■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◎◎子供について●●
- 1 :名無しの心子知らず:02/08/26 13:47 ID:aXvf7ubT
- 子供についてお聞きします。
一緒にいて幸せなだけですか?
私はそうじゃないときもあるもので・・・。
皆さんはどうですか?
- 2 :名無しの心子知らず:02/08/26 13:48 ID:v920DweU
- あーなんて憎らしいって時もあります。
- 3 :名無しの心子知らず:02/08/26 13:48 ID:uiymvR1O
- いるとうざいです。
- 4 :名無しの心子知らず:02/08/26 13:48 ID:lTdkTPkE
- 2get
- 5 :名無しの心子知らず:02/08/26 13:49 ID:lTdkTPkE
- 残念、2じゃなかった・・・(/_;)
- 6 :名無しの心子知らず:02/08/26 13:50 ID:aXvf7ubT
- やっぱりそう思う人いるんだ正直ホッとしました。
私も同じように思うんで・・・。
かわいいだけじゃ育てられないですよね?
育児関係の本の表紙みたいにあんなさわやかなだけじゃ
ないですもんね。良かった♪
- 7 :名無しの心子知らず:02/08/26 13:52 ID:lTdkTPkE
- カメラ(写真)の中では笑ってる顔ばかりだけど、
ビデオの中だといろんな顔がある。
ということでは・・・!?
- 8 :名無しの心子知らず:02/08/26 13:54 ID:v1wHHmQT
- 寝顔を見てるときは幸せ。
でも、起きてるときはただそこにいるだけで、腹立つときあります。
でもそれって、下の子できてからの上の子に対してなんだよね。
- 9 :名無しの心子知らず:02/08/26 13:55 ID:aXvf7ubT
- >8
気持ち超わかる!!あれってなんなんだろうね?
- 10 :名無しの心子知らず:02/08/26 13:56 ID:fNMMTG+G
- 自分の子供は可愛いと思うけれど、
子供を産んでよかったと思ったことが一度もありません。
ちなみに、こどもは今2歳半。
- 11 :名無しの心子知らず:02/08/26 13:58 ID:Ue7R3k5q
- 私は下の子が生まれてやっと上の子が可愛いと思うようになりました。
危ない、危ない。ギリギリの所で育児をしていた1人目。
- 12 :名無しの心子知らず:02/08/26 13:58 ID:aXvf7ubT
- >>11
ギリギリだよねいつも。わかるなぁ
- 13 :名無しの心子知らず:02/08/26 14:01 ID:r29H5Ilp
- 息子の方は何をしても可愛いし、怒る気になれません。
まだ年齢が幼いこともあると思いますが。
一緒に居て幸せです。
- 14 :11:02/08/26 14:09 ID:Ue7R3k5q
- 気付いてから自分の心の中で反省してやり直しています。巻き戻しはできないけど
いつかは挽回できるはずと思って。気付いてよかったと思っています。
- 15 :名無しの心子知らず:02/08/26 14:11 ID:Wcz+vijI
- 「可愛い可愛い」だけじゃ育てられないよね。
旦那や祖父母たちは、短い時間しか接してないから
「可愛い」だけで済ませられるけど母親は1日中一緒なんだから
時にはイライラして「キーッ!」ってなるときもあるし
「一人になりたい。自由になりたいよー」と思うこともある。
そりゃ「幸か不幸か?」と聞かれれば「幸せです」と答えることができるけどさ。
- 16 :名無しの心子知らず:02/08/26 14:38 ID:ymd94FRq
- おい1。
家庭板に立てるだけ立てて
そのまま放置かよ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1030336593/l50
スレ移動するんなら一言レスしていけよ。
感じ悪いんだよ。
- 17 :名無しの心子知らず:02/08/26 14:49 ID:aXvf7ubT
- >>16
ごめんなさい。
- 18 :名無しの心子知らず:02/08/26 15:08 ID:aXvf7ubT
- >>15
全くその通り。たまに短時間一緒の人は可愛いだけでいいけど
自分の行動でこの子の一生が決まると思ったら可愛いだけじゃ
育てられない・・・かと言ってあまり過剰にその事だけ意識すると
ノイロ−ゼはいりそうだし・・・。どっかの板で見たけど
兼業に変更して子供との時間減らせば少しは心にゆとりできるかな?
とか考えたりするんだけどね・・・。
- 19 :名無しの心子知らず:02/08/27 18:19 ID:sNG9JQi3
- ワルスレ ショボ-ン
- 20 :名無しの心子知らず:02/09/12 10:49 ID:nfzlR7Te
-
- 21 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 22 :名無しの心子知らず:02/09/27 22:21 ID:wogI7zzp
- >>15
全くその通り。たまに短時間一緒の人は可愛いだけでいいけど
自分の行動でこの子の一生が決まると思ったら可愛いだけじゃ
育てられない・・・かと言ってあまり過剰にその事だけ意識すると
ノイロ−ゼはいりそうだし・・・。どっかの板で見たけど
兼業に変更して子供との時間減らせば少しは心にゆとりできるかな?
とか考えたりするんだけどね・・・。
- 23 :名無しの心子知らず:02/09/27 22:22 ID:wogI7zzp
- 1.煽り・荒らしは大人を困らせて喜ぶ幼児と同じ。相手をしてはいけません。
2.カテゴリ雑談板ではありません。育児に関係のない雑談は雑談用の板で。
また、地域限定の情報を得たければ、まちBBSでお願いします。
3.有益な情報を分散化させない為にもスレッドを立てる前にページ検索等を使って
同じような質問がないか、過去ログメニューを検索しましょう。
・ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
病気に関しては●○●病気について統一スレ●○●を参照の事。
4.2ちゃんねるの使い方については2ちゃんねるガイド
育児板の使い方については初心者案内スレッド
その他わからないことがあれば親切な人が答えてくれるかもスレ
5.エロスレ、エロレス、コピペ荒らしは削除対象ですので、削除依頼を出してください。
その他、削除ガイドラインも参照してください。
- 24 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 25 :名無しの心子知らず:02/10/04 00:34 ID:f6kAcHiq
- w
- 26 :名無しの心子知らず:02/10/04 18:30 ID:Uk+Jrawl
- p
- 27 :名無しの心子知らず:02/10/06 02:30 ID:Bu6y/CD1
- kkk
- 28 :名無しの心子知らず:02/10/08 15:38 ID:mmdBFhno
- 4歳になる娘を愛せない。
どう接していいのかわからない、「ママ遊んで」と言われても
どうしていいのか…
保育園にも行かせているが
すぐ風邪をひくので休みがちで、今も家にいるけれど
テレビ見せるか、一人遊びさせるかのどちらかです。
罪悪感で苦しいです・・・
- 29 :名無しの心子知らず:02/10/10 00:43 ID:w7wVO7Q6
- >>28
貴方が子供の頃遊んでいたおままごととかはどう?
自分が大人のまま遊んで「あげよう」とするから、難しいのでは?
自分も子供に帰って、一緒に遊ぶつもりで遊べばどうかな。
あと、どうしても悩むなら、専門家の助けを求めるのもいいのでは
ないでしょうか。
- 30 :名無しの心子知らず:02/10/25 21:01 ID:o9JGkGUD
- 30
- 31 :名無しの心子知らず:02/10/29 12:50 ID:3JRQYptG
- 子育ては難しいですね。
- 32 :名無しの心子知らず:02/10/29 14:45 ID:eYF75tZj
- 子供と遊ぶときは「遊んであげる」というよりは自分もはじけて大騒ぎします。
ひどくぐずられるとつい「うるすわい!!!」と怒鳴りたくもなりますが
そんなことをしたら余計面倒なことになるのでひたすら子供が喜びそうな
ことをしてゴキゲンをとります。
機嫌が良ければ or 眠っていればひたすらかわいくて幸せだけど
逆の場合はウガーーーーーーーーです(w
公園なんかで見かけるママさん達はとても優しそうで子供が好きそうに
見えるけど、所詮私と同じだろうと自分に言い聞かせております(w
- 33 :名無しの心子知らず:02/10/29 14:48 ID:sKnVsftt
- 子供とおままごとするときの「セリフまわし」がコッパズカシかったり、
子供相手にはじけられない人って、結構いると思うよ。
- 34 :名無しの心子知らず:02/10/29 15:04 ID:eYF75tZj
- >33
自分の子相手ならなんでもできるけど他人の子にはできないな。
あと「子供がいなければもっと自由にできるのに・・・」と
思ってしまうことがあるのですが、でもいなかったらこんなに
幸せじゃなかったんだよね。もっと心も狭かっただろうし。
我ながら子供のおかげで結構成長したといろんな場面で気付かされます。
生まれてきてくれてありがとよ。まだまだ未熟な母をよろしくね>娘
・・・失礼しますた
- 35 :名無しの心子知らず:02/10/29 15:14 ID:pszgvZX/
- >>33 そういうもんなの?今うちの2歳児はままごとブームだが
つきあってても恥ずかしくないな・・・
母「お茶ちょうだい!」
子「はい どーじょ(お茶そそぐ仕草)」
こんな感じだが。真似っこだから恥ずかしいのかな?
食べるまねはするが幼児語話したりしないので
全然苦にならない。私が子供っぽいだけか?
- 36 :33:02/10/29 15:25 ID:sKnVsftt
- >>28さんの書き込みを読んで、器用に遊べない人もいるんだよ・・・
と言いたかったのよね。
>35
そういうもんなの?・・・かどうかは知らないけど、私はそうだよ。
何ていうかさぁ・・・
何かが「できない」(例えばオムツはずれないとか、離乳食食べないとか)
という書き込みに対して、
「うちはできるわよ」ってわざわざ書きにくる人って、どうなのぉ???
- 37 :名無しの心子知らず:02/10/29 19:50 ID:H1xzFjoz
- 35じゃないけど・・・
別に「うちはできる」って意見はそんなにムカツク?
別に35は煽ってないじゃんよ
- 38 :名無しの心子知らず:02/10/29 21:01 ID:EHt5d3bz
- 私も35の言い方は普通だと思うよ。
おちけつ!>>36
ちなみに私もオママゴトこっぱずかしいです。
子供と二人だけならまだいいんだけど、公園の砂場でよそのママとかいるとダメ。
変に自意識過剰になってしまいます。
あとよその子にいきなり役割をふられるとドキドキする。
よその子って自分の子供とリアクション違うので戸惑ってしまう。
自分の子供とだったら「ここは笑うところ(お約束)」なのに、キョトンとされたり…(恥
公園通って2年以上たったら少しは馴れてきたけどなあ。
- 39 :名無しの心子知らず:02/10/29 21:52 ID:3JRQYptG
- いろいろあるんですねぇ〜
うちは息子が3歳ですが遊んでくれなくて(w
放置プレイ状態ですよ(w
娘はお兄様と遊びたいのに彼はやはり一人上手で(w
来年お友達できるかしら???
- 40 :名無しの心子知らず :02/10/29 22:14 ID:wGJSK2R2
- 子どもは嫌いだけど、頼まれて産んだ(本当はもっと複雑だけど)。
で、産んでからもやっぱり嫌いだけど、
自分の子がとんでもない人間になったらと思うと、
一生懸命料理して食べさせたり、
出来る限り叱らないで褒めて育てたりしてます。
結局は自己満足かもなぁ。この子の人生というよりは、
この子を育てた母としての意地っていうか・・・
事故かなにかでぽっくり死んでくれればといつも思うよ。
でも育児は老人介護と違って、目に見える限りがある。
いつかはまた自由がやってくる。
その日までしっかり育てるよ。義務だから。
- 41 :名無しの心子知らず:02/10/29 22:17 ID:261WYxai
- ―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・TEL・090-9959-9959番まで・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/
LINK・興信所> http://www.okudaira.co.jp/
----------------------------------------------------------
- 42 :名無しの心子知らず:02/12/05 00:43 ID:+hhQtXGl
- 0
- 43 :名無しの心子知らず:02/12/07 00:43 ID:dc/qkYHy
-
- 44 :名無しの心子知らず:02/12/15 03:09 ID:7+S18CmP
- ?
- 45 :名無しの心子知らず:02/12/15 15:16 ID:+gDdhqDD
- ?
- 46 :名無しの心子知らず:02/12/16 13:05 ID:RPpT34es
- >>40サンマジでそう思ってるの?
- 47 :名無しの心子知らず:03/01/02 18:27 ID:na9hTFf+
- 親について
- 48 :名無しの心子知らず:03/01/10 04:40 ID:AJqwJybp
- sage
- 49 :山崎渉:03/01/19 16:07 ID:cfksA8ew
- (^^)
- 50 :名無しの心子知らず:03/02/05 22:12 ID:FZo48vuA
- 子どもも親をいやがってるよぉ。
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)