■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
姑の良い所〜まったりスレ〜
- 1 :名無しの心子知らず:02/05/06 15:41 ID:ouY4GZB8
- 実母より姑の方が好きな人いませんか?
好きな理由や良い所、育児で勉強になった話でまったりしませんか?
いつもは姑が苦手な人も
ちょっと見直したという書き込みOK。
とりあえずまったりと。
- 159 :名無しの心子知らず:02/09/22 13:20 ID:rUu5hkao
- >158
そこまでしてくれる義両親って、ほんとに大らかな人たちですね。
私も弟イチバンの実母よりも
何かとダンナより私を大切にしてくれている義両親が好きです。
ちょっと子供預けたり、外食に行くときに声をかけるのも
自分の親より自然にダンナの実家と思う。
そうするといい関係の循環が続いて、実家から足が遠のいてます。
- 160 :名無しの心子知らず:02/09/22 13:34 ID:JaJKjIOl
- >>158
ひえー、そんな人もいるんですね、とびつくりしますた。
そういう関係って義母もそうだけど、
あなたの人柄も良かったからに違いないと思います。
- 161 :名無しの心子知らず:02/09/23 10:46 ID:v+24pJxE
- age
- 162 :名無しの心子知らず:02/09/24 00:06 ID:6JeJxTDc
- このスレ読んで、義母の良いところを色々考えてみた。
良いところがたくさんあった。結構いい姑かもー。
最近義母のあら捜しばっかりしてた私。いやーなやつ
だったわ。
気づかせてくれてありがとう。
- 163 :名無しの心子知らず:02/09/24 00:25 ID:nO5YaIDy
- 義理母良い人。
何と言っても,何かする際に必ず聞いてくれる。
「おやつあげてもいい?」とか。キチンと返事も出来る間柄。
旦那の文句も聞いてくれる。この前は旦那と喧嘩して,あまりにも
むかついたから,義理父母の家に家出してやった。解決。
うん。今の状態すっごく自分にとってはやりやすくてグーゥ。
- 164 :名無しの心子知らず:02/09/24 00:45 ID:l3DJ1HsV
-
>>158
良い姑さんだと思いましたが、よくよく考えると少しケジメの無い人かと・・・
どんな事情があるにしろ、結婚前のお嬢さんを同居同棲というのは?
育ててもらった恩もあるのに、実両親を見下したかのような態度の>158に
なにかイヤなものを感じる。
- 165 :名無しの心子知らず:02/09/24 01:19 ID:lXJ+CxW5
- >>164
本人が幸せならいいじゃん。
事情をはしょってるのかもしれんよ?
- 166 :名無しの心子知らず:02/09/24 07:36 ID:0hwrofVh
- >164
158さんの実家が円満な家庭ならケジメがないと言えるだろうけど、
世の中にはマジで「家出でもしなきゃ人生終わってしまう」って
家庭環境の家もあるからねえ。
そういう158さんの困った様子をみて「尋常じゃない」と判断
できて家に住まわせてくれたんだから、158姑さんはあふれる愛情
と的確な判断力の持ち主だと思われ。
- 167 :名無しの心子知らず:02/09/24 23:50 ID:Lyxxj3ID
- 本人が良ければイイじゃないかー。
はい,まったりまったり。
- 168 :名無しの心子知らず:02/09/25 01:14 ID:8N86F2zE
- 嫁姑という関係にあるからこそ こじれる事もたまにあるものの、
例えば私がお義母さんと職場とかで知り合っていたとしたら、
すごく仲良くなったおばさんだと思う。
実母とは、どう出会っても仲良くなれてないな。
嫁姑という関係がうまくいきにくいのはどこも同じ。
でも、人間として好きな人だ。って事を忘れずに接しようと思ってる。
同居じゃないけど接する機会が多いもんで、ストレスはあるんだけどね。
- 169 :名無しの心子知らず:02/09/25 01:18 ID:v5FGLwEY
- 嫁姑ルール、
よそで絶対、お互いの悪口、ドジを言わない。
これだけでもすごく楽です。
同居だから言う気になればずーっと言えます、でも言わない。
信頼がそこに出来ているから会話も楽です。
- 170 :名無しの心子知らず:02/09/25 01:37 ID:5SGNRl7P
- >>169
うわべだけなんじゃ?
- 171 :名無しの心子知らず:02/09/26 00:55 ID:/CVBEAIQ
- 昨日の25日があたしの結婚して初めての誕生日でした
旦那の誕生日に別に何ももらったりしなかったしウチの実家も何もしなかったのですが
何と義父母がケーキと年の数だけのお花を持ってわざわざ来てくれました!
誕生日を教えたこともないのに、旦那に聞いてコッソリ用意していたらしいのです
何だかその様子を想像するとすっごい可愛い(w
- 172 :名無しの心子知らず:02/09/26 16:05 ID:WpE6e/AM
- 良い所なのか、外面がいいのか、
お姑さんは、他人に私のことをすごい褒めてくれる。
色々嫁の悪口くらい言いたい所だろうが、
決して悪く言わず、褒めまくり。
『自慢の嫁』と言いたいが為にそう振舞っているのか、
そういう性格なのか…?
結婚して、子供を産んで、細かい所ではぶつかってきたけれど、
よく考えると良い人なのかも?
旦那の嫌いな所も、好きな所も、お姑さんに似てるのかなぁ。
- 173 :名無しの心子知らず:02/09/26 16:19 ID:DUbim+Se
- >168
私が書いたのかと思った!
私もいつもそう思ってます。
立場の違いで「あらま」と感じることもあるけど、
人間的には好きな人。
同じ職場だったら楽しくて大好きだろうなー。
嫁姑の関係としては、どっか関西のタレント(トミーズまさ?)がTVで
嫁姑のいさかいの相談があった時言ってたけど
「それは正しい嫁姑関係や」
このことばは結構気に入ってて姑とくいちがいがあった時
「おお、これが正しい関係ね。」とひとりで納得してます。
でもま、姑は本当に良い人なんですよ。
私が姑の立場で私のような嫁がいたら嫌だなー。
それを想像すると姑がほとけさまのように思えてくる。
- 174 :名無しの心子知らず:02/09/26 16:30 ID:Lj7WolsJ
- 姑大嫌いだけど
裁縫が得意で子供が小さい頃はいろいろ作ってあげてたとか、
今でも自分のスカートやブラウスくらいなら縫うとか聞いた。
ご立派ですw
でもキライ。
さりげなく拒否したお陰か
私の子に手作りの服とかくれるような事もなかったので安心しますた。
- 175 :名無しの心子知らず:02/09/26 17:39 ID:RhZGhYet
- 同居の義母は現役で仕事してて、家事もしっかりし
てて、孫も可愛がってくれます。一緒(娘と三人で)
に買い物してると、あらどっちが産んだの?と言わ
れる程若い義母。素敵だ〜っ!
- 176 :名無しの心子知らず:02/09/26 18:55 ID:n69A0XLR
- 天然ボケでおもしろい。
もちろん本人は気づいていない。
- 177 :名無しの心子知らず:02/09/26 19:07 ID:KOpR1j4/
- どーしようもなく悔しいんだけど、やはりむこうは子育ての先輩
子供の調子が悪い時でも、落ち着いて判断し「大丈夫よ」といわれると
実はホッとする
うちは実母がDQNなので・・・
あと、案外ドジでお茶目なところ
- 178 :名無しの心子知らず:02/09/26 20:16 ID:UMeJi/Hj
- 家事が苦手なので、姑がご飯作ってくれたりしています。
リビングに行って座ると、姑がお茶とお菓子を出してくれる。
部屋がぐちゃぐちゃでも、一日布団出したままでも何も言わない。
あれ? スレ違いの単なるダラ主婦?
- 179 :名無しの心子知らず:02/09/27 16:26 ID:caHtIsvR
- 結婚してすぐ同居、最初は煮物つくったりしていたが、
最近は「鍋洗ってお待ちしています」
料理上手なんですよ。だから甘えちゃう。
私の方が得意な料理はもちろんおすそわけ、平和、です。
実姉いわく、「お皿に料理貰ったらこちらも乗せて返すもの」
言われたように材料乗せて返します、「今度はこれが食べたいです」
お姑さんの子供達は美味しいってあまり言わないから、
言われると嬉しいって言ってますが、書き込んでいて不安が、、。
- 180 :名無しの心子知らず:02/09/27 16:40 ID:jDCfFhy4
- 隣県に住んでる姑&舅。
いろいろあって姑の家近くで七五三をする事になり、この前その写真の
前撮りに行く為に帰省した。
帰ってから自宅用のデジカメで撮った写真をメールで送ったら、
「あれから、何かあると「○○ちゃんがこうやってたねー。こういってた
ねー。」なんてお父さんと話してるよ。孫はいいもんだね。これもあな
た達が親孝行してくれてるんだもんね。有難うね。」
という返事が。
こっちの都合で帰省して、外食した時も奢ってくれて、ご祝儀もたんまり
くれた上に「ありがとう」なんて・・・
いい人すぎです、お姑様(w
- 181 :名無しの心子知らず:02/09/28 12:26 ID:LYa608co
- お姑さんがガンで入院してしまいました。
でも初期だったので切る部分も少なくてすんで
本当によかった。
以前からお義母さんが行きたがっていたイギリス旅行のために
夫婦でこっそりお金を貯めているので
長生きして欲しいのです。
- 182 :名無しの心子知らず:02/09/29 17:57 ID:tWmxLtfp
- あげ
- 183 :名無しの心子知らず:02/09/29 18:15 ID:Gnja6qB3
- 先月、子供とふたりで泊まりに行ったとき、
姑と二人で夜中2時まで深酒してしまった。
次の日、おもいっきり二日酔いになってしまった私。
朝から居間でグッタリ横になっていても、
誰も文句もイヤミも言いません。
実家よりくつろげます。
(実家には5年行ってない)
- 184 :名無しの心子知らず:02/09/29 23:28 ID:J7pAczzz
- うちのお姑さんもいい人だよ。
実母と合わないっていうのは、ここのスレの何人かの人と共通!
そこは勘弁してね。
姑は
頭が良くていつも冷静。
そのぶんイヤミもきついけど、わけなく怒鳴るとか当たりつけるとか
そういうことは全くないし、大きな声も出さないです。
料理が上手い。
やりくりが上手い。
同居してから5年以上経ちますが、大きな喧嘩にならないのは
すべてお姑さんが賢いおかげと思っています。
追加ですが、美人なんです。お姉さんはSKDだったんだって。
うちの子である彼女の孫娘は、わたしに似たのでフツーの顔ですけどね(ゴメン
- 185 :名無しの心子知らず:02/10/03 09:14 ID:YvvFk6W6
- うちの姑は、ルックス・性格・考え方ともに
大家族石田さんチのお母ちゃんっぽい。
76 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★