■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
≪ボロボロ≫子供産んで体にガタがきた人→
- 1 :名無しの心子知らず:02/08/11 18:06 ID:Yd8vShUM
- 夏なのにヒザが痛い。
それと
爪が薄くなって缶詰のプルトップが起こせません。
皆さん体調どうですか?
- 543 :名無しの心子知らず:03/10/02 16:16 ID:wub/E05N
- 前のレスにあったけど・・・
私もむくみがひどかったな〜
母乳がよくでていたせいかのどが渇いて 水分がぶ飲みしてた。
産院ではおっぱいが張りすぎるからって 産後すぐはあまり水を飲まないようにと
水のかわりに氷を口に含むようにいわれたのだけど 我慢できなかった。
新生児の飲む量なんてたかが知れてるのに 尿量はすくなくて
30日のお宮参りの写真なんて顔がパンパン。。。
一ヶ月検診で相談したら ゴレイサン(漢字忘れた)とかいう漢方を処方されて飲んでたよ。
薬の効き目かどうかはわからないけど その後一ヶ月くらいでよくなりました。
- 544 :名無しの心子知らず:03/10/02 16:18 ID:sB5FIILH
- >>540
出産して1年が過ぎましたが、とっても疲れやすくて
体力が無いのがわかります。
出産後の手のしびれやなんかは取れたので良かった。
白髪が大量に増えて鏡を見る度にガッカリ・・
でも可愛いベビとひきかえだから気にしないようにしてる。
肌のシミもだいぶ薄くなってきたけどシワが・・
- 545 :名無しの心子知らず:03/10/02 17:27 ID:sB5FIILH
- あぁそういえば先月だったか
口角が切れたのに治るまでに1ヶ月以上かかった
母乳育児のせいで栄養失調になってるのか?自分
激しい後追いやなにんやらかんやらで
1日2食食べるのがやっとだしな
- 546 :名無しの心子知らず:03/10/02 18:12 ID:dLHgGApb
- 骨盤がゆがんだ。2人目を骨盤のせ抱っこしてたのがトドメになったらしい。
ギックリ腰も3回。整骨院(保険きくとこ)通ってる。ゆがみのせいで
背骨と首にもゆがみが・・・。パニック気味なのはゆがみのせい、と言われ
まじめに通ってます。でもこないだ骨盤をバキッとしてもらったら尿漏れが。
生理中でよかった。
- 547 :名無しの心子知らず:03/10/02 18:49 ID:2MuEu929
- 視力がすごく落ちて、産後も戻らない方っていませんか?
- 548 :名無しの心子知らず:03/10/02 19:54 ID:k0GZRt7r
- 里帰りできなかったせいもあるが、現在産後4ヶ月とにかく体力落ちた。。
風邪もひきやすい。出産してから3回目
ただ今、38.0℃
全身関節痛でひどいのに、でも授乳は休めない
しかもずっと一緒にいてベイベにうつらないか心配
はぁ、、あの元気な頃の体が欲しい・
- 549 :名無しの心子知らず:03/10/02 20:26 ID:9Ahdkdh+
- >546
保険のきく整骨院て、1回お幾ら位ですか?
私も2人目出産後、恥骨は痛いわ、尿漏れ・痔は治らないわ
腰痛・肩凝りは慢性化…で通ってみたいのですが。
- 550 :名無しの心子知らず:03/10/02 21:06 ID:gPdsTbrU
- 骨盤歪んだー!
最近ずーっと腰痛がひどくてしんどくて、
でも預ける人居ないから整骨院行けずにいる。
まだギリギリ10代なのに…。・゚・(ノД`)・゚・。
- 551 :名無しの心子知らず:03/10/02 21:10 ID:8j1d8yW5
- >>550
19ですか。・゚・(ノД`)・゚・。
- 552 :名無しの心子知らず:03/10/02 22:59 ID:axDyq7L3
- 初診1000円 次から500円くらい
- 553 :名無しの心子知らず:03/10/02 23:22 ID:CwGt2pfO
- >209ぽんきちさん
遅レスですが。
私も出産(会陰切開)した次の日にシャワーした時、
オシモに違和感があったので、ヒョイッと覗いてみたら、
「なんじゃーこりゃー」って叫びそうなぐらい小陰唇が伸びていた。
まるで明太子が二つブランブランと付いているみたい・・・
これ本当に治るのだろうかと悩んだけど、ただ今産後4ヶ月。
出産以前のようにスッキリ治ってるよ。
ハッキリ覚えてないけど、1ヶ月以内にはだいぶ治ってたと思う。
心配するな!
- 554 :名無しの心子知らず:03/10/05 15:00 ID:g4/M45ZP
- http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5815/010225c.htm
化学物質過敏症は北里大学での事例では、
更年期にさしかかる中年の女性が7〜8割おるといわれている。
その原因として住宅のリフォーム、新築に絡んで出てくる可能性が8割近いと聞いている。
衣食住すべてに関わっている問題で、それ以外にも空気を含めた総合的な環境問題だと思う。
アメリカでは、かなり治り、改善される病気だといわれてる。
それには化学物質から遠ざかることが大切だ。
化学物質過敏症とシックハウスは分けて考えなければならない。
化学物質過敏症の場合は、あらゆる化学物質が低濃度のものであっても
化学物質化敏症になってしまう。
実際は職場より家に居る時間がはるかに長い。女性は殆ど家に居り家事をする。
それは全部が化学物質に接する場所となる。コンロのガスも化学物質を出している。
これらのことから中高年女性の7〜8割に発病があると言われる。他の病気に間違われやすい。
更年期障害、自立神経失調症、うつ病とかに間違われ、
薬を貰うと薬そのものが化学物質だから更に悪化することになる。
(化学物質過敏症への対応 尾竹一男建築研究所代表 尾竹 一男)
- 555 :名無しの心子知らず:03/10/05 15:39 ID:T7tJAudG
- http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1064846348/
自民、公明、保守新の与党3党は25日午後、参院議員会館で
「女性と刑事法に関するプロジェクトチーム」(座長・南野千恵子自民党
参院議員)の初会合を開き、早大生らによる集団レイプ事件を受け、
強姦(ごうかん)罪に対する法定刑の罰則強化を検討していくことを決めた。
席上、公明党の浜四津敏子代表代行は(1)強姦罪の法定刑の下限を引き上げる
(2)集団レイプに対してより厳しい刑を科すため、「集団強姦罪」と「集団強姦致死傷罪」
を創設する−などを柱とする案を提示。今後、同案を軸に具体化の作業に入り、
26日召集の臨時国会中に与党としての考え方をまとめる方針だ。
引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030925-00000024-jij-pol
前スレ:http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064499574/
これから、こういうことすると厳しくなりそうだわね!
ま、和田さん此れで念願の政経学の反面教師になれてよかったね!
- 556 :名無しの心子知らず:03/10/06 01:24 ID:mPUa8R/X
- 産後、やたらと目が痛いなぁ〜と思ってたら緑内障になってた!
おまけに産後ウツが二年たった今でも治らない。
他には円形脱毛症になったりシミが大量に増えたり片頭痛の頻度が増えたりPMSがひどくなったり…とボロボロ。
妊娠出産により体質が変わったのか、それとも育児ストレスなのだろうか。
- 557 :名無しの心子知らず:03/10/06 02:59 ID:rOmZQQH+
- 歯を2本抜いた・・・
神経無い他の歯も悪化している
総入れ歯になる時が近づいているような気がして鬱に
まじで死にたい気分だと思い詰めていたけど
我が子の寝顔を見たら例え手が一本しか残らないことになろうがこの子のために生きなきゃ
と思いました
ここ見たら歯が悪くなった人も結構いたので・・いっしょに残りの歯の維持がんばりましょう
- 558 :名無しの心子知らず:03/10/07 14:45 ID:P7xuZ6sV
- 起床時にしばらく右手のみ指がしびれて動かせないです
リウマチかなあと思ったけれど血液検査はシロだった・・・
なんなの??
- 559 :名無しの心子知らず:03/10/08 10:39 ID:ZQtcBE2u
- >>556
と、いうことは眼球摘出?
- 560 :名無しの心子知らず:03/10/13 17:01 ID:jl3RcPew
- 2人目妊娠中におくるみを編んだら産後数ヶ月して本当に目が悪くなった。
車(助手席)で走っててお店の看板が見えないくらい。
マックくらいならぼやけててもわかるけど、スーパーとかの看板だともうダメ。
「××の看板ない?」とかって運転手に聞かれても「わからない・見えない」…
昔は視力2.0でさ、50メートル先の缶を発見できるくらいだったのに
(屋外プールでバイトしてた。缶は持ち込み禁止だったので)ショックだよトホホ・゚・(つД`)・゚・。
- 561 :名無しの心子知らず:03/10/15 14:48 ID:Ka0/I5e3
- もう1歳半なる子供の親ですが、なにかと疲れが取れないです。
たぶん母乳あげ続けてるので、夜中何度も起されてるからだと思う。
断乳今度はちゃんとやろう・・・皆頑張れ!
なんかココ和む。
- 562 :名無しの心子知らず:03/10/24 12:11 ID:kkvXCMyQ
- うちの1歳児も飲料は母乳・・
身体の疲れがとれないのはやっぱそのせいだろうか
が、断乳はかんがえてない
精がついて元気になる食べ物飲み物って無いのだろうか?
ゲンノショウコってどうかな?
- 563 :名無しの心子知らず:03/10/24 13:00 ID:Qs1L+pn3
- 目と歯は、本当に弱くなりました!
子がしっかりたっち出来るまでは、お風呂もメガネして入ってたよ。
素っ裸にメガネ...思い出すと恥ずかしいです。
- 564 :名無しの心子知らず:03/10/24 13:54 ID:QHCBTYCH
- 素っ裸にメガネ..そんなの近眼だったら皆そうじゃないのか?
子供にメガネ湯船に落とされたさ!
左手指の慢性的痺れがとれない…むしろ痺れ部分が広がってるような
気がしてガクブルな完母3ヶ月。
ホルモンバランスの乱れのせいって話を聞いたけど、しばらくすれば
治るのか?母乳やめるまでは無理かな…
- 565 :名無しの心子知らず:03/10/24 15:21 ID:LAVukzUn
- 出産後、急に不安になったり汗をかいたり自律神経失調症になったことありますか?
- 566 :名無しの心子知らず:03/10/24 15:34 ID:kkvXCMyQ
- >>564
いつのまにかとれてた>手のしびれ
- 567 :名無しの心子知らず:03/10/24 16:34 ID:gkoywkH7
- >母乳
母乳は血からできてるから、飲まれれば貧血ぎみになったりするし
体調もアンバランスになりがちかもです。
私は生理のとき最悪に貧血です(TT)ノ
ゲンノショウコって下痢止め・整腸のやつかな?
精がつくかはわかんない。
素っ裸に眼鏡・・・いや、私も女性ですが萌えました。スマソ・・・
>自律神経失調症
普通に育児してたら、そんな感じになる人多いと思うよ。
私もそんな感じになってたし。一時的なものだったけどね。
気楽にをモットーにすれば、ちょっとは楽になるかもです。
頑張れ!
- 568 :名無しの心子知らず:03/10/24 17:07 ID:SlS+D8h8
- 現在産後二ヶ月。
産後一ヵ月半で生理再開。
一週間で生理終了、そしてその一週間後に再び出血(少量だけど)
これって何なんだろう・・・。
- 569 :名無しの心子知らず:03/10/24 17:55 ID:4GjJDQA4
- 風邪は年に一度ひくかひかないか・・・
だったのに、
出産後はよく風邪ひく。
子供9ヶ月で、離乳食も慣れてきて
母乳の出番はあまりないこの頃。
でも、生理まだこない・・・。
完全に母乳やめないとこないのかなぁ。
- 570 :名無しの心子知らず:03/10/24 17:58 ID:4GjJDQA4
- >>568
私もそういうのあった。
心配になって婦人科行ったら
まだホルモンバランスが悪いからって言われた。
- 571 :名無しの心子知らず:03/10/24 21:18 ID:gkoywkH7
- >>568
私もそうだったよ。貧血でフラフラになって病院行ったよ。
子宮ガンとか思っちゃっていた自分がいたよ。
結果>>570さんと同じ回答でした。
- 572 :名無しの心子知らず:03/10/24 22:32 ID:qhaMW6Zm
- 以前は大好きだった牛乳。
でも妊娠後期から牛乳を飲むと激しくおなかを下すようになり
産後も治らず、現在泣く泣く断乳(私が)。
なぜだ。
- 573 :名無しの心子知らず:03/10/25 10:57 ID:dSxAIhRQ
- 私はいつも産前産後の数ヶ月だけ牛乳に強くなります。
朝なんて飲んだら絶対ピーなのに、病院の朝食についてるのは
平気なのよね・・栄養を吸収しやすい体に変身するのかもね。
- 574 :568:03/10/25 12:02 ID:NrM3Loxa
- >570 >571
ありがとうございます。
私も子宮ガン?とか、いろいろ考えて鬱になりそうでした。
- 575 :名無しの心子知らず:03/11/08 14:42 ID:SHZgu+et
- 子供を産んでから痔になりました。毎日ンチは出るのですが、
小さくて硬い奴。水分とっても母乳の方にとられるみたい。
便意がくると鬱。
母乳にとられない飲み物ってないでしょうかね・・・
- 576 :名無しの心子知らず:03/11/08 15:07 ID:/xLL6Jjs
- >575
私も硬いウンチが続いて、
しかも出産のとき肛門の方まで切れてたからトイレの時こわかった!
それ以来、授乳のたびにコップ1杯の白湯を欠かさず、毎朝オールブラン、
お茶や野菜ジュースをたくさん飲むようにしたら大分よくなりました。
- 577 :名無しの心子知らず :03/11/08 15:45 ID:uCHhBYSi
- 3年前に子ども産んでから
去年、薬アレルギー
今年、膀胱炎、尿管結石(治療中)
毎年、ぎっくり腰してます
毎月小さな病気してて嫌になる
次の子どもがなかなかできないよう!
- 578 :名無しの心子知らず:03/11/08 15:56 ID:h/BeGlzA
- 産後一月です。
私も“ぢ”になり、また、気づいたら親知らずが虫歯になっていました。
それと、髪の毛が薄くなったような・・・
- 579 :名無しの心子知らず:03/11/08 16:06 ID:oWu18Amu
- 病院の方針がアメリカ式だった。
分娩直後から自分で分娩台から降りて歩いて病室に戻ったんです。
フラフラでした・・・。
入院中もけっこう歩き回ってんですけど、やっぱり後でガタガタになりました。
- 580 :名無しの心子知らず:03/11/08 16:16 ID:MWJ2Yd07
- ・痔になった
・喘息がぶりかえした(最後の発作は幼稚園の時)
・皮膚が弱くなった
突然服のタグが痒くてたまらなくなって全部夜なべして
取りました、失敗してお気に入りのカットソーに穴が・・・
- 581 :名無しの心子知らず:03/11/08 17:07 ID:NLESN+j2
- 子供産んでからイキナリ白髪が出てきた〜!
奥のほうにあるので、あんまり分からなかったけど、分け目を変えたら目立つように
なった・・・。美容院で見てもらったら(笑)10本以上はあるとの事
ちなみに21で産んだんだけど、白髪染めするしかないかな〜
- 582 :名無しの心子知らず:03/11/08 18:58 ID:tOEkjIXN
- 産後1ヶ月半・・・
起きたとき手指の関節がきしんでうまく握れない。
手のひらから手首にかけて痛みがあり、手を付いて身体を起こせない。
時々かかとと足の指にも痛みが・・・
もしかしてリウマチ?
あと外見の問題では、白髪、小じわ、シミが増えた。
口角が切れて口の周囲の肌がかさかさ。
もうボロボロっス。 でも子供は可愛い〜
- 583 :名無しの心子知らず:03/11/08 19:28 ID:uHGM1qd6
- >>582
今、30〜40代のリウマチ多いんだって
早く治療した方がいいみたいだから
病院行って診てもらった方がいいよ。
- 584 :名無しの心子知らず:03/11/08 23:19 ID:Eeq71lrd
- 初めて子供産んでからシミ・小じわ・法令線がいっきにきました。
1ヶ月前からコラ生活してますが、法令線がずいぶんましになってきた。
ほかにも、抜け毛がひどかったのが直ってきた(妊娠前レベル)
- 585 :名無しの心子知らず:03/11/08 23:20 ID:V3cdg3on
- 年のせいなのか、一匹目を34歳で産んで、しかもBIGbabyで4766gあった子の時は
別に何も無かったのに、その二年後に二匹目の育児中、肘が腱鞘炎になるわ、左の手が良く痺れるわ、
あと硬いもの食べたら歯が欠けた・・・最近、慌ててカルシウム剤飲みだしました。
肘は一年くらい病んでいて最近あまりにも痛いので病院に行くと腱鞘炎でなく、脱臼でした・・・・。
しかも長い間抜けていたのでなかなか、はまりましぇん・・・。親には脱臼して痛いのと、腱鞘炎の痛さの
違いくらい分かるだろ!と、言われましたが腱鞘炎になった事無いのでわっかりましぇん・・・。
ちなみに、2ぴき目は普通に2800gくらいで産まれてます・・・・・。
- 586 :名無しの心子知らず:03/11/08 23:23 ID:Eeq71lrd
- チョト質問なのですが、なんか産んだ後かなり気分の躁鬱(浮き沈み)が
激しくなって自分でもつらいくらい。こんなもんなんでしょうか?
- 587 :名無しの心子知らず:03/11/09 00:19 ID:9Ypjm4ON
- >>586
そんなものみたいですよ!ホルモンバランスでそうなるみたい。ちょっとしたこと
でいじけてみたり、なんでもないテレビで泣けてきたり・・・。
少しずつ、落ち着いてきます。がんばてください。
- 588 :名無しの心子知らず:03/11/09 05:40 ID:C8pH18Qg
- >>581
あてくし20で1人目産みましたけど、産後2ヶ月くらいまで育児がすごく辛くて(精神的に)
で、そのころ美容院に行きましたがたくさん白髪ありました。
アイヤ〜と思いましたが様子を見てたらいつのまにかなくなりましたよ。
581さんが出産後どれくらい経っているのかわかりませんが、まだ1年たってないくらいなら
様子見ててもいいかとオモワレ
- 589 :名無しの心子知らず:03/11/09 09:02 ID:stHPVyyk
- 産後腰痛になってしまいました。
整形外科か整体か接骨院に行こうと思いますが、
どれがいいですか。
また、料金的にはどうなんでしょうか。
- 590 :名無しの心子知らず:03/11/09 09:16 ID:C8pH18Qg
- >>589
答えようがないですな。
良い整形もあるし悪い整形もあるし、生体も接骨も然り。
行ってみて合うか合わないか、自分で見てみないとなんとも。
料金は電話で聞いてみれば。
- 591 :名無しの心子知らず:03/11/09 10:44 ID:mSNrQvLm
- 腰がだるい。すぐ疲れて痛くもなる。
- 592 :名無しの心子知らず:03/11/09 12:11 ID:ei6+Zu4V
- 子供産む前は視力が両目1.5あったのに、産んでからすごく悪くなった…1b離れた所にあるカレンダーが全然見えないよ。
視力が悪くなったママいますか?
- 593 :名無しの心子知らず:03/11/09 12:23 ID:C8pH18Qg
- >>592
ハァイ私もでーす。>560でっす。
- 594 :名無しの心子知らず:03/11/10 11:28 ID:sLkcVJNV
- >>587さん
ありがとうございます・.*.・゚(´∀`)・.*.・゚
初産で子供が8ヶ月目に入ったんですが、なんか最近旦那のことが
嫌になったり、トメウトがやけにうっとうしく感じたりで「なんで私ばっかり!!」って
感じで一人でウトゥになってました。
テンパらないように適度に気を抜いて頑張ります(`・ω・´)
- 595 :名無しの心子知らず:03/11/14 11:04 ID:bwlUerDn
-
出産後、尾骨周辺が痛いのですが、
骨盤矯正ベルトを巻いて、
腰を回す運動をしたら、
少し良くなりました。
- 596 :名無しの心子知らず:03/11/14 11:32 ID:8J6Fa7PC
- >>595
私はサラシを朝と晩に骨盤にきつーく巻いて
すごしたら元に戻ったよ
参考にしたのは「解決!クスリになるテレビ」とか
いう番組でした
- 597 :名無しの心子知らず:03/11/14 17:58 ID:GpBpDklW
- 私は、産後一ヶ月で両手首が腱鞘炎になり、市販のシップを貼ったら思いっきりかぶれちゃいました。
痛いし、痒いし大変でした。
今は(四ヶ月)、肩が凝ってシップを貼ったらまたまた痒くなりすぐにはがしました。(つД`)
体質が変わっちゃたんでしょうか?
今までは平気だったのに。。。
- 598 :名無しの心子知らず:03/11/14 22:49 ID:wS+xQbA7
- 年子(1年1ヶ月差)で2人目を出産後にすぐ
メニエール病にかかりました。
めまい、耳鳴り、吐き気、難聴つらかった。
疲労からだったみたいだけど、その後すぐ引越して
新しい土地にやってきたらぷツンと治りました。
その3年後に3人目出産しましたが、
生理痛がヒドくて。。
- 599 :名無しの心子知らず:03/11/15 14:01 ID:JemIVJAE
- 4人め出産後1年走る体力すらなかった。でも、いま息子1歳9ヶ月徐々に回復。
体重は10キロ落ちたままだけど、軽くて快適。体重だけはこれ維持したいな。
家族は劇痩せでどっか悪いんじゃないの?て心配してるけど・・・
- 600 :名無しの心子知らず:03/11/15 14:22 ID:tlerobeE
- 26歳、1人目出産後2ヶ月弱。
先日めまいがしてちょっとびびった。(今まで生きてきて始めて)
授乳による貧血か?(母乳が血液から出来てるということで)と
勝手に思っていたけど、結構みんなあるんですね。ホッ。
でも体重は落ちないんだよねえ…
- 601 :名無しの心子知らず:03/11/15 23:12 ID:JemIVJAE
- <600
母乳なら体重落ちるのこれからじゃない?忙しいかもしれないけどいっぱい食べて
倒れないでね。寝不足もあるかもね。
- 602 :名無しの心子知らず:03/11/16 17:42 ID:u/qkPL4z
- 帝王切開直後、足の痺れがあらわれ、麻酔の後遺症か?はたまた医療ミスか?と思ったりしてみたが、理由もわからず早三ヶ月。今もチリチリと痺れは続いてます。これはなんだ?いつになったら治るのお〜?
- 603 :名無しの心子知らず:03/11/20 10:06 ID:xlTx7U1W
- 生んだ後半年ぐらいお腹がぽこぽこすることがあります。
まるで、胎動のように。こんな方いますか?
- 604 :名無しの心子知らず:03/11/20 10:32 ID:8WTWEBEd
- >603
います。
- 605 :名無しの心子知らず:03/11/20 10:45 ID:Z6QM4bJz
- <597さん
ピッ○エレキバンいいですよ!
私は出産前日に手首が痛くて両手親指に力が入れられないほどになりました。
私もシップでかぶれてしまい、痒いので貼らないでいると痛くて洗濯物も干せ
ないくらいでした。思いつきでピッ○を痛むところに貼りまくったらかなり痛
みがなくなりました。
いろんなものを口に入れてしまう小さなお子さんには気をつけてあげてくださ
い。口に入れられてしまうサイズのものなので。
- 606 :名無しの心子知らず:03/11/20 13:49 ID:MuMyzWaz
- 産後8ヶ月・・子供は2700gで出産したんだけど
恥骨がいまだに痛むのは骨盤のズレでしょうか?
立ち上がったり、子供を抱きかかえる時にとっても痛みます。
整形外科ですかね?
- 607 :603:03/11/20 14:02 ID:xlTx7U1W
- >604
お返事ありがとうございます。604さんも産後もお腹ぽこぽこ
空気が動くようなことありましたか?
- 608 :名無しの心子知らず:03/11/20 14:07 ID:IhdJEyMl
- こんな世の中に生まれてくる子供は不幸です。
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1067008509/l50
- 609 :名無しの心子知らず:03/11/20 14:15 ID:Gx3zhIZK
- >603
604さんじゃないけど
私も産後7ヶ月で、たま〜に下腹がポコポコってことあるけど
多分、腸の動きだと思う。
- 610 :名無しの心子知らず:03/11/20 14:34 ID:64GJNPpt
- 昨年三月に生んだけど、、、
今年1月になってから春までにカゼ5回
その後肺炎1回
(ダンナのほかとやってないのに)抵抗力減で
重症のカンジダ膣炎1回
そのせいか流産1回
メニエール1回
貧血
胃潰瘍中等度見つかり投薬治療
PD発症
で、先月から鬱病発症
来週から鬱病で入院してきまっす。
もうダメぽ。
- 611 :610:03/11/20 14:37 ID:64GJNPpt
- ちなみに帝切でした。
でもこれはあんまり関係ないような気もしてまする。
- 612 :603:03/11/20 14:38 ID:xlTx7U1W
- そ、そか・・・腸の動きかあ。ありがとうございます。
恥ずかしながら産後一ヵ月半でH(途中まで)したから
も、もしやと思い、Hから約18日後病院へ行きエコーでみてもらったら
何にも見えず、その一週間後クリアブルーで検査したら、おしっこの量すこし
だったけどちゃんと終了窓に線もはいって陰性でOK!と思っていたら
最近お腹がやたら動くから、「どうしよう!」って思っていたのです。
お腹もぽこりでているしw ちなみにHはその後していません。
- 613 :603:03/11/20 14:49 ID:xlTx7U1W
- >610
私も出産してからしょっちゅう風邪引いてる(多分4回ぐらい)
重症じゃないけどカンジダ2回、歯が2本ぐらぐら、痔(綺麗時)
腰痛、視力低下
610さん、このさい入院でたっぷり睡眠とって休んできてね。
私は仕事をしている時あまりの忙しさになんとなくウツっぽくなったけど
会社をやめてとにかく睡眠をとってなんにもしないでひたすらぼーーーーと
半年ぐらいしていたらよくなりました。610さんの症状がどのくらい
かわからないのにこんなことを書いてしまいましたが、テレビでやっていたけど
実際睡眠不足ってウツ発症の引き金になる大きい要因とのことです。病院でも
2chできるといいね!!
- 614 :名無しの心子知らず:03/11/20 14:54 ID:tbk124ye
- 坐骨神経痛になりました。
足が痛くて眠れない、、起きてもいられない・・・・。
肥満で15キロ太り、戻りません。
- 615 :名無しの心子知らず:03/11/20 15:03 ID:zkW9ypXt
- はじめまして。
私も今産後半年でキテます・・・。
22なんですけど、産後鬱&自律神経失調症で通院してます。
一人目のときは病院に行かずに2年も寝たきりに近い状態でした。
早く復活しないと、働かないと、家計がぁーーーつらい。
- 616 :615:03/11/20 15:09 ID:zkW9ypXt
- >610さん
なんか似てますね。
ちなみに私も一人目も二人目も帝王切開でした・・・。
関係ないんですかねぇ。
- 617 :名無しの心子知らず:03/11/20 15:39 ID:zDe4HaNO
- 頻尿と肩凝り&腰痛持ちになりました。
あと乳が垂れまくりです。いつかドリフの婆ちゃんの乳みたくなりそう…
垂れたのを上にあげる方法は無いものか…
- 618 :610:03/11/21 00:26 ID:AThOB8wK
- まだ精神科入院日の決まらない610ですー。
帝切直後は「驚異的な子宮収縮だ」とかいって褒められたんですがねー。
元気だった去年がナツカシーです。
思えば、今年1月から職場復帰したんですが
うちのこども夜泣きがすごかったんですよね連日。
(しかも、親の鬱を察しまた夜泣きの日々)
睡眠不足はかなりきてたと思います。ダンナも連日残業でしたしねー。
(しかも2chネラー出しノウ)
うちは実母がすでに他界、実家の他メンバーはメンヘル系、
(おやじだけせかせか働いてる)
ダンナ実家は遠く頼る人も居なかったんですよね。
とりあえず休職認めてくれてリストラはいまのとこ免れそうなので
病院に寝にいってきます。
は!携帯とモバイルは密輸せねばなりませぬね(藁)
- 619 :610:03/11/21 00:29 ID:AThOB8wK
- 分けました。うえの「ここ」押してもスペースだけなので押さないでねー
鬱で倒れたのは先月なのですが、(心身停止したんですよー)
それから痩せちゃうし貧血だし乳も垂れるしほんとに617さんのコメント身に染みます。
>613さんありがとう。ゆっくり寝てきます。
>615さん、友人もやはりPDでたり自律神経失調悪化でピンチなんですよ。
わたしも彼女もまだ20代なのにぼろぼろです。 あ、ふたりとも帝切だ。
615さん2人もこども抱えて余計に大変ですよね。
皆様長カキコ失礼しました。
でもなんかなあ。妊娠中の1年と産後1年を過ぎると、なんかホルモンの調子が崩れるのか
すんげーおかしくなった気がします。
- 620 :名無しの心子知らず:03/11/21 01:25 ID:PeOiZcXv
- >>606さん、それ危ないよ。
わたし、二人目のとき恥骨が大きくずれてたよ。
レントゲンにはっきり写るし、仰向けに寝られない、まっすぐ歩けない
が、メインの症状で
ほっとくと立ち上がれなくなります。
整形では固定して何ヶ月もかけて治すようです。
わたしはいい整体を紹介してもらって一発ではめてもらいました。
でも今も無理するとそこから痛くなってくる・・・
老後は車椅子かもしれない。
- 621 :名無しの心子知らず:03/11/21 14:06 ID:qOvXBIlE
- 産後2ヶ月ですが、尿モレがちょっとあります。
母乳のためにハーブティー飲みまくり→頻繁に尿意
→シェイプマミーはいてる→脱ぎにくい〜 と悪循環でつ。
妊娠前からかなりトイレが近い方なので
ひどい時は15分間隔でトイレにGO!です。
ナプキンが手放せないけど、先日ウィスパーでかぶれました。
ベベのオムツかぶれの薬でも塗ろうか…
- 622 :名無しの心子知らず:03/11/21 17:09 ID:lg5ngcLI
- 産後6ヶ月。産んですぐに腱鞘炎になり、今もなんか手首が時々骨がずれる感じがする。
すっごく、痛い。風邪も何回もひくし、こないだなんかすっごいひどくて点滴された。
左手の肘の内側には青あざ。だっこして頭がちょうどあたるとこに。
手荒れもひどい。おしりふきが悪いのか?生理も重くなった。。
- 623 :606:03/11/22 02:24 ID:wtdq7Hw8
- 620さん
やっぱり恥骨はやばいですか?
産後2ヶ月の時に整体に行ったのですが、そこでは恥骨は産後6ヶ月までは
我慢してと言われたのです。
恥骨痛む時は右足の付け根にかけてびーーーーーんと響きます。
先に整形に行ってレントゲンとってきます。
- 624 :名無しの心子知らず:03/11/22 02:56 ID:oFehi/xL
- もともと左股関節に弾撥股の症状がありましたが、産後急激に悪化。
体重5キロしか増えなかったのになー、負担かかったのかなー。
- 625 :名無しの心子知らず:03/11/22 19:01 ID:yYmHSkBU
- 子供10ヶ月。
でも、今だに生理きません。
妊娠前から不順だった。
いつ再開するのか・・・
不安だ。
- 626 :名無しの心子知らず:03/11/22 23:13 ID:yDCg/map
- 3年こない人もいましたよ。さすがに3年も来ないと病院に通院してましたけどね>625
- 627 :名無しの心子知らず:03/11/26 02:20 ID:jhL6dbe+
- 前かがみで顔を洗って、
それから上体を起こそうとしても、そのままでは起きあがれず、
手で洗面台を押してなんとかまっすぐにします。
どうしたら治るのだろう。
- 628 :名無しの心子知らず:03/11/26 08:30 ID:/8B98mw1
- 産後の腰痛は腹筋の緩みからきてる場合もあります。
私は、8時間以上寝ると腰にきますが
とりあえず腹筋鍛えると軽快します。
- 629 :名無しの心子知らず:03/11/26 10:11 ID:Jhh/H2Dn
- 第1話のあらすじ
北沢加奈子(賀来千香子)は、渋谷のデパートの紳士服売り場に勤めていた。28歳でまだ独身の彼女だったが、気になる男性はいた。高木麻利夫(佐野史郎)―弁護士である彼は、よく加奈子のもとにネクタイを買いに
来ていた。いつしか二人は互いにデートをする間柄になっていた。
急速に互いの距離を縮めていく二人。そしてある夜、ついに二人は結ばれる。一ヵ月後、加奈子は病院に行った。妊娠していたのだ。微笑む加奈子。後は麻利夫のプロポーズを待つだけだった。しかしその頃、麻利夫の態度
は急変し、加奈子に冷たくあたるようになった。実は、彼はその頃、大手
出版社の社長解任問題を扱っており、社長の山田愛子(野際陽子)を窮地
から救った。その一件で麻利夫を気に入った愛子は、一人娘の美雪(山咲
千里)と麻利夫の縁談を強引に進めていたのだ。人一倍上昇指向の強い彼は、地位と権力を得る道を選んだ。失意の彼女は、人工中絶で子供を堕ろ
した。そして…二度と子供の産めない体になってしまった
明日から毎日放送で再放送!
- 630 :名無しの心子知らず:03/11/26 17:20 ID:KCZ/wsaA
- 産後4ヶ月。手足の指が痺れて痛い。
搾乳時手搾りなため手首が痛い。腱鞘炎まであとわずか。
腰が痛い。風邪引きやすくなった。
母乳だから薬飲めない。
詰まるのを防ぐためご馳走類が食べられない→体力低下。
。゚・(ノД`)・゚・。誰か助けて・・・
- 631 :名無しの心子知らず:03/11/26 20:59 ID:BN+06LXy
- 歌のお兄さん「おかあさんといっしょ」辞退申し入れ!!「僕の目指してたのはこんな事じゃない!」NHK側申し入れ拒否
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1068732198/
- 632 :名無しの心子知らず:03/12/11 00:48 ID:RHvLysHg
- 冷え性になった
- 633 :名無しの心子知らず:03/12/19 09:43 ID:3/tNnetG
- あげ
- 634 :名無しの心子知らず:03/12/19 10:56 ID:gqrsuGVF
- 2人の子持ちママ、来年40です。4歳の下の子の出産時に妊娠中毒症にかかりました。
その後血圧は下がらず、でも自分のことは後回し。病院にもいきましたが
「やせれば血圧はさがる」といわれただけ。
先日、風邪で病院を訪れた際に、血圧が非常に高く(170/110)このままでは
心筋梗塞になるといわれ、通院することになりました。
腎臓が悪いようです。今日、血液検査の結果がでます。。゚・(ノД`)・゚・。
- 635 :名無しの心子知らず:03/12/19 13:20 ID:ODRh3BGJ
- 32才、1歳8ヶ月の児がいます。
出産してからくしゃみをすると必ず尿もれしますヽ(`Д´)ノ ウワァーーーァァァン!!
腹筋がほとんどなくなったみたいだし、それから老化がスピードがアップした
もともと軽いアトピーだったけど、肌つやもなくかさかさで特に日光アレルギー
がひどくなりました。
2人目は経済的にも体質的にも生まれてくる子供のためにもあきらめようと思ってます。
というのも1人目はちょっと乾燥肌でアトピー予備軍的なので、2人目はもしかして
完璧アトピーの子になりそうな感じがして勇気が出ません。
残ってる卵子も私が年取るのと一緒で確実に衰えてるだろうし
- 636 :名無しの心子知らず:03/12/21 21:10 ID:/igzW1/v
- 26歳 四ヶ月の息子がいます。
出産直後から激しい腰痛。
整体とマッサージ通たけど、まだ治りません。
整形外科では姿勢が元々悪いから、腰にきたといわれて、ショボーン。
確かにもともと悪かったですが。
さらに股関節を車の乗り降りしただけで痛める始末。
妊娠中は重度の悪阻で何も食べれず切迫早産で絶対安静及び入院でした。
2003年振りかえれば寝たきり生活です。
太ももなんか妊娠前の半分くらいになってます・・・。
体力戻したいのですが、何かいい運動とかないですかね?
- 637 :名無しの心子知らず:03/12/21 21:51 ID:+XP7zOjB
- >>636
足は痛くない?それも攣れるような痛みならヤバイよ
- 638 :名無しの心子知らず:04/01/01 10:31 ID:btcuhudX
- 体にガタがきたというか、老け込みました。
母乳出すのに必死で、スキンケアを全くしていなかったせいか、目元口元のシワが
増えて、小鼻の毛穴が開きまくり。ファンデがのらない。
シワは一旦できるとダメだねえ・・・_| ̄|○
- 639 :名無しの心子知らず:04/01/01 11:17 ID:4wZNeO8l
- 34才。7才4才の母です。この4年で歯がガタガタ。治す金も無い。
- 640 :名無しの心子知らず:04/01/01 11:57 ID:RtTaJJmY
- 31歳で一人産みました。
妊娠中からアレルギー性鼻炎がパワーアップして、
出産直前から喘息になってしまいました。
その後3年くらいは季節の変わり目にはゼイゼイコンコンと一晩中
眠れない夜が週に1度くらい…夜泣きの睡眠不足と重なった日には
ほんと死ぬかと思った。でも旦那は高いびき。休みの日も一人で
遊びに行ってしまうことも多々。育児協力ゼロ。
おまけに実母に頼れないので出産直後からフツーに育児家事やって、
それが体ボロボロの引き金になっているんだと思った。
やっぱり産後はいたわらなきゃならないんだな…と淋しく納得。
- 641 :名無しの心子知らず:04/01/01 12:12 ID:tRocR8BO
- 腰痛は出産直後の骨盤固定がじつはタイセツなんだよね・・・・
あまり知られてないけど。
ウエストニッパーでおなか締めるより
おしりぎゅっと締めましょー
おなかの肉は完母で食べすぎなければ
勝手に戻るとおもうし。
- 642 :名無しの心子知らず:04/01/01 12:22 ID:q7ppz2+v
- 38歳、もうすぐ5歳と1歳の子持ち
ふけました。膝がピシピシ逝ってます。
体力なくなりました…
>635さん
>尿漏れ
んとーアダルトグッズに分類されるんですが
膣の筋肉を鍛えるダンベル(500g)があります。
クグッて見てください。アメリカでは医療用品だそうです。
スレ違いスマソ sage
- 643 :名無しの心子知らず:04/01/01 14:50 ID:czAr80zv
- まだ27歳なのに
夏に一人産んで
しゃべるときに言葉が出てこない。
えーと、なんだっけ、あれあれあれ・・とか。
育児休業あけて無事社会復帰できるんだろうか・・・・
それとこめかみのシミとお尻の妊娠線、ゾウ足が治らない。
もうスカートまじではけない。
208 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★