■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
子供モデル その3
- 1 :ステージママ:02/03/02 15:57 ID:bRIYIgbE
- 前スレが900近くになったので、新しいのを立てました。
<前スレ>
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1001770258/l50
- 2 :名無しの心子知らず:02/03/02 15:59 ID:XmkYSmp3
- 2!
- 3 :ステージママ:02/03/02 16:02 ID:bRIYIgbE
- さすが2chカキコ早いです。
スカウトされた人、どのような場所でされましたか?
やはり普段からかわいい格好をさせていたほうがいいのでしょうか。
- 4 :名無しの心子知らず:02/03/03 01:03 ID:Hwo50CRh
- 前スレには電車の中とか高島屋の9階なんてあったよね。
他の掲示板にはお台場でアトラスの人にスカウトされた、
ってのが多かった気がしたな。
うちは駅の構内です。
たぶんたまたますれちがって見かけた(見かけられた)のよね。
格好はなんでもいいと思う。
うちはそんときは間違っても「かわいい格好」ではなかった。
- 5 :名無しの心子知らず:02/03/03 01:26 ID:yXKLVTiV
- マムズスクール、見てきたけど、
ほんとにあんなの必要?
行かないとわからないことばかりなのでしょうか。
- 6 :名無しの心子知らず:02/03/03 13:36 ID:VmO0jd8S
- 前スレでダンススクールなのにモデルになったりドラマに出たり
というのがあったけど、子供モデルなのにダンスや歌も必要なのか?
それとも、度胸をつけてステージ慣れさせるためにそういうスクールに
入れてるのかどうなんだろう。
- 7 :名無しの心子知らず:02/03/03 13:54 ID:C4lJsdmU
- >>6
業界人ではないので正確ではないのですが、人材派遣業って仕事を紹介するだけで
ピンハネしてはいけないことになっていると聞いたことがあります。
ピンハネをするためには、教育やレッスンをしているという名目が必要なのでは
ないでしょうか・・・・
昔所属していたモデル事務所(大人用)では、そういう理屈でメイクアップの講座や
ウォーキング講座など、強制的にスケジュール入れられていました。
子供の場合、事務所で音楽やダンスなどをやってもらったほうが複数の習い事をする
よりも、安い場合もありますよね。
- 8 :名無しの心子知らず:02/03/03 15:37 ID:EK9YzBvW
- 3才以下はあるとことないとこがあるよね。
それ以上でも自由参加のとこもある。
ダンスとか、レッスンさせるところは、結局展開として
モデル以上を望んでるんだと思うけど。
事務所が自主公演でミュージカルとかやってるとこもあるし。
スチールだけならあんまりうるさいことは言わないと思う。
印象として、3才以下の子のレッスンは見た感じ「おゆうぎ」みたいだった。
たぶん場慣れするということに主目を置いてるんだろう。
- 9 :名無しの心子知らず:02/03/03 17:15 ID:8gsgMj2v
- 新スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1015052234/l50
- 10 :名無しの心子知らず:02/03/05 17:05 ID:X/5bCVN+
- 2歳で仕事の話が来た方、どういうものでしょうか?
ベネッセなどのビデオかおねしょパンツ系ぐらいでしょうか?
- 11 :名無しの心子知らず:02/03/05 17:37 ID:c7sPEGeK
- パッケージモデルとチラシ、ドラマのチョイ役。CMもアルよ。
体の小さい子の方が得かも
- 12 :名無しの心子知らず:02/03/07 23:01 ID:oQ+xiGcH
- 友人が博品館で3人にスカウトされたといってたけど.....
(断ったそうな、本当かどうかは謎)
- 13 :名無しの心子知らず:02/03/07 23:20 ID:6r/2+vQi
- イマジンミュージカルってどう?
なんかチケットノルマありそうだね。
- 14 :名無しの心子知らず。:02/03/07 23:44 ID:mn7wR0nw
- ご存知の方にお伺いします。
子供をモデルクラブか劇団に入れたいのですが、地方でも入れるのでしょうか?
7歳児です。地方小都市なのですが、地方の場合は東京に通わなければ入ることは
できないもんなのですか?
- 15 :名無しの心子知らず:02/03/07 23:50 ID:zgwTVokF
- >6
既出かもしれませんが。
モデルだろうとなんだろうと、基本は体です。
これは!と思う子どもさんは、みんなダンスやバレエ等をしていますよ。
立ち姿やちょっとしたポーズがぴしっときまるんです。
やわらかいちび時代から、柔軟体操させたほうが良いですよ〜
- 16 :名無しの心子知らず:02/03/09 20:59 ID:KCbfVeo0
- age
- 17 :名無しの心子知らず:02/03/11 08:06 ID:DPhX40y9
- 赤ちゃんモデルだと、どんなトレーニングするのかなぁ。
- 18 :名無しの心子知らず:02/03/11 08:07 ID:nLd5P81r
- はいはい
- 19 :名無しの心子知らず:02/03/11 10:51 ID:+kwFMJzM
- アトラスプロモーション、ご存じの方いらっしゃいますか?
子供がスカウトされて、私は舞い上がってる親バカですが
主人はしぶ顔。
写真とパンフレット代で5.4万かかるそうです。
高いのか安いのか・・
いろいろ調べてみましたが、ここはHPもないし
情報が少ないので、心配。
まだ話すらききに行ってないけど、やめたほうがいいのか・・・
- 20 :名無しの心子知らず:02/03/11 16:49 ID:8hGofGH9
- 前スレ読んでみてください。
アトラスの話題、出て来てます。
評判は最悪ですが。
お金とって、仕事は回さない→大半が1年未満でやめるor多事務所へ移籍
ようするに、事務所が赤ちゃんモデルの仕事をとって来れないってことみたいですね。
しかし、ほんっとにアトラスってスカウトしまくってるよなー。
年間どれくらいの親から登録料(パンフ代という名の)せしめてるんだろう。
- 21 :名無しの心子知らず:02/03/11 17:37 ID:Ab7gHFQi
- アトラスって、どっかと分裂して出来たって話でしょ。
まだ新しいところなんだよね。
で、お台場でスカウトしまくってる、っていう。
撮影代は相場ですよ。
- 22 :名無しの心子知らず:02/03/11 20:31 ID:X+Q6OMbD
- なるほど・・
ありがとうございます。参考になりました〜
やっぱり、
スカウトされて少し気分良かった♪で済ませる事にします。
こんなこと、今までなかったし
考えてもいないことだったのでちょっと
舞い上がってしましました。
- 23 :名無しの心子知らず:02/03/11 20:56 ID:Jyyj1QOg
- >>22
20です。
考え方のひとつとしてですが、スカウトされたと言うことはお子さんに
何か魅力があったのですから、もし興味があるのならアトラスに限らず
別の事務所に所属することに挑戦してみてもいいのではないでしょうか?
スカウトって、ある意味他人からの評価ですから。
- 24 :22:02/03/12 00:20 ID:9pOdIH9m
- >>23
そうですね。
本当にアドバイスありがとうございます。
これから自分でもいろいろと調べてみて、子供本人もやりたい!と
いう事であれば、挑戦してみます♪
- 25 :名無しの心子知らず:02/03/12 19:49 ID:Ts1fxeXB
- 最近やけにオーデの話が多い。
こんなものだっけ?
- 26 :名無しの心子知らず:02/03/12 23:56 ID:5VoCEL0D
- というか、モデル事務所とかの話しか反応ないよね。あたりまえか(w
子供をタレントにしたい人とかいうスレないのかな?
- 27 :名無しの心子知らず:02/03/13 00:06 ID:J53kNJCG
- アトラス、(自分の)ギャラの取り分多いし、ほんとに仕事がくるんだったら
悪くないと思うけど。2歳児じゃ、絶望的か?
- 28 :名無しの心子知らず:02/03/13 16:01 ID:uTISnBrn
- >>26 何に反応してほしいの?
- 29 :名無しの心子知らず:02/03/13 16:18 ID:NRW2a5t/
- 25です。
紛らわしいカキコだった?
>最近やけにオーデの話が多い。
と言うのは、2chの話題って意味じゃなく
事務所からオーデの話が(今月に入って)すごく多い、ってこと。
ちなみに、アトラスにスカウトされて「安いから」って所属した
知人の子供のところには、もう半年以上なんの連絡も来ないらしい。
しかも正直な話、知人の子供はどう見てもうちの子より可愛い。
私もアトラスは信用できないな。
- 30 :名無しの心子知らず:02/03/13 16:20 ID:uTISnBrn
- >>29 年度末だから。
- 31 :名無しの心子知らず:02/03/14 22:31 ID:Tfb1gKjz
- 29です。
補足。
アトラスについて、信用できないって言うのはあくまで仕事の面でのことです。
知人の話によると、事務所の方は「非常に人当たりがよい」とのこと。
普通のモデル事務所としてどうなのかはわかりません。
赤ちゃんモデルの仕事を取って来れないのは確かに事務所の力量不足だと
思うけど、だからこそスカウトしまくって人材揃えて今後に備えているのかも。
スカウトも多い日は1日に20人とか声を掛けているらしい。
- 32 :名無しの心子知らず:02/03/18 00:27 ID:Ecp00Vhl
- age
- 33 :名無しの心子知らず:02/03/19 01:09 ID:TxUft7AQ
- http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1014561583/l50
- 34 :名無しの心子知らず:02/03/19 09:14 ID:8y/EAAFB
- また、こんなのか・・・
放置してあげればいいのに。
- 35 :名無しの心子知らず:02/03/19 20:21 ID:sWvjreiH
- でも>>33のスレ立てた人、絶対ここにも常駐してるんだろうな。
鬱。
- 36 :名無しの心子知らず:02/03/21 03:17 ID:Vt1FeC9V
- ばぁに受かった子ってその後続くかそれっきりか、、
はっきり分かれると思われ
- 37 :名無しの心子知らず:02/03/21 08:38 ID:AMpwUywi
- >>36 ばぁが終わると2歳。仕事が少ない時期に入るし、第2子ができたりして、
モデル活動をやめる子も多い。
- 38 :名無しの心子知らず:02/03/22 02:04 ID:FVAS5iyc
- 2歳って仕事少なくなるのは必然みたいだけど
その間どうしてるの?
「一旦お休みする子もいる」って聞くけど
それは「休業」して3歳〜「復帰」ってこと?
だとしたら事務所には休業中も登録料って発生するよね?
それとも一旦事務所やめて、3歳でまた同じor他の事務所を
受け直すってことなのかなー?
- 39 :名無しの心子知らず:02/03/22 08:16 ID:lpf4jZ11
- >>38 後者
- 40 :名無しの心子知らず:02/03/24 18:34 ID:2PjDQPSi
- age
- 41 :名無しの心子知らず:02/03/25 13:09 ID:iww0FckN
- 劇団等に入れるまではしたくないのですが、読者モデルを
したいと思っています。
色々な雑誌に写真を送ってみたのですが、
なしのつぶて・・・
もし、やっている方がいたら、どれぐらいで連絡がきましたか?
なにか、技があったら教えてください
- 42 :名無しの心子知らず:02/03/25 13:22 ID:hUgLuihZ
- >41
お子さんの年齢は?
- 43 :名無しの心子知らず:02/03/25 13:40 ID:FxsIvPSB
- >>41
読者モデルの場合、やはりその雑誌の編集の好みというのもあると思います。
いわゆる「かわいこちゃんモデル」の場合、二重のぱっちりおめめで・・・という
基準もあるようです。
赤ちゃんですと、やはり撮影に来やすい場所に住んでいるということも、ひとつの
ポイントになるのかもしれません。
劇団等に入れたくないというのは、コスト面でのことでしょうか?
コスト面で出費したくないというのなら、以下は読まなくて結構ですが、
子供の記念にと思うのなら、むしろ劇団などの方がいいかもしれませんよ。
劇団などの場合、親にとっては「かわいい」だけの子供を第3者的に観察してくれます。
そして「商品として」売り出すために伸ばすべき個性を見極めてくれます。
- 44 :名無しの心子知らず:02/03/25 13:52 ID:GKkEKAHR
- >>41
子供の美醜よりも写真の撮り方が一番のポイント。
読者モデルは気楽でいいよね。
記念にもなるし。
うちは写真を送って1年後に突然電話がきたことがあったよ。
3歳までで育児雑誌全誌制覇したぞー!
- 45 :名無しの心子知らず:02/03/25 14:21 ID:cbFCy8xL
- CMオーデションに子供を連れてきた母。
「あのぉ。うちの子前髪上げておでこ出した方が
いいでしょうか?それとも〜」と櫛とジェルを持って
必死な顔で聞いてきた。
当時代理店で仕事をしていたのだが、
この手の必死さを幾度か経験して、
なんかせつなさを感じた。
- 46 :名無しの心子知らず:02/03/25 21:34 ID:M9h0hWJu
- >44
読者モデルは気楽で良いよね。といいつつ
>3歳までで育児雑誌全誌制覇したぞー!
すごい入れ込みですね(w
でも、写真は重要かも。
書類通らないと、なんにもはじまらないしね。
で、親がみて「これはイイぞ」と思う写真と、第3者が見て「イイ」のが意外と違ったりするので、
その辺りの意見も聞いてみると良いかもよ。
- 47 :名無しの心子知らず:02/03/25 21:36 ID:M9h0hWJu
- そうそう、写真の背景は出来るだけすっきりと・・ね。
人物(子供)が引き立つから。
- 48 :名無しの心子知らず:02/03/25 23:54 ID:9rpD6qZ4
- 首が埋まりやすい赤ちゃん時代は、襟元すっきり、首が伸びた状態で撮影しましょう。
- 49 :名無しの心子知らず:02/03/26 11:14 ID:+Q3P26gg
- >41です
皆さん有難うございます
息子は一才4ヶ月です
皆さんのアドバイスを参考に写真を送ってみたいと思います
でも、なかなか写真をとるのって難しいですよね
劇団に入りたくないのは、気楽にやりたいということでしょうか・・・
芸能人にしたいわけでもないですし
コストの面も大きいですよね
それと、私の妹がセントラルに小さいころ登録したのですが、
お金だけかかって、お話は一度も無かったのです
それは、事務所が悪かったのでしょうか???
オーデの話さえなかったんですよね
一年でやめてしまいました
一年後にお話が来るときもあるんですね
- 50 :名無しの心子知らず:02/03/26 16:03 ID:N8Laspne
- うちは、セントラルの悪い評判(ぼったくるだけぼったくって1度も連絡
来ない場合がある)を聞いていたので、別の事務所に入れました。
所属して1ヶ月後くらいから多い時は月に3〜4件(少ない時は月1件)
オーデの話をもらえます。
書類で漏れたりオーデに受からなかったりするのは、わが子の力量の無さ
なので納得できるけど、オーデの話すら来ないって言うのはやっぱり
事務所に不信感抱きますよね。
- 51 :名無しの心子知らず:02/03/27 02:11 ID:tjgKwAFu
- 登録料とかパンフ代とか名称は何にしろ、事務所に入る時には数万〜十数万の
お金を支払うわけで。
オーデの話が来て「応募します」とこちらが言えば、事務所の人間は応募の
作業をしてくれる。
その後、オーデに受かればクライアントから事務所にもお金が入って来るが
落ちれば全ての作業は徒労に終わるわけだな。
そう考えると、責めてオーデの話だけでも定期的にもらえれば何らかの形で
事務所がこちらのためにやってくれていることの手数料として、年間数万円〜
の金額も納得して支払えるような気がする。
となると、ここで噂されるセントラルやアトラスのようにオーデの話すら
連絡よこさない事務所は、巻上げたお金を何に使っているのだろう…
限り無く黒に近いグレーって感じですな、まったく。
- 52 :名無しの心子知らず:02/03/27 08:40 ID:n+0S4gGS
- セントラルってそんなに仕事ないの?
うちセントラルにいたけど時々電話来ていたよ。
オーデには全然受からず・・・
泣いたとか暴れたならわかるけどちゃんと条件に
あてはまっていたけど・・・たぶん実物がブサイクだからだったのかも・・
「沢山いるんだからもう少しよく考えて電話よこせ!ゴルラァ!」
とちょっとムカついていました・・・・
ちなみにパンフの写真は「奇跡」のように可愛く撮れていました。
- 53 :名無しの心子知らず:02/03/27 18:20 ID:tEpaRI95
- >>52
オーデに受からなかったのは残念でしたねー。
(煽りじゃありませんよ)
でも、オーデの電話が時々あったってことは
あなたのお子さんはセントラルにとって商品価値のあるお子さんだったってことですよ。
セントラルそのものに仕事がないわけじゃなく
セントラルと言う事務所がお金儲けのためにどうでもいいような子を大勢登録させて
13万払ってくれたらあとはポイ。
商品価値のありそうな子にはせっせと仕事を持って来てくれるけど
その他大勢には1年間なんの連絡もしない。
そう言う事務所なんです。
- 54 :名無しの心子知らず:02/03/27 23:54 ID:CE7+pQ9f
- >49です
セントラルの話を聞いてちょっとびっくり
私の妹が入っていたのも、もう10年以上前なので、
そんなにお金はかからなかったと思います。
オーデのお話があって、落ちてしまっていたのなら、
まあ、しょうがないのですが、本当に一度も話が無かったです
パンフレットのみ送られてきて、なしのつぶて
そんな風なことで、ちょっと事務所には信用をなくしています
- 55 :名無しの心子知らず:02/03/28 23:48 ID:fHGVrIno
- うちはモデル事務所ではないけど、入るのに10万位と
1ヶ月2万位の月謝払っています。
なんせ、次々入れて300人以上の生徒がいるらしく
オーデの話も校長の気に入った子か絶対に受かる容姿の子にしか
きません。同じお金払ってるんだから、公平にチャンスがあって
当たり前だと思うんだけど、友達は30人弱のスクールで、そのオーデ
皆行ったそう。
うちの校長ときたら、なんでも受けて落ちてばかりだと
子供が歪むでしょ。だーって。
学内の発表会でもお気に入りばかり選ぶのに、
子供はすでに 何でかな?とひがみ入ってるって。
いつかもめてやめそうだ。
- 56 :名無しの心子知らず:02/03/29 00:35 ID:I0Y3Xllk
- >うちの校長ときたら、なんでも受けて落ちてばかりだと
子供が歪むでしょ。だーって。
それも一理あるけどね。
モデル事務所でもそう言った主義のところはあるよ。
確かにオーデ受けに行くだけでも心身共に疲れるし。
反対に「オーデは場数!」的な事務所もある。
これも一理あるんだよなー。
場数を踏めば傾向と対策みたいなのも立てられるから。
ま、子供(と親)の性格に合ったところを選んだ方が
いいよね。
- 57 :名無しの心子知らず:02/03/29 00:50 ID:Yyk1Xy5j
- >>56
そうそう、私も場数踏んでる方がいいと思う
今回はここがだめだったけど、次はがんばろう。
でいいと思う。 受験の面接の練習にもなるし(早すぎ!)
かなり、矛盾したことを言うので最近頭にきてるよ。
入るかどうかで悩んでる時には、餌見せて入ったとたんに
知らん顔。 こればっかりは、入らないと分からないし
色々調べたつもりでも甘かったわ!
- 58 :名無しの心子知らず:02/03/29 01:04 ID:20T0f8X7
- 自分の子供のモデル自慢を
友達のHPの掲示板に書きまくる人がいて
その友達それがいやだったのかHP閉めちゃったみたい
その人キッズデビューの投稿のコーナーにも
姉弟写真まで送って自慢話を・・・・・・・・
- 59 :名無しの心子知らず:02/03/29 01:04 ID:5KFgOqyt
- この中でご自分のお子様が自主的に
出たいという言葉がきっかけで劇団等に
入れさせた方いらっしゃいますか?
- 60 :名無しの心子知らず:02/03/29 09:06 ID:7j6ST2Ac
- >>59
子供は毎日夢が変わるし将来ハンバーグになりたいって事も言うぐらいなので
「1度は」自主的にやりたいっていってるでしょう
- 61 :名無しの心子知らず:02/03/29 09:16 ID:aB4PRWOQ
- 親からお金を取るのもビジネス、クライアントに喜ばれる子供を紹介するのもビジネス。
不満があるのなら、他の事務所に移ったほうがいいかもしれませんよ。
事務所によって得意先がちがうし、他の事務所ならお子さんの個性にあったお仕事を
取って来る力があるかもしれません。
ただ、お金を出しているのだから、メディアに露出させろ!というのは難しいと思います。
- 62 :名無しの心子知らず:02/03/29 10:05 ID:Kupaz74A
- >58
性格悪いなぁ〜
アナタが当事者じゃないんでしょう?
放っておけば?
- 63 :52:02/03/29 12:01 ID:L3pn7PUU
- >53
ウチは写真を撮りに行った後、東京から埼玉に引っ越して
顔見せにいくのも面倒で一度も行かなかったんですよ。(それが良かったかも)
で、パンフの写真が「誰これ!?」というくらい可愛く撮れていたので
それを見て連絡してきた様です。
宣材も一度も撮りに行きませんでした。(当時はそれでもよかった)
家で撮った「奇跡の写真」を送ってそれで書類選考に出してもらっていました。
まだ事務所が駅前のビルだった頃です。
オーディションも同じ事務所から沢山来ていました。
「誰でも1回くらいは呼ばれるよ」と誘ってくれた友達と
一緒に登録したのですがその子も細々とした仕事で
しょっちゅう呼ばれていましたよ。
その頃はレッスンもありませんでした。
自社ビルを持ってからどんどん強欲になったみたいですね。
また、登録する人数もその頃と比べ物にならないくらい多いのかもしれませんね。
ウチの子が受からなかったのは当然でデカかったのとめったに笑わなかったのと
顔の作りそのものがフケていたせいだと思います。
- 64 :名無しの心子知らず:02/03/30 01:44 ID:cMlWHAPI
- >62
アナタが自慢を書いてた当事者だから
放っておけないのネ
性格悪いのはあんたじゃないの
- 65 :マイデータ:02/03/30 01:47 ID:npbdByJy
- まぁ、頑張ろうよ!
そろそろ、うちは辞めるけど・・・
上の子は雑誌、下の子はCM主役(?)経験なら、もうお終い♪
面倒だからね。
皆さん、頑張ってくらはい。
- 66 :名無しの心子知らず:02/03/30 02:00 ID:KRMec8bS
- マイデータ・・・・
仕事が無いって嘆いている親がたくさん来ているスレで、
「自分のところは仕事があったので辞めるけど、みんな頑張ってくらはい」は
厭味すぎないか?
コテハンでよくやるよ。
- 67 :名無しの心子知らず:02/03/30 02:13 ID:dD2ikz7c
- まァマァ・煽りはムシで行きましょう。
- 68 :名無しの心子知らず:02/03/30 09:35 ID:Si8NICFo
- >50
もしよろしければ、どちらの事務所に登録したのか
教えていただけませんか?
その事務所を選んだ理由なども教えていただけると
ありがたいのですが・・・
うちはスカウトされて悪名高いア○○スに登録してしまったのですが、
みなさんの言うように、オーデの話すら来ないので、
移籍を考えています。KDなども見ていますが
募集広告だけでは、いまひとつよくわからなくて・・・
- 69 :名無しの心子知らず:02/03/30 11:47 ID:rosueNzn
- >64
友達の子のオーデ合格を「自慢」としか思えず、僻むなんて、
充分!性格悪いと思いますけど
アナタもそのお友達もね。
- 70 :69:02/03/30 12:11 ID:Dw6SMWwC
- それと、こういうところで中傷を書き込むひまがあるのなら
わが子がお仕事をGETできるように頑張ればいいのでは?
大体こんな所に書き込む勇気があるなら
自慢されて悔しい、見返してやろう。位の気概をもちましょうよ。
もう馬鹿馬鹿しいから相手にしないけど、
実績で負けたと思うのなら(私はそんなふうに思ったことないけど)
実績で返せば?
私は誰かと競争する為に子model活動してる訳でもないし、
お友達のお子さんがオーデに呼ばれたり、お仕事getできたと聞けば
自分の事のように嬉しく感じる方だから
アナタ達の気持ちなんて全然理解できませんけど
それと、そのお友達はココにそういう風に書いて欲しいと思って
アナタにその話をしたのかな?
そういうのもチョットは考えましょうね。
匿名でしかモノがいえない小心者相手に、ついマジレスしちゃったわ。
馬鹿みたい
せっかく有意義な情報交換してた方達には大迷惑でしたね。
逝きます・・
- 71 :名無しの心子知らず:02/03/30 18:17 ID:4T99mVXe
- 匿名はこの板のデフォルト。
むかついたら放置それが大人
- 72 :名無しの心子知らず:02/03/30 19:08 ID:Q+3v0fW4
- キイタフウナコトイッテルンジャナイヨ
- 73 :名無しの心子知らず:02/03/30 19:24 ID:A/kLWE1H
- カタカナうざい・・
- 74 :名無しの心子知らず:02/03/30 19:38 ID:wd689Duc
- http://www.dmb.jp/tv/
ここならエキストラ程度なら出られるかもよ。
- 75 :名無しの心子知らず:02/03/30 19:58 ID:BYeUTMmy
- いま、ナルミヤのショップの店頭で写真撮影しているの、
どういったキャンペーンなんでしょうか?
撮影を終えた姉妹をその母親が
「もっと笑わなくちゃダメじゃない!」
と怒っているのを見かけたもので。。。
- 76 :名無しの心子知らず:02/03/30 20:04 ID:tE0+fPwy
- >75
アレじゃないの?
KDに載ってたナルミヤの「event」
オーディション用の写真をプロのカメラマンが撮るとかあったよ。
>「もっと笑わなくちゃダメじゃない!」
>と怒っているのを見かけたもので。。。
お母さん必死だなぁぁ
- 77 :名無しの心子知らず:02/03/31 00:51 ID:eCY9Nsw+
- なんか全身ナルミヤでコーデイネイトしてこいというあれね。
お金も掛かるし、うちの子には合わないな〜
- 78 :50:02/03/31 01:02 ID:8LEv4Lb2
- >>68
事務所名はここではちょっと…
敢えて言うならKDにも常連掲載されている中堅(?)事務所です。
評判と言うのも噂程度のものだと信ぴょう性に欠ける場合があるので
鵜呑みにするのも何だかなーって思いますが…
でも私的には、ここでの評判って案外的を射てると思いますよ。
たかが2ちゃんねる、されど2ちゃんねる。
うちは初めての事務所所属なのですが、とにかく事前にリサーチしました。
過去から現在に至る仕事内容と仕事量。
所属タレントの人数(規模)
パンフ代、レッスン料などなどの年間にかかる経費について。
契約の仕組み、などなど。
合格した時点で事務所の方に、直接お聞きしました。
他の事務所も何件か同時に受けていたので、じっくり考えてうちの子に
合いそうなところを最終的に選んだのですが、取り敢えず今のところ
正解だったかなと思っています。
- 79 :75:02/03/31 07:57 ID:4/PAzqVB
- >76
>77
レスありがとうございます。
母親に怒られていた姉妹は「なんで怒られるんだろ?」と言った感じで
しまいには揃ってふてくされてしまいました。
- 80 :名無しの心子知らず:02/03/31 19:29 ID:pdmRuUFw
- >>77
一般公募だと応募写真からナルミヤコーディネートしなきゃだけど
事務所通してのオーデ応募は宣材写真でOKだよ。
- 81 :名無しの心子知らず:02/04/02 11:33 ID:Uz4Ciuy9
- クレヨンという事務所の評判をご存じの方いらっしゃいませんか?
書類審査が通って次に面接なんです。
募集広告には「ベビーは面接料の7000円以外は費用はかからない」
と書いてあったんですが、あまりに良い話で不安です。
まだ受かったわけではないないので、
取り越し苦労になってしまうかもしれませんが、
ご存じの方がいらしたらよろしくお願いします。
- 82 :名無しの心子知らず:02/04/02 11:47 ID:+GRwH7ie
- >81
うちはおととい2次面接逝ってきました。
前スレで話題が出てたからこんなもんかな、とは思ってたけど
ほんとにあっさりした説明会、ってかんじ。こんな簡単でいいの?って思った。
まあ自由登録だし、費用7千円ならこんなものなんでしょうね。
81さんも2次に行けばわかると思いますー。
- 83 :名無しの心子知らず:02/04/02 11:47 ID:0fI9159v
- >>81 その通りみたいですよ。
かわいらしい子供が多いです。実績もあるようです。
そちらに所属したことはないのですが、現場でご一緒したことはあります。
ただし、3歳までということではありませんでしたか?
(ごめんなさい。記憶が確かではないのですが)
- 84 :81:02/04/02 11:55 ID:Uz4Ciuy9
- >82、>83 早速のレスありがとうございます。
費用が7000円っていうのはベビーだけと書いてあったので、
大きくなったら他にお金がかかるんだろうな、とは思っていました。
とりあえずこれで安心して面接に行くことが出来ます。
- 85 :名無しの心子知らず:02/04/02 11:55 ID:+GRwH7ie
- >83
2歳までが自由登録制、その後正式所属となるそうです。
- 86 :名無しの心子知らず:02/04/02 17:55 ID:76mXSNdy
- >>81=84
クレヨンについて
登録時の7000円だけで継続できるのは概ね2才になるまで。
書類審査クリアして2次面接(と言っても実際は面接なんかないけど)
に呼ばれた子は全員合格、即登録と言うシステムだから
クレヨンが本命じゃない場合は2次面接に呼ばれたからと言って焦らず
他の事務所の合否結果を待つべき。
クレヨンの2次は最初に受け付けで7000円を支払わされ、次に写真撮影
最後に説明会の順なので、早まった!と思ってももうお金は戻って来ません。
ちなみにベビー部の登録人数は公式には100名くらいとなっているけど
実際は常時500〜600名いるので、仕事をもらえる確率はごく僅かと言う
ことも念頭におくように。
そうやってごく僅かな確率の中で幸運にも仕事をもらい続けることのできた
ほんの数名だけが、2才以後も所属できる(オーデあり)わけです。
- 87 :81=84:02/04/02 19:32 ID:278DsYVr
- >86
なぬ〜!
そうだったんですか。
HPには僅かしか登録者が公開されておらず、
その子達はスーパーかわいい子達ばかりだったので、
少数精鋭なのかと思っていました。
甘かったですね。
面接前に教えていただけて良かったです。
ありがとうございました。
- 88 :86:02/04/03 00:44 ID:H7wJYiN2
- >>87
クレヨンでも、2才以上でオーデに受かって所属できた子たちは少数精鋭だよ。
ベビーは論外だけどね。
ちなみにあそこのパンフレットには、年間通して仕事をもらえたベビー10人
前後しか掲載されていない。
HPも同様。
- 89 :名無しの心子知らず:02/04/03 00:58 ID:zKZ1RhEL
- 他の事務所のことも聞きたいな。
ジュニコマもセントラルと似た感じなのかな?
- 90 :名無しの心子知らず:02/04/04 00:40 ID:TzaP9ih7
- ジュニコマはセントラルほどあくどくはないらしい。
人数はそこそこだけどね。
オーデの話は取り敢えず均等にふってくれるみたいよ。
- 91 :名無しの心子知らず:02/04/04 01:26 ID:ksVC2Zsf
- 69=70
ねんちゃくみみ
- 92 :名無しの心子知らず:02/04/04 01:51 ID:NCyEaDtj
- ついさっき他スレで凄い私怨をみかけましたけど
>91もなかなか(w
- 93 :名無しの心子知らず:02/04/04 02:02 ID:lgdSMujD
- test
- 94 :89:02/04/04 02:27 ID:cYb1QqUd
- >90
ありがとうございました。
どれくらいかかるか(金額)知っている方いませんか?
- 95 :名無しの心子知らず:02/04/04 02:28 ID:EKhO7+C1
- 近所(都内)に某育児雑誌を撮っているスタジオがあって
ご縁があって、月1回程度モデルをやっています。
どこにも所属していないの
普通の幼稚園児ですが
こういうのは珍しいことなんでしょうか。
撮影は1回 5000円(1時間ぐらい)
だから大したことないのかな?
- 96 :名無しの心子知らず:02/04/04 12:51 ID:5Z4A93ly
- >>95
いわゆる「コネ」ってやつですね(煽りではありません)
珍しいともそうでないとも言い切ることはできないけど
もしこの世界に興味があるのなら恵まれた環境ではありますよ。
誰にでも与えられるチャンスではないので。
現在活躍している芸能人の中にも、そう言う環境に恵まれて
何となくこの仕事に入っちゃいました…って人多いしね。
それも「運」ですから、大事にして下さい。
- 97 :名無しの心子知らず:02/04/04 14:23 ID:BcepVeyj
- >>95
テレビのローカル番組でもそういうはなしありますよ。
いつもお世話になってます。と突然テレビ局から、電話があり。
例えば、回転寿司の機械を持ち込んでお友達とパーティしてる所
撮らして下さいとか。
世話などしてないぞー。と思いつつ寿司に負けた。
だいたい2・3日中とか急な話。
どうも、製作会社がリサーチしてるそう。
皆さんもテレビみててFAX・メール募集してる事あるでしょう。
まめに意見など送ると登録されますよ。
- 98 :名無しの心子知らず:02/04/04 14:35 ID:4kzYT4v5
- >95
ウチも私が以前 某広告代理店の制作だったので
元同僚や知り合いのデザイナーとかカメラマンとかから頼まれて
何回かモデルしてます。
自分が使う側のときも モデル事務所の子は
グラフィックのときは決めの顔が出来るからいいけど
CFの時は こまっしゃくれた感じが出て
結局知り合いのお子さんとかを探すことも何度かありました。
珍しいことじゃないと思います。
ともさかりえさんも お父さんがヘアーをやっていたことが
きっかけと言う話でしたよ。
- 99 :名無しの心子知らず:02/04/04 16:17 ID:DRhzLa+n
- キャロットってどうよ?
- 100 :名無しの心子知らず:02/04/04 16:38 ID:ECJy9sC0
- あるベビー雑誌の読者モデルに応募したところ、
「モデル契約書」なるものが送られてきました。
そこには
「他のベビー雑誌や記事にはなるべく出演しない。
やむを得ない場合は事前に連絡をする」
と書いてあり、契約をしようか迷っています。
読者モデルでこのような拘束ってよくあることなんですか?
知っている方がいらっしゃったら教えてください。
- 101 :名無しの心子知らず:02/04/04 17:05 ID:lf9v6pbR
- >>100
某ベビー誌の読モをやったとき、事務所所属かどうか聞かれた。
事務所所属はトラブルったことがあるとか。
- 102 :名無しの心子知らず:02/04/04 17:15 ID:l0ck2Xx2
- >>100
読モ荒らしのような輩を排除したいからじゃないの?
「うちはベビー雑誌すべて制覇したわ〜」
なんて悦にいっている親もいるけど
雑誌側からしてみるとそう言うのは好ましくないし有難くない。
拘束ととらえるかどうかは人それぞれ。
ある意味来る者拒まずの雑誌より、いい扱いを受ける可能性だって
あるんだから。
自分の立場だけじゃなく、色んな方向から物を見たり考えたり
することも必要ですよ。
- 103 :100:02/04/04 18:17 ID:x+GuJvSw
- 説明不足でした。
契約書が送られてきたといっても
すぐに雑誌に載るわけではないんです。
契約が成立した段階でモデルリストに登録され、
そのリストから企画毎に合う子を選ぶらしいんです。
雑誌に載るか載らないかわからないのに
一年間他に出演してはイケナイというのが不思議だったんです。
その雑誌に絶対に載るんだったら他は応募しないけど。
うーん、担当者に直接聞いた方が良いですね。
すみません。
逝ってきます。
- 104 :名無しの心子知らず:02/04/05 14:32 ID:frQbr3RY
- キャロットはカケフ君の元所属ということで、今ザ・ワイドでやっている。
- 105 :名無しの心子知らず:02/04/05 16:48 ID:lZ4WbK/v
- スカウトされ考えた結果、所属のお願いをして
宣材の写真を撮って、一ヶ月経ったが、
事務所から何の連絡もない。
写真が上がってきたら連絡する、送る、ということだったんだが。
良心的で、しっかりしてそうなとこだと思ったんだけど、
だんだん不安になってきた。
こんなもんなんだろうか。
- 106 :名無しの心子知らず:02/04/06 01:35 ID:BOiDHCz+
- >>105
もしかして、アトラス?
- 107 :名無しの心子知らず:02/04/06 08:36 ID:6EERKMv6
- 最近アトラス以外でスカウト活動やっている事務所ってある?
スカウト=アトラスみたいな雰囲気だから。
- 108 :名無しの心子知らず:02/04/06 16:40 ID:mIiOhW1p
- >>106
いや、アトラスではない。
会社としてはまあまあ古いんじゃないかと思う。
>>107
アトラスのことはよくわかんないけど
うちは、電車に乗ろうとしてて、すれ違った人に
声掛けられた。それがスカウトだった。
ほんとは違うとこ受けに行った帰りだったんだけど、
そっちは人数いっぱいいるとこだったし、
スカウトされて行った方が大事にしてもらえるかもと思ってたんだけど。
だいたいスカウトなんてユメみたいな話で、有難かったし、
ご縁だとも思ったし。
カンチガイかなあ。
が
たぶん偶然。ぐうゼンンS他の
- 109 :名無しの心子知らず:02/04/06 17:09 ID:74wIbGdU
- あ、ごめんなさい。下の2行、消し忘れです。
- 110 :名無しの心子知らず:02/04/06 20:23 ID:NxcORUkq
- アトラスだったら、宣材の写真はちゃんと送ってくれるよ。
>108はどこでスカウトされたの?やっぱり都内?
- 111 :名無しの心子知らず:02/04/07 08:38 ID:FOd0vFxH
- 大阪の方でも、最近スカウト多くない?
- 112 :名無しの心子知らず:02/04/07 11:16 ID:k4IS+fKt
- >>110
事務所の近く。バリバリ都内。
エリア的には、いろんな事務所があるところ。
- 113 :名無しの心子知らず:02/04/07 12:43 ID:couF5Nl9
- >>111
具体てきにどこで?
大阪駅?難波?心斎橋?まさか京橋じゃないよね(W
- 114 :名無しの心子知らず:02/04/07 19:38 ID:3p5iDQSO
- うちも最近、アトラスじゃなくて別の事務所の方から
スカウトされましたよ。
KDにも載ってるところです。
場所は某地下鉄の電車内。
すでに事務所に所属しているので断りましたが、熱心に口説かれました(w
- 115 :名無しの心子知らず:02/04/08 08:19 ID:/uwo/T+K
- 銭盗らるって年何回パンフ出てるの?
- 116 :名無しの心子知らず:02/04/08 10:25 ID:1tiRIQRv
- なんか、あんまり良くない事務所は名前が出て、
ここはよい、っていうところの名前が出てないようだけど、
みなさんが見聞きした範囲で、トータルで良心的だと
思える事務所名を教えてください。入会時にかかる金額はほどほど
だけど、仕事がそこそこ来るからよい、とか、
入会時にそこそこ取られるけど、それ以上によく仕事が回ってくる
から満足しているとか・・・。
- 117 :名無しの心子知らず:02/04/08 10:43 ID:o6JgMtF+
- >>116 うちはク○○○。ク○○○いいよ。お金かからないし。仕事くるし。
お友達で、じ。○○○は仕事来ないって。せ○○○○は仕事多いみたい。
ほ○○○もそこそこ仕事あるみたいで安いって。て○○○も仕事そこそこみたい。
でも、これって、私の知っている人の話だから。仕事がないっていう子供は
たまたま合う仕事が来ていないだけで、あるという子供は運がいいとか。
仕事のない事務所に所属しても仕事は来ないけど、仕事のある事務所に所属しても、
仕事がもらえなければ一緒。ここらへんの大手どころなら、どこもそこそこ仕事が
あるけど、仕事をできるのは一部の子という状況は変わらないのでは?
ちなみに上記は幼稚園以下の子供について。
小学校以上はわからないけど、劇団系なら、かなり個性的なルックスでも、
仕事があるみたいですよ。むしろかわいこちゃん系よりも仕事多いかも。
- 118 :名無しの心子知らず:02/04/08 11:55 ID:wjeXDOC+
- 現在5ヶ月の息子を、将来いないいないばぁに出演させたいなと
思ってるのですが、どうすれば出演できるのでしょうか?
ちょう初心者ですみません・・・
- 119 :名無しの心子知らず:02/04/08 13:40 ID:/uwo/T+K
- 即事務所に入るべし!
- 120 :名無しの心子知らず:02/04/08 13:44 ID:JNmsGXv5
- >>118
NHKに近いところに転居
- 121 :118:02/04/08 17:11 ID:W+DxGnVU
- >119
どこの事務所でもいいんでしょうか?
キッズデビューとか見ればわかるかな?
ほんと教えてチャンでごめんなさい
- 122 :名無しの心子知らず:02/04/08 17:30 ID:w9CqnYP0
- >>121
銭取らるが多いらしい。
- 123 :名無しの心子知らず:02/04/08 19:19 ID:/uwo/T+K
- 119です。
子供のHPに「いなばぁ出ました〜」って載せてる親って結構いるよ。
そうゆう人に聞くのも良いんじゃない?
- 124 :118:02/04/08 20:05 ID:eJ41Yc9r
- >119
ありがとう。
探してみますね。
- 125 :名無しの心子知らず:02/04/08 20:28 ID:sQsu7Xo9
- うちは出たよ。セントラル(劇団)から。
オーデにいける確率は高い。
5月に登録すべし。
9月に更新のお知らせが来るのでその前に
仕事していない子は全員行けるというウワサ。
その後の仕事もそこそこあるよ。
- 126 :名無しの心子知らず:02/04/08 22:12 ID:lJjqjc6T
- >>125
いないに応募できるのはオーディションの時に1歳4ヶ月〜10ヶ月の子供では
ありませんでしたっけ。ということは、5月に登録しても、8月のオーデに
行けない場合もあり。
セントラルはまだ出ているんだ。前スレに局とモメたようなことが書いてあったけど。
- 127 :名無しの心子知らず:02/04/09 00:10 ID:9hsH/4HU
- 激しくガイシュツだけど。
セントラルの場合、確かにオーデ受ける人数も出演する人数も多いけど
それ以前に、あの数百人(もしかすると千人以上かも)もの登録モデルの中から
オーデを受けに行ける確率は、他の事務所に所属しているモデルより
はるかに低いと思われ。
- 128 :名無しの心子知らず:02/04/09 00:20 ID:FvLNl1iC
- そう思う。登録してお金払って全然旨みがない人も大勢いるよ。
でも、記念にちょこっとだけ出てみたいっていうのなら、やってみる
のもいいんでは?本気でやるつもりならものすごく覚悟が必要よ!
怪我ぜったいにだめ!!!大怪我じゃないよ、顔の引っかき傷も怒ら
れる。泣いてまぶた腫れるのも控えろ!!待ち時間長!!夜遅っ!!
勘違いに溺れず!!
本当に親も子も大変だよ〜
- 129 :名無しの心子知らず:02/04/09 08:53 ID:QsEO9AM3
- や、やべ〜。
引っ掻き傷あるのに撮影逝ってシモタ・・・。
- 130 :名無しの心子知らず:02/04/09 10:16 ID:+5Z1bSwA
- どこもそうだよね、うちもローカルだけど春の新番組
ようの子供のオーディション(始まってすぐは誰も応募してこないから?)
同じ年頃の子1人だけ連れて行ってもらってた。
友達の事務所はうちの10分の1の規模だけどほとんどの子
が連れて行ってもらえたらしい。
- 131 :105:02/04/09 15:05 ID:AmNh49CR
- やっぱ事務所電話してみようか・・・
忘れられてんのかな・・・そんなこと・・・
いや、ありがちかもなー
- 132 :名無しの心子知らず:02/04/09 15:41 ID:Z2Jf+6Th
- こどもをモデルにしたい、と思って、いろいろ応募してるんですけど、
けっこうな人見知りなんです。
もう1才5ヶ月なんですけど、やっぱり人見知りはまずいですよね。
オーディションとかカメラテストとか受けてるうちに治っていくもんでしょうか。
まだ一人っ子なので、集団に慣れてないせいもあると思うんですけど・・・。
場慣れするということにもいいかな、と思ってるんですけど・・・
甘いでしょうか・・・
- 133 :名無しの心子知らず:02/04/09 17:27 ID:GD/iVfLU
- >>132
性格って環境や本人の意志で変わることもあるけど
絶対!とは言えない。
うちの子も同じ月齢で一人っ子だけど、生まれてこの方
人見知りの「ひ」の字もない(w
そんなだから、どこ連れて行ってもにこにこで初対面の
人にも受けがいいし、宣材写真の撮影もあっと言う間に
フィルム1本撮り終わる。
一方、同じ事務所にも人見知り〜な子がいるけど…
3才になっても「笑って〜」と言われて笑顔が出ないし
カメラ嫌い、人見知りともにどんどん悪化してるらしくて
親も事務所の人も困ってるよ。
モデルの仕事してると、とにかく初対面の大人がうようよ
いる現場に何時間も(下手すると1日中)いなきゃならない。
子供にとってみたら恐くてたまらない状況かもしれないわけで
やっぱり人見知りの子にとっては苦痛以外の何物でもない
のでは?
あと、人見知りな子を「人見知りしません」と嘘ついて
事務所に入れたり、オーデ受けたりする親がいるらしいけど
それは、事務所もクライアントも大迷惑なのだそうです。
そんなことがばれたら、以後、仕事の話は2度と来ないものと
思ってください。
とにかく、親のエゴで子供に性格変えさせてまで無理させるのは
オススメしませんね〜
- 134 :名無しの心子知らず:02/04/09 19:26 ID:31CCt+Gr
- >>132
なんか月齢増えるごとに微妙にひどくなってきてるような気がするんですよ>人見知り
よく街中で「何ヶ月?」とかって声掛けてくれたり
してくれる方なんかいますよね。
親としてはああいうの、すごく嬉しいんですけど、
こどもはすぐ、私にくっついてバイバイしてしまうんです。
昨日なんか3人声掛けてくれて、3人とも・・・。
知らない場所は、入る前にもう泣いちゃうこともあれば、
全然大丈夫なこともあって、こちらは読めないんですけどね。
親のエゴという謗りは免れないですね。わかってるんですよ。
「ベビーモデル」、「キッズモデル」と言っても、
いいことばっかりじゃないことも、大変なのも・・・。
子供にムリさせてしまうかもしれないなら、諦めなきゃいけないんですけど、もちろん。
でも、迷いがあって、やっぱり諦めきれない、DQNな親です。
- 135 :名無しの心子知らず:02/04/09 22:47 ID:FzMnrJZu
- >134
早々にモデルとして向いてないと結果出すのもそうでしょうか?
うちの子も人見知りありましたけど(おじさん系が×)ながーい間に随分とマシになりましたよ。
我が子もいつまでもベイビーじゃないんだしね。
もう少し余裕もった考え方のほうがいいかもよ。
ちなみにうちの子は今「撮影楽しい」といってます。
- 136 :名無しの心子知らず:02/04/09 23:21 ID:WpaNoFUI
- >>134
それは結構重傷な人見知りですね。
もう少し大きくなるまで見合わせた方がよいかもしれませんね。
周りの方に迷惑かける可能性高いですから。
それにそんなに酷い人見知りだと、まずオーデには受かりませんよ。
- 137 :名無しの心子知らず:02/04/10 02:32 ID:cpByWsZA
- 重傷→重症です。
逝きます。
- 138 :名無しの心子知らず:02/04/10 08:30 ID:bcwH6uTp
- >>134
大丈夫。
すくなくとも赤ちゃんモデルに関して言えば、親のエゴではなく、
本人の希望ということはないのですから。
親バカの表現方法のひとつということでいいのでは。
ただ、それをビジネスにしている人がいるので、迷惑をかけないようにすれば
いいのだと思います。子供の体調や機嫌は変化しやすいものだという前提で
赤ちゃんを使うのですから、そのようなこと(代替のスタンバイ)などは
ビジネスにしている側(事務所や代理店)が考えればいいことです。
子供の体調さえよければ時間通りに指定の場所に連れて行き、機嫌よくできるように
相手をしてあげることだけが親の仕事です。
- 139 :名無しの心子知らず:02/04/10 19:22 ID:j6OQgp7m
- >>138
134のお子さんって、赤ちゃんと言っても、もう1才5ヶ月なんですよね?
一才未満の歩けないような赤ちゃんと違って
>子供の体調さえよければ時間通りに指定の場所に連れて行き
機嫌よくできるように相手をしてあげることだけが親の仕事です。
と言うことでは難しいのではありませんか?
歩けるようになると、ある程度親の力量と言うか、親子関係の状況
のようなものも現場では加味されます。
例えば「おいでおいで」と言えばこちらへ歩いて来れる、とか
こう言う動作をすると笑ってくれる、とか、クライアントの要求に
応じて、演技らしきものができるようにすることも、親の役目になります。
乳児時期の人見知りは、ちょっとしたきっかけで、くぐり抜けることも
可能ですが、1才〜3、4才くらいまでの人見知りは意外に深刻で
無理に治そうとすると、本当に対人恐怖症になってしまったりすることも
あるそうです。
赤ちゃんや子供モデルの場合、面接で必ず「人見知りはしませんか?」と
尋ねられますから、この仕事をするにあたっては、人見知りしないことは
必須条件と考えてよいと思います。
>供の体調や機嫌は変化しやすいものだという前提で赤ちゃんを
使うのですから、そのようなこと(代替のスタンバイ)などは
ビジネスにしている側(事務所や代理店)が考えればいいことです。
理屈ではそうなのですが、このような考え方で、実際の現場にのぞみ
失敗すれば、仕事はもらいにくくなります。
クライアントに迷惑をかけたことで、事務所の信用が落ち
その原因を作った子供は、たいてい疎まれるものです。
スペアは他にいくらでもいるのですから「他の子を使えばいい」で
終わる話です。
- 140 :名無しの心子知らず:02/04/10 20:05 ID:klOA4Giq
- >>139 それでいいじゃん。
どうせやるなら、日焼けは子供モデルの大敵!といって紫外線の強い季節は
外で遊ばせないとか、遊ばせてもベッタリ日焼け止め塗ったりとか。
顔を引掻かれるといけないからって、お友達と遊ばせないとか。
すべり台で転んで怪我をすると事務所に迷惑をかけるからやらせないとか。
そのくらいのプロ根性をみせてほしいね。
うちの子は現場でグズったことも昼寝をし続けて撮れなかったこともあるけど、
その後も大きな仕事もまわってきているよ。たぶん117にかかれている大手だけど。
グズったり泣いたりしたって、それこそスペアは他にいくらでもいるのに、
それくらいで疎むような事務所は、辞めたほうがいいよ。
泣いたら、他の子に伝染しないように、外に出ればいいだけだよ。
うちの時は「後で撮るから、気分転換してきて」って言われたよ。
それから、撮影スタッフはプロだよ。偶然の一瞬をきちんと捉えるよ。
機嫌が悪くて数枚しか撮らせてくれなかった時も、なぜかいい表情になっていて
採用されたこともある。
もちろん、スペアがいない現場や不慣れなスタッフだったら、そうも行かないかも
しれないけどね。
- 141 :名無しの心子知らず:02/04/11 00:00 ID:MsvNMDHj
- 2〜4行目ってモデル界では常識なんじゃないの?
>140はやってないのかな?
- 142 :名無しの心子知らず:02/04/11 08:23 ID:0yRFk98n
- ちょっと前に、いないいないばぁっ!に顔に怪我をした子が出ていたよね。
あんなにたくさん虫がいるのだから、ひとりぐらいいなくてもわからないのに、
NHKと事務所は休ませてあげないんだって、驚いた。
- 143 :名無しの心子知らず:02/04/11 08:51 ID:B8G6oq55
- 人見知り・・・ある日突然しなくなることもあるので難しいですが
大きくなったらモデル事務所よりも劇団の方がいいかもしれませんね。
- 144 :ファ板からのコピペ:02/04/11 09:22 ID:7m/CuP5l
- 娘連れてみなとみらい歩いていたら
「可愛らしいお嬢さんですね〜〜! アタクシこういうものです!」
と、ロリコンを全身で体現したダブルの背広の親父とババァ2人組が
話し掛けてきやがった。
からかい半分に話を聞くと、ウチの娘は黄金だと、モデルになれると、金もいらないと、
歯の浮いたキショい台詞を三人がかりで攻め立ててきやがった。
ウザくなってきたから
「で、そのインチキ商売に一体何人の御馬鹿な親御さんが騙されたか教えろよ。」
と笑顔で聞いてやったら、オヤジがマッツ青になってキョドリだして
「・・・・お気が変わったら連絡ください」と名刺を渡してきやがった。
セン○ラル何とかってとこで、スゲ−しつこかった。 電話? するわけねえじゃん。
これって・・・・・(゚д゚)
- 145 :名無しの心子知らず:02/04/11 14:39 ID:ztFn/F3p
- >>140は、実は現場の鼻つまみと思われ
自分の立場をわきまえていない親は子供にも悪影響を及ぼす
周囲が何も言わず温かく見守ってくれていると思ったら大間違い
>うちの時は「後で撮るから、気分転換してきて」って言われたよ。
スタッフからそんなこと言われる前に自分から外に出るのが常識
- 146 :名無しの心子知らず:02/04/11 16:47 ID:5outXt8N
- いないいないばぁっ!に出ていた時に、スタッフの人から、なるべく怪我などは
させないようにとか、子供を叩かないようにという注意はうけたけど(まあ、普通の家庭でも
そのくらい注意するわね)、普段も現場でも自由に遊ばせてあげてほしいと言われたよ。
「これはヤラセ番組ではないので」と。いろいろ制限をするといい表情がでなくなるのだとか。
>>141 >>145のいうようなレベルは、普通に子供を育てたいという人とはちがうの
じゃないかしら?いないいないばぁっ!レベルでいいわという人は、気にしなくていいと思う。
- 147 :名無しの心子知らず:02/04/11 22:59 ID:uTB1gjO6
- >>146
でも、いないばぁの現場では、子供が機嫌が悪くてぐずり始めたら
みんな親はさっさと無言でその場から連れ出してたよー。
親同士も現場のスタッフさんも暗黙の了解って感じだったけどなー。
いないばぁだけじゃなくて、オーデなんかでも赤ちゃんがたくさん
いるような現場だと、>>138&140さんのような意識の低い親は
敬遠されるよー、絶対。
嫌だと思っても、みんな口に出さないだけだと思うなー。
- 148 :名無しの心子知らず:02/04/11 23:35 ID:Xg8xyVlH
- 有りもしない常識を語る厨房。
- 149 :名無しの心子知らず:02/04/12 00:15 ID:VmZfS58v
- >147
一概に意識が低いとか言うのはどうかと思うけど
見てるとやたら常識とか意識が低いとか、さも我が家はプロ意識が徹底してますのよ。
と、自慢げなのが約1名。
なんか攻撃ちっくで怖いんですけど
- 150 :名無しの心子知らず:02/04/12 00:26 ID:MPkmeysp
- ク○○○だと、いないいないばぁに受かりにくい?
他の事務所を探すべき?
- 151 :名無しさん@HOME:02/04/12 00:30 ID:S2ABdMdT
- いないいないばぁって、小さな子供がたくさん出てきて
尻振って踊ってるのだよね。
あんな誰が出てるかわからないのに夢中になってる
親たちがいるんだ。へー
- 152 :名無しの心子知らず:02/04/12 01:58 ID:cwbSTv5X
- >>150
そんなことはないよ。
クレヨンでも、普段仕事の話をもらえてる子なら
オーデ受けられる。
仕事の話が全然来ないようなら、他の事務所に移っても
やっぱりダメだろうしね。
- 153 :名無しの心子知らず:02/04/12 15:51 ID:8+ZwbvLS
- >>139=>>145=>>147は、現場のニーズに合わせるために、子供の成長を抑制する薬を
子供の投与しています。事務所も困惑。
- 154 :名無しの心子知らず:02/04/12 16:00 ID:8NOzgTik
- >153
プロなら現場のニーズに合わせるのが当たり前。
事務所は喜ぶ。
- 155 :名無しの心子知らず:02/04/12 20:53 ID:+uVGu+IW
- プロプロって・・・アナタは一体何者?プププ
- 156 :名無しの心子知らず:02/04/12 21:55 ID:bxxXB1pi
- ということで、最強の子供モデルはエマニエル坊やに決定!
- 157 :150:02/04/12 22:58 ID:MPkmeysp
- >>152 そうですよね。
- 158 :名無しの心子知らず:02/04/13 00:17 ID:zBQdY4VC
- >>156 そうですよね。
- 159 :134:02/04/13 14:26 ID:O15Q2hmv
- 亀レスですいません。
みなさん、いろいろとレスありがとうございます。
先日は、育児サークルみたいなところに初めて連れて行ってみたのですが、
こどもは45分間泣きっぱなしでした。かなり落ち込んでしまいました。
モデルをするかどうか以前の問題として、人見知りって、損だと思うんですよね。
声掛けて下さったりする方って、やっぱり可愛がってくださろうとしている方々
なのですから。
ちょっと前に、カメラテストを受けに行ってみたところでは、ぜんぜん
なんともなかったんです。だから大丈夫かも、と思ったのですが、
やっぱり日常で、こんなにしょっちゅう人見知りだと、もし
事務所に合格しても、そのときだけ、と思って、登録に二の足を踏んでしまいます。
- 160 :名無しの心子知らず:02/04/13 14:49 ID:0nNkwHyI
- >>159
小さい頃の記念に・・というだけの気持ちなら
読者モデルにしてみたら?
自宅での撮影ならまだ大丈夫じゃない?
あと、ちょっとTVに映りたいなら「わんぱーく」に連れていくとかさ。
雑誌のたのしい幼稚園なんかだと応募して選ばれたら
1年間の契約(ってほどでもないけど)でその間に1度以上の撮影があるから
楽しみもあって良かったよ。
どの育児雑誌も同じ事が言えるけど
多少人見知りでも『プロ意識』は求められないから子供のペースで
撮影してもらえるよ。
何度か出たらそのうち編集部から声を掛けてくれたりして
結構アチコチの雑誌やオモチャのパッケージの依頼が来るよ。
- 161 :134:02/04/14 01:37 ID:uAruDT3f
- >>160
レスありがとうございます。
そうですね、そういう考え方もあったのですね。
前のレスにもあったように、「余裕を持って」
何事も考えなくてはいけませんね。
いいこと教えていただきました。ありがとうございました。
- 162 :名無しの心子知らず:02/04/15 23:28 ID:t3fvcEUB
- age
- 163 :お願い:02/04/16 01:02 ID:mOyqm2dG
- おしゃれ大賞の投票です。
http://www.caless.com/c-style
関西近郊の方ならイベントのお知らせもあります。
デビューなどにも載ってるんですよ!
遊びに来てね。
- 164 :名無しの心子知らず:02/04/16 01:54 ID:OHixSQyV
- >62=69=70 じゃどうしてそんなに他人の掲示板に自分とこの
モデルやイベントの報告を書く? もうやめて!
- 165 :名無しの心子知らず:02/04/16 07:49 ID:Rw8d9uU1
- >164
なんで今ごろそのネタ?
- 166 :名無しの心子知らず:02/04/16 13:31 ID:usyGMuyc
- >164
良ろしかったらこちらへドウゾ
★☆灯S着さん島流しスレin育児板刀凵
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1018927614/
- 167 :名無しの心子知らず:02/04/18 01:19 ID:bS+2EIm2
- age
- 168 :名無しの心子知らず:02/04/18 03:31 ID:S2ID2x7z
- モデルorタレント事務所から劇団に移籍した方、います?
今はベビーなので事務所所属なんですけど
本格的にレッスンとか始めるようになったら(3歳くらい?)
劇団の方がいいかな〜と思ってるのですが。
- 169 :名無しの心子知らず:02/04/18 20:14 ID:eX1tO76V
- うち、まさにそのパターン。
そして歯がはえそろったら事務所へ・・と動く予定。
劇団は高いけどやっぱりレッスンはたのしいし
いろいろ情報入るからいいよ。今のとこ
- 170 :ばた:02/04/19 11:42 ID:AUQYkkD6
- こういうの初めてなので教えてください。
先日ウチの子供(小学5年生)が道でモデル事務所の方にスカウトされました。
それで契約とかの話になったのですが、モデルカタログとかに載せるために
写真撮影等とかで契約時に費用が5万円必要だと言われました。
事務所に応募してくる方は8万〜10万円で、スカウトされた方は特別に5万円
だという説明でしたが、モデル事務所との契約はどこもこんな感じなのでしょうか?
モデル事務所と契約された方のお話をお聞きかせ頂けたら幸いです。
ちなみにモデル事務所は青山にあり、まともなところのようです。
- 171 :名無しの心子知らず:02/04/19 12:18 ID:475BO8yq
- >ばたさん
金額的には相場でしょう<5万円
事務所によってはスカウトだと初回費用は要らないところもあります。
青山の事務所と言ってもいろいろあるのでなんとも言えませんが
取り敢えずセントラルでなければ大丈夫かと(w
小5でしたらお子さんの意志(やりたいかやりたくないか)をまず尊重して
あげればよいのではないかと思います。
- 172 :名無しの心子知らず:02/04/20 00:35 ID:gtTuN88P
- >>170
ひょっとしてうちと一緒んとこかも。って、直感的に思ったんだけど(W
金額的には相場ですね。事務所のシステムや形態により異なりますが、
モデル事務所だと、だいたいそんなところです。
あと、ダンスとかそういうレッスン系のものには別途掛かってくるかもね。
セントラルは、レッスン代はないけど、金額はもっと取ります。
スカウトって、みんながみんなされるわけではありませんし、
そういうのも縁ですよね。
171さんの言うように、お子さんご自身、他のご家族とも話し合ってみて、
やるんならぽつぽつ始めるのもいいんじゃないでしょうか。
もういろいろと習い事もしてらっしゃる年齢だろうし、
中学進学を控えて受験の準備なさってたり、そうじゃなくても
塾行ったりしてるでしょうし。
顔じゃない、条件が合えばいい、と言われるような、
ベビーならともかく、それくらいの年齢のお子さんだと、
誰にでも出来る経験じゃないことだけは確かですよ。
- 173 :名無しの心子知らず:02/04/20 00:45 ID:+welbjrX
- うちは何のスクールに入れたのか分からなく
なってきました。
モデルオーディション(中学生に人気のブランド)
もあり、ファッションショーの真似事もあり、
イベント的に大きくうたっているけど。。。
ダンススクールじゃなかったのかーーーー
- 174 :名無しの心子知らず:02/04/21 23:58 ID:JWv5tGoo
- >>173
(w
そう言うこともあるんだねー
- 175 :名無しの心子知らず:02/04/23 14:16 ID:j8nddmHq
- アトラス所属で”仕事したよ”って人、
聞かないけど、マジやばい事務所なのかな?
スカウトされた人は沢山いるのに・・・・・
- 176 :名無しの心子知らず:02/04/23 16:29 ID:+df4E9TP
- うーん。
「やばい」って表現が適切かどうかわからないけど。
仕事の話が来ない説は、自分の周りのモデル親の間でも
かなり定説。
- 177 :名無しの心子知らず:02/04/23 17:21 ID:EiiuwxQm
- テアトルアカデミーってどう?
過去ログ読んだけど見つからなかった〜
- 178 :名無しの心子知らず:02/04/23 19:31 ID:Ecqd58zy
- >177 私も気になるー。今度二次があるんで行くのだ。
パンフ読んだ限りじゃ、いいかげんな感じはしないけど。
- 179 :名無しの心子知らず:02/04/23 21:35 ID:NCFIBUmI
- この前アトラスって事務所からスカウトされて登録して
オーディション受けたんだけど、やばい事務所なの??
- 180 :名無しの心子知らず:02/04/24 00:21 ID:T4x02PgJ
- テアトルアカデミーは学校と言うか劇団系だからねー。
悪くないと思う。
ただあそこは入るのに30万かかるから、経済力と思い切りは必要よ。
- 181 :名無しの心子知らず:02/04/24 09:05 ID:PGiA0hCF
- >180
ありがとうー!
入るのに30万もかかるんだー。
その他にレッスン料とかもいるのかな?
- 182 :名無しの心子知らず:02/04/24 14:28 ID:StdJTwI4
- テアトルの広告に子役の写真が載っているけど、約一名(以下自粛)
- 183 :名無しの心子知らず:02/04/24 16:40 ID:+AaasgBx
- >>181
ベビーのうちはレッスン無料だけど
3才くらいからだったかな?普通にレッスン受けるようになったら
月額1.5万円かかる。
で、あそこは自社ビルだから、レッスンにわざわざTAまで通わなきゃ
ならなくて、駅からも遠いしきついんだよねー。
ま、レッスン内容は充実してるから、親がヒマで体力さえあれば
1.5万円/月は安いと思う。
でなければ、もっと便利な場所に在る事務所に入れて、事務所の
レッスン(ないところもあるけど)の他に、何か習い事させるか…
私は、経済的に余裕があるなら後者を選択するけど。
- 184 :名無しの心子知らず:02/04/26 03:22 ID:v+6XEPoA
- age
- 185 :名無しの心子知らず:02/04/27 14:10 ID:JyNoZRq6
- ロケなどで泊まりの仕事したことある人、いる?(親同伴)
準備しておいた方がいいものとか、経験から教えていただきたいです!
- 186 :名無しの心子知らず:02/04/30 13:08 ID:J1pReHw1
- GWあげっ。
- 187 :名無しの心子知らず:02/04/30 14:10 ID:doksC1RR
- 子供かわいそうなー。
がんばんなきゃお母さんに嫌われちゃうとか思って
一生懸命がんばんだよなー。
見捨てられ不安の子に育つなー。
- 188 :名無しの心子知らず:02/04/30 16:06 ID:lWqz4Mdr
- >がんばんなきゃお母さんに嫌われちゃうとか思って
一生懸命がんばんだよなー。
意味不明。
なぜ、そんなことで「お母さんに嫌われてしまう」のか?
>>187は、そういう親子関係しか築けない人なんだー、かわいそうなー(w
- 189 :名無しの心子知らず:02/04/30 16:08 ID:9Z9L+ZW2
- でもさ、オーデで時々見かけるよね、ガミガミ怒ってる母親とか。
ああいうパターンだと>187みたいなのもあり得るかも
とフト思う
- 190 :名無しの心子知らず:02/04/30 16:15 ID:s2IN8s4G
- >189
私もそういう場面TVで見た事ある。
かわいそうだよね、あれ。
>188
そういう親子関係しか築けないヤツも実際いるんだよ。
187本人がそういうわけじゃないでしょ。
- 191 :名無しの心子知らず:02/04/30 17:13 ID:vgDf8FkC
- 怒っちゃいけないよ。
子供の良いところを見付けて
誉めてあげないと。
欠点ばかり叱る親は
自分自身に言ってるようなもん。
所詮自分の子なんだから
無理無理。
- 192 :187:02/04/30 17:33 ID:doksC1RR
- 荒らしてごめんなさい。
ただ子供が上手くできたり、仕事来たりすると、
やっぱり親は喜ぶじゃない?
だから子供も頑張ってうまくやって、お母さん喜ばせたいと思うよね。
親は上手くできなくても嫌いになんてならないわけだけど、
期待に応えようと思ってる子供にとっては、
出来ない=がっかりさせる、になりやすいと思う。
子供にストレスかかるような事にならないといいな、
と思いました。
すみませんでした。
- 193 :名無しの心子知らず:02/04/30 19:15 ID:5loQCxDr
- 最初はただの親ばかで始めても仲間が出来て情報交換し合う様になったら
だんだん変わってきちゃう人多いよね。
それが下手に仕事が沢山来ていたりすると尚更。
それに関するプライドが高くなってしまって
廃れると陰で手を叩いて喜ぶ人がいるのもわかっているから
ついつい悔しくなって子供に当たったりしている人知ってる。
子供もすごく頑張っている。
見ていて痛々しい。(痛々しい頑張りぶりだから)
いつも変な服着せられているし・・・・
- 194 :名無しの心子知らず:02/04/30 19:20 ID:5loQCxDr
- 男の子だとまだ反抗するだろうからいいかもしれないけど
女の子だとやってる本人も親と同じようにプライドが高くなってるんだよね。
こんな小さいうちからしょっちゅう挫折感を味わせて
高いプライドを傷つけるような経験をさせるなんて
虐待じゃないのだろうか?と思うよ。
親が冷静に続けられるならいいと思うけどね。
- 195 :名無しの心子知らず:02/04/30 20:03 ID:J2sNGBen
- 私の周りの人達は、早い人で小学校高学年になった時点で
事務所を辞めさせる人がいます。仕事が少なくなって自然に辞めてゆく人もいます。
中学受験の塾に通わせるためレッスンに通う時間が取れなくて辞める人も多いです。
そう考えると子供の一番子供らしい多感な時期に親の自己満足やエゴの犠牲にしてるんじゃないかしら?
将来、芸能界に進む子なんてホンの一握りの才能や運に恵まれた子でしょう。
子供の夢の為に、と言うけれど、その為に引き替えにする物も大きいですよね。
将来にまで影響するトラウマや挫折感を刻印してしまう可能性もある訳です。
親同士の見栄の張り合いの道具にするなんてもってのほかです。
- 196 :名無しの心子知らず:02/04/30 20:23 ID:/No7gxyR
- 本当に心の底から芸能の仕事したいなんて思ってる子はほとんどいないだろうね
他の習い事も似たようなもんだけど
取られる時間がめちゃくちゃ多いよ。
それに子供と表面上良好な関係きづけててるだけかもしらんし
子供の心ってヒビの入ったダムに水貯めるみたいなもんで
急にダムが崩壊しちゃうこともあるし
- 197 :名無しの心子知らず:02/04/30 20:53 ID:DE97lJ6f
- >194
あ、いるなぁ。
そういうプライドの高そうな親子。
はじめは人見知りを直したくて事務所いれたみたいなんだけど
幸運にもそこそこ仕事があって、それなりに活躍してるみたい。
今じゃ人見知りがなおったどころか、妙に自信過剰なお子様になったようで、
学校では浮いてるって母親がこのあいだ愚痴ってた。
- 198 :名無しの心子知らず:02/04/30 21:17 ID:/No7gxyR
- 人のふり見てなんとやら
こんな事いってもバカは気づかないからバカなんだけどな
- 199 :197:02/04/30 22:04 ID:ZoesknCp
- >198
それってこっちに言ってるの?
- 200 :名無しの心子知らず:02/04/30 23:43 ID:pU6Y26II
- >>196
とられる時間が多くても、自分の目標のためなら頑張れるし
頑張る子になってほしい。
もちろん、親のエゴで押し付けてる目標や夢じゃダメだよ。
私自身は、子供の頃(と言っても小学2年生くらい)からの夢があって
それがそのまま中学生頃からは目標になった。
だから友達が遊んでる時なんかでも自分は練習とか勉強とか
しなくちゃいけなくて、正直友達を羨ましく思ったりもしたよ。
でも、やっぱり自分の目標は達成したかったから頑張った。
親に対しては、私立の学校に通わせてくれたりレッスン料支払って
くれたり自分の目標のために投資してくれたことや励まして
くれたことをすごく感謝したしね。
その気持ちがあったからこそ、途中で投げ出すことなく目標を
達成できたんだと思うよ〜
子供モデルも半分は親のエゴかもしれないけど、みんな親は子供が
そう言う世界を経験することで何かを見い出すかもしれない、って
可能性を信じてるんじゃないかな?
子供モデル→芸能人と言う図式以外にもいろんなものあるからね。
勘違いな親が子供と一緒になってそっちの世界の住人を気取って
しまうようではお話にならないけど、客観的な目で子供を見守る
ことができれば親子ともそれなりに意義はあるんじゃないかな〜
釈迦力にならず、子供のペース作りに協力してるんだ、ってくらいの
気持ちでやれば子供も長続きするよ、きっと。
ま、向かない子(親も)は別だけどね(w
- 201 :名無しの心子知らず:02/05/01 00:53 ID:OeXT3KIf
- 実際はやっぱり>>193があげてるタイプの親のほうがおおいのかな?
客観的に子供を見守る、っていうのは簡単だけど
何気ない普通の生活しててもなかなか難しいもの。
ましてこういう一種の競争世界は、どうしても親が熱くなりがち
これまでに、見境のなくなった親の姿を何度目にしたこと・・。
- 202 :名無しの心子知らず:02/05/01 09:51 ID:VMaQjmGX
- >200
>勘違いな親が子供と一緒になってそっちの世界の住人を気取って
しまうようではお話にならないけど、
こういうひとが本当に多いんだよ・・・。
最初はいいんだけどね・・・。
子供の意思で続けさせるなら、そこから親は一歩引くべきだと思う。
仕事やオーディションのスケジュールも子供の意思を尊重すべきだと思うよ。
可愛そうな子供が多すぎる。
- 203 :名無しの心子知らず:02/05/01 12:37 ID:xKclMTXb
- ファッションショーのモデルのオーデションに落ちた。
子供は泣いたり喚いたりせずに落ち着いたもの。
こちらは、平静を装うのに必死。
ただね、そこのスクール生を増やす為に外部の一般の応募者が
かなり合格してたし(無料体験・優待付き入学の紙貰った)
その後の説明会でかなりの親が怒って帰ったらしい。
というのも、結局、隣にある服やで服を買わせるのが
目的だったから、、、手際悪いし、かなり待たされたし、説明もなくて
すでにキレテル親も多かったから。
甘い話なんてないんだね。
これに懲りて何でも応募するのはやめようと思う。
- 204 :名無しの心子知らず:02/05/01 13:07 ID:RekBYGCQ
- みんな商売に引っ掛かってるヴァカだ。
事務所だって金儲けにしか過ぎない。
そこを巧く突かれているのが子タレの世界。
無駄金使う親の多いこと。(和良
DQソは早く気付くべし!
- 205 :名無しの心子知らず:02/05/01 13:36 ID:7oZEQewC
- 金沢山払ったからって必ず『みかえり』ある世界ではないからね
でも、事務所入れば仕事がすぐ来ると思ってる人も多いんだろうな、最初はきっと。
やっぱ突けこまれてるよね。
>>203
>平静を装うのに必死
わたしはオーディショん落ちたからって、そこまでショック受ける事ないなぁ。
子供も同様で淡々としてる。
時々「こいつやる気ないのか?」と思うこともあるけど
仕事となれば楽しいらしいから、ま、いっかって感じだ。
- 206 :名無しの心子知らず:02/05/01 13:37 ID:rFJ9z3zX
- >>204
そんなこと親はみんな承知だよ(w
だけど、その「無駄金」をつかってみないことには
何も始まらないし、道は開けない。
タレントにすることだけが目的じゃないんだから
とにかくやってみて、結果的にやっぱり「無駄金だった」
と思うか「意義のある投資だった」と思えるか
それは本人次第。
- 207 :名無しの心子知らず:02/05/01 14:00 ID:VMaQjmGX
- >206
やった本人?お金出した本人?
- 208 :名無しの心子知らず:02/05/01 18:19 ID:26UNhRcN
- >>206
お前らなぁ人生の時間を削らなくちゃいけないのは
「子供」なんだぞ?
全てが悪とはいわないけどお前らの中で
子供が自発的にやりたいと思ってるヤツいたらすぐにやめろ
子供が親のご機嫌取るためにやってるぐらいの認識で丁度良い
- 209 :名無しの心子知らず:02/05/01 21:17 ID:iCd7H3yj
- >>207
本人=親
- 210 :名無しの心子知らず:02/05/02 03:08 ID:Yv+NN5T7
- >>207
子供だろ
だから子供の人生ぐちゃぐちゃしても平気なんだよ
- 211 :名無しの心子知らず:02/05/02 09:05 ID:0KuwbuJn
- まるでペットだもんね・・・
- 212 :名無しの心子知らず:02/05/02 11:42 ID:y+tR9PWj
- もの心つかないうちからモデルやらせてるのって、いわゆる「早期教育」みたいなものだよね
- 213 :名無しの心子知らず:02/05/02 12:37 ID:kevxGBLM
- 右も左も分からず飛び込んでみたこの世界だけど、最近なんか嫌になってきた
こっちは楽しく情報交換できるお友達って意識でも
向こうは「ライバル」って思ってるんだね。
最近になってそれを痛感する出来事があって、なんか私ってこの世界向いてないのかなぁと思いはじめてる。
私と他のママ達の意識にも差がありすぎて、正直ついていけない・・
我が子がお仕事できれば、何やったってイイの?
それとも私が融通きかないだけ・・?
- 214 :名無しの心子知らず:02/05/02 13:17 ID:0KuwbuJn
- >213
染まる前に足洗え。
そのうち213に仕事が多く来るようになったら
それより減ると焦るようになって他の親たちのように
周りを嗅ぎ回りたくなる場合もあるよ。
- 215 :名無しの心子知らず:02/05/02 14:14 ID:DaVFDs/W
- うちもさっき電話があり、単なる業務連絡だけども、
練習不足を心配してるとか言われた。
フロントには言ってないぞ、そんなこと。
昨日話してたママには言ったが、、、、
影で何吹き込んでるか分からないな。
だから最近なーんにも声が掛からないのか?
足洗う時期だな。
- 216 :名無しの心子知らず:02/05/02 22:05 ID:6d30M038
- 自分は本来、近所でもママ友とか作らない質なので
>>213とは多分根本的に考え方が違うと思うんだけど…
こういった仕事を子供がやっていて、同業の親と友達に
なろうと思うことが信じられない。
きっと中にはプライベートでも仲良くできるような人だって
いるだろうけど、そうじゃない人の方が圧倒的に多いでしょ。
この世界にいるならわかりそうなものだけどなー。
自分は、事務所や現場で会うモデル親に対してはひたすら
にこやかに愛想よく振る舞ってるけど、仕事の話も
プライベートな話も一切しない。
世間話だけ。
その方が、トラブルなくて絶対いいよー。
- 217 :名無しの心子知らず:02/05/02 23:26 ID:jOw/Q0+z
- でもイベントの時間の話などしてると、仕事の
ある無しが自然に分からないかな〜
どうしても、愚痴とか出てしまうからそれは止めよう
と思う。
>>213
は何があったのかな?気になる。
- 218 :名無しの心子知らず:02/05/03 00:28 ID:MD9UNhuj
- 芸能界の裏事情やどろどろ話を知った上でも 子供を芸能界に入れたいのだろうか?
- 219 :名無しの心子知らず:02/05/03 01:11 ID:r0e+VFyr
- うちはダンススクールに入れたつもりが、
いつのまにやら大きくなり、タレントスクールみたいに
なってた。
結構どろどろなんで、早まった?と思ってる。
- 220 :名無しの心子知らず:02/05/03 02:19 ID:QWf0AoYW
- >>218
子供モデル=芸能界ではないよ。
実際に仕事してる人ならわかると思うけど。
- 221 :名無しの心子知らず:02/05/03 08:01 ID:4LceYiBy
- >>220そんなのわかるよ。で、220は何故モデルを?
- 222 :名無しの心子知らず:02/05/03 11:51 ID:h+MR+JlC
- >>212
それって自己防衛?
それとも早期教育が子供に負荷をかけることを皮肉ってる発言?
- 223 :212ではないが:02/05/03 11:55 ID:4LceYiBy
- >>222
話の流れからみると後者だと思う。
- 224 :名無しの心子知らず:02/05/03 23:57 ID:2RXBbK7F
- >>221
うちは近親者がそっちの業界関係者で
「やってみればー?」と誘われていたんだけど
あまり興味なくてずっと断ってたの。
そしたらたまたま電車の中でスカウトされて…
プロの目で見て何か可能性を感じてもらえるのなら
と、やらせてみてる。
でも、所属したのはスカウトされたところじゃなくて
自分でリサーチしてよさそうな事務所のオーデを受けた。
多分、そこで受からなかったらこの業界には入らなかった
だろうな。
ま、どのみち、うちは男の子だから適当なところでやめる
んじゃないのかなー。
本人が望めば続けさせるけどね。
今はほんと、お稽古ごとなんかの変わりにやってる感覚
だから、親子とものほほんとしてるよ。
熱くなるような出来事もないしなー。
いつかはそう言うこともあるんだろうか…?
- 225 :名無しの心子知らず:02/05/04 00:50 ID:z8AY3Pg8
- 熱くなるような出来事って何?って思う。
うちの子ポツポツとお仕事いただいてるけど
それで欲が出てもっともっと!とか思う事もないし
オーディション落ちたからといって、平静装うのが大変なほど落胆したり、
子供にふがいなさを感じたり、ましてや子供を怒ったりなんて事一度もしたことない。
だからオーバーヒートしちゃう親御さんの心理って本当に分からない・・。
自分で自分を追い込んでない?
- 226 :名無しの心子知らず:02/05/04 00:58 ID:z8AY3Pg8
- ちなみに我が家も「やってみればー?」のクチ。
言われた当時はそれどころじゃないよ!って生活だったから、そのままにしてたんだけど、
1年半くらいたったときに少し心に余裕も出来たのもあって、ふと「うちの子にはこういう可能性もあるのかな?」
って思ったのよね。
- 227 :名無しの心子知らず:02/05/04 01:30 ID:C8iMe/RU
- キチガイは自分をキチガイだと思わない
- 228 :名無しの心子知らず:02/05/04 09:10 ID:G6cTpvNB
- 宗教じみた集団だろう。
友達がはまってて、世間の常識からは
かけ離れてるのに気づいてない。
- 229 :名無しの心子知らず:02/05/04 09:40 ID:pAfLWlBi
- 私も映像の製作会社にいたから子供が生まれてからは会社から
たまーーーーにタレントを頼むまでもないモデルを頼まれる。
(自宅から都心までのアクセスもいいので)
撮影が朝早かったり、遠かったり、オーディションだと断る。
行ってパチっと撮ってくれてすぐ帰れるのだけしか行かないと言ってる。
そうすると「誰かいない?」と紹介を希望されるので
近所の友達を紹介する。
でもこれで物凄い揉め事を起こした事がある。
いつも3〜10人に頼んでいたんだけど
声を掛けられた掛けられなかった、ウチの子はモデル系だから
選ばれなかったもっとダサイカッコで行けば良かった
普段着でって言っていたのに○○さんはいい服を着せて行った・・・・
素人でもこれなのか、素人だからこれなのか・・・・オソロシイ。
でウチは「あの人はオイシイのは全部自分で取っちゃうんだよキタナイよねー」
と言われているらしい。
年齢条件に合った子に声を掛けたら
「モデルをエサに友達作ろうとしてる」と。
はっきり言って性別と年齢と雰囲気が合っていれば
その親子に対しての好き嫌い関係ないんですけど。
選ばれたと自慢したりあの人は声掛からないと陰でバカにしたり。
(下に赤ちゃんがいたり病院に通ってる子には悪くて声を掛けていない
だって交通費程度の謝礼しか出ないんだもの)
なんでこんなにヒートアップするのか・・・・
しかも口外するなと言っても言いふらす。企業の社内映像だと言えば
その企業に直接掛け合ってダビングを頼む。
ホント困るよ。
- 230 :名無しの心子知らず:02/05/04 14:42 ID:Vm/5Hh04
- 結果的に良かったんじゃないかな。嫉妬深いアホが判って。
- 231 :名無しの心子知らず:02/05/04 16:50 ID:s/6cch0V
- 私が知ってる素人の子のママは雑誌社に直接掛合ってモデルの売り込みかけたよ。
ま、実績ある子だから親も相当自信があったんだろうけど、私からしたら「そこまでやる?」って感じで呆れちゃった。
実際に採用もされて何回か誌面にも登場して、周囲に自慢してたけどさ。
採用の理由を「他誌でモデルしてるのが編集者の方に見初められたみたいなの」
と嘘ついてたのには呆れたよ。
そうまで我が子を良く見せたいのかしら?
私とは別次元でいきてる生き物って感じだったなぁ、彼女。
- 232 :名無しの心子知らず:02/05/04 16:53 ID:dwPemzbT
- >>229
行ってパチっと撮ってくれて。。。
それに限るね、なかなかそんなおいしい話ないけど。
最近行ってきたのなんかひどいよ、
書類審査してないし、時間は過ぎてもお詫びもない。
合格者張り出しも、1時間ほど遅れて説明終わって
夜の10時過ぎ、一日掛かって気づいた。
服を買わせるのと、入学させるの目的。
ちゃんと調べてから載せろよ!
○ッズ・○○ュー
- 233 :名無しの心子知らず:02/05/04 18:10 ID:l4HXL/vZ
- >231
フツーで考えたら、別の雑誌でモデルした子使いたがるか?
誰だろ?詳細キボンヌ。
- 234 :231:02/05/04 19:38 ID:OcNRlIfi
- アマチュアだから雑誌のモデルをしたといったっても、専属じゃなくて読者モデルね。
でも、同じ読者モデルでもランクみたいのがあるでしょう?
その子のママが狙ったのはTOPの方。
詳細はさすがに教えられない。
勘のいい人はすぐにピンときちゃうだろうし。
それとさっきは「直接売り込みかけた」って書いたけど、本当はもっと凄い。
でも、それはさすがにここでは書けないな。
- 235 :名無しの心子知らず:02/05/04 21:24 ID:ApPAXVIj
- その人もしかしてHP持ってる?
- 236 :名無しの心子知らず:02/05/04 22:54 ID:GkdGCBeR
- >229
仲介したあなたの面子丸つぶれ、って感じだね(w
>でウチは「あの人はオイシイのは全部自分で取っちゃうんだよキタナイよねー」
>と言われているらしい。
>年齢条件に合った子に声を掛けたら
>「モデルをエサに友達作ろうとしてる」と。
そういう根性の曲がったやつらには今後仕事回さなければ?
親切が仇になってるというかなんというか・・
これじゃあなたが馬鹿みるだけじゃん。
- 237 :名無しの心子知らず:02/05/04 23:40 ID:vjLwTq4k
- またきた231=234の私怨チャン
>詳細はさすがに教えられない。
勘のいい人はすぐにピンときちゃうだろうし。
じゃ書くなっつーの シネヤ
- 238 :名無しの心子知らず:02/05/05 00:17 ID:xECj9YTi
- >237
私怨ネタ
アキタ
- 239 :名無しの心子知らず:02/05/05 00:36 ID:xc98yvkJ
- いつもいつも知り合いの悪口はもういいよ
231さん。
わかったからさ・・
- 240 :名無しの心子知らず:02/05/05 01:00 ID:pLzxzrEa
- >237・>239
あんた達ももうイイよ
- 241 :名無しの心子知らず:02/05/05 01:01 ID:qW//kyvS
- 231ってもしかしてねんちゃくみみ?
- 242 :名無しの心子知らず:02/05/05 01:09 ID:1lO22u8C
- ねんちゃくみみ?
- 243 :名無しの心子知らず:02/05/05 01:12 ID:+vJRP6sq
- ぬんちゃくみみ?
- 244 :名無しの心子知らず:02/05/05 01:24 ID:Ny7YptUg
- きんちゃくなす?
- 245 :名無しの心子知らず:02/05/05 02:20 ID:A2YvjUjT
- あのう、
ベビーのあせも対策、どうしたらいいんでしょうか。
登録して初めての夏なんですが、こども汗っかきなので、
心配なんですが。なにか、教えていただけないでしょうか。
教えてチャンすみません。
- 246 :名無しの心子知らず:02/05/05 09:11 ID:heS142R5
- 女の子になりたい男の子♪
- 247 :名無しの心子知らず:02/05/05 10:05 ID:wwV/pD5Z
- ねんちゃくみみの餓鬼は馬づらだよ!
- 248 :名無しの心子知らず:02/05/05 10:10 ID:rpiQreuX
- 親切なひとスレで聞きなされ。
- 249 :名無しの心子知らず:02/05/05 15:39 ID:9G9yPchS
- >>245
スレちがい
- 250 :名無しの心子知らず:02/05/05 15:48 ID:jgPMae3Q
- >>248 >>249
いえ、あの、一般的なあせも対策というより、
モデルをしている上で、取るべき何か格段の対策があったら、
教えていただきたいかな、と、思ってるんですけれども。
すいません、まだロクに仕事もないもので、
聞ける方もいなくて。
- 251 :名無しの心子知らず:02/05/05 16:59 ID:Z+FkXCun
- 231が仕返しをしにまたやってくる〜
たすけて〜
- 252 :名無しの心子知らず:02/05/05 17:14 ID:heS142R5
- 仕事来てから心配したら?
仕事をしていないうちはモデルじゃないんだし
- 253 :名無しの心子知らず:02/05/06 00:31 ID:RFdnvbY6
- >231
2ちゃんに恨み言を書き込んだ時点で、あなたも同等の『嫌なヤツ』に落ちます。
ご自分を大切に。
- 254 :名無しの心子知らず:02/05/06 01:07 ID:3P7zXDhr
- >>252
ははは。それはそうですね(W
でも、登録した以上は、いつオーデのお話がきてもいいように、と。
取り越し苦労でも徒労でも、子供のコンディション整えとくのは義務ですもんね。
夏場の虫刺されとか紫外線対策とかは、なんとか考えつくのですが、
あせもって、気をつけててもなってるような気がしたんで。
まさかひと夏中クーラーの部屋に閉じこめとくわけにもいかないし、
どうしたらいいのか、とちょっと悩んでしまったんで、
どなたかお答え頂ければ、と思ったんですが、
ちょっと甘えてましたね。すみませんでした。
- 255 :名無しの心子知らず:02/05/06 01:19 ID:TWQcuBgk
- らいおんになりたい女の子♪
- 256 :名無しの心子知らず:02/05/06 02:52 ID:CrIGAUna
- うちは昨夏まだ0歳だったけど
日中室内はエアコン27度(w)くらいにして
買い物とかお散歩とか連れて行って汗をかいたら
帰って来てシャワー浴びさせて
それだけで別にあせもなんかできなかったよ。
- 257 :名無しの心子知らず:02/05/06 15:21 ID:7BZOiTyV
- 株式会社ラビット・プロモーションについてご存知の方いらっしゃいますか?
あからさまにインチキくさいのですが、最近吉祥寺などでよく声をかけられます・・・。
私も学生時代に大手モデル事務所に在籍していた事があるのですが、10年以上も前の事なので最近の事情がよくわかりません。
- 258 :名無しの心子知らず:02/05/06 22:47 ID:WAX3z/Kt
- 名無しの心子知らず :02/05/02 15:02 ID:DaVFDs/W
選ばれる・選ばれないの世界の住人です。
選ばれる人は天狗が多く、こちらから挨拶しても「ふん。」
って声が聞こえそう。
選ばれない人は、集まれば愚痴ばかりで、疲れる。
どちらにもいえるのは、うちの子が一番よ〜という
必死のふいんきと、蹴落としてやろう、としてか
仲良しのふりして色々聞き出してくる事。
もともと群れるのが苦手だけど、おしゃべりな性格が
災いしてます。
本当に疲れたし子供にも良くない環境だわ!
- 259 :名無しの心子知らず:02/05/07 09:26 ID:NpIKc0sG
- http://emico.sugoihp.com/profile.html
初めまして↑この親は子供をHPに出して満足してるのかな?
親は顔出さないけど子供の写真ははりまくり。。。
子供がかわいそう。。。
おもちゃにされてる気がする
- 260 :名無しの心子知らず:02/05/07 09:27 ID:IRHw5Rya
- 晒しはご遠慮願います。
- 261 :名無しの心子知らず:02/05/07 10:06 ID:3vZ3deN7
- >>259 スレ違い。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1013411860/l50
モデルでも何でもないんでしょ。他のページ見ていないけど。
- 262 :名無しの心子知らず:02/05/07 10:08 ID:sE5vkmfa
- >259
あちこちに貼り付けてるみたいだけどそんなに恨みがあるですか?
- 263 :名無しの心子知らず:02/05/07 10:50 ID:NpIKc0sG
- >>262
ないです
あの子モデル志望なんだつて。
失礼しました。
- 264 :名無しの心子知らず:02/05/07 11:04 ID:3vZ3deN7
- >>263
そうですか。恨みもなにもないのなら、逝った方がいいと思います。
今までもHPさらしをして、逆に晒した本人が特定されてしまったことは
少なくありませんので。
自分の意思を伝えられなかったり、十分な思考能力の発達していない子供を
モデルやタレントにしていること自体、見る人が見れば「子供をおもちゃにしている」
状態だと思います。親の好みの服を着せることだって、そうではないですか?
- 265 :名無しの心子知らず:02/05/07 11:15 ID:d79/9zf/
- 291 名前:名無しの心子知らず :02/05/07 10:46 ID:NpIKc0sG
>>290
あのねそこのHPの人ここのスレの
ママ友付き合い苦手?でも寂しがりやのママ
と思ったの。
昔掲示板にも書いてあったけど自分の事(子供の事)をHPを通して伝えてしまったら
から相手が自分達の事理解してくれてると勘違いしてるの
相手とコミニケーションを取らないで自分達の事はHPで紹介してるから
HP見てる人は自分達の事知ってて当然と思ってるらしい
そうゆうコミニケーションしか取れない人もいるんだなと思ったの。
ここの住人でもこんな人いるのかな?と思った。
各スレにあった理由考えるのも大変でしょ?(ワラ
>>259さん。
- 266 :名無しの心子知らず:02/05/08 13:41 ID:hWBIx2Nt
- >>229です。
>236悪阻レススマソ。
いや、ギャラが出るでも無し、何に使われるのかもはっきり教える事も出来ない
のでこちらの方がありがたいのです。
仕事ではないのです。
てっきり善意で協力してくださっているのだと思っていました。
- 267 :名無しの心子知らず:02/05/08 14:21 ID:MGsYVeYN
- 素人モデルは呼んでるうちに調子に乗って
「今回の企画は」とか「こういうコンセプトでどうですか?」などと
図々しく口出してくるのが困り者。
- 268 :名無しの心子知らず:02/05/08 20:56 ID:fOouNiTc
- >267
知ったかぶりすんな。
- 269 :名無しの心子知らず:02/05/08 23:18 ID:EQbM7H+u
- >268
??
>>267は業界人じゃないの?
- 270 :名無しの心子知らず:02/05/09 14:14 ID:TN0GbM6q
- 自分は267じゃないけど、実際>>267が書いてるようなモデル親っているよね。
まさに「知ったかぶり親」(w
そういう親に現場で出くわすとスタッフの迷惑顔にこちらまで緊張する。
鈍感な親を持つ子供はこの業界大成しないよ〜
- 271 :名無しの心子知らず:02/05/09 14:29 ID:Itf555/W
- >>270
は
>>267
- 272 :名無しの心子知らず:02/05/09 14:50 ID:1M2Hy6AL
- >>267
は子役オタ(w
- 273 :名無しの心子知らず:02/05/09 15:31 ID:XbMFqLIY
- ピークのシーズンが終わって、ネタ切れ気味ね。
- 274 :ぴ:02/05/09 22:24 ID:03hQRDZa
- 手アトル赤デミーから書類審査合格の通知が届いたのですが
ここはどうなんでしょう?以前こちらで登録料30万円という
額を見て、二次に行こうか悩んでるのですが…
- 275 :名無しの心子知らず:02/05/09 22:41 ID:FJgJvQJe
- >>268はいつも>>267のような口調で口出ししてるのかい?(w
- 276 :名無しの心子知らず:02/05/09 23:50 ID:mjCZknU4
- 「知ったかぶり親」は逝ってください
- 277 :名無しの心子知らず:02/05/10 09:32 ID:XTDXL540
- いるねー知ったかぶり親。
ムリヤリショット数まで変えさせる。
前に自宅撮影に行ったら「来月ウチの子の誕生日なのでお誕生日シーンに」
と言われた。
用意までしてた。唖然
- 278 :名無しの心子知らず:02/05/10 09:50 ID:rgQxq43b
- >>277 そんなにいますか?レアものでしょ。
だって、そんなことしたら、スタッフやクライアントからクレームがついて
ほされることぐらい、かなりのDQNだってわかるでしょ。
仕事の撮影はスタジオア○スとはちがうのだから。
>>274 前スレではなく、このスレに、しかも最近レスがあったと思いますが。
「掲示板に戻る」の横の「全部」というのをクリックして、ブラウザの検索機能
(IEやNCならCtrl+F)を使って、検索してみてくださいね。
- 279 :名無しの心子知らず:02/05/10 10:05 ID:1K19z0QY
- >278
>そんなことしたら、スタッフやクライアントからクレームがついて ほされることぐらい、かなりのDQNだってわかるでしょ。
分からないからこそDQNなんじゃ?
確かにレアものもいるだろうけど、中には妙に需要のある子もいるから。
親も最初は「使っていただけるだけで」と低姿勢だったのが、徐々にカンチガイに移行
業界通を気取りはじめる勘違い親も結構いると思われ
- 280 :277:02/05/10 10:09 ID:XTDXL540
- >278
かなり多いですよ。(あ、一般公募の子ね)
ホント、金掛かってもタレント頼んだ方がいいよ・・と思うくらい。
撮影の日時にもケチつけたり衣装に文句言ったり
いきなり友達連れて来たり・・・・トラブルおおかったっス。
兄弟で撮ろうということで行って見たら一人っ子で
近所のお友達を「兄弟役に〜」と呼んでいたり・・
送ってきた写真と本人が全くの別人だったり。
挙句の果てに交通費払うと言ったら「いくらまでならいいんですか?」
と・・・オイオイ。一体何に乗って来たんだい?
一番多いのはドタキャン。平気で「今日は雨なので」と。
やっぱり事務所に所属している親子さんの方が信頼置けます。
- 281 :名無しの心子知らず:02/05/10 10:33 ID:NqamifO6
- >280
雨でドタキャンなんて何処から来るんだ?
知ったかぶりも困りものだけど、
現場で勝手に衣装チェンジしてる親もカナ―リメイワク
うちの○○にはこっちのデザインの方が似合うから〜
ってスタッフの静止も振り切って強行。
もってかれちゃった子は親子で半べそ。
カワイソウだった
- 282 :名無しの心子知らず:02/05/10 11:02 ID:bsD5au/S
- すごく初心者な質問で申し訳ないのですが、
子が7歳です。
おやのよく目なしに足長、超小顔、顔まぁまぁ。
ジャニに入れれば?とよくいわれますが
親子ともジャニは興味なし。
本人は芝居をしたいと言ってるけど、どうもモデルのがいいかと。
入門編としては、劇団とモデル事務所どちらがいいでしょうか?
今は一応本人の希望もありミュージカルでダンスやってます。
- 283 :名無しの心子知らず:02/05/10 11:09 ID:XTDXL540
- いや・・・意地悪ではなく、4−5件受けてみるべし。
選んでもらうのではなく282親子が選ぶつもりで。
ホリプロなんか良さそうだと思うけどね。(個人的に)
劇団、モデル事務所両方行きなされ。
申し込み手続きの締切りなど無いものと思ってどんどん受けて
ゆっくり考えなさい。
- 284 :名無しの心子知らず:02/05/10 11:12 ID:KaWvkH8w
- 本人の希望が一番とも思うけど
小顔で手足が長いのではモデルも良ろしいかと
でも、将来的な事を考えると劇団系のほうがいいのかな?
顔まぁまぁとはいえ、ジャニ入れられる程のルックスなんてウラヤマスイ
- 285 :282:02/05/10 12:18 ID:bsD5au/S
- >283、>284さん
アドバイスありがとうございます。
本人は「セリフを言いたい」らしいのですが、
突然劇団に入れてすぐに飽きられても・・と思い
とりあえずセリフもあるということでミュージカルにしました。
意外にも続いていてがんばっているので、
そろそろちゃんとしたところに、と思ってお聞きしました。
劇団とモデル事務所いくつか具体的に探してみます。
- 286 :名無しの心子知らず:02/05/10 12:25 ID:vcxloGkB
- >>282
ガムバレー
良かったらその後の経過とかココで教えてチョ
- 287 :名無しの心子知らず:02/05/10 20:19 ID:bpN+vy93
- この、ゴマキと踊ってる子供はどこの子たち??
- 288 :名無しの心子知らず:02/05/11 09:10 ID:JtGlyGwR
- ゴーダンサーズの事務所の子じゃないの?
- 289 :名無しの心子知らず:02/05/11 16:48 ID:dXHXp+GO
- ゴーダンサーズっていろんな事務所の子でしょ?
ひとつの事務所じゃないよね?
- 290 :名無しの心子知らず:02/05/12 01:26 ID:r2q/PrBC
- あの子達って「ゴーダンサーズ」っていうのかぁ。
はじめて知ったぞ。
それにしても安易なネーミング
ところで、以前V6の森田剛と一緒にやってた「ミニカレー」って単発だったの?
子供たち可愛かったらちょっと残念だったりする。
あの子たちも事務所に入ってる子だよね?
- 291 :名無しの心子知らず:02/05/13 01:16 ID:mlDotJAP
- うちの事務所の子もいたよ<ミニカレー
- 292 :名無しの心子知らず:02/05/13 01:20 ID:F9YXbY/B
- 姉妹?
- 293 :名無しの心子知らず:02/05/14 12:32 ID:GBvq57Kq
- これからの季節、みなさん日焼け対策どうします?
- 294 :名無しの心子知らず:02/05/15 17:24 ID:jJclWWcI
- 小学生以下は書類選考のみで入所できると言う
ジャズモデルエージェンシーってどうなのかな?
- 295 :名無しの心子知らず:02/05/16 11:16 ID:tAoFOJ3+
- KDに期間限定で入所金4万円ポッキリというのがでてたけど
あそこの事務所ってどう?
- 296 :名無しの心子知らず:02/05/16 12:59 ID:rhU/Y7AN
- 一番いいのは体験とか説明会とかで入ってる親に聞く事
だろうけど、本当の事は言わないかな?
事務所の感じもだけど、親の集まりも見といたほうがいいかも
近所の習い事レベルでもあるけど、妬みやなんかで
足引っ張る人とかいたりして。。。
- 297 :名無しの心子知らず:02/05/20 17:32 ID:HxJclmfI
- ageませう。
- 298 :名無しの心子知らず:02/05/20 19:23 ID:PVu7RBM2
- あのー。ジェイプロモーションって、本物??の事務所ですか?
おばさんに声かけられたんだけど。
モグモ○GOMBOとかにいっぱいでてるのよーって言われたけど。
- 299 :名無しの心子知らず:02/05/20 19:29 ID:3m0spALK
- ゴンボは事務所に所属してなくても応募すれば出れるんだと思ってた。
番組の終わりによく募集してるよね。
- 300 :名無しの心子知らず:02/05/20 21:15 ID:IMGZHnka
- 280
私も仕事でキャスティングや紙面のディレクションなどしてますけど
(子供使うのはめったにないけど)
前にクライアントの知り合いの子供を使う羽目になったとき
本当に懲り懲りしました。
大人、子供にかかわらず、出しゃばり素人モデルは絶対に使いたくない。
ギャランティ発生してもプロを使った方が
時間、効率、仕上がり全て考慮したら「安く」済みますよね。
- 301 :名無しの心子知らず:02/05/21 21:14 ID:/f7iYJLy
- age
- 302 :名無しの心子知らず:02/05/21 23:27 ID:nYitK15L
- タンポンポンの刑事バーンに
パンパの赤ちゃんかわいくなーいってあるぞ。
真実はいかに、教えてチャン
- 303 :ないしょ:02/05/22 10:51 ID:yVxDmJzy
- 仕事で子供モデルのマネやっていますが、プライベート(子持ちです。)でウザイ。
うちの娘とおんなじ学校の親とかどこで聞いたのか
「ウチの娘をモデルにしたいんだけど。」って電話かかってくる。
履歴書かいてきたりとか。
かわいい子ももちろんいるんだけど、今来てる仕事にイメージあうかとか、
色々ある。
で、断ったりすると、陰で悪口言われたりするし、
そういう親だから、断るんだよ!と言ってやりたい。
子供はいい感じでも、親に問題ありもだめですよ。オーディションで私たちは
親も見ます。
- 304 :名無しの心子知らず:02/05/22 14:21 ID:nY7DvPst
- >>291
ミニカレーって、事務所の子なの!?
てっきり素人かと・・・なんか納得行かない
てか、あのちびあゆ生意気で嫌だった・・・
ちび朋ちゃんが可愛かったけど
- 305 :名無しの心子知らず:02/05/22 15:44 ID:f1CfKuQG
- ちびあゆは大阪の事務所の子。
地元では遊園地のイベントなどでちびあゆショーを
やってる。他は知らないけど、歌の前にちびごまき・ちびやいだ
なーんて言われてたこはまた違うスクールなんだけど、
放送ではお友達とかいってたけど違う。たまたまオーディション
で似てるこ集めただけ。
その後歌はちびあゆ以外はメンバー変わったね、
さすがに大阪から連れて行くには個性が足りなかったか?
- 306 :名無しの心子知らず:02/05/24 22:53 ID:fD4i5M3z
- 最近はどこの事務所がスカウト盛んなの?
ちょっと前はアトラスが多かったけど、最近あまり聞かないね。
ラビットも最近スカウトしてるみたいだけど、どうなん?
- 307 :名無しの心子知らず:02/05/25 02:59 ID:vdeRDgYb
- ミニKのオーディション応募した人いますか〜?
- 308 :名無しの心子知らず:02/05/25 23:57 ID:7fDZBw0V
- 昨日某所高島屋ミニKで買い物していたら
「ぜひ写真を撮らせて欲しい」って声かけられたよ。
正直言ってすっごい嬉しかった。
応募しようか迷ってたから得した気分。
- 309 :名無しの心子知らず:02/05/26 00:17 ID:jLj651YS
- >>308
うちも同じだった。
でも、ショップの売れ筋商品とか力入れてる商品とかを
買った人には同じように声掛けてるみたいよ。
どうせブランドの宣伝のためのオーデなんだし。
ちなみにうちは事務所経由で応募したので写真撮影は断った。
- 310 :名無しの心子知らず:02/05/26 09:40 ID:mTB2TbtK
- ちび朋ちゃんて北海道の事務所の子じゃなかったっけ?
今「なっちゃん」のCMにも出てる子じゃないかなと思ったんだけど。
- 311 :名無しの心子知らず:02/05/26 10:22 ID:+kA7IUlx
- なっちゃんの子は確かに北海道だけれど、ちび朋とは別人。
- 312 :名無しの心子知らず:02/05/26 12:27 ID:mTB2TbtK
- あらやだ、そうなの勘違いだわね(笑)
- 313 :名無しの心子知らず:02/05/26 16:25 ID:DAb6KRZb
- ちび朋ちゃんは発売中のKDにモデルで出てる
- 314 :名無しの心子知らず:02/05/27 11:32 ID:AIU2ETff
- 例のブランドオーデ、一般公募だけじゃなくて事務所経由もあるの??
なんで?
- 315 :名無しの心子知らず:02/05/27 12:37 ID:Ynz2s+Rz
- キッズデ・ビューに出ていた「ジャ○ンアカデミー」に
所属されてる方いらっしゃいますか?
興味はあるけど実際のところどうなんでしょう。
- 316 :名無しの心子知らず:02/05/27 12:51 ID:MHoS1rl9
- >313
ちび朋ちゃんどのページに出てる?
- 317 :名無しの心子知らず:02/05/27 15:18 ID:WWR8Lw+x
- ばばぁどもジャスト見てる?
- 318 :名無しの心子知らず:02/05/27 15:27 ID:6e2MLBcd
- みましたけど、なにか?
- 319 :名無しの心子知らず:02/05/27 15:32 ID:WWR8Lw+x
- 悪徳商法だよな(w
- 320 :名無しの心子知らず:02/05/27 15:33 ID:awWLliL7
- 何が?
- 321 :りえまま:02/05/27 16:27 ID:GRiRrEne
- スペースクラフトのジュニアコマーシャルタレントに応募しました。どなたか過去にうけたことのあるかた、オーディションの内容など知っているかた情報をおながいします。
- 322 :りえまま:02/05/27 16:28 ID:GRiRrEne
- 失礼、おねがいですー!
- 323 :名無しの心子知らず:02/05/27 16:47 ID:rU9xGtvL
- >りえまま
知り合いがジュニコマだけど
特に良いでもなく悪いでもないって感じらしい。
応募すれば事務所にはほぼ100%合格するそうです。
金額もまあ相場だし。
オーデの話もそこそこ来るらしいけど
ジャンルに偏りはあるって。
- 324 :名無しの心子知らず:02/05/27 16:49 ID:CLV5MQwy
- スペクラの人がジュニコマの応募書類から「りえ」って子を探し出して
全部落としそうなヨカン(藁
- 325 :りえまま:02/05/27 17:02 ID:GRiRrEne
- 323の方情報ありがとうございます。324の方ドキッとさせないでよ〜。
- 326 :名無しの心子知らず:02/05/27 17:33 ID:CLV5MQwy
- >>325
脅かすつもりでもないんだけど、でも、
今回の貴女の場合、入る前で、評判を知りたいということだから大丈夫とは思うけど
今後情報提供側に回ったりした時は、気をつけた方がいいですよ。
いろいろ吹聴する親を嫌う事務所もありますので。スペクラはどうだか知りませんが。
- 327 :名無しの心子知らず:02/05/27 19:35 ID:UdMYQzcT
- 純粋な疑問なんですけど、
子供をモデルとかタレントにするのに必死な親御さんって
何を目的にしてるの?単なる自己満足?
自分自身がモデルだったりタレントだったりする人は、
業界内にいることのリスク(精神的な物など)を分かってるので
自分からプッシュすることは“少ない”ものです。
私自身もいわゆる業界人ですが自分の子供を
タレント・モデルにしようとはとうてい思えません。
(それは子供モデルのお母さん達を見ていて余計に思うことでもあります)
早期教育と一緒で、自分ができなかったこと(ある種コンプレックス)を
子供に託してるのですか?
- 328 :???:02/05/27 19:45 ID:IrWGg8uo
- http://diary.lycos.co.jp/view.asp?QnDiaryId=16181
面白い!よ!
- 329 :名無しの心子知らず:02/05/27 20:02 ID:lt8K9L8H
- >>327
自己満足に決まってるだろ
- 330 :名無しの心子知らず:02/05/27 20:45 ID:jvuDTTr3
- 最初は「記念に」とか「思いでつくりで」って
カル―イ気持ちの人が多いんじゃない?
でも、一度幸運にもオーデ受かって撮影なんか経験しちゃうと
もしかしてうちの子の天職?」
なーんて思い始めて、どんどんアツクなっちゃうんだろうね。
- 331 :名無しの心子知らず:02/05/27 20:48 ID:re8RftjF
- >>327松田聖子みたいなのもいるし、一概には言えない。
- 332 :327:02/05/27 21:14 ID:UdMYQzcT
- >>331
あえて“少ない”と書いてますのでご了承を
あのクラスの芸能人がプッシュすると、ものすごく多くのタレントが
そういう事をしているかのような錯覚に陥ってしまいますよね。
(一時二世タレントが続出してた時もありますので)
- 333 :名無しの心子知らず:02/05/28 05:21 ID:Xme1gyqd
- >>327
> 純粋な疑問なんですけど、
と逝ってるが自分の中で(自覚していないようだが)既に結論が出ていると
思われるので相手にする必要なし。
- 334 :心子:02/05/28 09:29 ID:zdybRB7i
- 昨日のジャスト見はぐりました。悪徳商法ってなんのこと?キャストネットキッズうちの子も登録しようか検討中なんですけどぉ。
どうよ?
- 335 :名無しの心子知らず:02/05/28 18:30 ID:d1AHSzij
- >>334
例の撮影会。
服買ったらメイクして記念撮影って奴。
- 336 :名無しの心子知らず:02/05/29 19:50 ID:75aHX6s8
- >327
そうかなー??私も独身時代はモデルでご飯食べてましたけど。
このお仕事ってものすごく責任感や集中力が養われるし、
自分の指名で仕事来たりするとやってて良かった!って思ったよ。
もしこどもが大きくなって「やりたい」と言えば私は応援するなー。
まあ赤ちゃんの今は単に自分が楽しくてやってるんですが・・・。
- 337 :名無しの心子知らず:02/05/30 01:17 ID:VEVhJLpi
- >>327
そんな疑問持っても仕方ないよ。
結論なんて出るわけない。
十人十色って言うでしょ。
いろんな人がいていろんな考え方があるんだから。
- 338 :名無しの心子知らず:02/05/30 03:07 ID:loXs6T7/
- >>337
別に疑問くらい持ってもいいんじゃない?
327じゃないけど
- 339 :名無しの心子知らず:02/05/30 07:57 ID:K5asJdmF
- 「あつぱれさんま大先生」のオーディションの連絡がきました。
受けたことのある人いますか?
かなりの人数が参加するのかしら?
- 340 :名無しの心子知らず:02/05/30 09:01 ID:A6zuv2TN
- >338
わたしも>327じゃないけど
何に対して疑問をもつのかも人それぞれでしょう?
十人十色で色々な考え方があるのと同じようにね。
それに>327は結論づけを求めてるんではないと思うんだけど。
- 341 :名無しの心子知らず:02/05/30 09:37 ID:+x1wONa5
- >>339 去年の同じ日にお台場で仕事してた。
オーディションの様子はわからないけど、ナルミヤ系の服を着た子供が
たくさんきていた。
そういう子供が好みなのか、それでは目立たないので違うファッションがいいのか。
- 342 :名無しの心子知らず:02/05/30 10:50 ID:Eo/t/UZc
- ナルミヤは目立つし、いまどきの流行でもあるからじゃない?
- 343 :名無しの心子知らず:02/05/30 18:40 ID:SzRy4ER6
- >>316
ちび朋タソ、結構出てたYO!
絵里○って名前で。
ミニカレーの姉妹も、事務所の広告に載ってたYO!
- 344 :名無しの心子知らず:02/05/30 19:56 ID:8920miNj
- 先日事務所へ行ったらマネージャーと事実上の社長が話をしてて
地方在住のモデルのことをぼやいてた。
うちの事務所、ギャラは手渡しなんだけど
地方からだと受け取りに来るのが大変だから振込みにしてもらえないかと
親が言って来たらしい。
社長は「その子だれ?次からはオーデの連絡しなくていいから」
とマネージャーに指示してたよ。
「そんな親、面倒だから」って…
ああ、こうやって足切りされるんだなーと業界の厳しさを知ったよ。
うちの事務所は入所前にちゃんと「ギャラの振込みはしません」って
聞かされてるから、いやなら別の事務所に入ればよかったのにね
その親も。
それよりも事務所に地方都市在住のモデルが所属してること
初めて知った、自分(w
- 345 :名無しの心子知らず:02/05/30 20:01 ID:JutACABi
- うちの友達、大阪在住で東京の事務所に入ってるよ。
そりゃ仕事の質も量も全然違うけど…
ココまで来ると趣味でないとやってけないよなって思った。
- 346 :名無しの心子知らず:02/05/30 23:22 ID:OYswqxN1
- 提携の銀行ももってない事務所なのに、
そんなこといわれるなら
こちらからやめたほうがいいのでは?
うちの事務所は地方在住の人もいるけど
全員振込みだし、交通費に見合う質のいい仕事だけを
回してくれるよ!
自分にもし自信があるなら、移籍おすすめします。
>>344さんもねー。
- 347 :名無しの心子知らず:02/05/31 00:15 ID:7BzJtNCN
- >>339
5.6千人に一人しか通らないと聞いた。
以前はお台場で1次オーデの後、俳句が第二オーデだったけど、
今は親子裁判がメインなので、親子の面接では?
洋服より何より、今現在いる子とキャラがかぶらないとか
ものおじしない子が通る。
- 348 :名無しの心子知らず:02/05/31 00:17 ID:exG5tjYC
- >>346
そうだね。自分も同じ立場だったら「お仕事お休みします」とかいって事務所をやめて、移籍を考えるよ。
いつ、どんな理由で、そんな雑談みたいな場で外されるのかビクビクしているは嫌だもの。
- 349 :名無しの心子知らず:02/05/31 02:23 ID:2G3b2BaO
- 344です。
事務所はもちろん提携バンクありますよ。
ギャラ以外の金銭は提携バンク利用です。
ギャラは事務所の方が手渡ししてくれて、その時に仕事の内容や評判
クライアントからの伝言なども伝えてくれるし
自分としてはギャラ手渡しの件について不満はないです。
友人のところは振込みなんだけど、逆にギャラは手渡しの方が
事務所の様子もわかりやすいし事務所のスタッフとのコミュニケーションが
取りやすいから、いいねー、なんて言われることも。
実際、他事務所のオーデ常連の親の中にも地方都市在住の人がいて
「これで落ちたら交通費が馬鹿らしい」とか「ギャラだけ受け取りに
わざわざ出て来る(東京まで)と足が出るんだよねー」とか言ってる
のを聞くけど、それならホント振込みしてくれる事務所に所属すれば
いいのに、って思うよ。
- 350 :名無しの心子知らず:02/05/31 07:58 ID:r17f9VQN
- >>344
>事実上の社長
Mさん?
- 351 :名無しの心子知らず:02/05/31 08:56 ID:exG5tjYC
- >>344
フォローしても、ネラーなだけではなく、事務所の内情を書いたあなたが
誰なのかは、すでに特定されているものと思われ。
- 352 :名無しの心子知らず:02/05/31 10:14 ID:636XAcda
- 御手○?
- 353 :名無しの心子知らず:02/05/31 10:42 ID:ruNu486G
- 数年前のことですが、私もギャラの受け渡しで嫌な思いをしました。
退所したあとの最終のギャラのときに約束の時間通りにこちらは出向いたのに
社長が不在だとかで1時間以上も待たされました。
そのときのギャラは、たった数千円のものだった上に対応してくれた
マネージャーは、その日の金額や時間を知っているはずだから
「立て替えてくれてもいいのになぁ」と思いました。
- 354 :名無しの心子知らず:02/05/31 13:29 ID:qDtNfmS6
- >>350
Kさんです。
>>351
大丈夫。特定はできませんから(w
- 355 :名無しの心子知らず:02/05/31 13:48 ID:r3urYKht
- >>344は地方在住?
じゃなかったら、話の中のその人の気持ちはなかなか分からないかもね
- 356 :名無しの心子知らず:02/05/31 17:44 ID:kLsvbQa+
- 先日もらった初めてのオーデの話が飛びました。
こういうのよくあることでしょうか?
- 357 :名無しの心子知らず:02/05/31 20:21 ID:Eu0XMdtd
- >356
オーデどころか、仕事もらってもロケが飛ぶこと多数。
- 358 :名無しの心子知らず:02/05/31 20:23 ID:sDXJM8sN
- >>357
昨日、ダウンタウンDXで杉田かおるが、子役時代に大阪のTV局まで仕事で行ったのに
「今日は、有名な斎藤こずえさんが出てくれることになったので、帰ってください」
と言われたことがあると言っていた。
- 359 :名無しの心子知らず:02/06/01 00:08 ID:h6N/KfP8
- >>339
あっぱれさんま大先生
あれにレギュラーで出ると顔を覚えてもらえるからいいよね。
- 360 :名無しの心子知らず:02/06/01 01:10 ID:ircEQ36k
- でも、あの番組のレギュラーになると私生活はかなり悲惨。
子供は漏れなくいじめに遭い、親も職場で肩身が狭い思いをする。
会社経営者で近所付き合いの薄いマンション暮らし、子供は
有名私立(ただしお金を積めば入れるおバカな学校は不可)
なんて環境なら大丈夫かも。
- 361 :名無しの心子知らず:02/06/01 01:24 ID:DsOEKvKT
- >>360
売れっ子もタイヘンなのね、本人も家族も。
確かにあの番組のレギュラーになったら買い物先とかでも
知らない人にイキナリ話しかけられたりしそうだワ
- 362 :名無しの心子知らず:02/06/01 11:33 ID:Qdj9EWUt
- あっぱれさんま大先生のオーディションには、宿題(?)が出ています。
・新しく発見したこと
・親に秘密にしていること
・親に言われて傷ついたこと
を、発表してくださいということです。
とりあえず連れて行くけれどうちの子は、無理だわ・・・
本人が行きたがるから参加してきます。
- 363 :名無しの心子知らず:02/06/02 10:50 ID:CCXyQKws
- 今号の○○ミ。
読者モデルの選考にたいするクレーム投書がでてた。
毎回疑問の・・って、そういうふうに感じてる人って多いものなの?
詐欺まがい、とまで書いてあってかなりシンラツ
- 364 :名無しの心子知らず:02/06/02 18:55 ID:kmv7j7xn
- >363
どんな内容だったの?
- 365 :名無しの心子知らず:02/06/02 18:58 ID:HGns+UPf
- 質問してもいいですか?
行事や家庭の用事、旅行などでお仕事やオーデなどを受けられない場合、
事前に事務所に断っておいたほうがいいですか?全部正直に。
そういう日にちを作ること自体干される原因になるんでしょうか。
実際、お仕事やオーデとか、ひとつでも断ると、干されてしまうんですよね?
- 366 :名無しの心子知らず:02/06/03 14:28 ID:M6Ab4AnQ
- >>358
そこらへんの話は杉田かおるが書いた「すれっからし」というエッセイ集に
大量に書いてあります。確か集英社文庫。
- 367 :名無しの心子知らず:02/06/03 19:10 ID:l9HCDfIw
- >実際、お仕事やオーデとか、ひとつでも断ると、干されてしまうんですよね?
そんなことないですよ。
仕事を選ぶことも大事ですからね。
ただ、ドタキャンは以ての外です。
スケジュールのはっきりしない仕事の話が来た時は、念のため
「○月○日は○○の用事があるので、もしその日に重なるようだと
受けられません」
と事務所にきちんと話しておくのが常識。
但し、一言で「用事」と言っても、それが私用なのか公用なのか
また、オーデや仕事を休む(受けられない)理由として納得して
もらえる内容かどうかは、あなたの考え方と事務所の判断なので
何とも言えません。
- 368 :ステパパ:02/06/04 08:53 ID:hkIAmJVF
- あのーおかあさんといっしょに出したいんですけどどうすれば出られるんですか?いないいないばぁと
かもだしたいなあ。
- 369 :名無しの心子知らず:02/06/04 09:20 ID:XNqkF3I8
- >368
NHKに電話すれ。
参加希望者用のテープを聞かせてくれる。
応募方法がわかるよ。
ここで教えて間違えていたら困るので、NHKに聞いた方が確実。
「いないばぁ」はチビッコマンにはなれないと思うけど
その他のコーナーなら出るチャンスあり。
NHKに聞いてみろ。
- 370 :名無しの心子知らず:02/06/04 10:07 ID:tz6cjiuA
- 某撮影所の近くに住んでます。よく子モデル&付き添いママをみかけます。
子モデルはそれなりきれいな格好で、ママも結構「力」入ってるなっつう格好してます。
見てるとお金と時間のある人がやってる感じ。お付き合いもソツなくできるママでないと
業界は通用しないじゃないかな?
- 371 :363:02/06/04 14:08 ID:Lz0z7oMf
- 書店で立ち読みだったのでくわしくは覚えてませんけど
「応募するほうが詐欺まがいなら○○ミも・・・」とまで書かれてて
かなり○○ミ批判めいてました。
見てるひとはちゃんと見てるんですからね、ともありましたよ。
なんかコワカッタので買う気がなくなりました(w
- 372 :名無しの心子知らず:02/06/04 14:20 ID:3xuMuvTh
- 教えてチャンでスマソ。
伏せ字わからない...
読みたいのでもう一文字ヒントくれ。
- 373 :名無しの心子知らず:02/06/04 17:48 ID:xLhfwQDB
- >306
ちょっと前にスカウトしまくっていたアトラスと
最近スカウトしまくっているラビットって同じ
事務所なんですか?
誰か知っている人、教えてチャンm(_ _)m
- 374 :名無しの心子知らず:02/06/04 20:43 ID:BJCf/cx2
- >>372
ようするに、うちのぶさいこちゃんにもちゃんすくれってこと
- 375 :名無しの心子知らず:02/06/04 22:06 ID:BaSPWAiG
- 「子供のためなら・・」と、バカ親は見境が無くなりますからね
- 376 :372です:02/06/05 12:03 ID:wP4sckdB
- 一晩寝てわかりました、セ○○?
- 377 :名無しの心子知らず:02/06/06 01:00 ID:WzLIEqxc
- パンパの新CMのオーデ、話きた人います??
- 378 :名無しの心子知らず:02/06/06 02:06 ID:wex4X/YQ
- >>377
オーデの話はもらったけど、なにか?
- 379 :名無しの心子知らず:02/06/06 08:26 ID:n6YG/sW7
- >>377
いいなー。うちきてないよ。何ヶ月ぐらいの子供対象?
- 380 :名無しの心子知らず:02/06/06 15:04 ID:WzLIEqxc
- >379
うちは6ヶ月です。その時服のサイズを聞かれたんで、
やっぱりほっそりちゃんの方が受かりやすいのかなと思ってしまふ。
デヴめなうちの子は・・・。
- 381 :名無しの心子知らず:02/06/07 00:41 ID:gbpMS39q
- >>379
うちは1.○才
でも親共演だから断った
- 382 :名無しの心子知らず:02/06/08 01:55 ID:6o9GfBTq
- >>379
ちなみに対象年齢(月齢)は6ヶ月(くらいに見える)〜
1歳6ヶ月(くらいに見える)だったと思う。
月齢によって3パターンに分かれてたんじゃなかったっけ?
でも親共演(父親まで)じゃーねー。
うちも断ったよ。
- 383 :名無しの心子知らず:02/06/08 02:29 ID:499aNCoU
- >>379
うちは対象年齢だけど、外されてしまった。何でだ(がっくり)。
オーデ自体はもう終わったんじゃなかったでしたっけ?
- 384 :名無しの心子知らず:02/06/08 21:20 ID:ECMQfWbj
- >383
今日パンパのオーデに逝ってきたよ。うちはあんまり笑ってくんなかった、
ダメだこりゃ・・。
- 385 :名無しの心子知らず:02/06/08 23:01 ID:Hmn0pLKJ
- ご存知の方教えてください!!。ガイシュツだったらごめんなさい。
スカウトされたんですが、ラビッツプロモーションってご存知の方
いらっしゃいますか?
聞いたことがないので不安で、ホームページもないし、
どうしたもんかと・・・。
- 386 :名無しの心子知らず:02/06/09 00:36 ID:Imzua8qr
- >>385
257にスカウトされた人のレスあり。
私の知り合いも、別の場所でスカウトされて、名刺貰ったって言ってた。
ちゃんとしてるところなら、厚労省の認可番号を公表してるはず。
- 387 :385:02/06/09 19:35 ID:SYMphaLI
- >>386
ありがとうございます。
257の人もうさんくさいって言ってましたね。
厚労省の認可番号ってパンフとかに書いてあるんですかね?
すみません、素人で。
やっぱりあやしいのかなあ・・・。
他にもご存知の方いらっしゃったら教えてください!
- 388 :名無しの心子知らず:02/06/09 20:23 ID:ZFt1Xg0Z
- お金が少しでもかかるのなら「スカウト」とは言わないでしょ・・
ただ「勧誘」されてるってことだよね?
- 389 :名無しの心子知らず:02/06/09 23:21 ID:6BX5Z/yY
- ラビットプロモーションとアトラスプロモーションって、
所在地も社長名も一緒だし、同じってことでしょ??
- 390 :名無しの心子知らず:02/06/10 08:12 ID:P4ZtrO6F
- KDにのっていた「全員面接します」の事務所。
結構合格者がいるのかな?
- 391 :名無しの心子知らず:02/06/10 20:15 ID:5PAee7p4
- あんなキャンペーンをすること自体DQNな事務所だよね。
よほど儲かっていないか、それとも単なる金儲け主義か。
書類審査はありません(つまり全員面接)なんて言ってるけど
そんな事務所他にもあるんだし(うさんくさいから黙ってるだけ)
案外あそこも普段から実は全員面接していたりして(w
- 392 :名無しの心子知らず:02/06/11 20:20 ID:fxN7cEgV
- そうなのかなあ、やっぱ。
儲かってないからだよね、やっぱ。
うーん・・・、思わず電話しそうだったけど(藁
- 393 :名無しの心子知らず:02/06/12 13:08 ID:mc8wCP5K
- いない〜の書類、いつ結果出るの?
- 394 :名無しの心子知らず:02/06/12 14:54 ID:3sHWbmUI
- 虫?
りなちゃんの次?
- 395 :名無しの心子知らず:02/06/12 16:38 ID:CGtCpdvy
- いないいないばぁ!の書類選考ってもう始まってるんだっけ?
あれ?
まだだよね?
- 396 :名無しの心子知らず:02/06/13 05:31 ID:E9u18fV+
- ★男性教諭、女子に触って懲戒免職 北海道
・北海道教育委員会は7日、修学旅行中に女子児童の体を触ったとして、道内の
小学校の男性教諭を同日付で懲戒免職にした。
道教委によると、この教諭は5月9日午前1時ごろから2時半までの間に、6年生の
修学旅行先のホテルで、部屋で寝ている女子児童2人の胸などを触ったという。
児童の部屋の見回りは女性教員の担当だったが、この男性教諭は自主的に見回り、
「ふとんを掛けていない子につい触ってしまった。子供に大変申し訳ない」と話して
いるという。
http://www.sankei.co.jp/news/020607/0607sha088.htm
- 397 :名無しの心子知らず:02/06/13 07:18 ID:YVTVyCtx
- 例年なら、7月中旬書類締め切り8月中旬オーディションかと思います。
他にレスがついていないので、あまり詳しくないのですがつけてみました。
- 398 :395:02/06/13 18:44 ID:N3vVwbey
- >>397
ありがとうございます。
- 399 :名無しの心子知らず:02/06/14 02:30 ID:bwwFtBQ7
- ( ゚ペ)ノ<池田小事件の宅間被告「めい福祈る気持ちない」>
大阪教育大付属池田小(大阪府池田市)での児童殺傷事件で、殺人な
どの罪に問われた宅間守被告(38)の第9回公判が13日、大阪地裁
(川合昌幸裁判長)で開かれ、検察側が宅間被告の捜査段階での供述
調書の要旨を朗読、宅間被告自身の言葉で犯行状況などが生々しく再
現された。児童については「めい福を祈るとか悪いことをしたとかいう気
持ちはない。100人殺そうが1000人殺そうが、私は自分のことしか考え
ない」などと述べていたことが明らかになり、傍聴席の遺族らは怒りに唇
をかみしめていた。
宅間被告は、事件前の精神状態について「何事もうまくいかず、いらい
らしていた。他人にも不愉快な気持ちを味わわせたいと思っていた」と供
述。池田小に侵入した際には「捕まるまで、とにかく多人数を殺すことが
重要だった」とし、子供らを殺傷後、教師らに取り押さえられた際は「もう
たくさん殺して疲れたからいいか、と観念した」と感じたという。
- 400 :名無しの心子知らず:02/06/14 07:08 ID:E9mLvNfL
- 400
- 401 :名無しの心子知らず:02/06/14 12:00 ID:SUpbQj5M
- >393
今回は一ヶ月早いんです。
オーディションの10日前ほどに書類の結果が出るようです。
- 402 :名無しの心子知らず:02/06/14 18:46 ID:h5aH0zBU
- >>401
ってことは、もう書類応募始まってるの?
締め切りは?
- 403 :393:02/06/14 20:12 ID:dfkDu836
- >>401
ありがとうございます。
もう提出したんですが、いつまで待てばいいのか分からなくて...
- 404 :名無しの心子知らず:02/06/14 22:37 ID:OqfCRUu+
- いないいない、書類提出の電話がありました。
オーデまで行けるのって相当少数精鋭なのでしょか?
- 405 :名無しの心子知らず:02/06/15 21:16 ID:WKA0ktuJ
- いないいないのオーデって結構人数いるんじゃなかった?
銭取らるなんて、ツアー状態(マネージャーがツアコン)だって
誰か言ってたよね。
- 406 :名無しの心子知らず:02/06/15 21:50 ID:BVlGvvjK
- 去年だか1年半まえだかのオーデは、書類が通ったのが200人ぐらいだったとか。
でも、書類を出しているのは千人とも2千人近いとも聞いた。
条件に合わなくても、かわいい子とかハーフちゃんなんかは書類を出すそうです。
- 407 :ステパパ:02/06/16 12:38 ID:jmYdzXrz
- 先週の木曜、某所でカメラテストしました。こういう所って受かったらいくらぐらいかかるんでしょうか?入会金、会費なしとは書いてあったんですけど。
- 408 :名無しの心子知らず:02/06/16 12:56 ID:UhQ05HYp
- >>407
ないというのならないのかも。
事務所によってちがうし、子供の年齢によっても違うから、なんともね。
3〜4歳以上の子供だと、入会金や会費はないけど、レッスンに通わないと
仕事を回してくれないとかあるかもしれないし。
ま、お金がかかるのが嫌なら、お金の請求があった時点で「じゃ、やめます」
と言えばいいだけかと思いますが。
- 409 :名無しの心子知らず:02/06/16 21:09 ID:hwSy8t5X
- てゆうか、age
- 410 :名無しの心子知らず:02/06/16 21:22 ID:tqEk+J3O
- 子供モデルPart4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1024229121/
- 411 :名無しの心子知らず:02/06/18 23:40 ID:GtQmzrxe
- あげ
- 412 :名無しの心子知らず:02/06/19 17:25 ID:p8OW06gZ
- >>407
でも、入会金・会費(?)なしってところは
内容もそれなりって気がする。
- 413 :名無しの心子知らず:02/06/19 18:17 ID:8PVGw0wW
- >>407
>>412は正しいと思う。でも、高い会費&いろいろを支払っても
仕事が来ないところもあることを考えれば、どっちもどっち。
- 414 :名無しの心子知らず:02/06/19 19:35 ID:qzio5SMN
- >>412
違うんだよ・・・入会金と会費は無料で
「登録料、アルバム代」はかかるんだよ。
>>407
10万以上用意しとけ。
- 415 :名無しの心子知らず:02/06/19 20:05 ID:f9+w1hAs
- >>414
うん、>>407はとりあえず10〜15万くらいは準備しておくべきだよね。
でも、平日のカメラテストと言うと、劇団系の可能性もあるから
それだと30万は必要になってくるよ。
- 416 :ステパパ:02/06/20 09:39 ID:4zjekFN2
- 皆様、ご意見ありがとうございます。なるほど、そんなにかかるんですかあ。入会金、会費、レッスンなしってあったんでどうかと思って出したんですけどやっぱりかかるんですね。まだ合否まちなものですから。参考にします!
- 417 :名無しの心子知らず:02/06/21 00:45 ID:sBq8fdBP
- 2歳なのに事務所の契約更新だよ〜
- 418 :名無しの心子知らず:02/06/21 19:55 ID:+vN7PXBQ
- ロリコンに注意!!
http://kipuno.cool.ne.jp/outline.htm
- 419 :名無しの心子知らず:02/06/21 20:15 ID:HRdR5QuT
- 小学生・・・・・・・・
最近の劇団はすげーな
http://www5b.biglobe.ne.jp/~cyclone/ppp/girls/index.htm
自前の体操服ですか
- 420 :小学生大好き:02/06/21 20:52 ID:A/4No8CC
- 俺のような炉利のオナニーネタに
自分から進んで、
あるいは親が熱心に
娘を捧げてくれるなんて、
みんないい人たちだ。
- 421 :名無しの心子知らず:02/06/22 01:33 ID:Gfap81Yy
- 以前書き込みがあった、「全員面接」イベント中の
事務所に面接しに行くんですが、
評判、よろしくないんですか?
子供は5ヶ月なんだけど、劇団は通えないんで・・・
面接受けた人とか、所属してる人、いませんか?
- 422 :名無しの心子知らず:02/06/22 07:57 ID:e6bQvvIP
- ここを読んでる親の言っておくが、あんたらの虚栄心と
炉利ヲタの欲望は表裏一体なんだよ!
自分の娘をタレントやアイドルにしたい、なんて馬鹿な夢を持つから
漏れたちヲタにつけ込まれるんだよ
都合の良い時だけ漏れたちを利用しやがって、
後はゴミのようにポイかよ!
漏れたちもあんたらには随分と貢献したはずだ
ヲタと親は持ちつ持たれつなんだよ!
そのへんの事を分かっている親だけ劇団の面接に行ってくれ!
言われなくてもあんたらの娘が中学を卒業する頃には
漏れたちはあんたらの前から姿を消すよ
短い間なんだからお互いうまくやろうじゃないか
- 423 :名無しの心子知らず:02/06/22 20:17 ID:I6mr/xZl
- >>422
はいはい、よろしこ。
- 424 :名無しの心子知らず:02/06/22 20:41 ID:R6SKQ9pA
- >都合の良い時だけ漏れたちを利用しやがって、
>後はゴミのようにポイかよ!
ある種言えてるかも
我が子にモデルやらせてるくせに
そういうファンサイトに名前が載ると大騒ぎの親ってオカシイ
だったらヤメロよ。
- 425 :名無しの心子知らず:02/06/22 20:56 ID:cuzG8t6V
- 赤すぐとかのモデルに応募してもお金かかるの?
- 426 :名無しの心子知らず:02/06/22 23:24 ID:Y7VXY8Ir
- 425>編集部から呼ばれるとお金はかからないけど、
事務所経由の場合は「お金がかかってる」っていえるのでは?
だって、事務所に登録している時点でお金かかってるでしょ。
銭取らるの子がよく来ているよ。
我が子はお呼ばれの方でした。
- 427 :名無しの心子知らず:02/06/22 23:34 ID:Mu5o2vNO
- >>421
評判、確かに良いとは言い難い。
トラブってやめた人間が何人もいるので。
でも、この業界、パーフェクトな評判の事務所なんてないからね〜
Aさんにとっては物凄く良い事務所でも、Bさんにとっては印象の悪い
事務所だったりする。
要はお互いのニーズに合っているかどうかって言うことだから。
登録料ひとつ取ってみても「高い」と思う基準なんて人それぞれだしね。
- 428 :名無しの心子知らず:02/06/23 00:02 ID:KiPrQBz4
- >>427さんありがとう。
確かに行ってみないとわからないし。
キャストやホリプロのネット登録も考えたけど、
事務所登録に惹かれて。
ここの人たちはみんな登録してるのかな?
今度、自分の目で事務所見てきます。
- 429 :名無しの心子知らず:02/06/23 01:50 ID:KiPrQBz4
- >>427
トラブルってなんですか?
あとうちのコ5ヶ月になるんだけど、
そのくらいの月齢のコが所属するのにいい事務所ってどこ?
ジュ○スやっぱダメか・・・
- 430 :名無しの心子知らず:02/06/23 07:22 ID:gjgJ+cnV
- やっぱりやめよっと・・・。
- 431 :名無しの心子知らず:02/06/23 10:43 ID:KiPrQBz4
- age
- 432 :名無しの心子知らず:02/06/23 23:07 ID:qi0Y3JoP
- 例の事務所。
ギャラのトラブルが多いと聞く。
あと書類出す時にクライアントの要望に合っていない子まで
強引に出してしまって、オーデの段階でトラブる、なんて話も。
>>429
そもそも論点がズレている。
「5ヶ月だったら、ここの事務所よ!」
なんてところあるわけないでしょう。
逆に5ヶ月なんてどこの事務所に行っても扱いは大差ない。
事務所選びに必要なのは、動機と希望ジャンル。
スチールをやりたいのか、CMに出たいのか
ドラマに出たいのか
モデルになりたいのか、役者になりたいのか
歌手になりたいのか、ダンサーになりたいのか
自分の希望に合う事務所に入らないとお金と時間の無駄。
事務所なんてどこも同じようで、守備範囲や得意分野は
意外とちがう。
- 433 :名無しの心子知らず:02/06/23 23:37 ID:hzv2OA2T
- >>432
うわ、そうなんだジ○ネス…
クライアントの要望に合っていない子まで出してたら
お互いがストレスだろーに。
あそこの広告って「マネージャーととっても仲良し〜♪」って感じだよね。
しっかしあてにならんな〜
- 434 :名無しの心子知らず:02/06/24 00:39 ID:10EwLvvV
- ジュ○スはモデル事務所だからスチールやポスター専門なの?銭取らるはなんでもアリだよね?初心者なんでジャンルがわからないので情報キボンヌ
- 435 :名無しの心子知らず:02/06/24 09:33 ID:ymIaO02L
- モデル事務所=スチールやポスター専門とは限らないよ。
何でもありの事務所だって、強い分野と弱い分野がある。
もっと細かく言えば、TV出演だって事務所によって
強い局、弱い局がある。
初心者なのでジャンルがわからない、って…
事務所の実績調べればわかると思うんだけど?
- 436 :名無しの心子知らず:02/06/24 14:56 ID:JdawzS5C
- TブィSで今現在香ばしい企画やってますゾ。
- 437 :435:02/06/24 14:57 ID:c+vduXQv
- >>434
参考までに
ttp://www.junes.co.jp/
- 438 :名無しの心子知らず:02/06/24 15:03 ID:+kpPyZBK
- ジャスト・・・とほほ。
- 439 :名無しの心子知らず:02/06/24 15:49 ID:O7v1MLjN
- 人参に登録してる人いますか?
今迷ってるんですが・・・。
いままでいろいろ登録していちども
オーディションの話すらきません。
おかしくないですか?
ただ大してお金取らないところばかり登録していますが。
- 440 :名無しの心子知らず:02/06/24 17:13 ID:3d5PoSWW
- >>493 マルチで事務所に登録しているってこと?それ、OKなんだ・・・
人参さんの子供、現場で合うことあるよ。
- 441 :名無しの心子知らず:02/06/24 18:13 ID:10EwLvvV
- ジャストなに?みてなかった
- 442 :名無しの心子知らず:02/06/24 18:37 ID:Tr7DR9oM
- ジャストでキッズモデルのオーディションやってた。
3〜5歳くらいの子。
可愛い子いないねー。
個性的な子もいない。
バカ親ばっかり。
- 443 :名無しの心子知らず:02/06/24 19:01 ID:Ov+Uns2V
- >>439
そうなると、問題あるのは事務所ではなく
お子さんが向いていない(オーデの話も
回せないくらい)と言うことなのでは?
- 444 :名無しの心子知らず:02/06/25 19:01 ID:vn/NH2RT
- age
- 445 :名無しの心子知らず:02/06/26 14:43 ID:xQZWI28i
- 撮影現場などで、いかにもステージママしている親に遭うと
怖くて近寄れない。
スタッフに対してタメ口だし、他のモデルやタレントには
目もくれず挨拶も自分からは絶対しない。
我が子しか目に入っていない様子で終始怖い顔つき。
仕事は片手で数えられるくらいの回数しかこなしてない
らしいんだけど、あんなにぴりぴりされるとね〜
べつに周りと馴染まなければいけないとは思わないけど
責めて笑顔で挨拶くらいのコミュニケーションはあっても
いいんじゃないかと…
子供も見た目は可愛いけど、親が「ほら、挨拶しなさい」
と言っても知らん顔しているような可愛げのない子。
小学生でそんなんじゃ続かないぞ〜
- 446 :名無しの心子知らず:02/06/26 15:32 ID:AIEg6Eir
- >>445 そんなママ、会ったことないよ・・・
確かに、スタッフの会話に口を挟んだり、関係ない前回の仕事のことなどを
引き合いに出すような勘違いママはいるけど。
午後以降のお仕事に「おはようございます」ぐらいなら、いいかなと思う。
- 447 :名無しの心子知らず:02/06/26 17:05 ID:kn0obz51
- それ、この業界なら当り前だよー。
- 448 :名無しの心子知らず:02/06/26 18:45 ID:7CW5pjdQ
- >>447
え?どれ?
おはようございます?スタッフの会話に口を挟むママ?それとも
>>445に書かれているような大物(藁)ママ?
- 449 :名無しの心子知らず:02/06/26 19:22 ID:k0puOnqu
- >>446
「おはようございます」はこの業界、当たり前だと思う。
>>445だけど、いるのよ、こう言うママ。
スタッフの方から話しかけられて(スタッフは敬語)返す言葉が
タメ口。
「そうなの?(そうなんですか?)」とか。
だからベテランさんなのかなと思っていたら、そうでもなくて。
いや、たとえベテランさんでも、そんな態度はよくないでしょ〜
と思うんだが。
- 450 :名無しの心子知らず:02/06/26 20:27 ID:EldOMDv/
- スタッフが自分より年下っぽいと立場考えずタメ口になると思われ。ツレじゃないっつーの。和気あいあいでも仕事なんだから敬語しょ、ふつー。
- 451 :名無しの心子知らず:02/06/26 20:51 ID:H/OEy7wd
- >>450
禿同
スタッフに限らず、同業者親にも自分は一応敬語をつかう。
仕事だもんな。
- 452 :名無しの心子知らず:02/06/26 20:55 ID:U7EkCx/k
- スタッフだって素人読モや、わけわかんない子供、その母親相手だから仕事とはいえ大変だ。
- 453 :名無しの心子知らず:02/06/26 21:11 ID:AQ6ohibB
- 読モでも良くプロの子がやってるのみるけど、ああいうのってどうなの?
読モ制覇したいならアマでいればいいのにって正直思うんだけど。
- 454 :名無しの心子知らず:02/06/26 22:20 ID:UTQMCkcr
- 453>もう廃盤わた垢と垢すぐは事務所経由のプロの子が多い。
素人呼んで泣かれて全く撮影出来ないよりも、
適当に可愛くて、泣かない子の方が良いに決まってる。
- 455 :名無しの心子知らず:02/06/26 22:29 ID:U7EkCx/k
- 勘違い親はどっちもどっちだがな
- 456 :名無しの心子知らず:02/06/27 01:29 ID:SaQM7Ob5
- ジムショのホムペ見たら事務所所属なのに
読モでやけに有名な子、いるよね。
なんだか、わびしー。
仕事しろよ。
- 457 :名無しの心子知らず:02/06/27 01:55 ID:VOt+W30E
- 読モが仕事と思われ。ムナシー。素人と一緒。
- 458 :名無しの心子知らず:02/06/27 02:15 ID:sj6xkMWz
- どうして?
職業モデルが事務所通して読モをやれば、それはもう「仕事」だよ。
と言うか、この場合すでに「読モ」ではないんだけど。
誌面で読モとして紹介されていても、事務所通していればいわゆる
「さくら」だもんね。
TVのクイズ番組でも「一般公募」で出演している「素人」解答者の
中に、実は事務所所属のタレントが「さくら」出演していたり
同じく「投稿ビデオ」の番組なんかでも、一般公募の作品の中に
子供モデルが出演している「さくら」作品が混じっているじゃない?
どれも、一見「素人」だけど、実はプロのれっきとした「仕事」だよ。
そりゃーまあ、仕事がなくて暇だから応募して読モやってる子も中には
いるだろうけど。
事務所によっては、そう言うのNGってとこも結構あるからなー。
- 459 :マイデータ:02/06/27 02:19 ID:J2c3u/yP
- 昔、うちの子と一緒にオーデション受けた子が某CMに出てる。
その頃(昔)は、うちの子の方が早くCMデビューして羨ましがられたのに。
ちょっと応援してあげたい。
- 460 :名無しの心子知らず:02/06/27 07:42 ID:pdF67sRX
- 447す。
挨拶のことでし。
挨拶はしようね。
親はねー、現場に子供を連れて行くのが役目なんだから、
スタッフとタメロきくなんて、もってのほか!
スタッフの指示に従うがヨロシ。
漏れは目立たねよう、裏方に徹する。
読モは、本当の読者(所属してない)にやってもらいたいわ。
何でもいいから出たいって言う親はね・・・。
親の意識って大切だと思われ。
- 461 :458:02/06/27 12:41 ID:zpl+grTw
- ごめん、言葉足りなかった。
事務所通して読モの仕事してる子って、クライアントから事務所に
出演依頼が来るんだよ。
で、事務所が書類出して正式決定。
だから、普通の仕事と同じだよ、って言ったの。
他に書いた、クイズ番組や投稿ビデオも同じだよ。
もしかして、>>460の最後3行見ると、自分から「読モやらせろ!」と
事務所通してクライアントに話つけてもらってる人がいるのかな?
そうだとしたらDQNだね。
ほんと、プロ意識なさすぎ。
- 462 :名無しの心子知らず:02/06/27 13:49 ID:p8hMW8+l
- 事務所からの仕事で読モの話が来ることってあるの?
赤すぐ一生懸命出してるのにー!
って、依頼来ないのはそのせいじゃないけどさ(W
- 463 :名無しの心子知らず:02/06/27 16:05 ID:TaWDWgZn
- >読モは、本当の読者(所属してない)にやってもらいたいわ。
禿同。
でも、いまどきは素人でも結構顔を売ってる子もいるからね。
所属=プロ。無所属=ど素人って言う線引きが合わないケースがある気がする。
ところで、ああいう無所属でも「売ってる子」ってなんで事務所に所属しないのかな?
学校なんかもオーデや撮影のたびに平気でやすませてたりしてるのなら
プロとして仕事したほうが待遇とかは良いはずなのに。
- 464 :名無しの心子知らず:02/06/27 16:33 ID:aWyd5xom
- 事務所に所属したって必ず仕事があるわけじゃないし。
そこまで熱心でもないんじゃない?
記念程度に読モや一般公募のモデルするだけでも
十分楽しめるしね。
でもさ、所属してなくて読モによく出ている子って結構実力派?ってことに
なるのかな。
「この子、事務所に所属して色々オーデ受けたらいい線行くんじゃないかな」って
思う子が近所にいるな。
- 465 :名無しの心子知らず:02/06/27 16:46 ID:pdF67sRX
- 子供のHPに、モデルやってます系があるじゃない?
事務所経由の出演歴とか、自分で応募した読モ一覧とかまとめてる人って、
プロ意識ないよね。
所属してる人は、一般の読者よりも、フィールドがある訳だから、
一般の読者に譲るべき。
登録してる人で、赤すぐモデルハケーンしたよ。
- 466 :名無しの心子知らず:02/06/27 17:00 ID:WMGmVwBd
- >>465 いいじゃん。人それぞれで。読モもやりたいし他でも露出したいでも。
譲るべきとかって・・・そんなの一読者が決める問題じゃないと思うけど。
それに譲っても(以下自粛)
そんなプロ意識のない親&子供なのに、いっぱい仕事をしている子もいるし、
一生懸命ハガキ書いても採用されなかったり、登録してお金を払っていても
結局何も露出のない子もいるし。
世の中、いろいろだね。
- 467 :名無しの心子知らず:02/06/27 17:16 ID:u7dCAZVL
- 全員が読者モデルってわけじゃなかったんだ・・・
知らなかったよ〜!
やっぱりファッションページや、大きいカットで載るのは事務所からの
仕事で回ってるんですか?
なんかショックです〜!
- 468 :名無しの心子知らず:02/06/27 17:42 ID:Dvcl2Wbx
- そりゃ、一般公募してロクな応募が来なかったら金払ってプロダクションに
頼むしかないだろう・・・
可愛い子の応募があればその子使うってば・・・・
- 469 :名無しの心子知らず:02/06/27 17:47 ID:G6dj/u0O
- >>467
いやいや、雑誌にもよるよ。
ただ、読モにしろ何かのオーデにしろ「一般公募」そのものが
客寄せなわけだから、さくらもいれば、できレースだってある。
そう言うことで。
- 470 :名無しの心子知らず:02/06/27 17:50 ID:CZUkWLMr
- >ファッションページや、大きいカットで載る
この程度で満足なの?皆さん。
- 471 :名無しの心子知らず:02/06/27 18:36 ID:u7dCAZVL
- >470
今、読者モデルの話をしてるんですけど・・・。
自慢がなさりたいんでしたら、他スレでどうぞ。
みんなが歓迎して叩いてくれますよー!
- 472 :名無しの心子知らず:02/06/27 18:49 ID:geY46PGv
- 違うよ、僻んでるヤツが煽ってるだけだよ。
放置してていいから。
- 473 :名無しの心子知らず:02/06/27 22:50 ID:+A6Lbj/j
- つーか、満足度だって人それぞれでいいじゃん。
子供モデルだからって、皆が高みを目指さなくとも…
能力なくても向上心のある人
能力あっても欲のない人
いろいろいるっしょ〜
- 474 :名無しの心子知らず:02/06/27 22:56 ID:OORwsLsL
- 読者モデルは親が子供を何に出すか決められるからいいって言う人いるよ。
事務所はいると当然私生活も管理されるわけだし。
普段の生活を変えずにたまーのイベントとして応募する方が気楽だってさ
- 475 :名無しの心子知らず:02/06/27 23:07 ID:ItBqkz4q
- 467>某赤ちゃん雑誌の表紙になった子で2人。
共にかなり大手事務所それぞれ2社の1番人気売れっ子モデル。
この2人ほかの雑誌にもメイン級で出ています。
読者モデルといいながらも・・やっぱり確実に撮れるプロなのね・・と思った。
- 476 :名無しの心子知らず:02/06/28 00:55 ID:mJ6uoE0b
- 事務所に所属しても、私生活なんて管理されないよ〜
なんでそんなことされなきゃなんないの?
意味不明。
子供のコンディションを整えるのは親の役目だとは思ってるけど。
- 477 :名無しの心子知らず:02/06/28 07:50 ID:1mEwpjtg
- >466
いいじゃん。人それぞれで。読モもやりたいし他でも露出したいでも。
譲るべきとかって・・・そんなの一読者が決める問題じゃないと思うけど。
でも、純粋に「モデルやってみたいな」
「やらせてみたいな」と思って応募してくる本当の読者
がなんかカワイソウという気にもなる・・
採用された子がまさか読モ常連のツワモノとは、選外の子達はおもってないんだろーな、と。
- 478 :名無しの心子知らず:02/06/28 09:55 ID:zQip/dav
- >>476
取り方は人それぞれだね。
私は1ヶ月のスケジュール(予定のある日を事務所に知らせる)を提出したり
○月は毎年○○の募集があるから怪我しないようにとかなるべく予定入れないで
と言われるのも、オーディションにも着ていけるように・・と
普段からロゴの入っていない服を意識的に選んで買うのもキツキツでいやだったな・・・
コンディションを整えるのだってかなり生活ペースがズレるし。
突然電話が来て「明後日、○○のオーディションに・・」と言われて
行けないと言えば「そういう予定が入っている時は連絡するように言ったでしょう」
なんていわれた日にはなんでそこまで管理されるんだよ!
と思いましたよ。
向いていなかったのね。
>>476さんは立派。それこそ「プロ意識」ですね。
- 479 :名無しの心子知らず:02/06/28 11:39 ID:fkfIaDpu
- 娘が幾つか読者モデルをやらせて貰ったけど、地方在住では読者モデルが
精一杯ですね。1年契約(?)のものなんかもあったけど、それでも
直前で「撮影があるのですが・・・」というパターンが有りましたしね。
(宿泊で撮影とかも) 最初に「突然の撮影も有ります」とは聞いて
いたけど、驚きました。
- 480 :名無しの心子知らず:02/06/28 12:00 ID:evusYvUg
- 476です。
うちはそんなプロ意識と言うほどのものはないと思う。
事務所も親も、迦力になって「管理」したりされたりって感じはない。
オーデを受ける受けないの選択権はこちらにあるし
受けないからと言って理由を尋ねられたりもしない。
旅行や里帰りなんかで長期不在にする時以外は、スケジュールの
報告義務もない。
オーデや撮影の日程が決まれば、一応「怪我させないように」
くらいの気配りはするけど、それも、普段より注意深く見守っているとか
マメに爪を切ってやるとか、その程度。
遊びを制限したりまではやってない。
お昼寝時間の操作もやらないな〜
それでも、普通に仕事できてるから。
>>478の事務所が厳しすぎたのか、担当者が神経質すぎたのか
きっと478自身も真面目な性格だから、そう言うの窮屈に
思えたんだろうけど。
うちは主人も私も気楽にやらせてるよ。
今はまだ子供も小さいから、親の趣味でやらせてるようなもの
なんだし。
子供が「やりたくない」と言えば、すぐにやめさせる。
やりたければ続けさせるけどね。
- 481 :名無しの心子知らず:02/06/28 13:01 ID:zQip/dav
- >>480
お仕事を選べる程優遇されているなんて凄い!
ウチは赤ちゃんの時「いないばぁ」のオーデを受けさせてくれるっていうから
その時だけのつもりだったのに、どんどんペースに巻き込まれてがんじがらめにされたような感じ。
1年でやめたよ。
お金も払っていないけどギャラも貰っていないよ。
- 482 :名無しの心子知らず:02/06/28 13:33 ID:lx0R02Nn
- >>481
480です。
いや、うちが優遇されている訳ではなく、うちの子の事務所は
それが当たり前。
マネージャーからTELやFAXでオーデの連絡があり
「書類出していいですか?」と聞かれる。
だから、条件合いそうにないものややりたくないもの
予定の合わないものは、断ることができる。
事務所によっては、スタッフが独断で書類出して
合格した時だけオーデの決定連絡して来る、ってところもあるらしいけど。
それじゃ〜ちょっとね〜
事務所に振り回されることになりかねない。
スタッフとコミュニケーションも取りにくいしね。
- 483 :名無しの心子知らず:02/06/28 13:35 ID:I2rOdc2f
- >482
うわ、そこの事務所どちらか知りたい…
- 484 :名無しの心子知らず:02/06/28 14:17 ID:zQip/dav
- >>482
も・・もしかしてエキストラみたいな
「代わりはいっぱいいる、誰でも行けばいい仕事」しか回ってきてないのでは・・・?
違うよね?違うよね?
- 485 :名無しの心子知らず:02/06/28 15:42 ID:dDOsSlb3
- 482さん私も事務所しりたあい!
- 486 :名無しの心子知らず:02/06/28 17:04 ID:Vy1kFxN2
- >482の事務所って大手?
- 487 :名無しの心子知らず:02/06/28 19:30 ID:07IVHs27
- フジの6時台のニュースで「小学生が主役」を見た人いる?
化粧をする小学生や子役の小学生が出てきた。
- 488 :名無しの心子知らず:02/06/28 19:56 ID:11E2/TnJ
- 482です。
>>483〜486ってまさか同じ人?じゃないよね?
驚いた。この反応は、もしかすると他の事務所じゃ>>482後半のような
ところの方が多いってこと?
事務所名はさすがにここでは…(w
KDに掲載されてるところです。
ま、うちはKD読んでないから、入った当時はそんなこと知らなかったけど。
仕事内容はいろいろ。
もちろん急なエキストラの話もあれば、普通にスチールやCM、ドラマとか。
書類審査やオーデを受けた上での仕事ばかりだよ。
- 489 :名無しの心子知らず:02/06/28 20:02 ID:11E2/TnJ
- 連続でスマソ。
うちは事務所に入れる時、ネット検索でいろんなところリサーチした。
個人HP持ってる子供モデルのところも含めて。
たまたま見たところがそうだったのか、仕事日記のようなものを読むと
そこの事務所(うちの子とは違う事務所)も同じような経緯でオーデを
受けさせていた。
で、入った事務所もそうだから、それが当たり前だと思っていたんだけど。
- 490 ::名無しの心子知らず :02/06/29 01:43 ID:8UYewnW/
- すいません、米○○子など美少女系
オス○ープロの子供モデルの詳細知ってる方
おられますか??
私の子は10ヶ月になる男の子です。
- 491 :名無しの心子知らず:02/06/29 02:03 ID:c4DLQoQ0
- >>490
あのね、意地悪な言い方で悪いけど、ネットやってるんだったら
自分で検索できるよね?
オスカーのHPに行けばオーデ情報は載ってるよ。
- 492 :名無しの心子知らず:02/06/29 08:03 ID:hZDHB6vS
- >>490
同じ事務所の子が書類送ったら2ヵ月後に連絡がきて
その時にはもう事務所が決まっていて「遅い!」って怒ってたよ。
最近ベビーもはじめたらしいね。
- 493 ::名無しの心子知らず:02/06/29 14:24 ID:mjoFHc5I
- >491
自分で検索できるよね?
オスカーのHPに行けばオーデ情報は載ってるよ。
そんなこととっくに調べています。
皆さんの生の声を聞きたかったのですよ。
>492
そうなんですか。。
赤ちゃんの2ヶ月は早いですもんね。
- 494 :名無しの心子知らず:02/06/29 14:50 ID:eSgD+zS0
- オスカーのベビー〜子供モデルの実態は基本的に引き抜きメイン。
だから応募して来た子に対しては二の次なんだよね。
対外的に「これだけかかえてますよ〜」と言うための人数合わせ
にすぎないから。
って言うか、あそこの場合、ベビー〜子供モデル自体が二の次。
- 495 :名無しの心子知らず:02/06/29 19:28 ID:yYDhubX/
- >490-493
>そんなこととっくに調べています。
皆さんの生の声を聞きたかったのですよ。
だったら、初めからそう書けよ。
490読んだら誰だって「教えてチャンは逝ってくれ」と思う。
491も人良過ぎ。
- 496 :名無しの心子知らず:02/06/29 23:39 ID:XwYfbfCU
- オ○カーや、ホリ○ロなどの大手プロダクションの
ベビー、子供モデルは資金集めでしょう・・・・・・。
滅多やたらと人数も多いですしね。
芸能プロはスター売り出すのにたくさんお金がいりますのでね。
エキストラのような仕事以外、仕事してるお子さんもいませんし
ウチのよく行っている企業のCM・ポスターなどのオーディションでも
これらの事務所のお子さんは滅多にいらっしゃいませんよ。
- 497 :名無しの心子知らず:02/06/30 01:03 ID:Zx1ShNZV
- ほり○ろは、まだ200人足らずの登録のはず。
キャ○ト○っトは2000人とか。
キャ○トの1万は納得だけど、ほり○ろは、ネット登録だけなのにけっこう高いよ。
キャ○トに登録してるコの検索は会員しか出来ないようになってるけど、
ほり○ろはモロにオープン。
どっかのテレビで、あのシステム酷評されてた。
- 498 ::名無しの心子知らず:02/06/30 20:18 ID:WnU1nPI0
- 491=495??
ご苦労さま〜
こういうのがあるから2ちゃんやめれないよね!!
さらけだしてんね。
- 499 :名無しの心子知らず:02/06/30 22:00 ID:+hYsbaaD
- 491=495かどうかはしらないけれど、
別にこれが同一人物だったからってどうだというんでしょうか?
よくわからないなあ。
そういうあなたは493=498??
ご苦労さま〜(W
- 500 :名無しの心子知らず:02/06/30 23:13 ID:ctRX4t/9
- どーも。
人の良い491です(w
申し訳ないけど>>490見たらあんな風にしか言えない。
生の声が聞きたいのなら、そう言ってくれないとね。
すっかり教えてちゃんだと思ったよ。
- 501 :名無しの心子知らず:02/07/01 08:45 ID:aSMTrGVR
- >498
状況察知能力が欠落してると思われ
- 502 :名無しの心子知らず:02/07/01 09:38 ID:rQS1mw/2
- >>501,>>498 他、この件にかかわる人・・・
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1025483873/l50
- 503 :名無しの心子知らず:02/07/01 10:16 ID:QoygySH0
- こどもをオ○カーに入れてるママから話し聞いたことあるよ。
お金もかからないしエキストラの仕事はないし(メインかサブのみらしい)
待遇には満足だそうです。
- 504 :名無しの心子知らず:02/07/01 11:37 ID:LnDY88Dt
- >502
いらないおせっかいだねぇ
アンタも一緒に行って来な。
- 505 :名無しの心子知らず:02/07/01 13:01 ID:0d7dkOMR
- ま、多くの子供モデルの親たちが、こんな質の悪い親の子供なら敵じゃないと
安心したことでしょう。
それとも、こんな人たちと関わるのは嫌だから辞めようと思ったかしら?
- 506 :名無しの心子知らず:02/07/01 15:18 ID:4Nh7TVIF
- >502
あなた、あんなスレッド立ててその後どうされるおつもり?
- 507 :名無しの心子知らず:02/07/01 16:20 ID:toKI75lH
- モデルのお話にもどしてください。
- 508 :名無しの心子知らず:02/07/01 18:03 ID:f+K9wuJa
- >>503
すごい。
私が同じくオスカーの人から聞いたのと全然ちがう。
まさか、ネタ?
- 509 :名無しの心子知らず :02/07/01 18:44 ID:npImPCNN
- えー?ネタじゃないよ。
本当にそんな風に聞いたんだけど…。
- 510 :名無しの心子知らず:02/07/01 19:07 ID:/kzvu0ED
- 「モー娘の妹」という触れ込みで、出たね。小学生。
一番年下は6歳の小1だってさ。
どこにでもいそうな子供たちなのに、どこが決めてだったんだろう?
女の子は小さいうちから、オーデはいっぱいあるね。
- 511 :名無しの心子知らず:02/07/01 21:19 ID:dIhB1pJ4
- 3歳になったら何の読モに応募すればいいんだろう。
赤パラ・赤すぐ・こっこはもうそろそろダメだよね?
- 512 :名無しの心子知らず:02/07/02 01:27 ID:+mLttrpn
- >510
1人はアップフロントのスクール生だそうです。
あと一人、他のプロダクションオーデと掛け持ちしてた子がいたそうな
ハロプロダメになってたら、そっちに流れるつもりだったんだろーか?
- 513 :名無しの心子知らず:02/07/02 07:19 ID:VLX3L+Oh
- 一番老け顔の子・・・もとい大人っぽい顔の子ね。(w
正確には雑誌がプロダクションに紹介するっていう企画だけど
今月号でいきなりルール変えちゃったからね。どっちもどっち?
普通に考えたらハロプロはダメもとで応募したんでしょうね。
第一、15人も採るなんて思っていなかっただろうし。
- 514 :名無しの心子知らず:02/07/02 08:22 ID:IgEmv2zl
- ○チタンファン・○サミ・○マキディ・子供○ティック・・・あとなんだろうね?
- 515 :名無しの心子知らず:02/07/02 10:21 ID:xTha/NdB
- ハロプロは、粘着質ではないので、使えなさそうなら使わない。
さっぱりした性格だ罠。
小学生ならそれなりの歩留まりしか期待できないだろうから、
大量採用になったんだろ。
太る子もいるだろうし、顔のバランスか崩れてかわいくなくなる子も出てくる。
遊べないならタレントなんて嫌!と主張する子も出てくるかもしれない。
- 516 :名無しの心子知らず:02/07/02 11:00 ID:r3ym0BkR
- >514
○モ
- 517 :名無しの心子知らず:02/07/02 11:20 ID:ELwCUoGX
- ありがとー!>516
ところで○モって年齢層低めからの募集ではあるけど、
実際読モで呼ばれてる子達って何歳ぐらいなんでしょうか?
○ッズデビューだって5〜6歳がメインですよね?呼ばれてる子って。
3歳じゃ中途半端なのかなぁ・・・
- 518 :名無しの心子知らず:02/07/03 11:09 ID:ytdUnviB
- >>517
その手のことは、編集部に直接聞くがよろし。
詳しくおしえてくれる。
- 519 :名無しの心子知らず:02/07/03 12:06 ID:x9cDt1ew
- そうかなあ?
- 520 :名無しの心子知らず:02/07/03 20:13 ID:vhfFdFnQ
- うん。
うち、編集部に詳細尋ねた上で検討してから応募する。
どこもちゃんと教えてくれるよ。
こっちの質問に答えられない人だと、担当者に替わってくれたりもする。
名前(子供の)とか聞かれることもあるけどね。
- 521 :名無しの心子知らず:02/07/05 08:54 ID:nCPv1AV6
- age
- 522 :名無しの心子知らず:02/07/05 09:55 ID:p1u8uPzR
- >517
セ○ミもコ○もそうだけど、各ブランド、サンプルがたいてい110の様子
だから、110がジャストということで、3才ではきついんじゃないかな…
110をモデル丈で、というと、やはり5〜6才なのでは?
ウチは雑誌モデルしていないんでその辺詳しくないんだけど、
110サイズの子が一番ファッション誌の仕事あるよね?
- 523 :517:02/07/05 19:53 ID:dWHBkyiB
- みなさん、どうもありがとうございました。
色々聞けてためになります。
周りにはこういう話を出来る人がいないので、ここだけが頼みなんです。
これからも地道に応募しようっと。
- 524 :名無しの心子知らず:02/07/06 00:04 ID:iJfgbazJ
- 洋服モデルは90か110が基本だよ〜
- 525 :517:02/07/06 07:06 ID:sIQPk3O4
- あららー、そうなんですね。
そんなことも知らなかった私って・・・(恥)
娘は90がきつくなってきて・・というか、着れることは着れますが、
見ていて服が小さく感じます。
身長詐称して応募してもしょうがないですものね?
現場で恥をかくだけだろうし。
あ、これって実際に呼ばれたらの話ですけど(笑)
なんか自分の独り言を書き込んでいるようで、恥ずかしくなってきました・・・
すみませんでしたー。
- 526 :名無しの心子知らず:02/07/06 10:18 ID:Et6P/7i3
- 多少のサイズ詐称はあるみたいだけど
はたで見ていかにもきつそう、なのはさすがにね。
でも、以前現場でそういう子がいて、親がごり押しして無理やり着てたよ。
けっこうモデルやってて顔の売れてる子だったらしいから
使う側も断りきれなかったのかな?
- 527 :名無しの心子知らず:02/07/06 12:12 ID:j5k3GXEN
- ま、モデルやってるような子ならおデブちゃんじゃないだろうからね〜
多少ぴたぴたでも着こなしていればいいんじゃないの?
うちは男の子だけど、ボトムスは90でトップスは80
なんか身に合ってない感じになるのがいやでさ〜
ベビーから幼児くらいの間って、比較的大きめぶかぶかなもの着てる子
多いじゃない?
メーカーによってサイズ表示が同じでも実寸はかなり幅あるし。
結構大変。
- 528 :名無しの心子知らず:02/07/07 09:01 ID:p7PcJAN8
- 銭取らるって所属数いったいぜんたい何人なんだ? あとジュ○スはキャンペーンで何人取ったんだ?そんなに需要があるのかな 教えてチャンでスマソ
- 529 :名無しの心子知らず:02/07/07 12:44 ID:f6SrRBil
- 銭取らるは間違いなく1000人以上登録している。
- 530 :NG ◆x////NG. :02/07/07 13:00 ID:qIFognZ7
- 銭取らるは赤子時代入ってたなぁ
赤子時代だけなら元取れたわよ。ゲーノージンともたくさん話せて
面白かった!
3歳になるとイッパイ登録者がはいってくるので
それまでにタントウとどれだけ仲良くなるかがカギだったという罠。
- 531 :名無しの心子知らず:02/07/07 15:27 ID:Yrd7oQS1
- 全員合格してるでしょ。
- 532 :名無しの心子知らず:02/07/07 15:50 ID:WbOlCs0D
- うちの子が某サスペンスドラマの子役に受かりました!!
両親役の俳優のむっちゃファンなんでとても嬉しいです。
あまりにも嬉しいので書き込みをさせていただきました。
自分話でスミマセン。
皆さん、頑張って下さいね。
- 533 :532:02/07/07 15:54 ID:WbOlCs0D
- ちなみに所属は劇団東俳です。ご参考に。
- 534 :532:02/07/07 15:58 ID:WbOlCs0D
- 喜びのあまりに伏字にするのを忘れました。
ゴメンナサイ。
- 535 :名無しの心子知らず:02/07/07 16:11 ID:ufCveBbu
- うらやますぃ
- 536 :NG ◆x////NG. :02/07/07 17:18 ID:CeY2IDzX
- >532
誰が両親役なの?聞きたぁーい!
- 537 :532:02/07/07 23:52 ID:Nj0zpNFZ
- >>536
さすがにここは2ちゃんねるなんでご勘弁を(ゴメンヨ
でも嬉しいです−
- 538 :名無しの心子知らず:02/07/08 03:36 ID:sZh4xwaY
- ってか、532&533だけで関係者なら十分に人物特定できるよ。
>>532
ネタ?
じゃなければ
残念だったね〜
これが最初で最後の仕事!
がんばってくらはい。
- 539 :名無しの心子知らず:02/07/08 05:08 ID:UJQ33lPJ
- >>538
>これが最初で最後の仕事!
か、どうかは君如きに分からんでしょ。
まあ人間の屑は何処にでも居る罠。
- 540 :名無しの心子知らず:02/07/08 09:41 ID:8kmQ3H+M
- つか、落ちた人間がアシヒッパテルノデハ?>532
普通はここに書き込まんよ・・・本人なら。
- 541 :532:02/07/08 09:45 ID:0qwxsFzs
- >>530
信じてくれないかもしれませんがホントです。
だからあいまいにしか書いていないじゃないですか^^
でもさすがに詳細は書けませんが。
嬉しすぎて書いただけです。
- 542 :532:02/07/08 10:02 ID:0qwxsFzs
- >>530さんじゃなくて>>540さんの間違いです。
- 543 :名無しの心子知らず:02/07/08 10:04 ID:YOc3sHdz
- >>532
嬉しすぎてもココではそういうことを書かないほうが身のためだよ。
過去レス見れば分かるけど、目を付けられたらトコトンだからね
- 544 :532:02/07/08 11:13 ID:0qwxsFzs
- >>543
アドバイス有り難う御座いました。
ご忠告道理に発言は控えます。
それでは^^
- 545 :NG ◆x////NG. :02/07/08 11:43 ID:puQttzO0
- ちぇ。
引っかからなかった。。(w
- 546 :NG ◆x////NG. :02/07/08 12:28 ID:puQttzO0
- >>532さん ≪気をつけないとこういう事になります≫
純粋にすごいじゃん!って思ってたらさ、他のとこで発見しちゃったんだよ。
●まずここのスレの、
>>535 :名無しの心子知らず :02/07/07 16:11 ID:ufCveBbu【←これと】
@うらやますぃ
●そいから【次質】スレ。
965 :名無しの心子知らず :02/07/07 16:19 ID:ufCveBbu【←これと】
新・愛の嵐
A↓子供がドラマで子役で出演します。祝って(w
●これがむかついたレスの、【思えばあれが妊娠の・・】スレ。
334 :名無しの心子知らず :02/07/07 16:36 ID:Kxzu7beT
今、検査薬で検査したら、陽性でした!!
生理が3日くらい遅れてきたんだけど、あまりにも量が少ないので
???と思ってこのスレッドをいろいろ読んだら、
着床出血というものがあるということを知り、
もしかしたら!?と検査したらビンゴしました。
うれしいです。みなさんの情報に感謝です。
335 :名無しの心子知らず :02/07/07 16:45 ID:ufCveBbu【←これと】
B↑流産おめでとう
これ見りゃufCveBbu=>>532で、ジサクジエン自爆だってばれちゃうって。
やっと妊娠した人に、流産おめでとうなんて、フツーの神経したヤツならかかないっしょ。
しっかし私もヒマなヤツ。
Bにすっげーむかついたもんで、捜索しちまった。晒してあげようと思ったら。。
ここでジサクジエンしてるのも発見しちゃって、悪いね。
- 547 :540:02/07/08 12:57 ID:8kmQ3H+M
- 本当に本人だったとは・・・
>>544
本当に気をつけなよ・・・
僻んだ人間に何されるかわからないからね・・・。
書き込んでいる人の何倍も「見ているだけ」の人がいるんだから。
私はてっきり本人を装って顰蹙を集めようとしている人なのかと思ったよ。
- 548 :名無しの心子知らず:02/07/08 13:27 ID:RNLnnLvM
- >NG ◆x////NG
手法は粘着だが、発見はすばらしい。
流産おめでとうとか、そういうレスをする人って、リアル「ダンボー」かと
思っていたが、人の親でもそのような発言をする人間がいることを知り、
呆然・・・
しかも、自分の子供は劇団に入れているような人なのに・・・・
- 549 :名無しの心子知らず:02/07/08 13:28 ID:EC1LH7EL
- >>544
お馬鹿な親を持つと子供が可哀相。
せっかく実力あるかもしれないのにね。
馬鹿親をフォローできるくらいBIGになるといいけど。
- 550 :名無しの心子知らず:02/07/08 14:41 ID:9prC3wUc
- さらしあげ〜
- 551 :名無しの心子知らず:02/07/08 16:24 ID:ybjRgHh7
- >>548に同意・・・だけどワラタ
>手法は粘着だが、発見はすばらしい
思わずNG ◆x////NGを見習って
>>538も探したくなるよ。
- 552 :名無しの心子知らず:02/07/08 17:07 ID:6AP7D0Ar
- 532と535は別人では?
532が本人で彼岸だ535が他スレで本人の振りして子役ネタ晒し、
暴言吐いた、と思うんだけど・・・違う?
- 553 ::名無しの心子知らず:02/07/08 17:57 ID:MM7o4mfO
- >>546さん
違うよ
>>532はあたしですもん。
自作じゃ〜ないよ。
あたしの子は素人です!!
暇すぎだよ!
- 554 ::名無しの心子知らず:02/07/08 18:00 ID:MM7o4mfO
- 間違いた
ごめんなさい。
>>532はあたしですもん。
→>>535の間違い
- 555 :名無しの心子知らず:02/07/08 19:05 ID:9prC3wUc
- >>553
プププ
- 556 :名無しの心子知らず:02/07/08 19:35 ID:DjijKk9Q
- なんかも〜、ど〜でもいい。
>>532はできのいい子供の足元をすくう親、ってことで。
2chで自作自演探ししたってな〜
でも、>>546はよくぞ見つけた(w
- 557 :名無しの心子知らず:02/07/08 19:47 ID:XdcFEOY1
- やだー!、553って・・・・(w
- 558 :名無しの心子知らず:02/07/08 22:44 ID:xsXIWGWj
- IDが同じだからと言って同一人物とは限らないって知ってるよね?
案外知らない人も居るようなので一応確認まで。
それとスレを立てられないのも同じような理由だよね?
- 559 :名無しの心子知らず:02/07/08 22:51 ID:T2TI6Oiy
- あんまり必死になって言い訳するのもなんだかな〜
でも、確かに僻みから本人に成りすまして書き込むケースってあるからね
それでもって,やたらに煽るんだな、これが(w
- 560 :名無しの心子知らず:02/07/08 23:18 ID:gCV9xuoW
- >>558
プ)
- 561 :NG ◆x////NG. :02/07/08 23:42 ID:BoOKlHXx
- 別にジサクジエンはどうでもいいのだ。たまたま拾った落し物。
私は人の心を傷つけるようなレスを平気でしている事に怒りを覚えたから
晒してやっただけですよ。
お子様が主役やろうが何やろうが知ったこっちゃ無いし。
ここでドラマ名まで教えてくれりゃ本人も隠れるわけいかなくなっただろうが
そこまでうっかりさんじゃなかったと言う事で。
正義の味方でもないし自治気取りでもない。
あ た ま に き た 。
ただそれだけ。
もう、本人は血の気引いて今度からは
ちゃんと考えてからポチっとクリックしてくれることを願いますわ。
これで終わりにしませんか?
それでここ見てる人も、「あんたこう言ってたでしょ」とつっこまれて
困るようなレス付けないようにしてくれれば本望です。
>>558さんの話も本当らしいけど(過去にあった)
普通に見てりゃほとんど無いくらいの確率の話だからね。
(よくぞ見つけたと言っても、板検索1回で見つけただけよ。30分以内くらいのレスだし)
私はマジレスにしろ煽りにしろ言われて困るようなレスは絶対付けない。
私のせいで本題それて申し訳無い。
- 562 :名無しの心子知らず:02/07/09 00:07 ID:RbX7smHA
- 第一製薬のCMの赤ちゃん、可愛い。
家の子も昔オーデション受けたけど、みごとにぐずってくれました。
カオもあんなに可愛くなかったし。
受かってればこんなに長く出られたのねェ(約6年)
- 563 :名無しの心子知らず:02/07/09 00:11 ID:RbX7smHA
- 出産シーンの赤ちゃんって、やっぱり3ヶ月くらいよねえ???
どう見ても毛がフサフサすぎるっ!
- 564 :名無しの心子知らず:02/07/09 11:40 ID:P5O1zQTH
- 3ヶ月?
いくらなんでもそれじゃ大きすぎるでしょう。
最近はほとんどのドラマがちゃんとした新生児を使ってるよ〜
髪の毛は禿からふさふさまで個人差あるしね。
うちの子も生まれた時からふさふさだった。
- 565 :名無しの心子知らず:02/07/09 16:47 ID:F+ogOqZe
- 1ヶ月までの赤ちゃんの需要って大きいと聞いたことがある。
でも、1ヶ月の子供を、あの埃っぽいスタジオに連れて行きたくないよ。
スタジオどころか、散歩だって1ヶ月検診まではいかないのに。
- 566 :名無しの心子知らず:02/07/09 18:22 ID:ZwbjjylJ
- 大抵は、既に子供を事務所に入れているお母さんが妊娠したところを
事務所熱烈コール。
新生児モデルをゲットする。
>>565も言ってるけど、需要大きいのに数は少ないから。
- 567 :名無しの心子知らず:02/07/09 21:32 ID:1gxpcwa7
- 15年ほど昔の、田村正和主演の「パパはニュースキャスター」
を再放送してた。
今日見て、改めて面白いと感じたよ。
その中に12歳くらいの女の子が3人出てきてるんだけど
今は何してるの?その子たち。
当時は「ドラマのレギュラーだ、将来は有名人ね」なんて
親ともども思ったことだろう。
でも子役が残るのって本当に難しいんだね。
- 568 :名無しの心子知らず:02/07/09 22:43 ID:KxgsUNI9
- 西尾まりちゃんは結構脇役で個性的な女優になってるよね。
- 569 :名無しの心子知らず:02/07/09 23:21 ID:KxgsUNI9
- 連続でスマソ
自分で発言していて思ったけど、子役時代目立って可愛いとか美人とかな子より
そうでなかった子の方が大人になってもそこそこやって行けてるような気がする。
長瀬正敏、尾美としのり、吉岡秀隆、中嶋朋子、西尾まり、小林聡美…
外見も重要だけど、結局は中身が問題、ってことなのかな?
- 570 :名無しの心子知らず:02/07/09 23:32 ID:KxgsUNI9
- あ、鈴木美恵(子)ちゃんも「パパはニュースキャスター」の愛ちゃんだったよね。
彼女も結構脇役でがんばってる。
ってことは、3人愛ちゃんの中で一番美人さんだった大塚ちか(子)ちゃんが一番
ぱっとしなかった、ってことか。
う〜ん、やっぱり?
- 571 :名無しの心子知らず:02/07/10 02:44 ID:xwpHRTr2
- 「パパはニュースキャスター」の3人の子役の中で
初代アニーに出ていた子いたよね?
誰だったか覚えてる??
- 572 :名無しの心子知らず:02/07/10 08:46 ID:dJ0zB0Dg
- 居ないようですが。
http://link.annies.org/cast.htm
- 573 :名無しの心子知らず:02/07/10 09:08 ID:Am6QtsG8
- >>572
キャストがたくさんいるので目がチカチカしてしまったのですが、
歴代アニーのキャストで、岩崎ひろみ以外、誰か活躍している人はいるのですか?
- 574 :名無しの心子知らず:02/07/10 10:18 ID:H7FyqpCJ
- でもどうだろう、今現在子役やモデルさせてる親で、「将来は有名
芸能人に!」と思ってる人ってどれくらいいるかな?
私のまわりには「子供時代の思い出」としてさせてる人がほとんど。
本人が大人になってもどうしてもやりたいと言うのなら別だけど、
勉強とかも結構一生懸命させてるし、大概は勉強が大変になったり、
本人が部活や他の興味あることに熱中しだしてフェイドアウト、っていうのが
一番多いし、自然な流れのような気がする。
- 575 :名無しの心子知らず:02/07/10 11:57 ID:2Awx5HkU
- >>574
そうだね。うちも、そう言う考え。
将来の選択肢のひとつとして、習い事の一環…みたいなもんかな。
やりたくなかったらいつでもやめさせる。
- 576 :名無しの心子知らず:02/07/10 12:03 ID:iH/6+yVv
- >574
勉強とかも結構一生懸命させてるし、大概は勉強が大変になったり、
本人が部活や他の興味あることに熱中しだしてフェイドアウト、っていうのが
一番多いし、自然な流れのような気がする。
我が家が今そのパターン。
部活もしかりだけど、中学は勉強がやはり気が抜けない。
中間テスト終わったかとおもうとすぐ期末だったりするので本人も必死。
ま、我が家の場合最初から『思いでつくり』のつもりだったから良いんだけど。
- 577 :名無しの心子知らず:02/07/10 12:19 ID:pV1XZTI4
- 546 の自作自演ハケーン!すばらしいですが、
何度読んでもどうして自作自演かわからない私は
逝ってよしででしょうか?
- 578 :名無しの心子知らず:02/07/10 13:56 ID:j2trA9CE
- >546
だから違うって。
暇なDQにつきあっちゃだめよ
- 579 :名無しの心子知らず:02/07/10 15:58 ID:xvZ/oEBa
- >>574
思い出作りという人が多いのには同意なのだけど、ここに来ている人って、
「そんなプロ意識がない人とは仕事ができません!」みたいな人が多くない?
夏の日焼けは子供モデルの大敵だからって、日焼けをするようなところに
連れていかないとか、街を歩くのにも日焼け止め塗りたくるとか。
大人のモデルみたいに、夏でも外出時は長袖を着せるとか。そこまでやっている
人なんて見たこと無いよ。
- 580 :名無しの心子知らず:02/07/10 16:10 ID:QspFTodU
- >「そんなプロ意識がない人とは仕事ができません!」
当然のことだけど、モデル選ぶのはクライアント&製作サイドなので
万が一現場で上記のようにすごまれたとしても自分的にはちっともこわくない。
気にくわない子とでも上手く仕事をこなせてこそプロ、だとも思うし。
- 581 :名無しの心子知らず:02/07/10 16:24 ID:0stbv4LT
- オーデの日や事務所の面接の日なんかが、
今日のように台風の大雨だった場合、辞退するのはプロとはいえないんですか?
私としては、子供の体調のほうが心配なんだけど。
どんなもんだろ?
- 582 :名無しの心子知らず:02/07/10 16:26 ID:J0pvkG4O
- 別に台風の日に外に行ったからといって
体調が悪くなるもんでもないと思うが?
ただ面倒なだけでしょ
- 583 :名無しの心子知らず:02/07/10 17:07 ID:0stbv4LT
- まあね にゃはは
ベビーはだっこしてくの大変だし、普段よりぐずるから、
結果はあまり期待できないな。
- 584 :名無しの心子知らず:02/07/10 17:21 ID:H7FyqpCJ
- >579
まあ、気持ちはお稽古ごとの延長だけど、やるからには一応プロだし
日焼けには気を使うのがクライアントや事務所に対しての義務では
ないかな
うちはまあ、そばに日傘さして付き添ったりはしないけども(笑)
日なたでは一枚羽織らせたり、外遊びには日焼け止め塗ってツバ広の
帽子を被せるくらいはしますよ
今の紫外線の影響って日焼けだけじゃなく怖いしね
みんなそれくらいはするよね?
- 585 :名無しの心子知らず:02/07/10 17:39 ID:LVfmPjxZ
- >>584 南の島のリゾートならそのくらいするけど、近所の公園ではやらないな。
浮かない?
- 586 :名無しの心子知らず:02/07/10 17:54 ID:lswYQRRD
- >584 >585
うちは事務所から日焼け禁止を言われているので日焼け止め塗ってます。
帽子や長袖は本人が脱いでしまうからやめてます。
それだけなのに近所のお子さんとの色の違いははっきりしていて、
公園で浮きまくってます。
きっと神経質な親だと思われてるんだろうなぁ。鬱だ。
- 587 :名無しの心子知らず:02/07/10 19:51 ID:y2oxammR
- >>586
大丈夫。
別に日焼けしてなくて浮いてるくらいいいよ〜
近所の公園には「うちの子モデルやってるから日焼けは大敵なの〜」
と公言し、これ見よがしに日焼け対策しまくってる馬鹿母がいる。
モデルと言っても読モを2〜3回やった程度の話。
同じ公園で遊んでるけど、うちはモデルやってることなんて誰にも
話してないよ。
- 588 :名無しの心子知らず:02/07/10 22:09 ID:a2BzEJhF
- これ見よがしに『モデルやってるの』って公言するのはいただけないけど
読者モデルを馬鹿にしてるみたいな発言はなんかヤダな。
事務所に所属してても、読モすらなれない子が腐るほどいるんだからさ。
- 589 :名無しの心子知らず:02/07/10 22:26 ID:47zQ4+zU
- クレヨンの事教えてください。
- 590 :名無しの心子知らず:02/07/11 00:11 ID:JJCzryP5
- >>589
2歳以下ですか?以上ですか?
それによって全然違いますよ。
2歳までは、応募すれば、7000円払えば誰でも登録できます。
それからは、本当に可愛く可能性のあるお子さんだけに声がかかって
上に進めます。
可愛く声がかからなくても、レッスンする覚悟があって
ちゃんと養成所にはいる財力と気力があることを表明すれば
あるレベル以上のお子さんは、養成所に入れます。
そこから、可能性のあるお子さんに、声がかかります。
- 591 :名無しの心子知らず:02/07/11 00:17 ID:ig6TKhPJ
- >588
けど、読モ2、3回くらいで
「うちの子はモデルなのよ」
なんて言わないだろう、普通。
「うちの子はモデル(←あえて読モとは言わない)やったことあるのよ」
が正解。
- 592 :589:02/07/11 00:39 ID:gOcQse6x
- >>590
ありがとう。
子供は8ヶ月です。
仕事もちゃんとあるんでしょうか?
登録料が安いようなので、ちゃんとしてないのかな?なんて思っちゃいました。
もしご存知でしたらもう少し詳しく教えてください。
- 593 :名無しの心子知らず:02/07/11 00:41 ID:ukue3ODd
- 日焼けによる肌へのダメージは蓄積されていくから
モデルじゃなくても気をつかった方がええんちゃう?
- 594 :名無しの心子知らず:02/07/11 01:55 ID:5pDkujyP
- うちも興味がありますが、過去スレを見て、大金を払っても
あまり仕事が来ないようなところは躊躇します。
その前に顔で落とされたりして・・・。恥
いきなりよく分からないところへ、大金を払うよりも
まずは589さんと同じようにクレヨンなどで、まずは様子見するのも
どうかなと思っているんですが。
正直可能性があるならいくら払っても惜しくないんですが・・・。
どうしたらよいかアドバイス願います。
- 595 :名無しの心子知らず:02/07/11 02:27 ID:75cHGpOS
- クレヨンはベビーで毎月30〜50人くらいの登録がある。
月齢によっては多少人数にバラつきあるかもしれんが
それでもものすごい登録者数。
ベビーモデルの仕事なんて数知れてる上、色んな事務所がオーデに送り込むんだから
クレヨンでコンスタントに仕事ある子なんて、稀も稀。
2才までに1度も仕事がない方が当たり前。
登録料金が安いからって、早まるな!
- 596 :名無しの心子知らず:02/07/11 02:33 ID:5pDkujyP
- >595さんありがとうございます
早まるところでした w
一応過去スレは一通り目を通したんですが
有名な銭取らるとかはあまり仕事がなくて高いらしいですね〜
(人にもよると思うけど
あとは勧誘をしまくっているところも避けます
おすすめなんて出来ないとは思いますが、
なにぶん素人なもので一歩目から路頭に迷いました w
みなさんはどうやって決めたりしたんでしょうか?
- 597 :名無しの心子知らず:02/07/11 08:37 ID:UMxv3Sku
- なんか読者モデルって一段低くみられてるんですね。
先にも書いてあったけど、事務所にはいってるだけで読モ経験さえないような子より、
たとえ読モでも何回か撮影に呼ばれてる子の方が余程見込みがあると思うんだけど。
それにプロといっても実態は所属してるって事実だけで、
モデルの実績がなにもない子もイッパイいるわけだしねぇ。
- 598 :名無しの心子知らず:02/07/11 09:16 ID:P4uWeYyq
- >>593 同意です。でも乳児でもない限り無理です。
食物添加物や環境ホルモンと同じですよね。
気をつけるに越したことはないけど、全く避けるというのは難しい。
紫外線による害が恐ろしいから、夏の外出時の子供に長袖を着させるのも、
まわりの子供が半袖だと本人も嫌がりますし、幼稚園や小学校のプールの
時間は屋内にいさせたりするのは、紫外線をさけなければいけない病気の
診断書でもないと無理でしょう。
プールといえば、日焼け止めを塗ったままプールに入ると、水に溶けた
日焼け止めの成分である化学物質を経口で摂取してしまうことになります。
ま、微量ですから、気にならないのならいいのですが。
- 599 :名無しの心子知らず:02/07/11 10:02 ID:2Tb0tmbu
- >>597
読モの信者みたい(w
事務所のお仕事>読モのお仕事
ってのがごく当たり前だと思うけど?
- 600 :名無しの心子知らず:02/07/11 11:35 ID:rthgQijX
- >599
え?そうなの?
でも、プロでもすごく読者モデルで活躍してる子がいるよね。
ああいう子はどうなの?
プロ意識に欠けてるってこと?
あと読者モデル信者って何?
- 601 :名無しの心子知らず:02/07/11 11:57 ID:PLK8UYlK
- >>597
モデルと一口に言っても、親も子も考えはいろいろ。
プロ意識もいろいろ。
経緯もいろいろ。
事務所入らずお金かけずに、チャンスや露出の多い読モを続ける子。
素人で読モやってみて、そこそこイケそうだから事務所に入る子。
読モにはまったく関心のない子(親)。
読モでも何でも、とにかく仕事の数をこなして、それがキャリアだと思っている人。
仕事はそれなりに選んでこなして、それがプロだと思っている人。
将来は芸能人に!と思っている親。
子供時代の思いで作りに、と思っている親。
「うちの子可愛いでしょ〜、モデルやってるのよ〜」と公表したい人。
モデルやってることは周囲には内緒にしている人。
などなど。
どれも間違いではないし、そんなこと人それぞれだからどうでもいい。
だが、この業界では>>599のお説がやはり通説よ。
某有名事務所は「読モをやると価値が下がるから」と禁止してるくらいだし。
- 602 : ◆PIkAPU2. :02/07/11 12:27 ID:cqWG7Ag+
- 読モ マンセー!!!
- 603 :名無しの心子知らず:02/07/11 13:12 ID:aItay0cd
- >だが、この業界では>>599のお説がやはり通説よ。
>某有名事務所は「読モをやると価値が下がるから」と禁止してるくらいだし。
結局フィールドの違いだよね。
通常クライアントは「プロ」の子供を求めているわけで
素人の読モと、事務所や劇団所属のモデルでは扱いやすさが
ちがうもん。
親もそれなりの教育されてるし。
特にTVの仕事なんて、本人の顔なんて映るか映らないか
わからないような撮影でも、やっぱりエキストラとして
事務所の子を呼ぶでしょ?
あと、雑誌で露出の多い子とTVやポスターなどで露出の
多い子では、業界内の扱いが違うらしいよ。
TVやポスターでの露出は「売れてる」基準になるけど
雑誌での露出はただの「露出」でしかないんだって。
だから、下手に露出の多い子だとクライアントは敬遠
する場合もあるそう。
だから読モ禁止の事務所があるんだよ。
それらがクライアント側の「プロ意識」でもあるんじゃないのかな。
- 604 : ◆PIkAPU2. :02/07/11 15:37 ID:cqWG7Ag+
- プロを語りたいなら事務所でがんばり、
親ばかコ自慢したいなら読モ、、、、って感じかな?
クライアントによっては
この仕事がデビューってのがいいこともあるのかな?
- 605 :名無しの心子知らず:02/07/11 19:08 ID:KOqQYI6Q
- ウチはちょこっと読モやってたけど、編集部のスタッフから勧められて
事務所に所属することにした。
(別に推薦とか口をきいてもらったとか、そう言うことではありません)
結果としては、それでよかったと思ってる。
意識が全然ちがうよね。
- 606 :名無しの心子知らず:02/07/11 19:15 ID:hG/WhS/X
- では事務所に所属している(読モは基本的にOKの)人で、
読モの依頼が来ると狂喜乱舞している方々って・・・・
どういう部類になるんでしょうか?
- 607 :名無しの心子知らず:02/07/11 20:01 ID:jcXFRMwR
- >605
大きなお仕事Getされましたものね!
すごいですよー!
- 608 :名無しの心子知らず:02/07/11 20:16 ID:XI4YrPhC
- しかし、あまりプロに徹すると、子供の成育を犠牲にすることにもなるから、
プロに徹している人ってあまりいないのではないかしら。
たまたま普通に生活していても、プロのお仕事の差しさわりにならなかった
という人が「プロ」としてお仕事をしている場合が多いのでは?
数日学校を休むぐらいならともかく、幼稚園・学校のお休みが多くなるとか
(今時そんな子役いないか。)プールNGでは、子供がかわいそうだと思うけど。
- 609 :名無しの心子知らず:02/07/11 20:26 ID:WSXuIuP2
- >>606
うちの子の写真が雑誌に印刷されるのがただただ嬉しい。
ただのミーハー&親ばか。
いいんじゃないの?幸せなら。
- 610 :名無しの心子知らず:02/07/11 20:36 ID:xbKyKZSj
- クレヨンの話を読みました。
いないいないばぁに出したいんですけど、クレヨンではムリなんでしょうか?
- 611 :名無しの心子知らず:02/07/11 21:37 ID:1NiaN+dg
- >>610
無理とか無理じゃないとか、私たちにそんなこと答えられないよ〜。
お宅のお子さんがどんなだかもわからないしね。
ただひとつ言えることは、いないいないばぁに限らず、仕事を取る
と言うことは誰しも大変だと言うこと。
親も子も皆、努力の賜物です。
どこの事務所だからOK、なんてことありえないよ。
- 612 :名無しの心子知らず:02/07/11 21:47 ID:xbKyKZSj
- 聞き方がまずくてごめんなさい。
クレヨンでもオーデには行けるんですね。
事務所で人数枠とかあるのかなと思いまして。
所属人数が多いと内部でもオーデがあるのかな。
- 613 :名無しの心子知らず:02/07/11 22:59 ID:LIw70e0w
- 子供モデル スカウトってさ、
誰でも、されるの?友達の子、もうすぐ3才になる男の子で
かなり小さめで、雨上がり決死隊のミヤサコじゃなく、
キノコ頭の方の男に 超似てるんだけど、
吉祥寺でスカウトされちゃった〜なんて 言ってたけど
多分 ウソ?かい??
- 614 :名無しの心子知らず:02/07/12 00:08 ID:AIcRKXCg
- >>612
いないいないオーデ、事務所枠はもちろんあります。
ちなみに書類をクリアしなければ事務所枠以前の問題です。
クレヨンやセントラルは登録者数が半端ではないので
実績があったり、群を抜いて可愛かったりすれば
オーデに漕ぎ着けられるかもしれませんね。
- 615 :612:02/07/12 00:23 ID:Q1UpcD5W
- >614
という事は、かなり可愛くなければオーデにすら行けないと言う事ですね?
- 616 :名無しの心子知らず:02/07/12 00:38 ID:Gys6prcM
- ごめんちょっと気になって。
>>607は>>605が誰だか分かってるの?
なんかそういうニュアンスにとれたから
- 617 :605:02/07/12 00:42 ID:AIcRKXCg
- >>616
いや、ただの煽りですよ。
放置、放置!
- 618 :名無しの心子知らず:02/07/12 07:02 ID:4pcYWA9S
- >613
声をかけられたのはホントだと思う。
でもね、それは「スカウト」じゃない。
「勧誘」だよ。
- 619 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 620 :名無しの心子知らず:02/07/12 08:33 ID:DJ7BrCa+
- 勧誘は誰でもされるんじゃないの?(W
- 621 :名無しの心子知らず:02/07/13 17:12 ID:zDX6+oN8
- ほとちゃん似のモデル…
それはそれでインパクトあっていかも(w
ananのモデルとかも、個性的な顔の人(決して美人ではない)多いもんね。
- 622 :名無しの心子知らず:02/07/13 21:42 ID:S8zMdVDd
- ドラマにほとちゃんが出て、その子供時代の回想シーンとか・・・
- 623 :名無しの心子知らず:02/07/13 23:21 ID:wAECf1v3
- >>622
ほとちゃんの子供時代回想シーン・・・あったら笑える〜
どーいうドラマなんだろ〜
- 624 :名無しの心子知らず:02/07/14 09:49 ID:5jTn36tP
- 先日一緒に遊んだ某友人。
今まで読モに2回だけ呼ばれた事アリ。
うちの娘も呼んでもらったことはあるんだけど、それには一切触れてこず。
だから私も「依頼があったの」とは彼女に一切言いません。
でも、掲載誌を見るとうちの娘が呼ばれたことはチェックしている。
そして必ず言う一言。
「うちは最近全然応募してないからなぁー。そろそろ応募しだそうかな」
まるで「応募してないから呼ばれないの」と言いたげで。
でも彼女の家に行くと、応募用写真と思われるものがたくさんストックされてるんです。
おそらく片っ端から応募しているのでしょう。
私だって読モ応募は大好きなのでいっぱいしてます。
その事も仲間内ではよく話します。「○○と××はおうぼしたよ」とか。
どうして素直に「応募してるけど、なかなかお呼びがかからないなぁ」って
言えないんだろう?出したら必ず呼ばれる人なんていないのに。
そんな彼女の子供は最近事務所に所属しました。
そしたら、何かにつけて「うちはプロになったから・・・」と言葉尻に
つけるようになってしまいました。
まだ事務所でのお仕事は何もしてないらしいけど。
なんだかなぁ・・・
- 625 :名無しの心子知らず:02/07/14 11:02 ID:HCnVN3N8
- >624
結局何が言いたかったの?
- 626 :名無しの心子知らず:02/07/14 13:30 ID:MltnJWd8
- >625
624は「うちはコンスタントに、出せば呼ばれる」って
アピールしてるんでしょ。
(そんなことは分かってるか)
大体2回呼ばれてるんじゃ、その彼女の子だって結構なもんだと思う。
全然呼ばれない子だって多いんだから。
624が言外に自慢気だから対抗してんじゃない。
周りからみればどちらも感じ悪いのになー。
- 627 :名無しの心子知らず:02/07/14 14:06 ID:d0AnM499
- >>624は自分だけ性格(・∀・)イイ!子ちゃんをアピールしてるのね。
- 628 :名無しの心子知らず:02/07/14 14:12 ID:gqZeE35j
- >626,627
事務所に入っていて、がんばって読モに応募してるのに
呼ばれないってひがんでるの〜?(W
それとも身に覚えが・・・?
そんなにカリカリしなくても。
あなたたちのけんか腰の突っかかり様、笑えるんですけど。
- 629 :名無しの心子知らず:02/07/14 14:23 ID:eDcyuVFP
- まあまあ、煽らない煽らない。
要は勘違いなママがいるってことじゃないの?
読モは年齢だって関係有るでしょ?
赤ちゃんモデルなら結構呼ばれるし、
前にも出ているようにサイズもあるしさ。
- 630 :名無しの心子知らず:02/07/14 14:31 ID:EL6Cad9m
- >>608
K木Rの介くんはドラマに出ずっぱりだけど、
学業に差し障りはないのだろうか?
子役として定着しつつあると思われるのだが。
何クール連続?
- 631 :名無しの心子知らず:02/07/14 14:35 ID:StJfpD9b
- >625
アナタドッカイリョクナサソウデスネ
アナタハナニモイワナクテイイデス(W
- 632 :名無しの心子知らず:02/07/14 14:43 ID:StJfpD9b
- あのさあ、読モって言ったって雑誌の種類や呼ばれた企画によって
違うんじゃないの?
回数を自慢したって・・・・。
読モの企画内容にもよるよね。
・・・って、読モごときですごいつっかかりようだね。確かに。
- 633 :名無しの心子知らず:02/07/14 18:17 ID:n2r0NaCh
- いないいない、いよいよだ・・・。
緊張しちゃうー
- 634 :名無しの心子知らず:02/07/14 19:13 ID:rXfHy+HH
- >>624が必死なんですけど(w
- 635 :ロリ大好き:02/07/14 21:27 ID:z2smeflv
- ロリータ好きの方・・・ここが一番良心的で
詳しい情報を持っていると思います。
一度覗いてみてください。
http://hadakaa.up.to
- 636 :名無しの心子知らず:02/07/14 21:40 ID:W+0NeeLS
- >634
>>624=>>631?
- 637 :名無しの心子知らず:02/07/14 21:40 ID:ZMxZ6EJk
- >633
もうオーデの連絡来たの?
- 638 :名無しの心子知らず:02/07/14 22:31 ID:CqK4mEPy
- 誰が書き込んだかなんてどうでもいいでしょう?
どうでもいい内容だし(W
モデルの話にもどしましょうよ。
>637
書類の合否は出てるので、オーデの日も決まっているのでは?
私は633さんじゃありませんが。
- 639 :名無しの心子知らず:02/07/14 22:35 ID:ZMxZ6EJk
- >678です
オーデの日は書類出しの時に連絡してもらっているんですよね・・
もう合否出てるんですか?
落ちたな〜こりゃ。
- 640 :名無しの心子知らず:02/07/14 22:36 ID:ZMxZ6EJk
- ↑スマソ>637です
- 641 :名無しの心子知らず:02/07/15 00:48 ID:ycpY75RW
- すみません、今度オーデに行くんですが、
劇団ひ○わり はどうなんでしょう?
誰か情報在りましたら教えてください
- 642 :名無しの心子知らず:02/07/15 01:19 ID:anxqsNpI
- 子役の子は殆ど学校には行けません。
同世代の友達はできません。
- 643 :名無しの心子知らず:02/07/15 01:20 ID:D7Dkkv5a
- http://js-web.cside.com/index.html
- 644 :名無しの心子知らず:02/07/15 06:43 ID:NXjasBkU
- >639
娘の時はオーデのある週の火曜日に合否の連絡がきましたよ。
事務所によっても違うんでしょうね。
連絡が来てないならまだどっちともわからないんじゃないかな?
- 645 :名無しの心子知らず:02/07/15 18:01 ID:A5crCbZ0
- わたしもいない〜行きますー。
どんなオーデなのでしょう・・・
ちびっこマン体操の他には何かするのでしょうか?
- 646 :名無しの心子知らず:02/07/15 19:02 ID:f7A/Uxfc
- >>645
うちの時は、ちびっこマン体操だけでしたよ。
スタジオという慣れない場所で、巨大なワンワンがいて、
しかも大音響の中、ママと離れて大丈夫な子供の方が少ないです。
オーデに行くだけでも、なかなか面白いと思いますので、
いかれる方は楽しんできてください。
- 647 :名無しの心子知らず:02/07/15 19:31 ID:bsadM49A
- >>645
と言うか…
お宅の事務所、何もオーデ情報くれないの?
だとしたら無責任だね。
それとも情報を持ってないとか?
いずれにしろ問題ありな気がする。
- 648 :名無しの心子知らず:02/07/16 02:55 ID:MrVPE1Bf
- >>646
ありがとうございます!
気が楽になりました。
生ワンワン見に行くだけのつもりで、楽しんで来ます。
>>647
とりあえず合否の連絡だけで
詳細はまだ聞いていないので...
- 649 :名無しの心子知らず:02/07/16 03:05 ID:FADVLAZ1
- 素朴なギモン。
N○K番組に出演してるモデルさんのおうちって、
必ず受信料払っているのかなあ?
また、払っていなくても出演している人はいるのだろーか??
そういうの調べられたりしないのか?
どーなんだろー
- 650 :646:02/07/16 08:08 ID:Q2YOFqwq
- >>645 ごめんなさい。忘れていました。
まねっこどんどんもあったような記憶が。
>>649 さあ・・・うちは支払っていましたが。
基本的には支払わなければいけないのだと思っていました。
調べられなければ払わないつもりでしたか?
- 651 :名無しの心子知らず:02/07/16 09:31 ID:3DbInY8e
- >>649
家族の誰の名前で支払っているかまではわからないので調べ様がないそうですよ。
(例えばオーデの書類で保護者の名前が父親でもおじいちゃんの名前で支払われている家庭もあるから)
- 652 :名無しの心子知らず:02/07/16 09:40 ID:GSM6cqgm
- テレビで見ている場所を実際目にすると、
子供はそりゃもう大喜び!
そして親も大興奮。
でもあまり熱くなりすぎないように、要注意です。
娘の時は、セットの中で一緒に踊ってしまったお母さんや
大声で子供を名指しで注意していたお母さんが・・・。
目立っていたし(当たり前ですよね)後でかなりの語り草です。
ここが正念場!我が子がちょっとでも踊ってくれるようにと
願う気持はどの親も一緒なのですがね。
やっぱり子供をセットに残して、すみやかに離れ
子供の目の届くところに立って静かに一緒に踊ってあげる方がいいと思います。
ちなみに娘は私の姿を見ると、泣いて駆け寄ってくる気がしたので
私は他のお母さんの影に隠れていました(W
服装も気合入れる必要はないと思います。
どうせゼッケンで隠れちゃうしね。
普通の動きやすい服装で・・。
みなさん、がんばってくださいね!
ここに来られてる方がたくさん合格するといいですねー!
- 653 :名無しの心子知らず:02/07/16 09:50 ID:cj7jUe8k
- 私は地方だから、距離制限があって無理。
子供はまだ小さいから子供番組とか踊りとかの
オーデには今は無縁だけど、
一年後には、ここの皆さんのように一生懸命になるのかな・・・
NHKのオーデに参加できるのがうらやましく思うときがくるのかも。
かんばってくださいね。
- 654 :名無しの心子知らず:02/07/16 13:14 ID:xv6pZ0Fv
- 事務所によってほんと対応ちがうんだな〜と実感。
結果オーライな事務所、多いんだね…
うちの子の事務所はオーデに応募しますと言った時点で
いろいろ情報くれるよ。
まだ書類通るかどうかもわかんないのにね〜(w
オーデではこんなことをするので、これができるように
練習しておいてくださいとか、この中でもここがポイント
ですとか、こんなこと聞かれますとか、かなり細かい情報。
それもただ練習しておいてくださいねじゃなくて
練習のやり方やこつみたいなものまで結構ていねいに
教えてくれる。
だから今回のいないいないばぁ!もマネさんのアドバイス
どおり1ヶ月がんばったよ〜
無事オーデにこぎつけられてよかった。
ま、本番でダメになる可能性も大ありなんだけど(w
それでも1ヶ月の努力は無駄にはならないよね。
合否結果しか教えてくれないとか、オーデ直前まで
情報がないとか、不安じゃない?
- 655 :名無しの心子知らず:02/07/16 14:19 ID:PigyUOco
- 何気なく事務所自慢&自信満々発言
- 656 :名無しの心子知らず:02/07/16 14:24 ID:yLzluwDQ
- 一ヶ月、何をどう努力されたんですか?
- 657 :名無しの心子知らず:02/07/16 14:47 ID:M1NH1Siq
- >654
逝っちゃってください。
ああ、最後にどこの事務所かしら?それだけ教えて(W
やる気満々、闘志むき出しだなぁ。
ところであなた、子供と一緒にセットで踊っちゃいそうだね。
- 658 :名無しの心子知らず:02/07/16 15:06 ID:ACHYbEKI
- ウチは何の情報も無かった。
銭盗らる。
でも合格した。
楽しかったよ。
受かっても最後の収録まで残れる子は約半数。
- 659 :名無しの心子知らず:02/07/16 15:37 ID:Gz3V2uCm
- >658
最後の収録って、スペシャル版の撮影のこと?
- 660 :名無しの心子知らず:02/07/16 16:51 ID:a5c3WndN
- 結局さー受かる子は受かるんだよ。
別に1ヶ月前から努力しなくても、情報がなんにもなくても。
そこそこ体操出来て、物怖じしなくて、愛嬌あって、なおかつかわいければ
かなり合格の確率高くなるよね。
- 661 :名無しの心子知らず:02/07/16 17:42 ID:/XVwXb6A
- >>660
まあね。でも、いないいないの場合は「時の運」って気がしないでもない。
書類の写真写りがよければオーデまで生き残れるけど、オーデの現場では
外見の可愛さ云々より、自分の順番が回って来たまさにその時動けるか
どうかにかかってるからなあ。
普段体操ができていても、その瞬間にやってくれなきゃアウトだもん。
「いつもはできるんですぅ」なんて言ってるアフォ親もいるけど、それじゃあ
意味がない。
実際にオーデに行ってみてわかったけど、あの環境で物怖じしない子って
ホント少ないよ。
もしかして654はそのための「努力」をしてんのかしらね。
だとしたら成果期待してます。
- 662 :名無しの心子知らず:02/07/16 17:55 ID:WjVKLNuM
- 教えてチャンですみません。
放映について教えてください。
本社は大阪みたいですがちゃんとしたところですか?
- 663 :名無しの心子知らず:02/07/16 18:35 ID:ACHYbEKI
- >659
ウチの子が行った時は
収録が8回くらいあるんだけど泣いたり危険な行動をとる子は
次の撮影から呼ばれなかったよ。
最初の1回しか呼ばれない子もいるし顔合わせで問題行動を取った親子は一度も呼ばれなかった。
(この場合親に問題があった)
一度大泣きして外に出されたら次から呼ばれないと覚悟するべし。
- 664 :名無しの心子知らず:02/07/16 18:39 ID:YMWN4xVM
- >「いつもはできるんですぅ」なんて言ってるアフォ親もいるけど
>>654がそうならないように祈ってます・・
- 665 :名無しの心子知らず:02/07/16 19:29 ID:G9J9IXdY
- >663
収録が8回あったということは、前代か前々代のチビッ子マンですね。
いいなぁ、8回もあって。うらやましいー!
- 666 :名無しの心子知らず:02/07/16 19:41 ID:8+4vH/Zc
- 今回は月1収録だよね、確か。
- 667 :名無しの心子知らず:02/07/16 20:03 ID:RW6AeZBB
- >>654
うちは、注意事項は事前確認でおしえてくれますが、オーデの内容については
こちらから尋ねないとおしえてくれません。
いないいないばあの時は、話が来たことで浮かれていて何も尋ねなかった(汗)
皆さん、ちゃんと対策立ててオーデにのぞむのですね・・・って当たり前ですよね。
- 668 :名無しの心子知らず:02/07/16 20:54 ID:br4dM6Tk
- >>663
うちのグループには、ツワモノDQN親子がいたけど、最期まで来ていたよ。
泣く、暴れる、おもらしする・・・住んでいるところは遠い。
問題行動→即、「ご卒業」と聞いていたので、消えなかったしぶとさには
驚いたよ。コネ出演の子供かもしれないけど。
- 669 :名無しの心子知らず:02/07/17 14:22 ID:T91zaY42
- やっぱ「いないいないばあ」に出演できるって
すごいことなんですか?
すみません。
ウチの子、まだ2ヶ月なんでよくわかんないんです。
でも、こういう世界に興味はあるので(私がです)
- 670 :名無しの心子知らず:02/07/17 14:30 ID:9XwJ1FRy
- >>669 そんな括弧内で告白されなくても、子供が興味があるとは・・・
すごいことというよりは、赤ちゃんモデルは人数のわりに仕事が少ない。
そういう状況で、子供向けの教育テレビとはいえ、全国放送に露出するというのは、
赤ちゃんモデルのひとつの目標達成にはなります。
あまり会うことのできない、遠くの親戚(ジジババを含む)の中には、
朝ドラよりもこちらを見るようになったという人も少なくないのでは。
また、40人弱の子供が合格するので、適度に広いながらの狭き門なので、
親にも達成感があります。
- 671 :669:02/07/17 20:14 ID:pk6P6mpl
- >670
書き方が悪かったですね。すみません。
近所に、奥様はとても冷めてらっしゃるのにご主人がモーレツに
興味を示されてる家庭があったもので、
ついそういう書き方になってしまいました。
いないいないばあはすごいんですね。
テレビは毎朝つけてますがまだ2ヶ月では関心も示さないか・・(W
参考になりました。
- 672 :名無しの心子知らず:02/07/18 00:30 ID:v2/WHzb+
- そういえばさ〜
具ーんのモデル募集ってどうなったの?
今月のひよこに載ってなかったけど・・・。
- 673 :名無しの心子知らず:02/07/18 13:04 ID:xcPr5htE
- でも、グ○ンなんて粗悪商品のモデルやるの親として嫌だな。
- 674 :名無しの心子知らず:02/07/19 08:33 ID:mI3X1jCB
- こっこクラブ、毎回読者モデルに応募してます。
かれこれ半年ぐらいかな?
呼ばれるにはまだまだ時間がかかるものなんでしょうか?
それともやっぱお呼びじゃない顔なのかなぁ・・
きっとお呼びじゃないんだろうな。むなしー!(涙)
- 675 :名無しの心子知らず:02/07/19 09:46 ID:eLqCpmR9
- >>674
都内の子の方が呼ばれやすいよ。
呼ばれるときは投函して一週間もしないうちに呼ばれることもあるよ。
ウチは別の雑誌だけど応募して1年以上たってすっかり忘れていた時に呼ばれたこともあるよ。
写真の取り方も工夫が必要。
- 676 :名無しの心子知らず:02/07/19 10:09 ID:CePv5jBa
- >674
たまひよ系は同じ編集だから応募してない雑誌から声がかかることもあるよ。
ただしプロや最近育児雑誌に出た子は断られるよ。
- 677 :名無しの心子知らず:02/07/19 10:15 ID:CSEXi/RG
- >675,676
レスありがとうございますっ!
一応都内の端っこの方に在住はしてるんですが(W
事務所などには所属してません。
呼ばれる際にも色々チェックが入ると言うことですか?
す、すごいんだな。全然知りませんでした・・・(恥
出してから1年たってから呼ばれることもあると言うことは・・
やっぱりしつこく応募しよう(W
写真の取り方、ちょっと変えてみます。
うまくいくといいんだけれど・・・
どうもありがとうございます!
- 678 :名無しの心子知らず:02/07/19 11:40 ID:FJI91YqQ
- うちは育児系じゃないけど、すっかり落ちたとおもい
そのショックも薄れ掛けていた頃になり、モデルのお呼びがかかりました。
書類選考のみとあったので、合格者にはすぐ連絡がいくんだろうと思ってたら
1ヶ月後に連絡が。
書類審査だけでも結構かかるんですね。
- 679 :名無しの心子知らず:02/07/19 18:50 ID:Tn0YWCrD
- 1ヶ月?
それで「結構かかるんですね」なんて言ってたら
モデルなんてやってられない。
だから読モって(以下自粛)
- 680 :名無しの心子知らず:02/07/19 22:54 ID:+AJBQc0z
- 読モの話となると、なんかこういう見下したハツゲンって多いね。
- 681 :名無しの心子知らず:02/07/19 23:15 ID:dYNLdI97
- 大多数が「雑誌に載ってうれしい」一般人だから。
- 682 :名無しの心子知らず:02/07/20 00:30 ID:BeYAJRK6
- 小者ほど自分を大きく見せたがる(w
- 683 :名無しの心子知らず:02/07/20 04:45 ID:Q2XXqdYv
- そうね、そんな小者から見下げ果てられる読モちゃんって(プッ)
- 684 :名無しの心子知らず:02/07/20 06:14 ID:a5i0p4eZ
- ププ。
また読モたたきしてるの?
自分の子が仕事ナシ&読モにも呼ばれないからって
いちいちここに来て引っ掻き回さなくても・・・
すっかり常連さんになってるんじゃ?(W
何事もうまくいかないと心が荒むのはよくわかるんだけどね・・
同情します。
一度でもお仕事&読モゲットできるといいですねー。
- 685 :名無しの心子知らず:02/07/20 21:06 ID:SHPcjWX7
- なんかさー、683も684も同次元なんだけど。
子供モデルのスレなんだから、読モオンリーの人は
別スレ作るとかすれば?
- 686 :名無しの心子知らず:02/07/20 22:30 ID:OduV+OQ5
- >685
別スレ作っても、来る人同じでしょ?(W
みんなどんぐりの背比べじゃん。
- 687 :名無しの心子知らず:02/07/21 00:40 ID:hqgKHY1H
- 来る人同じでも、スレ分けておけば無意味な会話の応酬は避けられる。
職業モデルは煽るし、読モは僻むし、格が違うものは業界ではどうしようも
ないのだけど、その事実を受け止められない人が多いのならスレ分ければ
お互い自分の領分で情報交換できるから本当にどんぐり同士話ができていい。
読モさんは「読モ専用スレ」を立ててそちらで会話してください。
- 688 :名無しの心子知らず:02/07/21 00:46 ID:daxc88tK
- 職業モデルやらせてる親サイテー。
子供に仕事させんなヴォケーヽ(`Д´)ノ
- 689 :名無しの心子知らず:02/07/21 01:09 ID:p0GqzIhH
- >>688
あんたん家の子にさせてるわけじゃないでしょ?
あんたん家はあんたん家
よそん家はよそん家
頭悪ぃーなー
- 690 :名無しの心子知らず:02/07/21 07:48 ID:ItRYqbMN
- いやー、スレ分けたってお互い煽りあうだけでしょう?
読モオンリーの人は子供モデルスレを。
逆もしかり。
こんなスレがもう一つ余分に出来るだけのような気がする。
そりゃきれいに住み分けられたらいいけど、ここ見てても
そんな人がいるとは思えないなぁ。
んじゃ、読モもやってる事務所所属者はどっちへ行けばいいの?
この部類に入る人間がほとんどじゃないのかなぁ。
- 691 :名無しの心子知らず:02/07/21 13:59 ID:WpaluR8M
- >んじゃ、読モもやってる事務所所属者はどっちへ行けばいいの?
この部類に入る人間がほとんどじゃないのかなぁ。
はぁ?
事務所に所属して読モやってる子供なんて業界じゃほんの一握りよ?
それとも、その一握りが皆ここに来ていると?
- 692 :685:02/07/21 14:36 ID:WpaluR8M
- ごめん、言葉が足りなかった。
別スレ作れば?と言った意図は、むやみな煽りに対しても
そうなんだけど、読モオンリーのスレにして、そこで
応募対策とか体験談とか話し合えるんじゃないかと。
どっちが上とか下とかの問題ではなく、読モと事務所の
モデルじゃ仕事のスタンスも中身もちがうんだから
その方がいいのでは?と思ったの。
- 693 :685:02/07/21 14:38 ID:WpaluR8M
- >んじゃ、読モもやってる事務所所属者はどっちへ行けばいいの?
それくらい自分で考えてください。
- 694 :名無しの心子知らず:02/07/21 16:20 ID:PEzfWybp
- >事務所に所属して読モやってる子供なんて業界じゃほんの一握りよ?
それとも、その一握りが皆ここに来ていると?
ここ読んでるとそうとしか思えないな。
話題になってる内容のレベルって低いでしょ?
読モの話題になりゃ、即座に現れて嬉しそうに読モたたきに熱心になる人が
いるし・・なんか病的よね。
読モたたきしたり、あるいは横槍入れてるのが、事務所に入れてお仕事を
それなりにこなしている子供の親御さんとは思いにくい。
そういう人は充実しているし、わざわざここへ来て読モをたたくヒマは
ないでしょう。
スレ見てたって、そんなにすごい話出てこないじゃない。
やっぱオオモノは来ないんだよ。来ててもロム専門だろうね。
>685
あなた、言い出しっぺ。(W
あなたが立てれば?
- 695 :大塚愛ちゃん:02/07/21 16:52 ID:+LNvKg7t
- ど〜なりました、、??
きゅうにAVとかじゃないでしょーね、、、
- 696 :名無しの心子知らず:02/07/21 18:11 ID:Wl7ZNwiq
- >694
あははー!
確かに言えてるかも。
大物モデルのママがたまたまここをのぞいて・・・
「あーら、コモノがうじゃうじゃと小さな事で足引っ張り合ってるわー」なんて
笑ってるかもね。
こんなスレをもう一つ作るなんて、恥ずかしいよ。
モデルなんて小さな世界なんだからさぁ。
しかもここに集まってる自称子供モデルのママと読者モデルのママ。
ホントどんぐりだよ。
- 697 :名無しの心子知らず:02/07/21 21:51 ID:Yacs+QdL
- 大塚ちか子ちゃんって、10代で引退したよ。
- 698 :名無しの心子知らず:02/07/21 22:39 ID:RmMJo4JL
- さて、マッタリといきますか。
- 699 :名無しの心子知らず:02/07/21 23:59 ID:xIwvmJNs
- オーデに行ったら入りと出にカメラもったおっさん達がおった
- 700 :名無しの心子知らず:02/07/22 00:12 ID:mroPx/Rs
- 先生!>>696が放置されてます!
- 701 :685:02/07/22 00:18 ID:whmHWNta
- >>694
私は提案しただけなので。
立てるなら、読モオンリーの方がやってください。
- 702 :なんでだろ〜:02/07/22 00:35 ID:I248ce3B
- O脚だったからかな〜、、、
- 703 :名無しの心子知らず:02/07/22 02:22 ID:wjPh7slJ
- 「モデルにすれば?」とマジで頻繁に言われる娘。
ここまで言われるといいかげん社交辞令ではない・・・?
と思ってしまうけど、オーディション受けたり待ちが長かったりするんでしょ?
第一言うこと聞かないと思うしさー。
そりゃあ子供が金稼いでくれたらどんなにイイかと思うよ。
でもそんな可哀想なことしたくないわ。つーか真に受けるなって?(w
- 704 :名無しの心子知らず:02/07/22 06:18 ID:VAJy/acO
- >700
うわぁ
自ら名乗り出てくる人がいたとは・・。
あなた、ある意味偉いよ!(W
すごいよ!!
- 705 :名無しの心子知らず:02/07/22 08:10 ID:vaumxPG8
- 700みたいなやつが、このスレのレベルを下げているのよね。
でもお約束どおり、本人は気づかない。
プッ。
先生!って、アンタいくつだよ?(W
みんなやっと見当違いの煽りがなくなって、普通の話してんじゃん。
流れの読めない人だねぇ。
まぁ、「先生!」なんて叫んでるはずだよね。
- 706 :名無しの心子知らず:02/07/22 09:35 ID:UsDXOu8r
- 先生!>>696と>>703-704が放置されてます!
- 707 :名無しの心子知らず:02/07/22 09:37 ID:UsDXOu8r
- 先生!間違えました!>>696と>>703-704ではなく>>696と>>704-705ですた!
- 708 :名無しの心子知らず:02/07/22 09:52 ID:VvcoYCCS
- モ・モデルの親御さんじゃないよね?
おもしろすぎる!!
- 709 :名無しの心子知らず:02/07/22 11:59 ID:4cTAIMOC
- 703はネタ?だよね?
2連ちゃんでオーデはきつい〜と思っていたが
本日のオーデは書類で漏れてしまった…ウチュ
昨日のオーデはあまり期待できないしな。
- 710 :名無しの心子知らず:02/07/22 13:29 ID:vHrn+J+o
- いないいないって昨日オーデだっけ?
- 711 :名無しの心子知らず:02/07/22 14:50 ID:nrNOYz/I
- >>710
Yes
- 712 :名無しの心子知らず:02/07/22 23:11 ID:yq0AhH7b
- >>705
先生! ○○が○○です!
って、これは2ちゃんの常套句ですが・・・・・?
- 713 :名無しの心子知らず:02/07/23 06:36 ID:qTdj8QD7
- >712
もういいって・・・・・
- 714 :名無しの心子知らず:02/07/23 10:34 ID:JPKSw+M1
- ここからいないいないにでる子いるの?
- 715 :名無しの心子知らず:02/07/23 12:05 ID:O7+vVYlE
- >>714
合否結果はまだ出てない。
- 716 :名無しの心子知らず:02/07/23 12:59 ID:JPKSw+M1
- >714
でてるよ
受かってたらよろしくね
- 717 :名無しの心子知らず:02/07/23 13:01 ID:JPKSw+M1
- 716は715あてでした
まちがってすまそ
- 718 :名無しの心子知らず:02/07/23 16:50 ID:T4zbELym
- みんなドキドキして待っているんだろうね。
受かっているといいね。みんなってわけにはいかないだろうけど。
- 719 :名無しの心子知らず:02/07/23 18:56 ID:4YI6Ea8i
- 2才前後の子供を登録させている者です。
登録からまだ程ないこともあり、お仕事などは頂けておりません。
書類で落ちているような状態です。
それはいいのですが、事務所の連絡がどうも遅いような気がしてなりません。
書類の合否の連絡など、指定された日にこちらから聞いてみても、まだ結果が出ていないなどと言われることがしばしばです。
オーデも、行けると聞いて準備していたものが、いきなり、対象にならなかった、と言われて結局行けなかったことがありました。
こうした世界も初めてで、事務所も初めてなのですが、これは通常の範囲なんでしょうか。
2ちゃんに書き込みするのも怖いのですが、どなたかできれば、教えていただけないでしょうか。
- 720 :名無しの心子知らず:02/07/23 19:38 ID:jBwOFpMQ
- >>719
合否連絡については、仕事の内容にもよりますね。
オーデの1週間前には書類の合否がわかっているものもあれば
TVの仕事などで撮影(本番)の前日に「決まりました」と連絡が
ある場合もあります。
ただ
>オーデも、行けると聞いて準備していたものが、いきなり、対象にならなかった、と言われて結局行けなかったことがありました。
と言うのは、ちょっと酷いかな〜
前後の状況がわからないので何とも言えないけど、普通事務所は
はっきりとした合否がわからない時点で「オーデに行けます」なんて
言わないと思います。
- 721 :名無しの心子知らず:02/07/23 21:53 ID:4YI6Ea8i
- >720
レスありがとうございます。最後の件については、今もって書類があったのか、なかったのか、よくわからないのです。
詳細は書かないほうが身のためと思いますので、何なのですが・・・。少なくとも書類があったとは聞いてませんでした。
知りたいのは、「信頼できる」事務所なのかどうか、どこでどう見極めるのか、というポイントなんですね。
セントラルの説明会では「3年は我慢してください。芽が出るまで3年はかかります」と聞きましたので、
結局そちらには所属しなかったものの、それくらいの期間は様子見でいようとは思っているのですが。
- 722 :名無しの心子知らず:02/07/23 23:38 ID:O2CnGBRh
- 芽がでるまで3年我慢ということは
セントラルに入って3年待てば誰でも芽が出る
、、、、というように聞こえるよなぁ。
そんなの聞いて律儀に3年登録費を払い続ける人が出そうだけど、
そんなヴァカはいないか?
- 723 :名無しの心子知らず:02/07/24 00:08 ID:BD83DyG5
- 「芽が出るまで」って表現がよくないんじゃない?
>>722の言っていることはもっともだ!ってことになっちゃうよ(w
芽が出るかどうかなんて、その子に才能や資質が備わってるか
どうかにかかってるんだもんね。
正しくは「将来芽が出るかどうか見極めるには3年くらいかかります」
なんじゃないかな?
- 724 :名無しの心子知らず:02/07/24 00:11 ID:BD83DyG5
- ちなみに
>>721
セントラルなんかの言うこと何でも真に受けないようにした方が
いいと思いますよ〜
あそこは「銭取らる」なんですから。
馬鹿な親からお金を吸い上げるためなら二枚舌べらべらです。
- 725 :名無しの心子知らず:02/07/24 08:54 ID:B5Uux2qW
- たしかに。仕事をもらえる子供は、登録直後から仕事きているものね。
- 726 :名無しの心子知らず:02/07/24 09:02 ID:C1vb0SJU
- 銭取らるで、一年間何も無かった方いらっしゃいますか?
書類選考の話、オーデの話など、
一度も事務所からのコンタクトが無かった方。
- 727 :名無しの心子知らず:02/07/24 12:24 ID:U3XAluv5
- >>726
前スレで何回かそう言うレス見たことあるな〜
オーデで会う子の親からもその話はよく聞く。
もちろん銭取らるから移籍後にオーデに来てるんだけど。
本当にどうしようもない子で連絡が来ない場合もあるだろうけど
他の事務所に移籍してちゃんとオーデに来れてるのなら
芽が出る可能性のある子たちなんじゃないのかなと…
要するに銭儲けの材料として来る者拒まず登録させるけど
管理はいい加減、ってことなんじゃないの?
- 728 :名無しの心子知らず:02/07/24 13:27 ID:53muefic
- >>726
結構いるらしいよ。
そして更新の直前にちいさーーーーい仕事をくれたりオーデに参加させて
期待を持たせて次の更新につなげるらしいよ。
あと、文句を言うと慌ててエキストラ程度の小さい仕事を回してきたり
「書類出しました」と連絡してくるみたい。
セントラルに見切りをつけて他の事務所に行ったら仕事の多さにびっくりするって。
「1−2歳って仕事そのものが全く無いって聞いていたのに!」
って言う人が一人や二人ではない。
セントラルに登録してすぐにマネージャーに直接、一対一で話した時
「この年齢はなかなか仕事がないんですよ」
と言われたら「仕事は回せません」と言われたと取った方が良い。
別の子には「今、○○の話があります」とかいろいろ細かく聞くらしいよ。
- 729 :名無しの心子知らず:02/07/24 14:26 ID:G+AUoJhQ
- >そして更新の直前にちいさーーーーい仕事をくれたりオーデに参加させて
期待を持たせて次の更新につなげるらしいよ。
あと、文句を言うと慌ててエキストラ程度の小さい仕事を回してきたり
「書類出しました」と連絡してくるみたい。
これくらいなら他の事務所も同じ。
更新の時はどこも似たようなもんでしょ。
でも、セントラルって親の承諾なしで書類出しちゃうの?
勝手に書類出して、書類通ったところで初めて連絡する、ってことなのかな?
それだと、本当に世間でどのくらい仕事があって、自分の子供がどのレベル
なのか、わからないよね〜
うちの事務所は、書類出す前に「応募しますか?」と連絡くれるよ。
だから、どんなオーデがあって、自分の子供がいかに書類で落選しまくって
いるかよくわかる…ウチュ
- 730 :名無しの心子知らず:02/07/24 17:45 ID:C1vb0SJU
- >>727&728さん、ありがdございます。
銭取らるに入る前は、2ちゃんの評判を覚悟してたのですが、
実際入ってみて、それ程悪い印象はないです。
カメラテストでも、ある程度落とした方が、
ある意味良心的ですよね。
ルックスにしても、業界に向き不向きの子を見極めてあげれば、
「銭取らる」なんて言われなくなるかも・・。
- 731 :名無しの心子知らず:02/07/24 17:59 ID:xvuRSse6
- 事務所を選ぶ際、ちゃんと書類や面接の時点でふるいにかけてくれる
(と言うと言い方おかしいが、その方がこっちとしてはヘンな勘違いを
しないでありがたい。)事務所ってどこですか?
つまり仕事を取れそうな見込みのある子だけを合格させる事務所って。
よろしければ教えてください!
- 732 :名無しの心子知らず:02/07/24 19:11 ID:53muefic
- >>731
5☆8
- 733 :名無しの心子知らず:02/07/24 19:33 ID:sAMvpRtM
- ありがとうございますっ
58ってある意味良心的な事務所って事ですね。
無駄なお金を払わずにすむ確率が高いんですものね・・
まぁ、うちの子にはムリだけど(W
- 734 :名無しの心子知らず:02/07/24 22:11 ID:d2UgVz6B
- >731
*58
*キリン○ロ
*フラッグス○ァイブ
*クレ○ン@3歳以上のほう
- 735 :名無しの心子知らず:02/07/24 22:43 ID:DcsEdzE/
- ジュネ巣はどうですか?
あそこも、選ぶという噂だすが。
- 736 :名無しの心子知らず:02/07/24 23:42 ID:qDk86ejN
- いんや、ジュネスはなんでも来いの事務所よ〜
- 737 :名無しの心子知らず:02/07/25 00:29 ID:P5ECIBAf
- >>734
でも、フラッグスにいた子(の親が言ってた)
仕事の連絡がまったくないって怒ってたよ。
で、事務所移った。
そしたら、結構オーデの話ってあるのね、と
驚いていた。
その子、可愛いしオーデにもよく来ている。
だから、フラッグスっていい加減な事務所だと
思っていた。
いや、今もそう思っているけどね。
- 738 :名無しの子:02/07/25 00:30 ID:9fTXRpgr
- セントラルってけっこう有名な子タレ多いのにだれでも入れるんだ。
うちの子今度カメラテスト受けるんだけどやっぱりキャンセルしたほうがいいかな。
いないいないにどうしても出したいんだけど・・・
- 739 :名無しの心子知らず:02/07/25 00:40 ID:EeYMYnBL
- いい加減じゃない事務所ってあるか?
- 740 :名無しの心子知らず:02/07/25 00:47 ID:ylj0zViE
- >>737
プロを作る事務所は、入れたあとも
本当に可能性の高い子だけオーデをまわし、
仕事させます。少数精鋭。
残っていく子は活躍している子だけ。
いい加減かどうかは、活躍してる子の質だけをみればよし。
- 741 :名無しの心子知らず:02/07/25 01:40 ID:WWyke15Y
- フラッグスに活躍してる子なんていないじゃん?
- 742 :名無しの心子知らず:02/07/25 02:30 ID:ItfOh+KW
- >>738
どうしても出したいんだけど…と言われても
確実にオーデ合格するにはコネしかないです。
事務所なんてどこに入れても、書類とオーデは
避けられませんから。
- 743 :名無しの心子知らず:02/07/25 02:40 ID:ylj0zViE
- >>741
では訂正
*58
*キリン○ロ
*クレ○ン@3歳以上のほう
*スペクラ
でいかがでしょうか。
- 744 :名無しの心子知らず:02/07/25 05:00 ID:PutBkKUc
- ・・・セントラルってそういうとこなんだ・・・
確かに、説明会の時「都内に2時間以内で通える人はみんな合格です」って
言ってたもんなぁ。
こないだ顔見せ行ったけど、なんの連絡なし。
人見知りしないわねー(9ヶ月)なんてさんざんいわれて
お仕事来るかな、って思ったけど甘かった。
事務所移ろうかな。
金返せ!!!!
- 745 :名無しの心子知らず:02/07/25 12:09 ID:DyNCLvaN
- >>743
妥当なのでは?
でも、キリンはMさんが評判悪いからな〜
面接行って親の方から断り入ってるんじゃないのか?
- 746 :名無しの心子知らず:02/07/25 13:46 ID:9fTXRpgr
- 人見知りしないのは赤ちゃんモデルにとって最もじゅうようなことさ。
銭取らるは振りこみせいか?
CNに所属したけど未だおむつのCMすら話がない。
やはりアマチュアより大手事務所か?
- 747 :名無しの心子知らず:02/07/25 14:11 ID:JsiTMSJC
- おむつCMのオーデなんてそんなにめったやたらにあるもんじゃないんだけど(w
- 748 :名無しの心子知らず:02/07/25 14:21 ID:9fTXRpgr
- おっとこれは、すまない。パンパースの子はどうみても笑ってない。こんなのだったら
だれでもできるかもっと思った。
- 749 :名無しの心子知らず:02/07/25 14:49 ID:DpCvN+0B
- 今回のパンパースは、わけのわからん条件がついていて
敬遠した親は多いらしい。
うちの事務所なんて、誰も応募すらしなかったそうで
マネージャーさんも苦笑い。
親共演ってのはね〜、ちょっとな〜
まあ、露出好きな親もいるにはいるけど(w
でも、あの自転車にまたがって…ってやつは今でも腑に落ちない。
条件になっていた数字、子供の月齢&身長と自転車の規格が
全然合ってなかったんだけど。
あれで応募した人って、ど〜でもいや〜って性格なんだろうな〜
- 750 :名無しの心子知らず:02/07/25 14:51 ID:DpCvN+0B
- ど〜でもいや〜 → ど〜でもいいや〜
でした。スマソ
- 751 :名無しの心子知らず:02/07/25 14:58 ID:9fTXRpgr
- セントラル13万の他に一年でどれだけかかるの?セントラルが金をふんだるだったら
58なんかはどうなの?
あっまずおうぼしなくちゃ。
- 752 :名無しの心子知らず:02/07/25 15:01 ID:9fTXRpgr
- オーデの資料は自分で書く物なの?何個も受ける人はママがたいへんだね。
- 753 :名無しの心子知らず:02/07/25 17:02 ID:fndroB7w
- >>752
人数の多い仕事の場合は、現場で資料用の写真と一緒に簡単なプロフィールを
書くことはありますが、基本的には事務所が出しますよ。
親とクライアントが直接コンタクトをしたのでは、事務所が期待される役割を
果たすことができなくなります。
- 754 : :02/07/25 21:03 ID:RNYW2Xp/
- >749
パンパースのCMのオーデってちゃんと行われて正当に採用者が決まったんですか?
非常に不明瞭な感じだったので・・・。
- 755 :749:02/07/26 01:18 ID:se9TyMx8
- >>754
と言うか…
もーTVでバンバンCM流れてるよ。
見たことない?
- 756 :名無しの心子知らず:02/07/26 01:51 ID:v0imEBRb
- キッズデビュー次はいつ発売でちか?
- 757 :名無しの心子知らず:02/07/26 03:44 ID:aWIiX1MY
- ジュニコマ仕事の量どうだ。このなかに登録してるかたいますか?
パンフレッット代と称していくらとるんだ?
- 758 :名無しの心子知らず:02/07/26 08:17 ID:VLsPz8ke
- パンパースじゃないけど、あるCMオーデで落ちてそのCMのオンエアを見た時、
夫婦で「な〜んだ、かわいくないじゃん。」と毒づいていた。
一般的に見たらかわいいお子さんですよ。でも、うちの子を落としてまで・・・
親バカな話でした。
- 759 :名無しの心子知らず:02/07/26 10:38 ID:YMy9NLrB
- 銭取らる、ジュニコマ等大手は、仕事もらうのも一苦労って感じだけどオーデなんかは小さい事務所にくらべて多いの?うちのとこ、依頼自体が他より少ない気がしてならないよ。
- 760 :名無しの心子知らず:02/07/26 10:49 ID:RxMsBcTX
- >>759に回ってこないだけだろう。
- 761 :名無しの心子知らず:02/07/26 10:56 ID:aWIiX1MY
- この中にキャストネットで仕事もらったかたいますか?
ネット検索の事務所では仕事依頼は望めないでしょうか?安いので登録しようと思ってます。
ジュニコマよりセントラルのほうが有名人は多いようですが、雑魚には仕事回さずに金だけとるのでしょうか?
- 762 :名無しの心子知らず:02/07/26 11:28 ID:4PdNue+6
- 教えてチャソですみませんが、
どなたかムーンザチャイルドに所属なさってる方います?
ベビーでもお金がけっこうかかるんでしょうか?
ベビーだとかからないところもありますが。
ムーン、どんな感じかご存知の方いらっしゃったら教えてください。
HPみたのですが、面接にてご説明しますとかしか
わからなくて。
すみません。
- 763 :名無しの心子知らず:02/07/26 11:54 ID:aWIiX1MY
- 自分の子が一番と思っているばか親が子どもをタレントにしたいと思っているんだよ。v
そういう私もそうなんだけど・・・・
762さん
酒井若菜にきけ!
- 764 :名無しの心子知らず:02/07/26 12:39 ID:r1DTS1hd
- オーデ前の書類審査、事務所枠とかで応募できる数ってある程度決まってるの?銭取らるだと書類すら出してもらえないまま終わってしまいそうね。
- 765 :名無しの心子知らず:02/07/26 13:01 ID:a/jtspZ4
- >>761
勢いで登録しちゃった者です〜。
登録直後に「いないばぁ」への書類選考に応募しませんか?とのFAXが来て、
その時はようやく一人で立てる程度だったからそのまま応募しなかったら、
応募期限が過ぎてから又同じFAXが来ました。
あたしも謎なんだけど、これって対象年齢の子みんなに出してるのかな?
もちろんそれから音沙汰はなしです。
ちなみに応募用紙が来たときは対象年齢に満たなかったが、
撮影時にはその月齢に達するという計算できたんだよね?
けっこうアバウトなんだな。
- 766 :名無しの心子知らず:02/07/26 15:31 ID:aWIiX1MY
- 764<<
事務所によって応募枠がきまってんなら、小さい事務所に登録した方がいいみたいに思えるが、その事務所と使いたい側のつながりでも比例するのではないだろうか?
761>>
応募した方がよかったのでは。どこに所属したのですか?
- 767 :名無しの心子知らず:02/07/26 15:34 ID:aWIiX1MY
- >>761
ごめんなさい。キャストネットでしたね。
仕事来るんだ。だとしたら登録料も安いしこれはお得かもしれない。
ちなみにいないばぁは東京都にすまないとダメなのかおしえて下さい。
- 768 :名無しの心子知らず:02/07/26 15:40 ID:KbCkYuC0
- >767
局から1時間以内に在住で、「チビッコマン体操が踊れる」のが条件。
- 769 :名無しの心子知らず:02/07/26 16:09 ID:3jAW0M32
- ムーンザチャイルドってベビーいたっけ?
あそこ3歳〜じゃないの?
- 770 :名無しの心子知らず:02/07/26 16:58 ID:cBbicKmQ
- >>765
「ばぁ」は、何年何月何日生まれから何年何月何日生まれまでの子と
毎回かっちり条件ついてます。一人一回だけのチャンス。
募集時期の関係で生まれ日によっては狭間で受けれないことも・・・
チャンスがあるなら迷わずチャレンジ!って今回はもう終わったが。
- 771 :765:02/07/26 17:58 ID:Tf7bElj8
- あちゃーそうかー。1回だけのチャンスって聞くと
今さらながらちと残念です。初めての登録で、しかも直後だったから
全然よくわからずに・・・。
条件は767さん、770さんの言うとおりでした。
うちはぎりぎり(4月後半生まれ)だったので、チビッコマン体操どころか
なんとか2-3歩・・・って状態だったので電話して聞いたんです。
「うちのこんなんですけど・・・」って。
そしたらあっさり「あ、大丈夫ですよ〜」って言ってたけど・・・大丈夫じゃないだろう。
>>767
うちは神奈川で、渋谷まで1時間半です。意外とアバウト?
- 772 :名無しの心子知らず:02/07/26 19:41 ID:QXV+SSEZ
- いないいないはNHKまで公共の交通機関を利用して「50分以内」で
来れることが条件です。
>うちは神奈川で、渋谷まで1時間半です。意外とアバウト?
意外でもなんでもない、ただいい加減なだけでしょう。
以前、キャストネットの子でいないいないに出演してる子はいたけど
そんな話聞いてしまうと、膨大な登録者がいるのに管理はまったく
されていないとしか思えないです。
- 773 :名無しの心子知らず:02/07/26 21:14 ID:Vf8U/r5A
- 管理してるしてないじゃなくて、リップサービスだろう。
一応金取ってるから。
書類なんて出す気なし。
- 774 :名無しの心子知らず:02/07/27 00:49 ID:oTgKfATj
- ジェイ・プロモーションに入った事のある方、おりますか?
- 775 :名無しの心子知らず:02/07/27 01:30 ID:wmalCXf0
- ここって事務所とオーデの話題しかないの?
CMやドラマ、バラエティに実際に出たことある人の話希望。
- 776 :名無しの心子知らず:02/07/27 02:09 ID:Z9iyauwd
- 777get?
- 777 :名無しの心子知らず:02/07/27 02:09 ID:Z9iyauwd
- 早まった・・・鬱
- 778 :名無しの心子知らず:02/07/27 09:30 ID:p6AI2CXP
- >775
ここでそんなこと聞いてどーすんの?
- 779 :名無しの心子知らず:02/07/27 10:49 ID:2cOcEvOl
- >772
今年は10分縮まって、40分以内が条件でしたよ。
年々厳しくなりますね。
うちは次回なのですが、30分になったら外れてしまう...
これ以上縮まらないことを祈っています..
- 780 :名無しの心子知らず:02/07/27 12:08 ID:cp1SxftK
- 親マネー:親マネー:親マネー:親マネー
うちの子供はモデルなのよ〜!
親マネー:親マネー:親マネー:親マネー
エゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴ
- 781 :名無しの心子知らず:02/07/27 13:40 ID:SUFCY9cd
- >>775
そんな格上タレント、ここには居ませんから
- 782 :名無しの心子知らず:02/07/27 18:58 ID:fQtsCJGD
- CMもドラマも経験ありますが、なにか?
そんなことここで話したって「自慢?(w」とか言われるのがオチだもん。
皆、黙ってるだけでしょ?
- 783 :名無しの心子知らず:02/07/27 19:24 ID:LxCtQWEE
- なんかうそ臭いね(w
- 784 :名無しの心子知らず:02/07/27 23:32 ID:QRysEuN3
- 前スレだったかな?
割と新人さんなんだけど、スチールのほかにドラマにも出たとか言ってた人
いたよね?
自分は率直にウラヤマスィと思ったけど。
でも、確かにここって真面目に仕事の話をしようとすると、ネタ?とか自慢?
とか言われること多いよ。
ある意味>>781の言ってることもまんざらではないのかも。ウチュ
- 785 :名無しの心子知らず:02/07/27 23:41 ID:KMBLotZr
- >>775 つーかTVに出たという意味?
赤ちゃんで写真がドラマに使われたとかそういうのも?
- 786 :名無しの心子知らず:02/07/28 00:55 ID:Pr8j1Gme
- >756 キッズデビュー次の発売いつでちか?
私も教えて欲しいでち。近所の書店をまわったのですが置いてません。
発売日から大きく外れてるせい?大人気で売り切れ?地方には発売されてない?
どうしても一度どんな雑誌なのかみてみたい!誰かオセーテ・・・!!!
- 787 :名無しの心子知らず:02/07/28 01:18 ID:j7eoAaGr
- うちの子どもたち、セントラル落ちましたよ。初っぱなの書類選考時に姉弟そろって。
うちは都内まで1時間ちょっとの所でしたが・・。(6年前のはなしですが)
その後、登録したところでやっとこさ仕事が来ました。息子にテレビ(プロモーション・
ビデオ&バラエティ)娘にはカタログとおもちゃのパッケージ。
あと、二人そろってCMのその他大勢。このCMは地方だけなので見られなかった。
どうせ顔は写らないみたいで本当に大したものではなかった。
うれしかったのはプロモとおもちゃの箱ぐらいか。バラエティはあまりにも一瞬で何がなん
だか。あんなのならどんな子がやっても同じじゃないかと思った。通りすがりの子を
使えばいいのに、とか思っちゃった。
オーデションは何度か行ったけど一度も受かったことないです。二人ともシャイで見るからに
だめだこりゃ、だったし。
もうやめて2年経ちます。学校もあるし、第一子供達が嫌がったので。
よほどそう言った関係には向かない子供達だったようです。
- 788 :名無しの心子知らず:02/07/28 01:27 ID:oxK+yI80
- 8月16日(金)発売>キッズ・デビュー 秋号
- 789 :名無しの心子知らず:02/07/28 01:29 ID:KIYiQd3p
- >788
ありがd!
じっくり読んで研究してみるよ。
- 790 :786:02/07/28 01:32 ID:Pr8j1Gme
- >788さん ご親切にどうもありがとうございました。
- 791 :名無しの心子知らず:02/07/28 01:35 ID:uVVQnsm7
- 先輩方教えて頂戴!
あっぱれさんま大先生に出演中の女の子(仁美ちゃん)が着ている服(確かギャルキッズ)
って何処に売っているの?
- 792 :名無しの心子知らず:02/07/28 17:23 ID:YI6/Adc1
- >>770
ばあって具体的に何年何月生まれから何月生まれだったの?
うちもキャストネット登録したけど何にも話こなかったよ。
ちっちゃすぎて来なかったのかしら気になるところ。
- 793 :名無しの心子知らず:02/07/28 21:34 ID:fQORE7rB
- 2000/10〜2001/4生まれの子が対象だった
6ヶ月ごとの区切りなら2001/3生まれまでかなとも思ったんだけど
募集は1行目の通り
>>791
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1025318684/l50
こっちで聞いてみれば?
- 794 :名無しの心子知らず:02/07/29 12:50 ID:g4pRwydK
- ジャスト、確か今日だよね。
楽しみだわー。
- 795 :名無しの心子知らず:02/07/29 13:39 ID:86YvH+dC
- >>792 ちっちゃくたってげんげんげんき ちびっこまん!
身長制限などはないと思う。
諸条件によって(ハーフちゃん、かわいこちゃん、コネちゃん)は
多少NHKまでの時間がかかってもOKなようです。
- 796 :名無しの心子知らず:02/07/29 15:01 ID:+CaGbVoS
- >793 >795 ありが蝶。
やっぱりうちの子ちっちゃすぎてNGだったのね。
2001/9だから次回にひっかかるかな?
うちはハーフちゃんでもないしコネもないし・・かわいこちゃんかどうかは・・・
- 797 :名無しの心子知らず:02/07/29 15:02 ID:S2Z+DrpV
- >>795
792が「ちっちゃすぎて」と言っているのは
身長のことではなく月齢(年齢)のことだと
思われ。
- 798 :名無しの心子知らず:02/07/29 15:09 ID:+CaGbVoS
- 792=796です
797さんその通りです。たしかに身長もチビなんだけど・・
- 799 :名無しの心子知らず:02/07/29 15:30 ID:86YvH+dC
- >>798 子供モデルは実年齢よりもおチビさんのほうが、いい仕事がきます。
2歳児の役を小柄な4歳児などが演じるからです。ウラヤマシイ。
マジレスすると、一般的にちびっこマンは11月、3〜4月、5月、9〜10月
生まれは不利な要素があります。これらは月齢よりもお子さんの個性によるものが
主なのですが、3〜4月、9〜10月生まれの場合、それぞれのオーディション
時期に1歳4ヶ月ぎりぎりで、ママから離れたり、体操のような動きをすることが
できない子供が多いからです。逆に11月、5月生まれの場合、他の子よりも
目だって大きかったり、おしゃべりがはじまっていたり、ワンパクすぎたりして
ダメになる場合があるそうです。
- 800 :名無しの心子知らず:02/07/29 15:33 ID:GwhtcRbs
- ジャスト、見ていて「ハーフの子ってかわいいな」
と思った。
- 801 :798:02/07/29 15:47 ID:SzPc4wOo
- >799
9月生まれのうちの子は不利な部類に入ってしまうのね・・
ちびっこマン、マンセーじゃないのでプチうちゅって感じですな。
身長に関しては母子手帳の成長曲線の平均ゾーンの下のほうギリギリに
入ってる感じだからやっぱりチビぞうくんなの。良い仕事来るといいな・・
- 802 :名無しの心子知らず:02/07/29 16:05 ID:Xj6nLvIc
- 友達が家族モデルでひよこに載る、って聞いた。
ちょいウラヤマスィ。
私もキャストネットに応募用紙を郵送してもらったけど、
検討中。何せ、10ヶ月で身長73センチ、体重10キロの
おデヴちゃんだから。
読モでも何でも、一度で良いからみんなが見る
雑誌やTVに出してみたいなー。
ちなみにひよこにも写真送ったけど、
何の音沙汰もナシ(w
- 803 :名無しの心子知らず:02/07/29 16:20 ID:gHLLM+lX
- ジャストに出ていた事務所ってやっぱレベル高いのかしら?
かわいい子ばっかりだった・・・
ここの事務所は来るもの拒まずなんでしょうか?
それともちゃんと選ぶのかな。
- 804 :名無しの心子知らず:02/07/29 18:53 ID:Oun8/sQx
- エーきょうそんなテレビやってたんだ。録画でもしとくんだったなぁ。
見られた方どんな内容だったのですか?
今、子どもをタレント事務所またはモデル事務所にいれてデビューさせよう
と思っているんですが。モデルの要素は全部そろっていると親も周りも自信あるのですが・・・
こればかりは、運とかあると思うのでそれがうちにあるかどうか?
とにかく情報だけでも集めてわが家の大蔵省件労働大臣(パパ)にみとめさせて
お金を工面してもらわないと・・・・
- 805 :名無しの心子知らず:02/07/29 18:55 ID:ZJJ8YMSk
- >804
参考までに、お子様の顔写真をここにUPしてよ。
- 806 :名無しの心子知らず:02/07/29 23:35 ID:qSWeIFdh
- 私もジャスト見逃しました。
どこの事務所でしたか?教えてチャンですまそ。
- 807 :名無しの心子知らず:02/07/30 01:07 ID:mHtIMGl0
- >804
財務省厚労省大臣と突っ込んでみるテスト
- 808 :名無しの心子知らず:02/07/30 01:52 ID:ngrFrpew
- >>807
804は多分ネタだろうけど、書いた奴は確かに馬鹿。
今時、大蔵省?(w
- 809 :名無しの心子知らず:02/07/30 02:30 ID:KdWFWZs+
- へ?大蔵省じゃないの?
まぁ、知ってても何にも得にならないからどーでもいいんだけどw
- 810 :名無しの心子知らず:02/07/30 07:28 ID:dEnHK7/r
- 金融監督庁→財務省(塩Gが大臣の)になったんじゃなかった?
ジャストの事務所は「砂糖+香辛料」と言う、
異国の方々や混血の方々が多く在籍してらっしゃる事務所でそ。
- 811 :名無しの心子知らず:02/07/30 08:06 ID:d8L8HasM
- >>810
>混血の方々
母親の顔がノッペリしてても父親が濃かったら
丁度良くなるのね(笑)
- 812 :名無しの心子知らず:02/07/30 11:59 ID:prJGDaKr
- >>809
ネタ?
>まぁ、知ってても何にも得にならないからどーでもいいんだけどw
得になるかどうかはわからんが
今時こんなこと知らない日本人(とくに大人)は
まちがいなく損しているぞ。
- 813 :何歳までよいかしら:02/07/30 14:16 ID:mWIQUTfS
- オーデの連絡があったんだけど育児用品のパンフらしいんだけど裸らしいんですよ。
少し不安があるんですがどんなもんでしょ。
- 814 :名無しの心子知らず:02/07/30 15:26 ID:UQH5T5kZ
- 裸に関しては事務所もクライアントも無理強いはしないです。
だから、どこまでOKか今のうちにちゃんと伝えましょう。
上半身までとか。
話し決まってからではまずいので。
女の子ならNGの親も多いし慎重に。
まぁ大手の撮影ならそれほど心配しなくてもいいだろうけど。
- 815 :名無しの心子知らず:02/07/30 19:32 ID:nm//mQyF
- >>813
あなたが そのメーカーのパンフレット、そして その他 はだかんぼのパンフやCM
をみて可愛いとか思えるならやりましょう。
嫌な感じを持つなら止めた方がよいでしょう。
でも撮影時は大変というか少し恥ずかしいかも知れません。
家の子の場合なんですが、オシッコを、、、以下 ご想像どおり。
スタッフはなれてますので何の問題もないですけどね。
- 816 :名無しの心子知らず:02/07/30 20:04 ID:bF+VOQmA
- >810
ちょっと、ちょっとダイジョウブデスカ?
大蔵省が財務省になったんですよ。
- 817 :名無しの心子知らず:02/07/30 20:17 ID:A3m5dgyv
- 塩じぃを知っていて、大蔵→財務を知らないってのも
なんか変だな(w
- 818 :名無しの心子知らず:02/07/30 20:23 ID:IxHcav4s
- 子供をモデルにする前に、もう少しご自身のお勉強をなさったほうが
いいのではないでしょうか。
- 819 :名無しの心子知らず:02/07/30 20:41 ID:GWOJXx2Z
- みんなかしこいなぁ
- 820 :名無しの心子知らず:02/07/30 21:12 ID:hhyxN11n
- >>791
どこに売ってるかは知らないけど・・・・・
テレビにレギュラーで出るような子には、ブランドの方から声がかかります。
それ着てテレビにでてくれるだけでも宣伝だからね。
それともう一つ、あの子は事務所に所属していない全くのフリーです。
才能のある子は、事務所に入らなくても脚光を浴びるのよ。
- 821 :名無しの心子知らず:02/07/30 21:58 ID:TcnqEQ+r
- ギャルキッズって(有名)ブランドなの?
ちがうでしょ?
地方でこつこつやってる個人商品だよ、あれ。
口コミで火がつくのを狙ってるのかもしれないけど。
- 822 :名無しの心子知らず:02/07/30 22:44 ID:FHQquUWO
- >>791
あのさぁ。
ぐーぐるで、まんまギャルキッズ入れれば出ますけど?
http://galkids.pos.to/
- 823 :名無しの心子知らず:02/07/30 23:27 ID:idcbQfcG
- >>806
事務所は シュガスパのようですよ
- 824 :810:02/07/31 00:43 ID:EopvZe+P
- >>816
正しくは
→大蔵省 →財務省
大蔵省
→金融監督庁→金融庁
と言う流れのようですね。
一時的に大蔵省を財政部門と金融部門に分けた時のことを言いたかったんでし。
今は金融庁になってますから、大蔵省→財務省がタダスィーでし。
こめんね。
関係ないのでsage。
- 825 :816:02/07/31 00:49 ID:YUCyCDRO
- こちらこそこめんね。
ダンナが財務省勤務なもんで、気になっちゃいやした。
- 826 :名無しの心子知らず:02/07/31 01:08 ID:EopvZe+P
- いえいえ、こちらこそ。
ご指摘ありがとうございます。
勉強になりました。
財務省に幸あれ!
- 827 :名無しの心子知らず:02/07/31 02:59 ID:85/AAJGD
- 買い物中ジェイプロモーションから、お声を頂きました。
子供は、まだ乳幼児。
パンフ撮影代4万7000円だけで、OKらしいのですが
実際、評判はどうなんでしょう・・・?
結構声を掛けてもらった人、多いのかな?
どなたか所属してた方、評判を聞いたことがあるかたいらっしゃいます?
一応全ログ見たけど、聞いておきたくて・・・・。
- 828 :名無しの心子知らず:02/07/31 07:39 ID:GYRUaS5q
- 事務所の勧誘って。
どういう子がされると思います?
逆に、自分が事務所のスタッフだったら
どんな子を勧誘します?
- 829 :名無しの心子知らず:02/07/31 09:24 ID:SOERwQEC
- >>827
前レスにも私はここで声をかけられたとかありますが、どこでお買いもの中に
声をかけられたのですか?
事務所にスカウトされた場合なにか特典になることあるのでしょうか?
スカウトされたのなら契約料をもらいたいぐらいなのにパンフ代とかとって
誰にでも声をかけて登録させればそれだけである程度収入になるような気が・・・
これもキャッチの一つと考えられませんか。それとも、この業界では常識?
- 830 :名無しの心子知らず:02/07/31 10:09 ID:gxhdZtFG
- >830
>スカウトされたのなら契約料をもらいたいぐらいなのにパンフ代とかとって
誰にでも声をかけて登録させればそれだけである程度収入になるような気が・・・
その通りだと思いますよ。
私はホントにスカウトされた子を知ってますが、特典はもちろん
費用は全額免除でしたよ。これからの諸費用・レッスン代全て無料。
「そうまでしても、ぜひこの子が欲しい!」ということだったんでしょうね。
ものすごくかわいい子だったので当然だと思いました。
これがホントの スカウト です。
どなたかもおっしゃってましたが、
みなさんが「スカウトされた」とおっしゃってるものは
スカウトとは言いません。
スカウトっていうのはホントにごく一部の子にしかしないです。
それに気づかず、舞い上がってしまい「うちの子ってもしかして・・!」と
登録してしまう親御さんの多いこと。
そして、そんな人は必ず「スカウトされたのに、うちの子に仕事が来ない!!」と
騒ぎ立てます。お仕事は来る子には来ています。
もちろん、事務所のカラーもあるし年齢的なものもあるけれど・・。
事務所はよく調べて、冷静になって登録したほうがいいと思います。
- 831 :名無しの心子知らず:02/07/31 17:52 ID:Sz6A114T
- スカウトって実際はどんな所で声かけられるの?
ジャストに出てた事務所はおされっぽいところ(ex、広尾とか白金とかって言ってた)
って言ってたけど実際の所どうなの?
- 832 :827:02/07/31 18:06 ID:85/AAJGD
- >>829
私もある種の「キャッチ」と思っているので、そのお金は「夢買い代」なのかな?
と思っています。
>>830
そうですよね。この種は、スカウトではなく「勧誘」ですよね。
冷静に対応したいと思っています。
>>831
間違いなく、場所は「オシャレ」ではありません。。。。
どこかは言えないけど、ごくごくフツーな所です。
- 833 :827:02/07/31 18:36 ID:85/AAJGD
- 結局のところ、ジェイプロモーションは
信頼のおけるところなんでしょうか?
- 834 :名無しの心子知らず:02/07/31 23:26 ID:hXWt+eMl
- ジェイプロ、アトラスはやめといたほうが・・・
- 835 :名無しの心子知らず:02/08/01 00:23 ID:o8lxeHwl
- >>834
禿同!
勧誘しなきゃやって行けないような事務所なんだからどんなところだか
冷静に考えればわかるだろう。
- 836 :名無しの心子知らず:02/08/01 01:02 ID:cwzcE2jB
- アトラスのスカウト(勧誘)マンは普通のパートのおばさんだよ。
業界のことはほとんど何も知らない、ただのパート。
そんな人に勧誘されて5万も・・・(以下自粛)
- 837 :名無しの心子知らず:02/08/01 08:38 ID:tTc9Fagx
- >836
そうですね。あれはパートのおばさんでしょうね。
うちはジェイプロに勧誘されたけど、詳細を聞くと、私は分からないから事務所の人に聞いてとチラシ渡して逃げました。
あんたは事務所の人じゃないのかよ?(藁
知人も勧誘されたけど中堅事務所に入っているからって断ったら、その事務署名を知らなかったらしいです。
小さい事務所なら掛け持ちOKとまで言われたらしい。
後日問い合わせしたら事務所側も唖然としてたって。だって掛け持ちNGなんて基本でしょ?
知人の仕事ぶりを聞いて、うちではそんなに仕事を回せませんって言われたそうです。
827さん、乳幼児だったらもっと安く登録できる事務所があるから、その気があるのなら他を当たってみては?
- 838 :名無しの心子知らず:02/08/01 12:09 ID:XfIRtDZd
- ジェイプロですが〜CM製作会社勤務の友人に尋ねた所、営業が去年の春以降まったく訪れていないそうです。
- 839 :名無しの心子知らず:02/08/01 13:28 ID:ZNSFNQZ4
- >838 アトラスはどうです?
最初に登録料を数万取られても、ギャラの自分の取り分(比率)が大きい、
仕事を選べる、ということでは一つのビジネスモデルかと思います。
ただ、それ以前に、まったく営業をしていない、ということになると、
べつの話になります。これらの事務所に登録しているひとで、実際何割の人が
どのくらい仕事をしているのか、元を取れている人って何パーセントなのか、
興味がありますね。
- 840 :名無しの心子知らず:02/08/01 13:56 ID:AlFoMUrl
- アトラスの話題なら過去山ほどあったよ。
うちの親族の友人に、子供を勧誘されてアトラスに入れた親がいるけど
登録料支払って以来10ヶ月、電話1本、FAX1枚来なかったそうだ。
実情は>>838のジェイプロと同じ。
営業力が全く無く、オーデの話すらもらえない。
仕方なく一般公募でプロ可のものを事務所内で回している。
アトラスにお金を払って所属させる意味は無いと思われ。
- 841 :名無しの心子知らず:02/08/01 15:58 ID:bW5Pqy9O
- スカウト・・・・「子供」の容姿・個性などを見て、事務所側も十分利益を取れそうな「子」に
声をかける。もちろん費用は全額免除。
勧誘 ・・・・それなりにお金をかけた格好を子供にさせてる「親」を見て声をかける。
(モデルに興味ありそうな、お金をポンと出しそうな。)
そうじゃない場合もあるかもしれないけどね。
これは私の勝手な見解です(W
- 842 :827:02/08/01 19:37 ID:jviSYxcu
- >>834->>840
貴重なご意見ありがとうございました。
「声掛けられて嬉しかったな♪」ぐらいに思って、お断りさせて
頂くことにします。
何事も、冷静に対応することが大切ですね(藁
- 843 :名無しの心子知らず:02/08/02 02:59 ID:ET/NcmeO
- とあるミュージカルクラスに所属して、それなりに娘も頑張っています
でも、どうもママさん同士の付合いにホトホト疲れてます。嫉妬や嘘を言触らされたり・・・
モデル関係もそう言う感じなんでしょうか?
- 844 :名無しの心子知らず:02/08/02 12:16 ID:NBS1JkcF
- モデルは同じ事務所の親同士が顔を合わせる機会が少ないからな〜
レッスン、オーデ、本番…
どれも親同士が「付き合う」必要もないし、挨拶や軽い世間話程度で済ませて
おけばそれ以上にもそれ以下にもならないよ。
- 845 :843:02/08/02 14:16 ID:ET/NcmeO
- >>844
そうですか。
舞台は、普段のレッスン・オーデ・稽古・本番・地方公演と長丁場
いつも我が子を見ている事は出来ないから、共演の子のママさんに託す事もあるし
知り合いやら学校の子から頼まれたチケットの手配やら親も地方公演に行く事があるから
地方のホテルの手配の公演チケットの手配・・・
特に若いママは古株のママにこき使われる場合有り・・・
娘の為とは言え、舞台は疲れるよ・・・はぁ
でも、こう言う悩みが有るのも舞台目指している親子の一握りなんですよね。
- 846 :名無しの心子知らず:02/08/02 14:56 ID:mZXESa02
- 結局、子役やモデルって親の努力と我慢次第ってところ、あるよね。
- 847 :名無しの心子知らず:02/08/02 20:52 ID:E8XRzEZc
- クレヨンのHPってなくなったの?
それとも移転したの?
教えてちゃんでスマソ。
- 848 :名無しの心子知らず:02/08/03 11:20 ID:DmCJhP4P
- 工事中か移転中なんでしょ?
- 849 :名無しの心子知らず:02/08/04 15:30 ID:S2Jb6O2U
- OFF会板にスレを立てた者です。
もしも興味がおありでしたら、お越しくださいませ。
OFF会ですが参加者が名乗りあう必要はございません。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1028440112/l50
- 850 :何歳までよいかしら :02/08/05 12:09 ID:BJvJEjk4
-
>>813 です。
助言ありがとうございました。
受けてみることにしました。
- 851 :名無しの心子知らず:02/08/05 12:16 ID:i7o3m7+N
- >>850
がんばってください。
- 852 :名無しの心子知らず:02/08/06 23:45 ID:y1D4IbQt
- 夏休みのこの時期、オーデも夏休みですか?
夏から秋にかけては、オーデが多いと聞いたけど。
てゆうか、仕事させてくれぃ・・・
- 853 :名無しの心子知らず:02/08/07 00:35 ID:T3Whu2Fg
- ははは…
禿同。
- 854 :名無しの心子知らず:02/08/08 00:21 ID:cs0Ha91u
- 少し前に子供をモデル事務所に勧誘されたのですが
4万7千円必要と話したら家族に反対され一旦はあきらめました。
ところが最近になってやはり登録してみようかと言うことになり
勧誘された事務所をあたってみたいのですが事務所の名称を失念。
名刺はとっくに破棄してしまったし、HPもなかったようなので
見当がつきません。
勧誘されたのは横浜市内の駅で、渋谷と横浜に事務所がある会社
です。
カタカナ名称でした。
どなたかお心当たりがあれば、おしえてください。
- 855 :名無しの心子知らず:02/08/08 01:01 ID:2YMF9Opk
- 勧誘ならアトラスかジェイプロモーションじゃないの? 評判は過去ログをどうぞ。
- 856 :名無しの心子知らず:02/08/08 11:36 ID:JnkkJU8w
- 4万7千円で渋谷と横浜に事務所だったら、十中八九ジェイプロでしょう。
家族が正しいという結末になりそう。
- 857 :名無しの心子知らず:02/08/08 11:56 ID:OGsef4yc
- >>855-856
ありがとうございます!
それです、ジェイプロモーション。
過去ログも読みました。
参考になります。
じっくり考えてみたいと思います。
- 858 :名無しの心子知らず:02/08/08 12:09 ID:6/1wpDKs
- >>857
それでも考える余地がおありなのね・・・
- 859 :名無しの心子知らず:02/08/08 12:12 ID:js/lD4jq
- 誰か、息子さんにジャ二−ズのオーディションを受けさせた方いますか?
- 860 :名無しの心子知らず:02/08/08 12:15 ID:OGsef4yc
- 息子ではないが、ジャニでレッスン受けてる親戚の子はいる。
- 861 :857:02/08/08 21:43 ID:AqWrJv0C
- >>858
言葉が足りませんでした。
他の事務所も併せてじっくり考えてみたいと思います。
1度あきらめたのに、なぜ今になって登録を考えたかと言うと
先日都内で他の事務所から勧誘を受けたからなのです。
そちらは「費用はすべて免除します」とのことだったのですが
それはそれで何か裏がありそうな気がして…
もう少し色々調べてみます。
- 862 :名無しの心子知らず:02/08/09 17:35 ID:PDYQ3l0M
- 857さんスゴイ!どの辺で?
ちゃんとしたモデル事務所だったらそれはりっぱなスカウト
なんじゃないかな?
きっとかわいいお子さんなんだね!
がんばって♪
- 863 :857:02/08/11 00:21 ID:0Se4Bclh
- >>862
都内某地下鉄の車内でした。
たまたま声を掛けて来られた方と同じ駅で降りたので、少しお話を
聞かせていただきましたが、費用すべて免除なんて本当にあるのでしょうか?
ちなみに子供は、親の目から見てもごく普通の顔立ちでどちらかと言うと
日本的な感じです。
後日いくつかモデル事務所のHPを見てみましたが「できれば二重まぶたが
好ましい」などと応募条件に書いてあるようなところもあるので
それほどモデル向きとも思えないのですが…
- 864 :名無しの心子知らず:02/08/11 13:11 ID:L2OkqaJ4
- >>863
やってみたら?1円でも取られそうになったら血相変えてやめるべし。
- 865 :名無しの心子知らず:02/08/11 22:08 ID:ZpJRJemP
- >血相変えてやめるべし。
ワロタ
でも、同意。
- 866 :名無しの心子知らず:02/08/12 16:51 ID:jCHkMEj9
- 知人の3歳の娘がお目目パチーリなんだけど、その子の母親は芸能界にいれたいそうだ。
いくつかの劇団だとか応募して受かったと自慢していたよ。
「でも高いのよね〜」って。
知人曰く「うちの子はぱっちりお目目だから男受けいいのよ〜
だけど性格とかさっぱりしてるから同性に嫌われないって感じ?
そうね〜キムタクの女の子版って感じかお」だとさ。
可愛いは可愛いんだけど・・・言うこときかないし意地悪ちゃんだからな・・・
つーか、キムタコってもう終わってるんだけど。<言えない自分がウチュ
- 867 :名無しの心子知らず:02/08/12 22:49 ID:EgwUQA+C
- モデルをするような子を産んだというは、母親にしてみれば
自分の手柄ってことなんでしょう。
>「うちの子はぱっちりお目目だから男受けいいのよ〜
>だけど性格とかさっぱりしてるから同性に嫌われないって感じ?
>そうね〜キムタクの女の子版って感じかお」だとさ。
3歳の娘が男受け良いのって、嬉しいの・・?
- 868 :名無しの心子知らず:02/08/12 23:56 ID:SdT9YiAM
- >「うちの子はぱっちりお目目だから男受けいいのよ〜
>だけど性格とかさっぱりしてるから同性に嫌われないって感じ?
>そうね〜キムタクの女の子版って感じかお」だとさ。
タコなんて嫌われまくってるのにね(w
- 869 :名無しの心子知らず:02/08/13 00:50 ID:OyGMrE/5
- 3歳にしてキムタコのように、あんなにふてぶてしいなんて、この先どうなるやら・・・
育て方、勘違いしてるよと思う私はヒネクレモノですよっ
- 870 :名無しの心子知らず:02/08/13 12:10 ID:+ypXGti3
- カッコイイ俺様の蛸
じゃあ>>866に出て来る親の子は
美しく可愛らしいわ・た・く・し…って育つのかな〜ウチュ
中身からっぽなやつは生きる価値すらもないと言うのに。
- 871 :名無しの心子知らず:02/08/13 14:24 ID:SvDna4Wh
- 厚かましい希望で恐縮なのですが、
「いないいないばあ」だけチャレンジしてみたいのです。
事務所に所属(=有料)していないと応募できないのでしょうか?
一発駄目元で、書類だけでも出したい人一杯いるだろうから、
ヤッパリ無理ってもんでしょうか?
- 872 :名無しの心子知らず:02/08/13 14:45 ID:BAOBX8XY
- うちの近所のママ友なんだけど、一人は元モデルで一人はただのカバ。
元モデルのママの子は男の子なんだけど色白で可愛い。
でも「ノビノビ育ってくれたらそれでいい」主義なんだそうだ<勿体ない
本人もスタイル良いしユニクロ着ていても格好いい(w
もう一人は867の言う「モデルをするような子を産んだというは、
母親にしてみれば 自分の手柄ってことなんでしょう。 」
まさにこんな感じ。(w
お目目パチーリの小顔ちゃん(女の子)なんだけど、色黒すぎて可愛い小猿のよう。
一生懸命ブランド着せたり事務所に応募してるんだけど母親があまりにも酷い。
同居のストレスを子供ではらしてるようでいつも殺気立ってる。
この2人が並ぶと対照的すぎてカバが哀れに見えてくる・・・
- 873 :名無しの心子知らず:02/08/13 15:23 ID:meAdXAVd
- >>871
だめ元でも何でも、いないいないオーデは事務所所属でないと
応募できませんよ。
常識だけど、NHK→モデル事務所etc→所属モデル、で話が来ます。
お金を払いたくないのであれば、いろいろ調べてみてタダ同然の
事務所に登録してみればよろしいのでは?
- 874 :名無しの心子知らず:02/08/13 15:30 ID:OMDJyEEJ
- うちの子赤ちゃんモデルしてるけどお母さんたちほとんど美人。
そして生活はけっこう裕福みたい。みんな思い出づくり的なところがあって
別に芸能界入りを望んではいない。
私の周りはそんな感じ。
- 875 :名無しの心子知らず:02/08/13 16:23 ID:SvDna4Wh
- 873へ871です。
教えてくれてありがとうございました。
無料の変わりにギャラ無しの事務所に登録してましたが、
こっちの希望は一切聞いてくれなかったのです。
うーむ。要検討ですね。
- 876 :名無しの心子知らず:02/08/13 16:53 ID:OMDJyEEJ
- >>875
登録料なしでギャラなし、まるでボランティアだね。
希望はきいてもらえずどんな仕事してたの?
でも、高額登録料払って、まったく仕事ないよりましかな。
いないばぁの虫たちって何人いるんだっけ。
- 877 :名無しの心子知らず:02/08/13 17:04 ID:SvDna4Wh
- >>876
そうそうボランティアです。
事務所も単なる子供好きのおじいさんが、
「可愛い子供の記念にしましょう。」って感じでした。
無料なので仕事では無いですが、
まあ記念になる程度の写真が撮れたので辞めました。
膨大な登録者を抱えて高齢者なので、
黙ってたら忘れてしまうのー。
で自然消滅。
- 878 :名無しの心子知らず:02/08/13 18:35 ID:9JgBr0+1
- >877
なんてところ?知りたいあげ。
- 879 :名無しの心子知らず:02/08/13 18:44 ID:7GzpRBoP
- >>876 年度によってちがうのかなぁ?
うちの子の時は午前と午後とあわせて30人くらいだったかな?
ちゃんと数えたことないけど。
>>871 老婆心ながら、いないに事務所から書類を出せる子供の条件は
過去レス読んでご存知ですよね。それから募集が年2回なことも。。。
もしご存知なかったら・・・と思って。余計なお世話だったらごめんなさい。
- 880 :名無しの心子知らず:02/08/13 19:06 ID:OMDJyEEJ
- 879
- 881 :名無しの心子知らず:02/08/13 19:12 ID:OMDJyEEJ
- >>879
うわ、いつのまにか書き込んでたわ。
うちは関西だから無理なのはわかってます。でも、本当はでたい。
毎日見てるけど、日によって赤ちゃんちがうのはじめて知った。
毎回かわいいなぁーと思う子が何人かいるけどそのつど忘れてしまうしね。
- 882 :名無しの心子知らず:02/08/13 20:42 ID:SvDna4Wh
- >>878
うーむ実は上の子供の時の話なので、
もう2年経つから引退してる可能性もあるけど、
確かよ○だ事務所だった。
>>879
心配してくれてありがと。下の子はまだ1歳ならないから、
ゆっくり過去ログ読むね。
それとも、も1回教えてくださったら助かります。
- 883 :名無しの心子知らず:02/08/13 22:06 ID:+jczkRPN
- 関西在住では「NHKまで40分以内」の条件にはどう考えても当てはまらないでしょ・・・
- 884 :名無しの心子知らず:02/08/13 22:30 ID:PAECoLaR
- うちの子は某事務所に所属しています。
1年ちょっと経ちました・・・
レッスンが大好きで,1度も休んだことがありません。
その甲斐あって?先日モー娘。の子供向け番組に合格しました。
これをきっかけにどんどんのめり込んでいく娘に戸惑っています・・・
- 885 :名無しの心子知らず:02/08/14 01:30 ID:wyLkHVhv
- http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1024779208/101-200
866のキムタコ娘とドキュママに読んで欲しいスレだな。
- 886 :名無しの心子知らず:02/08/14 15:19 ID:79rSct5z
- 今日オーデに行ってきますた。ハーフと同じ土俵はつらいです。うちのコ、華がないなあと実感(藁 目ぱちーりだけど一重だしー
- 887 :名無しの心子知らず:02/08/14 15:40 ID:BW4W/AzI
- そうよねー。いくつになってもハーフのあの愛らしさ、美形にはかないませんね。
- 888 :名無しの心子知らず:02/08/14 15:43 ID:NhBu1yUS
- 赤すぐのもでるはハーフばっかだねぇー
- 889 :名無しの心子知らず:02/08/14 16:54 ID:X4jr8wq5
- 大部屋でのベビーオーデのとき、ダッコしておとなしく座ってるのはダメ?他のママ、高い高いして笑わせたりハイハイ放置でアピールしてた。目立つ方がいいの?教えてチャンでスマソ
- 890 :名無しの心子知らず:02/08/14 21:38 ID:poruL6z/
- >>889
クライアントからの要望もないのにハイハイ放置?
そりゃご法度でしょうよ〜
周りも迷惑だし、カメラの邪魔。
子供を機嫌よくさせるための努力は親の務めだから
高い高いなんかはセーフだと思うけどね。
うちもベビーの頃、できる限り大人しく座らせていた。
余計なアピールしなくても、順番に質問されるよね?
自分の番が来れば、その時にアピールすればいいのよ。
それでも十分合格ラインだったみたいだし。
- 891 :名無しの心子知らず:02/08/14 23:00 ID:RUe/WA7I
- >>888
たまひよ系もハーフが増えてきたね。
>>889
やる気満々の親は引いてしまうと某オムツメーカーのスタッフが
言ってましたよ。聞かれた事に対してキチンと答えられればOKだそうです。
うちもウロウロはさせません。逆に目立たないようにしています。
- 892 :889:02/08/14 23:56 ID:a0vy2zTO
- >889です。
いやそれが・・・質問とか何にもなかったんですよ。
子供と母親がワラワラといる中、写真を撮るコ(うちのコは部屋に入る前に撮ったが、
間に合わず、この部屋で撮るコもあり)、
サンプル試着するコあり、ハイハイしてるコあり。
スタッフ(クライアント?)も、何を基準にサンプルを着せていたのか???
全員着たわけじゃなかったし。
子供と親の間をぬって、目に付くコに「ばぁ」と笑いかけたりして、
部屋の中を行き来してました。
多分、それらが審査になったのだと思われ。
ハイハイやヨチヨチ歩きのコに対してスタッフも、
「元気だねー」とほほえましく見ていたから、かえって焦りましたわ。
でも、全体的にあまり話したりする機会はなかったと思われ。
結局、書類審査用の資料と、当日撮影した写真が勝負ってこと!?
なんか予想と違ってビクーリ
- 893 :名無しの心子知らず:02/08/15 00:26 ID:ungDYdUL
- >>889-892
そのてのオーデってあってないようなもんなんだよね〜
カメラはちゃんと回っていたのかしら?
エンドレスで回っていたとしたら、後でチェックしてDQNな親は切られるだろうし。
カメラなしなら、実際の子供が書類の写真と相違ないか確認するためだと思われ。
- 894 :名無しの心子知らず:02/08/15 00:59 ID:twhSiV91
- もう秋の商品のCMや雑誌の季節です。みなさんの戦勝はいかがですか?
わが家は・・・・きかんでくれい。
集団でのODのなかで一人、某モデル事務所
の親はわざわざ審査員の前にすすみでて家でとってきた写真を見せていた。
ここまでする必要はあるのだろうか?
それともこの意気込みが大切?
- 895 :889:02/08/15 01:57 ID:3ot25IqA
- 親の行動で落ちたりするのもアリ・・・?という予感。
下手に動けず、子供より緊張。なんなんだ私は?
- 896 :名無しの心子知らず:02/08/15 05:45 ID:w/r2MdQn
- 親ばか共の吹き溜まり
- 897 :名無しの心子知らず:02/08/15 08:43 ID:FPVf5OQU
- 894>さんの遭遇したママ、ワラタ よほど事務所の書類に自信ないのね 家でいくら良い顔できても外で出来なきゃイミナシ
- 898 :名無しの心子知らず:02/08/15 12:26 ID:OJgNlhCd
- まあね、確かに親が見てこれがいい!と思う写真と
事務所の選ぶ写真って違うもんだ。
でも、事務所にしてみれば言い方悪いけどその子は
商品なんだから、より売れるように考えているはず。
私は事務所になんでも任せてるけどな〜
- 899 :名無しの心子知らず:02/08/15 13:04 ID:YNikkFg0
- オーデの結果が出ました
見事桜散る
明日からおそめの帰省なので、実家で傷をいやしてきます
- 900 :名無しの心子知らず:02/08/15 16:51 ID:ivoeiVQw
- 新聞にテAトルの募集広告があったけど赤ちゃん部門に出ていた子が
フタリとも芸歴ひとつづつ…
テAトルって赤ちゃんはあんまり活躍できないの?
新聞に載る子って劇団一番の売れっ子ではないの?
0歳からなら安いから考えてたんだけど…
- 901 :名無しの心子知らず:02/08/15 21:09 ID:kJCaWMsK
- >>899
ご苦労様でした。
また次の機会に頑張ればそれでいいと思いますよ。
人それぞれなんだろうけど、私はオーデに落ちてもあまり、と言うか
殆ど落ち込むことはないんだよね。
合格よりもはるかに落ちることの方が多いんだけど(w
芸能人になってもらいたいと言うほどの熱意もないし。
それなりに頑張って欲しいな〜とは思うけど、楽しんでもらえる方が
もっと嬉しい。
モデル親として、こんなヘタレではいけないのかな、やっぱ…
- 902 :名無しの心子知らず:02/08/15 22:21 ID:za+/h4lz
- ヘタレというか、すべてにおいて言い訳がましい。
体裁を気にして逃げ道作り過ぎ。
- 903 :名無しの心子知らず:02/08/15 23:17 ID:aNPpW/2W
- 私は子供とは正反対で,レッスンやオーデに連れて行くのが面倒くさい。
だから子供には頑張れとは言わない。
何故そこまで一生懸命になれるのか不思議でならない。
ちなみに子供は小学3年生です。
- 904 :名無しの心子知らず:02/08/16 02:29 ID:lx2zcK6L
- >>902
901のどの辺が言い訳がましいのかよくわからない・・・たしかにヘタレかもしれないけど。
ま、うちも似たようなもんよ。
同業の過激な親子をみていると、却って引く部分もある。
子供もたまに「○○さんは恐い」とか言ってるくらいだから。
正直、子供モデルくらいでそこまで力入れなくてもと思う・・・
- 905 :名無しの心子知らず:02/08/16 03:18 ID:2QFXPUJG
- オーディションに落ちたときの子どもの反応って、どんな?
- 906 :名無しの心子知らず:02/08/16 16:36 ID:vWLaGrW+
- 過去スレで今日キッズデビュー発売だとのことだったんで
買いに行ったら2件とも無かった
いつもあるのに・・・鬱
- 907 :名無しの心子知らず:02/08/16 19:54 ID:yIMILqjm
- >906
お盆の関係で明日発売らしいよ。
確か去年も予告の日より1日ずれたね。
- 908 :名無しの心子知らず:02/08/16 19:56 ID:3E7hVM3U
- >>905
うちは無反応だ(w
競争意識がない。
と言うか、なるべく意識させないようにしている。
本人も、オーデに参加することが面白いらしいので
ま、いいか(w
- 909 :名無しの心子知らず:02/08/16 20:28 ID:+zHkTxQL
- >>905さん
うちの子もあまり気にしてない様子。
また頑張ればいいや,と思っている。
- 910 :名無しの心子知らず:02/08/16 20:36 ID:vWLaGrW+
- 907さんありがとうございます。
フライングでしたか・・・。
明日またさがしてみます!
- 911 :889:02/08/17 01:20 ID:1Tk7Hwrt
- ポスター、チラシ等スチールの仕事に強い事務所はどのあたりでつか?
首長動物や人参?
- 912 :名無しの心子知らず:02/08/17 01:40 ID:XOTtEEAD
- <<896
親ばかじゃなくて、「ばか親」ね。
カン違いアーンド見栄っ張り。
- 913 :名無しの心子知らず:02/08/17 01:48 ID:XDwnyJ6Q
- >>911
>首長動物や人参?
どっちも的外れ。
銭取らるや58はかなりその分野強いよ。
- 914 :名無しの心子知らず:02/08/17 10:47 ID:TLoM2XwM
- 女の子だったら58かわいい子多いね。
りなちゃんもそうだし・・・
- 915 :名無しの心子知らず:02/08/17 10:49 ID:sI81NC1V
- 58は書類で落とされる事が過多あるのでしょうか?
- 916 :名無しの心子知らず:02/08/17 12:50 ID:vZswT22Q
- 身の程知らずの応募が多けりゃ必然的に書類落ちは多くなる。
いずれにしろ、事務所の求めている素材と自分の子が一致するのかどうか
見極めてから応募するべし。
同系顔を揃えている事務所に全く異質な顔の子を応募するとか
個性を重視している事務所に二重ぱっちりくりくりお目目の子を応募するとか
させたい仕事とできる仕事のちがいを把握せずに応募するとか
お互い無駄な労力の浪費になる。
- 917 :名無しの心子知らず:02/08/17 13:25 ID:v3ml8hbS
- >>912
<<896 ←これクセ?
- 918 :名無しの心子知らず:02/08/17 16:38 ID:6zC/wGyh
- いないばぁ&おかいつスレでも書き込みしたんですが、レスがなかったのでこちらで
聞いてもよろしいでしょうか?
このスレを見ていらっしゃる方で、いないいないばぁっ!の「くうのしつけコーナー」
に出られたご経験のある方はいらっしゃいますか?
「チーしちゃおう」「ピコピコおかたづけ」「ともだちハハハ」「はみがきシュシュシュ」
「ムギュっとパパ」「ねむねむファーオ」「おいしく食べよう」「おててシャワシャワ」
「月までシャンプー」「みんなでコンチッチ」「がったんおまるの電車」・・・
↑このシリーズです。
- 919 :名無しの心子知らず:02/08/17 17:23 ID:M3ZjEoh5
- キッズデビューの秋号を購入しました。
次号から2ケ月に1回の発行になるそうですね。
ところで、KDフォトギャラリーに載った人いますか?
人気薄だったら写真を送ってみようかな・・・なんて思っているのですが・・・
- 920 :名無しの心子知らず:02/08/17 21:23 ID:R2XRw3RF
- >919
KDフォトギャラリー、夏号に載りましたよ。
写真送ったの初めてだったんだけど、いきなり載ったのでびっくり。
あれって送れば必ず載せてもらえるものなの?
ちなみに知人の子供も秋号に載ったそうです。
- 921 :名無しの心子知らず:02/08/17 21:23 ID:+9unspcA
- >>918
うちが出たのではないけど、事務所経由で打診されるらしいよ。
でも、いないの虫になった子はNGらしい。
事務所経由じゃなくても出たというのが、その1かその2にあったような記憶も。
たしか、その1スレで話題になったママの子が出たとかなかったっけ?
あまり記憶が確かじゃない上に、いいかげんなレスでごめん。
- 922 :名無しの心子知らず:02/08/17 21:54 ID:Ssr5kXqS
- 質問です。
みなさん事務所に数ヶ所応募するときって、キッズデビューの応募用紙で
書きます?普通の履歴書じゃだめなのかなぁ。
- 923 :名無しさん@HOME:02/08/17 22:07 ID:Nfy7fVOQ
- 58って何だよ。
わかんねーよ
- 924 :名無しの心子知らず:02/08/18 00:04 ID:YMHIq102
- 923さん、ファイブ○イトです。
あそこ、スチール強いんですか。ちょっと考えてしまふ・・・
- 925 :名無しの心子知らず:02/08/18 01:22 ID:FIHkRwS2
- >>922
私は市販の履歴書用紙を使って応募しましたよ。
と言うのも、子供がモデルを始めるまでKDを買ったことがなかったので
専用の応募用紙など存在すら知りませんでした(w
- 926 :名無しの心子知らず:02/08/18 01:57 ID:aY2V1BAK
- >>923
このスレにいて58がわからないって…厨房?
それともネタ?
>>924
58は確かにスチール強いかも。
仕事としては一番多いんじゃないの?
- 927 :名無しの心子知らず:02/08/18 11:37 ID:z0yDDtWR
-
>>924
58はだれでもは無理。おこさんが普通なみ、ちょっとうえでも無理。
- 928 :名無しの心子知らず:02/08/18 17:03 ID:URPSsx+R
- >>927
あ、それ、うちもそう思ってた。
でも、事務所どこにするか決めかねてたから一応58も応募してみたの。
そしたら受かっちゃったんだよ。
ちなみにうちの子、我が子ながらそれほどずば抜けた可愛さはないと思う。
和風顔で目は一重だし、背も大きい。
子供モデルとしては不利な条件のはず。
面接呼ばれただけでもラッキーって思ったんだけど、まさか受かるとは。
でも、結局別の事務所に入れた。
理由としては、58は「育てる」型の事務所ではなかったから・・・かな。
所属人数もそれほど多くないし、管理は行き届いてるかもしないけど
子供本人に対して関心を持っているとは言い難かったよ・・・
今ここにある人材を、そのまま各仕事に振り分けるって感じ。
新たな面を引き出そうとか、才能を伸ばそうとかそう言うことは
やらないらしい。
あそこは、新規の子より、どこか別の事務所である程度実績つんだ子が
今後の仕事を定着させるために入る・・・とかの方がいいような気がする。
- 929 :名無しの心子知らず:02/08/18 19:34 ID:iMAOTYIv
- ウチの子の所属している事務所はまんべんなく合格しているみたい。
真面目にレッスンに来ている子ばかりだけどね。
- 930 :名無しの心子知らず:02/08/19 00:28 ID:PbNhInBL
- >>929
それはいい事務所だと思う。それなりに子供の持っているものをひきだすのが
うまいんだと思う。ちなみにどこ?
>>928
58は敷居が高いと友人ままからきいていたのでびっくり。
最近子供がカメラをみても笑わない。どうしましょー。
今日は、ちびっこまんのODだったときいた。
- 931 :名無しの心子知らず:02/08/19 00:39 ID:deH7/FLV
- キャストネットってどうなのかな?
普通の事務所に入るのもちょっと勇気がいるんで
手軽でいいなって(値段的にも)思うけど
クレヨンとかも。
でも手軽だからといって仕事が全然来ないというのも悲しいし。
- 932 :名無しの心子知らず:02/08/19 08:04 ID:yVJ4Xxqy
- >>930さん
事務所は小さなところなので,残念ながら名前は言えません,ごめんなさい・・・
時々月刊オーディションに載っている,キッズ専門の事務所です。
レッスンは能力別になっていて厳しいです。
- 933 :918:02/08/19 11:19 ID:wharrAuT
- >>921さん、NHK板で同じ質問を私がした後に、レス下さった方でしょうか・・・?
レスありがとうございました&お礼が遅くなってスミマセン。
実は応募をして出演が決定したので、実際出演された方がいらっしゃれば、撮影時の
雰囲気等を教えていただければ・・・と思ったのです・・・。
言葉足らずで失礼しました・・・。
- 934 :名無しの心子知らず:02/08/19 13:58 ID:ToqB3SV7
- >>931
さんざんガイシュツだけど、クレヨンは仕事の来る率かなり低いよ。
銭取らると変わらないんじゃない?
ま、お金かからない(7500エン)分ましだけどさ。
お陰でクレヨンは人数膨大→事務所は管理しきれない→仕事は目立つ子だけ
と言う図式ができあがります。
- 935 :名無しの心子知らず:02/08/19 17:00 ID:trXNSumd
- 移籍を考えています。現在某大手に在籍中。2歳です。
これまでCM・スチール中心に年10本強仕事をしてきました。
第二子が生まれ、長男の事務所から所属を求められています。
しかし、2人所属となると金額がきついんです・・・。
諸経費が4万円以下のところを探していますがどなたか
アドバイスをお願い致します。
- 936 :名無しの心子知らず:02/08/19 17:18 ID:PbNhInBL
- >>935その他の人へ
おしえてすまそ。
この世界で、年10本もの仕事というのはふつうですか?それともすくないの?
前、ジャストでやっていた子のおかあさんがこの仕事の前に3けたはオーデション
うけてますといったのは本当の話なんでしょうか?
3けたもうけて合格やっとできたということは、あまり向かないということなのではないかと
思ったものですから・・・
- 937 :名無しの心子知らず:02/08/19 17:29 ID:bz9Lryv/
- >>936
本数では図れないと思いますよ。仕事の大小もあるし。
裸OKで沢山出ているとかも、親は満足でしょうが、
裸NGの親から見たらまったく羨ましくもないでしょうし。
- 938 :名無しの心子知らず:02/08/19 19:57 ID:sVCb2hLV
- >>937
禿同。
子供モデルとひとくくりにしても、それぞれ方針も意識もちがうからね。
どれが普通で、どれが少ない、とか基準なんてないと思うな〜
オーデも、受けられるだけ受けて数撃ちゃ当たる的な人もいれば
子供の負担も考えに入れて効率の良い受け方する人もいるし。
たとえ3桁受けて1度しか合格しなかったとしても、その1度が
大きなチャンスになることだってあるわけで、もしかすると
3桁受けても1度も合格経験のない子の方が多かったりするかも…
- 939 :名無しの心子知らず:02/08/19 21:53 ID:Ne+GWkue
- >>935です。
CMは誰もが知っているCMが2本。
スチールは大手の、ブランド2社、カタログ2社、パッケージ2社
あとはお役所関係やチラシなどです。
裸はキャンセルしています、あと親子共演も。
事務所にもきっぱりお断りしているので、このような内容は
あまりこないですし・・・。
オーデは3桁も受けてませんよ〜、30行くか・いかないかぐらいです。
3桁オーデなんて逆にウラヤマシイ。
- 940 :名無しの心子知らず:02/08/19 22:03 ID:PbNhInBL
- >>935
雑誌などで写真つきでこの子はこんな仕事をしてますってのにも
誰もが知ってるCM1本やってるだけで名前が出るのだから、あなたの
おこさんは事務所にとってもうれっこさんで、手放すのは嫌がるでしょうに。
弟はただにするように交渉すれば・・・
- 941 :名無しの心子知らず:02/08/19 22:08 ID:QQEvkb0S
- >>935さん
年10本なんて凄いね。
ウチは1年やってやっと1本だよ。
子供は小学校中学年だけど,なかなか・・・
超お人よしで欲が無いからね・・・
- 942 :名無しの心子知らず:02/08/20 04:43 ID:FfAFhdL3
-
がきをオモチャかペットのように思っているのかお前等は
レスを読んでる限り、子供の意志でモデルやってるとは思えないな
3ケタオーデだかなんだか知らないけどよ
あちこちがき引きずり回して、疲れたとか家事は忙しくて出来ないとか、
勝手なことをだんなにほざいてんだろーな
大人になりきれない馬鹿親の会話。もーいいかげん自分の見栄やママゴトに
子供を巻き込むのは、みっともないからやめなさい。
てゆーか、気付けよ厨房!!
- 943 :名無しの心子知らず:02/08/20 08:44 ID:PYwLZAFC
- 老人と子供のポルカのバックで唄いたいよ。
- 944 :名無しの心子知らず:02/08/20 08:45 ID:PYwLZAFC
- >943
誤爆っちゃった。子供モデルだけど(藁
- 945 :名無しの心子知らず:02/08/20 12:10 ID:N8En+LfT
- >>942
おぉ!かわいそうに!
落ちこぼれてしまったんだねぇ。
- 946 :名無しの心子知らず:02/08/20 12:27 ID:E7NvBnCX
- >943
ビミョーにスレに内容があってて笑ってしまった。
- 947 :名無しの心子知らず:02/08/20 16:52 ID:YoQkdl57
- >942
実際、仕事場では見栄やおもちゃ状態ではいられない。そういう気持のままの
人もいるだろうけどギャラ発生してる以上、ちゃんとしなくては・・。
遊びでも、思い出作りでも、な〜んでも、経験です。
オーデで、ないてる子を叱り付けてる親も見たことあるけど、それはさすがに
ちょっと。とは思う。かな。
- 948 :名無しの心子知らず:02/08/20 19:19 ID:Jud9dT1P
- 教えてチャンで申し訳ないのですが
先日スカウトされまして...あまり興味はなかったのですが
電話番号を教えてくれる様しつこく食い下がられてしまい
時間がなかったので、泣く泣く教えて解放してもらいますた。
やはり金銭目当てにしつこく勧誘されたりするのでしょうか(つД`)
事務所はモデル協会に登録しているようですが、スレ内で話題に
あがっているところではないです。
- 949 :名無しの心子知らず:02/08/20 21:03 ID:HXlqIeWw
- >>948
念の為訊いてみるけど
ホントにスカウトだったの?
それとも勧誘?
- 950 :名無しの心子知らず:02/08/20 21:25 ID:D1ploe0C
- >>948
どこの事務所かもうちょっとヒントくれれば
知ってる情報教えてあげれるかもしれません。
- 951 :948:02/08/20 21:58 ID:Jud9dT1P
- レスありがとうございます。
>>949
その判断がつかなかったのでドキドキしてます。
スカウトならスルーでよいのですがしつこい勧誘ならかなりイヤなので。
>>950
青山に事務所のあるディズニーキャラの名前が入っているところです。
- 952 :名無しの心子知らず:02/08/20 22:57 ID:VNeUWT8F
- あぁ、ピノキオね…
あそこって子供モデルの事務所ってわけじゃないからな〜
外国人も多いし。
でも、お金払わなくていいんだったら(スカウトなら、の話だけど)
登録してみれば?
- 953 :950:02/08/20 23:18 ID:D1ploe0C
- >>951
うちも昔声をかけられたことあります。
どうだろう・・・一緒に仕事したことはないですが
オーデでは見かけたことありますよ。
最近の事務所の実績を聞いてみると判断材料になるかもしれませんね。
しつこくはされないんじゃないかな?
- 954 :名無しの心子知らず:02/08/21 00:26 ID:lm1eLwmv
- スカウトされている人が沢山でビクーリ。
ウチはオーデでたまたま合格しました・・
- 955 :名無しの心子知らず:02/08/21 12:36 ID:6bFBfuCr
- 「費用は一切必要ありません。免除します」と言われれば「スカウト」
「本来登録料は○○万円ですが、初年度は○万円で結構ですよ〜」など
とにかく名目はどうであれ1円でも費用の発生する話は「勧誘」
この違いを判断できず甘い言葉に踊らされる親は多い。
愛娘を「勧誘」された友人も「この間、スカウトされたの〜!」と舞い上がって
いたが、話を聞いたらとても評判が良いとは言えない事務所だった…
でも、うちは子供がモデルの仕事やっていること周囲には話していないので
詳しいことも話せずどうしたものかと思ったが、取り敢えず「興味があるなら
その事務所に限定せずに、他の事務所にも応募とかしてみれば?」とアドバイス
した。
実際、スカウトなら即決もありだけど、勧誘の場合は真偽のほどを確かめる上でも
他の事務所に応募して自分の子供の商品価値を量ってみた方が良いと思う。
もちろん、こう言う世界に興味があればの話だけどね。
煽りではないですよ。
- 956 :名無しの心子知らず:02/08/22 07:19 ID:mCXPYKln
- そういや 「うちの子は何度もスカウトされまくった!」 と言ってきかない親がどっかにいたわ。
ち・・違うのに・・・と思ったけれど、こういう人って親ばかフィルターかかりまくりで
何言ってもダメなんだよね。
勧誘する側からしたら、格好のカモだな。
- 957 :名無しの心子知らず:02/08/22 17:17 ID:y8x2mWV8
- 今朝、ワイドショーで美少女コンテストの舞台裏みたいのやってたね。
密着取材をしていた2人の子は最終選考で選ばれなかったのだけど、
最終選考に残るだけでもすごいと思ったよ。
最終選考って取材もたくさんくるけど、あそこで落ちてオスカー以外の
プロダクションに入った人っているのかな?
- 958 :名無しの心子知らず:02/08/22 17:29 ID:6mMiKHPa
- >>957
ttp://www.scramble-egg.com/contest/bishojopast.htm
最終先行で賞をもらえなくても
いろんな方面で活躍してる人はいるみたいですね。
ただ、「最終先行に残る→落選=オスカー以外のプロダクションにスカウト」
という図式かどうかはわからないです。
- 959 :名無しの心子知らず:02/08/22 18:45 ID:p81Oa9ue
- まあね〜
美少女コンテストも、グランプリの佐藤藍子より、今や特別賞の米倉涼子の
方が格上になっちゃったし(この2人は同じ第6回の出身)
歌手もそうだけど、賞獲ったから必ずしも実力あるとも売れるとも言えない
よね。
- 960 :名無しの心子知らず:02/08/22 19:36 ID:A9bLN6gG
- オーディションやコンテストでも受賞なんてしょせん「通過点」で
大事なのはその先からでしょう
ひとつのオーディションやコンテストでは「選外」でも
その後のチャンスをモノにして注目されてる子もいるし。
それに選ばれた子だってその時、その時代の「求められてるモノ」
と自分の個性がたまたまマッチしただけだったりするし。
- 961 :名無しの心子知らず:02/08/22 21:10 ID:Qk2XZLpQ
- 結局は「流されない」ことが大切。
これはモデルに限らず・・・ね。
- 962 :名無しの心子知らず :02/08/22 22:50 ID:uf9Zlk41
- 932さん、もしかしてj?
- 963 :932:02/08/22 23:11 ID:z4DDWPRZ
- >>962さん
当たりです。
ウチは年内を区切りにしようと思っているんだけど・・・
- 964 :名無しの心子知らず:02/08/23 09:31 ID:93TqOCDD
- >>958のリンク先、なかなかおもしろかったです。ありがとう。
- 965 :962:02/08/23 12:49 ID:zzeqcuWH
- 932さん、知り合いのコがそこに所属してます。
いいとこらしいですね
- 966 :名無しの心子知らず:02/08/23 13:15 ID:r9ZIBJf4
-
このスレは本当馬鹿親のチャットみてーだ
子供を利用してテメーの欲求を満たしてるだけの
重症自己中しかいね〜
ガキの作文の方がまだマシ
低能で世間知らずなこいつらに親ズラされてるガキ達は可哀想だな。(W
- 967 :名無しの心子知らず:02/08/23 15:16 ID:pLeU/bdx
- >>966
人間なんて基本的に自己中心的な生き物。
親が自分の子供を可愛いと思うのは当たり前。
他人に迷惑掛けているわけでもないので、子供にどうお金をかけようと
とやかく言われる筋合いはない。
子供が育ってみて、親を恨むかどうかは子ども自身が決めることだ。
多分ここの住人は、他人にとやかく言われても「可哀相に、負け犬の
遠吠えね」としか思わないでしょう。
ご愁傷様。
- 968 :名無しの心子知らず:02/08/23 15:19 ID:EeBOH3aW
- ここって優しいよね。
煽りにマジレスする人ばかり。
いいお母さんなんだね。
- 969 :名無しの心子知らず:02/08/23 15:31 ID:r9ZIBJf4
- >>967
>他人に迷惑掛けているわけでもないので、子供にどうお金をかけようと
とやかく言われる筋合いはない。
近頃の少年犯罪者の言い訳と同レベル。低能さらけだしてる(とほほ
- 970 :名無しの心子知らず:02/08/23 15:35 ID:ExvU6Fnh
- >969 それと一緒にしちゃうあなたも・・・(以下略。
>968 やさしいよねw。基本は放置で。
しかし、子供をモデルにしてる人、しようと思っている人って意外と少ないんだな、
っていうのがこのスレを見ての感想。
- 971 :名無しの心子知らず:02/08/23 16:52 ID:cWvDdznL
- 煽りレスなんてどうせ小梨のひがみか自分のコがぶちゃいくなためのヒガミにしか聞こえないよ シッシッ(藁
- 972 :名無しの心子知らず:02/08/23 17:04 ID:he/foqLa
- うちの子もモデルしてるけど
>煽りレスなんてどうせ小梨のひがみか自分のコがぶちゃいくなためのヒガミにしか聞こえないよ
ってのはどうかな?
わたしは単に価値観が違うだ%A
- 973 :名無しの心子知らず:02/08/23 17:08 ID:he/foqLa
- すみません・・
とちゅうで押しちゃったみたい。
うちの子もモデルしてるけど
>煽りレスなんてどうせ小梨のひがみか自分のコがぶちゃいくなためのヒガミにしか聞こえないよ
ってのはどうかな?
わたしは単に価値観が違うだ・けだとおもってるけど
って書きたかったの
- 974 :名無しの心子知らず:02/08/23 17:13 ID:JLjCpdsH
- コドモモデルはブチャ逝くでも出来るでしょ
- 975 :名無しの心子知らず:02/08/23 17:19 ID:he/foqLa
- >974
ソレも実は書きたかったの
こどもがモデルをしてる(やらせてる)親ならある程度そういうこともわかってるはずだから
ヒガミとか相手の子供の顔がどうこうっていうのも、なんだか的外れなきがする。
- 976 :名無しの心子知らず:02/08/23 17:38 ID:i1FrxOn3
- >>975
禿同。
実際この世界を見ると、売れてる=可愛い・美人の図式は必ずしも
当てはまらないと言うことがよくわかる。
そもそも「美人」は美人以外の何者でもないけど「可愛い」の基準は
見る人間によっても、クライアントの求めるものによっても違うので
何とも言えない。
より「美人に近い」可愛さなのか、より「子供らしい」可愛さなのか
はたまたより「個性的な」可愛さなのか…
- 977 :名無しの心子知らず:02/08/23 20:15 ID:Qp4zD8y4
- 実際に活躍している子役の顔を浮かべてみれば?
どこにでもいそうな子ばかり。
美人やかわいこチャンは、ここ10年くらい受難の日々なのです。
もちろん、かわいこチャンの需要もあるけどね。
かわいいが決め手ではないようですよ、奥さん。
- 978 :名無しの心子知らず:02/08/23 21:19 ID:tioVLf05
- >>977
ワロタ
奥さん、って誰よ?(w
- 979 :名無しの心子知らず:02/08/23 21:21 ID:FdUhmhst
- つまり誰でも子供モデルにはなれるってことですね。
- 980 :名無しの心子知らず:02/08/23 23:41 ID:alhAgGTW
- 極論だけど、ま、それに近いんじゃない?
ただ、何一つとりえのない子じゃ無理だと思うけどね。
- 981 :名無しの心子知らず:02/08/23 23:55 ID:UBhRmYWM
- >>979 今まで聞いたことのある条件(未就園児編)
・人見知りしない
・ママと離れても大丈夫
・表情が豊か
・他の子供に暴力をふるわない
・大人の話がきける
年齢によっては、名前が言えるとかいろいろあるみたいですが。
お行儀のよい扱い易い子供なら、誰でもチャンスがあるということで。
ただ、書きにくいことではありますが、お顔に傷があったり、
アトピーなどで顔が赤くなっている場合は敬遠されるでしょう。
あとは、クライアントの需要次第。
- 982 :名無しの心子知らず:02/08/24 00:07 ID:MX57l4bv
- >>957
第2回に参加したCoCoの羽田恵理香を始め落選組にけっこう活躍している子がいるよ
前回には、御仕事で出たとしか思えない子役とか出てたし・・・
- 983 :959:02/08/24 02:22 ID:+RKpieY3
- >>982
田中美里や鈴木さりなも美少女コンテスト最終選考で選外だったらしいよ。
- 984 :そろそろ新スレへ移動しましょうか:02/08/24 14:17 ID:vWYRsujI
- そろそろ移動しませんか?
新スレ立てておきました。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1030165859/l50
- 985 :名無しの心子知らず:02/08/24 17:52 ID:cFoRTcl5
- ♪呼べばクルクル、飛んでくる
呼んで無くても飛んでくる
誰が言ったか あの人は
あぁんははんはん、あの人の名は
千鳥 千鳥 wowwow
千鳥さんんんんんんんっが!
- 986 :名無しの心子知らず:02/08/24 20:08 ID:yG7m3Oh0
- 御存じだったら教えて頂きたいのですが、テアトルって誰でも受かるのでしょうか?
劇団やモデルのこととか良くわからず、初めて応募したら受かったのですが、
うちの子は親からみたらかわいいけれど、世の中にはいっぱいかわいい子がいるので、
応募すれば、ほとんどの子が受かるのかと思ってしまいました。入会金も高いし、
何か御存じでしたら教えて下さい。
- 987 :名無しの心子知らず:02/08/24 20:50 ID:LEMsG4Wg
- >>986
終わったスレをageんな、ヴォケ!
わずか二つ前のレスが読めんのか、ヴォケ!!
- 988 :名無しの心子知らず:02/08/25 19:52 ID:b8WIZ47n
- \\ ♪ エ ッ ビ //
\\ マ ヨ マ ヨ ♪ //
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
◯( ´∀` )◯ ◯( ´∀` )◯ ◯( ´∀` )◯ ◯( ´∀` )◯
\ / \ / \ / \ /
(_二二二_) (_二二二_) (_二二二_) (_二二二_)
(__/ ̄\__) (__/ ̄\__) (__/ ̄\__) (__/ ̄\__)
γ⌒ヽ、 γ⌒ヽγ⌒ヽ、 γ⌒ヽγ⌒ヽ、 γ⌒ヽγ⌒ヽ、 γ⌒ヽ
,||_||、 ,||_||、 ,||_||、 ,||_||、
● ● ● ● ● ● ● ●
⊂| |⊃ ⊂| |⊃ ⊂| |⊃ ⊂| |⊃
⊂| |⊃ ⊂| |⊃ ⊂| |⊃ ⊂| |⊃
γ´∧_∧ヽ )) γ´∧__∧ヽ )) γ´∧_∧ヽ )) γ´∧__∧ヽ ))
( ( ´∀`).) ( .(´∀` )) (. ( ´∀`)) ( (´∀` ))
(( `ゝしへJノ (( `ゝしへJノ (( `ゝしへJノ (( `ゝしへJノ
(_ィヘ_) (_ィヘ_) (_ィヘ_) (_ィヘ_)
// \\
// エ ビ マ ヨ 〜〜!! \\
- 989 :名無しの心子知らず:02/08/25 19:54 ID:b8WIZ47n
- ∩_∩ ∩_∩ ∩_∩ ∩_∩ ∩_∩
(;;・(エ)・;) (;;・(エ)・;) (;;・(エ)・;) (;;・(エ)・;) (;;・(エ)・;)
(;;〇, ;;つ (;;〇, ;;つ (;;〇, ;;つ (;;〇, ;;つ (;;〇, ;;つ
U ̄U U ̄U U ̄U U ̄U U ̄U
- 990 :名無しの心子知らず:02/08/25 20:00 ID:5GThiPkY
- 1000取りは、sageて美しくやりませう。
- 991 :ガブリエル ◆0igb9SCA :02/08/25 21:13 ID:zf8x2jjB
- ┐(´ン`)┌ < せんとり♪
- 992 :ガブリエル ◆0igb9SCA :02/08/25 21:15 ID:zf8x2jjB
- ┐(´ン`)┌ < ひとりぼっち♪
- 993 :ガブリエル ◆0igb9SCA :02/08/25 21:18 ID:zf8x2jjB
- ┐(´ン`)┌ < うんこちんちん♪
- 994 :ガブリエル ◆0igb9SCA :02/08/25 21:20 ID:zf8x2jjB
- ┐(´ン`)┌ < はたふりのばいとは ちかれたぎゃ
- 995 :ガブリエル ◆0igb9SCA :02/08/25 21:21 ID:zf8x2jjB
- ┐(´ン`)┌ < これもみんな うんこるるどのせいだぎゃ
- 996 :ガブリエル ◆0igb9SCA :02/08/25 21:22 ID:zf8x2jjB
- ┐(´ン`)┌ < あまりちかれたのでうっかりあかとしろを
はんたいにだして おやかたにぶんなぐられたぎゃ
- 997 :ガブリエル ◆0igb9SCA :02/08/25 21:24 ID:zf8x2jjB
- ┐(´ン`)┌ < でも じこにならなくてよかったぎゃ
- 998 :名無しの心子知らず:02/08/25 21:26 ID:mOx0qrfU
- 連投規制ゆるいのか?
- 999 :名無しの心子知らず:02/08/25 21:28 ID:mOx0qrfU
- 連投規制、緩いのか?
- 1000 :名無しの心子知らず:02/08/25 21:28 ID:mOx0qrfU
- 試すほど、余白が無かったという罠
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
283 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)