■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【産後】なんでそんなに太れる訳?【肥満】
- 1 :入浴中 ◆nYC.nYC. :02/07/11 08:21 ID:EVoMTQ0A
- 子供を産んだら太るもの・・・
覚悟して子供を産んだけど妊娠前よりスリムスリーム♪
よく見りゃデブ義妹は菓子ばっか食ってゴロゴロリン。
自己管理ができないことを棚にあげて自慢するな!
「子供産んだからしょうがないのよ」ヴァヵが。
- 2 :名無しの心子知らず:02/07/11 08:22 ID:9hJjxcO5
- アナル
- 3 :名無しの心子知らず:02/07/11 08:31 ID:+kJFlMni
- アマル
- 4 :名無しの心子知らず:02/07/11 08:36 ID:NExSblnE
- オマル
- 5 :名無しの心子知らず:02/07/11 08:40 ID:9IZK4qMN
- コマル
- 6 :名無しの心子知らず:02/07/11 08:40 ID:ggbCrjdG
- コザル
- 7 :名無しの心子知らず:02/07/11 08:41 ID:rnjwqn7g
- クサル
- 8 :名無しの心子知らず:02/07/11 08:42 ID:iqG500iA
- ハマル
- 9 :名無しの心子知らず:02/07/11 08:42 ID:LvH7slWK
- パクル
- 10 :名無しの心子知らず:02/07/11 08:44 ID:BWpo0YX0
- パクリ
- 11 :名無しの心子知らず:02/07/11 08:45 ID:ypNfUwoi
- ゴクリ
- 12 :名無しの心子知らず:02/07/11 08:47 ID:MCVquOtu
- ゴクミ
- 13 :入浴中 ◆nYC.nYC. :02/07/11 08:47 ID:EVoMTQ0A
- デヴ母どものバナナスレになってしまったか(ワラ
- 14 :名無しの心子知らず:02/07/11 08:48 ID:uZTJcXv6
- ガクリ
- 15 :名無しの心子知らず:02/07/11 08:48 ID:mHzuYzAT
- ゴクウ
- 16 :名無しの心子知らず:02/07/11 08:49 ID:/xcUJAwa
- チョハッカイ
- 17 :入浴中 ◆nYC.nYC. :02/07/11 08:49 ID:EVoMTQ0A
- >14 はずしてるぞ
- 18 :入浴中 ◆nYC.nYC. :02/07/11 08:50 ID:EVoMTQ0A
- >16 それは連想ゲームだ
- 19 :名無しの心子知らず:02/07/11 08:52 ID:VeEbri2c
- コクリ
- 20 :入浴中 ◆nYC.nYC. :02/07/11 08:55 ID:EVoMTQ0A
- >19 下手糞
- 21 :入浴中 ◆nYC.nYC. :02/07/11 09:04 ID:EVoMTQ0A
- ネタ切れかい?
デヴで髪ボサーでユニクロがオサレだと思ってるチュプにはなりたくないねー
- 22 :名無しの心子知らず:02/07/11 09:16 ID:ZjjMrrgQ
- ほんと。見苦しい。先日街で、奥が旦那さんの三倍はあろうかという
三人の子連れを見た。旦那はよほどの人徳者なんだろうな。とおもたです。
なんで無駄に太るんでしょうね。ストレスやら育児疲れやらいうならもっと
痩せそうなもんなのに。私は絶対太らないぞー。今妊娠8ヶ月だけど4キロ増。
産後も体型バッチリ戻してやるゎ。1さんに続くわよ。
- 23 :名無しの心子知らず:02/07/11 09:25 ID:P4uWeYyq
- >>1は単に、義妹が嫌いまたは義妹の生活態度が嫌いなだけじゃないの?
出産前の体型にもよるよ。ヤセ型のモデル体型だった人だと、もともとの体型が
肉体労働に向いていない状態だから、もとの体型に戻すと子育てできる体力が
残らないかもしれない。
授乳中だと、食事制限をすると母乳が出なくなってしまうのではと思う人もいるかも。
いずれも程度の問題だと思うよ。自分は太らない!と思うのはいいけど、他人の体型を
批判するのはどうかなぁ。
仕事に復帰すると、痩せられるよ。というよりも、昔のスーツを着なくては
いけないので、かなりダイエットに必死になれる。
- 24 :入浴中 ◆nYC.nYC. :02/07/11 09:35 ID:EVoMTQ0A
- >22 ガンガレ!漏れは9`増で現在妊娠前-4`じゃ。
>23 義妹よりもむしろ義父が嫌いじゃ。スレ違いじゃの。
菓子や脂肪を摂らなくても母乳は出る。ok谷ではないがの。
太らない!ではなくて太らなかった!じゃ。
体型批判ではなく、生活態度批判じゃ。
- 25 :名無しの心子知らず:02/07/11 10:15 ID:MkBRzhup
- そんなことより>>1よ聞いてくれ
今日、今年初めての蝉の声きいちゃったんです。蝉の鳴き声。
そしたらなんか部屋がめちゃくちゃ蒸し暑くて赤ん坊がねむってくれないんです。
で、テレビ見たらなんか速報生中継で、台風接近、とか言ってるんです。
もうね、雨が降り込んでくるから
窓開けられないのかと。風で雨が降り込んでくるのかと。
お前らな、夏がきた如きでミンミン鳴いてんじゃねーよ、ボケが。
暑苦しいんだよ、鳴き声が。
なんかあぶらぜみとかもいるし。一家そろって大合唱か。おめでてーな。
よーしパパ大声だしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、えさやるから家の壁から離れろと。
蝉ってのはな、もっと自然の多いところに生息してるべきなんだよ。
自分の木の向かいにとまったツクツクホーシといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
孵化するかふみつぶされるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。クワガタカブトムシは、すっこんでろ。
で、やっと鳴きつかれたかと思ったら、隣の奴が、ミンミンミーン、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、蝉の鳴き声なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ミンミンミーン、だ。
お前は本当にミンミンと言いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
- 26 :名無しの心子知らず:02/07/11 10:17 ID:KTMawjjF
- あー、昼飯精強の吉牛にしよ。
- 27 :名無しの心子知らず:02/07/11 10:37 ID:vsUEGMQG
- 食べつわりで太った人は仕方ないような気がする。
私は吐きつわりだったし、妊娠中毒とか怖かったので、一生懸命体重増加も押さえたけど(8〜9キロ増)。
そんなに裕福じゃないから、妊娠前に着てた服が全部着られなくなると、
経済的に大ピンチなので、一応戻ったし。
(それに田舎なので、すご〜く大きいサイズの服売ってる店、どこにあるのか判らないし)
他にも、気に入ってる洋服があるからまた着たいし、
色々考えたら、頑張って体重を戻す方が良いかなぁって。
でもマジでストレス太りもあるから、生活態度だけ責めても悪いよ。
(ただ、旦那はガリガリなのに、奥さんと子供がぷくぷくな家族連れを見掛けると、
「旦那さん、絞り取られてるわ」と想像しちゃう)
- 28 :でぶ主婦:02/07/11 10:41 ID:LIw70e0w
- なんで太ってるかって?
1日PCの前から動かないからです。
いいじゃん、でぶだって〜
痩せてるアナタ方が目立っていいでしょ?
でぶは痩せの引立て役だと思えば?
- 29 :名無しの心子知らず:02/07/11 11:09 ID:qq4mBc4C
- でぶでも一向構わないけど
子供のせいにするのはおかとちがいかと。
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/11 11:13 ID:oDqIAzZs
- 母乳のために栄養第一で太ってる人は尊敬!
愛を感じるね。
私、太るのやで食べないから母乳やめた。
子より自分の体のが大事。
- 31 :名無しの心子知らず:02/07/11 11:14 ID:qee0Hk6b
- 妊娠前9号→産後15号!
自分でもこんなに大きくなれたもんだと思う。
春夏物はゼー---ンブ買い替え。
サイズが大きくなると、生地をたくさん使うからか、値段も高い。
2○区でスカート1万7千とかするし。
もともとすぐ太るほうで体系維持してたけど、妊娠を気にドー-ンと行った感じ。
性格も丸くなったのか、見た目のせいか色んな人に声をかけられるようになった。
無理やり体系維持してた時、「あの人、足太い」とかイジワルな目でみてたけど
今は全然そんなことない。
服はやっぱりデザインが少ないので少しずつもどそうーっと。
- 32 :名無しの心子知らず:02/07/11 11:21 ID:9a/ivqLu
- デブは外でんな。
- 33 :名無しの心子知らず:02/07/11 11:27 ID:WUos09Ps
- 当方まだ子梨ですが母乳だと1ケ月くらいでググッと減るそうですね?
やぱり赤子にグングン栄養取られるからなんでしょうか?
三浦りさ子がジャストかなんかのインタビューで産後は「母乳ダイエットです!」
って話してたのが印象的だったもんで・・。
りさ子は妊娠中もブクブクいかないようにがんばってたみたいね(復帰考えてか)
- 34 :420 ◆PIkAPU2. :02/07/11 11:27 ID:cqWG7Ag+
- >28
産後だからPCの前に一日中いるの?
子供歩くようになったら痩せたよ。
子供追いかけるのと常に集中して監視する気疲れ。
1歳過ぎくらいだとドコに行くか何をするかわからないから。
聞き分けるようになるまでダイエットに励むです。
- 35 :名無しの心子知らず:02/07/11 11:32 ID:Q7CsimpL
- >33
そうとは限らない。
母乳で痩せた人は断乳でリバウンドすることもある。
- 36 :名無しの心子知らず:02/07/11 11:33 ID:KK4RiDdP
- りさこは産んだ翌日から運動したって言ってたよ。
そんなこと可能なんすか?
- 37 :名無しの心子知らず:02/07/11 11:35 ID:d/XO3iAY
- 妊娠中に25kgも太っちゃったよ(泣
妊娠中毒症一歩手前だった見たい。
食べ悪阻だったからその時期にグングン体重増えちゃって(汗
産んだ後2週間で10kg減ったけど(母乳のおかげ)
でもすぐ母乳も止まっちゃって・・・・。
がんばってダイエットするから許してくれよっ!
- 38 :るるど ◆2002cY1. :02/07/11 11:36 ID:uhXjLpxc
- >36 ストレッチだったら、出来るザマス。
- 39 :名無しの心子知らず:02/07/11 11:38 ID:LNvS9BVr
- >>30
ガツガツ食べても、母乳やってたら見る見るやせて言ったよー。
1ヶ月で4キロ減、6ヶ月で9キロ減。
日に日に重くなる子供を抱っこしてあやしているから、体脂肪率も
24→19%になったし。
母乳のほうが楽にやせられると思うけどな〜。
- 40 :420 ◆PIkAPU2. :02/07/11 11:39 ID:cqWG7Ag+
- >36
病院で引き締め体操の紙をもらったよ。
ダイエット&骨盤引き締め&子宮回復効果があるらしいが
退院してから挫折した。
最初は寝転がったままのストレッチ程度から
だんだん腹筋クラスになる。
- 41 :名無しの心子知らず:02/07/11 11:43 ID:1b7NIu/e
- 妊娠前 48s
臨月 67s
出産翌日 62s
産後半年(母乳)46s
断乳後 50s
食べたいモノ食べてごろごろしてても、大丈夫な人は大丈夫。
この先は知らないけど。
- 42 :名無しの心子知らず:02/07/11 11:44 ID:b5cF6iHZ
- 完全母乳だけど産後鬱から来る過食で増えちゃったよー。
どれだけ食べても満腹感が得られない。
精神的に落ち着いたらダイエットしよう・・・・・
- 43 : ◆PIkAPU2. :02/07/11 11:44 ID:cqWG7Ag+
- 産後って単に体重だけじゃないよね?
体重は戻っても付いている肉の位置が違う・・・・
って私だけですか?
- 44 :名無しの心子知らず:02/07/11 11:45 ID:hG4znlk8
- 産後太る原因・・・
とにかーーーくご飯もセカセカ、早食いになる。
しかも子供がいると忙しい中で食べた気がしない。
さっき何食べたかも忘れがち.....そしてまた食べる。のループ・・・
あ、私は痩せの大食いだけどね。
- 45 :名無しの心子知らず:02/07/11 11:48 ID:hG4znlk8
- >45 肉の位置が違う・・・・わかるっ!!絶対下がってきてると思う。
- 46 :名無しの心子知らず:02/07/11 11:51 ID:HaBR2Cq1
- >>30
へ?母乳のほうがやせるんじゃないの?
私は母乳だったけど2回ともちゃーんと元通り。
授乳中はなんでもガンガン食ってたよ。
痩せるチャンスなのにもったいないなー。
母乳止めてからも子供の世話で動き回って太る暇なんてないよ。
- 47 : ◆044DuXuc :02/07/11 12:13 ID:EHIuDaJ8
- >45そうですよね。やっぱり私も早食いになってしまいます。
><;;
- 48 :釣り師:02/07/11 12:18 ID:Qf6vJTZr
- デブ?あーら私には関係無くってよ、オーホホホ
というブタの鳴き声がここのスレから聞こえるんだが・・・
気のせいか?
- 49 :名無しの心子知らず:02/07/11 12:20 ID:J0kiKHL5
- なんかのテレビで女性は妊娠、出産すると
一人につき3キロ太るって言ってたな
- 50 :名無しの心子知らず:02/07/11 12:22 ID:Jz/+ufS6
- 産前 43キロ
臨月 50キロ
産後 44キロ
ま、こんなもんかな。
- 51 :名無しの心子知らず:02/07/11 12:24 ID:gKRIToaz
- 私は、3ヶ月から完全ミルクで母乳じゃなくなったんだけど、
この間体重を量ったら、思いのほか体重が増えてなかったんで、
「へー」と思ったよ。やっぱり、動き回っているからかなぁ。
体脂肪率なんて、結婚当時のほうが多かったくらいもん。
ま、もともとそんなに太らない体質ではあるんだけどさ。
太ったら分かるもんね。こうなんか「体が重たい、動かし辛い、、、」
みたいなさ。
そんな感覚が、出産後は皆無だから。
- 52 :名無しの心子知らず:02/07/11 13:18 ID:g9m2zLuZ
- 他人のデブ煽り&自分のスリム自慢ならいいんだけど、
マジレスするならこんなとこじゃなくて下のスレでやったほうがいいよ。
ログも有益なの多いし。
産後の体型その後どうですか?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1020608919/l50
- 53 :拾 ◆JUUgoFo. :02/07/11 13:55 ID:p1+FruvQ
- デブ自慢はどこへ逝けば・・・
- 54 :入浴中 ◆nYC.nYC. :02/07/11 13:56 ID:WirB5cSh
- >48
つまらない煽りをしているところを見ると、
りセットしたい体重をお持ちですね。
へんなところについた脂肪は落ちませんものね。
たいていそうなんですよ、あなたのような人はね。
- 55 :名無しの心子知らず:02/07/11 14:00 ID:7qIha9VF
- >>1
…疲れてるんだね。偉いよ君は努力してるよ。
自分より下を批判するより、上を目指す方がもっとカッコいいよ。
ガンバレー。
- 56 :名無しの心子知らず:02/07/11 14:11 ID:85EqJ77J
- 体重よりも、たるんだ腹の皮が気になる。
どこまで皮膚がこんなに伸びるとは。
立ってるときは妊娠前とあまり変わらないのに、
据わると3段腹になちゃうよ。
- 57 :名無しの心子知らず:02/07/11 14:12 ID:P/mRG+9c
- 私も産後鬱で増えてしまったタイプ。(ストレス解消のための大食い)
出産後すぐに元の体重に戻ったけどね・・。
人それぞれだよね。
- 58 :名無しの心子知らず:02/07/11 15:10 ID:+JOY3gM8
- >22気ぃつけな。私も4キロしか太らなくてわーいと思って出産し、
かつ母乳でみるみる痩せたが断乳後は凄いぞ。ダイエット中でツライ。
- 59 :名無しの心子知らず :02/07/11 16:16 ID:oDqIAzZs
- 乳が垂れるのが怖くて、母乳やらなかった。
おかげで全然垂れてない。
- 60 :名無しの心子知らず:02/07/11 16:24 ID:F9C2wdsZ
- 体重管理に気を使い、臨月で+7kg。
産後1週間でもとの体重に戻ったが、
週2づつで家事を手伝いに来てくれている実母と姑の
菓子パン攻撃vs手作りケーキ攻撃。
しかもいつもどちらも
食べきれないほどのおかずと食材を置いていく。
せっかく母乳&抱っこでカロリー消費してるのに
この食生活じゃあ太ってしまうかも。
もともと甘いもの苦手だし私も夫も粗食好きなのに…。
- 61 :名無しの心子知らず:02/07/11 16:26 ID:Eogb+qDw
- せっかく母乳のおかげで妊娠前より痩せたのに、これから太る夏が
くる…。
夏ばてでやせて見たい…・
- 62 :もぐぺ ◆MogupeFs :02/07/11 16:26 ID:QAYD3Ljf
- >59
うわ、勿体無い!
- 63 :名無しの心子知らず:02/07/11 18:17 ID:Z1xWnrVc
- 産後太るのは頭悪いんだよ。
子供はもう腹の中からでてきたの!わかる?!
妊娠中のように2人分食べなくてもいいんだよ。
体力つけなきゃ赤ちゃんの面倒みれないからって、女は赤ん坊の
面倒見られるようにちゃんとホルモンバランスが出来上がってるの。
過剰摂取した食料がみにくく体の内外を覆う体脂肪に変化する前に
気づけよ。って頭悪いから無理か(藁
- 64 :名無しの心子知らず:02/07/11 18:52 ID:pU60KV+q
- あのぉ・・・妊娠前から太っていた人は・・・
- 65 :名無しの心子知らず:02/07/11 19:13 ID:BAE1lEme
- 体脂肪32のデブです。
明日独身時代の友達との集まりがあるよ。
くすん。
- 66 :釣り師:02/07/11 19:26 ID:Qf6vJTZr
- >>65
気にするな、幸せな証拠だろ。
でもダイエットは忘れるなよ。
- 67 :名無しの心子知らず:02/07/11 19:31 ID:Vo16DCX1
- 私は妊娠前から痩せてて、産後は母乳が止まってから気を使って
元に戻ることができた。けど、お菓子をバリバリ食べながら
「いいよね〜あんた痩せてて」と言うのはやめて欲しい。
だったら努力しろよ。と言いたくなる人、いっぱいいるよ・・・
- 68 :名無しの心子知らず:02/07/11 20:20 ID:XI4YrPhC
- >>67 同意。
でも、優位な立場の人は心を広くもたなくちゃ。
いいよね〜って言われたら「そんなことないよぉ」ぐらいに言えばいいじゃない。
別に具体的な被害があるわけではないのでしょ?一緒に無理やり菓子を食べさせ
られたとか、巨漢に乗っかられたとか。
世の中痩せたいと思っても痩せられない人が多いのだから。しかも、努力しても
太る体質だったりする人もね。
- 69 :名無しの心子知らず:02/07/11 20:56 ID:0Ib81wsf
- >63
何もそんなにムキにならなくても…。
ご自身にいいきかせてるのかも?(藁
- 70 :名無しの心子知らず:02/07/11 21:07 ID:fxj14GY9
- 産後に太りやすい人って元もとそういう体質なのかね?
なんであんなに疲れる生活しているのに太れるんだろう〜??
- 71 :名無しの心子知らず:02/07/11 21:34 ID:1GRVCFNn
- 産後、異常なまでに食べてたけど、太らなかったな
ストレスもあったせいか、ホームパイファミリーパックを2日で食べちゃったり。
母乳だったけど、太らなかったのが嘘みたい。
断乳後は太るって聞いてたけど、食欲が逆に落ちて授乳期よりもかえって痩せたよ。
色々だね。
- 72 :名無しの心子知らず:02/07/11 21:44 ID:PJMAg6Rm
- 産後4ヶ月。あと5kg痩せたくてダイエット開始したら、
2日で1kg減ってしまった。
おやつ食べないようにしただけなんだけど、ペース早すぎだよね・・・。
- 73 :名無しの心子知らず:02/07/11 22:44 ID:d8yM3LtI
- 母乳育児だとやっぱり太りにくいですよね?
私も毎日けっこう食べてるけど全く体重増えない。
けど断乳する時がやっぱコワイ・・・・
- 74 :名無しの心子知らず:02/07/11 23:02 ID:gHMtg/cS
- 幼児と一緒に食事してると凄く落ち着かない。
食べてる途中で歩きまわられるのを注意したり、
何かこぼされたのを片づけたり、
嫌いなものをなんとか宥めて食べさせたり…で忙しく
自分は食べることに全然没頭できない。
だからかな、かなり痩せた。
- 75 :入浴中 ◆nYC.nYC. :02/07/11 23:43 ID:sS45IMwl
- >66
1ですが、何か?
>68
見苦しいから嫌。
>72
授乳中無理にダイエットすると母乳からダイオキシンが出るぞ。
メシはちゃんと食べろよ。漏れも体重はそれぐらいのペースで落ちたよ。
(産後一月で元通り)
- 76 :67:02/07/11 23:58 ID:xksm33NX
- >>68
別に優位に立ってるつもりはないんだけど。
私は私の意思で産後に体重を戻したいと思って、食事に気を使っただけ。
でも、それすらしないで「いいよね〜」と言う人がウザイの。
それにそういう人に対して、嫌な態度や言葉を表したことはないよ。
- 77 :名無しの心子知らず:02/07/12 00:01 ID:y9AuHMm3
- 授乳中ダイエットするとダイオキシンが出るってマジ?
でもダイエットってそもそも
「痩せる」とかいう意味じゃなくて
健康的になるとかそういう意味だったような気がするんだけども。
違ったらスマソ
- 78 :名無しの心子知らず:02/07/12 00:03 ID:++aO7a5s
- コピペじゃ。
↓
食べる量というよりは、東洋医学的には、
出産後骨盤が戻りきらないうちに動いた人は
産後太るらしいよ。
出産で開ききった骨盤って産後20〜30日くらい
かけて左右順番に戻るんだって。
床上げがはやいと、左右のどちらかだけが戻って
片っ方が開いたままで骨がひどくゆがむ。
ゆがんだ骨格は代謝の低下をおこし、肥満の原因になるんだって。
だから産後即退院の欧米では産後太りが日本なんかより
ずっと深刻らしいよ。
- 79 :名無しの心子知らず:02/07/12 00:05 ID:/jVNpkby
- 私は出産前15キロ太ったけど、3週間後には−18キロになった。
眠くて眠くて、食べる時間があったら寝たいと思って…。
一ヶ月検診で「母体が持たなくなるから太りなさい」と言われたけど
すぐ後に夫が出張先で緊急入院。高速飛ばしてお見舞い行って更に激痩せ。
今じゃ友人に拒食症のように痩せたと言われる。
多少は太ってるくらい気にしない。幸せな証拠でしょう。
- 80 :rika:02/07/12 00:13 ID:MbTplnfo
- 産んで 母乳が出始めたら あれよあれよと言う間にやせました。
すっきり。と、言いたいところですが、サイズは細くならない。
アンダーバストなんか 大きくなってます。
さらに、手首は抱っこで負担がかかって、腱鞘炎になって 太くなりました。
- 81 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 82 :名無しの心子知らず:02/08/20 11:31 ID:+wYzLU+m
- ねーねー、なんかさ、産後太ってる方がいいお母さんしてるって見えるのは何故?
痩せてて、化粧してる方が、かわいそうにねー、自分にばかり時間使って
ちゃんと子育てしてるのかしら?と思われ、小児科でも、医師に
子持ちに見えなくてナンパされんじゃないかぁ〜?と微妙なこと言われたり。
子ども虐待してるのかと思われてンのかなぁ?と心の病気になりそう。
- 83 :名無しの心子知らず:02/08/26 15:00 ID:35HvjjXg
- でかいケツを隠すための、ダルダルのTシャツにパジャマみたいなヨレヨレズボン。
髪はボサボサもちろんノーメイク。
あーもう終わってるよ。
きっとそういう人は、出産前から身だしなみのだらしない人だったんだと思うけど。
- 84 :名無しの心子知らず:02/08/26 15:05 ID:VjZ8LFAF
- 実親と同居なので思いきり甘えちゃってます。
「それじゃ体重減らないのも当たり前じゃん!」
て自分に突っ込みを入れる毎日。
そろそろ本気でダイエットしる。
- 85 :名無しの心子知らず:02/08/26 15:08 ID:W/W0UmW2
- 産後体重自体は減ったのに、お腹たるんだままなので、
お腹だけ見ると太くなってる。
それ以外はむしろ細くなった。
・・・最悪。
- 86 :名無しさん@HOME:02/08/26 15:08 ID:nGAb0Po1
- 私、体重は元に戻ったけど
お腹から太ももにかけての肉は全然落ちてないような気がする。
ついでにいうと、二の腕は筋肉がついて
すっかり太くなってしまった・・・。
- 87 :名無しの心子知らず:02/08/27 11:24 ID:ejuX2zKO
- 化石でスマ。
>>67
それはそれでいいんじゃ?
「痩せたい」より「食べたい」を取ってるだけのことで、本気で「いいなー」なんて思ってはないんだから。
願望みたいのはあるんだろうが、もし本気だったら間食減らすって。
- 88 :名無しの心子知らず:02/08/27 13:11 ID:lSLlRHWI
- >82
これって ひと昔前の発想だよ。今はママになったって綺麗にする時間は
取れるでしょう。子供にちゃんと手をかけている片手間にさ。
- 89 :名無しの心子知らず:02/08/27 13:20 ID:/GRR+2hv
- きっと子育てに体力が必要だから自然の法則で太るんだよ〜
太れなかった私は最近、頬がこけてきてやばいよ!
- 90 :名無しの心子知らず:02/08/27 13:25 ID:jh5/GIV2
- >>89
いや、違うだろ!(w
奴らは自分を甘やかしているだけ、それだけだ。
なんでデブってみーんなブスに見えるんだろう?
- 91 :名無しの心子知らず:02/08/27 13:32 ID:lSLlRHWI
- デブでも痩せたら綺麗な人もいるさ。太る痩せるよりママになっても清潔感が
欲しい。だらんだらんのデブンちょだと清潔感がないんだよね。サンダル引きずって
携帯みながら気付けば子供が轢かれそうになって怒鳴りまくっているってイメージ。
勝手なイメージだな。
- 92 :名無しの心子知らず:02/08/27 13:42 ID:jh5/GIV2
- 清潔感のあるデブっている?
芸能人でも見たこと無いなぁ。
しかも子供産んだからって女あきらめてるデブって最悪だわ。
- 93 :名無しの心子知らず:02/08/27 23:37 ID:INigk0/R
- 清潔感のあるデブ 清潔感のあるデブ 清潔感のあるデブ 清潔感のあるデブ
う〜ん
- 94 :名無しの心子知らず:02/08/27 23:38 ID:INigk0/R
- 性格や人柄のいいデブはたくさんいるよね。
- 95 :ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/08/27 23:49 ID:R378DMP/
- このスレの>>94って、デブなの?
小梨・独身のうちから性格のいいデブならともかく、
産後デブは明らかに自己管理能力のないおヴァカさん。
どう控えめにみても性格がいいとは言い難い。
- 96 :名無しの心子知らず:02/08/27 23:53 ID:dViONf3K
- >>95
きつい・・・・・・・。同居の姑に妊娠中は「二人分食え」
出産後は「乳のために食え」。ずっと断れなかった私は鬱。
今は険悪でもいいとしっかり自己主張始めたら、、、、
だいぶ痩せました♪ガンバロー
- 97 :名無しの心子知らず:02/08/27 23:58 ID:BIs4HtTw
- 私、姑と同居していた時、人の2倍飯を食っても、
見る見るうちに痩せたよ。
産後もご飯食う時間があるなら、とりあえず
寝たい・・・って思っていたから、激痩せ状態。
ようやく普通になってきたけど、今でも太れない体質になっています
- 98 :名無しの心子知らず:02/08/28 00:01 ID:WbJWgbVZ
- >>97
同居で疲れてた?いいな・・・飯強制されなかったんだね。
こっちは起こされてたよ。赤ちゃん寝てる内に寝ないと
寝られないってのにっ。
- 99 :93 94:02/08/28 09:32 ID:rE7lcjPQ
- 身長157Bで体重49キロです。あと少し落としたいのと筋肉質なので
ガッチリした感じのあたしです。
- 100 :名無しの心子知らず:02/08/28 10:18 ID:fyKJVhZW
- 100ゲット
- 101 :名無しの心子知らず:02/08/28 10:28 ID:sMqS6Gkz
- >96、97、98
私も同居〜。床上げ1ヵ月どころか、2ヵ月間も、3食
義母のお世話になってた。
むろん、タプ〜リ食べさせられましたとも!
しかも「ママはもうすぐ食べ終わりまちゅよ〜」とのBGM付きだったんで
すっごい早食いで!
でもお乳のために栄養管理をしっかりしてくれていたので、
ありがたかった。
自分で食事するようになって1ヶ月・・・。
なぜか体重が増加気味。
母乳オンリーなのに全然減らないゾ!
やっぱ三食しっかり食べておやつ無しの方がいいんだね。
このスレ読んで、反省。
- 102 :名無しの心子知らず:02/08/28 17:40 ID:XeMk47hu
- 私は2回とも帝王切開。妊娠中7L太って帝王切開で出産して退院する頃には
体重が戻っている。2人目の子の1ヶ月検診&ママの検診でせっかく戻った
体重が太りつつあって看護婦さんに心配された。実家で上げ膳据え膳もいいかげんに
せねばと思った。
- 103 :ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/08/29 00:39 ID:W5pc0cQi
- このスレの>>102って、妊娠中毒ですか?
足むくんでますか?
- 104 :ねぇ?:02/08/29 01:12 ID:C3dL2EI9
- このスレの>>103って、おヴァカさんですか?
- 105 :名無しの心子知らず:02/08/29 01:45 ID:QIRYBcy0
- 臨月時、妊娠前から+1キロ。
別に体重管理していたわけではなく、出産までつわりのあるタイプで太れなかっただけ。
点滴と栄養管理のおかげで、赤ちゃんは普通程度には大きくなっていて安心した。
まさに、妊娠出産ダイエット・・・。過酷すぎた。
産後出ていった分(5キロちょっと)だけ痩せ、半年後の現在−8キロ。
- 106 :名無しの心子知らず:02/08/29 02:28 ID:ESlEcy9h
- このスレの>>103って、煽り中毒ですか?
目、血走ってますか?
- 107 :名無しの心子知らず:02/08/29 02:42 ID:0ME1wrFx
- 三浦かずの奥さんりさこは
出産直後から体形戻し頑張ったって聞いたけど
詳しい内容知ってる人いる?
- 108 :名無しの心子知らず:02/08/29 02:45 ID:ESlEcy9h
- >107
きつめのコルセットで締めたってTVで言ってたよ。
- 109 :名無しの心子知らず:02/08/29 02:51 ID:0ME1wrFx
- それだけ?
- 110 :名無しの心子知らず:02/08/29 03:46 ID:8sRg4ouL
- さっと読んだところによると、アンタ、今、授乳してるね。
断乳後半年は経過してる人でないと説得力がない。
それも体重だけじゃなくて、スタイルが重要ですがな。
子供を産んだ女は乳は垂れ下がり、腹回りに肉がつきやすいのじゃ。
- 111 :名無しの心子知らず:02/08/29 03:47 ID:8sRg4ouL
- 110は1にです。
- 112 :名無しの心子知らず:02/08/29 04:56 ID:ID1UN3VU
- >108
デパートとかTVで散々コルセットだのウエストニッパーだのをすすめられるけど、病院の産後指導では「まったく意味がない」とか言われました
結局は本人の自己管理の如何によるみたい
産後体操とかして授乳してたら戻りましたよ
- 113 :入浴中 ◆nYC.nYC. :02/08/29 08:17 ID:76OeBE5A
- >>110
呼んだ?
卒乳後5ヶ月で妊娠前-2`ですが、何か?
ああもちろんスタイルも大差ないですよ。
多少の崩れは仕方がありませんがねえ。
- 114 :名無しの心子知らず:02/08/29 08:32 ID:EMuhEwEj
- すげ〜自信満々だな(ワラ
- 115 :名無しの心子知らず:02/08/29 09:23 ID:zR71V77d
- ブスほどスリム自慢したがるよね。
可愛いスリムなママは、細いことなんか当たり前だから自慢なんかしないよん。
顔で勝負したほうがいいんじゃない?
- 116 :名無しの心子知らず:02/08/29 09:47 ID:FgqVDjv7
- >112
私は逆に病院の産後指導でコルセットやニッパーをするように言われました。
骨盤のため。
もともとガードルとか嫌いで、その時つけてなかったのは私だけだった。
- 117 :名無しの心子知らず:02/08/29 09:52 ID:c3yjU+zG
- 胸の下からへその上のあたりに出産後は無気味な肉がただよっている。
体重はかわらないのに。この状態でピチッとしたTシャツを着て腰掛けて話を
しているとどうしてもその部分が段々になってしまう。
- 118 :名無しの心子知らず:02/08/29 09:56 ID:+8L0CKec
- >>115
ああ、それ言えてる。そういう奴にかぎって
デブが努力して痩せると嫌味言うんだよね
- 119 :名無しの心子知らず:02/08/29 10:03 ID:99Fk9qRK
- 努力してスタイル維持している人って不細工でもかわいく見えるよね。
まぁ、その努力が周りから見てて分かる人限定だけど。
そのスタイルもただ細いだけじゃなくて、ぼんきゅっぱだけど。
- 120 :名無しの心子知らず:02/08/29 10:20 ID:UPD045k7
- 細い事を自慢げなヤシほどイタイヤシは居ないと思うけど・・・・
プールで細いのを自慢げにビキニ着てる子連れがよくいるけど
細いンだけどお腹周りはどタルッとしてる人結構いたなぁ・・・・
でも自慢げにふるまってて・・・・・イタタタタタ
あんなんだったらある程度ふっくらしてて恥じらいのある人のがかわいく見えたよ。
- 121 :名無しの心子知らず:02/08/29 10:23 ID:c3yjU+zG
- >ぼんきゅっぱ か…。現実は たれむちどろん だす。
28 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)