き回るようになったので
トートからヒップバッグへの移行を検討中。
他にもおすすめヒップバッグがあれば教えていただきたいです。

925 :名無しの心子知らず:03/10/03 13:58 ID:C11aPH23
>923
え? ななめがけのほうが、安心じゃない?

926 :名無しの心子知らず:03/10/04 11:46 ID:xdJsbDAm
フェリシモのスキップクラップのマザーズバッグ今日届いた。可愛いし軽いしポケット多いしかなり沢山入るよ!汚れたおむつOR靴入れる所もあるし。斜めがけできるのもあるんでオススメ

927 :名無しの心子知らず:03/10/06 11:01 ID:Puzx2zU4
>>925
私も思った。ななめの方が安全だと思う。
スリは自分が気付かなけりゃ防ぎ様がないけど
とりあえずななめがけならひったくりは防止できる。
ひったくりはななめがけの人は狙わないというからね。

928 :名無しの心子知らず:03/10/06 14:26 ID:APunJNz/
>>914の旦那は、ちょっと夫婦で出かけるのにも
いちいちリュックでも持っていくのか?
学生じゃあるまいし。

929 :名無しの心子知らず:03/10/06 14:31 ID:APunJNz/
コムサイズムのマザーバッグ、買いました。
大小の小の方。
身体の小さい私には小でも大きい感じだけど、
その分、ミルク関係、オムツ関係、バスタオルまで入るからよしとします。
先日はこれで実家に一泊してきました。
(私の化粧品は入ったが、着替えは諦めた)

見た目は普通のショルダーバッグで
旦那も抵抗なく持てるデザインなのも気に入ってます。
ナイロン製で軽いし、仕切りも適度でよい。
(中味が仕切られすぎてるのは嫌いなので)

ただ、子供のBFまで必要になったら無理そう。
そうなったら大の方も買おうかなー。

930 :名無しの心子知らず:03/10/07 11:32 ID:kUApPV7P
コムサのバッグ重いってよく見ますけど
重いのはコムサデモードですか?

コムサイズムはどうなんでしょ?

ミッシャルクランでしたっけ、ベビーコーナーの
a.v.xって書いてあるところ。
あそこのバッグ、なかなか軽そうでしたが
どなたか持ってらっしゃいますか?

931 :名無しの心子知らず:03/10/07 13:26 ID:ElQ4a7DG
レスポのバッグ、ここではデラックスエブリディが人気のようですが
ラージショルダーホーボー(で合ってるのかな?7508のヤツです)は
どうなんでしょう?斜めがけできて、デラックスエブリディより大きいみたい
なんだけど、使ってる人はいないですかね。
使い勝手とか、レスポスレ(ありますよね?)で聞いた方が確実かなぁ。

932 :名無しの心子知らず:03/10/07 13:41 ID:ElQ4a7DG
>>930
重いって言われてるのはコムサデモードのFILLEのもの(ヤフオクとかに
よく出てるヤツ)じゃないかと。
これってコムサイズムでも売ってるよね。うちの地元だけかもしれんが。
コムサイズムで新しくでたヤツ(これがコムサデモードの方で売ってるかは
知らん)は軽くなってたよ。
アパレルに疎くて、コムサデモードとコムサイズムの違いがよくわからんので、
どっちで売ってるものがどうなのか・・・間違ってたらスマソ。

933 :名無しの心子知らず:03/10/07 13:45 ID:JjYsnm7k
>>930
重いのはコムサデモードです。
あれもこれも持って行きたいのに詰めるのを躊躇してしまうほど。

934 :レスポ厨ですが:03/10/07 14:26 ID:hnFjpEBQ
>>931
レスポのバッグは生地が薄いので、何も入ってないと形が決まらないし
パンパンだと中の物の形がくっきりしちゃう。
ホーボーみたいに仕切りのないと中がぐちゃぐちゃになっちゃうかもね。
デラエブはその点、型くずれしにくいから肩にかけたまま出し入れするのも楽。
置くとべっちゃり、中身くっきりもある程度防げる。


935 :名無しの心子知らず:03/10/07 15:01 ID:J1SAzqzf
>931
私も最初ホーボー買おうと思ってたんだが、デラエブのほうがいいと
薦められてそっちを買った。
何より仕切りが沢山付いているのがイイ。
こっち買ってよかったとシミジミ思いました。
今持ってるの無地だから、そのうちプリントも買いたいと思っております。

936 :名無しの心子知らず:03/10/07 18:16 ID:DxZp7XRj
友人に出産祝いを、と思い本人に希望を聞いたところ
ショルダータイプのマザーバッグがいいとの事。
一緒に祝いを送る友人は皆小梨のため、どんなのが良いか良く分からなかった。
買出しの前日にここ見て、リサーチ。
結局レスポデラエブにしたら、送った友人に大変喜ばれた。
底のマチ広がりが特に気に入った様子。ヨカッター。


937 :名無しの心子知らず:03/10/07 19:46 ID:M87f1oAK
>>936
どんな柄にしたの?

938 :931:03/10/08 10:33 ID:NnOC5Jwp
>>934・935
ホーボーは実物を見てなかったので、違いがよくわからなかったのだけど
そーかー、仕切りがないのですね。だったら、デラエブの方がいいですね。
近いうちにでも実物を見てこよう。

939 :名無しの心子知らず:03/10/08 10:40 ID:ZQtcBE2u
私のはトイザラスで購入した「ALOALO」

940 :名無しの心子知らず:03/10/08 10:48 ID:UNV+VZBE
>>930
ミッシャルクランではなく、ミッシェルクランです。
a.v.xではなく、a.v.vです。

941 :名無しの心子知らず:03/10/08 13:47 ID:JdxidogY
私は仕切りなしの方がいいけどなぁ。

942 :名無しの心子知らず:03/10/08 16:00 ID:/ZjjgNB8
>941
いや、それは人それぞれでしょ。
私もデラエブこのスレ見て買って、いまだに大活躍中。
もう上の子は5歳になろうかというんだけどね。下がまだ
トイレトレ完了してないもんで、着替えやらかさばるのだ。

943 :名無しの心子知らず:03/10/09 00:04 ID:MqxYyLZz
>>937
柄は黒ドットにしたよ。
無地はおもしろくないけど、柄は好みがあるし・・・
黒のドットならちょうど良いかと思って。



944 :名無しの心子知らず:03/10/11 14:39 ID:UIwcJ7xM
パラダイスのバッグ、大きさもデザインも柄も好きなんだが
値段が高すぎる。せめて半額なら買うんだがなあ

945 :名無しの心子知らず:03/10/12 21:56 ID:bc1CgI7K
レスポのウィークエンダーを使ってる方いらっしゃいますか?
寒くなるし、防寒着とかブランケットとか増えるので
斜めがけもできるおおきなバッグを探してるんですが、
MとLを迷ってしまって…。
Lだと大き過ぎるでしょうか?


946 :名無しの心子知らず:03/10/12 23:43 ID:NIT1NbF5
>>945
Lだと「旅行でも行くの!?」って言われそうかな?
M、もしくはMトライベッカは?
でも防寒着までは入んないか・・・

947 :名無しの心子知らず:03/10/13 09:20 ID:ZAd85ayC
コムサのマザーバッグ(・∀・)イイ!!

DCブランド全盛期の学生時代は
コムサはなんとなく倦厭してたんだが
値段もデザインもイメージ通りだったんで速買い。
気に入ったんで色違いをゲトしに行くだ。

948 :名無しの心子知らず:03/10/13 09:41 ID:3tDjW9xR
ところでさ、スレタイもマザーバッグだけど、
マザーズバッグじゃないの?どっちでもアリ?

949 :名無しの心子知らず:03/10/13 12:40 ID:hb2JGfRD
私はマザーズバック買わなかったよ。
大きめのトートバックを購入して
色々詰め込んでた。
友達なんかマザーズバック購入して底に使用済みおむつ
入れたまま放置してたらしく、押入れの整理したときに
異様なにおいが漂って気づいたらしい。
元々その子はずぼらな性格なのでそんなことになっちゃったらしいが。


950 :名無しの心子知らず:03/10/13 12:45 ID:BmbWLXyR
ここではレスポマンセー多いけど、昨日高速のSAでレスポさげてる人みかけた。
すんごいダサい女で、ダサく見えた。
レスポは買わない・・・。

951 :名無しの心子知らず:03/10/13 12:54 ID:hb2JGfRD
>>950
うあーん。
現在レスポの斜めがけバック使ってるよ…
でも確かにダサイかもしれない。
持ってる人はおばちゃんかダサい人が持ってる。
子供いると両手空くのがよくってさ〜。
リュックなんてそれこそダサいよね。
うぅ…


952 :名無しの心子知らず:03/10/13 13:14 ID:3FV0OUx0
>>951
すべての人がダサく見えるワケじゃないさ。
気にしない気にしない。

自分もその人同様、ダサく見られそうなのがイヤなら
950が使わなきゃいいだけのこと。

953 :名無しの心子知らず:03/10/13 13:24 ID:PaVxtjJQ
>>951
そうそう。持つ人によって印象は変わるし、柄にもよるし。
私は51歳の母に、ベージュの豹柄のレスポをあげたけど、
なんだか妙に似合ってるよ。すごい気に入って使ってくれてるし。
私はまだプレママだけど、このスレ見てデラエブ買おうと思った。

954 :名無しの心子知らず:03/10/13 13:29 ID:kwqUTtnW
独身時代から欲しかったのもあって
ヴィトンのリポーターを結婚記念日に買ってもらいました。
物が仕分けできるし、思ったより結構物が入ったので
やっぱり買ってよかったと思います。

955 :名無しの心子知らず:03/10/13 14:07 ID:xSH3b1Qh
>>946
945です。
レスありがとうございます。
Mトライベッカは持ってるんですが
斜めがけができなくて・・・。
ウィークエンダーだったら付属のヒモ(?)で
かけられるかな、と思ったんです。
Mウィークエンダーにしようかな。

956 :名無しの心子知らず:03/10/13 18:17 ID:2BDDPgWn
>>941
仕切りのないバッグならレスポじゃなくて、もっと生地がしっかりしたのがいいと思う。
ウチもレスポはトリベッカトートのミニとM、デラエブを使い分けてますが
仕切りのないタイプを使いたい時は、ロンシャン(アプリアージュ)かエルベ(ミニサイズ)。


957 :名無しの心子知らず:03/10/13 22:03 ID:G8VAEv5h
レスポすれみたいで申し訳ないですが、みなさん柄物を選んでいますか?
それともシンプルな柄を選んでいますか?
私はデニムスカートというカジュアルな格好が多いのですが、
黒地に小さな白ドット柄だと、お嬢系っぽい柄でしょうか。

958 :名無しの心子知らず:03/10/13 22:31 ID:PsUdO4RZ
>>957
フレンチ系でもいいかな?

今日見かけた20代のお嬢さんは、その水玉柄(スイスドット?)と
白地に小花柄のレスポ、重ね持ちでした。
意外によかったよ。

959 :名無しの心子知らず:03/10/14 12:11 ID:jCo2nv2o
バーバリーのキャンバス地のショルダートートを
マザーズバッグにしてる人います?
けっこう入りそうで、買いたいなと思っています。

960 :名無しの心子知らず:03/10/14 13:12 ID:59zirZrC
>>959
バーバリーのをマザーズバックにしちゃうの?
もったいないと思うのは私だけ?
だって、ジュースとかお菓子とか色々詰め込むから
すごい中が汚れちゃうんだよね…
しまいにゃ粉ミルクが蓋をきちんとしてなかったのか
粉だらけになってたこともあったっけ。


961 :名無しの心子知らず:03/10/14 13:22 ID:tcQkTgZr
>960
あなたはどんなバッグを使っても汚しそうだね。

962 :名無しの心子知らず:03/10/14 13:47 ID:n6XACDUH
このスレを読んで使いやすいバックを買おうと思っていたんだけど、色々迷ってる
うちに娘は1歳3ヶ月になってしまった。完母だったし車メインだったので持ってるバックでを
使っていたけど、これから行動範囲も広がるしバックどうしよう・・

レスポのデラエブにしようと思ってたけど、子が歩いたりすると追いかけたりするので、
リックの方がいいかな?たくさん入るし。うーんリックは物が出しづらいから今までは
使ってないけど、走り回るようになったらどうなのかな?歩く前と歩いてからだと持ち物なども
違うし迷ってます。1歳過ぎの歩くようになった子を持つ皆さん、どんなバック使ってますか?
今はよろよろ歩いてるけど、走るようになったらはげしく動き回りそうな娘なので、
やっぱりじゃまにならないバックがいいのかな? また迷ってる内に2歳になりそうだ・・

963 :名無しの心子知らず:03/10/14 14:03 ID:5jXYl7J+
>>962
1歳5ケ月で走り回るけど、デラエブで大丈夫だよ。
公園で見かけるのは、バッグよりはウエストポーチ系かヒップハング型だよね。
リュックは出し入れが面倒。個人差もあるだろうけど。
無印のポシェットに必要最小限(財布、携帯、ハンディタオル、鍵など)な物を
入れて、あとは普通のバッグにオムツやら着替えを入れてベビーカーの
カゴに入れるかフックに引っ掛けて公園で遊ばせるパターンもあるかな。


964 :名無しの心子知らず :03/10/14 18:46 ID:pAaHi4hV
一時期ウエストポーチ(ヒップバッグ)にはまり、
いろんなマザーバッグを試したけど 最近はデラエブばかり。
はっきりいって、レスポばかにしてて、
このスレ読んで 「試しに」買ってみた程度だけど、
ポーチがついてておむつがいれられるとかあって
こればかり使ってる。

自分の場合、
トートやハンドバッグ型は、買ったけど結局一回も使わずしまい。
ママ友はトートが多い。
人それぞれだね〜



965 :名無しの心子知らず:03/10/15 15:42 ID:zq3M0iu7
長男5歳の七五三があるんだけど、下の子がまだ1歳なので荷物が多い・・・。
おめかししてデラエブってワケにも行かず、ADMJのクソ重い皮トートで行くしかないかと
ちょっと鬱。
しかし、あのデカイ皮トート、ホントにマザーズバッグとして「流行った」んだろうか?


966 :名無しの心子知らず:03/10/19 10:45 ID:RR13FAdU
楽天とか見ててちょっとカワイイなって思うものってみんな売り切れ・・・
ダサーな柄はいつも残ってるのに。。やっぱりいいと思うものは皆一緒なのね。
とっくに売り切れてるのにいつまでも品切れ商品出してる店もチョト気分悪いわ。

967 :名無しの心子知らず:03/10/19 12:10 ID:+aSw3MQi
シャネルのトラベルラインが8万くらいでとってもかわいかった
マザーズバッグにもなるし、普通のお出かけにも使えそうだし
「買い」だと思うんだが、、。

マザーズバッグって、ずっと使うわけじゃないし
デザインがあまりかわいいのなかなか見つからん。
リュックに合いそうな格好はあまりしないし、、、。

皆どれくらいのものを中に入れるの?
当方子供がまだ5ヶ月であまり荷物がないのれす。

968 :名無しの心子知らず:03/10/19 13:03 ID:oeQ4v+iY
一人目はレスポ3種類を使用。妹にも教えてやり喜ばれました。
二人目も使いたい。
ポーターも買いよい値段なので、ちょっと集めてる。
頑丈そうでいいんだな。
シャネル、使ってみたい!! うらやまひ〜〜〜 967様

969 :名無しの心子知らず :03/10/19 13:22 ID:R/+E7Lff
>>964
1万円以上もするバッグを「試しに」買えるあながた羨ましいです・・・(涙

>>965
自分にもそういう自体が有り得る事を考えると、
やはり質屋で売ろうと思っていたヴィトンのドーヴィルは売らない方がいいかな?

ところで、現在妊娠中なのですが、レスポのデラエブって
新生児の頃のおでかけにも使えますか?
実物は先日見てきたのですが、実際どのくらいの荷物が必要か想像できません。
過去ログ見て、必要な物はだいたい分かりましたが、
それがあのバッグに収まるのか見当が付きません。
どなたか教えてください。

970 :名無しの心子知らず:03/10/19 14:11 ID:LSZYr2gO
>>967
軽いマザーバッグは良い防災バッグになりますよ。

971 :名無しの心子知らず:03/10/19 22:02 ID:tDYahFgQ
*財布2つ・携帯・ハンカチ・ティッシュが入った小さい鞄。
*オムツ4枚・お尻拭き・着替え一組・ビニール袋が入ったかなりデカイポーチ
*小さい水筒
*哺乳瓶&ミルカー
*母子手帳(ケース)

これが楽に入る、ショルダーバッグないかな(斜めがけではなく)・・・かなり
探しているのですが。
無印で今夏売っていたバッグとトイザラスで買った物がかろうじて入りますが。

972 :名無しの心子知らず:03/10/19 23:22 ID:TdipOh5d
971 ヘリシモのスキップクラップのマザーズバッグなら入りそう。生地がスエットぽくて柔らかいから同じ大きさでナイロンの物よりガンガン入る。斜めがけと肩掛け両方あるよ!

973 :名無しの心子知らず:03/10/20 01:55 ID:Elste2FP
971さん、972さんが言ってるバックに入ったよ。
私はそれにBFとフェイスタオル大もいれた。
それでパンパンになった。
欠点はフェリシモだからタイプが選べないこと。
私は水玉のやつが来た(ボストンタイプ)。
あとボストンタイプだからか、でかく見える。
デラエブの方が私は好きだ

974 :971:03/10/20 09:41 ID:2UB80Lrr
>972&973 アリガd。ちょうど今ヘリシモカタログがあるから見てみます。
ここで熱く語られるデラエブも今オクで見てみたけど、971の量はいりますかね?
パンパンでやっとこさ入るって感じですか?
そっか、これからBFも持ち歩くんだったな・・・2人目なので既に結構忘れてる。

975 :名無しの心子知らず:03/10/20 09:56 ID:hcfjkNe9
軽いナイロン製で
たっぷりはいって
リュックタイプってなにかいいのないかな
駐車場遠くて、階段に近いマンションの2階にすんでるんで
買物した商品をガンガンいれてしょえて
子供を抱っこし上の子の手もひかないといかないもんで・・・

976 :名無しの心子知らず:03/10/20 10:15 ID:chkmxgzV
>975
私もそういうタイプ探してます。
ただし、リュックタイプでなくショルダータイプ。
ナイロンにはこだわらないけど、高価でなくて気軽に普段使いできるもの。
アドバイスお願いします。

977 :名無しの心子知らず:03/10/20 10:31 ID:hcfjkNe9
975のカバンを探してる理由は他に

・子供達の着替え(これからの時期厚手になる)が多い
・重い・大きい荷物の場合、リュックが一番体への負担が少ない気がする
・走る子を追いかけないといけない時がある
・汚れたらガンガン洗えて、すぐ乾くのでナイロンがいいかな
・出来れば気軽に安価なものがいい
等です。おしゃれで機能的なものがあれば飛びつくんだけど
半年探してるけどなかなかいいのがないよーーー


978 :名無しの心子知らず:03/10/20 10:44 ID:kKcKeUDj
>971
マザーズバッグ用にデラエブ使ってますけど、971さんのものなら余裕。
それに付け加えてバスタオル、上の子の着替えなんかもうまくすると
入ります。
ポケットが多いからうまく仕分けすると、ポーチやチビ鞄なしでうまく使えます。

ただ、形を崩さない程度に押し込むとなると、それなりのテクニック
(圧縮パックを使うとか…)を考えた方がよいかも。

ネット等でうまくすれば、デラエブもお安く手に入ります。試し買いもお勧め。

979 :名無しの心子知らず:03/10/20 11:03 ID:P9RxBtHc
年末に出産予定の友人へのお祝い、何にしようか考えていてここを覗いてみました。
赤ちゃんへのものは墓の人とかぶりそうな気がしていてちょっと嫌だったのですが、
マザーズバッグってよさげですね!
今度レスポとコムサ見てこようと思います。


980 :名無しの心子知らず:03/10/21 07:31 ID:eUTBjW6r
墓の人…

981 :名無しの心子知らず:03/10/21 08:11 ID:egbeZ1rN
>980 私もずっと気になってはいたのだがw

デラエブとジップトップショッパーで迷ってる・・・ガンガンポイポイ入れたい私には
デラエブは不向きかな。どうだろう。

982 :名無しの心子知らず:03/10/21 09:07 ID:V8HVYrhn
>967
亀レスですが・・・
私も使ってますよ!ピンクの一番大きいタイプ(横にベルトがついてるやつ)
うちは女の子でピンクの服が多いので、ピンクがおそろいで、なにげにイイ!
いっぱいなんでも入るし、汚してもナイロンだからすぐ拭けるし。
ちょっとした一泊旅行なんかにも対応できますよ。
私は大満足してます

983 :名無しの心子知らず:03/10/21 10:39 ID:YqsDGlrf
墓の人って・・・他の人の間違いだよね?
今頃わかった。

984 :名無しの心子知らず:03/10/21 11:11 ID:eA4kHS+0
ゾンビから贈り物・・・・・

985 :名無しの心子知らず:03/10/21 12:31 ID:F1UGQLYM
いや、墓守かもしれない。

986 :名無しの心子知らず:03/10/21 13:56 ID:eUTBjW6r
ところで次スレはどうするんでしょうか?

296 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★