■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
紙オムツどれ使ってますか?パート3
- 1 :名無しの心子知らず:02/06/04 10:25 ID:7xsoqisL
- http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1011738206/l50
↑前スレです。
- 2 :名無しの心子知らず:02/06/04 10:43 ID:7EB1896x
- あら、オツカレ。
2ゲットズザー
- 3 :名無しの心子知らず:02/06/04 12:39 ID:jjdiY/XG
- 今だ!3ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
・・・乙彼。
- 4 :名無しの心子知らず:02/06/04 12:46 ID:FO7Fhyhn
- 1さん乙カレー
- 5 :名無しの心子知らず:02/06/04 17:43 ID:rmMkJSwJ
- おつかれage
- 6 :名無しの心子知らず:02/06/05 11:16 ID:m4bnfEWC
- ムーニーくさい・・・。
しっこくさいのじゃなくて、オムツ自体がくさい。
パンパもくさい。
なんでこんなにくさくなってしまったの〜?
においでくらくらする。
でも子たちはパンパが好きなんだよ・・・。
くさくないのか、気にならないのか。
- 7 :名無しの心子知らず:02/06/05 11:27 ID:ta2jQRp3
- パンパは私も匂うと思ったことあるな。
私が匂いに敏感なせいもあるかもしれないけど。
子供はぜんぜん気にならない様子だった。
今は、メリーズ使ってます。
- 8 :名無しの心子知らず:02/06/05 11:32 ID:m9H0WzjM
- 私はメリーズの臭いがダメだった。
なんか、薬臭いっていうのかな。
ムーニーは、しっこしたら臭いと思ったけど。
- 9 :名無しの心子知らず:02/06/05 11:33 ID:m4bnfEWC
- 前スレ後半からメリーズとドレミ使っているよという人が増えたような気がします。
メリーズってリニューアル前のは背中部分が高くて赤い線が付いてしまって
痛そうだったんだけど、改善されたんでしょうか?
使っている方の使い心地教えてください。
- 10 :9:02/06/05 11:33 ID:m4bnfEWC
- 高くて×
堅くて○
です。
- 11 :9:02/06/05 11:34 ID:m4bnfEWC
- ああっ、これも違う。
堅くて×
固くて○
です。スマソ
- 12 :名無しの心子知らず:02/06/05 11:37 ID:ta2jQRp3
- 9さんは、パンツタイプをお使いですか?テープで止めるタイプですか?
うちは、テープで止めるタイプを使っていますが、今のところ
背中に赤い線は付かないです。
10ヶ月で体重9キロ。サイズはMタイプです。
- 13 :9:02/06/05 11:57 ID:m4bnfEWC
- >>12
うちは昼間はパンパのパンツタイプで、寝るときだけムーニーのテープ式使ってます。
しっこの量が多いらしくて漏れるので。
今のところ付いてないですか。
あと2〜3枚でムニーが終わるので、今度メリーズ買ってきてみます。
メリーズの方が安いので、線が付かないなら嬉しいなぁ。
- 14 :名無しの心子知らず:02/06/05 15:21 ID:vKl/AtyE
- Lサイズのテープ式の単価、一枚17円って安いかな?
今、トイザラスのオムツ予約してるんだけど、1万円以上買うと2000
円引きキャンペーン中だから、計算したらこの値段になったので。
- 15 :雲丹 ◆uni/9k.. :02/06/05 15:48 ID:WR8X6WsQ
- SからMサイズへの切り替えってどれくらいの月齢でした?
もちろん 個人の体型の差は有ると思うのですが
大体何ヶ月くらいなのかな?って。
もうすぐ Sがなくなるので買ってこないと〜と思ってるのですが
たくさんかって サイズが変わる次期だったら買いすぎは危険かな〜?って・・。
今3ヶ月なったばっかで 重いのは重いんですが(7kくらい?)太ってはないようです。
- 16 :お襁褓:02/06/05 15:48 ID:FYwY9dj0
- うちはパンパのLなんだけど
太股が育ちすぎて、Lでもすでにパンパン
パンパのL以上となると、グーンしかないのかな?
- 17 :名無しの心子知らず:02/06/05 15:53 ID:m9H0WzjM
- >>15
7kgだったら十分Mで大丈夫ですよ。
うちは6kg超えてから(5ヶ月頃だったかな)Mに切り替えました。
- 18 :雲丹 ◆uni/9k.. :02/06/05 17:01 ID:WR8X6WsQ
- >17
ありがとぅ^^
シュサーン祝いでMをもらってるので 今使ってるSがなくなったら
使ってみます<Mサイズ
あまりにもでかかったら もうひとパック(S)にして 様子見マス〜
- 19 :名無しの心子知らず:02/06/05 17:08 ID:4Zw1OnV3
- うちは、ドレミを使うと横漏れや上漏れの確率が跳ね上がってたんですけど、
みなさんはどうですか?
- 20 :名無しの心子知らず:02/06/05 20:23 ID:upUQFzQl
- 今日、買い物に行ったらバーバーパパの紙おむつが
Mサイズ60枚入り598円で売ってた。激安!
でも、中身がどんなのか分からず買ってこなかったんだけど
エリエールから出てるということは、フレンドと一緒かな?
誰か使ったことないですか?
- 21 :名無しの心子知らず:02/06/05 22:03 ID:pvSCaLbx
- バーバパパ使いましたよ。生協でした。フレンドと一緒でした。
おしっこ分かりやすいし、さわった感じさらさらで、私は好きでしたよ。
- 22 :名無しの心子知らず:02/06/05 22:41 ID:9TiqbLru
- バーバパパのオムツ欲しいぃぃぃ
どこで手に入るの?
- 23 :名無しの心子知らず :02/06/05 23:26 ID:dkVZqJlU
- 散々ガイシュツだと思うけど聞かせてください。
最近オムツ替えがすごく大変です。寝かせておいても速攻寝返って
お座り→ハイハイで逃げる…ウンチが拭き取れてないうちにあちこち
移動しちゃってホントにオムツ替えのたびに鬱です。(チト神経質?)
はかせるタイプはまだ使ったことないんだけどどうでしょうか?
今はパンパのLサイズ使ってます。(当方来週で10ヶ月男児体重10kgちょい)
けっこうまとめ買いしてあるのでこのままパンパ使いたいんだけど
何とかしてうまく替える方法はないでしょうか?コツとか教えてほすぃ〜
何か微妙にスレ違いかな?スマソ。
- 24 :名無しの心子知らず:02/06/05 23:35 ID:tUKAERlw
- >23
大袈裟に歌を歌うとか、ラッパのおもちゃや笛なんかを鳴らして
気を引くとか、とにかく自分(親)の方に顔を向けさせれば
何とかなる…かな?まぁ人さまには見せられない姿ですが(w
つかまり立ちでもするようになると、立ったまま替えられるんだけどね。
- 25 :24:02/06/05 23:39 ID:tUKAERlw
- ごめん、はかせるタイプについての質問だったのかな?
基本的に替え方はテープ式と同じです。
ただ、テープ式は足をジタバタされるとなかなか丁度いい位置に
止まらないよね。パンツ式ならサッと履かせられるから。
でもパンツ式は割高だよねー。3歳児検診でテープ式のをまだ履いてる子、
結構見たよ。
- 26 :名無しの心子知らず:02/06/05 23:43 ID:7IlU4TF7
- >23
私はてじかに気を引けるオモチャが無いときは
ティッシュのはじっこを片方の鼻の穴に詰めて
口で吹流して注目させています
「うわ!何だコレは!君に取れるかな〜取れないかな〜」
などといいながら。
旦那にも見られたくないですな・・・
- 27 :母ちゃん ◆MAMAN2zk :02/06/05 23:46 ID:v+Ec1ll5
- そんな>26が好きだ・・・。LOVE♥
- 28 :24:02/06/05 23:47 ID:tUKAERlw
- >26
>「うわ!何だコレは!
そうそう。他に興味が移りそうになるとそんなセリフで
またこちらに顔を向けさせるのに必死(w
- 29 :名無しの心子知らず:02/06/05 23:48 ID:Qi0rqMAD
- >23
うちも同じ事考えてハイハイの頃にハイハイ用にしたんだけど
うちの暴れん坊は、パンツタイプを上にあげるまですら
じっとしてなかったよ。
無理矢理押さえつけてテープをしっかりとめるのが一番だわ。
今、立ったまま替えると、歩いて逃げていくよ。ますます履かせ難いよ。
- 30 :名無しの心子知らず:02/06/05 23:53 ID:7IlU4TF7
- >27
母ちゃんセンキュー 26より
- 31 :名無しの心子知らず:02/06/05 23:59 ID:o0KdfuXL
- >23
仰向けに寝転がしたら、プレイジムを置いてます。
娘はプレイジムで喜んで遊ぶので、体をよじる事無くのんびりオムツ換えができます。
お子様がプレイジムが好きなら使える手かも。
子供3人育てた伯母は、自分の息子の嫁に、
「子供がオムツ換えで寝返りして大変な時にはね、子供の体を両足で抑えるのよ!」
と伝授したそうな。
ちと乱暴に見えるけど、これも使える。
- 32 :名無しの心子知らず:02/06/06 00:08 ID:HRZdjGC2
- >31
あ!それ私もやってる・・。
両足で押さえ込む!ちとかわいそうだけど。
何をやってもダメな時の非常手段です。
- 33 :名無しの心子知らず :02/06/06 00:10 ID:AW7inS0b
- 23です。皆さん素早いレスをありがと〜〜
そうか〜みんな苦労しているんですね。やっぱ大げさに関心を
こっちに持ってこさせるとか体を両足で押さえるとか…ふぅむ。頑張ります。
- 34 :20:02/06/06 00:39 ID:4en/9jsV
- >21
レスありがとうございます。
うちもずっとフレンドだったんですケド
最近急に合わなくなってしまって、他のにしたんですよ(T.T)
もう,痛くて仕方ないらしく、狂うくらい泣いて・・・
可愛いし安いし、さわり心地もいいんですけどねぇ。
>22
北海道なんですよぉ、うち。
安いから買って送ってあげたいくらいだよ・・・
- 35 :フレンド難民:02/06/06 20:32 ID:xZY2AWrC
- バーバパパって、商品名なんですかー?
教えてクレクレ!
- 36 :名無しの心子知らず:02/06/06 20:38 ID:5+E3r+Kc
- キティちゃんの紙おむつ使っていますよ☆
- 37 :名無しの心子知らず:02/06/06 20:40 ID:7Zgwru/W
- ウチは7ヶ月でMサイズになりました
- 38 :名無しの心子知らず:02/06/06 20:41 ID:5+E3r+Kc
- えっ!うちの子3ヶ月からMサイズ。今6ヶ月だけどMサイズ
- 39 :??Na??o^a??i^:02/06/06 20:42 ID:xUGdByUG
- >37
いいなあ
ウチも7ヶ月だけど、すでにLサイズが小さくて
どうしようか迷っています。
Lサイズの上があるメーカーって少ないんですよね。
高いし。
- 40 :名無しの心子知らず:02/06/06 20:48 ID:SHDZ4FLf
- >36
キティちゃんの紙おむつって?今は亡きパンピー?
- 41 :40:02/06/06 20:53 ID:SHDZ4FLf
- ガイシュツだったらすまそ。私キャラクタ−大嫌いなんで
イラスト無しのおむつ出して欲しい。
無印とかで。余計なイラスト無い分安くなるだろうし。
ダイソーとかでもいいよ。シンプルなのキボンヌ。
- 42 :名無しの心子知らず:02/06/06 20:54 ID:5+E3r+Kc
- 某ネットオークションで買ったよ。あとバーバパパのオムツや阪神タイガースの
マスコット入り縦じま紙おむつとか売ってる。
- 43 :名無しの心子知らず:02/06/06 23:54 ID:yyfGmDmq
- メリーズがキャンペーン始めたね。
ウサギ人形か・・・・。
- 44 :名無しの心子知らず:02/06/07 00:07 ID:XY7iL1NY
- >>41
禿胴囲。これからの時期白いズボンを履かせるとぷーさんが透けて見えて
烈しく鬱になる。
イオンのトップバリュとかで出してくれないかなー。>無地の紙オムツ。
この前投書してみたんだけど、どうなったのかな〜。
- 45 :名無しの心子知らず:02/06/07 00:09 ID:QaoPu9Hu
- パンパースのキャンペーン。
すくすくパンツのスーパージャンボパック使っているうちは、なんか嫌。
一度に一口分の応募しかできないのに、4点という中途半端さ。
一口8点、二口応募するのに16点必要。
ついでに言えば、夜用パンツにはパンパマークついてるものって見たこと無いなぁ。
どうせ買うなら付いているのが良いなぁ。
なんて思ったり。
- 46 :名無しの心子知らず:02/06/07 01:09 ID:1D66f0Zq
- 赤ちゃん用の無地の紙おむつを作って欲しいです。
現在、メーカー各社から市販されているものは、柄が派手で服から透けてしまいます。
そこで、無地の紙おむつを作っていただけないかと思いました。
実際、需要はあると思います。<主婦が集まる掲示板でも、無地の紙おむつが欲しいという声が多く出ていました。
ぜひ、ご検討お願いします。
という内容のメールを、無印とイオンに送っておきました。
こういう意見が多かったら検討されるかもしれませんね。
発売してくれないかな〜。
- 47 :名無しの心子知らず:02/06/07 01:13 ID:a1bk3bDP
- おむつには直接関係ないのですが、みなさんおむつがえのときオシリは拭いてますか?
私は拭くのがめんどうで洗面台で洗ってます。
「余計メンドウじゃん」と思われるでしょうが、拭いてもなかなかキレイにならないし、
オマタがにおってくるのがイヤで洗ってます。
どろだらけの手は拭くよりサッと洗ったほうがスッキリきれいになるでしょ?
他にもこう言う人いますか?拭くのがまだるっこしいんですけど。
- 48 :名無しの心子知らず:02/06/07 01:16 ID:S6uUp/id
- >>47
えー!ちょっとオドロキ。
わたしは洗面台に水を張って顔を洗うので、何となくイヤだなぁ。
子供が吐いたときに洗面台で汚れ物を洗ったけど、洗剤とたわしで
ごしごし掃除しないと気が済まなかったし。。。
- 49 :47:02/06/07 01:37 ID:xbkX/aq1
- >48
そういう使い方だと抵抗あるでしょうね。ウチは貯めないで洗顔してます。
人によってはそれでもちょっと・・・て人もいるだろうなぁ。
私は逆に自分たちのハミガキとか手洗いの汚れが赤子のオシリにつくんじゃないか
ってことのほうを心配してます。女の子なので座らせないようにとか。
ウンチがゆるい月齢のころはウンチまみれのシリを素手で洗うのに
毎回勇気が必要でした(ワラ
りっぱなウンチをするようになった今では、洗うつもりで洗面所に行ったのに
シリにウンチがはさまっていて、仕方なく手で持ってトイレに運んだりもします。
ときどきオエッてなりそうですが(汁
キタナイ話でゴメソ。
- 50 :名無しの心子知らず:02/06/07 02:04 ID:eyF8KBgz
- ウチの子幸い肌が丈夫なので紙オムツ色々試しました。
今は大体こんな感じで使ってます。
昼間家にいる時はムニーのテープタイプ、面倒な時やじっとしてくれない時と夜は同じくムニーのパンツタイプ
ムニーのテープ式は最近かなり改善されました。なのにパンツ式はイマイチな気が…
ムニーは最近値段安いです。
あと、私が知ってる中じゃ一番かさが小さいのでお出かけの時は専らパンパのパンツ式。
値段高いだけあって品質もいいと思います。
以前はフレソドを気に入って使ってましたが、グーソが出たので廃盤になってしまいました(T_T)
品質は大体同じ感じですが値段も高くなってしまってます。
- 51 :名無しの心子知らず:02/06/07 03:14 ID:atAAt9gz
- うちは
パンパース
ムーニー
フレンド
トイザらスのやつ
ドレミ
マミーポコ
ピピ
で試してみて、今は半年くらいドレミMで落ち着いてる。
何使ってもかぶれなかったから、きっと肌が丈夫なのね。
母としてはありがたい。
今度グーン試してみようかな
- 52 :名無しの心子知らず:02/06/07 05:40 ID:RZGBB1ru
- >>47
ああ、家もそうよー。
産院を退院してから、ずーっとそう。私も洗う方が楽だと思う。
ついでに、私の実家に行っても洗面台で洗ったし、夫の実家でも一度やった。
夫は「きたねー洗面台だなぁ」って、使う前に洗面台を洗ってた。
子供のウンチより洗面台の汚れの方がきちゃないという感覚らしい。
すばらしいことだ。(夫がお尻も洗った。ヨメの私はヒヤヒヤ・・・)
私の祖母のうちでは、持ち歩いている桶でお湯を借りて洗った。
もちろんトイレに流した。
もちろん、他人様のお家ではやりません。
立てるようになってからは、風呂場で流してる。楽になった〜。
ついでになぜか外出先ではウンチをしなくなった。ますます楽〜。
股下ホックの下着だけど、すそを持ち上げてホックを肩で止めておくと濡れにくくて便利。
- 53 :40:02/06/07 12:47 ID:5dQjHiGN
- >52
ピピってまだ売ってるの?最近全然見かけないから
廃盤になったかとおもた。
- 54 :40:02/06/07 12:49 ID:5dQjHiGN
- >52→>51です。
- 55 :20:02/06/07 13:31 ID:gBNrl1pa
- >35
あの時見た限りでは商品名が見当たらなかったんですよ。
袋は黄色というか山吹色っぽくて、
正面にはバーバーパパファミリーが書いてあります。
目撃したのは今のところその時だけなんですけど・・・
>40 >46
禿同!
私は特にキャラ嫌いって訳ではないけど
絵無しのものがあればそっちを使いたいです。
夏もののTオールとかって絵が透けてみっともない!!
私も無印とイオンにメールで要望出しておこーっと!
- 56 :名無しの心子知らず:02/06/07 13:36 ID:MDZV7Dlk
- バーバパパおむつ、今日売っていたよ。
880円。
在庫処分なのか?
ミミーママも健在でした。
北関東です。
- 57 :名無しの心子知らず:02/06/07 13:39 ID:ZanMipHc
- >>35
バーバパパはエリエールのだから、
規格はフレンドと同じだと思ったけどな。
キティちゃんのもそう。
ただ、全面通気と書いてなかったんで買わなかった。
なぜかそこに拘るもんで。
グーンになっちゃったから、今後は作らないのかな?
売れ残りを探してみるしかないか?
ちょっと前、千葉の薬局で980円で売ってたのは見た。
- 58 :54:02/06/07 13:43 ID:5dQjHiGN
- なんか安いおむつが次々と亡くなっていくね。
次危ないのはミミーママ?
- 59 :名無しの心子知らず:02/06/07 13:50 ID:xn6KhDz2
- もう8年近く前になるけど
長男が赤ちゃん時代に
ダイエーオリジナルの紙おむつがありました。
白無地で安くて。
実家に行ったときに近所にダイエーしかなくて
オリジナルしか売ってなくておそるおそる買ってみたけど
これが良かったんだよね〜。
今はもうないのかな?
こんど行ったときにチェックしてみます。
- 60 :名無しの心子知らず:02/06/07 14:05 ID:ZfkF+egl
- 長女の時はミルクで育てたので、おむつはとにかく買いに行って安い物を使ってました。
先月産まれた次女はおっぱいになってくれたので、グーンにしてみました。
ほんとやわらかい感じがするし、テープ部分が手にくっつかないのが良くて。
絵柄もいろいろな動物があるので、長女が「○○ちゃん、パンダしようね〜」と
覗いたりして、可愛がってくれるようになったのも買い続けようと思う理由かな。
(次女が産まれる前は、「妹いらなーい!遊んであげなーい!」と言ってたので。)
- 61 :54:02/06/07 14:19 ID:5dQjHiGN
- >59
うちの近所のマルエツ(ダイエーグループ)の自社ブランドのおむつ
置いてあったけど、無地かチェックしてないや。
でも値段はそんなに安くなってなかった。
もう一回見てみよ。
>60
いいお姉ちゃんだね〜私自身はキャラは駄目だけど
そういう使い方もあるのね。
- 62 :46:02/06/07 17:11 ID:1D66f0Zq
- トイザラスの新しいオムツの写真がUPされてたよ。
ケース買いで予約してるんだけど、いつ届くのかなぁ。
早く試してみたい!
>20
数が集まれば商品化されるかもしれませんね。
- 63 :名無しの心子知らず:02/06/07 17:49 ID:D/iWb/aV
- COOPとか、ナプキンを自社ブランドで出してるところって
紙おむつの開発に着手しやすいかも、と思ってみたり。
- 64 :名無しの心子知らず:02/06/07 18:00 ID:Uxsel4+0
- 来週の火曜日に近所のスーパーで
パンパースのジャンボパックが
各種1000円なので、がんばってきます!
(お一人様一つ限り・・・当日は子供も入れて4人で行けそうなので)
- 65 :名無しの心子知らず:02/06/07 18:50 ID:I1LBYvxs
- >60
テープが手に付くオムツってあるの?
- 66 :名無しの心子知らず:02/06/07 19:10 ID:kSgKuSFU
- 新生児用はまだ粘着テープ式の物が多いんじゃなかった?
グーンは新生児用からマジックテープ式だったはず。
- 67 :60:02/06/07 19:36 ID:R02WHE5U
- >>65,66
はいー。仰有るとおり、新生児用です。
病院で夜中に寝ぼけながらおむつ換えをしていたら、
お腹に貼っていた事があって…。
上の子の時(三年前)に使用していた物もずっと
粘着テープだったので、すべてそうだと思ってました。
今売ってるのって、マジックテープなんですか?
退院してからまだ二週間目なので、自分で買いに行ってなくて知りませんでした。
次買うときはじっくり見てみます〜
- 68 :名無しの心子知らず:02/06/08 01:05 ID:wW/UTKoL
- トイザらスのおニュー、送料無料だね。
ひとパック頼んでみた。
- 69 :名無しの心子知らず:02/06/08 13:45 ID:8ygs4fF6
- 昨日、イオンに「無地のオムツ作って」とメール出したら早速返事がきたよ。
本当に出してくれるかも??
>65
うちに買い置きしてあるドレミMはテープだよ。
肌にも手にも付く。春に変わってからマジックになったみたいだけど。
- 70 :名無しの心子知らず:02/06/08 13:58 ID:j/1J9miV
- >>69
トップバリューオムツかもね(W
枝もお値段も控えめにしてくれたらなおよしだわ。
- 71 :名無しの心子知らず:02/06/09 01:34 ID:Hy3raHh7
- トイザラスの紙おむつ、がいしゅつだけど、リニューアル前のが
半額になってた。そしてそれに今日気が付いた。
現在妊娠6週目なんだけど…あまりの安さに、新生児用を買い溜め
しちゃったよ(笑) 双子だし、流産する可能性も高いらしいん
だけど、、何とか無事産まれて欲しいなぁ。
それにしても、新生児用132枚入が999円(送料・消費税別)はかなり安い!!
流石に他のサイズのはもう売り切れでした。
- 72 :名無しの心子知らず:02/06/11 16:17 ID:G2naAVFz
- 楽天の共同購入でフレンドL42枚を1パック699円でGETしました。
さすがに、1時間で売り切れていたけど。。。
あと、トイザラスに行ったら、新しいオムツが売っていた。
早く届かないかな〜。
- 73 :名無しの心子知らず:02/06/12 16:41 ID:oLtdKWcM
- 本日、S○TYの優待セールでパンパースが
ジャンボパック(スクパンL36枚入り)が1000円でした。
しかし、レジのお姉ちゃんが勘違いして優待の10%引きも
してくれたので(対象外だったのに)1個900円で4個買えました!!
- 74 :名無しの心子知らず:02/06/12 16:59 ID:fmyrsNJ9
- うらやますぃ・・・。
- 75 :名無しの心子知らず:02/06/12 17:27 ID:VWV+Fyeb
- 赤ホンの
紙オムツパット?みたいなのって
使い心地どーですか?
ふたりめ出来たら使ってみようかなと思ってて。
- 76 :名無しの心子知らず:02/06/12 17:30 ID:rE8oFbRO
- 今は紙おむつで育てるとアフォになるとかいう話は
まだあるんですか?
- 77 :名無しの心子知らず:02/06/13 01:06 ID:qREVp4/x
- トイザらスおむつ、安いから買ってみた。
旧作(フレンドと同じ)買った事はないんだけど、今の新作って、やはり
グーンと同じなんでしょうか?過去ログ遡ってみたけど、確定はされてなかった
みたいなので。
グーン使ったことがないので、教えてちゃんでスマソ。
フレンドって小さかったけれど、このトイザらス新おむつはムーニーと
比べてみたら同じくらい大きかった。
質感は柔らかいけれど、おしっこで濡れた部分は、さらっとはしてなかった。
- 78 :名無しの心子知らず:02/06/13 01:07 ID:n/HLU8g4
- >75
ギャザーが普通の紙オムツに比べてゆるいから、股や背中に
ウンチとか漏れる事が多かったですよ。特に生後すぐの寝て
ばかりの時は。
後、通気性はハッキリ言って無いです。
オムツの処理をするのにも、まとめるためのテープが無い
から使用済オムツはセロテープで止める、とかしないと
いけないし…
何でこんなに色々問題あるのに使ってたのかというと、
子供のお尻が丈夫だったのと、何よりパットオムツが安
かったから、なんですよねー。
- 79 :75:02/06/13 05:17 ID:FvzWWDxc
- >78さん
ありがとうございます。
ある程度ウンチョが固まる頃になってから使ってみようかな・・。
肌が丈夫ならいいんだけど。
- 80 :名無しの心子知らず:02/06/14 10:16 ID:rJCe77eG
- メリーズの新商品 結構良いと思うから乗り換えた。
S○TYの招待会で1袋800円だったし。
- 81 :名無しの心子知らず:02/06/14 11:29 ID:QMVimqIC
- age
- 82 :名無しの心子知らず:02/06/14 14:34 ID:vWi8tzlW
- うちの近くのSATYでは招待会やってないみたい。。。
うらやますぃ。
- 83 :名無しの心子知らず:02/06/14 16:38 ID:iwWh5/B4
- ホカーイドウ地方に沢山あるツルハというドラッグチェーンでPB商品のが(・∀・)イイ!
ロゴは入ってるけど、無地だし使い心地は◎
パンパの次に気に入ってる。
値段もパンツタイプL72枚入り1780縁。
テープタイプも他メーカーにくらべて安い。
- 84 :名無しの心子知らず:02/06/14 17:14 ID:/DoInXjh
- >83
バンビーノだね、実はうちでも使ってる。
テープタイプのS、128枚で1780円(@13.90)。
今日は毎月14日のツルハの日なんで、カードで買えば5%引き…
ってなわけで1691/128=@13.21円。やっぱ安いでし。
入ってる枚数が枚数なんで、試して失敗だとショックなんで
今まで買えなかったけど、4ヶ月検診で隣にいたママさんが親切に
一枚譲ってくれたのを試したら意外と悪くないので買って来ました。
お知らせマークもあるし、何度でも付け外し可能のテープだし
ギャザーもちゃんとしてるし、仕様的に悪くないぞ〜。
ただ大量のおしっこだとポリマー漏れが起きるかも…(うちではあった)
でも、なんてったって割安感がイイので、夜以外はこれをばんばん使ってる。
「体型&体質に合えばお買い得!」かな。
- 85 :名無しの心子知らず:02/06/14 18:00 ID:8drhI5iC
- パンパのM使ってたんだけど動き回るようになって
ムーニーハイハイ用にしました。
前がモコモコするのが気になるんだけど・・・
Mサイズでパンツ型ってメリーズとムーニーしか近所で見かけません。
他メーカーでもあるのかな?
メリーズ評判良さそうだけどまだ使った事ありません。
次はメリーズ試してみようかな。
- 86 :名無しの心子知らず:02/06/14 18:13 ID:K3ukMozy
- おしり拭きの話が出てたけどウチはパンパを使ってる。
大きめで、しっとり感バツグンでたくさんウンチする娘にはイイ!
値段高いのがね・・・
ムーニーの新しいやつも使ってみたけどやっぱパンパの方が汚れが落ちる。
- 87 :名無しの心子知らず:02/06/14 18:19 ID:9Jcb3fmz
- ちょっと聞いてよ。ムカムカするわ。
スーパーでグーンのキャンペーンのお姉さんがいて、
使い心地はどうですか?って聞かれたから
「試供品で試したけど、おしっこした後がしっとりしていてかぶれそうだから
ウチでは使ってません」って言ったら
「赤ちゃんは肌触りが、やわらかいか固いかしかわからないので
しっとりしてても関係ないです」って言われたの。
そんなことあるものか!!べちょべちょだって感じるわ!
赤ちゃんをバカにしていませんか?????
- 88 :名無しの心子知らず:02/06/14 18:32 ID:/wuJ+19s
- グーンってそういうコンセプトで開発されていたのね・・・
- 89 :名無しの心子知らず:02/06/14 18:37 ID:jQn5I+bm
- >87
お姉さんもしかして小梨!?
ぬれてることくらい赤ちゃんわかると思うよ。
じゃなかったら、おむつ交換してくれと泣くことないもん。
たとえしっとり感を感じるのが遅かったとしても、かぶれに繋がるのは絶対。
お姉さんに子供できたら、しっとりしてても関係ないからと言って
おむつ交換の時お尻が多少ぬれてても乾かさないではかせるんだろうか?
キャンペーン・ガール雇うなら、商品の売り込みたい面だけでなく
赤ちゃんにも詳しい人にして欲しいよね。
- 90 :名無しの心子知らず:02/06/14 18:43 ID:AH/+9Nkn
- もちろん小梨でしょう。
そんなDQNなねーちゃん使ってるよーじゃダメね。
- 91 :名無しの心子知らず:02/06/14 18:58 ID:9Zjnnqal
- トイザラスのおむつとグーンって同じなの?
- 92 :名無しの心子知らず:02/06/14 22:34 ID:slxHjlBt
- >85
ムーニーマンMの方がハイハイ用より小さかったよ。
なのでハイハイ用がちょうどなら、他社のLでもいけるかも。
ところで、カワチのPB使ってる人、いませんか?
- 93 :名無しの心子知らず:02/06/14 22:38 ID:r3kFAdLT
- >85
ちなみにメリーズMはムーニ―マンMより小さいよ。
- 94 :名無しの心子知らず:02/06/14 22:49 ID:o+IOEFqv
- >>87
「あなたは使ってみたことあるんですか?」と聞いてみましょう。
- 95 :名無しの心子知らず:02/06/14 22:58 ID:iwWh5/B4
- グーンの店頭キャンペーンで50代後半のオバチャンが、
「新商品なのよ、どう?」って迫ってきて困ったよ。
「発売前のモニターキャンペーンに当選して、実際に使ってみたけど、廃盤になったフレンドと大差なかった」と言ったら、
「おかしいわねぇ。みんな柔らかくなってすごくイイって言ってるのよ」と食い下がってしつこかった。
ていうか、モニターキャンペーンってうちの子供Lサイズ使ってるって言ってんのに新生児用を送ってきたから使ってないんだけどね(w
もちろん、大差なかったっていうのは実際に購入した感想。
どこの店でもいつでも同じ価格で売ってるから、店頭小売り価格の示しあわせしてるのが明白で萎え〜。
- 96 :名無しの心子知らず:02/06/14 23:32 ID:VVE/sy77
- スレ違いですみませんが、、、
果汁をあたえ始めてからおしっこがすこし色つきになってきて
布おむつの色が黄色っぽくなってもみ洗いしてもとれません。
漂白剤使うと白くなるんでしょうか?
おすすめ漂白剤有ったら教えて下さい。
- 97 :名無しの心子知らず:02/06/14 23:35 ID:lZGJJ04y
- >96
白くする必要があるとは思えないし、
漂白剤って肌に悪そうよ。
- 98 :名無しの心子知らず:02/06/14 23:35 ID:f06yF6Jw
- うっそ。
私、ずっとムーニーだったけど、
仲居に釣られ、具ーん買っちゃったよー。
失敗か?
- 99 :96:02/06/14 23:49 ID:VVE/sy77
- >>97
レスどもです。
黄色くてもいいのかしら・・・(^-^;)
みなさん黄色いのかしら・・・なんて思いまして。
- 100 :名無しの心子知らず:02/06/15 00:06 ID:qta9tplM
- ていうか、グーン高くない?スリムなのにひかれるけど・・。
でもうちはずーーーっとムーニー。
他の使う肌がすっごいあれる。今はもう、一才半になったから
もう大丈夫かもしんないけど一才まではパンパ、メリーズ使うと
ただれてウミがでた。
なんといってもうちの子デブだから足周りの一番広いムーニー
でないと入らん。
>96
赤ちゃん用品店にあるやつでいいんじゃない?
肌荒れが心配ならすすぎは2回流水でしっかりやって
あと、どうしても漂白剤使うと生地がごわつくから
それで肌荒れしないようにすすぎの最後にお酢を
おちょこ1杯ぐらい入れるといいよ!
柔軟材より安心だしお酢って殺菌効果もあるうえに
衣類をふわふわにしてくれるんだって。
もちろんニオイものこらんらしい。
これってよく節約系の記事によく載ってるよね。
- 101 :名無しの心子知らず :02/06/15 17:15 ID:Q9u6fIsU
- グーンって確かにすっきりしてるけど消臭効果が薄いような気がする。
確かに値段も高いよね。
安いオムツをこまめに替えてあげたほうがいいのかもね。
- 102 :名無しの心子知らず:02/06/15 18:39 ID:RgQ50/Zi
- うちは、マミーポコだよ。前にフェアーをやっていて安かったんで。
- 103 :96:02/06/16 07:27 ID:DwkPAd8L
- >>100
どうもありがとう!
お酢使うなんて初めてきいた!!
挑戦してみます。
- 104 :名無しの心子知らず:02/06/16 11:15 ID:CG3Xh0RA
- ガイシュツかもしれませんが、もしかしてムーニーMって
お知らせマークはないんでしょうか・・・?
さっき初めて使ってみたんですが。
今までお知らせに頼ってた私、大丈夫だろか。
しかしプーさんいらない・・・
なんでSから比べてこんなド派手に??
- 105 :名無しの心子知らず:02/06/16 11:18 ID:l8StgscC
- >104
お知らせマークはMからはないです。
私も最初とまどったけど、このスレの人に「なくても、おむつの膨れ具合
で分かるよ」と言われました。
その通り、すぐに慣れますよ。
プーさんいらない、には同意!
- 106 :名無しの心子知らず:02/06/16 17:01 ID:4vNkHfgK
- オムツ本来の話からはちょっと外れますが…
先日ヨーカドでムーニーのキャンペーンしていて買うとムーニーチャンと写真
が撮れるって言うから「プーさんと!」と意気込んだらくたびれた熊…それも
ボロボロで余命間近?って雰囲気。ムーニーちゃんとってお姉ちゃん言ってた
けどそれはプーさんとは違うのね。
それに写真撮るときも何も声かけずに、かつ私の顔半分切れてる…。
- 107 :104:02/06/16 19:34 ID:CG3Xh0RA
- >105
やっぱりないんですね、お知らせマーク・・・
おむつをつけた時からモコモコしてるんですけど、
慣れで勝負でしょうか。がんばります〜。
- 108 :名無しの心子知らず:02/06/17 11:49 ID:ULncpGlj
- 以前ドレミパンツが近所に売っていないと書き込み・・
先日実家に帰ったらスーパーで680円で売っているのを発見!
おし!買うべえ・・と、とりあえず1パック買いました。
家に帰り開けてみるとそこには・・サンプルで使ったのと違う物が!
これってリニュ前のだったのね。かなりのごわごわ感・・ダイジョブかしらん?
きちんと確認してから買うべきでした。たくさん買い込まなくてよかった。
- 109 :名無しの心子知らず:02/06/17 19:21 ID:zMP6iZse
- 今日、恐ろしく古いドレミを見つけました。
パッケージがハート柄で、サイズによって色が違っていた。
さらにそれ以前だろうと思われるくらい古そうな、
赤いパックのドレミも並んで置かれていた。
そのとなりにはグーンが。
古くても使えるとは思うけど、あれは古すぎないかなあ・・・・。
- 110 :名無しの心子知らず:02/06/17 22:04 ID:ZuAGynGR
- 経済的なことを全く考えなくってよかったら、何使う?
やっぱ、パンパだよねー。
- 111 :名無しの心子知らず:02/06/17 22:07 ID:C9+T/ljg
- >110
姑がパンパを買ってくれたのでMになって初めて使った。
高くて自分では買えなかったのだが、どんなにすごい素晴らしい
おむつだろうかと想像していた。使ってみたらやっぱり紙おむつは
オムツなので何でも一緒だと思った。
正直、太股が太い息子にはムーニーが一番いいみたい。
- 112 :名無しの心子知らず:02/06/17 22:11 ID:FdyQN4ZZ
- パンパ、でぶちんなうちの子には
体型的にだめだから、経済的に余裕あっても使わない。
- 113 :名無しの心子知らず:02/06/17 22:24 ID:jrHwxV+U
- 経済的に余裕があってもパンパは使わないな。
柄が嫌いなんだもん。
今ドレミ使ってるけど、安いからというより雑誌の比較記事で吸水性と
オムツ内湿度の評価が高かったから使ってる。うちの子供にも合ってるし。
- 114 :名無しの心子知らず:02/06/17 23:16 ID:A3K/L9kz
- パンパねー
高いからどんなに良いものかと思ったけど
値段の割にはたいしたことない。
うちもムーニーが合うみたい。
- 115 :名無しの心子知らず:02/06/17 23:23 ID:ULncpGlj
- なんでパンパがそんなにいいのか分からない。
1パック使ったけれど、値段が高いから子どもに合うって
訳でもないしね。柄や色使いもちょっと・・。
腹でか・むっちり太ももの息子にはムーニーが合ってます。
プーはいらないからもっと安くしておくれよ〜。
- 116 :名無しの心子知らず:02/06/17 23:27 ID:nlK4qtJZ
- うちはムーニーもパンパも使っているけれど、
どっちもどっち。
パンパの方が場所取らない分、持ち運びには良いけれど。
どっちでもかぶれない。
たぶんドレミでも問題ないと思うけど、新生児からムーニー愛用してます。
パンツタイプだけパンパ。
娘はパンパがしゅき、らしいので。
- 117 :名無しの心子知らず:02/06/17 23:34 ID:RQIAQ+BJ
- さっきお風呂に入る前にオムツ外したらポリマーが大量にお尻についてた!
ちなみにムーニマンMです。
なんかギャザーの所から漏れてるみたい。
お客様センターに電話するべきかな?
オムツはとりあえずゴミ箱の中にあるけど、使用済みオムツ送れ!とか言われるのかな?
- 118 :名無しの心子知らず:02/06/17 23:36 ID:nlK4qtJZ
- >>117
言われない言われない。
電話してみれば?
結果も教えて欲しい。
- 119 :名無しの心子知らず:02/06/17 23:38 ID:ZutN7lyS
- 肌が弱い子で、パンパじゃないとかぶれるって子、結構知ってるよ。
弱い子はパンパじゃないとダメなんじゃない?
それ以外の普通の子はムーニーでもドレミでも愚運でもかぶれない。(多分)
使いゴコチはわからないけどね。
家もなんでも大丈夫派だけど、愚運のぐっしょりだけはさすがにかわいそうで、
1回でやめた。普段はムーニー。
で、矛盾してるようですが金額気にしないんだったらパンパ。
肌の弱い子もかぶれないんだから、なにか言い所があるんだよきっと。
家の子には違いはわかんないんだろうな。
- 120 :名無しの心子知らず:02/06/17 23:42 ID:0j2fGEdA
- グーンとメリーズはかぶれてしまい、
パンパはなんだか体型にあわず
マミーポコは少し漏れに弱いので
ムーニー使ってます。あのモコモコ感がまた
「多い日も安心」(ワラ)な気がして(・∀・)イイ!!
- 121 :名無しの心子知らず:02/06/17 23:43 ID:nlK4qtJZ
- 「多い日も安心」
藁
でもなんとなくわかるよ。
うちは夜だけムーニー。
- 122 :名無しの心子知らず:02/06/17 23:46 ID:RAMiLntR
- >>110
うちも、経済的に余裕があったとしても、パンパは買わないなー。
質がいいのは分かるけど、あの、服から透ける事間違いなしの派手派手ゾウ柄が
気に入らん。
うちの息子の大きな太股にも、ムーニーが合うみたい。
- 123 :名無しの心子知らず:02/06/17 23:48 ID:RAMiLntR
- >>120
そうそう、マミーポコは最悪です。
柔らかうんちをしたら、漏れる。
ムーニーと同じユニチャームなのに、値段が安いだけでこうも違うの?
と不思議だった。
- 124 :名無しの心子知らず:02/06/18 00:30 ID:337Mo1AZ
- 最近、ムーニ−マンを使いはじめたのですが、
だっこひもでだっこしてると、おしっこがよくもれるんです。
パンツタイプ今まで使った事なかったので、
こんなもんなのか?と思ってましたが、
体型に合ってないってことなのかしら?
- 125 :名無しの心子知らず:02/06/18 00:38 ID:SGSfdXaW
- ドレミ愛用してます。
最近うつぶせで寝てるんだけど、前からおしっこがもれてくるのか、
朝起きるとお腹がぐしょぐしょなんですよねぇ・・・。
お腹からもれちゃうのはどれに変えても一緒かしら?
- 126 :sage:02/06/18 01:37 ID:9Dpy0uSy
- >96
スレ違いに遅レスなんだけど、漂白剤は合成界面活性剤の入ってない酸素系のやつだと
赤ちゃんにも安心だとおもうよ。お湯でつけおきするとかなりキレイになるはず。
パックスとかシャボン玉とかのせっけんメーカーから出てるので、
生協や自然食品店で買えます。
- 127 :126:02/06/18 01:40 ID:9Dpy0uSy
- あげてしまった・・・スマソ
- 128 :名無しの心子知らず:02/06/18 04:00 ID:qlO1HP3H
- >>125
うちもドレミですが普通に寝てればもれたことないんですけど。
うつぶせ寝ってなにか良い所があるのでしょうか?
もしかして頭の形のゆがみが直るとか?
うちのこ(もうじき3ヶ月)頭の形悪くて。
- 129 :名無しの心子知らず:02/06/18 05:23 ID:HG3gpENI
- >128
多分125さんが意図的にうつぶせ寝をさせているわけではないと思いますよ。
何故か子供には自発的にうつぶせ寝をする時期があるようです。
少なくともうちの1歳半はそのまっただ中で、下の子の授乳ついでに
様子を見ておむつ替えしてやらないとお腹から漏れてます。
赤ホンのパッドタイプの紙オムツを試してみたがいまいち。
でも一枚あたり単価は12円かそこら。
ひとパックつかいきる頃には慣れるかも。(昼は布で適宜併用派)
- 130 :名無しの心子知らず:02/06/18 10:21 ID:y9JSKKhw
- >125
平型おむつだよね?
お腹周りをチョトだけきつめにつけたら?
うちはずっとドレミだけど、うつぶせ寝でもお腹から漏れたことは
ないなあ。女の子だからかな?
- 131 :名無しの心子知らず:02/06/18 13:42 ID:V+L/A10v
- >>125
あってないかも。友達もムーニーは「外出時なんてもれなかったことがない」
っていっててその子も細めちゃんだった。
うち(100)もそうだけどみんなの言うように太めちゃんにはちょうどいい。
>>128
育児書には胃腸の動きが良くなるのと安心感があるってあったよ。
頭の形はごめんなさい。よくわかんないけど私が気をつけたことは
片側ばかり顔を傾けないようにマメに頭の向き直してた。
でもこれって子供にとっては迷惑な話しかしら・・。
>>110
みんなには嫌われもののグーンかなぁ。だってうちのこおでぶでこないだなんて
細身のズボンはかせたら1回でお尻が裂けた。もう、あか○ぐでは買わん!!
- 132 :名無しの心子知らず:02/06/18 14:56 ID:PBF2OLaq
- 今グーン使ってます。
フレンドと全然変ってないのに、値段だけ上げられたような…。
でもこれしか、体型に合わない。
立つまでは、パンパしか使えなかった(他のメーカーを使うとすぐ被れて…)。
立ってパンパのパンツにしたら、太腿あたりが合わないらしくて、紙で切れた。
ムーニーも太腿が赤くなってダメだった…。
それにしてもフレンドに戻してくれ!!って思うのは私だけかなぁ…。
- 133 :フレンド難民その2:02/06/18 15:19 ID:k4FDJ2hl
- >132
> それにしてもフレンドに戻してくれ!!って思うのは私だけかなぁ…。
そんなことないない。私もフレンドがよかった。
ビッグなのにテープ型出してる所がフレンドだけだったしね。
テープのよい所は、ゴムだと自分で脱いじゃうこともあるが、コスト問題も大きい。
テープ型だとビッグなのに一枚24円。フレンドパンツ型で28円。他は概ね30円超。
- 134 :名無しの心子知らず:02/06/18 15:31 ID:O93GqewG
- ドレミ、ビニールっぽくて嫌だとオモタけど、
蒸れる感じもしないし使ってみたら意外と良かった。
足のところのギャザーの形が(・∀・)イイ!
何より安いしね。
>>133
トイザらスのはどう?
新しいの試しに買ってみたけど、
前の(フレンドタイプ)とあまり変わらなかったよ。
薄くなってしまいやすくなったぐらいかな。
ところで、おむつのテープってどの位のきつさで止めればいいのでしょう?
一応、指が二本入るくらいの余裕を持たせるつもりで止めてますが、
ウエストより上がぷっくりしてるので、
そこに合わせると下がってきてユルユルだし、
ウエストぴったりにすると内臓が上がって逝きそうで怖いです…。
- 135 :名無しの心子知らず:02/06/18 15:40 ID:zZn43kt6
- えっ、トイザラスのってグーンに変わったワケじゃないの?
うちもフレンド難民です。ここ見てメリーズ使ってみたけど、お尻が真っ赤に。
早速買いに逝ってきます。
- 136 :名無しの心子知らず:02/06/18 15:50 ID:sk4gKu9+
- うちの子、グーンだとかぶれるみたいです。
1ヶ月目なんだけど最初グーンを使ったとき、かぶれたのでなんでか原因が
わからないし取りあえずおしりふきを脱脂綿をお湯でぬらしたのに替えてみたけど
治らなくて今度はおむつをメリーズに替えたら治りました。
今日、そのメリーズがなくなったので試しに残ってるグーンを使ったらまた
おしりが赤くなったので間違いないみたい。
急いでメリーズ、買いに行かないと・・。
- 137 :フレンド難民=133:02/06/18 17:30 ID:k4FDJ2hl
- >133
おお! ニュートイザの使用報告、はじめて見ました。ありがとう!
てっきりグーンに改悪されたのかと思ってました。
先日トイザに「確かめてやろう」と勇んで行ったのですが、
トイザよりもムーニーパンツの方が安かった(一枚28.2円)くらい特売してたので、
単価に目がくらんでしもた。勇気のない私。でもビッグだと単価はデカいのよ。
今度さっそく、トイザ試してみます。
- 138 :名無しの心子知らず:02/06/18 18:06 ID:a2iQT4iP
- ニュートイザらスって、グーンじゃなかったんだ?
今、ニュートイザらス使っているけど、案外、使い心地いいよ。
おしっこした時のさらさら感は、ムーニーとかの方がいいけど。
コンパクトな割には、広げたらムーニーと同じくらいの大きさだしね。
- 139 :名無しの心子知らず:02/06/18 18:12 ID:8j3wajU4
- グーンでかぶれる子はドレミ止めといた方が無難??
- 140 :名無しの心子知らず:02/06/18 21:02 ID:Ew5smRyU
- うちは具運の新生児用。
サンプルでもらったドレミつかったらたったの一度で
おまたが真っ赤!!!
ちなみに具運が品切れで買ったムウニは
太もも周りが小さくて…
そろそろSサイズです。。
- 141 :_:02/06/19 02:55 ID:x6410Jmz
- >>117
フレンドが廃盤になる頃よく特売してたんで、2パック買ったらポリマー出まくりだった。
お客様センターに電話しようにもず〜〜〜〜っと話し中。
二日後にようやく繋がったけど、対応はまあまあだった。
外袋と使ってない分を着払いで送ったら、翌々日に代品が工場から直送されたよ。
お詫びの文書などは一切ナシで、ミッフィーのおしりふきが同梱されてた。
- 142 :名無しの心子知らず:02/06/19 02:56 ID:s0HbdRGO
- 紙おむつと布おむつ併用しているもうじき3ヶ月の子のママですが、
紙おむつって、みなさんはどのぐらいの頻度で替えていますか?
布だと2枚使って長いときは5時間くらいたっても大丈夫みたいなんですが
紙おむつだとさらに長くて12時間くらいしてることもありました。(子供が寝てたので)
子供が寝ていて泣かなくても替えてますか?
うんちしたときはほんのちょっとでも嫌みたいですぐに泣くけどおしっこだけだと
全然平気みたいです。
たしかにいつまでもさらさらだし。
紙おむつの耐久時間て何時間か分からないけど相当な量吸い込めそう・・・
ちなみにうちはドレミなんですがまったくかぶれません。
- 143 :名無しの心子知らず:02/06/19 06:48 ID:SGYR1l/g
- 3ヶ月で12時間・・・はちょっとカワイソウかも。
お肌が丈夫な子のようだけど、もうちょっと頻繁のほうがいいんじゃない?!
うちももうじき3ヶ月で紙布併用だけど、おしっこしたら布だとすぐ交換
紙だと3時間おきくらい。夜はもう少し長くて5,6時間の時もある
私が替え過ぎ?でも、マメにしないとお尻が悲惨になるからなぁ〜
パンパかムーニーじゃないとダメだし・・・ドレミ安くていいよね・・・
- 144 :名無しの心子知らず:02/06/19 08:39 ID:v5I7zauR
- 赤ちゃんの紙おむつなんぞウンチしたか漏れそうなほどぱんぱんか赤ちゃんが泣かなきゃかえなくて
いいんじゃない?
もしかして私DQNかしら・・・?
- 145 :名無しの心子知らず:02/06/19 11:19 ID:of1bQHJz
- 私は湿度が低い時で2時間半、高い時なら2時間経たなくても換えるなあ。
子供2歳前だけど。
だって、自分がセイーリの時、3時間くらい同じナプキンでいたら気持ち悪い
もん。寝てる時は換えないけど。
- 146 :名無しの心子知らず:02/06/19 11:58 ID:vdWNiCGY
- うちは3歳ちょいだけど、やっぱり漏れそうなぐらいにならないと替えないよ。
本人も文句言わないしね。でも、気にはなるみたいでもぞもぞしてる事が多い
けどね。痒いのかな〜?
- 147 :名無しの心子知らず:02/06/19 12:32 ID:HJ1aLQ9X
- 以前はおしっこ何回分か溜まるまでかえなかったけど…
なかなかおむつ外れができないのでこまめにかえてみたら
じっとりするのがイヤになったのか外れてくれたよ。
小さい内は枚数かかってお金かかって…と思ったけど。
おむつ外れ意識するようになったら、おしっこ一回分でかえるのが良いかも。
- 148 :名無しの心子知らず:02/06/19 13:03 ID:Lnd2Duyu
- >>146
あんたステロイドママでしょ???
なんで三歳過ぎてもまだおむつなの??
さらしアゲ!
- 149 :名無しの心子知らず:02/06/19 13:04 ID:Lnd2Duyu
- サゲのままだった…。
だけどあんたは絶対ステロイドママ。
合ってるでしょ?
- 150 :名無しの心子知らず:02/06/19 13:06 ID:qWE5FYXY
- 三歳過ぎておむつはダメなの?
そんなの個人差だってあるだろーに。
- 151 :名無しの心子知らず :02/06/19 13:22 ID:Vhu3briW
- >>144
うんちは刺激になるからよくないみたいよ。
吸収されないし…
私は授乳前におむつ交換して、うんちした時は即交換。
おしっこは授乳前まで置いてる。
自分のナプキンもトイレのたびには換えないから…って、こればっちい?
- 152 :名無しの心子知らず:02/06/19 14:13 ID:aDyEVF3q
- トイザラスのおむつ、今日はじめて使いました。
西松屋オリジナルのエルフィンドールってのとそっくりだね。
お尻の柄だけ違うって感じ。
ちなみにトイザラスの箱をキリンに変身させました。
- 153 :雲丹 ◆uni/9k.. :02/06/19 14:16 ID:z8p7kRD9
- トイザらスのおむつって
ちとちびっこいんだっけ?
そろそろ買いに行こうと思ってるのだが
ぐーんは 濡れちゃってしょうがないのでやめとく
いまムニー。でもメリーズもためしてみたいので メリーズ買ってくるかな〜?
トイザらスのおむつももっかい試してみたいけど
新生児サイズの時にハゲシクおむつかぶれしてたし、、
新しいヤツはちょっとはよくなったかな?と期待してみる、、、
- 154 :名無しの心子知らず:02/06/19 14:34 ID:fUbhyZQk
- トイザらスのおむつ、
今、送料無料なんだよね。
で、お店で1000円引きクーポン(オンラインショッピング専用)を
見つけて、買ったんだ。
おむつ2パックで計2100円。安〜っ!
使うの、楽しみ。(ワクワク
- 155 :名無しの心子知らず:02/06/19 14:34 ID:NRF9jfDi
- >>153
トイザらスのニューおむつは、結構大きめですよ。
大きいと言われるムーニー(Lサイズ同士)と広げて比べてみたけど、
一緒くらいでした。
旧トイザらスおむつは、使った事がないので、質が改善されているかどうかは
分からないですが・・。
- 156 :名無しの心子知らず:02/06/19 15:17 ID:NlaJ2lhc
- 上の方のレスにあったけど、うちは、パンパじゃないと
かぶれちゃいます。ムーニーを使ったら、1回目でぽつぽつ。
一つ上のいとこもムーニーで真っ赤。この前、980円で
投げ売り状態だったけど。
今は、「すくすくパンツ」オンリーで、体型太めだけど、
肌に合っているので使ってます。パンパはおしっこした時が
重たいので、不快感があるのか、1才6ヶ月頃(つい1ヶ月前)
からか、おしっこの前に教えてくれるように。いとこはグーン
だそうです。
トレーニングパンツは、市販のパンツかトレパンマンしか、
うちの近所にはないので、昼間の2時間ほど(オシッコ1回分)
だけトレパンマンを使っています。
- 157 :雲丹 ◆uni/9k.. :02/06/19 15:19 ID:z8p7kRD9
- >155
なぬ?おっきくなってるのですか?
新生児サイズで パンパとトイザらスでは 1回り以上大きさが違って
びっくりしたのですが、、、
今Sサイズでし
安いのはいいですよね、、、買いに行こうかな〜
#といっても 月に60くらい入ってるやつ2パックしかつかわないのでしが・・。
- 158 :名無しの心子知らず:02/06/19 15:58 ID:B47ahKxx
- >142
>布だと2枚使って長いときは5時間くらいたっても大丈夫みたいなんですが
これって、おしっこしてても替えないってこと?
布はしたらすぐ替えたほうがいいんじゃないかなあ・・・?これからの季節、蒸れるし。
それともおしっこの遠い赤ちゃんなんだろうか?
ちなみにうちは布紙併用の頻尿6ヶ月児。
昼寝しなかった日など、24時間で30枚(布紙合わせて)替えたことあり・・・
だってしたら泣くんだもん・・・
紙オンリーだったらどうなってたことか・・・2日で1パック?コワー
- 159 :285:02/06/19 19:27 ID:s0HbdRGO
- >>158
布の場合はやっぱり一回おしっこしたら替えたほうがいいのかな?
たしかに濡れてるのをつけたまんまって自分だったら嫌かも知れないとおもうんだけど。
でもそれだったら布おむつ2枚使用の必要性は無いような気もするし・・・
そして泣かないし・・・うちのこは無神経なのだろうかとチョト心配・・・
- 160 :名無しの心子知らず:02/06/19 19:29 ID:s0HbdRGO
- すみません。
159は142です。
- 161 :雲丹 ◆uni/9k.. :02/06/19 19:30 ID:z8p7kRD9
- 布はおしっこしたたびに替えてるよ〜
紙は2〜3回くらいごとでイイから楽と言えば楽だよね
- 162 :名無しの心子知らず:02/06/19 22:00 ID:t3opBq3/
- 現在、子供は夏風邪による高熱で通いの点滴治療中。
ものすごい量のシッコがでるので、15分から30分おきにオムツがえよ〜(涙
長時間ぐずっているから、オムツ替えできないままでだっこして
ヨシヨシってしていると、じわっと私のズボンまでびしょびしょ〜。
ちなみに、サイズをひとつ上(メリーズパンツビック)にすると、背中から漏れてしまう。
サイズぴったりの(すくすくパンツL)だと、のんびりしてると吸収でききれずに漏れる。
ムーニーマンLは股下のゴムのせいか、寝ころんで大量にすると足回りからもれちゃう。
フレンド、トイザ、ドレミ、マミポコはカブレル・・たすけてくりーー。
- 163 :名無しの心子知らず:02/06/19 23:02 ID:uVlQZNco
- パンツタイプじゃなくて、テープタイプにかえてみると
もう少し長く持つと思うよ。
お試しください。
- 164 :158:02/06/19 23:31 ID:kjL8FqHP
- >142
そもそもなんで2枚重ねなのでしょうか?
1枚だと1〜2回すればぐしょぐしょだよね。
いま使ってるグーソ、やっと無くなった!あしたメリーズ買ってこようっと!
こんな小さなことが楽しみなんて、カナシー
でも「うさちゃんタオルケット」欲しいんだ!
ところでオムツは「換える」ですよね?「替える」って書いてた・・・
- 165 :名無しの心子知らず:02/06/19 23:43 ID:E0uuy5fy
- 今日、タオルのおまけ欲しさにメリーズ買ったよ。
うさちゃんかわいいよね。
しかし柄が派手になってて驚いた。
グーンの柔らかい感じと柄は好きだけど、
すぐにパンパンになって前がもっこりするのはちょっと・・・。
男の子だからかな?
- 166 :142:02/06/20 03:26 ID:7dKfi9JB
- >>164
布おむつって、新生児の頃は一枚使用で何度も 替えてたけど(うんちの回数も多かったし)
3ヶ月くらいからは二枚重ねワンセットで使うって
買ったおむつの説明書きに書いてあったんですけど・・・
うちのこ大きめでおむつカバー50〜60がきつくなってしまい、
今、少し大きめのを買ったので1枚だとちょっとあまってしまいます。
早いのかもしれないけど2枚使用にしています。
こまめに替える人なら6ヶ月でも1枚使用でokなんですね。
布おむつのことしか書いてないのでsageときます・・・
- 167 :名無しの心子知らず:02/06/20 12:04 ID:hMQjMsUZ
- 布おむつ5時間にはおどろいたなぁ
だいたい2時間で交換してるけどなぁ
安かったからマミーポコにしてみた
うちの子かぶれ知らず 安いだけに作りは簡単だね
ムーニーもそう感じたけど
- 168 :117:02/06/20 14:33 ID:NId0OAsk
- >>117です。
翌日、ユニチャームのお客様センターに電話して、事情を説明しました。
「こちらから代替品を送ります。返送用封筒を入れておきますので
オムツは捨てていないのならこちらに送ってください」と言われました。
そしたら今日、「ムーニ―マンM36」が送られてきました。びっくりしました。
こんなに送られてくるとは思ってなかったんで・・・。
試供品の3枚くらい入ったのが送られてくると思ってたよ。
- 169 :名無しの心子知らず:02/06/21 00:42 ID:KgjJCNyE
- 最近パンパが安売り始めたのはうちの近所だけ?
明日は1パック1000円だよ。今までの底値は1180円だったのに。
- 170 :名無しの心子知らず:02/06/21 00:56 ID:q3hsGW7n
- >>165
メリーズのキャンペーン情報の詳細教えて!!
- 171 :164:02/06/21 02:14 ID:p6S/sVVa
- >170
いまやってるキャンペーンはこれのはず↓
ttp://www.kao.co.jp/to/usachan/
抽選ですね。
>165
「タオルのおまけ」って??
- 172 :名無しの心子知らず:02/06/21 11:17 ID:Oix3U8dX
- >171
近所のホームセンターで売られているメリーズに
うさちゃんの小さなハンドタオルが
オマケでくっついていました。
これのことだと思いますよ。
- 173 :名無しの心子知らず:02/06/21 17:39 ID:srwuYkEn
- >171
ぬいぐるみ、「タカラとタイアップ」と書かれてるのを見ただけで
「うわっいらん!」と思った私は完璧な2ちゃんねらーですね…(w
- 174 :171:02/06/21 19:36 ID:oEo08v7Z
- >172
ありがとう〜。ホスィ〜!!
近所では見ないな・・・探してみよう。東北だからダメかな?
>171
確かにぬいぐるみはいらん。タオルケットを5000名くらいにプレゼントしてくれ。
- 175 :名無しの心子知らず:02/06/21 20:45 ID:EPbHFHt8
- >169
確かにパンパ安くなってると思う!
イズミヤのCMでも¥1,180って言ってるし…。
単価で見たらドレミと同じくらいのときもあるし、
変に具ーんやらメリーズだって考えなくてもこの値段でパンパなら!って思う。
- 176 :名無しの心子知らず:02/06/21 21:58 ID:M+ieW3o8
- はあ、そろそろオムツ買いにいかなきゃ。 で上げ。
- 177 :名無しの心子知らず:02/06/21 22:27 ID:QCwX+whN
- うちの近所の薬局じゃ、今までパンパ一番安い時は980円でしたよー
- 178 :名無しの心子知らず:02/06/21 22:57 ID:mBNisXsV
- いいなぁ、みんな安い値段でゲットしてる・・・。
うちなんか、といざらすで300円引きクーポンが
精一杯だ。
パンパを使いまくっているおかげで、うちには
お砂場セットやパペット、トイレできたよボード
などなど、買った分の回収が出来ているだけいいか。
特に、トイレできたよボードは、1才6ヶ月の娘が
おまるよりトイレ(補助付きだけど)に座ってくれる
きっかけになったし、スーパージャンボに付いてきた
お試しパンパおしりふきがナイス!だった。
これで納得することにしよう。7月からのキャンペーン
のためにまたまたパンパマーク収集中。
- 179 :名無しの心子知らず:02/06/21 23:57 ID:FCOBXbF5
- いいなあ。うちの周りはパンパの割引ってまず見ない。
ごくまれに、半年に一度くらいホームセンターで目玉にしてた位かな。
そのときは午前中に完売しててくやしかったったらもう…。
- 180 :名無しの心子知らず:02/06/22 00:00 ID:eHLbY0hW
- すくすくパンツのスーパージャンボパックは1250円が底値。
普通のパンパースは1780円が底値だな。
なのでテープ式はパンパ使わないでムーニーデス。
- 181 :名無しの心子知らず:02/06/22 14:27 ID:cYjELRlQ
- 近所のドラッグストア、パンパ990円、限定80個、
開店1時間15分後に行ったらもうなかった・・。。。。
- 182 :名無しの心子知らず:02/06/22 15:13 ID:NQuFCIVH
- うちはグ−ンです。1ヶ月半だけどまだ新生児用。
太ももはちょうどなんだけとウエストがまだ1と2のラインです。
強いて商品欲しいわけじゃないけどグーンポイント集めてる。
高いのにモノにつられて買う自分にウチュ。
既出かもしれないけどトイざおむつネットの方が安いの?
目の前に店あるからどうしようかと。
- 183 :名無しの心子知らず:02/06/22 15:17 ID:O/7YW41Y
- >>109
今日赤いパックでピック18マイ入り780円という埃をかぶったドレミ
を見つけました。
あれって・・・いつくらいの・・・。
あんなの買う人いるんだろうか。
おむつに消費期限はないのだろうか・・・。
- 184 :名無しの心子知らず:02/06/22 16:20 ID:V+ALASVj
- >183さん
私もつねづね気になってました<おむつの消費(?)期限。
安売りの時にまとめ買いしてしまったパンパのMサイズ、これから
出産予定の妹にあげようと思ってるんだけど使ってもらっても
大丈夫だろうか…(ちなみに2ヶ月前くらいに購入。妹は月末
出産予定なんだけど、Mサイズ使えるようになる時期も生まれて
みないとわかんないしなぁ〜)何だかボヤキ系レスでスマソ。
- 185 :名無しの心子知らず:02/06/22 16:23 ID:cYjELRlQ
- >>184
ヤフオクで3年位前のムーニー出品してる人がいたよ。
安かったので入札もあったよ。
- 186 :名無しの心子知らず:02/06/22 16:30 ID:WHmH2J9f
- 旦那が間違って買ってきた新生児用、あと2年はいらないんだなあ・・
- 187 :名無しの心子知らず:02/06/22 16:47 ID:eACTSRZN
- うちは2歳6ヶ月の上の子はなんでもヨシ、その時安いのを使用中。
1ヶ月の一番下の子はメリーズ。
メリーズはジャンボパック1380円、高いような気がするけど一番子供の肌に
合ってるみたいなので仕方ない。
明日はおむつ買いに行かなきゃ。
- 188 :名無しの心子知らず:02/06/22 19:23 ID:k1a9Kndc
- オムツの消費期限、封さえ開けていなくて、
カビが生えそうに湿気の多いところじゃなければ、
一年ぐらいは大丈夫な気がする。
自分のナプキンで考えると、一年前に買ったのとか平気だし。
妊娠出産で一年以上ナプキンいらなかったけど、
前に買って合ったのをそのまま使ったし。二年ぐらい前のやつでも。
- 189 :名無しの心子知らず:02/06/22 19:57 ID:eACTSRZN
- >188
そういわれてみたら私も妊娠前に安売りで買いだめしてたナプキンを産後に
使って平気だったわ。
産後の生理も1年2ヶ月なかったから2年以上前だったけど。
- 190 :109:02/06/22 22:53 ID:kGJOH6pT
- 消費期限が特にないから、あの店はあんなドレミを売ってるのかなあ?
しかもさ、グーンと同じ値段でさ〜。
激安200円!とかだったら、子供の肌も丈夫になってきたし
チャレンジャーになる気もあるんだけど、ぐーんと同じじゃねえ・・・。
ついでにダンナに頼んだとき、電話で「ドレミファでいいんだろ?」と
聞くので変だったけど返事したら「ドレミ ファイン」ってのを買ってきた。
なんじゃこりゃあ!だった。
- 191 :名無しの心子知らず:02/06/23 00:19 ID:RITcigiy
- >>158
>ところでオムツは「換える」ですよね?「替える」って書いてた・・・
替えるガ正しいようです、
- 192 :名無しの心子知らず:02/06/23 01:27 ID:RfOFidPC
- >190
ドレミファイン、懐かし〜。3年位前だよね?今のドレミの。
使いました?
- 193 :名無しの心子知らず:02/06/23 15:46 ID:QdyG24mU
- お祝いにいただいたメリーズSサイズがあと7袋あります。
子供は6`超えたので多分余るのではないかと予測…
余った紙おむつってどうしてますか?
- 194 :名無しの心子知らず:02/06/23 18:05 ID:1pDpv7dR
- >>193
うちもプレゼントで貰ったメリーズSがあと3袋。
同じように6s超えてしまった(;´Д`)
ギリギリまで使おうと思ってるけどそれでも多分あまるYO
オークションを検討中
- 195 :名無しの心子知らず:02/06/24 05:06 ID:67h9SUdn
- 今7kg、4ヶ月の女の子なんだけど
メリーズSサイズようやっと後1パック弱になりました。
私も安売り時に買いすぎちゃった者です。
メリーズはSサイズは大きめだから何とかもちましたがもう限界です。
じたばた動く様になるとおむつずれてしまって背中もれが。
おしりが半分出てる事がよく有ります。
サイズだけならまだテープ2のラインでふともももそれほどきつくないのですが。
動く様になると大きめがいいんだなぁと思ってます。
193さん、お祝いなら元でただだから安くできて
オークションでも引き取り手がたくさんいるんじゃないですか。
ゆうパックって重さで送料決まるんだよね。
だったらかさばる紙おむつたくさん送っても送料は以外に安くなるのかなぁ。
- 196 :名無しの心子知らず:02/06/24 08:56 ID:wpMvwKNL
- 自分の生理ナプキンにすると言う手も。
私はそうやって、どうしても合わなかったのを使ったよ。
コスト的には、かえって安いぐらい。
夜に使うと、大きいからいいよ。出かけるのはちょっと駄目だけど。
(ずれるし、ちょっとかさばるから歩きにくい)
テープタイプのばあい、腰のテープが内側に折れているところが、
皮膚にすれると痛いから、切ってしまうか、皮膚にあたらないように
工夫するといいよ。
ちなみに、パンツタイプのほうがもっと使いやすい。
フレンドテープと、ドレミパンツを使った経験者でした。
- 197 :名無しの心子知らず:02/06/24 10:17 ID:KN7UQZi9
- >>196
それはなんか興味ある。
夜も安心?
ちなみに試したサイズはSMLのどれでしょうか?
ガイシュツの時は歩きにくいのもあるけど、スカートじゃないと
目立つよね(藁)
- 198 :名無しの心子知らず:02/06/24 14:58 ID:OnllbaxD
- 自分でしてみるとさ、こんなうっとおしいものを毎日ほとんどの時間をこれ
で過ごしてる子供って大変だよね。いやがるわけだわ....
- 199 :190:02/06/24 15:10 ID:ym4+blC6
- >192
もう後がない!って状態だったので、ドレミファイン、使いました。
ちょっと堅いな、くらいで特に変わりなく使えました。
なので良かったんですけど、ポリマー漏れとかして
お問い合わせに電話なんて事になっていたら、どうなっていたんでしょう。
ドレミファインはもう生産していませんので〜とか言われんのかな?
- 200 :名無しさん@HOME:02/06/24 15:48 ID:w9tBrrg2
- なぜだ〜〜!ドレミMサイズで漏れました。
テープ止めは2と1のあいだくらいまでいって、サイズ的には小さすぎず
大きすぎずって感じなんだけどなぁ。
(うちのは3ヶ月、7.5kgくらい)
どうも太もものところ(?とにかく上部から)辺りから漏れてるよう・・・
太ももがかなり太い子なので、あまりキツク止めると、跡がついてかわいそ
なんだよね。
今まで色んなメーカー使ってきてこんな事なかったんだけど。
私の装着の仕方が悪いですかね・・・?
- 201 :名無しの心子知らず:02/06/24 17:00 ID:o2M6pghg
- 今日大王製紙から紙オムツパンツタイプのモニター募集のお知らせがきてたよ!
でも使用済オムツの郵送するんだって…。どうよ、それ。
- 202 :名無しの心子知らず:02/06/24 17:03 ID:3BuHAPVT
- 余った紙オムツは天ぷら油を捨てる時に使っただす。
- 203 :名無しの心子知らず:02/06/24 17:05 ID:F8j5kSqo
- >>197
私も使ったよ。夜だけだけど。
とにかく後ろが長いので超安心。(使ったのはメリーズ新生児用&S)
ただ、ナプキンと違ってパンツに貼りつけるシールはないので、
ズレると大変な事になる可能性あり。
そこさえ気を付けていれば、夜用に最高でした。
- 204 :名無しの心子知らず:02/06/24 17:11 ID:10EwLvvV
- パンパ(S)の単価23円って高い?
- 205 :196:02/06/24 17:41 ID:2/IojYA/
- >>197
私が使ったのは、Lサイズ。
コツとしては、羽根つきの普通のやつを、パンツに貼って、
その上に置いて使う。なるべく羽根のでかいやつがいい。
万が一ずれても、セーフだし、取り替えるときは、オムツだけ
取り替えればいいし。(もちろん半日とか一日に一度は
羽根つきナプキンの方もかえるけど。)
なんか、「一線をこえてしまった・・・」という気持ちになるが、
レッツチャレンジ、結構いいよー。
- 206 :197:02/06/24 17:43 ID:KN7UQZi9
- >>203
>>205
れすありがとう。
ちょっと試してみようかなぁ。
ちょうど二日目だし。
- 207 :名無しの心子知らず:02/06/24 20:27 ID:Kg6IN9mI
- >>200
うちもドレミMだけど、漏れないよ〜
太股のギャザーが内側におれてたりしたのかもしれませんよ。
うちも太股ムチムチ君です。
来週で3ヶ月になります。
体重も多分7キロ以上有り。
- 208 :名無しさん@HOME:02/06/24 21:49 ID:rB6U4DPt
- >207
れすありがと。
だよね、だよねー・・・
気をつけてオムツ替えしてみるよ・・・
- 209 :名無しの心子知らず:02/06/25 00:42 ID:RoNLlRAK
- 新生児からずっとパンパース。だけど確かに他よりちょっと高い。
そこでこのスレで比較的評判のいいムー二ーMを買ってみた。
ちょっと化学物質臭いけど、折り目もゴワゴワしてないし大きいし
おしっこ後も肌はさらさらだし結構いけるじゃん!と思った。
今まで高い買い物してたな失敗失敗!と思った。
3日後、娘の大事な部分がまっ赤っか
このスレはオムツカブレを伝播させて憂さを晴らすスレに思えて仕方が無い。
>>204
ちょっと高いね。探せば1パック60入り\1300↓のセールあるんでない?
- 210 :名無しの心子知らず:02/06/25 02:32 ID:cu8G5reo
- >209
大事な子供のお尻が真っ赤で辛いのは分かるけど、それはこのスレに
書き込んだ全ての人に失礼では?
お尻は一人一人違うよ。かぶれ易い、かぶれ難い、特定のオムツは
ダメ、色々違いがあって当然でしょう。
ウチの子は雨カッパの内側にポリマーくっつけただけ、のような
悪評高い「パンピー」でも全然大丈夫だった。
ダメモトでムーニーのお客様相談センターにTELしてみたらどうで
すか? 運がよければ現品返却出来て、代金も返って来るかも。
お子さんのお尻が元に戻る訳じゃないのがアレですけど…
あと、メーカーに「試供品下さい」とメールかTELで連絡したら
くれる所も多いよ。そういう所から試してみては?
とりあえず、元気出してね。
- 211 :名無しの心子知らず:02/06/25 16:18 ID:S8xWfJz5
- 193です。レスありがとうございました。
自分で使うって思いつかなかった。試してみよう♪
ちなみにウチはお祝いでメリーズ山のように貰って
特にかぶれなかったのでずっとメリーズでした。
子供3ヶ月になったのにまだ一度もオムツ自分で買ったことない(w
Mからはここを参考にしていろいろ検討してみます。
でも一度だけ出先でフレンド5枚入試供品(\100)買ったら
2枚でかぶれた…。
- 212 :名無しの心子知らず:02/06/25 23:19 ID:Gek1oOhS
- フレンド スーパーBigテープ止めタイプ 30枚 \1,980
発見!
コープのネット販売でありました!
- 213 :名無しの心子知らず:02/06/26 11:46 ID:uiElPhz3
- 紙おむつって最高で何時間くらいかえませんでした?
- 214 :名無しの心子知らず:02/06/26 11:55 ID:JemWw5o5
- >213
5時間。焦って開けてみたけど、漏れてなくて一安心。
- 215 :名無しの心子知らず:02/06/26 12:12 ID:05h61t5g
- >>213
10時間(夜〜朝まで起きないので)
ムーニーは漏れない。
トイザらスのは、漏れとまではいかないけど、お腹の上の方が湿ってた。
- 216 :名無しの心子知らず :02/06/26 16:42 ID:bAPa0Uwi
- たまひよがおむつ業者と共同開発で
紙おむつ作るのを考えてるみたい。
アンケート来たから答えてきたよ。
どんなのできるのかな。楽しみ。
- 217 :名無しの心子知らず:02/06/26 17:03 ID:43QnwNsv
- >>216
ついにベネがそこまで・・・
- 218 :名無しの心子知らず:02/06/26 17:12 ID:93MxaV5Y
- >216
ドキュソ好みの豹柄オムツとか?(藁
- 219 :名無しの心子知らず:02/06/26 17:16 ID:GhcnHaIp
- 今までのパンパの単価やすいのっていくら?
今日Lサイズ52枚入り1680円で買って来た。
別にフツー。
こっちでは滅多に安くなんないよー。
- 220 :名無しの心子知らず:02/06/26 17:16 ID:GhcnHaIp
- パンツタイプね。
- 221 :名無しの心子知らず:02/06/26 17:20 ID:oFNHLMvI
- すくすくパンツなら52枚入り1250円というのが最安値ですた。
1680円ならいつでも買えるね。
- 222 :名無しの心子知らず:02/06/26 17:21 ID:PZUuPwJz
- >216
ベネ最近手広く商売してるね。
食材サービスもはじめたでしょ。
- 223 :名無しの心子知らず:02/06/26 17:40 ID:l65CBX5p
- ムーニーマンビッグ44枚入り
1180円だったので2パック買ってきてもらった。
某ホームセンターの開店価格らしいが
どーせなら1000円ぐらいにしれ!
- 224 :名無しの心子知らず:02/06/27 10:29 ID:RA7/hF26
- ムーニーマンビッグ44枚は
確か田舎で980円を見た…。
田舎って安いよね。店舗の家賃とか人件費とか安いからかな。
私はいつもメリーズS63M54枚をマツキヨで950円。
- 225 :名無しの心子知らず:02/06/27 10:31 ID:dn9gcS02
- >213
うちも10時間くらい
夜は目が覚めても出てないので。
- 226 :名無しさん@HOME:02/06/27 17:07 ID:iK4lHCas
- >>200ですが、ドレミやっぱり漏れるのです。。。
このスレのパート1で結構評判良かったので、期待してたんですが
ウチのには合わなかったようで。
>>207さんのおっしゃるギャザーの折れ込みや装着にも気をつけてみたんですが
とにかく上部(前面、足のつけね)もしくは背中側から漏れ出ている模様。
(服が湿ってから気づくので、はっきりどちらから漏れてるかわからない)
子の体型によって、合うオムツ合わないオムツがあるんですね。。。
- 227 :名無しの心子知らず:02/06/27 17:28 ID:Whr9Xtt7
- >>213
本日9時間の新記録達成(起きなかったので)
限界ってくらいおしっこを吸ってて、めちゃめちゃ重くなっていましたが、
娘のおしりは全然平気。(デリケートには程遠い女だが。)
ちなみにメリーズ。
- 228 :名無しの心子知らず:02/06/27 17:37 ID:TGTXD/19
- >226
うちもドレミ漏れた。確かに夜ぐっすりでいるので
長時間替えないけどそれでもドレミだけお腹にじわーと。
そうかー、同じ人いて良かった。
今日はトイザラスで買ってきちゃったけどあまり評判良くないね。
グーンは繊維がお尻にくっついているのはなんでだろ?
- 229 :名無しさん@HOME:02/06/27 18:09 ID:ixorjjaJ
- >228
226です。
うん、同じ人がいて私もホッ。
うちなんて2時間替えなかったくらいで漏れちゃったよ(つーか、何故か
吸わずに流れ出てくるような感じ。きつめにテープ止めてても。)
グーンは確かに毛羽だってる感じだよね。でもここで言われてるほど
悪くはなかったよ、漏れなかったし。
私の替え時間最長は8時間くらいかしら。でもカブレも漏れもドレミ以外は
全く問題なし。
最近のオムツってすごいのね。
- 230 :名無しの心子知らず:02/06/27 18:19 ID:2koAqOJJ
- >213
14時間くらい。
寝る前に換えたら朝までおむつ濡れてなかった、ってこともしばしば。
まだ5ヶ月。当分サイズもSで良さそうだし、安上がりな娘だ。
- 231 :名無しの心子知らず:02/06/27 19:06 ID:mpKpOoFj
- >219
この間近所に新しく出来たスーパーの開店セールで
パンパMサイズ60枚入りが、1180円で売ってたので
歩いていったのに2パックも買ってしまったよ。
Lサイズも同じ値段だったよ。
うちの近所では1580円が相場な気がする。
- 232 :213:02/06/27 21:20 ID:LuvCNavl
- 私もですが、10時間くらい替えなかったことある人いるんですね。
うちは布と紙併用だけど紙になるとなんか安心してしまってついつい長めに・・・。
子供がかぶれ知らずだとあまえてしまいます。(いいのか〜?)
ドレミなんですが、先月買ったのと今月買ったのと、Mなんだけど
枚数が違くて中身も新しくなってました。
60枚から51枚になってた。値段は同じで。
近頃もれると言われているのはどちら?
- 233 :名無しの心子知らず:02/06/28 12:31 ID:KiOZnTDq
- 213
いろんな所で聞くのはやめましょ
- 234 :名無しの心子知らず:02/06/28 13:34 ID:vQHKEV4M
- 紙おむつじゃなくて、おしりふき変えたらかぶれた。
安いから買ってみたけどシパーイだったよ。
- 235 :名無しの心子知らず:02/06/28 15:08 ID:I7xtrtOs
- ところで、グーンのパッケージに「グーンマーク2点」って切り取れる
ようになってんだけど、プレゼントとかやってるの?
告知、見たことないんだけど。
- 236 :名無しの心子知らず:02/06/28 15:40 ID:1Z+y313/
- >>233
誰も答えてくれないんだもんなあ〜・・・
ここですぐレス付くなら他で聞かないって。
- 237 :名無しの心子知らず:02/06/28 15:53 ID:a6GGDnTn
- >235
やってるよ。お店に応募用紙置いてないかな?
グーンの動物キャラのグッズとかレゴとかもらえる。
- 238 :名無しの心子知らず:02/06/28 16:05 ID:2B52GrrO
- >>236
だからってマルチはいかんよ。辛抱強く待ちなされ。
うちはドレミは使ってないのでわかりません。
ドレミを使っていて、知ってる人が来るまで待ちましょう。
- 239 :235:02/06/28 16:13 ID:I7xtrtOs
- 237さん
ありがとー!でも見たこと無いよ!?
田舎だからかな?
発売からずっとためてるんです。レゴはうれしいなー。
- 240 :名無しの心子知らず:02/06/28 17:36 ID:Zfkvgwh0
- >236
かわいそーなので、レスします。
といっても、この間始めてドレミを買ったんですが(Mサイズ51枚入り)、
背中からウンチもれてますぅ。。。
パンパをずーっと今まで使ってって、一度ももれた事なかったのに。
ついでに、お尻が赤くかぶれてきちゃいました。
- 241 :名無しの心子知らず:02/06/28 18:35 ID:3YESUiGG
- >236
そーいって色々するから返事したくないんだって。
- 242 :名無しの心子知らず:02/06/28 21:20 ID:3XOdML+2
- >>240
レスどうもありがとう!
51枚入りでもれたんですか。
じゃあもれてるっていう人はみんな新しいドレミの話だったのかな?
うちはこの前まで売ってたドレミは大丈夫みたいなんですが。
前のが後20枚くらい残ってるんですが、新しいのを使うのがなんかこわいなぁ。
>>241
そーなのかなー・・・?
誰だって分からないことがあったら早く解消したいのではありませんか?
- 243 :名無しの心子知らず:02/06/28 22:06 ID:geurDkOU
- >242
分からない事ってただ「おむつを最高何時間替えないか」っていう
アンケートだけじゃん。パンパとムーニーどっちが大きい?とかいう
分からない事じゃないし。よその家が何時間替えないかは知ってどう
なるもんでもなかろうに。
- 244 :名無しの心子知らず:02/06/28 22:22 ID:1ql+a5br
- オチッコの回数がわかったらいいよね、「今○○CC出ています」とか!
で、やばそうになったら取り替える!
よその子が何時間替えないって言うのも気になるけど、その子その子によって、一回にする量って違うと思うし。
- 245 :名無しの心子知らず:02/06/28 22:25 ID:pFkwPxc8
- そんなに今すぐ知りたければ「ものすごい勢いで誰かが〜」ってスレでも
立てればいいのに。
- 246 :名無しの心子知らず:02/06/28 22:34 ID:1ql+a5br
- そんなに緊急性ないでしょ。
- 247 :名無しの心子知らず:02/06/28 22:45 ID:Q57s5hqv
- ムーニーが安めで多く入ってるから愛用していたんだけど
ちょとかぶれたことがあるのね。そしたら「高い物は良い物」
と決めつけている母がパンパを買ってきて勧めるんで半信半疑
で替えてみたら・・・・。すぐ治っちまいました。(藁
やっぱ多くの病院が推奨しているだけある?
- 248 :名無しの心子知らず:02/06/28 22:53 ID:rK9Z78gx
- 友達がうちに赤子連れで来て、
パンパをおしっこする度に替えていた。
3時間いておむつ交換5回。
無駄すぎる!と思った・・・。
赤子は全然泣いてないけど、気になるんだって。
こういう人は、ミミーママで充分だと思うけどどうか?
あんまり関係ないのでsage
- 249 :名無しの心子知らず:02/06/28 22:55 ID:Q57s5hqv
- >248
ほほう、なかなかリッチなお友達ですな。
- 250 :名無しの心子知らず:02/06/28 23:06 ID:H4Y515/S
- >242
うちは新しいドレミ、もれたことないです。
かぶれたりもしないなぁ。
ちなみに最高12時間替えなかったことあります
- 251 :名無しの心子知らず:02/06/28 23:12 ID:1ql+a5br
- 何でドレミが漏れるのか!
おしっこをストップするはずのスポンジがむき出しだからさ!
(背中側・お腹側についてるでしょ、緑のが)
- 252 :名無しの心子知らず:02/06/28 23:17 ID:Bm59M55Y
- うちは実家がドラッグストアなんで
実母がメリーズを箱で送ってきます。
だからバンバン替えちゃう…。
ありがとう母…。
ちなみに、具運はバンバン替えて手も
マンチョ赤くなった。
- 253 :名無しの心子知らず:02/06/29 00:06 ID:zCe0wGS/
- オムツのサイズってパッケージ記載どおりに買ってますか?
生後3ヶ月で4キロの娘がいます。
ムーニーだと新生児用でパンパだとSサイズの両方使ってみたんですが
どちらも太ももが赤くなってしまいます。
大きくした方がいいんでしょうか?でもムーニーのSって5キロからですよね?!
パンパのSも、太もも以外はダブダブしてるし・・・
つけかたが悪いのかな〜ドレミに試供品希望したら(価格に心惹かれて・・・)
SとMを使ってみて、いいほうをどうぞと薦められて、益々わからなくなってる
こんなの、サンザンガイシュツですよね・・・すいません
ちょっと混乱して、愚痴ってみました
- 254 :名無しの心子知らず:02/06/29 00:23 ID:3ZW6LWAu
- ドレミで漏れたこともあったけど、夜はドレミ以外にしてる。
おきてる限りウンちょも漏れたことないし、いい感じ。
でも新しくなって、同じ値段で枚数がぐんと減ったね。
フレンドユーザーだったんだけど、ますますどこに行けばいいんじゃ?
- 255 :名無しの心子知らず:02/06/29 00:39 ID:+s48Snm0
- グーンってどうしても使う気になれん。
フレンドファンだったからかな。
- 256 :名無しの心子知らず:02/06/29 00:48 ID:EdVPKeQi
- >>255
あ、そう?私もフレンドファンで、そのままグーン使ってるけど〜。
フレンドナツカスィね〜。
- 257 :名無しの心子知らず:02/06/29 01:16 ID:yQhJ5GPW
- うちもグーンかぶれる。真っ赤になってかわいそう。
今は肌に合ってるようなのでメリーズなんだけど、けっこう高いのできつい。
マミーポコとかドレミとかって安いけどやっぱかぶれるかな・・・。
子供は1ヶ月半。
- 258 :名無しの心子知らず:02/06/29 01:19 ID:aF4a5NNL
- うちは具運は開発のモニターしてた時に、
息子のオイナリサンまで赤くなったからだめだなあ。
一番合うのは今のところムニーだな。
- 259 :名無しの心子知らず:02/06/29 01:31 ID:WW2Pxv3A
- >>257
うまくすればマミポコとかドレミも合うかもしれないから、
メーカーに問い合わせて試供品をもらってみたらいかがでしょ?
- 260 :名無しの心子知らず:02/06/29 01:38 ID:RDYLjptH
- 替え時の話がありましたが、うちは8時(トイレに連れていく
習慣付けも含め)、幼児教室の前は10:30、ない時はお昼
終わってすぐ(12:30頃)、おやつの後(4:00前)、お風呂
入って(6:00過ぎ)、寝る前にトイレ行きがてら(9:00)です。
うんちが出てない時でこんな感じ。1才7ヶ月、女12kg(ヘビー)。
使用おむつは、パンパのパンツ(L)、寝る前だけBIGサイズ。
これで、夜は、9:00〜8:00まで漏れ知らず。最近、トイレ
とか、時々行くようになったので、夜はそんなにしなくなった
けど。最初、時間で替えるようにしていたので、おしっこの
タイミングがわかりやすいし、今は自分でおまたを押さえるの
で、担いで(!)トイレへダッシュ!!!
- 261 :名無しの心子知らず:02/06/29 04:13 ID:/DtGMqoE
- >>245
そーだね。
あるといいね(w
でも作り方知らない初心者なので。
>>243
オムツ替えの時間のほうは別に急いで聞いていないです・・・
買ってきたばかりで未使用のドレミ51枚入りが、
漏れ漏れのオムツ疑惑だったのが気になってしょうがなかったのでした。
スミマセンでした。
>>250
レスどうもありがとう。
漏れない人もいると聞いてちょっと安心しました。
今までドレミしか買ったことがないので
新しいドレミが漏れるようだったら今後どうするか悩むところです。
- 262 :名無しの心子知らず:02/06/29 13:40 ID:8ZBykLM3
- ↑だから人それぞれなんだってば。
ドレミ愛用者ならば余計試してみればいいじゃん。
てっきり初めてドレミで不安なのかと思ったよ。
やっぱり2chにはむいてないよ、アナタ。
- 263 :名無しの心子知らず:02/06/29 13:41 ID:aoE8nHOu
- 布オムツは絶滅しましたか?
- 264 :名無しの心子知らず:02/06/29 14:18 ID:MtaKCMTY
- パンパ使っています。
安売りのときに買いだめしておけば他のメーカーのと変わらないしね。
今までグーン、ムーニーを使ったけど、
うんちがもれてしまいました。
肌触りはムーニーなかなかいいですよね、安いし。
赤ホンのパッド式オムツは、産褥ナプキンみたいな感じ。
単価は13円。
連続して使うとかぶれそうです。
- 265 :名無しの心子知らず:02/06/29 14:32 ID:l1JQjJhh
- ドレミ漏れるってところ多いですね。
うちは漏れないし、股上が深いので好きですよ。
しかも安いし、ポイントもあるし、何より合ってるんで助かってます。
ムーニーとかマミーポコは浅くて、ゆるゆるうんちくんがよく漏れておりました。
パンパは紙質が好きじゃない。
使ってみないとわかんないですねー。
- 266 :名無しさん@HOME:02/06/29 15:38 ID:qXszEQEx
- 前ドレミMが漏れるとカキコした者です。
251さんのレスに触発されて、ドレミとパンパを広げて比べてみたら
ドレミは後ろ脇部分(テープの横)のストッパーがないんだよ!
(パンパはその部分にブルーのストッパーがあります)
265さんの言う通り、股繰りは深いし背中部分のストッパーはついてるから
うんちが漏れることは、あまりないみたいなんだけど。
もっと言えば、動きが少ない、あお向けで寝てる状態なら漏れる事もないけど
横向きに抱っこしてる時にシッコされたり、一人でもゴロゴロ動く子ならアウトです。
あの部分にストッパーがないんじゃ、横っちょからおしっこ漏れ出すのも
無理ないなーと思いますた。
- 267 :名無しの心子知らず:02/06/29 17:21 ID:8oXbpz00
- トイザらスで箱で売っているパンパはステップアップクラブ対象外なんだ。
帰ってきて箱開けたら真っ白なパッケージでびっくり。
よくみたら箱にも対象外ですって書いてあった・・・。
- 268 :名無しの心子知らず:02/06/29 22:15 ID:k3btprRz
- >242
うちも新しいドレミ、M90枚入り。
今朝12時間替えませんでしたが、漏れてません。
子供はうつ伏せで寝てる1歳男児です。
うちはフレンドが体型に合わなかったらしく、
どうやって付けても漏れてたよ。
メリーズは絶対ってくらい漏れなかったが、よくかぶれてた。
- 269 :名無しの心子知らず:02/06/29 22:23 ID:0Bw54BKK
- >267
箱入り見つけて、Sサイズ買おうと思った。
で、他のモノを見てから〜って何気に紙オムツ売り場も・・・
箱入り単価23円 普通のパック単価20円
箱入り買うのやめました。
ポイント対象外なんだ・・・今度安かったらと思ったけどやめとこ〜
- 270 :名無しの心子知らず:02/06/30 01:44 ID:tAJX+dXp
- 教えてチャンですー。
みなさんのお子さんはパンツタイプっていつ頃から
はかせていらっしゃいます??
- 271 :名無しの心子知らず:02/06/30 01:58 ID:MKlohLO9
- >270
11ヶ月になったばかりの娘に今日初めてパンツタイプをはかせて
みましたが、まだ早かったみたいです。完全に立てるようになって
からのほうが楽なのかなあ?ひどく嫌がってますた。個人差あるかも
だけど。
ちなみにパンパのパンツタイプを買おうとしていたらグーンのキャンぺ
おねいさんに各メーカーのおむつを全部順番に渡され、「手触りが違う
でしょ〜?」とひどく勧められ、手触りより中身なのでわ・・・?と
思いつつ、試供品にほだされ買ってしまいました。(藁
・・・しかし今頃キャンペーンだなんて、売れてないって言ってる
ようなモン・・・?
- 272 :名無しの心子知らず:02/06/30 02:19 ID:gQP99Erz
- 私は、今3ヶ月の子にグーン使ってるんですけど凄く使用感いいです。
なんだか高いって言われてる方いますが、1200円前後でも
高い部類なんでしょうか?ムーニーは安いかなと思ったけど。
しかし新生児の頃は良かったけど今Mサイズのパンパース使ってみたら
吸水性が良くないのか、すぐしっとりして気持ち悪がって泣くし
かぶれてきたのでやめました。
- 273 :名無しの心子知らず:02/06/30 02:34 ID:S26kyuZ8
- 大きい子には、ムーニーマンですね
オムツ取れても夜だけつかっています
男の子です、3さいすぎてるけど
おねしょしちゃうので
- 274 :名無しの心子知らず:02/06/30 02:42 ID:DO6nZNI1
- >>270
うちは9ヶ月でまだテープタイプなんだけど、
このあいだ旦那の実家行った時にオムツ買って、
あまってもいけないからムニーのハイハイ用買ってみたよ。
パンツタイプを一度使うとテープタイプがすごく大変に感じてしまう。
そろそろパンツタイプにしようかと。
CMみたいに「1・2・3」って感じにはいかないけどね。
- 275 :名無しの心子知らず:02/06/30 02:49 ID:BRWHh5/M
- 家の孫はパンパースのビッグ使っています。おしりのテープが剥がれにくいので。
サイズも他社に比べて大きめです。ちなみに私は「アテント」ぐあいがいいです。
- 276 :242:02/06/30 02:55 ID:Mf+qwFMn
- >>268
新しいドレミ、使ってみましたがうちも漏れませんでした〜。
M90枚入りもあるんですね。いいな。うちの近所の店置いてなかった。
今回はあんまり時間長く使ってないけど。
しばらくはマメにチェックしながら使っていこうかと思います。
>>262
なんかこの人しつこい・・・。
向いてようが向いていまいが別にイイじゃん。
別にあなたみたいに2ch極めて無くていーです。
人それぞれなのは分かってるよ。あたりまえでしょう。
それでも人の意見参考にしたいときだってあるんだからさ・・・。
- 277 :名無しの心子知らず:02/06/30 03:28 ID:maA1WcLV
- >276
あなたはアフォですか?
レスが付かないからってあちこちにカキコして、挙げ句の果てに「この人しつこい・・・。」?
2ちゃんで無条件に親切なレス付くと思ったら大間違いだYO!
元々スレ違いな質問なんだからsageで謙虚にしる!
- 278 :276:02/06/30 04:15 ID:Mf+qwFMn
- >>277
あちこちつたって、、、親切な人が答えてくれるかもスレ
だったら答えてもらえるかと思っただけですよ。
それはいけなかったのかもしれないと今は思うけど、
質問がスレ違いとかはどうかと?
紙おむつに関する質問してたつもりですが。
ここって紙おむつどれ使ってるかだけ書き込むスレだったの?
そーじゃないとおもうが。
2chは親切な人もいるし、
あなたみたいにすぐに人を叩きたがる人もいるって知ってますよ。
- 279 :名無しの心子知らず:02/06/30 04:21 ID:mmtJz8mf
- 1年ぶりに来てみたら「最近の2ちゃんは変わった」と思ったよ。
いい人が増えたように思う。
それはさておき、ぐーん、うんちが背中にもれてしまうので、
最近はパンパースとムーニーマンです。
ムーニーマンはたまに股からうんちがもれるので、
うんちをしない夜に使ってます。
イラストがかわいかったから、グーン使いたかったんだけど、
背中もれは耐えられなかった・・・。
- 280 :名無しの心子知らず:02/06/30 05:20 ID:M5QQyAbS
- >>276
叩きたくなるような文章ばかりを書く人もいるもいるのは御存知ですか?
意識して叩きたくなるような文章を書く人もいるけど、
無意識で叩きたくなるような文章を書いたあげく、
指摘されても開き直ったりするような人もいることは御存知ですか?
- 281 :名無しの心子知らず:02/06/30 05:21 ID:M5QQyAbS
- 書く人もいるもいるのは御存知ですか? →書く人もいるのは御存知ですか?
- 282 :276:02/06/30 06:46 ID:Mf+qwFMn
- >>280
稚拙な文章だなぁ・・・
>>281
こんな文ななめよみなんだから言わなきゃ気付かないのに(ワラ
- 283 :名無しの心子知らず:02/06/30 06:58 ID:M5QQyAbS
- >>282
どうも正直でダメなのよ(ワラ
- 284 :名無しの心子知らず:02/06/30 07:10 ID:uUjAaNJr
- >276 タイトルに関係ない話はサゲようね
- 285 :たこちゅう ◆TACOsl4Y :02/06/30 11:44 ID:Tk8W5aoW
- みんな、おちけつ!!
それはそうと、グーン値下がりしてきたみたい。
友達がおみやげにマツキヨで買ってきてくれたのは、1000円切ってた。
貧乏だから、娘のおしりが頑丈なのをいいことに
3ケタのオムツしか買わない派です。
色々ブレンドして使ってます。
- 286 :名無しの心子知らず:02/06/30 11:50 ID:F326cR+N
- >277
あんたが正しい!
最初から使っていて漏れたことないなら
「新しいのですか?」と聞けばいいものを…。
使っていたくせにしらじらと聞くコイツが悪い。
こーいう人がスレ乱立させて叩かれる人になるんだよねー。
逆ギレせず反省してくれ。それに2chはそーいう所と知りなさい。
- 287 :名無しの心子知らず:02/06/30 11:56 ID:gWCnvfh8
- グーン、こないだマ○キヨで880円だった。日替わり。
びっくりしたけど午後3時に見たらもうジャンボサイズのしか
なかった。
- 288 :たこちゅう ◆TACOsl4Y :02/06/30 12:01 ID:Tk8W5aoW
- >>276
早くいろんな答えが聞きたいからといって、
数カ所で同じ質問をするのは、
マルチポストといって良くない事なのです。
最初の問題はそれなのです。
それに関しては以後注意してくださいまし。
- 289 :名無しの心子知らず:02/06/30 12:57 ID:F326cR+N
- ついでにたこちゅうさま。
スレは1000までもつので見切り発車してしまうのも
よくないのでございます。
- 290 :名無しの心子知らず:02/06/30 16:35 ID:9WK6wzyv
- 具ーんはこの調子でどんどん値下げして欲しいのれす。
- 291 :276:02/06/30 16:49 ID:uk5IgMsp
- >>286
だから新しいのはまだ使ってないから意見聞きたかったんだよ。
じゃあこれからここは些細な質問禁止なんだね。
>>288
それはもうよくないって分かったってことも書いてるしさ〜。
ちゃんと読めよ。
反省なんかするかバーカ。
2chなんてそんなとこだ。
- 292 :名無しの心子知らず:02/06/30 16:53 ID:9WK6wzyv
- 276って荒しなの?
- 293 :名無しの心子知らず:02/06/30 16:58 ID:S+tl2dze
- ここまでくると立派な荒らしかも。
ネンチャクと呼ばれる権利は獲得してそう>276
- 294 :名無しの心子知らず:02/06/30 17:03 ID:9WK6wzyv
- せっかくの良スレなのに…。
- 295 :たこちゅう ◆TACOsl4Y :02/06/30 17:08 ID:Tk8W5aoW
- >289
申し訳ない。今後気をつけます。
自分もよく利用してて大事なスレだったので、
900って見たらあせってしまったですよ。
>291
>それはいけなかったのかもしれないと今は思うけど
「よく分かったってこと書いた」というのはこれのことですよね。
「かもしれない」だったから、もいちど念を押したのです。
あなたの言う通り、ここは親切な人も煽りもいます。
けど、煽りがいるから反省しないってのはヘンじゃないでしょうか。
”煽りを放置できない人も厨房”って、TOPにも書いてあります。
って、そりゃおいらのことか。
グーン、デザインはいいから
安ければこまめに変えられるし、
1000円以内なら私は買いかな。
うちはメリーズが漏れてたけど、
付けかたをちょっと変えたら漏れなくなった。
オムツによって微妙に付けかたも変えた方がいいみたい。
- 296 :名無しの心子知らず:02/06/30 17:15 ID:9WK6wzyv
- >295
具ーんはデザインがいいのれすか。
メリーズ並に安くなったら試してみようかな。
うちもメリーズはザバザバと漏れたけど、
着け方をちょっと変えたら、以後平気です。
- 297 :たこちゅう ◆TACOsl4Y :02/06/30 17:30 ID:Tk8W5aoW
- >296
お腹のテープ止める所の絵が14種類あって可愛い。
色使いも好きです。
ガイシュツネタで、上の子が下の子のオムツ換えを
喜んでやってくれるって微笑ましい話もありました。
オムツ全体だと、水色のお知らせサイン以外は白無地なので
夏はベビー服にひびかなくていいかも。
ただ肌の敏感なベビーにはおすすめできない。
- 298 :名無しの心子知らず:02/06/30 18:11 ID:iuXR7k9F
- ホントもう276くるなって。
ADSLではないようでID統一されてないし
名前何かつけてよ。
あんた叩くスレ作るからさ〜盛り上がりそうです!
だってここにあなたの味方いないじゃん。
親切〜でも誰も返事してないし。
- 299 :名無しの心子知らず:02/06/30 20:57 ID:8xQusLd3
- 276ウザい。
人それぞれなのはあたりまえで分かってて、それでも人の意見
参考にしたいときだってある、でも、都合の良い意見しか要ら
ないのなら、ヤフーや親切な育児関係のHPにでも行けば?
そもそもアンタの聞き方(書き方)が感じ悪いから、みんなの
レスも付かないし、反感買ってるんじゃないか。
反省しなくていいよ、別に。それは性格だから今更直らない
よね。うんうん。
現実の世界でも周りの雰囲気とか察する事が出来なくて、
どんどん友達無くして表面的な付き合いの人だけ残ってる
カワイソウな人だと思えば、2CHでワガママやってんの
ぐらい、多めに見てあげるよ。元気出してね。
- 300 :名無しの心子知らず:02/06/30 23:53 ID:hgOikKt9
- 276はもう嫌だ。(;;)
たった一人の為に良スレがおかしくなるのを久しぶりに見た。
もう来ないで欲しいけど、また朝4時頃に来るんだろうね(鬱
- 301 :名無しの心子知らず:02/07/01 00:18 ID:0JBiRe5y
- >>276
276は何歳なんだろう。
18歳か19歳くらいかな?
それなら、これらのこともうなずけるな。
- 302 :名無しの心子知らず:02/07/01 00:25 ID:oXtRcoFm
- パンパの新キャンペーン、今週中にはわかるのかな。
- 303 :名無しの心子知らず:02/07/01 01:12 ID:wU53Xcfv
- パンパ使っているけれど、新キャンペーンって何?
- 304 :名無しの心子知らず:02/07/01 05:28 ID:vv3MEhHr
- >>285
>>287
ガーン!!
普段グーン1180円が多くてこないだ1070円の見つけて
いい気になって買って来ちゃったよ!!
880円?!ヤスー
- 305 :名無しの心子知らず:02/07/01 06:01 ID:BVuci7/w
- >>296
うちもグーン使ってる。なんだかカワイイ。
お知らせサインはパンパが一番見やすくていい。
(でも確かに白いベビー服だと透けてみえそうだよね。)
トイザラスの紙おむつはウンチ漏れ漏れでだめだったなぁ・・・
- 306 :名無しの心子知らず:02/07/01 06:38 ID:p8xkwUJh
- 夏の薄着になるこの時期に、服にひびかない地味目なオムツはいいですね。
グーンが880円なんて見かけたら試してみたいけど、
いかんせん、ポリマーが付いただのetc、発売直後のレスを思い返すと怖くて手が出しにくい…。
もう少し待ってみて、いい感じに改良される事を祈ってみようかな。
- 307 :名無しの心子知らず:02/07/01 09:12 ID://wPJGcl
- >>303
バーコード横に付いているパンパマークを集めて
何かあるらしい、という予告だけしかされていないキャンペーン。
- 308 :名無しの心子知らず:02/07/01 10:51 ID:zAEsPyCT
- 「服に響かない柄」っていうなら、パンツタイプは一世代前のドレミが
ヨカタ。今はメリーズみたいな柄になったけど。
そう言えば、この前ダイエーで、恐らくPBの「ハイパーフィット」と
いうのを見かけたんだけどガイシュツ?
見たところ柄はあんまり無さそうだったんだけど・・・。
使った事がある人がいたら詳細キボンヌ。
- 309 :名無しの心子知らず:02/07/01 11:36 ID:yVqxHSm3
- 亀レスすみません。
うちはコストコでパンパの箱入り(M196枚)
買ったけど、真っ白の包装にはショックを受けますタ。
えぇ、箱に対象外ですって書いてありましたとも。
しかも単価約23円。
ドラッグストアの安売りが一番ですネ。
- 310 :名無しの心子知らず:02/07/01 11:43 ID://wPJGcl
- >>309
>>267です。
ここにも同類さんが。
ショックですよね、あれ。ほんとに。
うちも単価そのくらいでした。
おとなしくちょっと高めでも一パック買って、安売りまで凌ぐんだった!
新しいキャンペーンは
「パンパとなかよしクラブ 」
にきまりますた。
- 311 :名無しの心子知らず:02/07/01 23:10 ID:oXtRcoFm
- http://www.pampers.com/ja_JP/stepup/index.html
「パンパとなかよしクラブ 」
詳細公開。
でもバーコード4枚で商品券500円分とかもらえたほうがうれしいかも。
- 312 :名無しの心子知らず:02/07/02 01:29 ID:ab9Oh0X7
- バンビーノ・パンツタイプLが生産中止でウチュ
- 313 :名無しの心子知らず:02/07/02 04:09 ID:+pJ3aS4v
- マミーポコはSと新生児用はないんでしょうか。
- 314 :名無しの心子知らず:02/07/02 07:23 ID:0kcNNvT/
- グーン いつもと同じ値段だったけど、
試供品10枚つけてくれるというので買ってきた。
- 315 :名無しの心子知らず:02/07/02 10:10 ID:mNdWCfUI
- >>313
ないです
- 316 :名無しの心子知らず:02/07/02 10:15 ID:ZYVVX8um
- >314
なぬ!10枚も!!
私は6枚ですた(藁
- 317 :名無しの心子知らず:02/07/02 14:10 ID:j2NHEA6q
- >308
ハイパーフィット、半年程前のセールでMサイズ60枚入り
500円だったので、一度使いました。柄は控えめでフレンド
っぽかったけど、手触りやテープは一つ前のドレミそっく
りでしたよ。もう、リニューアルしているかも知れないけれど
悪くないなって思いましたよ。
- 318 :313:02/07/03 04:22 ID:2/8djM+6
- >>315
ありがとう。
- 319 :名無しの心子知らず:02/07/03 11:10 ID:NNzXg96/
- >311
今度は新生児用も対象なのね。
新生児用使っていた頃のキャンペーンは対象外みたいだったから何か悔しいぞ〜。
私はアカホンでパンパ箱買いして同じくショック受けたことあります。
安いなら納得だけど安くないんだよね…。
- 320 :名無しの心子知らず:02/07/03 16:21 ID:siXjPQEu
- >311
ホント景品がしょぼいネ。
ポイント結構貯まったけど、どれもいらないな。
ヤフオクでポイント売れるかな・・・。
- 321 :308:02/07/03 23:39 ID:vbtEeJ+7
- >317
レスありがとうございます。
そうか、ドレミっぽいのか・・・ずっとドレミ派だから、うちの子に使える
かも?安いし。
thx!
- 322 :名無しの心子知らず:02/07/05 02:02 ID:U002Uk4D
- ムーニーのハイハイ用ってテープタイプに比べると
背中の方は不安でしょうか?
- 323 :名無しの心子知らず:02/07/05 10:09 ID:sWhnJ6Cm
- パンパースのパンツ、はかせるときに脇ののびる部分と
吸収対のある部分の境目が破けてしまうことがあります。
そんな経験されている方いませんか?
はかせかたの問題なのかなぁ。
- 324 :名無しの心子知らず:02/07/05 10:49 ID:1hRo8Yuu
- テープってBIGサイズないのね〜!!!!
がっかり・・・・
日中ほとんどパンツタイプだけど、寝ているときだけはテープだったのに。
そのほうが交換が楽だったのになぁ。
>323
パンパのパンツ、L、ビックとわりと長く使っていますが、いまのところ
そのようなことはなかったですね。
ただ、パンパは小さめの感じがして、はかせるときに、
ウエストかあまり伸びないと私も思いますので、もしLサイズならば、
ビックにすると、はかせやすくていいかもしれませんよ。
家の子は11.7キロですがビックに移行しました。
- 325 :名無しの心子知らず:02/07/05 14:13 ID:lG0gtXJI
- 知ってて無視してるだけならオセッカイで悪いんだけど・・・
グーンがテープタイプでBIG、ありますよ。
旧フレンド時代は愛用していました。
でも、フレンド内当社比でパンツタイプの2/3だったコストパフォーマンスが、
グーン改悪後はせいぜいパンツの1割引き程度。しかも全体価格も上がってる。
それだけでも、わざわざ品薄なテープタイプ探して使うメリット感じなくなりました。
オムツは赤本ゲッターなもので。(グーンは何故か赤本で扱っていない)
- 326 :323:02/07/05 21:02 ID:JBn7GuiU
- もうじき使い始めて一年になります。
春夏バージョンっていうのに変わりましたよね。
そのときからたまにあるんです。
年子なのでL、ピック両方使っているのですけれど、
春夏バージョンになってから3〜4回経験しました。
おむつがちいさすぎるのかなぁ・・・。
- 327 :名無しの心子知らず:02/07/05 21:18 ID:HZG+XRLJ
- おむつの中がアセモだらけになってしまった。
ケチって特売の安いオムツにしてるからかな?
パンパースにすれば改善されるでしょうか?
- 328 :323:02/07/05 21:25 ID:JBn7GuiU
- 326は>>324さんへのレスです。
>>327
もともと使っていたおむつに戻してみたらどうでしょう?
パンパースだから絶対かぶれないと言うわけでもないですし。
- 329 :名無しの心子知らず:02/07/05 23:57 ID:3Hv7OiNU
- 他社からドレミに移行した方に質問
出産した病院でメリーズを使っていて、かぶれたので、自費でパンパになり
現在もパンパを使っています(時々ムーニー。こちらも問題なし)
こちらで、ドレミが改善されたような話を伺ったので
試供品を2枚もらって、試してみたら、特にかぶれはありませんでした。
ただ、外側の、あのビニールのような素材のガサガサ感が気になって
すごく蒸れるような気がするんです。気のせいかもしれないんですけど・・・
交換するときに見たら、水滴が浮かんでいました
昼間は布を使っているため、外出や夜など長時間使用が多いため
長くつけていたらどうなるか、少々不安です
他のメーカーは、外側も紙(?)ですよね?!
蒸れ蒸れ感って、他のメーカーと比べていかがですか?
一回買うと、長く持つため、ドレミを選ぶのにすごく勇気がいります
(でも値段とキャンペーンは魅力・・・パンパのキャンペーンはガッカリしました)
そろそろ仕事復帰も控えているので、紙オムツの出番も増えそうなので
よかったら、ご意見聞かせてください
- 330 :名無しの心子知らず:02/07/06 00:09 ID:FvyXHycZ
- >>327
個人個人で違うからパンパースを使ったら治るっていうのは難しいと思われ。
同じようにうちもかぶれて真っ赤になったけど原因はパンパだったし・・・
逆にドレミ使ったらかぶれがなくなったからな〜
- 331 :名無しの心子知らず:02/07/06 08:30 ID:+my3wrfp
- ムーニー(テープ、パンツどちらも)って変なニオイしません?
たぶん吸収剤だと思うんだけど。同じメーカーなのにマミーポコは匂わない。
うちはちょっと前までマミーポコがかなり安かったのでそれを、
今はメリーズorムーニー。あんま銘柄気にしてないカモ。
どっちかっていったらメリーズの方が好きかな。さらっとしてて。
でもテープタイプのあのカラフルな柄は…黄色とか薄い色のズボンはいてるとスケて嫌。
でもってパンツタイプ両面プリントも…前後ついうっかり間違えたよ。<これは私が悪い(苦)
- 332 :名無しの心子知らず:02/07/06 10:32 ID:nTKrGz56
- >329
うちは安さにひかれドレミしたけどやはり水滴等気になった。
預けるならそうひんぱんに替えると思われないので子供に
あうと思われるパンパ・ムーニーにしておいた方が無難だよ。
安いのも魅力だけどベイベがデリケートお尻なんだから優しく
してあげなよ。
- 333 :329:02/07/06 14:37 ID:dTraRJYr
- >332
レスありがとうございます
やっぱり無難な道を選ぶべきですよね・・・
水滴に驚いて短時間で交換してしまったので
長時間だとどうなんだろうと、ふんぎりがつきませんでした。
安いシィ〜かぶれなかったしぃ〜と、言い訳探していたのかもしれません。
このままパンパ&ムーニーでいきます。
- 334 :名無しの心子知らず:02/07/06 21:02 ID:0WZ1IbKa
- 間もなく3ヶ月の息子ですが、Sサイズのオムツだと、太股にくっきりとくいこみ
跡が残ります。
体重は6キロ程度、腰回りはまったく余裕、と言うか、一番きつく止めないと、
お尻からもれちゃうぐらい。
サイズ的にはこれでいいのかなと思いつつ、でも太股に残る跡が気になります。
皆さんそんなもんなんでしょうか?
ムーニー、メリーズと使ってきましたが、サイズ的にはどちらも大差ない
ような。太股まわりにゆとりのあるメーカーってあるでしょうか?
- 335 :名無しの心子知らず:02/07/06 21:05 ID:4x8iMBK4
- Mサイズにかえればいいんじゃない?
- 336 :名無しの心子知らず:02/07/06 21:07 ID:2CaVhCFe
- ムーニー・メリーズで跡が残るんならパンパはもちろん×だね。
あとは愚運・ドレミで試してみるか>335さんの言う通りMに
するしかないでしょうね。
- 337 :334:02/07/06 21:10 ID:0WZ1IbKa
- レスありがとうございます。
体重から言っても腰回りから言っても、Mはちと早いかと思っていた
のですが、試してみようかなぁ。大きすぎたらとっておけばいいだけ
ですもんね。
- 338 :名無しの心子知らず:02/07/06 23:54 ID:yHOYwxz1
- パンパのジャンボパックが1980円。
うちの方ではこれが限界みたいだなー。3個買いだめしてこよっと。
パンパのパンツ(3?枚)が980円って安いですか?
- 339 :名無しの心子知らず:02/07/07 08:05 ID:E46OfO9t
- >>338
安いかも。ウチの方、いまだに1000円きったことないよ。
- 340 :名無しの心子知らず:02/07/07 08:35 ID:tm06p/DX
- >331
たしかにチョト臭うかも<ムーニー
最近安さに引かれてメリーズにしていたが、ここんとこの
暑さでちょっと蒸れてるっぽい。
やぱりムーニーに戻すかな・・・。
- 341 :名無しの心子知らず:02/07/07 21:38 ID:cG8o4nW+
- パンパのパンツタイプ1750円って買いですか?
Lサイズ54枚入り。
- 342 :名無しの心子知らず:02/07/07 23:59 ID:EINm5uHY
- >>341
Lって52枚入りじゃなかった?
増えたのかな・・・。
1680円くらいでいつも買えるところがないですか?
1750円だと平均的かちょっと高いかなと思います。
1580円くらいだったら買っておこうかと思います。
ところでパンパのすくすくパンツを使っていますが、
暑くなってからわきの伸縮する部分に接しているお肌に
湿疹が出来てしまい、かゆがっています。
パンパが合わないのかと思って、とりあえずメリーズの
パンツタイプを買ってきましたが、同じようなかぶれちゃった子
はいないでしょうか?
- 343 :名無しの心子知らず:02/07/08 00:04 ID:nGrP7aZc
- >>340
ウチんトコ、メリーズもムーニーも値段かわらない(苦笑)
今ちょうど家に両方ありますが、私的にはムーニーの方がさらっとしてます。
暑いからね、なに選んでもどのみち蒸れますよね…。
ムレてるなぁと思ったら、おしっこしてなくても替えちゃいます。
もったいないけど、カブれるほうが大変だし…。
- 344 :名無しの心子知らず:02/07/08 01:29 ID:BZDmymyh
- うちの子はムチムチだし、さらっとしてると思うのでムーニーM使ってますが
プーさんが書いてあるテープを止めるところがお座りするとお腹に触れる
らしく、かぶれてしまいました。やっぱ変えたほうがいいかなぁ
テープが何度でも貼れるってのが売りなんだろうけど、こうなると
前のタイプの方が良かったな。
ああいうザラザラしたタイプのテープ止めじゃないオムツってあります?
上の子の時からムーニー愛用者なんで他のはアンマリ良く分からないのです。
- 345 :名無しの心子知らず:02/07/08 09:09 ID:Q+5rf8Pz
- >344
多分、今どこのメーカーも「何度でもつけはずしできる」っていう
同じタイプのじゃないかなあ・・・違ったらスマソ。
どうしてもダメなら、いっそ割高だけどパンツタイプにしてしまうか。
ムーニーならハイハイ用、メリーズはMサイズからパンツタイプ
あるよね?
- 346 :名無しの心子知らず:02/07/08 16:49 ID:nGrP7aZc
- >>344
ドレミは違うテープじゃなかったっけ?(うろおぼえ)
でも、テープ部分が当たるってことは、まず当たらないようになにか考えなきゃイケナイかも。
粘着テープ系でも、当たればカブれるよね?
- 347 :334:02/07/08 17:10 ID:AkpXylue
- さっそくMサイズ買ってきて試しました。
腰回りの大きさって、広げてSと比べても、そんなに大差ないんですね。
もっと腰がブカブカになって、背中から漏れるのを恐れてたんですが。
太股への食い込みも少なくなっていい感じです。ありがとうございました。
- 348 :名無しの心子知らず:02/07/08 18:09 ID:GwKHkBEd
- >346
リニューアルしてからはマジックテープタイプだよ。一世代前は粘着テープ
だったけど。
もちろん、粘着テープでも当たればカブレます。
- 349 :名無しの心子知らず:02/07/08 18:10 ID:4KL+sZUc
- 今日もおむつがムレムレで泣きやまないよぅ。どうしよ....
- 350 :名無しの心子知らず:02/07/08 18:15 ID:SlafkvOc
- >349
こまめに替えてあげたら?
- 351 :名無しの心子知らず:02/07/08 19:28 ID:svN3MH1S
- 初めてパンツタイプ(ムーニ―マン)を買ったんだけど、
説明文見たら「ハイハイを卒業したら」って・・・。
うちの子4今ヶ月でハイハイどころか最近寝返りうてるようになった
とこだけど、使ってもイイのかな?
ハイハイ卒業しないとダメなのかな?
そもそも、なんでテープタイプとパンツタイプがあるんだろ?
初心者の質問でごめんなさい。
誰か教えて〜〜〜〜〜〜〜(>_<)
- 352 :名無しの心子知らず:02/07/08 19:31 ID:gNhS3kqf
- >349
オムツはずしてうちわで扇いであげたら?
うちの子は喜ぶよ。
※おしっこ注意!
- 353 :名無しの心子知らず:02/07/08 19:38 ID:qnL9IV3b
- >351
ハイハイやつかまり立ちが出来るようになると動き回ってオムツ替えなんてさせてくれません。
寝転がってくれないのでテープタイプは付けれない。
だからパンツタイプを使います。はかせるだけだから。
別に4ヶ月でも使ってもいいと思うけど、別にテープタイプでも良いんじゃない?
おとなしくオムツ替えさせてくれるでしょ?
寝返りが出来るようになったばかりならテープタイプの方が付け易いと思うけど。
そもそも4ヶ月でムーニーマンのサイズあるのか?Mでもでかいんじゃない?
うちの子1歳2ヶ月でまだムーニーマンMサイズだよ。
- 354 :351:02/07/08 19:53 ID:svN3MH1S
- >>353
もうそろそろ7キロだから、もう使えるのかな?って思って
買っちゃいました。(ムーニーマンは、7キロからOKって書いて
あったので・・・・)
しばらくの間ものおきに眠らせておきます。笑。
- 355 :343:02/07/08 21:09 ID:iCTjAcqM
- >>343です。
やはりパンパースがかぶれの原因だったようで、
メリーズに変えて一日、驚くほど湿疹はひきました。
使い始めて10ヶ月にちょっと届かないくらいですが、
今まで平気だったものが急にダメになるなんて・・・。
せっかく買いだめしていたパンパ、無駄になってしまった。
でもメリーズに変えて湿疹が良くなるなら、仕方ないですね。
もうちょっとはやく気が付いてあげれば良かったです。
反省しきり。
- 356 :名無しの心子知らず:02/07/08 23:02 ID:GwKHkBEd
- >355
買いだめしたパンパ、サイズが合うようなら湿度が下がる秋になってから
また使えば?夏は特にカブレやすい時期だから、夏を外せば使えないかな。
- 357 :344:02/07/08 23:07 ID:BZDmymyh
- >345
そうかぁパンツタイプですね。でも、割高なのでやはりちょっと考えて
しまいますデス・・・
>346 348
やはり今はみんな「何度でもつけはずしOK」タイプなんですね。
子供の貫禄のあるお腹があのザラザラ部分に乗っかちゃってかぶれているので
前のようなビニールタイプなら大丈夫かなぁと思ったんですけど・・・
一応薬塗って様子見てるんですけど、昼間は布にしてみようかと思います。
有難うございました!
- 358 :343:02/07/08 23:11 ID:iCTjAcqM
- >>356
あ、そうですね。
体重の割にお腹まわりと足は細いので秋でも使えそうです。
おしりが湿疹だらけになってしまったのを見てかなり凹んでいたので。
そんなことには全然気が回りませんでした。
ありがとうございます。
- 359 :名無しの心子知らず:02/07/09 05:51 ID:ah+s67Dz
- 産後4ヶ月。お!見たことないオムツ売ってるぞ!
と思って買ったのがパンピー。
でもここ読んだら評判悪いのね。
あと2こ残ってたけど、ほこりっぽかったし。
- 360 :名無しの心子知らず:02/07/09 19:52 ID:GJH8ATu/
- 今日初めてグーンを買ってみた。とりあえずやわらかいのと、
コンパクトだよね。メリーズとどっちがうちのベイベのお尻に
合うかしら。
- 361 :名無しの心子知らず:02/07/09 22:21 ID:4DzEjsVp
- 今更だけど、春にリニューアルしたメリーズパンツ、以前のに比べてカナーリ
かぶれにくくなってますた。
蒸れやすい夏になってその真価が分かった次第。
- 362 :名無しの心子知らず:02/07/09 23:38 ID:8uDq9Grf
- 11ヶ月10kgの男児が居ます。買いだめしてあったパンパがなくなりつつ
あるし、ここ最近動きが激しくおとなしくおむつ替えさせてくれないので
パンツタイプを買ってみようかと思っているのですが、お勧めはどこの
メーカーでしょうか?おしっこはともかくウンチの時うまく替えられるか
不安なのですが大丈夫かなぁ?今ハイハイと伝い歩き真っ最中ですが
ハイハイ用というのはやっぱり着脱しやすいのでしょうか?教えてチャンで
スマソ。
- 363 :名無しの心子知らず:02/07/09 23:40 ID:tWJdpDLk
- >>362
いやー。うんちはやっぱりパンツでは無理だと思います。
パンツと普通の両方使ってます。
- 364 :名無しの心子知らず:02/07/10 02:03 ID:W/lTABAP
- >362
ウンチをした時はパンツを「脱がす」のではなくて両脇を
ビリビリやぶって普通のオムツのようにしてはずしてたYO!
- 365 :名無しの心子知らず:02/07/10 02:07 ID:cx9o+ZmL
- パンツタイプはうんちをしたときには脇を破るデス。
おしっこのときにもかえるときは脇を破ると簡単。
たぶんパッケージにも書いてあると思うよ。
たっちの出来る子なら、立たせたまま変えられるから楽〜。
- 366 :名無しの心子知らず:02/07/10 09:58 ID:hi1CUNps
- パンツタイプってこの時期はかせにくくてウチュ・・・。
今はマミーポコだけど。グーンのときが一番大変だったような、汗で張り付いて。
- 367 :名無しの心子知らず:02/07/10 10:51 ID:WkLQ9oeP
- 8ヶ月、ズリバイ、8kg。
もうパンツタイプ使っても大丈夫かな?
それともハイハイ用?
- 368 :名無しの心子知らず:02/07/10 11:00 ID:dFXaFPaY
- >367
いいんじゃないかな。でも、皆さんパンツタイプ使いたいみたい
だけど、割高じゃない?
うちは1歳半現在、併用してます。だって高いんだもん(泣)
ちなみに、テープタイプの片っぽだけ先にテープを止めておいて
はかせ、もう片方のテープをとめると、立ったままでもオムツ
替えられてラクチンだよ。ガイシュツだったらスマソ。
- 369 :名無しの心子知らず:02/07/10 11:03 ID:DukFYMMW
- ハイハイ用とパンツって違うの?
- 370 :名無しの心子知らず:02/07/10 14:00 ID:yYffQeKQ
- >>369
むーにーのバヤイ
はいはい用 :7〜11キロ
むーにーまんM:7〜10キロ
むーにーまんは男の子用と女の子用と別になってるからなぁ、違いってソコくらい?
はいはい用の方はウエストがぐ〜んと伸びるって書いてあるけど、
あのCMのようには上手く行った試しが…。
うちは、テープタイプのMとはいはい用を兼用してて、その後パンツタイプLオンリー、
今はだいぶ落ち着いて替えられるので、またテープとパンツのLを併用。
参考になるかな〜。
- 371 :名無しの心子知らず:02/07/10 14:10 ID:7i1f3cvi
- ユニに聞いたら、はいはい用はゴムの伸びがいいそうです。
むーにーまんは男の子用と女の子用がありますが、色が違うだけで中身は
一緒だそうです。
- 372 :名無しの心子知らず:02/07/10 15:55 ID:guroOc2a
- >371
え?そうだったの?!
安売りでも、残っている方が子供の性別じゃないときは諦めてたよ。
>368
うちも早くから使ったよ、パンツ。
使いたかったっていうより、這い回る子供がじっとしててくれないので
もうしょうがなくだったよ。
1歳過ぎてから、話して納得してきたようで
寝転がって待てるようになってきたから今はテープ中心になったけど
それまでは格闘してたよ、足で押さえて泣かれたりさ〜。
辛かったんだよ〜。
今日は蒸れるね、オムツ。
こんな日こそ、いろんなオムツが試したいよ。
- 373 :名無しの心子知らず:02/07/10 20:47 ID:JNNXTi89
- パンツタイプ、うちは7ヶ月半くらいから使ってたよ。
お座りとかしてるとぽっこりしたお腹に食い込んでたから。
本人は平気なんだろうけど苦しそうな気がして、パンツタイプに。
一通り全部試したけど、漏れは一度もない。
ムーニーハイハイ用はゴムの伸びが特別良いとは感じなかった。
子供の体型的にパンパが一番すっきりしてるし、蒸れないから気に入ってる。
- 374 :名無しの心子知らず:02/07/10 21:07 ID:7dtpo2+T
- 一般論でいいんだけど、パンツタイプとテ−プタイプって
どっちがむれるかなあ?なんとなくパンツのほうが
あのシャーリング部分がムレムレになりそうな気がするんだけど・・・
- 375 :名無しの心子知らず:02/07/10 22:18 ID:LB1bpvXz
- >374
おっしゃる通り、パンツタイプの方が微妙に蒸れる感じはする。
(当方、ドレミとメリーズ愛用)
でもカブレたりはしない・・・何でかな?
これから使うなら、メーカーからサンプルもらって試してみたら?
- 376 :名無しの心子知らず:02/07/10 23:26 ID:yYffQeKQ
- 私もパンツタイプの方がムレ感じるカモ。(ムーニー及びメリーズ愛用)
- 377 :名無しの心子知らず:02/07/11 00:45 ID:RftHq1Da
- >371
ポリマーの位置が違うと聞いたけど、ガセだったのか?
男の子用が前、女の子用が真ん中よ聞いたのだが。
私も安売りの時、残っているのが子供の性別じゃなかったら諦めてたよ。
- 378 :名無しの心子知らず:02/07/11 00:57 ID:1fDqkKVU
- グーンは高い。大体中井君使ってること自体宣伝費に流れてるって見え見え。
でもこれって使ってみてわかったんだけど、高いオムツを買うママ=オムツをよく換える
ママ。をターゲットにしてるな。だって、ちょっと忘れて4、5時間そのままにしてると
水分がおしりにべチャべチャ。それから夏になってからはティッシュのカスみたいなものが
お尻に一杯ついちゃって取るのが大変だった。
うちは今までかぶれたことはなかったけど、初めておしりマッカッか。
結論 グーンは柔らかくて肌触りもいいけど、2時間おきに換えないと大変なことになる。
かな。
- 379 :名無しの心子知らず:02/07/11 01:18 ID:tLyM1Lwf
- >>377
私もそう聞いてたから信じ込んでたよ。
実際使ってても、うちの娘、おしっこのとき、
真ん中じゃなくてなんか前で吸収してるのよね…。
- 380 :名無しの心子知らず:02/07/11 01:30 ID:GjVvAshX
- 寝返りしたりハイハイするようになったら、
前のほうが結構吸収してるよ〜
女の子は後ろって決め付けないでくれ〜>オムツメーカー
- 381 :名無しの心子知らず:02/07/12 08:10 ID:ySKoSf1i
- 今って吸収体はどのメーカーも前から後ろ、全部についてる
んじゃなかったっけ・・・違うかも!?
ところで、グーンってなんかおしっこを吸うと、吸収体と
表面が分離する(っていうの?うまく表現できない)みたいに
ならない?フレンド時代からそうだったけど。あれがなんとなく
イヤだな〜。おむつ自体はコンパクトだし派手すぎなくていいんだけど。
- 382 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 383 :名無しの心子知らず:02/07/13 02:37 ID:3OvSDnlh
- うちの子今2歳直前なんだけど、1歳過ぎた頃からパンツタイプに変更。
本当はまだ変えたくなかったんだけど、自分でテープ取って脱いじゃう
んだもん…。
ところが最近、パンツタイプでもうんしょうんしょと脱ぐようになって
しまい、かなり困っている。たぶん姉がいるので真似してるんだろうが。
おい、履く事も早く覚えてください。女の子なんだから。
- 384 :名無しの心子知らず:02/07/13 09:52 ID:/N1PgaJJ
- 1ヶ月になったベイベがいます。今4300ほどです。
今パンパ新生児を使っているのですが、ウエストはユルユルなのに
太ももの跡が残るようになりました。
パンパはあまり太ももまわり余裕がないのかな?
素直にSサイズにすればよいのでしょうか?
- 385 :名無しの心子知らず:02/07/13 10:00 ID:W89rL1zC
- >384
素直に、そうしてください。
パンパは小さめっていうね。
- 386 :名無しの心子知らず:02/07/13 10:39 ID:fpR8oRHP
- >384
うちも1ヶ月からSサイズ、3ヶ月からMサイズにしたよ。
Mから急にカラフルになるんだよね・・・
うち小さい方だったけど、パンパはすぐにサイズアップしたよ。
7ヶ月頃からムーニーのはいはい用、それからパンツタイプ一筋です。
>378
うちもグーンが出て使ってるけど、ホント他のメーカーに比べてソッコー
ダブダブになるよね・・・漏れはしないけど。
グーンは替えても替えてもキリがない。
一番ダブつかないのはメリーズかな。
パンパもモッコリなるけどまだ余裕ある感じだよね
- 387 :384:02/07/13 13:46 ID:/N1PgaJJ
- >385-386
ありがとうございます。
やっぱ小さめなんですね。
今使ってるのなくなったら素直にSにします。
まだ未開封のあるのに鬱だ・・・。
- 388 :名無しの心子知らず:02/07/13 14:11 ID:OAZ075lL
- >>387
大きさが合わなくなってベイベに使えなくなっても、
夜用生理ナプキンとしてママが使えるよ!
だから鬱にならないで〜。
- 389 :名無しの心子知らず:02/07/13 15:54 ID:W89rL1zC
- >388
産後8ヶ月でまだ再開してないから思いつかなかった。
天ぷら油の処理にも使えるという話。
でも未開封はもったいないね、オクに出すか、
出産予定の知り合いにあげてしまうか。
- 390 :名無しの心子知らず:02/07/13 16:34 ID:Lm6cHj8C
- いつもはムーニーだけど、グーンが安かったので買ってみた。
イラストは楽しいけど、やっぱムーニーのうんちもれストッパーは
かなりいい。またムーニー安くならないかな。
- 391 :名無しの心子知らず:02/07/13 17:40 ID:1wenohaG
- グーンはだめだ。うんちが背中側から漏れる。パンパースは大丈夫!!
抱いていたら、私までうんちだらけになったいた。
- 392 :名無しの心子知らず:02/07/13 20:31 ID:liSzk678
- >383
うちの1歳11ヶ月の子と全く一緒だよ〜姉(子蟻)に相談したら
『おむつが不快なんじゃない?トイレトレやってみたら?』
と言われて、昨日から開始しました。
>383さんもやってみたら?意外とすぐおむつとれるかもよ。
- 393 :名無しの心子知らず:02/07/13 23:04 ID:hqmqSI3J
- ガイシュツもいいとこなんですが(しかも今更)
具運のサンプルを初めて触って柔らかさに感動!!
でもサイドにストッパーが無いのね。
新生児からずっとメリーズ一本なのだけど
あのサイドストッパーにずいぶん漏れから助けられているので
変えるのは諦めますた…
- 394 :名無しの心子知らず:02/07/14 00:20 ID:w7XHfV0o
- >>383
うちの子もおむつを取ってしまうので保育園の先生に相談したら、ウエストの
ところをセロテープかガムテープで一回り張れば脱げないですよ。ってことで
した。もう、テープが必需品になってますよ
- 395 :383:02/07/14 00:55 ID:TLPB6xFT
- >392,394
レスありがとう!
結構うんちはトイレでするし(もよおすと慌てて自分でトイレに走る)しっこも
する時もあるが、私がめんどくさくトイレトレまだ未挑戦。
やってみようかな〜取れたらラッキーだし。夏だし。
ガムテープ巻きは画期的ですねー。なんか、想像すると苦しそうなので
出掛ける時取っては困る時に試してみます!ありがとう!
- 396 :名無しの心子知らず:02/07/14 01:22 ID:QX4M5lBL
- >>389
実は計算すると、オムツのほうが夜用ナプキンより安かったりするんだな。
ナプキンは、398円で16枚入りだとすると(かなり安いほうだと思うが)24.8円
498円で16枚入りで、31.1円。(手元にあったのが16枚入りだからこの計算になったんだけど)
オムツって安いと1枚10円ぐらいから、パンパパンツの特価で一枚30円ぐらい。
私は子供が合わなくなってしまったドレミパンツタイプ しかも3パックも未開封のやつ、
一枚あたり23円ぐらいのを、夜用としてつかっております。
- 397 :名無しの心子知らず:02/07/14 01:48 ID:0KPg0mwP
- リニュする前までメリーズ使ってて、脇が破りにくかったのでドレミに換えた。
けどドレミも高くなったので、マミーポコのジャンボパック?に買い換え…。
ところが最近お尻をかゆがるようになって、夜中とか無意識に手を突っ込んで掻いてるから
お尻がものすごい事になってしまった…トイレトレかな、いよいよ…。
ちなみに2歳9ヶ月。おしっこしてから出たと言いはじめた段階…。
- 398 : ◆No.4wgmg :02/07/14 01:52 ID:N9iZdi8A
- >>397
うち、ちょっと前にパンパでその状態になった。
メリーズに変えて改善したけど、やっぱりまたひっかき傷が・・・。
なので皮膚科へ行って来たらあせもだったよ。
今はパンパ・ムーニーマン・メリーズを交代で使用しています。
毎回同じ所にギャザーが来ないだけでかなり違いました。
- 399 :名無しの心子知らず:02/07/14 02:03 ID:dGI4DSTf
- >>396
パンツタイプを整理用ナプキンに使うってのはどうやって???
はけないよね・・・?
- 400 :名無しの心子知らず:02/07/14 03:28 ID:vgK02xt8
- >399
ハサミで切って使い勝手を良くするのでは?
- 401 :名無しの心子知らず:02/07/14 03:43 ID:0KPg0mwP
- >398
なるほどー。あせもかもしれないですね。
もっとひどくなるようなら皮膚科行ってこよう。
毎回同じ所にギャザーが来ないっていうのはいいかも…。
もう一度メリーズの導入考えようかな。
マミーポコ、あまり出てこないけど良くないのかな?
- 402 :名無しの心子知らず:02/07/14 06:53 ID:w7XHfV0o
- おむつ、ギャザーのところ痒いよね。うちなんて、痒くなるから嫌だっていって
オムツをさせてくれませんが〜 つけちゃいます。
やっぱりオーバーオールを着せるしかないでしょうね。
- 403 :名無しの心子知らず:02/07/14 22:24 ID:urr/Qqlk
- >396
はこうとしているところを想像して笑ってしまった。
スマソ。
- 404 :名無しの心子知らず:02/07/14 23:40 ID:ywm6S519
- グーンてさ、なんていうかカスがいっぱいでない?
チンカスじゃないYO(w
- 405 :名無しの心子知らず:02/07/14 23:51 ID:xFhb7Iky
- パンツタイプを生理用として使ってるものですが、
はいているわけじゃなくて、(さずかに入らん)
脇を破いて使うわけです。
テープタイプも使用経験ありですが、テープが内側に折れているところが、
当ると痛いので、そこはハサミなどで切るのをおすすめ。
女性用の生理パンツタイプのやつも、買って試したけれど、
私はいちいち脱いだり履いたりするのが面倒でした。
ズボンとか上に履いていると、それを脱がなきゃ成らないし。
- 406 :名無しの心子知らず:02/07/15 00:10 ID:uOwPnzfS
- マミーポコパンツは一時期(今年の春くらい)めっちゃ安かったじゃないですか、
あのころ愛用してました。使用感も問題なくて、あの価格が続けば買ってたんだけどね(笑)
- 407 :名無しの心子知らず:02/07/15 00:40 ID:Dt8g6jAl
- ドレミパンツL30枚入りが498円だったので買ってみますた。(これって安いですよね?)
でもまだムーニーマンMをはいている息子には大きすぎました。
息子は1歳2ヶ月、9キロです。
皆さんは何キロくらいからLに変えました?まあ、体型にもよると思うのですが。
- 408 :名無しの心子知らず:02/07/15 00:53 ID:uOwPnzfS
- うちの娘、1歳のころには、もうLでした…。
- 409 :名無しの心子知らず:02/07/15 07:20 ID:h3HqIZiw
- 新しいドレミ(M)中の吸収体と表面が分離してごろんごろんによれる。
しかも吸収体が分裂する。
そして漏れる。
子供がよく動くようななったせいかもしれないけど、
他のオムツってこんなふうになりますか?
- 410 :名無しの心子知らず:02/07/15 15:38 ID:OlE8aMJJ
- 大王製紙からのモニタリング調査依頼。
使用済みオムツを送れってのがなければ良いんだけど、
それはちょっとなぁ、という感じ。
使った感想くらいならいくらでも書くけど。
- 411 :名無しの心子知らず:02/07/15 22:20 ID:5+VZa/tE
- トイザのパンパ(スクスクパンツL)ケース売りって36枚x4パックの144枚だけど
アカホンって52枚x4パック入りなんだね…。
に、208枚ってアンター…。
- 412 :名無しの心子知らず:02/07/15 22:55 ID:ewFd9+yF
- ガイシュツだけどグーンには腹立った!
カスだらけやんか!
確かに肌触りは良いよ。だけどおむつとしては最低!
フレンドの時はこんなんじゃなかったと思うんだが。。。
- 413 :名無しの心子知らず:02/07/16 08:35 ID:6dc27v5z
- グーンのカス、あんまし気にならないんだけど
たまたまかな?でも水分すってぼっこぼこになるのは
チョト鬱・・・。
- 414 :名無しの心子知らず:02/07/16 11:44 ID:Yn/p5p6u
- グーン各サイズ980円安い?
- 415 :名無しの心子知らず:02/07/16 12:07 ID:pu31sbtd
- >414
うちは1280円、高い!
- 416 :名無しの心子知らず:02/07/16 13:10 ID:DMKKjiyV
- >>409
うちもなるよ。しょうがないのでオムツカバーで押さえてるけど、子が嫌そう
- 417 :名無しの心子知らず:02/07/17 00:27 ID:btbAwSns
- ガイシュツだったらゴメンナサイ。
ムーニーマンのパッケージ、青とピンクあるでしょ?
青は男の子っぽい感じで立ってるベビーモデル、
ピンクは頭にリボンついてるベビーモデル。
よくみりゃ同じ顔じゃないかぁ〜!!
小梨の妹がハケーンして私に教えてくれました。
確かにリボンが違うだけ。ビックリ!!
- 418 :名無しの心子知らず:02/07/17 11:08 ID:20T3Fc8o
- 「どれ使ってますか?」というスレタイからいうとチョト違うのですが質問させて
下さい。(というか愚痴らせて・・)ちなみに2ヶ月の子です。
皆さんオムツ、どれぐらいで替えてますか?(月齢にもよるんだろうけど)
最近雨が多いので昼夜紙にしてるんだけど(布併用だった)近距離別居の姑が
「オシッコ一回で替えるなんて、紙オムツにしてる意味が無い」と言い彼女と
一緒にいるとなかなか替えさせてもらえないんです。私はその都度替えたい派。
(オシッコの匂いがしてくるのが嫌だし、今の季節ムレそうだし)
私が替えようと開けると覗き込み、「まだ大丈夫よ」と勝手に元通りに(泣)
ていうか紙おむつの意味ってそういうことではないと思うんだけど・・。
アンタ自分が生理の時も(もうあがってるけど)「まだちょっとしか出てないから」
ってず〜〜っと替えないのか?と小一時間問い詰めたいです。
- 419 :名無しの心子知らず:02/07/17 12:30 ID:vt8roUHG
- >418
紙おむつは「おしっこ3回分まではだいじょうぶ」が基本だと思います。
お姑さんの言うことは間違っていませんよ。
もちろん替えようと思うのは愛情からだと思いますので、頻繁に替えたい
あなたには布おむつをオススメします。それなら1回ごとに替えざるをえ
ないし、お姑さんもいろいろ言わないでしょう。むしろ今時布おむつって
誉められると思いますよん。
- 420 :名無しの心子知らず:02/07/17 13:41 ID:V2MkMvCD
- 418読んだけど、
私は「418も姑さんも間違ってるよ」って気分でいっぱいになった。
紙おむつは419のとおり、おしっこ3回逃がしません、が基本だと思う。
替え時かそうでないかは触らずとも股間のふくらみ見ればわかるから
見もしないで「まだ大丈夫よ」と言えるのも変ではない。
そして、一回ごとに替えてあげたいと思う気持ちも変ではない。
間違ってるのは、一回でも替えてあげたいと思う418を制止する姑さんの行動。
そして、まったく関係ないのに他人のナプキンの交換頻度まで立ち入る418。
ちなみに、もったいないもったいなくない以外の論点で、
必要もない交換することで3倍資源を無駄遣いしてる、環境に悪い、
という指摘かもしれないかとフト思う。
布オムツにした方が、精神衛生上もいいかと思います。
- 421 :名無しの心子知らず:02/07/17 13:42 ID:/oDFZBSU
- 帝京大総長の弟が経・法でも口利き、過去3億所得隠し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020717-00000101-yom-soci
- 422 :名無しの心子知らず:02/07/17 13:49 ID:1Pl62Bqk
- おしっこ1回ごとに取りかえるってことは
年中オムツはずして中を見てるってこと?
私はミルクのときに一緒に取りかえる程度ですが
放置しすぎでしょうか?
生後1ヶ月なので2〜3時間おきに取り替えているかんじです。
- 423 :名無しの心子知らず:02/07/17 14:20 ID:kAYc/3aK
- >422
充分良いお母さんしてますよ。
新生児期のおむつ替えはそのくらいです。
- 424 :418:02/07/17 14:56 ID:Pf6V3MTp
- >419,420
レスありがとうございました。
指摘されれば確かにな〜と思います。色々確執があってどうしても姑からでた
言葉だと素直に聞けない・・という状態だったので。
言い訳になっちゃうけど私が1回毎にすぐ替えた方がイイ??と思ったのは
既出のぐーんを使ってから。お知らせサインがにじんでいたので開けてみたら
おしりが結構濡れていて、たまたました直後だったのかもしれないけど、毎回
こんな調子じゃかぶれちゃうんじゃないかなあと思ったのがきっかけでした。
でもあのやわらかさは好きなのでやめたくないし→しょっちゅう替える
という。。。確かに環境に良くないですよね。そしてスレ違いすみませんでした。
- 425 :名無しの心子知らず:02/07/17 15:14 ID:TAPU0FZ+
- 慣れると逆にお知らせサインなんて見なくなったなあ・・・
あんまりアテにならないよ、うん。
- 426 :名無しの心子知らず:02/07/17 15:28 ID:ai1KHbEs
- お知らせサイン、無いなら無いで全く支障無いんだよね。
- 427 :名無しの心子知らず:02/07/17 16:57 ID:LjPcqfpS
- ナプキン、ちょっとしか出てないなら替えないかも(ワラ
- 428 :名無しの心子知らず:02/07/17 23:40 ID:uvriQj0O
- >427
ちょっとスキかも...。
- 429 :名無しの心子知らず:02/07/18 00:28 ID:Ngle7nE4
- タンポンとナプキンダブル使用なんでナプキンは一日中替えませんが何か?
- 430 :名無しの心子知らず:02/07/19 20:20 ID:8NxNUEeX
- age
- 431 :名無しの心子知らず:02/07/20 00:45 ID:nc38Dmgf
- 家の子のオムツがビックになってしまったー(涙
これより大きくなると、高いよぉぉぉ。
ビックのまま、すくすく育っておくれ(?)
1歳4ヶ月、おむつはずしは一年後の予定・・・
- 432 :名無しの心子知らず:02/07/20 01:35 ID:ivIhUcLQ
- 最近まで柔らかさに惚れて愚運パンツ使ってた。そしたら梅雨に入った頃から
お尻バリバリ(ベビーが自分でね)引掻くようになっちゃって、まるで鞭打ちされた
かのごとく真っ赤になり、かなり焦った。ポリベビーを塗りつつこのスレを参考に
メリーズパンツに変えたら、尻は掻かなくなるしおしっこホントに全面吸収だし
(愚運は局部吸収でもっこりしてヘナチョコだった)サラサラ〜
かなりまめにオムツ替える方だけど、それでも愚運は痒くなるみたい。
ごめんよ娘、キャンペーンの動物タオルが欲しかったばっかりに
尻の痒みを味合わせて・・・
- 433 :名無しの心子知らず:02/07/20 01:45 ID:8/+Og7SV
- 愚雲は評判倒れ。酷い目に会ったよ。
品質とコストを総合的に考えたらテープは夢−似−。
パンツは班波−巣しか吸収性良いのが無いから高いけど仕方ない。
湯似茶−無、頑張ってサラサラのパンツ型開発して欲しい。
- 434 :名無しの心子知らず:02/07/21 10:42 ID:eT1Sv2Dg
- 睡眠中、6時間以上もおしっこがでないのはヤヴァイのでしょうか・・・?
うち、暑いので汗で全部でちゃうみたい。
クーラー買うべき?
- 435 :名無しの心子知らず:02/07/21 10:51 ID:cjrKBIQR
- >434
うちもそうだよ。夜寝ちゃうと朝まで濡れない。
- 436 :ウプー ◆UP.u.... :02/07/21 10:51 ID:YWGwd6Mq
- >434
うちもそれぐらい出ないときあるよー
朝起きて変えようとして、「濡れてない・・・」って。
それよりあせもと夏バテ対策にクーラーいるかも。
大人でもこの暑さは結構キツイです。
もちろんつけっぱなしじゃないけど寝付くまでは必須だ〜(;´Д`)
メリー図であせもできました。
ムー弐ーに替えたら治ってきたみたい。
- 437 : ◆No.4wgmg :02/07/21 13:02 ID:f1ekh+vf
- パンパパンツのスーパージャンボパックが1080円で出ていた。
とりあえず行ってみたけど全然ない。
みんなはやいよ・・・・・・。
- 438 :名無しの心子知らず:02/07/21 16:56 ID:eJ2ZnGuD
- >437
もしかしてご近所かも(w
- 439 :名無しの心子知らず:02/07/21 17:14 ID:DwzGDNvE
- もうじき1ヵ月半でSサイズの買い置きが1パック+αあります。
新メリーズがすごく安いのですが(2パック1780円。新生児・Sのみ)
今Sを2パック買うのはヤバイでしょうか?
うちの子は太ももがムチムチタイプです。
- 440 :名無しの心子知らず:02/07/21 20:26 ID:ID/seLkh
- >439 買って小さくなっちゃったなら、誰かに譲るとか方法はあるよ
微妙なところだねえ。今太もものところが窮屈なようなら
2パック消化は難しいかも?
今日具ウンのサンプルもらっちゃいました。マネキンのお姉ちゃん、
退社時間目前だったらしく、3こ入りのサンプル、3個もくれたよ。
お姉ちゃん、ありがとさん。早くサンプル配って勤務終了したかったのね。
ちなみに私はメリー図愛用してます。安いので。
(日中は布なので月1パックくらいしか使わない)
大体みなさん、紙おむつって1パックをどれ位の日数で使い終わりますか?
- 441 : ◆No.4wgmg :02/07/21 20:55 ID:f1ekh+vf
- >438
そうだね。
この価格は滅多にないと思う(w
>440
メリー図一パックならだいたい一週間〜十日くらいです。
一歳五ヶ月ですが。
- 442 :名無しの心子知らず:02/07/21 21:27 ID:VPsYXNpx
- >440
だいたいパンツタイプを1日2枚
テープタイプを1日1〜2枚
なので1ヶ月で
ムーニーマン大パック 1ヶ
ドレミ大パック 半分
って所でしょうか。
・・・もっと頻繁にオムツ替えするべき?
ちなみに1歳2ヶ月児です。
- 443 :名無しの心子知らず:02/07/21 21:40 ID:Crf7Jaav
- >>440
うちは11カ月の今は一日5〜6枚、新生児の頃は10枚ちょっと替えてた。
最近は離乳食の度にウンチで替えるというパターンが多いのでちょっと鬱。
- 444 :名無しの心子知らず:02/07/21 21:41 ID:WPKrMSW+
- だいたい4枚がいいところだよね。でも、ちょっとかぶれる....
- 445 :名無しの心子知らず:02/07/21 21:48 ID:wS6UyVH/
- え・・・うち、1日7〜8回換えてる。1歳11ヶ月。
冬でも6〜7枚。それでもチョトずぼらかもと思ってた。多すぎ?
- 446 :名無しの心子知らず:02/07/21 22:05 ID:96M1fzih
- うちは1日6回くらいかな。ミルク、離乳食の前(後のときもある)
と、おフロのとき。
今ちょうど10ヶ月で、ムーニーのLサイズを使ってる。
でも、もうテープを止める場所が2まで来ている。そして、
ヘソもすぐ出てきちゃう。でも使用感はいいよ。
身長73センチ、体重10キロ。
娘よ、もうこれ以上大きくならんでくれ…サイズがなくなる…
- 447 :名無しの心子知らず:02/07/21 22:28 ID:Crf7Jaav
- >>446
そうそう、ムーニーは長時間替えなくてもさらさらで、カブレたり赤くならないからいいよね。
- 448 :440デス:02/07/21 22:33 ID:U/g09BgP
- みなさんありがとうございます。
今度長期で実家に帰るので、紙おむつで実家ライフを乗り切ろうと。
12日間だからどれ位使うのかな?と思いまして・・・。
わが7ヶ月の娘も、443タンのお宅同様、離乳食食べた後に元気いっぱい
ウンチョスです。
日中の布は大体いつも6〜7回変えてます。
大体一緒ぐらいの回数ですね。
参考にします。ありがとうございました。
- 449 :名無しの心子知らず:02/07/21 23:40 ID:mNb73H6u
- ほんとはね、ムーニー使いたいの。
でもねディ○ニーキャラのクマプーが、だーーーい嫌いなの。
シェパード氏のイラストのプーさんは好きなのよ。
拘ってる自分がアフォなのは分かってるけど、でも嫌なの。
ミッフィーのオムツはないのかな?
- 450 :名無しの心子知らず:02/07/21 23:44 ID:Crf7Jaav
- >449
やっぱり子供のお肌にやさしいのが一番だよ。
漏れはクマでもゾウでも関係ない、無地でもいいぐらいだよ。
- 451 :名無しの心子知らず:02/07/21 23:50 ID:wS6UyVH/
- >18
いいねえ、ミッフィーのオムツ。ネピアがミッフィーのおしり拭きを
出してるんだから、同じネピアのドレミかな?可能性ありそうなのは。
ちなみに私もクマプーが駄目でムーニー使わないアフォ仲間よ(藁
- 452 :451:02/07/21 23:51 ID:wS6UyVH/
- >18は>449の間違い。スマソ。
- 453 :名無しの心子知らず:02/07/21 23:57 ID:Yh/X2kUF
- オイラもクマプーがダメでムーニー使わないアフォ仲間です(藁
子供がムーニーしか合わないなら、あきらめてクマプーでも使うしかないんだけど、
メリーズでもOKなので、ムーニーはSサイズに入った頃におさらばしてしまいました。
ミッフィーいいなぁ。でも、無地もいいなぁ。
- 454 :名無しの心子知らず:02/07/22 00:01 ID:p7CypNoQ
- 私もぐーんのサンプル貰った。お祝い等で貰った以外は
ずっとムーニーだから新鮮。まだ使ってないけど。
「サンプル配ってたお姉さんがかわいかったよ」と言ったら
「お♪」と見に行った夫…。
- 455 :名無しの心子知らず:02/07/22 01:47 ID:wjPh7slJ
- >441
もしかしてファミリードラッグですか?(w
- 456 :名無しの心子知らず:02/07/22 01:56 ID:drLSgUP0
- 今日ツルハドラッグで、話題に出たことのある模様無しの
紙オムツ発見しますた。
ツルハドラッグオリジナルで、84枚(だったかな?)で
1780円くらいだったような気がします。
バンピーだかなんだかというネーミングでしたな。
欲しかったけど、グーンで息子の尻かぶれたので怖くて買えんかった。
サンプル置いて欲すぃ・・・。
- 457 :名無しの心子知らず:02/07/22 13:17 ID:q02FCviq
- グーンのスキップパンツの大きなパック1580円ですた(西松屋)。
だから昨日買ってきますた。いつのまにグーンの大きなパック出たんだ・・・。
ビッグは42枚でLは44枚でしたっけ?
- 458 :母もどき:02/07/22 14:31 ID:meb1zTBJ
- >431
遅レスでスマソ。お子さんがビックになったとか。大丈夫っすよ、家の子も早くからビックになったけどオムツによってはゆったりしたのありますから。
家は最近オムツが取れたけどそれまでメリーズのビックでした。皆さんが言うようにぐーんはお尻が痒いしくっつくらしい。トイザパンツとムーニーはおしっこが溜まると
やたらふくらむのでパス。ぱんぱは高い・・・とゆ〜訳でメリーです。
ゆったりしてますよ、因みに息子は二歳十ヶ月で18kgとゆ〜かなりのビックマンです(w
でも月齢が小さいときはやっぱりパンパが一番良かった、金さえあれば・・・(藁
- 459 : ◆No.4wgmg :02/07/22 14:37 ID:h835gqiL
- >>458
うちも上の子、ビックははやい時期になりました。
だけどパンパのビックなので、ムーニーとかメリーズならまだ
いけそう。
ビック歴一年。
- 460 :名無しの心子知らず:02/07/22 15:01 ID:q02FCviq
- >>458
うちもそのくらいでBIGになったよーいやそれより前だ(w。
1歳ぐらいだ・・・腹でかでムーニーマン入らなかったんよ。
今は1歳9ヶ月、パンパビッグ見事にだめ、ドレミビッグは小さいなー、
メリーズ・ムーニーマンビッグは入るな、あとトイザらスもだめだね。
今はグーンとマミーポコ使用中。
- 461 :名無しの心子知らず:02/07/22 15:08 ID:ph43Vsn2
- うちは色々使ってます。パンパース、グーン、ムーニー、ドレミ。
中でもお気に入りはパンパースとムーニーです。
上にあったパンピーだけどあれのお尻ふきはかなりいいと思う。
ちゃんと蓋がついているから、気がつくとめくれて乾燥してることがない。
しかも安かったし。
- 462 :名無しの心子知らず:02/07/23 13:39 ID:gRA9ACmS
- パンパSサイズ(108枚)1980円って安いですか?
ちょっと遠いけど買いに行こうかしら・・・。
- 463 :名無しの心子知らず:02/07/23 13:46 ID:IuFKXFd/
- >462
安い・・と思うけど うちの方ではしょっちゅうみかけます。
ケイヨーD2、ダイクマ、薬屋でも日替わりセールにあるよ
今 ストックが3つ残ってる
- 464 :名無しの心子知らず:02/07/23 17:52 ID:VQcG5+OO
- プーさん嫌いな人がいてなぜかホッっとしたあてくし。
すんげぇマヌケずらに見えるんだよね・・・。
ま、おむつが良ければいいような気はするんだが。
- 465 :名無しの心子知らず:02/07/23 20:04 ID:T6ysGXZJ
- ビックになっちゃったと書いたものです。
レスありがとう〜。
私はMになったころから、いろいろなメーカーとかを使いまわして
楽しんでいるんですが、
(ずっと同じのを使ってないで、一回ずつ違うメーカーとかにすると、
同じ場所にゴムの跡とかがつかなくて、良いような気もする。)
とりあえず、メリーズ、ムーニー、パンパ、マミーポコ、買っておいたフレンドを
使いまわしています。
ムーニーはでかすぎるようだ。でもLだと足にアトがくっきり。
ビックで一年過ごすことでしょう。底値チェックをまじめにやろう。
- 466 :名無しの心子知らず:02/07/24 10:59 ID:HcKpmVma
- ビック?ビッグ?
- 467 :名無しの心子知らず:02/07/24 11:44 ID:k33nGIaL
- グーン評判わいるねぇ。うちもグーンにしたら痒がってたいへんよ。
でも、不思議と赤くとかはならないんだよね。とりあえず一パック
使い切ってみようと思うが〜どう思う?
- 468 :名無しの心子知らず:02/07/24 11:57 ID:HLHXUpG7
- 1歳1ヶ月、産院からずっとパンパースです。
いちどプーさんのはかせるオムツ(ムーニー?)にしたら、むれて赤い湿疹ができました。違うのにしようと、ちょうど安かったマミーポコにしてもかわらず。
ウチは肌が弱いみたい。パンパース高いよぅ・・・(TT)
- 469 :名無しの心子知らず:02/07/24 12:00 ID:xDUwWZ/0
- >467
痒がってるの?ベイベ。
1パック使う頃には赤くなる様な気が…
やめときなよ〜
- 470 :名無しの心子知らず:02/07/24 12:08 ID:lP2b7nQL
- うちはハイハイをし出してからずっと
ムーニーマンのハイハイ用です。(今よちよち歩き)
皆さんよくウンチのあとシャワーかけたり
座浴させたり・・・と聞きますが
パイプの入り口にたまるウンチ掃除するのって
平気なんでしょうか?
なんかやだな〜。と思ってまだシャワーで流したりとか
座浴させたりとか出来ない私は母親失格ですか?
- 471 : ◆No.4wgmg :02/07/24 12:09 ID:y/mxyHWc
- >>468
ムーニーでダメならマミー凹だともっとダメな気がする。
まぁ、合う合わないってあるのだけれど。
パンパース高いけど、べびいのお尻が真っ赤っかになったり
ひっかき傷だらけになったりすることを考えたら・・・。
と思ってパンパース使ってます。
べいべの快適なおしりのためには仕方ないよね・・・。
- 472 :名無しの心子知らず:02/07/24 12:11 ID:MRLxmg19
- グーンはこまめに替えるようにできてると思う・・・
だって普通のおしっこの量でもすぐパンパン&ダボダボ
おむつがずり落ちそうでちょっとわらちゃったよ。
- 473 :名無しの心子知らず:02/07/24 12:14 ID:JhYf+xOu
- 近所の店の底値を計算してみた。1枚あたり(小数点以下切り上げ)
Sサイズ
パンパ18円 メリーズ11円 ムーニー19円 グーン20円
ドレミ13円
Mサイズ
パンパ19円 メリーズ18円 ムーニー21円 グーン24円
ドレミ18円 マミーポコ16円
パンパって高いと思ったけど、最近は安くなった?
Mに昇格したらドレミにするかな〜って思ったけど、
あまりメリットないような気がする
- 474 :469:02/07/24 12:15 ID:xDUwWZ/0
- >470
ゴム手袋でウンチョス取ってます。素手は私も出来ないよ。
しかしそうするとゴム手袋を洗わなければいけないという罠。
- 475 :名無しの心子知らず:02/07/24 12:21 ID:JhYf+xOu
- >473
メリーズMは12円の間違い
- 476 :名無しの心子知らず:02/07/24 12:31 ID:HasVp6uu
- >470
もちろん、お尻のウンチをふきとってからシャワーしてます。
うちは拭くだけだとすぐお尻が赤くなるので・・・。
夏はすっぽんぽんにして、ついでに身体もシャワーしてあげれば
アセモもできないよ♪
- 477 :名無しの心子知らず:02/07/24 12:31 ID:0/gUQJIg
- >470
のちのち
ウンチ付パンツを手洗いせねばならない時も来るので
今のうちに経験するのも良いかと・・・。
- 478 :名無しの心子知らず:02/07/24 17:23 ID:k33nGIaL
- >>469
やっぱりやめといたほうがいいかなぁ?お尻も慣れて痒くなくなるんじゃない
かなと思ったりして?ずっと布だったから感覚わかんないよぅ
- 479 :名無しの心子知らず:02/07/25 07:45 ID:f9+VxLaJ
- Mのパンツがあるのはメリーズだけですよね?
メリース゚だとLだけど他のはMでOKなのですが
パンツ型買うのにヤハリメリーズM買うのは無謀でしょうか?
- 480 :名無しの心子知らず:02/07/25 08:27 ID:1HB9tFFD
- >479
ムーニーだけだと思ってた。
- 481 :名無しの心子知らず:02/07/25 10:49 ID:RccXcKs8
- >473
うちの方だとドレミMの底値は15.1円なのでダントツだす。
- 482 :481:02/07/25 10:50 ID:RccXcKs8
- 自己レススマソ
底値じゃなくて常時だわ。
逝ってきます。
- 483 :名無しの心子知らず:02/07/25 13:22 ID:bbzHdWpL
- 479ですが買いに行ったら既にLパンツしかないのでそのまま買っちゃった。
せっかくの795円・・・、まぁ安いからいいとしよう。
- 484 :名無しの心子知らず:02/07/25 13:34 ID:gz4f2qgY
- >479
ムーニーにもMパンツあるよ。あとハイハイ用がMサイズくらいの大きさ。
でもメリーズのMパンツはかなり小さい気がする。
ウチの子お腹がかなりぺちゃんこで、ムーニーMテープが大きいくらいなんだけど
メリーズMパンツはキツキツ。おへそが飛び出ちゃうくらいだもん。
- 485 :たこちゅう ◆TACOsl4Y :02/07/26 21:53 ID:jCw1i38k
- トイザらスの新おむつ、
おしっこの後触ったら手が濡れる位ぐっしょりだったよ…
やっぱりぐーんと同じなのかなぁ。
- 486 :名無しの心子知らず:02/07/26 22:01 ID:BZy9bRuu
- ほんと、具ーんってどうしてあんなにぐっしょりなのかなあ。
試供品使ってみたけど、どうもいやだった。(Sサイズ)
目リーズのSはサラサラで最高!
- 487 :名無しの心子知らず:02/07/26 23:13 ID:yd4nDnP/
- >485
うちは平気だったよ。グーンは凄かったが。
- 488 :名無しの心子知らず:02/07/26 23:13 ID:eChTz/Ls
- しばらくパンパース使っていて、久しぶりにメリーズ買ってみたら
おマタが赤く…。
Sサイズの時に使っていたときは何ともなかったんだけど、
リニューアルして(カラーの絵になって)から素材変わった?
ちなみに、現在Lサイズです。
成長してから肌が弱くなることってある?
- 489 : ◆No.4wgmg :02/07/26 23:28 ID:VNBNMyNU
- ちょっとお聞きしたいのですが。
コンビニでLサイズオムツの5枚入りパックが売っていると思います。
あれは地域によって枝居てあるメーカーが違うのでしょうか。
メリーズしか見たこと無いんですけれど、
ムーニーやパンパースも売ってますか?
- 490 :名無しの心子知らず:02/07/28 00:08 ID:KIYiQd3p
- メリーズってオムツに厚みがあって、ちょっとゴワゴワしてるかな?
って感じだったですが、意外と良いです。
でもおしっこしたあと、ちょっとくさくないですか?
消臭がないっていうか・・・。
うちはパンパです。
ムーニーも良かったですが、連チャンで使ったら、赤く
しかも湿疹みたいのできて病院へ・・・。
ドレミはオムツを忘れてデパートの休憩室で少量のかいました。
テープの部分が本当にテープって感じで、
しかもおしっこの後、通気ができてない感じが。
結露みたいに見えました。
なので今のとこはパンパがいいです。
グーン試したいけど、ダメだった時のことを考えると
1パックもいらないしなー・・・。
- 491 :名無しの心子知らず:02/07/28 00:43 ID:LgJ4JaGq
- ドレミ Sを一度買って びっくりした!!!ティッシュにラップかけてるみたい。
テープは本当にテープだよね。二度と買わないって思ったけど
こないだM見たらSとは違って紙っぽかった。見間違い???かな
赤ホンにいろんなオムツの少量パックが売ってたの、あれ いいよね。
ハズレでも試してみようかって気になる。
そういえば うちの子ここ2日買ったばっかの歩行器の中でうんちしちゃって
おむつからちょっとうんちがはみ出し 服をちーと汚してる・・・・・
- 492 :名無しの心子知らず:02/07/28 00:48 ID:2Pf9NIEA
- >491
見間違いじゃないよ〜
私もSのサンプルもらってギクーリしたんだけど
Mは違ってて、そちらはこれから試してみます
- 493 :名無しの心子知らず:02/07/28 00:54 ID:GtSlkXZy
- うちの子、パンパースじゃないとかぶれる。
パンパースはちと高いけど、それ以外はオムツ替えの回数が
増えるから結果的には同じかも?
- 494 :名無しの心子知らず:02/07/28 00:56 ID:2Pf9NIEA
- >>473
ムーニーが1パック1250円ダタヨ〜
1枚単価、Sで16円、Mで18円 思わず買ってしまった
>489
他に、お試しパックって売ってたんだけど
どこのメーカーも1パック4,50枚入りで、ちょっとでいいのにとオモタ
メリーズの5枚入りって、試すのに手頃なんだけど
他のメーカーは、ドレミしか見たことない
- 495 :491:02/07/28 01:29 ID:LgJ4JaGq
- >494
赤ホンの少量パックと言うのは 5枚くらいのパックでした。
大きなパックを勝手にばらしてビニール袋に入れたような・・・
(表に マッジクの手書きでメーカーとサイズが書いてあった)
今になってみると衛生状態が気になるけど、やっぱちょっとカンゲキ
・・・・って 買ったわけじゃないけど・・・・・
メーカーから出てる お試しパックって確かに試す量じゃない。
>489
サイズは定かでないのですが 近所のコンビニ(ローソン)でメリーズ見かけました。
他のコンビニでは 紙オムツ見たことないです
- 496 :名無しの心子知らず:02/07/28 01:54 ID:2Pf9NIEA
- >495
ヨーカドーで、ドレミが2枚で100円でした
単価が高いけど、試すならこれくらいのを他のメーカーも出して欲しいね
ベビーエイジでは、出てるみたいなこと書いてあったけど・・・
コンビニのは、なぜかLしか見たことないので、買えない・・・
- 497 :名無しの心子知らず:02/07/28 02:12 ID:eaKcRl/p
- >489
近所のコンビニではムーニーしか見たことない…ちなみにローソン。
サイズはMで5枚入り。
でもコンビニは割高な気がするので、試すならドラッグストアで数枚入りの買う。
大体のメーカーは揃ってるけど、グーンはなかった。
- 498 :名無しの心子知らず :02/07/28 10:59 ID:nSecvrNr
- あと数日で出産予定です。
んで先日、ダンナの友人からお祝いでトイザラスのおむつを
沢山貰ったのだけど、よくよくみたらお試しで貰った
グーンとテープなどのデザインが全く同じ。
ただ違うのはイラストとさわり心地。
(グーンの方がふわふわしてる。)
実際使ってどう違うのかがとても気になるので早く生まれないかな。
もっと他のメーカーの紙おむつも使って色々比べてみたいなぁ。
- 499 : ◆No.4wgmg :02/07/28 21:29 ID:aRsIxr7U
- >>494-495さん
レスありがとうございます。
試すのではなくて、旅先でもしオムツが足りなくなった場合に
コンビニで調達できるオムツの銘柄が地域によって違うのかと
ちょっと心配になったんです。
結局立ち寄った先は全てメリーズでした。
メリーズしか置かないのかなぁ。
>>497さん
ムーニーもあるんですか。行った先ではローソンもメリーズでした。
セブンイレブンもメリーズでした。
関東甲信越東海はメリーズなのかもしれませんね。
みなさんありがとうございました。参考になりました。
- 500 :名無しの心子知らず:02/07/29 00:31 ID:8uQnzq8d
- 500♪
- 501 :名無しの心子知らず:02/07/29 00:37 ID:I+eOeWVj
- ドレ○のお試しパック(2枚入り)、
地元の病院では140円くらいで売ってたのに、その近くのショップ99で
99円だったよ〜!!なんじゃそりゃって感じ!!
ってことで100均とかそれ系の店も見たほうが良いんだね〜とオモタ。
- 502 :名無しの心子知らず:02/07/29 00:48 ID:e1kZbzEs
- グーンって肌触りいいけど背中からウンチ漏れたりするよね〜
新生児のゆるゆるウンチ君だと特にね。
うちはムーニーだな〜
ウンチストッパーに何度助けられたことか・・・
- 503 :名無しの心子知らず:02/07/29 01:17 ID:1VLx4doG
- 新生児以来のパンパース、(今はM)今日久々に手にしたら薄く感じる。
今までのMムーニーよりすっごく薄い。Sのときに試して没ったグーンみたい。
パンパってこんなに薄かったんだ・・・・・・・・・
明日のうんちが心配・・・・・・・・・・・・・・・
- 504 :名無しの心子知らず:02/07/29 01:24 ID:vNjLhdEq
- おとつい4ヶ月になったんだけど、最近ドレミMが少しきつそう・・・
体重8キロでLサイズにしたらさすがに大きすぎかな?
しかしふとももが・・・
- 505 :名無しの心子知らず:02/07/29 01:36 ID:1VLx4doG
- >504
Sで使っただけだけど ドレミって他の(ムーニー、グーンより)小さかったと
記憶してます。メーカー変えてみるとか・・・・・・
でも、ももに跡がつくようなら変えても良いのでは???
しかし、羨ましい!うちは明日6か月だけど体重6,5キロ Mだよー
- 506 :名無しの心子知らず:02/07/29 01:43 ID:+kKhirS/
- >505
7ヶ月で7kgになるまでS使ってたよ。
安上がりな良い子だと思いましょうよ(w
- 507 :名無しの心子知らず:02/07/29 01:54 ID:qHQy+233
- >>485
同感!安かったから買ってみたけど、おしっこした部分って
さらさらしてないんだよね。ムーニー(テープ型)はさらっとしてるのに。
やっぱりトイザラスおむつ=グーンなのかな?
でも、ムーニーでも「パンツ型」は、おしっこした後、さらっとしてなくて、
ちょっとぐっしょりになりませんか? >使ってる方々
なんでだろう。ちょっとガカーリ
- 508 :名無しの心子知らず:02/07/29 03:57 ID:FjTOJLUS
- >>503
禿胴!やっぱり薄いよね。
さらさらケア→コットンケアになって、(Mサイズ)
吸収力の低下を感じたんで使うのやめてたんだけど、
この季節、ムレ対策にはパンパがいいかと思って。
今パンパ当てて寝てるけど、モレないかなぁ?
でも、作りというかガードはしっかりしてると思うんで、
よっぽどユルユルじゃなければ、うんちモレは大丈夫じゃないかな。
- 509 :名無しの心子知らず:02/07/29 14:05 ID:rPawVRiE
- なんか、むかーし(すっごく昔かも)、
濡れた感じになる紙おむつだった時代なかったっけ?
紙だとおむつがとれにくいからとかそうゆう理由とか、
母から聞いたことがあったような。
でもいつのまにやら無くなっちゃいましたね。
- 510 :名無しの心子知らず:02/07/29 22:09 ID:jxe7EuHU
- 同じサイズでもメーカーによって若干長さとか違うんだね。(何を今更という
カンジだけど)新生児用、目リーズはももに跡がつくけどムーニーは余裕があるし。
Sにしたいけどそうするとお腹がゆるゆる、新生児用だとふとももがキツイ。
ムーニーをもう1パック買うか迷う。。。
- 511 :名無しの心子知らず:02/07/29 22:34 ID:u+jsKYJM
- 510さん
ムーニーは他社と違って「6キロ」のお子さんまで
大丈夫だから大きいのかも?
だいたい他のは「5キロ」くらいまでじゃなかったかな?
うちも同じように試して、同じように感じてました。
結局もう一回ムーニーかって、そのあとメリーズのSにしたんだけど
とってもよかったです!
- 512 :510:02/07/30 05:01 ID:KMu4uQxC
- あ、そうか>「6キロ」
私もメリーズSは購入済みなんだけど、あれって新生児用と全然材質が違うんだね。
新生児用はドレミみたいだった。そしてテープを間違って違う所にくっつけちゃうと
とれなくて、表面がちぎれちゃうのが嫌だったよ。
- 513 :名無しの心子知らず:02/07/30 15:21 ID:cNJvbLVS
- どうしてマミ-歩子はMからしかないの?あげ
- 514 :名無しの心子知らず:02/07/30 15:28 ID:hzXfobx2
- パンツ型はメリーズか、パンパースが良かったかな・・でも高い(ToT)ダームーニーや、マミーポコは、イマイチだった。┐('〜`;)┌
- 515 :名無しの心子知らず:02/07/30 15:36 ID:M6HaMx0T
- >512
メリーズは新生児とSサイズでは、同じメリーズとは思えないほど
素材といい、デザインといい全く違うよね。
なんでSサイズはあんなに派手な柄になってしまったんだろう・・・
テープは良いと思うんだけどね。
同じSサイズでもパンパは小さいような気がする。
うちのデブベイベ(2ヶ月)は半ケツになるかんじで(ワラ
パンパのほうが良いような気がするんだけど
メリーズのほうが大き目にできているので最近はメリーズばっかり。
Sサイズって6〜9キロって書いてあるけど、すでに太ももあたりが
キツイかんじです。ウエストは「1」と「2」の間くらいなんですが・・・
新生児のオムツも買い置きしておいたのに、すぐ使えなくなっちゃうし
Sサイズもまだまだ残ってるのに。
- 516 :510:02/07/30 20:58 ID:8b87jEmg
- >515
パンパのSも買ってあるんだけど(各種取り揃えたw)メリーズより小さいに同意。
でもなんであんなに高いのか??コットンが特別に栽培されたやつなのか??とか
思ってしまう。せめてあと200円くらい安かったらいいのに。
- 517 :511:02/07/30 22:45 ID:eadB0DXn
- 510さんと515さんに同意!
うちもパンパあるけどS小さい気がしてたんだよ。
あと、6キロから9キロまでってあるけど515さん同様、
ウエストはいいけどももがきつくなりそう。
Mはバカでかいのかなあと思ってS買ってるし、
体重的にもやっぱSなのかなあと思ってるけど・・
510さん、ほんとパンパ高い・・・
- 518 :名無しの心子知らず:02/07/31 14:50 ID:CXKd/FaJ
- AGE
- 519 :名無しの心子知らず:02/07/31 14:59 ID:xbZvyUGR
- メリーズ、「イラストがカラーに」ってたかが2色刷りやん!って思った。
おむつに「うさちゃんの14種類の表情がプリントされています」って
そんな明記するほどのことじゃないだろ、とも思う。
でもあのギャザーにいつも助けてもらってる。
- 520 :名無しの心子知らず:02/07/31 15:25 ID:skwFnnvc
- 519さん
確かにただの2色刷り・・・
でも私結構気に入ってる!パンパのグリーンのチェックみたいなのも
かわいくないですか?
- 521 :名無しの心子知らず:02/07/31 15:32 ID:YCXkJPpa
- パンパとグーンとドレミしか経験なしです。
今はほとんどグーン
やわらかくて動きやすい気がするので。
パンパって、春夏用になったらごわごわしてる気がするのだけど、気のせい??
ドレミ、好きじゃないです。ムレソウ
今度、いろいろ試してみようかな?
- 522 :519:02/07/31 15:32 ID:xbZvyUGR
- 520さん
うーんスマソ。私はどちらかというとスッキリ(?)してる方が好み
なので、全面プリントよりお腹周りに絵が集中してる方が好きなのです。
具ーんの新生児用とか。
でもブルーレーベルからおむつが出たら(あるわけないけど)買うかも。
バーバリーチェックの紙おむつ。
- 523 :名無しの心子知らず:02/07/31 15:37 ID:t/xEWFC/
- >>522
バーバリーチェックとはすごい。
でも、夏なんて結構Tシャツ一枚だから、一見洋服に見えるようなオムツも
発想として面白いかもしれないと思ったよ。
ピンクや青などの色の無地とか、
チェック、ストライプ、ドットとかさ、いろいろなTシャツとケンカしないような柄
とかいいなぁ。
印刷代とかで、高価なものになっちゃうこと間違い無しだから、
発売されるわけないけどさ。
だとすると、やっぱりいっそ白無地か?
- 524 :519:02/07/31 15:52 ID:xbZvyUGR
- は〜周りは皆布おむつなので(姑がうるさい、金がないからナドナド)
こういうマタ〜リした紙話が出来て嬉しいです。
白無地オムツ欲しいよね!って話、過去レスにも確かあったと思うけど
絶対需要あると思うのになあ。
話が変わって申し訳ないけど、使用済み紙おむつがチョピーリだけど
匂ってきてウチュ。ペダルペール使用で、なるべく小さい袋に入れてる
んだけど(2日で満杯になる)ここんとこ暑いからか・・。
- 525 :520:02/07/31 15:57 ID:sVQw6q43
- 519さん、
なるほど、スッキリ系がお好きなんだ!
グーンのはスッキリだしかわいいね!
うちもにおってる・・・・
「あ、ンコしたのかしら?」
って思ってたら、さっき捨てた方からにおってくる・・・・・
- 526 :名無しの心子知らず:02/07/31 17:01 ID:n2oo7FQa
- >>521
ドレミ、リニューアル前はあまり評判よくなかったみたいだけど、
リニューアル後は評判いいみたいなので挑戦してみたよ。
おしっこしていても意外に股の部分、さらっとしているよ。
具ーん(トイザラス)、マミーポコは、べっちょりして、蒸れる。
でもドレミはやわらかすぎるからか、オムツの装着がしにくいと感じる。
ムーニーはある程度厚みがあるからか、装着しやすかった。
- 527 :名無しの心子知らず:02/08/01 11:52 ID:oJmT8sOK
- マミーポコ、8月に改良新発売だって。
今までムーニーなんだけど、試しに買ってみようかな。
ttp://www.unicharm.co.jp/
- 528 :名無しの心子知らず:02/08/01 12:19 ID:J4lkTjgk
- ちょっと質問というかつぶやき。
おねしょ対策の「オヤスミマン」とか「夜用パンツ」って
普通のビッグオムツじゃ漏れちゃう量のシッコしちゃう子用なんだよね?
割高だよね〜と思いながらいつも見てるんだけど。
うちはそんなに量多くないので、夜だけビッグサイズのオムツしてます。
昼間は布パン(トイレトレほぼ完了中)
- 529 :526:02/08/01 12:27 ID:4ZXLJIKI
- ドレミ、朝見てみたら、子供のお腹部分がべっしょりしていておしっこが漏れてた!
これって、過去スレでも書かれていたけど。
股部分からうんちもちょっと漏れてた。
マミーポコやトイザラスにもこういうことがあった。ムーニー、パンパは
そんなことはなかった。
やっぱり安物はだめぽという事かも。
>>527
蒸れやすさ、漏れやすさがなくなって、ムーニーと変わらなくなるんだったら買いだけど。
- 530 :521:02/08/01 12:44 ID:D9ojfTu/
- >>526
そうそう!!ドレミはウンチもれたの、思いっきり!しかも新生児でまだ一回のウンチが少ないときだったのに〜!!
前にどなたかがカキコしてましたが、グーンは確かに背中からウンチもれたりします。鬱
- 531 :名無しの心子知らず:02/08/01 17:12 ID:0xKWVTlD
- もしガイシュツだったらごめんなさい。
今日ウォンツに行ったんだけど、ビッグよりも更に大きい紙オムツ・紙パンツをみました。
35キロまで対応らしい。あんまり詳しいことまでよくみてないんだけど、メリーズから
出ているみたい。
- 532 :名無しの心子知らず:02/08/01 17:45 ID:qU+lp6Rp
- >530
ドレミは新生児用とM・Lサイズではまるで感触がちがいますよ。
ガイシュツだけど、新生児・SからMになったら全く別物です。
パンパはあまりかわらないけど、ドレミとムーニーはそうでした。
その他は知りませんが・・・
- 533 :名無しの心子知らず:02/08/01 17:51 ID:Bsa56QbU
- はぁ・・
せっかくパンパースのバーコードためてたのに、
今度はパンパマークに変更になってしまった。
しかも新生児用もオッケーなんだね。
うちの子(11ヶ月)が新生児の頃はSサイズも対象外だったのに!!
むっきークヤシイ!
- 534 :名無しの心子知らず:02/08/01 17:52 ID:OQHl0BiZ
- >527
ポコはいいからムーニーマンの紙っぽさをなんとかして星〜。
テープはいいんだけど、パンツはちょっとなあ〜。
男女共用にしていいから、なんとかしてくれって感じ。
今はパンツはメリズ、テープはムニ。
- 535 :名無しの心子知らず:02/08/02 05:48 ID:YBVWzu2n
- 532さん
ドレミ、新生児用を少量もらって使った経験ありです。それであの表面のつるつる
した感じが嫌だったのですが(メリーズも)Mになると素材(感)が違うんですか?
別にカブレとかはないので、やわらかかったら使ってみたいなと思いました。
今Sサイズでムーニーとパンパがお気に入りなのですが、ムーニーもMになると
変わってしまうということでチョト心配です。
- 536 :名無しの心子知らず:02/08/02 10:40 ID:Dz+AF0M8
- >>533
数ヶ月前から、バーコードではなくマークに変わってましたよ。
切り取り線がバーコードの周りじゃなく、マークの周りに変わってたの
気づきませんでした?
私も、それまでバーコードを集めていて、キャンペーンの締め切りすぎた
事を後で知って悔しい思いした一人だけどね(w
パンパはセコイ。
- 537 :名無しの心子知らず:02/08/02 12:43 ID:1KiGvWlU
- >531
ウオンツって
何ですか?初耳です
- 538 :名無しの心子知らず:02/08/02 13:08 ID:e3mIFjTQ
- 531です。
>537
ウォンツっていうのは・・・ドラッグストアのことです。うちの近所にしかないのね。
- 539 :名無しの心子知らず:02/08/02 14:06 ID:lUKaZ0KJ
- >536
そうだったんですか・・。
パンパの応募ページを開いたとたん、
「バーコードでは応募できません!」と書かれた
ウィンドウが出てきて、きっと私と同じような人が
いっぱいいたんだろうなぁと思ったよ。
新生児〜Sサイズの頃(去年の夏〜冬)はパンパオンリーだったので
なんだか損した気分。
- 540 : ◆SZLIU4LY :02/08/02 14:16 ID:1lgciO0y
- 関係ないのでsageます。
ちなみにP&Gのまわしものではありません(w
>>533さん
パンパマークでの応募になることはかなり前から告知されていました。
ホームページ上では。
前回のフォトショットキャンペーンの詳細が出る前から書いてありました。
今までのバーコードが、色つきのものと底部のもので1パッケージに二つ
ありましたよね。
今回のパンパマークへの切り替えで1パッケージ1つとなったから、
応募する側から見れば間違うことが少なくなって良いんじゃないかなぁ
と思います。
「バーコードでの・・・」というウインドウが出る件については、
バーコードでの応募についての問い合わせと、最初にダウンロードできた
応募用紙が前回キャンペーンのもの(バーコード使用)だったための
フォローのようです。告知後しばらくあのウインドウありませんでしたから。
- 541 :名無しの心子知らず:02/08/02 17:13 ID:VZtlr453
- 具ーんマークは集めている人いますか?あげ
- 542 :名無しの心子知らず:02/08/02 19:26 ID:qB4j4grq
- >533
かつて>>319を書きました。
同じこと思ってる人がいてちょっとウレシーよ。
そしてメリーズ応募し忘れた。鬱。
- 543 :名無しの心子知らず:02/08/03 04:09 ID:Rw51bzjN
- ドレミマーク集めてますが、リニュ−アル前のマークは
あぽ〜ん?
応募シートも近所のドラッグには置いて無いし。
何貰えるのかよく知らない。
御存じの方、いらっしゃいますか?
- 544 :名無しの心子知らず:02/08/03 04:13 ID:np+20f0x
- 私はムーニーがお気に入りです。あとはパンパース。
メリーズはおしっこのサインがなくてわかりにくい。
ドレミはなんかなぁ・・・。グーンはまあまあでした。
- 545 :名無しの心子知らず:02/08/03 09:50 ID:wFU0X6T7
- 海に行った。やたらオムツを嫌がるな〜と思ったらオムツを替えの時にびっく〜り。
おしりがオムツの形に真っ赤だよ。普通のかぶれの色よりも激しく真っ赤であせっ
たよ。はずしとくわけにいかないのでまたオムツつけたけど...夏の海岸でおむつ
はみんなどうしてますか?ちなみに3歳2ヶ月
- 546 :名無しの心子知らず:02/08/04 02:46 ID:MZs+h+JO
- ドレミM使ってます。
現在、太ももがきつそう、でもウエストはちょうどいい感じ、なのですが、
ムーニーにした場合、MサイズとLサイズどちらがいいか悩み中です。
ムーニー大きめって聞いたのですが。
ちなみにうちのこ体重8キロちょっとくらいです。
- 547 : ◆SZLIU4LY :02/08/04 11:44 ID:oNOKBREd
- >>546
いずれはLを使うだろうから、1パック買ってみてはどうでしょう?
ダメならMを買えばいいかなぁと思います。
ムーニーは足回りがゆったりしているとは思いますけれど。
- 548 :名無しの心子知らず:02/08/05 03:04 ID:ryEl8ye8
- ウチの子はかぶれ知らずなんで、色々試してます。
で、ここ最近ちょっとマイナー路線を使ってみました。
ちなみにMサイズです。8Kg太もも太し。
マミーポコ→どちらかというと、小さめな作りかな?何故かオムツそのものが
薬品臭くて、ウンチの臭いをかき消すくらいでその点ちと不便でした。
ミミーママ→激安だし、あまり使ってる人を聞いた事がなかったので不安だったが
漏れも無くうちの「太ももふとし君」の体型にも合ってるみたいで意外と
良かった。
次はどれを使おうか選ぶのも結構楽しいですね。
- 549 :コッコ:02/08/05 03:42 ID:Kg4Fpgvq
- グーンいいっす。やわらかいし、薄くていい感じ。
暑いからね。
- 550 :名無しの心子知らず:02/08/05 06:14 ID:+BkZcsTk
- >541
グーン集めてますよー
でも、デザインが私好みじゃないから
欲しいものがないんです
>549さんの言うとおり、グーンはイイと思う!
久しぶりにパンパ(M)を使ったら、イマイチに思った
新生児期に使ってた時はパンパが一番!だったのに・・??
ムーニー(M)は以前(S)より良くなってた!
おなか部分のギャザーがすごく良かったです
安売りでイロイロ試してみてるけど、どれも良いところがあって
結局どれがイチバン良いのかわからないよー
- 551 :名無しの心子知らず:02/08/05 07:05 ID:ruXxTYqG
- うちはマミーポコ!70枚入りのやつ。安くて経済的に思うが。
臭いは確かにきついかも。
ちなみにうちの子は2歳3ヶ月です。
- 552 :名無しの心子知らず:02/08/05 07:40 ID:e8fFKtJX
- http://www1.ocn.ne.jp/~alc8/index.html
- 553 :名無しの心子知らず:02/08/06 12:31 ID:CGRer5zi
- >>531
ビッグより大きいオムツは「グーン」「フレンド」だよ
メリーズはビッグまで。
まあ他社でもおねしょ用(夜用)は大きい子向きでビッグより大きいのかも
しれないが・・・
3歳になった娘、ふとめちゃんだからとうとうビッグより大きいサイズに・・・
しかしうんちが多い&トイレ1回もしてくれないから、コスト高くて・・・鬱
- 554 :名無しの心子知らず:02/08/06 13:14 ID:3rcUlnv+
- ここんところずっとパンパ(M)のオムツ型のほうを
使ってたら夜漏れる漏れる。
サイズが小さいのかと思ってパンツ型のLに替えたら
こんどは背中から漏れる。ふとんがびしょびしょだよー。ウチュ。
ちなみに一歳4ヶ月。
今はマミーポコを試しに使ってる。
そんなに蒸れやにおいは気にしてなかったけどなー。
- 555 :名無しの心子知らず:02/08/06 13:21 ID:5nQz3k/D
- グーンとパンパース、どっちが良い?
- 556 :名無しの心子知らず:02/08/07 07:40 ID:N6NEnyEZ
- >555
どっちも値段ほどの価値はないと思う。
肌に合う方を使えばいいんじゃない?
ここではあまり評判の良くないグーンも
他じゃ大人気だったりするよね。
”高い=質が良い”をイメージさせるためのリニューアルだろうから
きっと成功したんだろう。
- 557 :名無しの心子知らず:02/08/07 08:35 ID:qaQpcWjT
- 今頃オリンピックの片隅にフレンドLの在庫ハケーン。ウレスィ。
- 558 :名無しの心子知らず:02/08/08 10:55 ID:ojN1lqfU
- ドレミのやつ、いつのまにか枚数減らしてる。
以前はM60枚で780円だったのに51枚で880円になってる。
「ライトパックで軽く、持ち帰りやすくなりました」だと〜。
枚数減って値段が上がるってどういうことよ!
- 559 :名無しの心子知らず:02/08/08 12:53 ID:82ShXBtg
- 今日広告でパンパMのジャンボサイズ(96枚)が2パックで
3980円だとさ!こりゃ買いだがね!(ウチの近辺のパンパ
底値は60枚入りで1380円。96枚で2280円なのだ)
...と思ったのだが、果たして使いきれるのだろうか?
現在7.8kg。だけどモモ周りが太め。だけどウェスト周り
はまだまだユルユル(1より若干細い)。ハイハイし出したら
パンツ型がいいのかなぁ。パンツ型ってどの位の体重から対応
しているのでしょうか。また、ウェストが緩めの子でも漏れたり
しないでしょうか。
- 560 :名無しの心子知らず:02/08/08 13:53 ID:QkjJStpz
- >>559
うちもその広告入っていた。
トイザだけど。
パンパのパンツは比較的小さめに作られているので、
ウエストの細い子でも大丈夫だと思う。
でもコスト高いよ。
あとウエスト回りがゆるゆるで桃回りが太めちゃんなら、
テープをできるだけ上の方で止めてみると良いんじゃなかったかな。
- 561 :名無しの心子知らず:02/08/08 14:17 ID:82ShXBtg
- >560
ありがとうございます!ウチもトイザです(w
パンパのパンツ型Lとビッグしか無いんですねぇ。
ハイハイ用っていうのはムーニーなんだぁ。ウチのは
まだハイハイしてないんだけど、便利そうですよねぇ。
でもムーニーは肌が荒れるんだよなぁ...
まぁ、もし無駄になったらオクへGOだ(w!
- 562 :名無しの心子知らず:02/08/08 15:29 ID:bVUvbuv2
- >>545
>夏の海岸でおむつはみんなどうしてますか?ちなみに3歳2ヶ月
先週海に行ってきましたが、「リトルスイマー」っていう水泳用のオムツを
ネットで購入しておいたので助かりましたよ〜
本当に中は普通のオムツと同じでシッコを吸い取ってくれて、外は薄っぺらいままで
買ってよかったです。
私はヤフオクではなく輸入代行のHPで購入したので3枚¥980とちょっと高かった
んです。
ちなみにうちの子供は1歳10ヶ月です。
- 563 :名無しの心子知らず:02/08/08 15:40 ID:3vEmDtaj
- >545
3歳2ヶ月ならこれを機会にオムツはずしを決行するのが一番かと。
3歳過ぎていれば、とにかく本人がやる気を起こすかどうかが
一番のポイントだから
オムツがはずれるとかわいい水着で
海やプールにいけるというのは、
オムツはずす格好の「ご褒美」になると思うよ。
- 564 :名無しの心子知らず:02/08/09 02:10 ID:LyZs8M6j
- >>558
新しいヤツでも60枚入りのも売ってるみたいよ。
前、ライトパックしか置いてない店で買っちゃった・・・。
- 565 :名無しの心子知らず:02/08/09 03:07 ID:882JAdts
- Mサイズでいちばん大き目の作りはどこのやつ?
ムーニーとパンパはどちらがおっきいかしら・・・
- 566 :名無しの心子知らず:02/08/09 06:47 ID:EF9+pwwb
- >565 ムーニーのほうが大きい
ていうかパンパは小さいんでないかな
- 567 :名無しの心子知らず:02/08/09 10:31 ID:Mhe8nv9L
- ウチは4ヶ月、メリーズS使ってる。安いので。
よく動くもんで、半ケツ状態になって漏れてることがある。
他も使ったことあるけど、やっぱり半ケツになってしまう。
半ケツになりにくいものがあれば、教えてほしいんですが。
- 568 :名無しの心子知らず:02/08/09 10:53 ID:qFY4VUv5
- 私もメリーズS使ってるがすぐ半ケツになります。
グーンも半ケツになります。
ただ半ケツになるだけなら許せるが、ユルユルウンチされた日には…。
動き回る子にとって半ケツは宿命なのかしら。
- 569 :名無しの心子知らず:02/08/09 12:48 ID:kWAHHDYT
- 紙おむつの試供品を貰って試したいのですが
各社のサイトを見ましたが、試供品プレゼントを書いてるのは
グーンだけ。
他のメーカーでは貰えないのでしょうか?
- 570 :名無しの心子知らず:02/08/09 13:23 ID:/Pk7WJyC
- >>569
各メーカーのお客様相談センターみたいなところに
電話かけて聞いてみるのが吉。
番号教えてあげたいけど、ここに書いちゃまずいでしょうから。
ひ○こクラブやた○ごクラブなどを見るとけっこう載ってるよ。
- 571 :名無しの心子知らず:02/08/09 14:08 ID:r+t0n4Dw
- パッケージにパンパマークがついてなかった。
??と思って問い合わせたらなんとキャンペーン前に
出荷されたものだと。7月中旬に買ったのに。
で、対象外。ポイントにならず。ジャンボパック2つ分あぼーん。
くそっ、○ちゃん本舗、金返せ!!!
- 572 :名無しの心子知らず:02/08/09 16:26 ID:eB9Q+KeP
- 新生児で、まだムーニーとドレミとメリーズしか使った事ありませんが、
ドレミはおしっこマークがなくてわかりにくい。
スケルトンって事だけど・・・新生児のほとんど無色のオシッコなんてわかんないし、ウンチは元より。。
使用感はムーニーが一番良い気がする。後ろのストッパーも良いし、おしっこマークもわかりやすい。
ただ、デザインがかわいくないし、持ち運ぶのにガサガサとかさばって、ポーチに入んない。
ドレミはその点、コンパクトなのとデザインは良い。
トータルで見ると、メリーズが一番良い気もするけど。
- 573 :名無しの心子知らず:02/08/09 16:26 ID:I22As4Ei
- >566
565デス。ありがとう!!
ミミママやメリーズも使ったんだけど、それらよりはパンパの方が
おっきく感じたんだよね。
子がサイズ後期に入ったら、ムーニ−使うのが無難ってことなんでしょーか・・・?
- 574 :名無しの心子知らず:02/08/09 16:32 ID:AEhnD5Pb
- ドレミって新生児用あるの?
てゆか、売ってるの見たことないんだけど・・・
うちはメリーズが多いかな。パンパがいいんだけど
Sだと小さいし、Mだとちょっと大きいので
今のところメリーズ愛用中。
- 575 :名無しの心子知らず:02/08/10 00:51 ID:0WTsm7OC
- >>571
あった、あった。7月の半ばまではへーきで売ってたよ。
それも、おしりふきのお試しパックもなし(怒)
うちの買ったおむつも、マークなしだったけど、辛うじて、
フォトキャンペーンに間に合った。C賞が当って、今日、
フォトスタンド届いただす。ちなみにとい○らす。
今は、きちんと確認して、マーク収集中。もちろん抽籤
コース狙い。
- 576 :名無しの心子知らず:02/08/10 02:29 ID:lxDTxDFV
- >>574
ドレミ新生児用あったよ。
4ヶ月前使ってた。
西松屋で買いますた。
- 577 :名無しの心子知らず:02/08/11 13:02 ID:ROtvU3XS
- >>567
半ケツになりやすいならMにしてみるといいんでわ?
うちもそうゆうときあったけど、
サイズ大きくしたら少し大きめでも半ケツにはなりにくくなたよ。
- 578 :名無しの心子知らず:02/08/11 23:42 ID:EggKbFtr
- 今更ながら初めて愚運を使った。
フレンドとどこが違うんだ?
近所のドラッグストアでフレンドは798円で安くて好きだったのに。
高いから買わないよ>愚運
あの値段出すならムーニーを買うよ。
- 579 :名無しの心子知らず:02/08/12 13:35 ID:7wEf8HJ0
- >578
でしょ?でしょでしょ?高くなっても品質は向上してないのよ〜。
あれで798円だったら文句言わずに使うよ、ね(w
で、フレンド難民のみなさまは、それぞれ新しいオムツに出会えましたか?
- 580 :名無しの心子知らず:02/08/12 14:38 ID:UabvZ11E
- 子供いないけどパンパースのマークを集めるともらえる象のぬいぐるみが欲しい。
- 581 :名無しの心子知らず:02/08/12 14:45 ID:DnU83HAT
- >>580
オークションに出てるよ、けっこう。
ピンクのはまだ見ないけど・・・。
うちの小梨の妹(二十歳)もほしがってます(w
- 582 :名無しの心子知らず:02/08/12 14:48 ID:UabvZ11E
- >>581
そうなんですか。妹さんと同い年です(w
- 583 :名無しの心子知らず:02/08/12 14:51 ID:UabvZ11E
- 今見てきたけどやっぱりかわいい!欲しいな・・・。
- 584 :名無しの心子知らず:02/08/12 14:56 ID:DnU83HAT
- パンパにはまる年代なのかしら(w
ちなみに前回はパペットとおきあがりこぼしをもって行かれました(w
今度はピンクパペットを狙っているようです(リン
- 585 :名無しの心子知らず:02/08/12 15:08 ID:OcReQ+SM
- >>578
ずっとフレンド難民でした。
グーン、一袋だけ使ったけどフレンドよりじっとりしてて
私は「どこが違うんだ?」以下の「改悪」だと感じました。
メリーズ、ムーニーと渡り歩いてかなり長い間ムーニーに落ち着きましたが、
先日リニューアルされたというポコを試してみて、意外と品質がいいのにビックリ。
そんなわけで、ポコに落ち着きました。
一枚のコストも、フレンドと同じくビッグで一枚24円と格安ですし。
- 586 :名無しの心子知らず:02/08/12 16:32 ID:LdJwGi0L
- ただいま3歳。昼はマミーポコパンツビッグ使ってるんだが、うんちがゆるい
ので毎回といっていいほど腰から、股から漏れてくる・・・
小さいようで・・・
トレーニングしてもおもらしばかり、本人やる気なし。夜はグーンのビッグより
大きいサイズ。吸収力が大きいのか、こちらで悪評見た割には快適でもれなし。
しかし昼間にグーン使用はコストかかりすぎ・・・はぁどうしたらいいのやら
マミーポコがだめなら多分ムーニーもだめだよね??
ドレミは売ってないし・・・
- 587 :585:02/08/12 16:52 ID:OcReQ+SM
- >586
ポコとムーニーは同じトコ(ユニチャーム)が作ってるので、大きさは同じだと思います。
(というか私は逆に、ムーニーがピッタリだからポコもぴったりだろう、
と思って試したら、そのとおりだったと)
メーカーによってここが大きいここが小さいって比較レス、
確かどっかにあったとは思ったけど・・・・・・掘り返して探す気力ないや。
フレンド(当時はグーン無し)が最大、ムーニーが次点、だったような気がします。
やっぱ、大きさ求めたらグーンしかないかも・・・
- 588 :名無しの心子知らず:02/08/12 17:25 ID:lvDRmX1V
- おしりふきの話で恐縮ですが、上の子(4歳)の時にピジョンのを
一度買って以来もう二度と買わなかった。
2人目が産まれた。ピジョンの詰め替え用1袋貰ったのでしぶしぶ使ってみる。
4年たっても全然変わらんのね。
1枚引っ張り出したら2枚も3枚も一緒についてくるなんて、使いにくいったらありゃしない。
メーカーはより使いやすいように改良とかしないのか?
それとも私の使い方が悪いのか?(専用箱に入れないとだめなのかしらん)
やっぱしムーニーが一番使いやすいよ・・・。
パンパも気になるけど高いからいいや・・・。
- 589 :名無しの心子知らず:02/08/12 17:44 ID:6MthMnO8
- ピジョンってさー。遅れてるよね。
マグマグは漏れまくるし。
- 590 :名無しの心子知らず:02/08/12 17:50 ID:DnU83HAT
- え、マグマグ漏れたことないよ。
おしりふきは勢いをつけて取り出してくださいというような事を
楽天の店長が言ってた。
使ったことないんだけど、ピジョンのおしりふきってそんなにヘタレなの?
- 591 :名無しの心子知らず:02/08/12 18:00 ID:SHGINrB4
- 2歳8ヶ月の娘
最近、ムーニ−トレパンマン使ってたんだけど
ワンサイズしかないし、おしり、キツくなって来たので
フレンドトレーニングパットをパンツにつけてます。
オシッコ、一回の量も多くなって
トイレトレーニング完了したいんやけど
未だ、朝のみしかオマルにしません。
- 592 :名無しの心子知らず:02/08/12 18:03 ID:iEX8qUcY
- 私もマグマグ漏れた事が無いなー。
でもピジョンのおしりふきはヘタレ。
- 593 :名無しの心子知らず:02/08/12 19:43 ID:cuZD23p6
- あ〜、うちもマグマグ駄目、漏れまくり。
漏れない皆様、新商品?旧マグマグだから駄目なのかな?
さらにオシリフキはつながりすぎでダメダメ。
赤ホンのオシリフキがお気に入りだわ。
- 594 :590:02/08/12 19:59 ID:DnU83HAT
- 新旧使ってますが、漏れたことないです。
旧マグマグから合わせるとかれこれ2年半で3個使ってますが・・・。
漏れたのはきちんとしまっていなかったときだけです。
おしりふきはパンパース使ってます。
下痢しても赤くならないのが良い。
ピジョンも試してみようかと思っていたけれどやめます。
- 595 :名無しの心子知らず:02/08/13 09:44 ID:ynJZF9yR
- トイザラスのおむつ(パンツ)ってどう?グーンと同じ会社だって聞いたけど
大きさとかどんな感じ?
- 596 :名無しの心子知らず:02/08/13 09:46 ID:nzDzfgqS
- ぐーんを使ったことなのでわからないけど
トイザのはフレンドと同じ感じかな?
大きさは、ゆったりしてるように思う。
- 597 :名無しの心子知らず:02/08/13 09:53 ID:l4tyu0mG
- スーパーでマミーポコぱんつが特売で2個1880円
「安い」と思って衝動買いしたけど36枚入りでやんの。
得したのか損したのかよくわからない。
やっぱ損したのかな
- 598 :名無しの心子知らず:02/08/13 10:06 ID:yvTdtb1A
- >597
大きさが書いてないから「36枚入り」だけでは損か得かまでは・・・
私の近所ではポコビッグの36枚入りは、800円台が相場です。
900円超えたら「待ち」です。
>596
トイザおむつは、リニューアル前はフレンドと同じだったらしいのですが、
リニュされて「グーンに近いべっとり感」になったという書き込み読みました。
大きさは、フレンドと同じらしいのですが。
あと、西松屋PBのおむつが、トイザPBと同じらしいです。
(全部伝聞形でスマソ)
- 599 :名無しの心子知らず:02/08/13 10:19 ID:+B8LLmfb
- ピジョのおしりふき使ってます。
2、3枚確かにまとめて出るけど(w
安いし、お尻かぶれてないしウチでは重宝でつ。
前に使ったメリーズおしりふきはなんかダメ。
紙が(ピジョより)堅いんで真っ赤になっちゃった。
この間箱売りでパンパM(196枚入)買ったけど>トイざで購入
パンパのポイント対象外でガカーリ。しかも春夏柄だった。
- 600 :名無しの心子知らず:02/08/13 10:46 ID:zD5yXhFB
- >>598 ビッグです。やっぱ失敗っぽい(w
- 601 :名無しの心子知らず:02/08/13 13:33 ID:ERookSs5
- 知り合いに花王の人がいて、よくサンプルもらうんだけど、
メリーズが9月頃またリニューアルらしい。
感想を聞かせてくれとMサイズを少しもらったんだけど、
イラストがカラーから1色に戻って、背中のギャザーが
縮こまってる感じでした。
柔らかさはアップした気がするんだけど、
背中のギャザーは堅くなって痛そうな気がする。
最近リニューアル多いね。
- 602 :名無しの心子知らず:02/08/13 14:13 ID:byo2nBrC
- 新メリーズは背中からウンチモレモレだしね・・・何度泣かされた事か
クレーム殺到したとか。
だから最近どこでも激安叩き売り状態なのかな。
- 603 :名無しの心子知らず :02/08/13 15:12 ID:GYNA2G39
- やっと子供が産まれたので、早速頂き物のトイザのオムツを
使用。産院で愚運使ってたときには感じなかったけど
同じ大きさなハズなのによく暴れるウチの息子には
すぐ半ケツになってモレまくったのであわててその場しのぎの
メリーズを購入。(パンパは高いのでやめてしまった)
回りのビニールっぽい質感がちょっとイヤンなカンジだけど
とりあえずギャザーが役に立ってるみたいなので
大きくなってトイザのオムツが合うようになるまで
このままでいこうかなと思ってたけどリニューアルか〜。
でもホント、オムツってそれぞれその子に合う合わないが
あるのでここのスレッドは役立つ〜。
- 604 :595:02/08/13 16:50 ID:ynJZF9yR
- ではグーン(フレンド=といざ)とドレミ、ムーニー(マミーポコ)の
ビッグサイズの比較はどうでしょう??質問ばかりすんません
- 605 :名無しの心子知らず:02/08/13 18:42 ID:byo2nBrC
- >602は私が書いたがチト誤解を招きそうな表現だね
2行目は「もしかしたら花王にクレームが殺到したかも」の意味です
ピジョンのお知りふきがダメダメと逝っていたのも私ですが
店長のアドバイスどおり勢いよくもぎ取るように取り出したら1枚ずつ取れて
カンゲキ・・・。
初めて気持ちよく使えたよ。情報サンクス>590
- 606 :名無しの心子知らず:02/08/13 19:43 ID:dMkaQgqw
- おしりふきの事が話題になっているようなので・・・・。
まだ産まれたばかりの赤ちゃんを持つ新米ママなんですが
おしりふきってすぐに無くなっちゃいますよね・・・。
1週間で1パックくらい使ってしまうので、もったいない気も・・・。
すごい勢いで無くなるなーと。
そんなもんなんでしょうか?
みなさんは、1回に1枚とか使ってますか?
今はムーニーの厚手のおしりふきを使ってマス。
他のはまだ使った事が無いのでわかりませんが、もっと安くて
お得なのに替えた方が良いのかなぁ・・・。
- 607 :名無しの心子知らず:02/08/13 20:06 ID:aCjGadjM
- 赤ちゃん本舗のおしりふき安いよ。
薄いけど問題なし。
- 608 :名無しの心子知らず:02/08/13 23:10 ID:/hV1rjFR
- >606
うちも低月齢の頃は1週間から10日で1個消費してた。
ウンチの時は、ぬるま湯スプレーでお尻を湿らせてからトイレットペー
パーでごく軽いタッチで可能な限りふき取って、おしり拭きは仕上げに
だけ使ってました。これでちょっとは消費量が減らせる(w
ちなみに生まれた時からメリーズのトイレに流せるタイプだったので、
安売りで買えたしウンチと一緒にトイレに流せて楽だった。
ベイベ、丈夫なお尻でありがとう(藁
- 609 :名無しの心子知らず:02/08/14 02:09 ID:OYtA7Wl5
- >606
私も、赤子がうんちをしたらまずアカホンで買った『おしりふきコットン』を
5〜6枚お湯に浸して、ソレでざっとうんちを拭き取ります。
その後仕上げって感じで、おしりふき2枚くらいで丁寧に拭きとってます。
最後にティッシュで水分をそっとオフします。
ちなみにその『お尻拭きコットン』はほーんとタダの、私たちが化粧水で
使うようなコットンの少しおっきめです。
3月に産まれて1080枚入りのを買ったけどまだあります。結構お徳。
それからそれから、おしりふきは今『パンピー』を愛幼虫。
ふたつきはやっぱりイイ!!
- 610 :名無しの心子知らず:02/08/14 02:13 ID:OYtA7Wl5
- しつこいですが609です。
この使い方なら、おしりふきは2週間から20日くらいはもちます。
(ウチの子はうんちは1日1回。)
- 611 :名無しの心子知らず:02/08/14 03:45 ID:sc78m4r6
- 只今三ヶ月の娘を持つ、紙オムツジプシーの私…
サイズによってモノが全然違う、というものを教えてください。
と言うのも、先日店頭の見本を見てドレミ(S)を購入したところ、なんだこりゃ〜
なものが入っていたので。それでここのログ読んだのですが、見本で出てたのは
つまりMかそれ以上のものだったようで…。
サイズで違うなんてどういうことだか知らんが紛らわしいよー!
他社でもこのようなことってありますのでショカ〜
新生児メリーズってツルピカしてましたが、あれは大きくなってもあのまんま?
おしりふきは、私も>608さんと似たやりかたをしてます。うちはコパトーンの
空きボトルに水入れて、ピュピュっと。で、ティッシュか布(古タオル切ったり)
で拭き取り。オシッコの時はこれで間に合わせてます。
市販のおしりふきはウンティん時だけだなー。
- 612 :名無しの心子知らず:02/08/14 10:25 ID:7TnfqXLm
- >611
メリース゜ちっちゃいうちだけですよー、ピカピカ。
こないだまでグーン使っていてTシャツ+オムツのかっこで
いたら手でオムツむしるんだよね、表面から毛羽立つ…。
周りがクズだらけになるのでズボンが欠かせなくなった。
今はメリーズなので触ってもOk
- 613 :名無しの心子知らず:02/08/14 11:00 ID:5/jkSBUM
- >>577
今度試しにM使ってみます。
うちの子、4ヶ月だけどまだ体重が6キロしかないので、
Mを使うというのは考えもしませんでした。
- 614 :名無しの心子知らず:02/08/14 13:27 ID:HQ2Zk/Io
- うちも赤本のおしりふきコットン愛用している。最近大きめの360枚入りに
変えました。
うんちのときだけつかってます。
モタイナーイので、1枚を2枚に薄く裂いて湯につけて使っている。
最後は、普通のおしりふきを湯につけてきれいにふく。
あとは乾いたタオルで水気をとる。
- 615 :たこちゅう ◆TACO3Cuw :02/08/14 13:46 ID:HTfvEwVo
- うちはいまだにうんちだとおしりふき3枚使う…ムダヅカイカ?
コットンには負けるが、トイザのおしりふきも安いよ。
80枚入×12個で999円で、今クーポン券で100円引きになってる。
中身はエリエールのキティちゃんおしりふきと同じで、ケースも流用できます。
トイレには流せないやつですが、うちはずっとこれです。
- 616 :名無しの心子知らず:02/08/14 13:49 ID:UUKPvjKi
- きちんとふけるなら何枚使っても良いと思って使ってる。
80枚×3パックで248円くらいのときに買いだめ。
でもパンパースのおしりふきやムーニーの厚手のお尻ふきの
柔らかさを知ってしまうと、ムーニーが固く感じるようになってしまった。
- 617 :名無しの心子知らず:02/08/14 16:36 ID:jo89gX7n
- 赤ホンで、パンパお尻拭きの似たような、大判厚手のが売っていました。
思わず買ってしまったが、まだ使ってません。
ウンチのとき、パンパお尻拭きだとすぐふけるからいいんだけど、高い。。。
西松屋のPBオムツはトイザやフレンドと同じですよ。
この前、30枚入りのが598円で売ってたので試しに1P購入しました。
- 618 :名無しの心子知らず:02/08/14 16:42 ID:sbn3sRIB
- うんちの時は、洗うのも楽よー。
外出先じゃ無理だけどね。
タッチが出来ないうちは、桶とか洗面所で。
つかまり立ちができればシャワーで。
うちはこれでかぶれなくなった。
- 619 :名無しの心子知らず:02/08/14 17:02 ID:jo89gX7n
- 洗うのもいいけど、そのあと、排水溝に詰まったウンチのカスを掃除するのが嫌で
いまだに漏らしたときしか洗ってないんだな。
- 620 :名無しの心子知らず:02/08/14 18:48 ID:PyNRkuZd
- メリーズが異常に安いよね…
- 621 :606:02/08/14 22:17 ID:Vz+G2OHO
- みなさん、レスありがとうございます!
やっぱり普通に使ってると無くなるモノなんですねぇ。
でも、色々工夫されていてとても参考になりました!
まだ1日に取り替えるおむつの回数も多いのである程度
は仕方ないのかと思いますが、(おむつの減りもものすごい・・・)
私もおしりふき節約を試してみます。
赤ホンのおしりふきも今度買ってみようかな。
あ、質問なんですが、おしりをピュッピュと洗うボトルの使い方
なんですが、あれってウンチした時っておむつもベッタリ汚れ
ている状態なんですけど、そのままおむつの上で洗うというか
かけるんでしょうか? おむつが吸い取ってくれるって書いて
あるけど、どうなんでしょう・・・。
おしっこの時なら出来そうなんだけど・・・。
- 622 :名無しの心子知らず:02/08/14 22:50 ID:Wf4Li7JQ
- >>606
まずおむつのきれいな部分でふき取れるだけふき取ってしまってから、
おしりふきを使ってますか?
それならそんなに使わないと思うよ。
- 623 :名無しの心子知らず:02/08/15 09:07 ID:C1TGZ0gl
- >621
新生児はおむつ交換の回数がイチバン多いから、オムツもおしりふきも
イチバン消耗する時期だとおもいます。
そのうち、おしっこもウンチの回数も減ってくるから
交換する回数もへってくるよ。
新生児のころは1日12回ぐらい変えていました。
いま、10ヶ月だけど
7〜10回かな。離乳食をはじめてから
ウンチ1日1回だったのが、3〜4回に増えたから。
ふう。
- 624 :名無しの心子知らず :02/08/15 10:07 ID:c8XveIAg
- >621
赤ホンならついでに暖めて使う霧吹きもオススメ。
これ使うとウンチョスの時すごくラクに交換できるよ。
つーかウチも昨日初めて使ったけど目ウロコ。
出産前に買っておいてあったんだけどなんとなく
出すのがおっくうでしまい込んでいたので
こんなコトならもっと早くから出しておけばと
激後悔。
暖かいお湯で洗い流すのでオムツかぶれの心配が
少なくなりそう。
ちなみに交換前のオムツを広げたままスプレーします。
余程のことがない限りお湯を吸い取ってくれますよ。
- 625 :621:02/08/15 16:02 ID:VT/3QC+q
- アドバイス、ありがとうございました。
昨日からおしっこの時に、おしりを洗う?ボトルを使って
みてます。かぶれには良さそうだし、なんか清潔って感じ
でいいみたいです。(今まではめんどうかなーと思って
使ってなかったんです。)
うんちにはまだ使ってないけど、今日したらやってみよう
かな。
ぬるま湯を入れて使ってて、その後ティッシュで軽く水分
を吹いてからおしり拭き1枚使用という感じにしたので
今までよりはおしり拭きの減りも遅くなるかな。
おむつは・・・仕方ないですね。諦めます。
でも、皆さんの意見がとても参考になりました!!
- 626 :名無しの心子知らず:02/08/15 16:12 ID:s+6Yr+jv
- パンパのフォトショット・キャンペーン結果出たんだ?
うちは連絡なし・・・。
なんも送ってこないよおう。
亀レスだけど、うちもピジョンのマグはもれまくる。
コンビのは平気。
今はストローとして使ってるんだけど、フタを開け閉めする
つがい?部分から漏れるよ・・・。
- 627 :名無しの心子知らず:02/08/15 17:11 ID:1L8dTp3X
- パンパース
新しくなるんだね。
三つ折り→二つ折りにすることで
だぶつき感を無くす、とのことだけど
そんなに違うのかな?
- 628 :名無しの心子知らず:02/08/15 17:30 ID:fVibnIXh
- >>627
そういえばハワイで買ったオムツは二つ折りだった。
だぶつき・・無くなるのかもね。
携帯するには三つ折りサイズが便利な気がするけど。
今のところ我が家の第二子はGOO.Nで落ち着いてます。
おしっこお知らせラインをムーニーのように
分かりやすくしてくれれば完璧なんだけど。
一人目のときもほとんどFriendでした。
- 629 :名無しの心子知らず:02/08/15 18:15 ID:trZXMdBk
- おむつの関連で聞きたいんですが
ムーニーのお尻拭きって3個パック228円は安い?
- 630 :名無しの心子知らず:02/08/15 18:47 ID:s+6Yr+jv
- パンパース新しくなるの?
ソースは?
- 631 :名無しの心子知らず:02/08/16 12:12 ID:lOLhdDTn
- メリーズって、何か臭くありませんか?
ケミカル臭が凄いっていうか。
ウンチチェックでくんくんにおってみたら、
強烈なウンチとは違う匂いがして、
未使用のオムツも嗅いでみたら「ゲッ!!!」って感じ。
- 632 :名無しの心子知らず:02/08/16 13:12 ID:lS1/YbHm
- >631
あ、やっぱ気のせいじゃ無かったんだ。
これは一体何のニオイなんだろう?
- 633 :631だけどさ、:02/08/16 13:26 ID:lOLhdDTn
- かんがえてみた。
1.紙自体(厳密に言えば紙じゃないかな)の匂い
2.ポリマーの匂い
3.接着剤の匂い
もともとムーニーだったから
浮気しなきゃよかった。
- 634 :名無しの心子知らず:02/08/16 13:35 ID:ICbvumMU
- メリーズってかたいよねぇ?
- 635 :名無しの心子知らず:02/08/16 13:38 ID:HeaFyW4e
- 今のメリーズ柔らかいよ。
- 636 :名無しの心子知らず:02/08/16 13:40 ID:cIfTFgVK
- 硬い。確かに。>メリーズ
普段パンパ、ムーニーを使ってて、一回だけメリーズに浮気した時、
旦那がメリーズ触ってビックリしてた。
「かったいなぁ!これ。これも紙おむつなん?」って。
紙じゃなかったら、何なのだ。(W
- 637 :名無しの心子知らず:02/08/16 13:41 ID:wY3r1ATP
- >>631
ドラッグストア店内の臭いが濃く染み込んでるようなにおいがする。
- 638 :名無しの心子知らず:02/08/16 13:56 ID:ICbvumMU
- ね、硬いよね。
うちはムーニー、グーンを使ってて、
メリーズ初めて使ったときびっくりした。
で、背中にあせもできちゃったよ。
- 639 :名無しの心子知らず:02/08/16 14:01 ID:zkB3hV+n
- メリーズ硬いかなあ?うちはパンパと併用してるけど
感じたことはないなあ。それから臭いもよくわからん。
…私が鈍感なのか?
でもムーニー,グーンのほうが柔らかい感じはしないでもない。
グーンは柔らかいというより薄い感じがする。
だけど一度使ったらムレてかぶれてしまったので
それ以来使ってません。
- 640 :631:02/08/16 14:07 ID:lOLhdDTn
- パンパ・高いから変えよう
→グーン・げ、漏れる!
→メリーズ・イラストに飽きたしゴワつくかな?
→ムーニー・おお!イイじゃない柔らかくて!
お盆休みに遊びに行った義姉宅で、
「安かったから買って置いてあげたわ、
スーパージャンボパック!¥1400でいいわよ!」
・・・、ありがとうございます。。。
ってんで、使い切らにゃいけない罠・
姑の監視付き。ゲソー
- 641 :名無しの心子知らず:02/08/16 16:04 ID:tTqYO8+3
- パンパリニューアルなの?
それで安くなってるのか(w
・・・といっても地元のパンパ安売りで1180円
(グーンと値段同じでつ)
只今蒸す子は6kg(3ヶ月)
Sでウエスト&もも回り別にきつくなさそうなんだけど
まとまったうんちだと横から時々漏れてまつ。
一回だけMに変えてみたけどS見慣れてるせいかえらいデカく見えますた。
でも今のSなくなったら(って言っても今日中の予定)M変更です。
サイズチェンジって難しいですね・・・
- 642 :名無しの心子知らず:02/08/16 16:06 ID:TZx/Z8GJ
- 奥さん ここのサイトでマターリしませんかー(・∀・)
http://www.ogaki-tv.ne.jp/~zeus/
- 643 :名無しの心子知らず:02/08/16 16:27 ID:HeaFyW4e
- 1100円台で買えるパンパを買うべきか、
800円台で買えるメリーズにするべきか、
ここ一週間悩んでいます。
でもおなかぽっこりタイプの子だとメリーズの方がはきやすいのかなー。
- 644 :名無しの心子知らず:02/08/16 17:49 ID:udMKsfRl
- ついでにメリーズ小さい…。
まだ在庫あるのに…うちのこ9キロでLなのに…。
Lでも他のはさすがに余裕なんだけどな。
- 645 :名無しの心子知らず:02/08/16 18:05 ID:Ej9Mhc+m
- 産まれたてからムーニーを使ってました。
今回、グーンを買ってみたんですが、柔らかい&薄いので
ビックリ。肌触りとかもなんとなく良い感じかな?
って思ってますがまだ変えて数日だからなぁ・・・。
ムーニーはテープが止めづらいなーと思っていたので
その点ではグーンの方が止めやすいです。
でも薄いのでモレるんじゃないかと少し心配・・・。
ここではグーンは評判悪いんですよね?
- 646 :雲丹 ◆uni/9k.. :02/08/19 19:22 ID:wSEZLDXg
- ずっと買おうか?とおもってた目リーず
やっとかいました。
ウサギの絵はかわいいですね^^
外側は紙っぽさがありますが お尻にあたる部分は柔らかい感じ。
まだつかってないのですが どんなもんか夜たのしみ。
それまではムニ-でした。
えぇ ガイシュつですがぐぅんはポリマーでまくりでむかつきました(w
一回使って激しく後悔シマスタ
- 647 :名無しの心子知らず:02/08/19 19:32 ID:A0P4NfMX
- >640
へ?金取るの?けちくせえ義姉だねえ。
買って置いてあげたわ?
押し付けがましいよねえ。
- 648 :名無しの心子知らず:02/08/20 12:12 ID:MgJxPV2n
- さっきオムツ交換しようとしたところ、新しい方の内側に金属くずのような
ものが織り込まれてました!
ん?よごれ??と触ってみると硬くて断面が少し光ってる!?
あったのは大事なところにさしかかりそうな場所だし、こんなものが赤ちゃんの肌に
触れる(刺さりそう)なんて考えただけで(((((((((((((;゚Д゚)ガクガクブルブル
ちなみにP。
今はメーカーの不良品担当よりコールバック待ちです。
(しかしコールバックに1時間かかるって一体...。ハァ。)
- 649 :名無しの心子知らず:02/08/20 12:17 ID:I8ILLwP6
- 担当者、のんきに昼休みに入ったと思われ・・・
報告を待つ!
- 650 :名無しの心子知らず:02/08/20 12:44 ID:gRv7o2Sk
- 私も2ヶ月ベイベのオムツジプシー中。
パンパのSは太ももキツイし、メリーズはウンチ漏れ漏れだし
グーンは肌触りいいけど触ったらべっちゃんこだし(ポリマー漏れは見たことなし)
今一番いいのはムーニーかな。
昨日ドラッグストア逝って、まだ試してなかったドレミを買って
禿げしく後悔。何でSのくせにナイロンカシャカシャなんだよ・・・。
>630
パンパリニューアル情報は私は数日前の読売新聞で見ました
- 651 :名無しの心子知らず:02/08/20 12:49 ID:NezbUzsA
- 男の子って前のほうしか濡れないから
オムツの真中から後ろはキレイ。
チョトモッタイナイと思ってしまう私はセコケチママン…
- 652 :名無しの心子知らず:02/08/20 12:49 ID:TuQJOvDn
- 「ベビカム」っていう育児サイトの
「おすすめ紙おむつ」スレで
何気に「グーン」が人気なのには藁た。
大丈夫か?
- 653 :名無しの心子知らず:02/08/20 12:55 ID:6mcfTeLx
- >>648
情報ありがとう。
うちも使ってるから気をつけてみるようにします。
- 654 :名無しの心子知らず:02/08/20 12:58 ID:NezbUzsA
- そういえば、この前オムツを買いに行ったときに
3ヶ月くらいの子を連れた若いママと、その母親らしき
中年の女性が紙オムツを見ていたんだけど
「グーンはいろんな絵柄があって可愛いんだよね〜」といって
2パック買って行ったよ。絵柄も大事なんだなあと思った(w
- 655 :名無しの心子知らず:02/08/20 13:05 ID:A9IcYnQB
- >654
意外と大事・・・なのかそうでもないのか(w
2歳の子供、結構絵を見るようになった。
グーンだと象がお気に入り、ポコだとドナルドがお気に入り。
「じょー、ないの?」「がっが、ないの?」とダメ出しするが、
いちいちあんたのリクエスト聞いてられっか! 絵柄無視して上から順にはかせてます。
- 656 :名無しの心子知らず:02/08/20 13:17 ID:ZyHawYEs
- ガイシュツだったらスマソ。
メリーズって新生児用しか使ったことないけど、もろビニールでくさくていやだった。
Mはどうなの?柄はかわいいよね?友達が使ってるのちらっと見たんだけど、
ビニールじゃなかったみたいだった。
- 657 :名無しの心子知らず:02/08/20 13:41 ID:j4bd0tPN
- >656
メリーズはなぜか新生児用だけビニールっぽいんだよね。
Sサイズからは普通の紙のような素材で出来てるよ。
ちょっと紙質が固い気もするけど…
- 658 :名無しの心子知らず:02/08/20 13:55 ID:6mcfTeLx
- メリーズパンツを使っていますが、
なぜか保育園でオムツの取り違いがあったようでテープ式メリーズをして
帰ってきた娘。
おかげでメリーズが固いといっている方の意見に納得できました。
パンツタイプはあんなに柔らかいのになぁ。
- 659 :名無しの心子知らず:02/08/20 14:07 ID:YIvZeZL4
- パンパ1100円台で買えるって安いね!
この辺じゃ安売りで1280円だよ。
ムーニーは980円。
ちなみに九州。
- 660 :648:02/08/20 14:20 ID:MgJxPV2n
- 先程、担当者から電話がありました。
対応は悪くはなかったのですが、現物を見てないためか、さほど大事には
受け取られていない印象です。(たぶん代替商品1パックで口封じ?)
尋ねると「稀に埃などが入っていたということはありました」とのこと
ですが、(自作自演ととられたらシャクなので異物を取り出せずにいますが)
何度見ても長さ5mmの危険物。
「痛い」と言えない赤ちゃんなので問題はより深刻だと思います。
衛生管理以前の問題ですよね。イメージ的に結構信頼していたのに...。
しかし、S生堂のコットンに埃が織り込まれてたり、M永のビスケットに
髪の毛が生えていたり(ニガワラ、地元有名料亭の食事にガラス片が入って
いたりと、そういうモノにやたら当たります。
滅多にないことならチョットでいいから宝くじに当たりたい...。
- 661 :名無しの心子知らず:02/08/20 14:30 ID:6mcfTeLx
- >>660
現物はP&○に送るんですか?
どんな感じか見てみたい・・・。
金属なのにまれに埃がどうこうと?
なんだかがっかりだわ。
- 662 :名無しの心子知らず:02/08/20 14:54 ID:GiIOZy8p
- やっぱムーニーがいいよね。
私は他にメリーズ、ドレミと使ってみたけど、メリーズってなんか小さ目な気がする。
ドレミもおしっこのマークがわかりにくい。
パンパース使ってみたいけど、いつも高くて買う気をなくす。
フレンド?は何故か店で見た事ないなぁ。
グーンはこのスレでかなり悪評なので買うつもり無しです。
- 663 :名無しの心子知らず:02/08/20 15:09 ID:K0Iu5kXy
- メリーズって硬いんだ?
うち、新生児時期にパンパをちょっと使っただけで、
それからずっとメリーズで、他メーカー使ったことないから
わかんなかった。
でも、パンパはたしかにサラサラだったかも。
- 664 :名無しの心子知らず:02/08/20 15:39 ID:ZXKVLwCo
- >>652
「なんでもベスト店」ってサイトでも、具運絶賛が多い。
おむつそのものの質といい、あのCMといい、
ここでこれだけ不人気なのに。やっぱやらせカキコ?
>>660
メーカーに言っただけで終わらせずに、消費者センター
のような機関に相談してみたら?
誠意のない対応には、消費者もそれなりの手を打った方が
いいんじゃないかな。ことに、赤ちゃんの肌に使う物
なんだし、そんなに簡単に片づけられちゃ困るよね。
異物混入があった現物も、捨ててないよね?証拠だし。
- 665 :名無しの心子知らず:02/08/20 15:44 ID:ZXKVLwCo
- >>661
メーカーに送ったら、証拠隠滅の可能性大だよね?
660さん、送れって言われても、
写真撮っておくとかなんとかしてね。
あの会社の傲慢な応対は、ちょくちょく話題が出るもんね。
- 666 :名無しの心子知らず:02/08/20 15:49 ID:6mcfTeLx
- >>665
普通現物を着払いで送るようにお願いすると思うのですが、
もしかしてP&○はもしかしてそれすらしないのかな。
ほんとにがっかり・・・。
- 667 :名無しの心子知らず:02/08/20 18:43 ID:j0GK0K2x
- パンパグッズ売り出して欲しい。
- 668 :648=660:02/08/20 18:45 ID:MgJxPV2n
- >>661, 664, 665, 666
皆さん心強いレスありがとうございました。
現物はP社から後日届く切手貼付済みの封筒に入れて送付し、
異物の正体・原因を調査してご報告いただくことになっています。
丁寧な口調の4,50代の女性が対応してくださったのですが、
対応は一般的な不良品のそれと同じなんだろうなぁ、と
感じました。
代替品は工場からこちらへ直送されるそうですが、
「とりあえずこれで」という感じでなんかもにょもにょ...。
回答がどのようなものか気になりますが、今のところ決して
誠意のない対応とはいいかねるので、消費者センターにも
相談しづらいです。とりあえず連絡した方がよいのでしょうか?
「こんなことがありました」「で?」みたいな感じになりそうで
敷居が高い...。まだまだ日本って消費者の立場が弱いなぁ、と
実感しました。
肌に触れる部分の薄い紙のすぐ下にあるものの、写真はうまく
撮れませんでした。糸くず?みたいな感じ...。
あれからおむつ換えの度、ギャザーのところまでチェックしてます。
一日何度もあることなので結構手間です。
必要以上に心配性な私のところにこんなおむつが回ってくるなんて
(´・ω・`)ショボーン…
- 669 :名無しの心子知らず:02/08/20 19:00 ID:ZXKVLwCo
- >>668
664です。そうかー、なんか消費者センターとか
大げさなこと書いてごめんね。
誠意がなさそうってわけじゃなかったのね。
でも、こちらとしてはこれからも使うわけだし、
今後こんな事のないようにきっちり対策をしてもらわないとね。
もし対応に納得いかなくて、又やりとりがあるのは
すごく憂鬱だもんね。ただでさえ、育児で忙しいのにさ。
ショボーンの顔文字も出ようというものだよ。
- 670 :648=660=668:02/08/20 23:15 ID:MgJxPV2n
- >>669
ご心配ありがとうございました。
ほんとに二度とこのようなことがないように、と思って連絡したことが
仇にならないよう期待しています。
回答があるまでしばらく時間はかかりそうですが、また結果報告に参ります!
(...って掲示板に書いていいのかなぁ)
- 671 :名無しの心子知らず:02/08/21 01:48 ID:hY60dCin
- 私も昨日似たようなことあったなぁ。
それは、同じp社なんだけどおしり拭き。
取り出したら手に「チクッ」って感じたんでよく見てみたら
白い5mmぐらいのうすっぺらい硬いものが。。。
ためしに手で潰してみようと思ったんだけど、硬くて潰れない。
そして、痛い。
ベイベのお尻に触れる前で良かった。。。。
- 672 :名無しの心子知らず:02/08/21 10:13 ID:OPpCmXWk
- 恐すぎ、P&〇…
おしりふき(ふわふわシート)良さげだと思いつつも高くて買わなかったが、買わなくて正解だったのかも?
- 673 :名無しの心子知らず:02/08/21 10:32 ID:mFynN7nJ
- うちの子は基本的に何でも大丈夫なんだけど検診のときに家だけ安いミミーママだった時はなけたよ
- 674 :たこちゅう ◆TACO3Cuw :02/08/21 11:52 ID:MLZULC7O
- >673
ベイベのお尻がかぶれてなくて心地よさげならなんでも(・∀・)イイ!
むしろ肌の強いベイベでGOODでしょう。
- 675 :671:02/08/21 17:42 ID:zgxDIWy8
- >>672
でも、やっぱりこのシートは使いやすいので愛用しています。
今まで何パックも使ってて、たまたま・・・だったんで気にしないでね。
- 676 :名無しの心子知らず:02/08/21 18:11 ID:mQ7g77O4
- 生理用ナプキンのような感じの紙オムツで、
布オムツカバーにつけて使うものがあるらしいのですがご存知の方いらっしゃいますか?
母に聞いたのですが、普通の紙オムツよりも割安らしくて。
売ってるのを見た記憶がないのですが、欲しいなぁ。どこにあるんだろ。
- 677 :名無しの心子知らず:02/08/21 18:21 ID:awFGlesk
- >676
フレンドのトレパン用パッドだったかおねしょパッドだったがそんなカンジかな?
アレだけはグーンにならず、未だにフレンドブランドで出ています。
赤本で見ました。
同様の他社商品よかは割安だと思った記憶はあるんですが、
普通の紙オムツと比べては・・・どうなんだろう?
- 678 :名無しの心子知らず:02/08/21 18:48 ID:j62nxvcp
- >>676
パット式おむつだよね?
赤ちゃん本舗にあるみたいだよ。
とべなかったらごめん。
http://www.e-akachan.co.jp/CGI/2f_ichiran.cgi?category=K
- 679 :名無しの心子知らず:02/08/21 18:49 ID:/M1dnT/J
- >676
前にどこかの通販カタログ(赤ちゃん用品専門)でみました。
今の所、店舗でみたことはないです。
どこのカタログか忘れてしまったのですが、もしかしたら
もう潰れてしまったところかも・・・。
フレンドのパッドはトイレトレーニング用なので薄いし、
ビチョビチョになりますよ。
- 680 :名無しの心子知らず:02/08/21 20:56 ID:SJ7lffdr
- 今日気が付いた。メリーズまたちょっと新しくなってるんだね。
「何度でもテープ」ってところにまでうさちゃんが。いや、そんなことはどうでもいい。
ちょっと柔らかくなってるのよ。今まではホント「紙」おむつ、って感じだったけど
少しふんわりして、背中に当たる部分もそれほどゴワゴワしてない。
うんちゆるゆるの我が家は、後ろ漏れ防止のあるメリーズを仕方なく(w使ってたんだけど
これならいいわ。人にも勧められるよ。
- 681 :名無しの心子知らず:02/08/21 22:04 ID:ucUwaglc
- 北海道なんだけど、こっちのドラッグストアのプライベートブランドで
バンビーノっていうフレンドに激似のオムツがあるの。
安いんでそれ使ってるけど、東北あたりにもお店はあるらしい。
サンプルとかもないし店頭にもないからけっこう始めは使いづらかったけど
意外にいい感じ。Mで120枚で1780円。こっちじゃ、安い方。
前はムーニーだったけど高いしなア・・・うちの息子は肌が丈夫らしい。
ちなみに新生児の頃なぜかパンパでかぶれたよ。高いのにい。
- 682 :名無しの心子知らず:02/08/22 01:11 ID:6+h6hNwV
- 北関東の方〜。
ライフエールはどうですか〜?
- 683 :名無しの心子知らず:02/08/22 06:17 ID:AYUpnNqn
- 在庫を見つけて喜び勇んで買ってきたフレンドから
ポリマーが…もう在庫見つけても買うの止めよう。うう。
もう売ってないのでsage
- 684 :名無しの心子知らず:02/08/22 16:43 ID:bbX4fHbh
- 最近メリーズが安いのでついメリーズばかり買ってしまう…。
時々股からうんち漏れるんだけどきつくしめると跡つくしなあ。
かたいとは思わないけど、分厚くてかさばるね。
- 685 :名無しの心子知らず:02/08/22 17:00 ID:ghhRTRFY
- 紙おむつの替え時っていつなんでしょう?
布は濡れたら替えていたんだけど、紙はよくわからんのです。
ラインが出たら交換?うーん・・・。
あと、夜中はベイベが寝ていたら替えなくてもいいの?
皆さん1日何回くらい替えてますか?
教えてチャン&なんとなくスレ違いなのでsage
- 686 :名無しの心子知らず:02/08/22 17:20 ID:ClU4TzT+
- うちは2ヶ月になったばかりの女の子なんだけど、一日20枚くらい替えてるかなぁ。
オシメ替えて欲しいわけじゃないだろう時でも、なんやかやと泣く度にオムツ見てたら、
その都度おしっこのマーク色ついてるし、もったいないと思いつつも少量でも毎回替えてる。
最近の紙オムツは余り蒸れ感もなく、本人にしてみたらそれ程気持ちも悪くないかもしれないけど、
オムツの気持ち悪さに慣れるのは人格形成に影響大(性的倒錯者だったかな?)と聞いた事があって、
まぁ、女の子なので危ない犯罪者にはならない可能性の方が大きいだろうけれど、
ちょっと神経つかってます。
- 687 :名無しの心子知らず:02/08/22 17:24 ID:+vwRiqFG
- ええ?
うちなんてその頃8回くらいだった。
換え過ぎでわ?
- 688 :名無しの心子知らず:02/08/22 17:29 ID:oEzxGyHI
- >686
なんの病気?それ
すごいね。頑張ってるのはわかるけど
そんなに神経質にナラナクテモ・・・
ほどほどにしないと
後で疲れるよ。
- 689 :688:02/08/22 17:30 ID:oEzxGyHI
- すみません。
ちなみに家はグーンです。
- 690 :名無しの心子知らず:02/08/22 17:30 ID:ZfJrkmxL
- 大体1週間で1パックが目安にしてる。
- 691 :686:02/08/22 17:38 ID:ClU4TzT+
- ん?という事は、おしっこのマークついてても、普通はその都度変えたりはしないもんなの?
- 692 :名無しの心子知らず:02/08/22 17:55 ID:0g0T0Slw
- うちの子は2.5ヶ月になるけど、そんなに頻繁には
取り替えてないよ。
3〜4時間に1回くらいかな。1日10枚程度。
おしっこマーク(ライン)って1回のおしっこでも出るよね。
1回するたびに替えてたら大変だよ。
- 693 :名無しの心子知らず:02/08/22 18:23 ID:NzxH6hTF
- 低月齢のうちはわりと頻繁だけど、大きくなるにつれて
頻度が少なくなるな。
私はウンチした時とお食事前が目安。
下の子2ヶ月の今は何枚かな・・・数えたことないや。
上の子は3ヶ月くらいから夜はずっと寝てたので取り替えない。
そのかわり夜だけパンパ使った。
下の子も早く夜寝てほしい・・・。
- 694 :名無しの心子知らず:02/08/23 00:56 ID:sxyDNlyv
- おむつ替えをさぼってばかりもよくないだろうけど、
おむつ替えすぎるのも逆に神経質な子供になる可能性あるらしいよ。
まー、紙おむつにゃ関係ないような気もするけど。
替えようが替えまいがさらさらだし。
- 695 :名無しの心子知らず:02/08/23 01:09 ID:sxyDNlyv
- >>685
うちは布と紙併用なので回数はまちまちでよくわかんないですが、
夜寝てる間はうんちしたりして泣かなければ替えなくていいと思うな。
かぶれしらずでベイベが普通なら全然問題なし。
3ヶ月くらいになってうんちの量が減ったベイベ(かぶれしらず)の親なら、
1日に2、3回くらいしか替えない人もいるのではないだろうか?
わたしは紙onlyだと、さぼってそうなりそうなので、あえて布にしてる。。
- 696 :685:02/08/23 15:43 ID:vF4hhkmX
- 替える回数は人それぞれですね。
その子の肌の強さに大いに関係ありって感じでしょうか。
紙おむつってウンチまでも乾燥するんでビクーリ!
おしりのウンチ、取りにくいよ・・・。
おまけにたった1日で、赤いプツプツがでてきた。
パンパにしてみようかなぁ。ヨサゲだし。
- 697 :名無しの心子知らず:02/08/23 15:49 ID:Xkki3FLE
- >696
ウンチが乾燥するまで放っておくのかい?
それじゃかぶれるよ・・・パンパでもウンチしたのを
放っておいたらかぶれちゃうよ。
- 698 :名無しの心子知らず:02/08/23 15:51 ID:Ikj9oIdB
- >696
乾燥してしまうほど、うんちを放置してるの?
うんちしてすぐに交換すれば、乾いて取りにくいって事も無いよ。
うんちが付いたまま放置してると、ブツブツができちゃうよ。
あと、オムツとの相性は人それぞれなので、パンパなら絶対大丈夫!って事もないよ。
もちろん、試す価値はありますが、それはどのオムツに対しても言えると思います。
- 699 :名無しの心子知らず:02/08/23 15:52 ID:Qycv7aua
- でもウンチってマーク出にくいし分かんないんだよなぁ
- 700 :名無しの心子知らず:02/08/23 15:52 ID:1udSULS0
- >>693
パンパ、夜使って漏れなかった?
ウチは、涼しくなっておしっこの量が増えたら、
朝モレモレで頭にきたよ。もう買わない。
私の評価はドレミやポコ以下。
ドレミ並の値段なら許すけど、
あの高さであの質はぼったくりだよ。
でもこまめに替えるなら大丈夫だと思うよ。>696さん
パンパが合うお子さんも多いからね。
使おうとしてるのに、気を悪くしたらスマソ。
ご参考までに。
- 701 :696:02/08/23 16:46 ID:vF4hhkmX
- 乾燥って言葉が悪かったかな。固形物とでもいいましょうか。
布の時はおしりがベタベタした感じだったから。
母乳なのでユルユルウンチがいつもでてる状態なのよ。
なので結構マメに替えてまふ。
- 702 : ◆SZLIU4LY :02/08/23 16:48 ID:M3k5iFEu
- あまり匂わないうんちょで水っぽい場合、
気が付かないことあります。
なんとなく換えようと思って開いてみてびっくり、
なんて事は何回かありました。
そういうときは確かにうんちょのかすみたいなのがおしりに
ついて乾燥してしまって取るのが大変だった覚えはあります。
日に6回とか8回換えていてもそういうこともあるというお話でした。
- 703 :名無しの心子知らず:02/08/23 20:29 ID:jupvMw9U
- うんちちょびっとだけだと気付かないことも…。
漏れるかどうかって吸収力の差よりも体型によると思う。
うちはパンパースとメリーズではおしっこもれたことないけど
ムーニーのときは何度も漏れた。
- 704 :名無しの心子知らず:02/08/24 01:03 ID:HvVJVZ/L
- オムツによっても臭いの出方って違わない?
ドレミだと気付きにくいけど、ムーニーは夜オシッコしただけでも
隣で寝てると臭いと思うほど臭ってくれる。
メリーズにしたとき、夫が「臭い臭い」と非常にうるさかった。
- 705 :名無しの心子知らず:02/08/24 01:10 ID:BZRTg/s9
- メリーズは、うんちすると匂いですぐにわかるので好き。
- 706 :名無しさん:02/08/24 23:28 ID:rERuN7DP
- 日中はドレミ、夜と外出時はメリーズ。
ドレミはうちの子の場合、夜使用するとウェスト漏れしたりで
朝までもたない。ただ、値段は安いので頻繁に取り変える日中に
主に使ってます。
このスレで以前に出てたかも知れないけど、大きい方の始末の時に
紙おむつの表面がトイレに流してもいい素材で出来てたら、
とても便利だと思いませんか?
一番上の紙だけぺラッと取れてそのシートごとトイレに流せる
ような紙おむつ、あったら嬉しいな。
どこかのメーカー作ってくれないかな。
うちは下の子は大きい方の時、出たらほとんど座らないから
比較的おむつにべたっと張り付いてる事は少ないけど、以前
はトイレに流すの大変でした。
既出だったらごめんなさい。
- 707 :名無しの心子知らず:02/08/24 23:48 ID:rsraIfcW
- トイレに流せるってことは水に溶ける素材なわけだから
紙オムツには無理でしょう・・・
- 708 :名無しの心子知らず:02/08/25 00:45 ID:GS5K4ToF
- >707
いや、実現できそうな気がする。
「トイレに流せるおしりふき」なんて、大量の水にはもちろん溶けるけど
ちょっと濡れたくらいじゃ溶けないでしょ?
例えば、オムツの表面をトイレに流せて水はけの良い素材にして、その
すぐ下の層は出たオシッコやウンチの水分を速攻吸収して閉じこめる
ポリマーなんかにすれば・・・。
問題は表面層の肌触りや耐久性(すぐにオムツ換えられる状況じゃない
時もあるから)、あと水に流した時に表面層がトイレ排水の負担になら
ないかって事かな?
皆さん、どう思います?
- 709 :名無しの心子知らず:02/08/25 01:40 ID:aKBafslg
- >>708
そのようなおむつだと長時間つけっぱなしは確実にできなくなりそうですね。
3時間までなら耐久する、とか条件がつきそう。
- 710 :名無しの心子知らず:02/08/25 01:49 ID:2EX52e5D
- てゆーか、あんな大きいもの流したらつまりそう・・・
いくら水に溶ける素材でも、すぐには溶けないだろうし。
おしりに当たる表面だけはがせるんだったら使えるかも。
- 711 :名無しの心子知らず:02/08/26 02:17 ID:5ONYrxYc
- 水に流せるおむつライナーってあったっけ?
もし水に流せるおむつライナーがあるなら
表面だけはがせるおむつも可能かも。
- 712 :名無しの心子知らず:02/08/27 00:46 ID:PHXj1MW7
- 揚げ
- 713 :名無しの心子知らず:02/08/27 01:10 ID:H0CID07E
- ガイシュツだと思うんですが教えて下さい。
今、子供は体重7.5`でメリーズMを使っています。
つい最近までSを使っていたのですが
ウエストはまだ余裕ありそうだったのに
太ももがきつそうだったのでサイズアップしました。
が、どうもMでも太もも周りに余裕がありません。
この近所ではメリーズは比較的安く、おむつかぶれや
漏れなどのトラブルもないので
Lにするべきか、他製品のMを試そうか悩んでいます。
よろしければ、同サイズでもメリーズより
造りの大きいおむつを教えて下さい。
- 714 :名無しの心子知らず:02/08/27 01:37 ID:ouaDm+d7
- >>713
ムーニーMが比較的大きめだと思う。あと、ドレミもかな。
ちょっと前にリニューアルしたけど、大きさは変わらないよね?
ただ、吸収力はちと落ちる。
うちの子は、メリMとムニM同時使用→メリL→ムニL
という感じで移行したよ。
で、今はLなんだけどムニ&メリ&マミポコを同時使用。
適当に使い分けつつ。
- 715 :名無しの心子知らず:02/08/27 09:47 ID:ORXBAHRX
- >713
前スレにも書いたんだけど、私は
ムーニー、マミーポコ>ドレミ>パンパ>メリーズ>フレンド(グーン)
だと思っている。
ももがきつそうならムーニー、ポコをオススメ。
でも、そのうちLも使うだろうから、試しに買ってみるってのもあるよね。
うちの息子、8.5キロ(一歳二ヶ月)はドレミMからムーニーMに移行。
当てるときは良いけど、起きあがるとお腹に無理がある感じ。
テープ位置は1なのでLにするほどでもないし、しょうがないのかな。
- 716 :名無しの心子知らず:02/08/27 16:08 ID:mISc82CU
- >>714−715
レスありがとうございます。
ムーニー試してみようと思います。
LとMでは枚数が違ってくるので
他製品でも問題なければMでいきたいんです。
(せこい考えで教えてチャンですみません…)
- 717 :567:02/08/27 16:26 ID:7uZKXEVB
- もうすぐ娘が5ヶ月になります。
体重がようやく6キロを超え、メリーズS→メリーズMに移行しました。
ゆとりがあって半ケツになりにくく、◎です。
Mの柄はかわいいね。
もっと早くMに移行しても良かったかも。
メリーズは小さいと言われているみたいだけど、
小さめの我が子にはちょうどよいです。安いし。
- 718 :名無しの心子知らず:02/08/27 16:51 ID:H+1Z2Xc8
- >>716
うん、わかる。できるだけMですませておきたい(W
>>717
ウエストがきつめ(伸びるけど)だから、
小さめに思えるのかもね。
おなかぷっくりの子だと締め付けてるみたいに
なっちゃうかもね。吸収部分は小さくはないよね。
- 719 :名無しの心子知らず:02/08/27 18:17 ID:pIDSe5mg
- 2ヶ月半の息子がいるのですが、オムツ、新生児サイズなんです。
もしかして小さいのかな?ちなみに体重は5600g位。
ずっとパンパ使ってたんですけど、ももに跡がつくようになったので、
Sサイズに変えてみたら、なんかオマタの辺りがブカブカな気がして、
で、今はムーニーの新生児サイズを使ってます。
体重から考えたら、Sでもオッケーな気がするんですけど。
サイズの変え時が分からない…(T_T)
- 720 :名無しの心子知らず:02/08/27 21:07 ID:8VHumPdn
- >>719
今使ってるので問題なければいいんじゃない?
Sより新生児用の方が1枚の単価は安いし、
もしSにして多少ゆるくても、ゴムが入ってるし、
2ヶ月半ならまだそんなに動かないから漏れないと思うけど。
袋に書いてある体重はあくまで目安。悩まないで平気さ〜。
体型はいろいろだからね。うちの子なんてもっと軽かったよ。
ちゃんと大きくなるから大丈夫。
- 721 :名無しの心子知らず:02/08/27 21:12 ID:wiIWVv0p
- >719
お子さんの体重だけじゃなくて体型にもよるよね。
同じ体重でも、体重の割に背が高かったり
足や腰が細くてスリムなお子さんなのかも。
- 722 :名無しの心子知らず:02/08/27 21:15 ID:jnGntQmu
- >>719
いいな〜うち4ヶ月で、まだ5500ないよ
ムニの新生児用でもいけたけど、親の見栄でSに移行
パンパのSは体型に合わなくて、やっぱり腿がブカブカ
今はムニのS、やや大きめだけど問題なし
- 723 :719:02/08/27 22:45 ID:nkP9Uc9e
- >>720、721、722さん
ありがとうございます。
周りの友達に聞いたら、その頃はSまたはMなんて人もいたので…。
小さいオムツ無理にさせてたのか、なんて心配になちゃって。
- 724 :名無しの心子知らず:02/08/27 22:51 ID:KIQh217M
- 友達が7ヶ月の赤ちゃんにLサイズのマミーポコ・パンツをはかせてるみたいなんです。ちょっと赤ちゃんがふとめのみたいなのですがこれってどうおもいます?
友達は太ももにオムツのあとがつくのがチョットかわいそうかなと思って、だからパンツタイプにしちゃったと言っていました。うちの子2歳でLサイズのパンツタイプはいてるのに
私の友達が神経質すぎると思うのですが、どう思います?どうでもいいことかもしれませんが・・・。ちなみにその赤ちゃん体重9キロ弱。
- 725 :名無しの心子知らず:02/08/28 01:21 ID:TVM85131
- >724
おむつの大きさはそのお母さんの判断しだいじゃない?
パンツタイプは高いのにモタイナーイとは思うけど(w
- 726 :名無しの心子知らず:02/08/28 01:54 ID:NYvUzLmi
- 単純にパンツタイプは高いから
テープタイプで間に合ううちは使わなくても良い
と個人的には思う
- 727 :名無しの心子知らず:02/08/28 01:59 ID:fnHLcrwj
- パンツタイプって楽って聞いた。
使いはじめたら使いやすかったんじゃない?
- 728 :名無しの心子知らず:02/08/28 03:22 ID:Wj4YjGmm
- >>724
どう思います?ってアンタ、そんなの親の勝手じゃん。
パンツタイプは高いって言う人いるけど、買う本人は納得してるんでしょ?
そんな事で大騒ぎしてる724の方が余程神経質だと思うよ。
育児なんてその家や親によってそれぞれ違うんだから(DQNな行動はともかく)
みんな724と同じ考え方ばかりじゃないの。
- 729 :名無しの心子知らず:02/08/28 03:32 ID:Omoa3/8W
- >>724
7ケ月っていったらハイハイ始まる頃だよね?
ウチの子はそのくらいの時オムツ替え大変だったよー。
仰向けに寝かせられるの大嫌いで泣いて抵抗して大暴れ。
おもちゃ持たしたりあやしたりしてもすぐにくるっと
身体をよじって逃げようとするしで‥。
パンツタイプは1歳くらいから使い出したけど正直もう少し早く
知っていれば苦労しなかったのになぁって思タよ。
今はハイハイ用(ギャザーがたっぷりあって良く伸びるパンツ)もあるから
パンツタイプ使ってる人は少なく無いと思われ。
- 730 :670:02/08/28 12:29 ID:wjJaBkjk
- Pの異物混入の件でP社よりレスポンスがありました。
電話での連絡だと思っていたのですが、1枚の書面でした。
ねんねの最中に電話もちょっと、と思っていましたし、証拠にも
なるから形的にはいいのですが、内容が...うーん...。
異物の正体は原料の綿状パルプに製造機械の汚れ等が付着したもの
だそうです。製造時に原料の微粉末が飛散して機械に付着することが
あるため機械は定期的に清掃しているが、誤って混入した、と。
結構杓子定規の簡単な文書でした。
本件を知らせてくれてありがとう、これからもご愛顧ください、と
いう感じで締めくくられて、なんだかなぁ(~ヘ~;)
出産前ならもっと追求して、と粘着しそうですが、今は正義感より
手間暇面倒回避が優先なのでこれで終わりです。
とはいえ、>>664さんのアドバイスにもありました消費者センターに
こういうことがあったという報告を入れときました。
でもP社さん、名前を最後まで間違うのはいかがなものかと。
以上長文すみませんでした。
- 731 :名無しの心子知らず:02/08/28 12:47 ID:FTbomyme
- >>724
そんなこといったらうちの1歳3ヶ月児まだMサイズだよ。
ちなみに9.5キロだよ。その7ヶ月の子と体重変わんないよ。
体重も体型も個人差があるんだし、どんなオムツ履いててもいいだろーがよ。
- 732 :名無しの心子知らず:02/08/28 17:05 ID:YsnqPqE7
- >>730=670
その後の報告ありがとう。&おつかれ。
そうですよね>手間暇回避優先
とことん追求するのは、気力と時間が惜しい。
ただでさえ、クレームっていやなものだもんね。
そもそも向こうが悪いのに、こちらがもっと不愉快になる。
名前間違ったままというのも、失礼だね。
これからもご愛顧?しませんね、私は。
ずっと前から、Pの価格と質のバランスに納得いかないから。
- 733 :名無しの心子知らず:02/08/28 21:37 ID:5MaeVED3
- >274
で、あなたはどう思います?テープにしろよ、と思ってるんですか?
- 734 :名無しの心子知らず:02/08/28 21:47 ID:idYp5sVG
- 2歳のうちの子が7カ月とおんなじなんてキィーっと
思ってるんじゃない?
そんなの本人が決めればいいじゃんね。
- 735 :733:02/08/28 23:14 ID:5MaeVED3
- >724だった 274スマソ
- 736 :730:02/08/29 01:35 ID:ObN8SGDw
- >>732
P社の対応は消化不良でしたが、ここで心強いお言葉をいただいて
とても救われました。本当にありがとうございました。
稀だとは思うのですが、こういったこともあったというサンプルとして
書き込んでよかった、と思っています。
>ずっと前から、Pの価格と質のバランスに納得いかないから。
そのうえこのアクシデントです...。
周りがPマンセーばかり&産院からの流れでPしか使ってなかったのですが、
ようやく他社製品に手を出す決意ができました。
もう一度このスレを最初から読んで、しばらくジプシーしてみます。
- 737 :名無しの心子知らず:02/08/29 01:37 ID:8Y0HIG0j
- どなたか、ダイエーのオムツ使ったことある方いませんか?
セイフーで売っていたのを見かけ、結構やすかったので(980円)気になっています。
- 738 :名無しの心子知らず:02/08/29 09:50 ID:FE8H/UOK
- パンパスーパージャンボパック1,780円だあぁ
お一人様1パック限りだが、買いに行かねば・・・。
まだS使ってるんだけどね。
- 739 :名無しの心子知らず:02/08/29 11:57 ID:DNXVL7V+
- >737
買わなかったけど(w、パッケージ(パンツタイプ)をしげしげと眺めた
ところ、使用説明のイラストがドレミのと酷似してた。
製造元の記銘を調べたけどネピアじゃなかったんで、中身がドレミかどうか
は分からないっす。
- 740 :名無しの心子知らず:02/08/30 09:54 ID:6vfdheHq
- 10ヶ月で9キロの子供です。
パンパを使ってるんだけど、おむつかぶれひどくて・・・
なるべくこまめに変えて薬も塗ってるんだけど
全然よくならない。
ムーニーやメリーズ使用したらかなりかぶれるし。
この時期は仕方ないのかな?
何度も病院通いで・・・
やっと治った、と思ったらまたかぶれたりするし。
歩行器大好きだから乗せてあげたいんだけど
股のとこが蒸れるような感じがして、あまり
乗せてない。本人はかなり怒ってるけど・・・
ちなみにまだハイハイしないんです
- 741 :名無しの心子知らず:02/08/30 13:19 ID:tbPzmt4Z
- >740
面倒だとおもうけれど、うんちの時は座浴かシャワー、
おしっこのときも、赤くなっていたら、同じように。
そして、完全に乾かす。
(そのままほおって置くでもいいし、ドライヤーの風を遠くから当てるなどでもいい。
くれぐれも硬いタオルなどでこすらないように、やわらかい布でポンポンと叩くように拭く)
最低三日続けてみて
絶対に効果があるから。
うちは薬いらずになりました。
かぶれるときは一瞬だけど、よくなりだすのに3日はかかる。
だから、最低三日チャレンジしてみて。
あと、おなかを壊しているときは、どうしてもかぶれやすいね。
オムツのサイズアップも試してみて。むれたり、擦れにくくなるかも。
- 742 :とよ:02/08/31 01:08 ID:Ak/0iXPk
- パンパはあまりよくない。ドレミが安い割に結構いいよ。
- 743 :名無しの心子知らず:02/08/31 12:06 ID:ZMACkRnz
- パンパにしてからおしっこの匂いが気になります。
ムーニーのときはさほどでもなかったのに・・・・・
鼻の悪いだんなでも気づく(おしっこちょっとなのに・・)ほどだから・・・・
ストック使いきったらメリーズ買って見ようかな・・・
病院で「新生児小さめ」っていう病院用以来使ってないんだ・・・
そういや あの未熟児用おむつってなんで売ってないんだろう
メーカーに電話しても分けてくれず 病院で分けてもらえたけど
30枚で1500円もした。今考えると なんて高かったこと!!!!!
- 744 :名無しの心子知らず:02/08/31 13:14 ID:RWsauMrZ
- >>740
10ヶ月なのにハイハイしない、って書いてあるけど
うちの子も全然しなかった。遅いなあって思ったらいきなりつかまり立ち
をし、1才前で歩きました。
まあ個人差ってことで。気にしないでね。
スレ違いスマソ。
- 745 :名無しの心子知らず:02/08/31 14:29 ID:Lzk+V5nX
- >>743
わかる!私も子供の退院後、「小さめ」色々な店探したもん。だけどやっぱりなかったね。
新生児「小さめ」「大きめ」ね。
しかし、今思えば「小さめ」はともかくとして、「大きめ」は作る必要あるんだろか?と。
だって普通の「新生児用」で良いくらいの体重設定だった気が・・・。
- 746 :名無しの心子知らず:02/08/31 14:30 ID:f8iJvGVC
- >742
うん どれみ 意外によい!
- 747 :名無しの心子知らず:02/08/31 14:54 ID:fwAl19D4
- >743
すぐに匂うおむつはするのは通気性がよいからだと
前に聞いたことがある。
- 748 :名無しの心子知らず:02/08/31 16:42 ID:SUtMtpTt
- 5ヶ月、8600g児の母でつ。
Mサイズになって2ヶ月ですが、パンパ→ドレミ→ミミ−ママ→メリーズ
→マミーポコ→ムーニ−・・・と使ってみました。
この中で我が家のベストおぶオムツは、ムーニーです。
肌触り、着装感(子に聞いて見なければ実際わからないケド、太ももに跡が
つかない・腰周りに適度な余裕がある)、コストパフォーマンス等を
考慮しました。
Mになって、たまたまグーンは使ってませんが、新生児・Sを使った限りでは
悪くなかったです。(が、値段がちょっとひっかかり今回は未購入。)
一番安く買えたのはミミ−ママ・598円ですが、着装感がムーニ−より
落ちますね。
ムーニ−は880円が近所の底値なんですが、あれなら◎でっす。
- 749 :名無しの心子知らず:02/08/31 17:07 ID:Sx96jOz/
- 具ーん買ったら、毎回のように漏れる・・・
まだ1ヶ月半だからしっこもうんにょもそんなに多くないのに・・・
(`Д´;)ドーシテ・・・?
- 750 :名無しの心子知らず:02/08/31 17:46 ID:KAKvMN2w
- >749
どの部分から漏れるのかなァ。
すごく基本的な事でスマナイですが、装着時、内側のストッパーは
立った状態になってる?ギャザーは折り込まれてない?
今新生児用なのかなー?もうSサイズでよいとか・・・
でも相性ってあるみたいだよね、うちはドレミがどうしても漏れてたし。
- 751 :>748:02/08/31 19:02 ID:CV8HLMQb
- ムーニーが880円!??
安いー!安すぎるー!
羨ましすぎ。
一体どこにお住まいで?
- 752 :名無しの心子知らず:02/08/31 19:11 ID:A58DVp0H
- わたしもこないだムーニー880円で買ったよ。
ジャ○コで。
- 753 :名無しの心子知らず:02/08/31 19:18 ID:SI2FMRUI
- ムーニーM51枚880円、ですよね。うちの近所の薬局は毎週土日
どちらかがこの値段になってますよ。
- 754 :740:02/09/01 07:10 ID:8K8+W+nU
- >>741
レスありがとうございます。
おむつかぶれ、だいぶよくなりました。
でもまだ油断大敵・・・
今日から座浴してみたいと思います。
>>742
みんなそう言うんですよね。
私が子供の前に座ると洋服ひっぱって立とう
とはするんですが、まだ全然・・・
ゆっくり見守っていこうと思います。
ガイシュツでスマソ
- 755 :740:02/09/01 07:11 ID:8K8+W+nU
- 間違えた!
742さんじゃなくて、>>744さんへのレスでした
- 756 :名無しの心子知らず:02/09/01 13:04 ID:p2k5zIzu
- 具ーん、ゆるゆるウンチが背中に回ってもれまつ。
- 757 :名無しの心子知らず:02/09/01 13:11 ID:Vz8QxQuJ
- サイズが小さくなりはじめるとうんちがもれることが多かったように
思う。
- 758 :名無しの心子知らず:02/09/01 13:17 ID:f6vus8Mm
- ドレミパンツL698円。
テープタイプからパンツタイプに移行したんだけど
慣れないせいかはかせにくい。はかせている途中に
ビリっと横を2枚も破ってしまった・・・・ウチュ
- 759 :名無しの心子知らず:02/09/01 16:25 ID:1XLqAAJh
- いままでムーニしかつかったことなかったんだけど、たまたまドレミが
近所のスーパーで安売りしていたので、買ってみた。
そしたら、ベイベが夜中起きるようになっちゃった。今まで朝までぐっすり
寝る子だったのに。
さいしょ、ドレミに変えたせいだとはきづかなかったんだけど
昨夜、夜中2回目に起きたときに、どうやらお腹が空いてるのでは
無いらしい事に気づき、おむつを替えたら、お尻のほうが濡れていた。
手で触って、その湿ったのが指につくぐらい。
ムーニーは何回か吸収した後のオムツでも手で触って濡れるという事が
無くサラサラなのに。
今日からドレミは、昼だけしか使わないようにします。
- 760 :名無しの心子知らず:02/09/01 21:52 ID:wvBMwjEe
- >758
糸で縫い合わせて使い直したよ、アタシは・・・。
縫いながら「ここまでするか!」と自分ツッコミしながら。
- 761 :名無しの心子知らず:02/09/01 23:19 ID:x0XRhXmL
- ザらスでもムーニー特大(?)パックが安かった。こないだ買って来た。
S100枚、M96枚で各1700円台。2パック買ったら各100円引きクーポンがあったので
今SだけどMも買ってみました。
単価が結構安かったので満足。
>759
私も色々オムツ試してみましたが、ドレミとグーンが尻が濡れると思いました。
- 762 :名無しの心子知らず:02/09/02 07:17 ID:8K21Y4w6
- うちはドレミ長時間使ってもさらさらだった。
産後初めてドレミからムーニーに変えたけど、
初めてしっとり感をかんじますた。
おしっこしたばかりだったのかもしれない、って思ったけど。
- 763 :名無しの心子知らず:02/09/02 15:31 ID:bEY7c2gr
- このスレでいいのか分かりませんが・・
2ヶ月の子。
ベビー○ヨルンのベビーシッターに座らせると必ずと言っていいほどウンチをし、
そしてうしろから漏れます。
パンパ使用ですが、漏れるのでムーニーにしたところ、同じく漏れました。
今まで漏れなかったのはムーニーの新生児用(ウンチガード付き)だけです。
しょうがないのかなぁ。
- 764 :名無しの心子知らず:02/09/02 16:39 ID:i2volnX7
- >763
この時期はしょうがないよ。多分どこのメーカーでもゆるゆる
ウンチョスが漏れると思う。
私もよくベビーシッターカバー(替えの高いよね〜)洗ってたっけ。
>763さんは母乳?ミルクの子よりゆるゆるウンチョスするって
助産婦さんが言ってたよ。
離乳食が始まると大人並みのブツに変わっていくから
もうしばらくの辛抱よ!
- 765 :名無しの心子知らず:02/09/03 11:11 ID:HR3ylgwo
- 何故にウンチョスと呼ぶの?(ワラ
たまに見かけるが・・・
おしっこのこと、シッコスと書いてる人を見かけたときもワロタ。
- 766 :名無しの心子知らず:02/09/03 11:24 ID:UYWTRbOS
- 原田宗典からじゃないの?
- 767 :名無しの心子知らず:02/09/05 08:07 ID:+PP5r8ur
- パンパース
近所のドラッグストア「サーバ」は1680円。
500mほど離れた「イレブン」は980円。
でもイレブンけっこう余ってた。
- 768 :名無しの心子知らず:02/09/05 08:41 ID:dYRNkRa0
- うちの近所では、新生児用といえばパンパースしか
見かけません。(S以上は選択肢があるのに)
しかも3件調べても、1,480〜1,580円するのです。
イナカだからなんでしょうか?
- 769 :名無しの心子知らず:02/09/06 10:57 ID:Tk/Xa30T
- >>263
うちもベビーシッターには本当に世話になり、マンセーだったのですが
このウンチ漏れ漏れにはまいりました。
おむつの種類を変えてもダメでしたね。(パンパ、メリーズ、あともう1種類)
とりあえずの対策として、タオルを敷き、その上に座らせ
座っている間はウンチによく注意する。ウンチしたらすぐ脱出させれば
タオルまでの被害ですむ。これしか対策はなかったな。
関係ないのでサゲ。
- 770 :763:02/09/06 15:23 ID:ryUwQ34w
- >764,769
レスありがとうございます。
座らせるとほぼ100%出るので洋式便器?と化しています。
だからうちもタオルをひいて常に監視してます。
それしかないみたいですね。
カタマリうんちが出るまでの辛抱ですね。
関係ない話になってきたのでこの話は終了〜。
- 771 :名無しの心子知らず:02/09/08 23:23 ID:8NTWTada
- つい先日「イラストがカラーになった」メリーズ、今度は柔らかくなった
…って宣伝してるよね。
最新の製品、使ってみられた方います?
単価が安いからMサイズになった際メリーズに変えたけど、硬くて伸びが
悪いなーと思ってた。グーンの試供品を使ったとき、「柔らかくて
当てやすい!」と感激。ただうちの地元ではあまり安売りしないため、
その後買うことはなかったんだけど…。
使ってみられた方のご意見・ご感想をお待ちしております。
それによっては、今ムーニーのハイハイ用を使ってるけどメリーズに変えて
みるかも。
- 772 :名無しの心子知らず:02/09/09 15:32 ID:zossKonr
- >771
>680で話題にした者です。
「格段に!」という程ではないですが、「比較的」柔らかくなりましたよ。
グーンよりは硬いと思う。けどグーンは吸収力弱くて漏れるしなぁ。
ムーニーのハイハイ用と比べたことはないので分かりません。スマソ。
- 773 :名無しの心子知らず:02/09/09 23:51 ID:/NDM46Bp
- >>772 さん
ありがとう。680の方も読ませていただきました。
そうですか、「比較的」…何か微妙ですね。でもメリーズは新製品でも
安く売られてることが多いので、いずれ試してみます。
- 774 :名無しの心子知らず:02/09/10 16:08 ID:ScVrWazD
- ageます。
- 775 :名無しの心子知らず:02/09/10 16:19 ID:J3Zl8rms
- このスレちょっと読んだけど「ドレミ」って意外に良いのかな?
近所で880円で売ってるので買ってみようかな・・・。
今はパンパ使ってるんだけど高いのよネ。
- 776 :名無しの心子知らず:02/09/10 16:43 ID:T9uIH8oC
- 紙オムツ、うちはムーニーを使っていたんですが、
新生児用からSサイズに移行した途端、半ケツになってオシッコが漏れてしまう事が多くなりました。
お腹周りは指2本入る程度に余裕持たせているだけなんですが、それでもこんなにズレるなんて・・。
こういうものなんですか?大きくなって来て動きが活発になったせいなのかな?
だけど新生児サイズから移行した途端なのが気になる。その辺りに急激に活発になったわけでもないのに。
ちなみに体重は恐らく5キロくらい。プクプクと肉付きも良い方だと思うんですが、、、。
- 777 :名無しの心子知らず:02/09/10 20:16 ID:6MhukusJ
- >>776
指一本位の余裕で良いのでは?あと、ギャザーも立たせてますか?
私からの質問(激しく既出でしたらすみません)
テープタイプのLで一番大きいのはどれでしょうか?
パンパ、ムーニー、マミーポコはもう小さくてビキニの様になってます。
具運のテープタイプのビックを試したのですが、大きさには満足でしたが
かぶれてしまいますた。
トイレトレーニングとパンツタイプで行くしかないのでしょうか?
1歳6ヵ月です。
- 778 :名無しの心子知らず:02/09/10 21:14 ID:Gn/cR3Ta
- >776
体重5キロならSでは少し大きいかもしれませんね。
Sサイズって6キロからじゃなかったっけ?(違ってたらスマソ)
>777さんの言うように指1本くらいの余裕で良いと思うよ。
苦しそうならもうちょっと余裕を持たせてあげても良いと思うけど。
たしかに新生児の頃と比べると動きが激しくなるので
漏れることも多くなるかも。
- 779 :名無しの心子知らず:02/09/10 21:54 ID:bM2XdI1e
- 似たような質問ですみません・・
体重4500のベイベなんですが
パンパの新生児用だとウエストゆるゆるで太股キツめ、
Sは大きすぎる感じ。
他のメーカーのオムツ、どれならぴったりでしょうか?
- 780 :名無しの心子知らず:02/09/10 22:06 ID:ScVrWazD
- >>779
ここを読んでいると、ムーニーが比較的大きめらしいです。
逆に、小さ目といわれているメリーズのSを試してみるとか?
- 781 :名無しの心子知らず:02/09/10 22:54 ID:DhEt9o1s
- >775
ドレミユーザーだけど、ドレミはこのスレでも評価が分かれてます。
うちの子には最高に合ってるけど、合わない子はすぐカブレるみたい。
なので、メーカーからサンプルもらって試すのが一番かと。
ソフトさはパンパに及びもしないけど、吸水性通気性は悪くないと
個人的には思います。
- 782 :名無しの心子知らず:02/09/10 23:07 ID:ugJ5y6Ii
- >>777
うちはムーニーを普段使っていて、
機会があってパンパースを使ってみたのですが、
ビックサイズのパンツタイプを使用している子が
ムーニーのLで大丈夫なのにパンパースだとぴちぴちでした。
ちなみにけっこう太めで足も太いです(w
- 783 :名無しの心子知らず:02/09/11 00:01 ID:zkPdMhXt
- >779
うちの子もパンパの新生児用はウエストは余裕あるのに
太ももはキツ目でした。
メリーズSにしたらウエストは同じくらいでしたが太もも周りに余裕があったよ。
でもメリーズは最近新しくなったらしいので旧サイズと同じかどうかはわからない。
- 784 :名無しの心子知らず:02/09/11 00:23 ID:qcslK/5m
- >783
メリーズのサイズは新旧でも変わってないと使っていて思います。
ウェスト部のギャザーが増えたらしいけど
あんまり変わってないような(w イラストは鮮やかになったけどね。
- 785 :名無しの心子知らず:02/09/11 00:33 ID:UPLWdtxb
- パンツ型でSサイズって無いのかな?
まず無さげだけど。。
- 786 :名無しの心子知らず:02/09/11 00:35 ID:7zMu8yS6
- パンツタイプはMが限界です。
- 787 :名無しの心子知らず:02/09/11 01:26 ID:XFcYNceE
- 先日ダンナに、メリーズSサイズ66枚入り¥950っての買ってきてと頼んだら
店員さんが広告の品を勘違いしたらしく、90枚入りジャンボパックの方を
¥950で買ってきた。お店には申し訳ないが・・・やっぱりラッキー♪
- 788 :名無しの心子知らず:02/09/11 02:23 ID:11s8Bg/9
- 一歳三ヶ月、約9キロ、ムーニーMテープ使用中。
でも、寝たり座ったり立ち上がったりしたときの
お腹の大きさの変化にテープがついていけないのか、
変な位置になってる事が良くある様になってきた。
寝た状態できっちり当てても、座る→立ち上がるでお腹の大きさが変わっちゃう。
これはもう、パンツに移行しかないのかな?
のびちぢみ、って書いてあるメリーズテープはどうですか?
- 789 :名無しの心子知らず:02/09/11 10:55 ID:um7P+svB
- 耳ーママ、ピンクと緑のパッケージ見かけたけど(共にM,Lサイズ)
どう違うんだろう。
1ヶ月前、ライフ(スーパー)でフレンドとリニュ前のメリーズ売ってた。
安かったらフレンド買おうかと思ってたけど1180円だったのでやめた。
しわしわだった。
- 790 :名無しの心子知らず:02/09/11 13:46 ID:RdjMiZHT
- 779です。レスありがとうです〜
まずはメリーズSを試してみます。
- 791 :名無しの心子知らず:02/09/11 14:08 ID:WFWgRDK+
- もう1年半もドレミユーザーなんですが、
古いドレミの在庫処分底値で買ったのがやっと終わり、新しいのを
使ってるんだけど、前のに比べて、おしっこしたときに中の吸収体が
ダンゴ状に固まっちゃうことないですか?
- 792 :名無しの心子知らず:02/09/12 02:13 ID:CQ6F5K5Y
- >>791
今日初めてドレミLを買ってみますた。
そうそう!まさににダンゴ状!しかもカナーリ硬く固まる気がする・・・
- 793 :名無しの心子知らず:02/09/12 12:56 ID:pK09yPyq
- メリーズのパンツタイプって新しくなりました?
見たことないイラストだったんだけど。
もしかして古いおむつを新しいパッケージに包みなおしてるとか?
パンツタイプを使ってるとうんちの時困るのです。
立ったままで脱がせたりはかせたりしてたもんだから
寝ておむつを替えさせてくれない。
おしりもふかせてくれない。
しょうがないからシャワーで流してやってるけど、
冬になると寒いだろうし。
あぁ鬱。
- 794 :名無しの心子知らず:02/09/12 13:23 ID:4GyhTKbw
- >>791
ドレミちょっと前まで使ってた。
うちも団子状にかたまった。
分裂しちゃってたよ。
なんでリニューアルしたのに悪くなっちゃったの?ってオモタよ。
しかしその後ムーニーに替えたものの
ムーニーって漏れないけどおしっこしたあとの表面がじっとりしてくし、
なんだかおケツがねとねとしてるカモ。
ドレミはたまに漏れるしポリーマー分裂するものの、
おしっこした部分は長時間つけててもさらさらだった。
次はどれを買おうか悩み中です・・・
- 795 :名無しの心子知らず:02/09/12 13:43 ID:elpxX2Mb
- 出産したばかりですが
産院のオムツが具運ですた。何気にこのスレ思い出してワロタ。
でもそんなに使い心地悪く無かったよ。
今はめりーず使ってるけど、安いなら具運でもいいかな〜と思ってる。
まぁMサイズくらいになればドレミにするとは思うけど。
- 796 :名無しの心子知らず:02/09/12 15:39 ID:CZJiO7an
- メリーズはウンチサインないけど匂いでわかる…
今、匂ってきたので換えてきまーす。
- 797 :名無しの心子知らず:02/09/12 15:57 ID:zH/hNPHR
- 我が家もめりーづ使ってみたけど
なぜか、うんちの匂いがすぐわかった。
におい増幅剤でも入ってるのかなあ?
- 798 :名無しの心子知らず:02/09/12 16:27 ID:tCG9WZxc
- >>794
へえーウチと逆だわー。
うちはドレミだと、しっとりしたカンジが残るような気がする。
長くつけてると赤くなっちゃったし。
んで、ムーニーはサラサラに思うけど。だからたっぷり吸収するまで
替えなくても赤くならなかったよ。
そんなわけでうちはムーニーだわ。
赤子によって違うのかね?
- 799 :名無しの心子知らず:02/09/12 16:41 ID:AXpxKS46
- 今はムーニーだす。
ムーニー、なかなか柔らかくてよいけど、私もオシッコの時表面がじっとり
してる気が・・・。
グーンは新生児の時にカナーリひどくおむつかぶれしました。
その後、メリーズに変えてばっちりお肌には合ってたみたいケド、財布には合わず
安売りのムーニーに浮気中です。
- 800 :名無しの心子知らず:02/09/12 16:54 ID:Zm9T0W1i
- そーそー、ムーニーいいんだけど、
通気性抜群だからおしっこの水分が
表面に抜けてるのかな。
でもそのせいか赤くならなくていいけど。
ドレミの安さに浮気したらかぶれちゃってかわいちょうですた。
- 801 :名無しの心子知らず:02/09/12 18:11 ID:rRmFwuQO
- うちのベイベ、ただいま1ヶ月。
パンパは、高いだけあると聞いていたし、産院でもパンパだったけど、
ベイベのたまたまが赤くへろへろになってしもた〜
んで、とりあえず買っておいたムーニーは、通気性がいいのかへろへろにならなかった。
ムーニーが近所で売ってなくて仕方なく買ったグーンは、おしり赤くなっちゃった。
しかも、おしっこサインがわかりづらい。夜中は特にわかりづらい。
というわけで、とりあえずムーニーがうちのベスト・オブ・紙オムツ。
おしっこサインもわかりやすいし、値段もそこそこ許せる。
そのほかのは試してないけど・・・。
- 802 :名無しの心子知らず:02/09/12 20:33 ID:FwMR2pgx
- 2週間程前に出産した者です。
出産準備で買ったのはムーニー。
しかし、あっという間に使い切ってしまい、
友人に出産祝いでもらったグーンに切り替える。
割とこまめに替えている(つもり)なので、吸収性云々は分からないが、
気がつくとお尻が丸出しになっていること多し!
あれじゃぁ、ウンチされたら布団が一発で死ぬ…。
2パックも貰っちゃったしなぁ…。
ムーニーに戻したい今日この頃。
- 803 :名無しの心子知らず:02/09/13 01:48 ID:QAxscNzQ
- >>793
めりーづぱんつ、新しくなったよ。旧品はゴワゴワしてたけど、新製品は
何となくなめらか&やわらか。
ロリヱの夜用パンツタイプナプキンと感じが似てます(使ったことが
なければスマソ)。
- 804 :名無しの心子知らず:02/09/13 09:57 ID:x2HuaYRL
- 義母が買ってきたムーニーLテープタイプ。
止める所がマジックテープじゃなくてテープなんです。
Mサイズのときはマジックテープだったのですが、サイズによって違うの?
テープって足についちゃうから苦手なので。
- 805 :名無しの心子知らず:02/09/13 10:03 ID:83z6vF3K
- パンツタイプはウンをしたときに
取り替えるのが大変そうな気がするんだけど
実際どうですか?
- 806 : ◆SZLIU4LY :02/09/13 10:05 ID:EAnlmz82
- >>804
ムーニーL最近買いましたが、マジックテープです。
テープだった頃のムーニーはふんわりメッシュでしたっけ。
確か二年ほど前。
枚数の少ない現行のものではなかったとか・・・?
- 807 :名無しの心子知らず:02/09/13 10:25 ID:WLT0TYTM
- おむつの大きさ さいづによっても違いがあるような気がする。
新生児用 めりーづ<どれみ<ぱんぱ<グーソ<むーに
S めりーづ<ぱんぱ<グーソ<どれみ<むーに のような気がする。
パンツタイプはぱんぱは高いだけある。どれみはもれる。グーソは健闘。
めりーづはやはり小さい。
ぱんつタイプの運はうちはしゃわーです。めんどうだけど。
- 808 :名無しの心子知らず:02/09/13 13:59 ID:JXlJ0utw
- 新しいパンパ(テープとパンツ)買ってみました。
まだ使ってませんが。
試した人感想聞かせて。
旧パンパと比べてどうですか?
- 809 :名無しの心子知らず:02/09/13 14:01 ID:EGNtuSgy
- >805
禿しくガイシュツだけど、寝かせてパンツの両脇を裂くの。
あとは普通の平型おむつの時と同じ。
- 810 :名無しの心子知らず:02/09/13 14:05 ID:pmVgX7+/
- >>806
マジックテープですか、よかった。
2年前・・・藁
いったい義母はどこで買ってきたのだろう?
どこかの在庫処分セールかな。
- 811 :名無しの心子知らず:02/09/13 14:49 ID:tmfn2HBd
- うちの子、パンパSを使っていたのですが、
気がつくとお尻が半ケツ、そこからウンチがもれたりする事も。
オムツをつけるときには指一本分余裕も足せているんですが
おなかぽっこりで下にずれてしまいます。
メリーズSのほうがいくらかマシなんですが、ずれる事に変わりなし。
むーにーが一番フィットしたんですが、
近所では一番高い。(普段で980円、特売798円)
パンパは980円なんで一番単価が安いから使ってたのに。
- 812 :名無しの心子知らず:02/09/13 15:07 ID:LIuhhSDY
- >>811
オムツのサイズが合っていないのでは?
体重や月齢がまだだからと思ってても
意外にM(もしかしたら新生児?)サイズでうまくフィットするかも。
うちの子もまだ8`だけど足がすごい太いのでLに変えました。
でもムーニーで合うならムーニーにすればイイだけの話だよねスマソ…
- 813 :名無しの心子知らず:02/09/14 05:36 ID:/jFXK+vX
- >807,809
ありがとうございます。
そうかガイシュツでしたか、ゴメソ
- 814 :名無しの心子知らず:02/09/14 10:30 ID:aw3nY3u3
- >>800
そーそ、ムーニーは通気性がいいよね。そのかわり1回程度のオシッコでも
すごく臭うけどね。
朝なんか、夜中にたっぷり吸収したムーニーのゼリー部分をプニプニして
旦那が「おおー、たっぷりしたなぁ。」と喜んでます(w
うちもドレミにしたら赤くなって、何度もこまめに取替えしてたよ。
結局、枚数を使うからドレミのほうがが安くても、一日の使用枚数を
考えたらムーニーのほうが長時間つけてても赤くならないから
結果ムーニーのほうが経済的でした。
- 815 :名無しの心子知らず:02/09/14 13:52 ID:1um4581Q
- ちょいとお聞きしたいのですが皆様外出の際のおむつは?
うちの子1歳2ヶ月の体重10kの娘ですが今はムーニーのLサイズ(テープ)です。
パンツタイプはまだ使用した事がありません。
結構暴れるので大変ですがなんとかがんがってます。
ただ外出した時にウンチ等されるとかなり心配で・・・(まだ未経験)
どっちのほうが替えやすい&トラブル少ないですか?
- 816 :名無しの心子知らず:02/09/15 00:56 ID:tOUgpSiB
- >>815
もうすぐ1歳になる娘(体重=8キロ台)がいます。
今はMサイズですが、「ムーニーマンハイハイ用」が60枚1280円で売られてた
時に買いだめて以来、家でも外出先でもパンツタイプになっちまいました。
ウンチの始末は>>809さんが書かれてることと同じことを私もしてます。
おもちゃやポーチなどを持たせてとにかく台に寝かせ、オムツを破って
きれいな面で大まかに汚れを取り、おしり拭きで先にお尻をきれいに
拭いてしまいます。
股の内側は新しいおしり拭きを使って拭き、そしてオムツを足に通し
引き上げて、はいおしまい。これで台を汚すことはまずありません。
ただ暴れる赤ちゃんの場合、足に通したオムツをすぐ抜いてしまうため
改めて通し直ししなきゃならないのがちと面倒<ウチの娘がそう。
私はパンツに慣れてしまったからパンツに軍配を上げますが(おしっこなら
台がなくても立たせれば替えやすいですしね)、テープ式で慣れているなら
そのままでも大丈夫だと思いますよ〜。
パンツタイプの試供品をもらう機会があれば、練習がてら試してみられては。
- 817 :名無しの心子知らず:02/09/15 01:42 ID:UPsrrUtp
- 息子(1歳3ヶ月)は寝てくれない子なのでうんちの時も立たせて替えています。
うんちをするとお尻に付くのが嫌なのか座らないので替えるときも比較的楽です。
ちんちんの裏にうんちが付いている事があるので片足を持ち上げてきれいに拭いて
パンツタイプのオムツをはかせて終わり。(外出先でもこんな感じ)
ふりちんにするとなぜか逃げるので注意が必要ですが・・・。
ちなみに夜はテープタイプですが、テープのも立たせて付けています。慣れると結構楽。
でも早くズボンを履かせないと自分でテープを取って逃げていく。そしてその辺に立ちション。
なぜかふりちんの好きな息子。先が思いやられます・・・。
- 818 :815:02/09/15 22:57 ID:AN2SyArN
- >816>817
要は慣れですかね・・・
ううむパンツの方が楽そうな気がしてきた。
だんなが一緒に入れるおむつ替えスペースがあれば押さえつけてもらえるんだけど
なかなかないのでそういう訳にもいきませんしね。
うちのもすぐズボンはかせないと自分ではいじゃうです。
どこかのスレでセロテープぐる〜って貼るって人がいたなあ。(ここだったかな?)
どうもありがとうございました〜。
そういえば明日パンパの新しいのが近所のホームセンターで1280円。買ってみようかな。
- 819 :名無しの心子知らず:02/09/15 23:42 ID:jRLMg8j+
- うちは値段も機能もメリーズファン♪
今使ってるのはSサイズだけどちょっと探せば63枚950円位で売ってる
ところあるし、最近ちょっとだけ柔らかくなってより良くなった。
何せ結構おしっこしててもおむつの内側表面がさらさらで
全然かぶれなかったし。(トイザラスのは内側じめっとしてすぐかぶれた)
でも今日近所のフランス風スーパーでNEWパンパ1280円をげっと!
久々に高級品(?)を手にしたから性能調査が楽しみ♪
- 820 :名無しの心子知らず:02/09/15 23:48 ID:jRLMg8j+
- 819です。
そういえばグーンってあんまりカキコないけど人気ないのかな〜?
手触りは確かに一番柔らかいと思うし近所では全然安売りもして
ないから、人気があって値崩れしてないのかとおもってた・・・
- 821 :名無しの心子知らず:02/09/15 23:52 ID:SdMUrqjd
- 腸の病気で入院先でパンパにしたら、おしりかぶれが少なくなったので、パンパ
を買ってみた。
確かにかぶれにはイイ!ただ、いつもドレミMだったんだけど、パンパのMにしたら
ウンチもれまくり。
ゴハン中に背中のほうから盛り上がってズボンの上に乗っかってた。
確かにそろそろ体重ではLだけど、ドレミでウエストの数字が1だったからパンパも
Mを買ったんだけど、甘かった…
どうしよう〜
- 822 :名無しの心子知らず:02/09/16 00:04 ID:QuoR0UtB
- >>821
いずれはMのパンパースも使うようになるだろうから、
無駄にはならないと思うよ。
このところやたらとパンパースに子供がこだわっているので、
テープ式のもパンパースに変更しました。
変更して一週間。見事におしりの上の方が汗疹だらけ。
小俣の所にもポツポツと汗疹が出来てしまって。
メリーズとかムーニーなら平気なんだけど、春・夏バージョンの
パンパースって何か変なのかな。
かぶれ知らずだったのに、まさかパンパースでかぶれるとは思わなかった。
これから涼しくなるから、良くなってくれると良いんだけど。
すくすくパンツのスーパージャンボパック一箱買って来ちゃったけれど
ダメだなぁ。。無駄になっちゃった。
- 823 :名無しの心子知らず:02/09/16 12:41 ID:VPr7TDX0
- >>822
いや、パンパのMだと漏れるんです…L買えばよかった。
でも今日の下痢は2回とも大丈夫でした。ほっ
うちにあるパンパは春夏用バージョンだけど、むしろかぶれませんでした。
でもしっこするとオムツが妙ににおいませんか?
- 824 :名無しの心子知らず:02/09/16 14:21 ID:qMiU2/nl
- >818
勝った!ウチの近所のメリーズS63は底値870円だ!!
意味のナイ争いスマソ。でもメリーズ仲間いて嬉しい〜。
メリーズは内サイドのストッパーがナイスだと思うのです。
具ーンの試供品にはアレがついてなくて小さい子の
柔らかいウンティの時はちょっと不安感じてしまう…実際はどうなんだろ?
メリーズでは横漏れしたこと全くないです。一度だけ背中漏れしたけど。
具ーンお使いの方、漏れとかどうですか?
メリーズ1本愛用者だけど、あの柔らかさにはちょっと惹かれる。
- 825 :名無しの心子知らず:02/09/16 16:09 ID:HjK+WADD
- 今ダンナがメリーズ新生児72、新生児66をそれぞれ480円
で買ってきた。
名古屋市内の小さい薬局にて
- 826 :名無しの心子知らず:02/09/16 16:16 ID:JDOcLBuy
- その値段は何事〜!
うらやましぃ。
- 827 :名無しの心子知らず:02/09/16 16:43 ID:MpU/jMWp
- うち未だに家では布オムツなんすけど…(1歳4ヶ月)
ビンボ―ですみません、、、
紙オムツ代って年間どのくらいかかるんですか?
- 828 :名無しの心子知らず:02/09/16 16:50 ID:VqFds/Ov
- メリーズ本当に柔らかくなったね、、、
前のがいかにガチガチだったかってこったな。(w
うちはずーっとメリーズなんだけど、改良されて本当に使いやすくなったよ。
- 829 :名無しの心子知らず:02/09/16 17:18 ID:KYxw7ess
- >827
ビミョーにスレ違いの気がしないでもないですが(w、参考までに。
我が家はひと月メリーズSのジャンボパック1,380円を2パックか
同じくメリーズの普通パック880円のときなら3パック行きます。
でもひと月3,000円くらいで、洗濯の煩わしさ&モレの不安から開放されるなら
決して高い出費ではない、と思ってますー。
- 830 :名無しの心子知らず:02/09/16 19:10 ID:MUKS6hur
- うちの子は3ヶ月ですが、一応、全部のメーカーを使ってみました。
パンパースは小さめなので、うちの子の場合はMじゃないとダメです。
一枚あたり20円もするから厳しいです・・。
GOO.Nは安いところだと一枚18円くらいで、全体的にサラサラしていて、
テープを止める所が一枚づづ絵が違っていて可愛いので現在、愛用中です。
ドレミはパンパースの半額くらいだけど、表面がビニールでおしっこを
すると、ビニールの内側に水滴が付いているときがよくあって、通気性のよさを
疑ってしまい、やめました。
ムーニーは吸収性に優れているとは思えません・・。夜、寝ているあいだの
おしっこを吸収しきれずに漏れることが多々ありました。
メリーズはおむつの外側がごわごわしていて腰回り、足周りの大きさやギャザー
付きはいいけど、短いのでちょっと動くと半けつ状態になっておしりからおしっこが
われて、シーツを濡らす事が多かった・・。
全体的にみて、私はGOO.Nがお薦めかなぁ?
- 831 :名無しの心子知らず:02/09/16 20:22 ID:rt/ozB2z
- そろそろ3ヶ月だけどうちは小さめなのでパンパ新生児用でも
まだいけます。確かにメリーズに比べてウエスト小さいかな
けど手触りがすき!GOONもふわふわしてていい感じ
ドレミは試供品をもらったけど使う気しない・・
メリーズの表面がいかにもビニールって感じでいくら通気性が
あるっていわれてもなーんか信用できないんだよね〜
- 832 :名無しの心子知らず:02/09/16 21:18 ID:3Ai+D0F2
- >>808
パンパース、新しいの買いました!
つい我慢できず、古いの残ってるのに開けちゃった。(藁
うちはMサイズ。。
新しいのは二つ折りで、折った状態は細長くなった感じ。
三つ折りを二つ折りにしたので当然だけど。
オムツをとめるテープの部分が前より太くなりました。
開いてみると、より立体的、
つけてみると、説明にあるとおり、すっきりした感じです。
気に入りました。
夏前に出してくれたらよかったのになーと思う。まあいいけどね。
夏って下着1枚で過ごす機会が多いから、すっきりした感じっていいと思うのだ。
- 833 :子供の英語について:02/09/16 22:11 ID:ksdQCTeU
- ↓
↓
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/9377/minerva.html
- 834 :名無しの心子知らず:02/09/16 22:17 ID:2UxsXyOW
- 私はムーニー良いと思うけど。
ウチのコ3ヶ月(もうじき4ヶ月)だけど、
一晩着けてて漏れたことないよ。
パンパはお高いから、新生児用&Sサイズまででやめちゃった。
メリーズも1パック使ってみたけど、漏れは無かった。
でもごわごわ硬くて、何となく使いにくかったでつ。
新しいCMのは柔らかくなった、って言ってるけどどーなんだろ。
試してみたい。
愚運はダメだ〜。柔らかいことは認めるけど、いかんせん吸収が良くない。
おむつ開けたら、オマタがじっとり濡れてた。
ほかの紙おむつの時はそんなこと一回もなかった。
愚運は(うちの近所では)安いけど、もう買う気にならない。
昼間は布だから、紙はあんまりいろいろ試す機会がないんだよね…。
ドレミとかマミーポコとかも試してみたいんだけどなぁ。
- 835 :名無しの心子知らず:02/09/16 22:49 ID:+q40i6nd
- 私はパンパース。パンツタイプサイズはビッグ。やっぱり一番良い。
他は時々メリーズを使ってる。
ムーニー使ってみたけれど通気性悪い。汗でべたべた。大きめでち
ょっと太めの子供には良いかもしれない。
その他はもっとひどい。外出の時かさばるのも駄目。
数百円でこの差は大きいと思う。
- 836 :ななし:02/09/16 22:54 ID:FM5ohD/x
- ドレミで点数集めてもれなくもらえるプレゼントもらったよ!
お風呂用、お食事用、おでかけ用などから選べるんだけど
おもちゃのにした。(ボール、布のさいころ、バスケットゴール等)
おしりの丈夫な子がふたりいたんでよかった。
- 837 :名無しの心子知らず:02/09/17 02:23 ID:2ESnEUBY
- ポイント集めてもらえるプレゼントはドレミがいいんだよなあ。
でも肝心のおむつが好きになれない…。
今月のひよこくらぶはおむつ特集だね。
参考になるようなならんような…。
- 838 :名無しの心子知らず:02/09/17 02:40 ID:+y3KhsXf
- ネピアのブラックベアーちゃんグッズほすぃ・・・
ドレミやめたんだけど、復活しよかな・・・ウーン
- 839 :名無しの心子知らず:02/09/17 04:16 ID:whtXP6z5
- グーン、ここでの悪評っぷりを見て今まで買ってなかったんだけど、
やっぱり自分の目で見ないことには気が収まらず、ついに…買ってしまった!
そんなに悪くはなかったよー。柔らかい、絵柄がかわいい、テープがいい。
マジックテープなのですぐ外れるんじゃないかと心配していたけれど、意外と
しっかりしています。これならかえてる途中にアチコチくっつかなくてラクチン。
難点は、吸水性がちょっと他社に比べて落ちるかもって気がする。一回シッコが
漏れてた、背中から。夜はやや不安が残ります。朝一番でオムツ替えしないと、
って感じ。生理ナプキンで言うところの「レギュラー」かな。
- 840 :808です:02/09/17 09:19 ID:HzDKGMEp
- >>832
お〜レポサンクス!
うちもいっぱい出してあるオムツがまだ残りまくってる・・・(;;)
思わず新パンパをあけてしまいたい衝動が〜
すっきりした感じですか。
よさげですね。
うちは1歳3ヶ月でLサイズです。
- 841 :名無しの心子知らず:02/09/17 12:35 ID:gX6voLIK
- うちは4ヶ月の男のコがいるけど、
新生児の時からずっとドレミ。
価格も安いし、おむつかぶれもしたことないよ〜。
今点数が20点たまりました。
そろそろ送ろっかな〜。
- 842 :名無しの心子知らず:02/09/17 14:02 ID:4Fv2Q+FB
- いいな>ドレミプレゼント
メリーズはやらないのかな。
いつでも応募できるように
普段から消耗品のマーク、バーコードは切り抜いて取っておいてある(w
- 843 :名無しの心子知らず:02/09/17 16:09 ID:deBGIAT+
- 私も取っておいてあるよ、しかも袋ごと。
ドレミ、ムーニー、メリーズのパンツとテープを
気まぐれに併用中なので、どれもこれも中途半端にしか集まらないよ!
どれか一本にしたらいいんだろうけど
特売次第だからなぁ・・・。
- 844 :名無しの心子知らず:02/09/17 16:18 ID:xMLlnKmY
- パンパースのパンツ、初めて使ったけど、感動…
とにかく薄いし、ギャザーなしで、もこもこしないし。
リニューアルついでに現行品処分でもしてくれないかな。
- 845 :名無しの心子知らず:02/09/17 17:51 ID:rdB/wUKY
- 産院がグーンだったので退院後も新生児用を使用中
ここではよく「漏れる」って指摘あるけど、いまだトラブルなし
どこの部分から漏れるんでしょうか?
- 846 :名無しの心子知らず:02/09/17 18:00 ID:J1Xrphh8
- >839
マジックテープじゃないタイプのおむつってあるの?
- 847 :名無しの心子知らず:02/09/17 18:57 ID:waHdqjZL
- >>843
同じ同じ(w。>袋ごと
ウチはムーニーメインなのに、あんまりプレゼントないね。
ポイントで全プレもないし。
今ウチの近所のドラッグストアと提携企画で
ドレミのキャッシュバックやってるんだけど、
現在発売中ののみ有効で、前のマークは使えないんだよ。
枚数が減ったからマークに書いてある数字が違うのよ。
何パックも買ったのに、犬死にか・・・
- 848 :名無しの心子知らず:02/09/17 19:46 ID:EIdVZa1o
- ドレミ、ミッフィーのおむつがあったから買おうとしたんだけど、
集めるマークが無かった…
- 849 :839:02/09/17 23:34 ID:UYcefzRi
- >846
うん?書き方変だったかしら?
マジックテープって言ったのは、オスメスでくっつくようになってるヤツのことを
言いたかったんだけど。。。
- 850 :名無しの心子知らず:02/09/17 23:48 ID:2ESnEUBY
- >846
マミーぽこはシールタイプらしいよ(ひよこ情報)
- 851 :名無しの心子知らず:02/09/18 00:14 ID:S4OWFEMi
- シールタイプってあるんだね。
ベイベの肌にひっついたり、おむつの紙の部分にひっついたりしないのかな。
使いにくそう。
>849
オスメスってどんな感じなの?
普通の他社のマジックテープと違うの?
- 852 :名無しの心子知らず:02/09/18 00:27 ID:Jp9L1ca1
- 現在10ヶ月9キロほどの息子なのですが、
パンパMが、ももキツイ&背中ゆるいと微妙な状態なので
ムーニーM使ってみたのですが見事にかぶれてしまいました。
形的には最高なのになぁ・・・と思いつつ
とりあえずパンパLにして、テープをきつめにして使っているのですが
やっぱり高いのでほかのも使ってみようか検討中。
ツルハのバンビーノが以外に評判良いみたいですが、
通気性、吸水性など、どんな感じでしょうか?
- 853 :839=849:02/09/18 01:06 ID:LBOVPVcF
- あれれれれ?話がすれちがうなあ(笑)
グーン以外でマジックテープのオムツあるの?私はグーンで初めて
出会った。。。ムーニーもメリーズもパンパもどれみも、貼って剥がせる
シールみたいなテープだったよー
>ベイベの肌にひっついたり、おむつの紙の部分にひっついたりしないのかな。
うん、そう。だからグーンのテープいいなって。。。
オスメスって、ひっつき虫(植物)みたいな。。。あー余計わかんないっかな?
- 854 :名無しの心子知らず:02/09/18 01:10 ID:S4OWFEMi
- パンパってマジックテープ+ちょっと粘着テープだよね。
あの粘着テープは必要ないと思うんだが。
- 855 :名無しの心子知らず:02/09/18 01:14 ID:ioC032Lc
- >>853
ムーニーもメリーズもパンパースも。
マジックテープタイプになってからけっこう経っていると思うよ・・・。
- 856 :名無しの心子知らず:02/09/18 01:16 ID:SsX3OZMp
- >853
それっていつの話?
今はメリーズもムーニーもパンパもドレミもマジックテープだよ。
(うちの買い置きドレミはシールテープだけどw)
サイズによって新生児用はシールだったりするけどね。
- 857 :メリーズ愛用者:02/09/18 02:23 ID:ozi++n3S
- メリーズは新生児サイズはシール、
Sからはマジックテープでした。
- 858 :名無しの心子知らず:02/09/18 02:24 ID:6feHaL/i
- ドレミ安いけどうちの子はかぶれちゃうよ。あとミッフィーのおしりふきはダメ!キャラクターにだまされたかんじがした。おしりふきはおしりナップがおすすめ。柔らかいし大きめ。
- 859 :名無しの心子知らず:02/09/18 03:04 ID:6e1kHuXT
- ミミーママってやたら安いけど、使ってる方いますか?
どんなかんじですか?
- 860 :名無しの心子知らず:02/09/18 06:17 ID:HUyHd4PQ
-
>859 ミミ―ママについて。
私の子供にはこんな感じで使いました。
・外出用ではなく、まめにかえられる家の中用。
(併用しておむつ代を浮かしました。)
・真夏には向かないかも。ちなみにパンピーも同類。
おむつはナプキンと同じで使ってみないとわからないので
メーカーに見本を送ってもらうといいですよ。高いから良い
とも限らないのが難しい。
- 861 :839=849:02/09/18 11:45 ID:rvg28dCL
- >855.856
えー!そうだったの、知らなかったざんす。
うちは月齢がまだ小さくて、布併用でしかも買いだめするから
サイクルが人様よりもゆっくりなのね、きっと…取り残されてたのねポツーン
- 862 :名無しの心子知らず:02/09/18 12:19 ID:AG7htHCE
- ドレミパンツ
ミッフイーの柄のが出来たね
どうなんだろー
- 863 :名無しの心子知らず:02/09/18 12:26 ID:OYKm1T83
- >862
マジですか?!
うち、ドレミパンツユーザーだし、子供はミッフィー大好きだから
早速買いにいかなきゃだ(w 情報ありがとうです。
- 864 :名無しの心子知らず:02/09/18 14:21 ID:xhG3Z2Ip
- パンパ リニューアルらしいけど
旧品を叩き売りしないかしら。
- 865 :名無しの心子知らず:02/09/18 14:42 ID:ovJRl0xo
- >>864
いろんな所で叩き売りやってたよ。
といっても1080円でした。
生まれるの来年だけど買っちゃいました。
- 866 :名無しの心子知らず:02/09/18 14:48 ID:tdyVW9qL
- 新しいパンパ薬局で見たけど、どこが変わったの?
パッケージの絵柄は変わったみたいだけど…
- 867 :名無しの心子知らず:02/09/18 14:53 ID:K3bTv458
- >>866
テープタイプなら、三つ折りが二つ折りとなり、
より赤ちゃんにフィットするようになった感じです。
- 868 :名無しの心子知らず:02/09/18 15:02 ID:xhG3Z2Ip
- >>865
えー1080円なら十分安い!
近所のDSではやってなかったよ…。
テープの幅が広くなったと象がCMで言ってた気が。
- 869 :名無しの心子知らず:02/09/18 15:23 ID:HR7OugDw
- うちの近所のドラッグストアはパンパ旧品もリニューアル品も
スーパージャンボ2380円…
この強気はいったいどこから…
- 870 :名無しの心子知らず:02/09/18 15:50 ID:5L39MEN2
- >869
強気だねぇ(w
うちの近所は通常2200円セールで1980円くらいかな。
パンパって定価はいくらなんでしょう?
- 871 :名無しの心子知らず:02/09/18 16:48 ID:LJ/+9JtK
- >869 強気ワラタ
>870 うちもそれくらい。定価はなくてオープンプライスだと思う。
- 872 :名無しの心子知らず:02/09/18 22:22 ID:BzLd67B0
- 家の近所はパンパパンツジャンボパック通常1980円、セールで1680円です。
2380円は高すぎる。物価高いところなのかな?
- 873 :名無しの心子知らず:02/09/18 23:02 ID:qRdXNMpG
- うちの近所のとこでもパンパを在庫セールやってて
それでもジャンボサイズは1980円だった。
その前はあるドラッグストアがオープンしたので
1680円だった。
パンパの新しいの早く使ってみたい
- 874 :名無しの心子知らず:02/09/18 23:11 ID:jCPbY/hG
- パンツタイプのビックサイズのおむつ、一番大きいのはどのメーカですか?
- 875 :名無しの心子知らず:02/09/19 00:37 ID:IKVdbhDP
- パンパース以外、としかわからない。
おなかきつきつなのか、ふとももきつきつなのかによっても
メーカー変わるかもしれないですよ。
- 876 :名無しの心子知らず:02/09/19 01:21 ID:is6AzyOa
- トイザラス安いよ〜。
NEWパンパで1960円、パンツタイプは1680円だった。
旧型は100円くらい安かったかな〜
でもテープタイプ、確かにつけやすかったけどおなかの緑のスポンジがなくなって
伸縮性にかけてるかなとおもた。
- 877 :名無しの心子知らず:02/09/19 09:43 ID:wH9VtrM0
- マミーポコのビッグは大きいと思ふ
- 878 :名無しの心子知らず:02/09/19 10:17 ID:IKVdbhDP
- >>876
それ増量タイプだよね。
もしかしてパンパマークが付いてないとかなのかな。
どこかで増量品は対象外って見たんだけど。
どうせ買うならなかよしクラブ対象商品が良いな。
- 879 :名無しの心子知らず:02/09/19 12:13 ID:1njwaAjj
- トイザの増量品でも、パンパマークついてますた。
今日の折込チラシにものってるよ!
- 880 :名無しの心子知らず:02/09/19 14:04 ID:IKVdbhDP
- >>879
ありがとう!
早速チラシを......
- 881 :名無しの心子知らず:02/09/19 14:56 ID:8EOZBvnZ
- リニューアルしたパンパ、我慢できなくて開けちゃった。
今までSサイズはシールだったのに、マジックテープに変わってた!
でもチェック柄じゃなくなっちゃったのね、好きだったのに。
- 882 :名無しの心子知らず:02/09/19 23:00 ID:GZ2bIppw
- このあいだ、ホンポでマミーポコのばら売りを買ってみたんだけど
あれってすっごい消毒臭くないですか?
安いしミッキーも可愛いのに
うんちやおしっこの匂いさえわからんような消毒臭・・・
あれがたまたまだったのか、臭い種類なのか・・・
使ったことある方教えてくださーい!
- 883 :名無しの心子知らず:02/09/19 23:47 ID:pYlMYn0/
- 私はムーニーマンも臭いと思った。
- 884 :879:02/09/20 01:09 ID:tolERtLx
- 私もこの前買った新パンパ、我慢できずにあけちゃいました。
うちはLなんだけど、ホント2つ折になってすっきりしてるし、つけやすい。
3つ折のときは、つけるときによく伸ばしてたけど、新しいのは広げるだけでOKって感じ。
上のカキコにもありましたが、背中側の緑のシートみたいなのがなかったです。
テープは幅広になって強力だし(・∀・)イイ!!
ただ、プリントが淡い色になってて、インクけちった?なんて(w
吸収力は、朝起きたらよく観察してみます。
パンツのほうは、まだ開けてないです。
- 885 :名無しの心子知らず:02/09/20 01:13 ID:Iz8D/rkD
- ミッフィのパンツ、今日初めて見て買ったよ。
なんか、ネピアってカンジの、ふわふわした感触。
なんとなく通気性がよくないような気がしたけど・・・
(普段はメリーズかムーニーを使ってるからか?)
思ったよりミッフィのプリントが小さくてがっかりした。
スヌーピーとか、キティちゃんとか出ないかな。
- 886 :名無しの心子知らず:02/09/20 02:33 ID:9Klyz9hO
- >>885
ミッフィーのって、ドレミシールついてるの?
- 887 :名無しの心子知らず:02/09/20 08:01 ID:wXEmm6Ny
- 近所のコムドラッグでムーニーM60枚+3枚増量が880円だったー。
わーい。
- 888 :879:02/09/20 08:42 ID:oiQPr1dM
- >>885
ミッフィーのドレミなんてあるんだ?
はじめてしりました
あったら欲しいかも
- 889 :名無しの心子知らず:02/09/20 12:15 ID:nsWNCeXa
- >>879
他のメーカーだとかぶれまくるうちの子。
新しいパンパ気になってるけどまだ買ってないんだ。
結構よさそうだね!
CMでも2つ折のほうがピタっとなってるのが
わかったから楽しみだ!
吸引力はどうでした??
- 890 :名無しの心子知らず:02/09/20 12:20 ID:497B4M4H
- ドレミのミッフィー柄、近所のドラッグストア&ホームセンターを廻った
けどどこにもありませんでした。欲しかったのにぃ(涙
もうしばらくチェックを続ける事にします。
ちなみに福岡市近郊の田舎です。
- 891 :名無しの心子知らず:02/09/20 13:24 ID:mTlfVYhp
- >>882
今使ってるけど臭くないぞ。
でも漏れる!
- 892 :名無しの心子知らず:02/09/20 13:25 ID:mTlfVYhp
- ミミーママがパワーアップしていた。
全通気シートだって。
パッケージが変わって一瞬分かんなかったYO!
- 893 :名無しの心子知らず:02/09/20 14:05 ID:oGMk3JCU
- 田舎に住んでるのでホンポまで買いに行くのに手間がかかります。
パンパースが通販で安いところないですかね?
- 894 :879:02/09/20 14:55 ID:TlOSjnkR
- >>889
昨夜寝る前に新パンパを装着してねんね。
今朝、おむつあけたら『もあ〜』っとしっこのニホヒが(w
でも、吸収力は、まあまあだと思います。
うちの娘はフレンドだと長時間つけてて赤くなってしまうのですが、そういう
こともなく、安心しますた。
これからも新パンパ買うぞ!
- 895 :名無しの心子知らず:02/09/21 01:23 ID:KJ+SScJ8
- ミッフィー&ドレミファンのみなさん。
>848さんが、ドレミマーク無いって言ってるよ。
本舗に山盛りになって売っていて、チェックしようとしたら
雪崩が起きてしまってそれどころでは無くなってしまった・・・・。
積み上げすぎだぜ、本舗め。
- 896 :名無し:02/09/21 01:35 ID:4SJUfSw3
- グーンのパンツ。のびかたが気持ちよくってはまってます。
下半身デブな息子の腹にあとがつかなくなって嬉しい。
- 897 :名無しの心子知らず:02/09/21 02:06 ID:s7WgEaS8
- キティちゃんおむつはエリエールから出てる見たいですね。
今もあるのか、それとも最近できたものか。
- 898 :名無しの心子知らず:02/09/21 05:58 ID:O1Xi0ypV
- 足の太い子向きのおむつってマミーポコの他にありますか?
- 899 :名無しの心子知らず:02/09/21 06:11 ID:30/SCrk2
- うちは布だよ。遠出するときはメリーズだけど、パンパースっていう
のの方が良かったなあ。
うちは紙おむつだとかぶれるから、できるだけ布にしてるけど。
- 900 :まぐろ ◆MAGuMagU :02/09/21 07:10 ID:XY7uLfiE
- 900
うちは夜だけおむつとれっぴぃパッドを使っています。
- 901 :名無しの心子知らず:02/09/21 08:27 ID:c4NNIjIp
- 生後1カ月の男児がいる♂です
いろいろ試そうと思って、
ムーニー、パンパ、グーンを経ていまはメリーズへ(どれも新生児用)
いまんとこ、やわらかさと吸収力でグーンが一番いい感触。マジックテープなのもいいなあ。
ちょっとメリーズはおしりの部分の吸収体がいまいち弱い気がするんですが
おむつかぶれに全くならないのはイイ
あとどんな種類があるかなー
- 902 :名無しの心子知らず:02/09/21 11:19 ID:b3CLFjVx
- 紙オムツって試供品もらえる?私もイロイロ試してみたい。
- 903 :名無しの心子知らず:02/09/21 15:02 ID:O1Xi0ypV
- メーカーに電話してもらえるよ。
- 904 :名無しの心子知らず:02/09/21 16:41 ID:rwxmR54F
- 育児雑誌を何気なく立ち読みしてて、紙おむつの当て方で
「おへそがかくれるように。おへそが出るのは小さい」とあったけど
私は新生児のときからずーっとおへそが出るようにあててた・・・。
腰パン状態。
みんなおへその上でテープとめてるの?ズリ下がらない?
- 905 :名無しの心子知らず:02/09/21 17:04 ID:yPMrLMTg
- ミッフィーのドレミパンツ、ドレミマークないのね。どうしようかな。
でも、欲しい。
- 906 :名無しの心子知らず:02/09/21 22:23 ID:yp4aA5SD
- >904
うちはヘソ隠れてるよ。
8.5sでメリーズL使用。
プチはむっちり太ももなので大き目のサイズを使っているせいかも。
でも、その脚のせいでSのときテープがうまく回らずに
腰パン状になってしまったときにウンチ背中漏れしたのでサイズアップしました。
- 907 :名無しの心子知らず:02/09/21 22:35 ID:U0dIEtnS
- うち9.5キロ(1歳4ヶ月)でテープのM使ってる。
だってもったいないじゃん。ゴムの跡とかつかないし。
おへそなんて出まくり。
パンパでうんちが一回漏れたけど、ドレミなら漏れない。
- 908 :名無しの心子知らず:02/09/21 22:41 ID:qITuOTI4
- 今日ね、旧型パンパたたき売りしててさ〜
なんと半額の740円!(新パンパは1480円)
むすこはまだMなのに思わずL2個も買っちゃったよやす〜い。
やはり人気があって1時間くらいで売れちゃったんじゃないかな〜次の日
言ったらなくなってた(あたりまえ?)
地元のスーパーなどくまなく探してみるべし!
ちなみに私が買ったのはコープでした。
- 909 :名無しの心子知らず:02/09/21 23:04 ID:isHHD8xA
- ドレミより安くない?
- 910 :名無しの心子知らず:02/09/22 00:35 ID:VCA2mwrA
- ドンキで旧パンパが990円で売ってたから
Sサイズ2つGET。
>908にはかなわないけど安い方かなぁ?
あとヨーカドーで新発売のメリーズが2つで
1800円(1つだと930円)で売ってた。
今日買いに行こうかと思う。
- 911 :名無しの心子知らず:02/09/22 00:40 ID:VHiqYJgA
- ドレミだと普通にL51枚で980円で買えるから、昼も夜も(家では布)それ使ってます。
お尻の皮膚だけは丈夫なようで(w どれ使っても荒れないからイイ(・∀・)
もちろん安売りでムーニーやメリーズが出てたらGET。
基本的に1枚19円以上のオムツは我が家では贅沢品・・
- 912 :名無しの心子知らず:02/09/22 06:49 ID:9pRjwas8
- パンパ新生児用でかぶれたうちの息子。(1ヶ月、4480g)
太ももにも跡がついてかわいそうなので
トイザらスオムツ使い始めたらぽつぽつが消えてお尻がさらさらしてる…。
息子が特殊なのかな?それとも乾かすようにしているのが効いてるのかな?
メリーズS買ったらまだ大きかったので(体重的にはいいはずなんだけどな)
ただいまジプシー中です。
しかし近所の薬屋にはメリーズとムーニーマンしかまともにサイズが置いてないのはなぜだろう。
(新生児、Sサイズはこの両者しか置いていない。介護用紙おむつのほうが種類があるっていったい…)
マジックテープは使いやすいですな。パンパの時はいろんなところ(赤子の腿、オムツの余計なところ)
についてしまって大変だった…高いからよいと言うもんではないのね。
- 913 :名無しの心子知らず:02/09/22 06:50 ID:9pRjwas8
- あれ、名前間違えただろうか…恥?
お目汚しだとあれなのでsage
- 914 :::02/09/22 09:47 ID:OZmWMQIL
- 798円で54枚か57枚入ってるのがとりあえずこの辺で安いよ。
- 915 :名無しの心子知らず:02/09/22 21:37 ID:4/NCzloG
- ミッフィーオムツどこにもうってないよ〜〜〜〜
- 916 :名無しの心子知らず:02/09/22 21:54 ID:Fz01x889
- >>915
ミッフィーのドレミパンツはアカチャンホンポで26日から売るようです。
- 917 :名無しの心子知らず:02/09/22 22:18 ID:g7vPIBGh
- このスレ読んでて新パンパを使ってみたくて早速トイザラスへ行ってみた。
今の所そこが一番安かったし。特に他のものを買う予定は無かったので、
オムツだけ持ってレジへ直行。店員さんに「この商品はテープのみになりますが
よろしいですか?」と聞かれ「えっそれ何ですか?」なんてバカな返事しちゃったよ。
袋に入れないで印だけでいいですか?って事だったんだけど。
オムツのことしか考えてなかったから、「テープ→粘着とかマジックテープとかの種類」
って脳内変換されて・・・。Mサイズは何か種類が色々あるのか?と思ってしまいますた。
テープじゃなくて「シールでいいですか?」って言ってくれたら分かったのになあw
- 918 :名無しの心子知らず:02/09/24 00:05 ID:huxUKZIa
- ミッフィーのドレミパンツ、土曜日にアカチャンホンポで見たよ。
ちなみに横浜港北店。
- 919 :901:02/09/24 09:23 ID:RkuJSXC7
- マルエツでダイエーPBの紙おむつ
「スーパーフィット」だったかな、そんな名前のゲット。
980円で何枚はいってたかな。
これから試します。
- 920 :名無しの心子知らず:02/09/24 10:18 ID:Ue6lei41
- ムーニー新生児用買ったら
一枚で老けるお尻拭きの詰め替え用がオマケで付いてた。ラッキー
- 921 :名無しの心子知らず:02/09/24 10:24 ID:iWTKdzIN
- 新パンパと旧パンパ併用してるんだけど、
リニュ後は腹にはいってたゴムがなくなってしまったので
どうも腹のあたりのスカスカ感が気に入らない。
吸収力とかは問題なく今までどおりなんだけどなー。
旧のほうが私はなんとなく好きかも。
ドラッグストアで旧パンパが980円で売ってたので
買いだめしちゃったYO!
- 922 :名無しの心子知らず:02/09/24 10:30 ID:nhoOXq1S
- 新パンパ使ってみました。
2つ折になったおかげで体型にフィットして動いてもずれないです。
幅広テープもGOOD!
旧パンパはよく半ケツ状態になってたけど解消されて気に入ってます。
- 923 :名無しの心子知らず:02/09/24 11:51 ID:FtmwiLz5
- ドレミage
- 924 :名無しの心子知らず:02/09/24 16:38 ID:nDaCpLGu
- トイザラスのオムツって安いですか?
- 925 :名無しの心子知らず:02/09/24 17:03 ID:f1JJVMyX
- 動きが激しくてオムツが半ケツになるんです…
どうすればふせげますか?
指入らないくらいきつくテープとめてるんですけど(グーン使用中)
- 926 :名無しの心子知らず:02/09/24 17:09 ID:yXLD6lXr
- >>925
オムツとお子さんの体型が合ってないのかもしれないから
他のメーカーを試してみると目から鱗だったりするかも。
既に試していたらごめんなさいね。
- 927 :名無しの心子知らず:02/09/24 17:28 ID:tX0Bf2jt
- >925
うちの子も、やせ形でお腹だけがポコっと出てるせいか、
テープ位置は1なのにハンケツ。(ムーニーM使用)
お腹に合わせるとずり下がるから、腰に近いところ
(テープ留め帯の付いてる下の方、お腹より少し細い所)
で留めたらずれにくくなったよ。
でも股がきつくなるから、足がピッタリだと出来ない対策かも。
- 928 :名無しの心子知らず:02/09/24 17:57 ID:PsgBcazq
- 新メリーズ使ってみますた。
以前のゴワゴワが解消されて柔らかくなってた。
新パンパを買いに行ったんだけどMサイズが売り切れだったので。
次はパンパを買ってみようかな。>922さんのレス読んで
使ってみたくなったよ。
- 929 :925:02/09/24 21:14 ID:f1JJVMyX
- >926 927
くだらない質問にレスありがとうございます。
テープ留めの位置やいろんな商品を試してみるしかないですね。
半ケツがこわくてオムツ苦手意識がついちゃってて思わずここに質問してしまいました…
- 930 :名無しの心子知らず:02/09/24 22:11 ID:zBdQFQdx
- >924
まあまあ安いと思うけれど。他のメーカーより良いとは
思えなかったよ。
- 931 :りえもこ ◆Riemokos :02/09/24 22:35 ID:VFObkqmX
- 新パンパすごくいいよ
薄手で、とてもフィットする感じ。
心なしか太ももに余裕が生まれた気が・・・。(気のせい?)
テープも太くて止めやすいし、フチがギザギザになってはがしやすくなった。
- 932 :名無しの心子知らず:02/09/24 22:45 ID:nqbAuOMW
- でも新パンパ、安くても1280円で高い。
それにしてもグーンが発売されてめためたに言われていたのとはすごい差。
今度のパンパ、肌触りと吸収性は変化無しなのかな。
- 933 :名無しの心子知らず:02/09/24 23:09 ID:Dej+a/df
- >924
トイザラスのおむつはグーンと構造が一緒なので
グーンに比べるとお買い得だと思うよ。
友達は「パンツはお腹の上までくるから冬はあったかくて調子いいよ」といってました。
夏はムレルラシイ・・・w
あたしも買いたいけど息子まだMサイズなのよ・・・。
- 934 :名無しの心子知らず:02/09/24 23:10 ID:ztu2UlBy
- パンパは、柔らかくなった気がした
とてもいいので、気に入ってます。
でもムーニーが西武優勝セールで叩き売りしたので、即効買った
グーン、試供品をもらったので再度挑戦した
Mになったからいいかなって思ったけど、やっぱりかぶれた・・・
- 935 :名無しの心子知らず:02/09/25 01:30 ID:l8dHmJu/
- 新パンパ使ってみた。
すっきり感はGOOD!!!
なのだが、おなかと背中のスポンジ状のが無くなっちゃったのね・・・。
背中ギャザー(って言うのかな?)も無くなって
うんこ漏れそうで怖いかも。
ついでにメーカー電話しまくってサンプル送ってもらった。
ドレミが予想以上によいのにびっくり。
背中もぴったりフィット!!!昼ならドレミでもいいかな・・・?
- 936 :209:02/09/25 01:33 ID:zAzx326N
- 娘の股間を真っ赤に腫らしたムー二−M。
物置部屋に3ヶ月放置プレイしてたら昔ほど臭くなくなってた。
1回つかってみたら実害無し。パパパムパパパムなペースで処分中。
#残り20枚もあって少し罪悪感。許せ娘。次は新パでしかもLに移行だ。
- 937 :名無しの心子知らず:02/09/25 01:35 ID:ACg1ykmJ
- ドレミはフィット性が強いのかな?
うちの子(3ヶ月児)は肌は強いらしく何を使っても
かぶれることは無いんだけど、よく動くせいか
しょっちゅう背中のあたりから漏れるんだよね…
オムツの着け方が悪いんだろうか。
- 938 :名無しの心子知らず:02/09/25 10:32 ID:cBZYXzbM
- >936
うちは パムパムパムムパムムム… になってきていまつ。
パンパお高いんだもん。
あ〜でも新しいパンパ試してみたいなぁ。
メリー図も柔らかくなったんだっけ。興味あるな〜
- 939 :名無しの心子知らず:02/09/26 00:05 ID:w0dytNzA
- うわ〜いやっとミッフィー買えた!でも先ずは在庫のパンパを使わねば・・・
ドレミと一緒なのかな?ミッフィー・・・実はドレミ使ったこと無いんだよね・・・チト心配。
しかしブルーナはいいなぁ
- 940 :名無しの心子知らず:02/09/26 00:12 ID:a3KuSZNS
- 新メリーズ、私も使ってみたいな〜〜〜
上の子の時はメリーズマンセーだったので2人目も迷わず買ったのだが
ゴワゴワでウンチ漏れまくりだったしね。
ムーニーとメリーズのSだと、どっちが大きいか違いの分かる方いますか?
現在ムーニーS使用中、そろそろMかな?と考え中、腿太いです。
- 941 :名無しの心子知らず:02/09/26 00:17 ID:ajSlU/wQ
- ムーニーのほうが大きいです。
メリーズはちいさめ。
でも色々試した中では、メリーズは改良版でもグーン等に比べれば多少ごわごわ
してるけど、おむつ内で閉じ込めて肌に触れる面ではさらさら感が一番だと思う。
コストパフォーマンス的にもメリーズ最高!?
- 942 :名無しの心子知らず:02/09/26 00:22 ID:a3KuSZNS
- >941
おおっ、そうですか
それじゃ、今のS使い切ったらメリーズMに移行してみますわ。
ちなみに我が家にはムーニーMと旧&新パンパスーパージャンボM
各1パックあります・・・。買い貯めすぎ
- 943 :端 ◆XUmHaaYQ :02/09/26 00:26 ID:T27woflc
- 2ヶ月の子供にMって早いですか?
太ももが真っ赤になるから今パンパのMなんだけど…。
着け方悪いのかな?
- 944 :名無しの心子知らず:02/09/26 00:27 ID:6kPZzca1
- >>943
できるだけテープを上の方で留めるようにしてみると、
ももに余裕が出来るかも。
- 945 :名無しの心子知らず:02/09/26 00:30 ID:ajSlU/wQ
- >>943
ええっ!!2ヶ月でMってそりゃすごい!!
うちの子はもう6ヶ月経ったのにいまだにSですよ!
(今6.2KGだから標準より小さめだけど)
テープを上のほう(臍より)で止めると股には多少余裕出来るけど?
- 946 :名無しの心子知らず:02/09/26 00:55 ID:kuv6It2a
- >>922
そうか、やっぱり旧パンパって半ケツ状態なるんですね。
パンツタイプですが、何故か息子、2,3日前から半ケツ、
いや半ケツどころかシリマルダシになって歩きにくくて
コケまくる現象がたまに起きてます。
体型急に変わった訳でもなく、涼しくなったからオシッコ量増えて重いのか・・・?
買い置きの新パンパで解消するか楽しみー。
- 947 :端 ◆XUmHaaYQ :02/09/26 01:15 ID:T27woflc
- >944,955
ありがとう!
次回またS買ってみる。
上のほうで止めるといいのか…。
ほんとありがとう!
- 948 :名無しの心子知らず:02/09/26 01:35 ID:3x9A/l2+
- パンパのデザインが変わって、そろろそ旧商品が安売りされるかな、と
待っていたら、やっぱり出た。近所の薬局で1パック998円。
10時開店で10時半に行ったら、Lサイズ最後の2パックだった。
みんな早いなぁ…。でもゲットできたからよし。
- 949 :名無しの心子知らず:02/09/26 13:22 ID:fG9/o34a
- 上の子の時はずっとムーニー愛用してました。
その頃はヒヨコの絵だったけど、今はプーなんですね。
プー苦手なんで、この際、他のもちょっと試してみたんですけど、
まずパンパはMサイズでもおしっこサインが出るし、素材もイイ。
メリーズはちょっとごわごわしてて硬い。
で、今まで全く眼中になかったマミーポコ。めちゃ可愛い!!
いまいち人気ないし、安さにも不安があって、肌荒れとか
見た目コンパクトだから、漏れの心配もあったけど全然大丈夫でした。
この間、Mサイズ60枚入りが798円の安売りしてたので2パック購入!
もう当分はコレッ!
- 950 :名無しの心子知らず:02/09/26 13:44 ID:Yaik6QnT
- おしっこサインがでるオムツって、パンパース以外になにがありますか?
今、Mサイズのムーニー使ってます。
- 951 :名無しの心子知らず:02/09/26 14:05 ID:9BUYfd4E
- >949マミーポコっ私もこの前買ってみた。柔らかくて薄くて良かったけど
おしっこするとダラロリ〜ンって膨らみがぶら下がっちゃうんだよね。
家の中専用で使う分にはいいんだけどガイシュツ用には使えないなぁ・・・と思った。
- 952 :名無しの心子知らず:02/09/26 22:58 ID:hN17LenO
- >>950
同じく知りたい。
- 953 :名無しの心子知らず:02/09/26 23:09 ID:XYFt+orl
- おしりふきどれ使っていますか?
どれもかわらないようですがパンパースのは高い。
新生児向けかな?柔らかすぎてうまく拭ききれない。
大きめサイズはいいんだけど。
- 954 :名無しの心子知らず:02/09/26 23:11 ID:F2vvlap5
- >950
メリーズもおしっこサインがあったと思う
- 955 :名無しの心子知らず:02/09/26 23:14 ID:9TwhiZFd
- >953
アカチャンホンポオリジナルのお尻拭き、安い割にはイイカンジ。
ピ○ョンのおしりナップはダメだね〜
何枚も一緒に出てくるんだもん。
お尻拭き使う時って片手しか空いて無い時なのに、すっごい使いにくい。
でも姑が箱で買ってくれちゃったから、まだ沢山ある…。
パンパースのは大きくていいけど、拭いた後おしりがぬるぬるしててヤダ。
ローションが多めなのかな?
- 956 :名無しの心子知らず:02/09/26 23:21 ID:GQEUfFip
- 私はピ○ョン好きです。生地がしっかりしてて拭きやすい。
ムーニーは薄すぎて・・。
- 957 :名無しの心子知らず:02/09/26 23:44 ID:jSMxdwrz
- メリーズはおしっこサインないよ。
私もパンパ以外でサイン出るの探してるんだが
今のところ見つかんない。
なんで、オムツの上から手探りチェックしてるんだけど
男の子だからゾウさんまで握りつぶしてる気が・・。
- 958 :名無しの心子知らず:02/09/26 23:52 ID:AXzJVGHv
- >>937
ドレミパンツはうちも漏れます。テープタイプは全然漏れなかったのに。
- 959 :パパ:02/09/27 00:14 ID:fMKRFmbg
- メリーズのおむつが柔らかくてよかったです。
http://www.comcarry.ne.jp/~syuichi/baby-014.html
- 960 :名無しの心子知らず:02/09/27 00:43 ID:N2vnvB5T
- 先日まで、ムーニーのS使用。
どっからみても小さくなったのでMにしたら
ゆるゆるでウンチもれちゃった。
でも、Sは絶対小さいしメリーズのMにするもしっくりせず
今日から新パンパMに変えてみました。
ムーニー → 新パンパだと薄さにビクーリ!厚さ半分くらい?
小さくなったかと思った服が入りそうなくらいに
- 961 :名無しの心子知らず:02/09/27 11:59 ID:YI4+2EhK
- みなさん、オムツの買い置きってどのくらいしてありますか?
安売りを見るとつい買ってしまうので、子供に合う種類のオムツが
いくつかずつ、いつもあります。
多いときには4種類二パックずつとか・・・。それもテープとパンツ。
貯めすぎ?
- 962 :名無しの心子知らず:02/09/27 12:42 ID:Gyv0OKuH
- >>961
あかんぼの月齢にもよるんじゃない?
うちはまだテープだけの11ヶ月児。Mのテープが1で止まるから
いつもジャンボパック×2キープ。
それ以上買っておいても、ジャマになるだけだし。
- 963 :名無しの心子知らず:02/09/27 15:33 ID:cKt1mSIJ
- >>961
うちにはパンパースが今7パック
- 964 :名無しの心子知らず:02/09/27 16:32 ID:x9QTQXPo
- 1歳過ぎたあたりからビッグだったから、
ビッグになったら平気で5パック6パック買いだめするようになった。
おむつの目安kg数がアテにならないようなおでぶりん&成長の早さだったから、
ヘタに買いだめしとくといつサイズチェンジで無駄になるか怖くて怖くて。
- 965 :名無しの心子知らず:02/09/27 16:44 ID:XWRilGhO
- >>963
奇遇ですね。
うちもパンパースが8パック。物置に段ボール箱に入ったまま
転がってます。
- 966 :961:02/09/27 20:29 ID:YI4+2EhK
- 結構買いだめしてる方がいて、安心しました。
最近、サイズが安定してきたのでますます買いためてしまって・・・。
そんな所に、今日妹が「遊びに行くからおみやげにオムツを買ってあげる」
と言うのでドレミ(パンツ、880円)を頼んだら
「ゾウの絵柄だよ」が効いたらしく
間違えてパンパ(パンツ,1580円)を買ってきてくれました(w
子供一歳四ヶ月、産院以来のパンパでした。
- 967 :名無しの心子知らず:02/09/27 20:40 ID:wDQDSS5V
- 今日、トイザラスに行って始めてオリジナルのオムツ買って来た。
Sサイズ70枚弱で999円が割引価格で899円って、こっちじゃ結構安い。
2パック買って来てしまったけど、合わなかったら鬱だな・・・・・。
- 968 :名無しの心子知らず:02/09/27 20:54 ID:EUihteG1
- 4ヶ月の娘、メリーズからムーニーに変更、さらにマミーポコに変更。
だんだん安くなるけど、今のところいいかんじ。
- 969 :名無しの心子知らず:02/09/28 13:33 ID:gN3Oi9bW
- 新パンパ使ってみた。(パンパ初体験)
まず、薄さに感動!
でも結構おしっこのにおいがする。
今までムーニー一本だったけどこんなに匂ったことない。
ちなみに赤ちゃん本舗のオムツ特価デーで、サイズM
新パンパ100枚2280円
ムーニー80枚 1450円
ドレミ90枚 1350円ですた。やっぱパンパ高いよね。
ドレミも買ったので、今日つかってみよ〜っと。
- 970 :名無しの心子知らず:02/09/28 13:36 ID:/G7wDkgQ
- Sサイズのパンパかなり余りそう・・・。
余ったおむつってどうしてます?
- 971 :名無しの心子知らず:02/09/28 15:06 ID:n5ba4kOf
- >970
私が以前同じような質問をしたときは
「オクで売る」ってアドバイスが多かったです。
でも私、無理やり使ってしまいました(w S3袋…
とにかくマメに換えるとか、
お風呂入る30分前なのにウンティしちゃった時の応急用とか
絨毯にこぼした麦茶吸い取ったりとか(w
- 972 :名無しの心子知らず:02/09/28 15:37 ID:gA5+PRo6
- >970
ナイト用のナプキンとして使用しる!
結構イイよ!
- 973 :名無しの心子知らず:02/09/28 17:15 ID:/G7wDkgQ
- >971
オクも考えてました。でも、発送すんのめんどくさいなと思って。
応急用と麦茶こぼしたときっていうのは使えますねー。
>972
でっかいナプキンになりそうですね(w
これも使えそう。
- 974 :おいおい!:02/09/28 20:29 ID:sq7dl/q5
- 今使ってる「グーンSサイズ」ですが、1袋の中に二つも不良品あり…
吸水体の部分に5ミリぐらいのノリの固まりのようなものが混入。
一袋に二つってどうゆうこと?交換してくれるのかな?ちゅうか交換せい!
- 975 :名無しの心子知らず:02/09/28 20:38 ID:LSYXEEwl
- >>969
パンパース以外っておしっこの臭いしないのですか?
うちの場合おしっこしたらすぐに取り替えてるので(臭いと、おしっこサインで)
あまり気にしたことなかったんだけど・・・
- 976 :名無しの心子知らず:02/09/28 23:39 ID:n5ba4kOf
- >975
メリーズ結構匂うよ…
オシッコはまだそうでもないけどウンティはすぐわかる。
自分の子供の匂いなら「通気性がいいオムツなのね♪」で済むけど
外出・訪問先ではちょっとどうかしら。心配。
- 977 :名無しの心子知らず:02/09/29 00:38 ID:ZojoCfyk
- 臭ったほうが何か安心できる。だって汚いものずっとお尻に付けさせてるの可哀相だもん。
- 978 :名無しの心子知らず:02/09/29 01:12 ID:doS4q96I
- >973
ほかには天ぷら油の処理に使うっていうのも聞いたことある。
- 979 :おしっこサイン:02/09/29 01:28 ID:RiPZQwQF
- ↑のほうに、おしっこサインがでるオムツって書いてあったので、参考までに…。
我が家のベイベはSサイズですが、
<サインあり>
・パンパース(黄色のラインが青に変化する)
・トイザラスオリジナル(青のひよこの柄が塗れるとぼやける)
・グーン(中央のマークが塗れるとぼやける)
・ムーニー(確か…?あったような…)
<サインなし>
・メリーズ
使ったことがあるのは、以上です。
ちなみに私は現在トイザラスオリジナルの愛用者です。
- 980 :名無しの心子知らず:02/09/29 08:02 ID:GHBgHAqR
- ムーニーも、おしっこサインあるよ〜。
青いひよこの絵が真中に浮き出てくる。
うちのベイベ2ヶ月は6kgもあって腿もぶっとい。
今Sをいろいろ試し中ですが(パンパ、グーンを経て今ムーニー)
テープ上のほうに止めても、ビミョウに腿にあとが…(;´Д`)
でもMじゃぁおなか周りが大きすぎるかな?
- 981 :名無しの心子知らず:02/09/29 08:52 ID:vwU+AyiT
- ムーニーMはおしっこサインないんだ・・・
標準サイズで成長すれば、大体わかるようになるけど
早く大きくなってるタイプの子だと、ママ側には不便だね
- 982 :名無しの心子知らず:02/09/29 13:08 ID:1wuZqG28
- ガイシュツネタだけど、今日アカホンでミッフィーのドレミパンツゲットしますた。
やっぱ可愛いわぁ・・・。
帰り道、いつもならチョロチョロしたがる子供が、前を歩いている旦那が
持っていたミッフィーパンツを目当てに真っ直ぐについていくのを見て
「ああ、ミッフィーに釣られてるよ・・・」とオモタ(w
- 983 :名無しの心子知らず:02/09/29 13:50 ID:Q8Icwz5B
- >980
おなか周りは脚周りより調節きくから
どうしても太もも跡が気になるようなら
Mに変えても大丈夫だと思います。
でもまだ2ヶ月だと枚数少なくなるのが・゚・(ノД`)・゚・。だね…
うちもそれで散々迷った(w
- 984 :名無しの心子知らず:02/09/29 14:16 ID:zi/pTpN2
- http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1033276275/
新スレ立てました。
- 985 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 986 :名無しの心子知らず:02/09/29 18:34 ID:CmN1BL37
- >980
うちの子も2ヶ月頃からMサイズ使ってるよ。
結局新生児用とSサイズはほとんど使わなかった…
太腿が赤くなるならMサイズに移行したほうがいいと思う。
あんまりキツイんじゃ可哀想だし。
とりあえず小さ目Mサイズのパンパあたりから試してみては?
うちの子の場合、お腹周りはテープで調節できるから
Mサイズでも問題ありませんでした。
- 987 :名無しの心子知らず:02/09/29 18:38 ID:bE6bD8AN
- ちょっと大き目のオムツつけた赤ちゃんて
チョウチンブルマ姿みたいにおしりがぷっくりして
可愛い。
- 988 :名無しの心子知らず:02/09/29 18:47 ID:GHBgHAqR
- >983 >986
レスありがとう。
とりあえず次パンパMいってみます!!
292 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★