■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【気が】泣き止まない【狂いそうだ】
- 957 :名無しの心子知らず:03/03/23 06:03 ID:g2zXv/iJ
- 今6歳の息子と2ヶ月の娘がいます。
先日息子の卒園式でした。上はとにかく手のかかる子で、抱っこ→寝る→置く→暴れる・・・のくり返しで毎日がエンドレス。
しかも、飲むのが下手でちょび飲みしかできず、飲んでもすぐにミルクを欲しがる。
作る→ちょっと飲む→いらない のくり返し・・・そのたびにミルク捨てて、消毒して・・・又欲しがる。。
当然寝る暇などほとんどありませんでした。
私自身ストレスからミルクビンを床に投げつけるのはしょっちゅう、障子にやつあたりして穴を開けまくることも・・
離乳食が始まれば全然食べないわ、食べ物で遊ぶは・・・
夜なきは当然のように毎日、しかもすごい声。近所に迷惑がかからないように、深夜のドライブは日課。
さらに、病弱で器官が弱いので普通の受診時間に加えて夜間救急もしょっちゅう。入院も。。。
旦那は変則勤務なのであまりあてにならず、泣きながら毎日格闘してました。
そしてもう子供は1人でいい!!と思っていました。
そんな長男もいつの間にか6歳になっていて、4月からは小学生。
卒園式では今までの色々なことが思い出されると同時に
「こんなに大きくなったんだなぁ・・」としみじみ実感して涙が止まりませんでした。
手のかかる子供ほどかわいいというのは本当なんだなぁ。。と思いました。
ちなみに下は上に比べたらかなり楽です。
子供によって全然違うんだなぁと。。。
歳を取って私にも余裕ができたのかな・・・・笑
さっき授乳が終わりついパソコンをつけてカキコしてしまいました。
長文スミマセン
348 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★