■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
‘育児 DE しりとり’
- 1 :大人のしり:01/12/21 19:22 ID:yYAwXc9L
- 「大人のしりとり」で育児を語り合いませんか。
普通のしりとりと違うのは、最後の一文字からでなくてもいいと
いう事です。末尾何文字を使ってもOK、長ければ上級。
-------------------------------------
例)
寒い冬、暖房どうしてますか?
↓
スカートはかせないようにしたり。
↓
異様に下、立派にホカホカだ
↓
他だったらオイルヒーターもいいよ
-------------------------------------
こんな感じ。無理OKなのでなるべく会話を繋ぎましょう。
思いつかなければ会話になってなくてもいいです。何行書いても自由。
### では最初の文 ###
育児しててストレスたまらない人っているのかな。
- 2 :名無しの心子知らず:01/12/21 19:24 ID:gGMvYPBS
- 2げっと
- 3 :名無しの心子知らず:01/12/21 19:39 ID:sTyBcznG
- なんか糞スレちっくだすぃ〜。
- 4 :名無しの心子知らず:01/12/21 19:44 ID:IpY8SCbz
- いつでもにこにこ理想の母親なんてできねーよ。
- 5 :大人のしり:01/12/21 19:53 ID:yYAwXc9L
- ねー、喜ばしい事にさりげなくしりとりになってますね。
>>2のようなのは繋がりないのは 無視して飛ばして ひろみゴー。
- 6 :名無しの心子知らず:01/12/21 22:21 ID:cqWZhfJ1
- ゴミスレ
- 7 :名無しの心子知らず:01/12/21 22:40 ID:IZfdkrqZ
- レス禁止
- 8 :名無しの心子知らず:01/12/21 22:47 ID:Np1nUCVQ
- 錦糸町
- 9 :名無しの心子知らず:01/12/22 00:58 ID:fb+b+BZG
- 超音波で初めて我が子を見た時の感動は忘れられない。
- 10 :名無しの心子知らず:01/12/22 01:10 ID:6Fof4a23
- 泣いて喜んだよ。
- 11 :名無しの心子知らず:01/12/23 00:57 ID:CpHFj1KL
- だよね、そして初めての胎動も感動したなぁ。
- 12 :名無しの心子知らず:01/12/23 01:07 ID:by6RwsV9
- でも今じゃ、痛くてつらい・・・。
- 13 :名無しの心子知らず:01/12/23 03:53 ID:AHe4XedP
- いやぁー、続かないもんだね。
- 14 :名無しの心子知らず:01/12/23 03:58 ID:EDf1HdjO
- ねーねー、11と12はしりとりになってるの?
- 15 :名無しの心子知らず:01/12/23 08:11 ID:qIPrIsmX
- 意味がわかんなくて、参加できないよ。
- 16 :名無しの心子知らず:01/12/23 08:35 ID:yx0DJ60K
- >15
ようするに、末尾の一文字じゃなくて、何文字使ってもいい
しりとりって事でしょ。
- 17 :名無しの心子知らず:01/12/23 11:31 ID:EuBEUUzF
- >15
しょうがないなぁ、もう!ちゃんと1に説明書いてあるじゃない。
- 18 :15:01/12/23 11:40 ID:tlpvAyA4
- >16
>17
申し訳ありませんでした。
やっと意味がわかったよ。
- 19 :15。これで良い?:01/12/23 11:43 ID:tlpvAyA4
- 頼りにならない旦那には、子守りを任せられない。
- 20 :名無しの心子知らず:01/12/23 19:07 ID:cwxK3c8M
- ないものねだりは、するだけ損。
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 19:31 ID:GtaxyHVY
- そんなことないよ〜。
ないものねだりも、ずっと願っていればかなう事もある。
あした、私にもサンタさんこないかな。
- 22 :名無しの心子知らず:01/12/23 19:53 ID:MLv89aZW
- こないかな 生理
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 20:43 ID:GtaxyHVY
- 整理整頓にがて・・・。
大掃除、今からやろうかな。
- 24 :名無しの心子知らず:01/12/23 20:46 ID:w4oJDCBj
- 廊下なんか、拭き掃除面倒だよね。
あーあ、もう来年でいいか、大掃除。
- 25 :名無しの心子知らず:01/12/23 20:46 ID:it/4gx6z
- 悲しいかな、年賀状がまだ出来上がってこない・・・。
- 26 :名無しの心子知らず:01/12/23 20:47 ID:it/4gx6z
- げげ!同時カキコ!・・・鬱
- 27 :24:01/12/23 20:48 ID:w4oJDCBj
- >26
うっかり、かぶっちゃったね。スマソ。
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 20:52 ID:GtaxyHVY
- 大掃除、年賀状のしあがり、両方まだな私。
(かぶった時は、両方つかうってのは、どうでやんしょ?)
- 29 :名無しの心子知らず:01/12/23 21:00 ID:P/0S9WvI
- 縄、足しておこうか。だいぶ上手になったもんね、縄跳び。
- 30 :名無しの心子知らず:01/12/23 21:18 ID:gPIlgc00
- あ〜息子が縄跳び縄切っちゃったんだ。
新学期までに買ってあげなきゃ。
- 31 :名無しの心子知らず:01/12/23 23:39 ID:6HWc3Qq7
- 泣きゃーいいってもんじゃないんだ。
- 32 : :01/12/24 00:30 ID:4482UKhc
- もんじゃ、ないんだ。私が全部食べちゃったの。ごめんね。
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 02:51 ID:iQtak+5K
- めん・・・。麺が食べたい。
子供が小さいからお店やさんのラーメンここ2年食べて無い。
ううぅ。麺が食べたい。
- 34 :名無しの心子知らず:01/12/24 10:39 ID:nIgilXbD
- 大変だ!ケーキ落として形くずれちゃったよ〜。
- 35 :名無しの心子知らず:01/12/25 01:17 ID:QZCmSzG9
- ヨーグルトみたいだよね、赤ちゃんのゲロ。
- 36 :名無しの心子知らず:01/12/25 03:30 ID:5ZzTRDIz
- ゲロゲロ〜!って死語なのかな?
- 37 :名無しの心子知らず:01/12/25 05:18 ID:4xyHIcq0
- 死語なのかな?と思ったらこのスレへどうぞ。
死語で育児を語り合うスレ
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1007112206/
200まで下がっちゃって寂しい……
- 38 :名無しの心子知らず:01/12/25 11:20 ID:QZCmSzG9
- 寂しいよね!私も勿論あのスレも大好き。
- 39 :名無しの心子知らず:01/12/25 11:54 ID:QZCmSzG9
- 大好きだから、死語ネタ考えてあげてきた!
- 40 :名無しの心子知らず:01/12/25 12:36 ID:TKHWXgn8
- 敵対視しないで温かい目で見てね、誰でも間違うことがある。
- 41 :名無しの心子知らず:01/12/25 13:24 ID:KUxdptCu
- ガールフレンドとデートする息子…なんて想像したくもないよ。
- 42 :名無しの心子知らず:01/12/25 13:48 ID:4Z8i2ftG
- 伊予かん食べ過ぎ、子供ゲリピー。
- 43 :名無しの心子知らず:01/12/25 14:45 ID:Z63OQoUb
- ピーナッツも食べてねカキピーの。ピーナッツばかり残って
いやなの、息子よ。
- 44 :名無しの心子知らず:01/12/25 14:56 ID:4xyHIcq0
- 今宵こそは!今宵こそは!夕べ食べ損ねた鶏の丸焼きとケーキを!
夫が急な仕事でコンビニ弁当になったから、一晩延期になったの。
- 45 :44 いかん育児色が薄かった:01/12/25 14:57 ID:4xyHIcq0
- 楽しみに待つには娘はまだ小さすぎるから、
きっと一日二日くらいのずれは判らないよね。
- 46 :名無しの心子知らず:01/12/25 15:04 ID:HXd9y3SL
- 4年くらい経ったらきっとはっきりした記憶も残るはず。
- 47 :名無しの心子知らず:01/12/25 15:24 ID:QZCmSzG9
- 恥ずかしながら娘にサンタスーツ着せて都会を闊歩してきた我が家!
- 48 :名無しの心子知らず:01/12/25 15:46 ID:OKJWGd7d
- 我が家は旦那も子供たちも風邪で、クリスマスどころではないよ〜。
- 49 :名無しの心子知らず:01/12/25 21:53 ID:TKHWXgn8
- 「コロ」ではないよ〜、「さえずり」だよ!うちの子が好きなおでんの具は。ああ、なんて贅沢なんだろう。ってゆーか、今どきクジラは食えないだろ!
- 50 :名無しの心子知らず:01/12/26 00:04 ID:cTty3PHL
- 食えないだろうな、タコは、まだ。
スーパーで見かけてからこっち、すごく欲しがるんだけど、
なんか、噛みきれるか心配で、あげてない。
- 51 :名無しの心子知らず:01/12/26 01:11 ID:ubDDTKKz
- あげてないし、まだあげちゃだめだろ。生卵!!
ぐずったからってお前が焼き肉つけた生卵を7ヶ月の子供に食わすなよ。お義父さん!!
ムカツク!くそ親父!
- 52 :名無しの心子知らず:01/12/26 13:53 ID:ve5aVT8A
- そおや!ジングルベルの歌でも歌ったれ!それでクリスマス会らしくなるやろ。
- 53 :名無しの心子知らず:01/12/26 14:32 ID:gMzBkg6g
- やろう、やろうと思いながら、幼稚園バッグまだ作ってません…
- 54 :名無しの心子知らず:01/12/26 15:30 ID:gn9GoVM6
- 煎餅が好物の息子。
顔もじじくさくて第二のえなりかずきか?(ワラ
- 55 :名無しの心子知らず:01/12/26 15:34 ID:JG+BaJhq
- リカ好きか、ぽぽちゃん好きか、それとも人形遊びやままごとに見向きもしないか・・・。
我がムスメ、いったいどんな幼児に!?
- 56 :名無しの心子知らず:01/12/26 18:12 ID:NwXSfMJs
- 幼児になるのはあっという間だったな。ついこの間まで
赤ちゃん赤ちゃんしていたのに。
- 57 :名無しの心子知らず:01/12/26 18:19 ID:He/S0pGy
- ちゃん、してたのに、二人目できちゃったし。
- 58 :名無しの心子知らず:01/12/26 23:14 ID:ve5aVT8A
- 足し算・引き算・かけ算などは遊戯王(ライフポイントの計算)で覚える息子。そろばん教室に行かなくても、暗算ってできるようになるもんだ。
- 59 :名無しの心子知らず:01/12/27 01:18 ID:MkbEcxEe
- 問題は、いかに楽しく勉強するようになるか、だもんね。
- 60 :名無しの心子知らず:01/12/27 10:54 ID:FVQSmICk
- 蚊だもん!ねんねのうちの子を刺したのは!
季節はずれでもいるのね。
どんな虫さされ薬が効くんだろう。
ステロイド入りを使うのはちょっと抵抗があるの。
- 61 :名無しの心子知らず:01/12/27 11:07 ID:DV9xzx+W
- 衣桁があるの、実家の納戸に使ってないのが。
子供のおもちゃを(メリーとかいただきものの手鞠ね)
ぶらさげるのにいい場所が今のアパートにはなくて、
いずれ雨の日の室内物干し兼用にするから送ってって
頼もうかと思ったんだ。懐かしかったし。
でも送料調べたらつっぱり棒買おうという結論に至って(笑)
- 62 :名無しの心子知らず:01/12/27 21:17 ID:VgSGbSgd
- つてをたどって保育園へいれるですって?ダメよ!そんなことしちゃ!
- 63 :名無しの心子知らず:01/12/28 10:28 ID:T+7auq11
- 今年ちゃんと計画たてて大掃除するつもりだったのに
なに一つ片付いていない。ああどうしよう!!
- 64 :名無しの心子知らず:01/12/28 10:34 ID:EifhUAuJ
- あどちゃんってどこいったんだろう・・・?
- 65 :名無しの心子知らず:01/12/28 13:40 ID:Rd4xL4ZG
- どこいっただろうね、ほんと。子供の時下敷きを
もっていたよ。もう随分な歳だろうね。
それにしても懐かしい。
- 66 :名無しの心子知らず:01/12/28 13:45 ID:vmGfP+RI
- 懐かしいね。あの時代は子供向け番組もたくさんあった気が。
ロンパールーム、ピンポンパン、ポンキッキ、カリキュラマシーン・・・
田中星児が出てたのは何だっけ?今は教育テレビしかなくて悲しい。
- 67 :名無しの心子知らず:01/12/28 14:53 ID:i3p6NVo7
- 梨、苺、スイカ・・・どうして旬の果物以外を食べたがるんだ、コドモっていうヤツは。
- 68 :名無しの心子知らず:01/12/28 15:11 ID:vmGfP+RI
- ヤツは健在だったよ、亜土ちゃん!
http://www.phx-co.com/ado/index.html
グッズほしいかも。
- 69 :名無しの心子知らず:01/12/28 15:13 ID:vmGfP+RI
- ほしいかも、と張り切って直リンしちゃった、許して。
自己レスだが田中星児のはびっくり箱ドンだったっけか?
- 70 :名無しの心子知らず:01/12/28 20:46 ID:T+7auq11
- 田中星児のはびっくり箱だったっけか?私も定かではないな。
>>69さんありがとう。あどちゃん今も現役だったとは。
- 71 :名無しの心子知らず:01/12/28 20:48 ID:T+7auq11
- ドンが抜けてしまった。
- 72 :名無しの心子知らず:01/12/29 02:23 ID:UexxLyZt
- まったくもう、昨日は大変だったよ。
主要銀行が破綻しちゃったもんだから、子供連れて混みまくりの銀行に行ったんだ。
年明けも忙しくなりそうだなー。
- 73 :名無しの心子知らず:01/12/29 02:28 ID:PqlSo5hr
- 理想だなー。年末年始に海外旅行。長男の嫁は絶対どこにも
出られないんだわさ。
- 74 :名無しの心子知らず:01/12/29 12:47 ID:PvmV4Gqo
- 出られないんだ、わさわさした所に行くと赤子が愚図るからね。
おせちもまだ食べられないし、普段と変わらない正月になるだろうな。
今から2003年の正月が楽しみだ。
- 75 :名無しの心子知らず:01/12/29 12:50 ID:PqlSo5hr
- しみ! だからイヤだったのよ〜!あれほど日焼けに気をつけてたのに。
慣れないガーデニングなんかするから・・。しょんぼり。
- 76 :かをり ◆UbVZTVm6 :01/12/29 12:53 ID:s51YdkVe
- 正月が楽しみ、ダンナが家に帰ってくるぞ。
久しぶりに家族6人で、どこに逝こっかなぁ。
- 77 :かをり ◆UbVZTVm6 :01/12/29 12:55 ID:s51YdkVe
- >>76の誤発すんません・・・
回線切って、逝ってきます。
- 78 :名無しの心子知らず:01/12/29 13:05 ID:uKCHzgST
- へえ、カヲリちゃんの旦那さんは、単身赴任?
6人って、大家族だね。
私は、USJのカウントダウン、逝って来ます!
- 79 :名無しの心子知らず:01/12/29 13:11 ID:PvmV4Gqo
- (>>76-78は かぶり&しりとりになってないので>>75から)
しょんぼりするなよ>75、しみくらい誰だってあるさ。
しかし>76さんも>78さんも楽しそうでいいね。
人の多いところで、また子供が巻き込まれる悲しい事故がないことを祈ります。
- 80 :名無しの心子知らず:01/12/30 11:42 ID:erqIScH8
- のりますか?チャイルドシートに、お宅のお子さん。
最近うちの3歳児は嫌がりはじめました。
ジュニアシートにそろそろ移行期?
- 81 :名無しの心子知らず:01/12/30 11:44 ID:rH/bAYCL
- 後期に入ると離乳食で悩むママって多い
- 82 :名無しの心子知らず:01/12/30 13:27 ID:qpLMdTbk
- おーい、80さん、うちには車がないからチャイルドシート乗ったことないんだよー!
それから81さん、まさに今うちの子離乳後期(10ヶ月)。
1歳になれば食べれる食材も増えてガクンとらくになりそうな気がしてるんだけど、
今は結構行き詰まってる。
- 83 :80:01/12/30 15:26 ID:erqIScH8
- 照る日もあれば降る日もある。
>>82 楽になる日が来るから大丈夫さ!
ウチの子、そのころパンが好きだったよ。
- 84 :名無しさんに接続中:01/12/31 00:03 ID:3PpGePXY
- どこまでが過保護なんですかと聞く馬鹿な親が社会に対して過保護
保護と過保護の区別がついていない
いない子供の家庭は本当に楽だ
くだらない事で 人生悩まなくてすむから
体に悪いでしょう 子供を生んで もし帝王切開なんて
なんでも 子供を二十歳まで育てるのに 平均(すべて込みで)7,500万
ぐらいかかる 熟なんかを入れるともっとかかるんだって
だってもくそもない 最近の子供
最近の子供はくそがき
くそがきとは最近の子供の事だ マナーも知らない 礼儀も知らない
食事も作れない アルバイトもしない自立もできない 携帯は親に出させ
SEXだけは覚えるのが早くて 社会に迷惑をかけるいわば環境破壊のダニだ
本当にかわいくない
ない方がいいと思わない子供なんか
子供なんかいたっていなくたって世の中何も変わらない
ない子供の家庭が不幸せなんて 子供のいる家庭の人間が考える愚かな想像
にすぎない
ないしょだけど私はパイプカット済み もちろん妻は了承済み
住みごこちがいいよ 我が家庭 妻と私の2人きり
きりが無いほど旅行行ったし 子供の夜鳴きで起されることも無いので熟睡
すいすい仕事も趣味もできるので 楽しい
じいさまになっても心配要らないよ 我が家は家系なんて継ぐ必要なんかない
から
家内から貴方が死んでも私は1人で生きてゆけるからと安心言葉
言葉たくみに親から言われて子供を作って育てるのが幸せだと本気で思っている人は
頭が不幸せだと思う
- 85 :名無しさんに接続中:01/12/31 00:22 ID:3PpGePXY
- >83と>84に入れてください
好きだったよ。 むかしは子供が
でも最近じゃ嫌いになったよ
嫌いなところはわからないけど
子供のどっからどこまでか
- 86 :名無しの心子知らず:01/12/31 01:28 ID:5rz+Su/d
- 思うに、>85と>84を交換、という事でいいんですかね?>ID:3PpGePXYさん
>84は過保護スレの誤爆かと思ってましたが、違ったのか。
自分の発言内でしりとりされてるんですね。
と、まあ 内容には触れずに(w「思う」から続けてみました。
- 87 :名無しの心子知らず:01/12/31 02:34 ID:DGTkKFgi
- したっけ、って北海道の言葉なんだ・・・昨日メル友から電話あって知ったよ。
- 88 :名無しの心子知らず:01/12/31 07:34 ID:6I57Dook
- 叱咤よ、激励よ、新年の自分へ。産後に崩れまくった体型を戻すぞ!
- 89 :名無しの心子知らず:01/12/31 12:20 ID:KRvNPKb0
- 「ドス」ぞ〜っとするよ、子供がソファーから飛び降りる音。苦情来ませんようにとびくびくしながら暮らすのイヤ!!
- 90 :名無しの心子知らず:02/01/01 04:29 ID:yjKAyMvC
- 嫌だなぁ、実家の親と5年ぶりに初詣に行こうと思ったのに、
旦那が「わしが帰って来るまで行くな」だって。
あんたは他の初詣行ってるだろう!
…ったく、これだから妙な宗教にはまってる奴は嫌いだ。
- 91 :名無しの心子知らず:02/01/01 04:31 ID:V8z99uxH
- 嫌いだと言うなら子連れ離婚しなさい。
- 92 :名無しの心子知らず:02/01/01 08:14 ID:Y5i17Guu
- 賽銭はずんで今年の家内安全を祈りましょう。でも子供風邪気味なんだよな〜、寒そうだし・・・、人混みもイヤだし・・・。バーチャル初詣ですましちゃおうかな。
- 93 :名無しの心子知らず:02/01/01 08:19 ID:p1icdvtg
- 子供が主役になれるように、賽銭はずんじゃった。ムフフフ・・・。
- 94 :名無しの心子知らず:02/01/01 10:17 ID:yUKdIHlw
- 「不服があるなら言いなさい!」といったら機関銃のように返された。意見が言える子供になったことを喜ぶべきか?って、喜べないって!
- 95 :名無しの心子知らず:02/01/01 11:41 ID:uOaaERHi
- 「イッテいいよ」とだんなは言うけどイケないっつーの。そのテクじゃあ!
- 96 :名無しの心子知らず:02/01/01 11:50 ID:uOaaERHi
- じゃあさあ〜、もちっとサービスしてみたら?
- 97 :名無しの心子知らず:02/01/01 20:43 ID:uOaaERHi
- 寿司って、みたらし団子よりは好きかも。
- 98 :名無しの心子知らず:02/01/01 21:45 ID:yUKdIHlw
- 鴨居にぶつけるほど「高い高い」してゆさぶりっこ症候群。
- 99 :名無しの心子知らず:02/01/02 02:50 ID:XUV08+Rs
- ゆさぶりっこ症候群じゃなくて、ゆさぶられっこ症候群だよ。
我が子は自分で頭をガシガシゆすっているが、あれは大丈夫?
- 100 :名無しの心子知らず:02/01/02 09:18 ID:fyXgocD+
- ウブなネンネじゃあるまいし。。。
- 101 :名無しの心子知らず:02/01/02 11:03 ID:IptfS98T
- 知らないけど子供が自分の意思で頭揺するのと、
大人が首のすわってない赤ん坊ふりまわすのじゃ
雲泥の差なんじゃない?
- 102 :名無しの心子知らず:02/01/02 20:02 ID:1UiC33XZ
- 無い袖は振れないのでお雛様は購入しない方針。
- 103 :名無しの心子知らず:02/01/02 20:22 ID:Tgphpxmm
- シンダ子の年を数える
- 104 :名無しの心子知らず:02/01/02 21:33 ID:XUV08+Rs
- Lサイズのオムツにするべきか、はかせるタイプにするべきか?
ハイハイ用なんてのも出てきて、よくわからん。
- 105 :名無しの心子知らず:02/01/02 22:26 ID:9rDC6UGN
- 乱発しすぎだよね。紙オムツ。
3枚ずつくらいのお試しセットがあるといいな。。
- 106 :名無しの心子知らず:02/01/02 22:37 ID:AvykjpSg
- 何気に思ったけど、ハイハイ用のオムツは要らんのではなかろうか。
- 107 :名無しの心子知らず:02/01/02 22:53 ID:lUXLze3B
- うかうかしてるとどんどんサイズが合わなくなる。
Sサイズでウエストはゆるいのに、太ももがキツくなってきた。
そろそろMに替え時か…でも未開封があと2パックも。
- 108 :名無しの心子知らず:02/01/03 01:10 ID:9LCCGgm1
- くもが出るの!!しかも直径10センチぐらいの。怖すぎる〜〜!
- 109 :名無しの心子知らず:02/01/03 01:15 ID:ZMDTP5Rg
- ギルスのなりきりスーツ欲しいって言うなー!
アギト買っただろー!金ねーよー!
(やや「叫べー」的になってしまったが。)
- 110 :名無しの心子知らず:02/01/03 05:37 ID:jw+JIW3H
- ヨーグルトとバナナばかり食べる息子。
離乳食作りに挫折気味。お節との2本立てに疲れた。
- 111 :名無しの心子知らず:02/01/03 11:55 ID:uUfIDmW5
- 枯れた味わいの絵を描く3歳児。
そういえばキミも離乳食食べなかったっけ・・・。
- 112 :名無しの心子知らず:02/01/03 11:57 ID:yWOQ8bIZ
- たっけーよ!福袋!
もう少し安くしてくれれば買うんだけどなぁ。
- 113 :名無しの心子知らず:02/01/03 12:17 ID:Lx38CCXI
- ドナーカードの問題も棚上げよ、ウチは。
- 114 :名無しの心子知らず:02/01/03 12:58 ID:q9LR2LVx
- 血は争えないわねぇとしみじみ思う。
門前の小ムスメ、木製野菜のおままごとセット(マジックテープで
くっつけてあって木製包丁とまないたで切るあれね)には見向きもせず、
おとーさんの工具、おとーさんのパソコン雑誌、おとーさんの
キーボード、おとーさんのマウスばっかり触りたがる。
私も読書に耽る姿で感化したいところだけれど、現状は
片目で見張って片目で2ちゃん。
だって本に没頭しちゃう性質なもので……
- 115 :名無しの心子知らず:02/01/03 13:17 ID:juunO4jt
- 異質なもので構成されてるよね、世の中って。
- 116 :名無しの心子知らず:02/01/03 15:51 ID:YXAwmT7U
- 勝手なこと言うようだけど、今年は子供を預けて少し出かけたい。
たまには化粧して友達と会ったりしないと枯れてく・・・。
- 117 :名無しの心子知らず:02/01/04 12:42 ID:yO4UWfuS
- テクニックを磨いて若返りメイクしたい。でも、ハリ・ツヤがないんだよね〜。かなしいなあ。白髪も増えたし。
- 118 :名無しの心子知らず:02/01/04 17:35 ID:IXvO4YVK
- 多少の不便は覚悟してたけど、予想以上のストレスたまるよね。
- 119 :名無しの心子知らず:02/01/04 18:31 ID:HpfZyynK
- ○よね。問3の答えは。
- 120 :名無しの心子知らず:02/01/05 15:28 ID:hMhGeUdQ
- 「多恵(タエ)」はいいけど、逆にするのはどうかなあ?
名付けはよ〜く考えよう。
- 121 :名無しの心子知らず:02/01/07 00:31 ID:ozSuKoDp
- 考え様に依っては、女としての魅力は減っちゃったかもしれないけど
人間的には母親としての新しい魅力が備わった、とも思える。
- 122 :名無しの心子知らず:02/01/07 11:29 ID:EjsIHFym
- 得るもの、失うもの・・・本当にいろいろだよね。
でも、私は産んでよかったな。うちの子供が産まれてよかったと考えているかどうかは別だけど・・・っていうか、あと何年かすれば「産んでくれって頼んだ覚えはない」というような台詞も口にするんでしょうね。
誰もが通る道。
- 123 :名無しの心子知らず:02/01/07 16:22 ID:EjsIHFym
- ルミちゃん、出産してたら人生違ってたかな?ケンヤ君、子供欲しかったんでしょ?
子供を産む時期で人生が左右されることってあるんだね。
ま、あの夫婦は、そのことだけが原因じゃないだろうけど。
- 124 :名無しさんに接続中:02/01/10 00:15 ID:+ii4MVta
- けど >122 たいへんだろう?
失うもの->お金、時間、空間、労力
得られるもの->苦痛、ストレス、不安感
- 125 :名無しの心子知らず:02/01/10 19:28 ID:MkqHKPtb
- 勘弁して欲しいな、やっと子供寝たのにエッチを強要する旦那。
- 126 :二人目妊娠偏食真っ最中:02/01/11 01:48 ID:D1MyiQc/
- んなこたわかってらい、でもお腹空いたんだよう、と
夜中に独りぶつぶつ言いながらトマトの缶詰めをあける私。
目撃した夫がびびりまくってた(笑)けど、ひと缶空けちゃった。
どうにもこの時期、トマトが欲しくてたまらないんだってば。
- 127 :名無しの心子知らず:02/01/11 02:12 ID:iERD5vV+
- 手羽先って、食べるのめんどくさいから好きじゃない…
同じ理由でカニとかエビも最近食べてないなぁ。
- 128 :名無しの心子知らず:02/01/13 14:21 ID:eA6BFNHj
- なあ、このスレどうして深く沈んでるの?
悪いけどあげちゃうよ?
- 129 :名無しの心子知らず :02/01/13 16:01 ID:L0ef90ZJ
- うようよゴキブリがいる旦那の実家。
呼ばれるたびに思うけど、二度と行きたくない。
- 130 :名無しの心子知らず:02/01/14 14:13 ID:iVMBaBCi
- 泣いて喜んでます、>>128さん。私が1です、ありがとう。
今日は楽天で買ったベビーゲートが届いた。マンテンの。
- 131 :名無しの心子知らず:02/01/16 02:01 ID:jf5tWCJq
- マンテンの品物、私の地元で殆ど見ないのは、田舎だから?
- 132 :名無しの心子知らず:02/01/19 02:49 ID:h9QaHVwF
- 身体が痒いみたいで、かきむしる我が子。
ベビークリーム塗ってるんだけど、何か他にいいのある?
- 133 :名無しの心子知らず:02/01/19 03:04 ID:umav+W8g
- あるっちゃあるけど、安易におすすめするわけには行かないなぁ、
あなたの大事なお子さんだもの。一度小児科にかかるべきだね、
でも内科的な問題じゃなくて服や室内環境(乾燥・ダニ・埃)の
せいかも。
ベビークリームにも相性があるから、無難なところで単なるワセリンかしら。
- 134 :名無しの心子知らず:02/01/27 14:20 ID:83ap93Q2
- 隣家 知らない人が多いのが 都会暮らしの実状。
昔は子育ても近所ぐるみで助け合ったりしたものらしいが。
- 135 :名無しの心子知らず:02/02/05 18:59 ID:7/qCZzib
- 胃が痛いよ、夜泣きがおさまらなくて。
それでも我が子は可愛いね。
どんどん芸が増えてる、もうすぐ1歳の今日この頃。
- 136 :名無しの心子知らず:02/02/06 01:23 ID:wTayTcGB
- この頃某幼児番組のビデオを何回も見せられる…。
ミニモニのPVまで買わされた。踊る姿はかわいいけど…。
車の中でもラジオとか私の趣味でCDかけると怒る。
友達に「昨日あれ見た?」とか「○○の曲いいね〜」って言われてもわからないよ〜。
- 137 :名無しの心子知らず:02/02/06 09:57 ID:5BdtoOtr
- 手も判らないようなエコーのプリントアウトを一生懸命
『性別鑑定』する夫。一人目のときは男がいいって言ってたくせに、
女が生まれて可愛さの余り、姉妹が欲しいと方向転換。
まだ確定じゃないけど、一昨日の検診で先生は多分男とおっしゃった。
それを告げたら「写真あったら見せろ」って。
関心があるのはとっても嬉しいんだけれどね。
あのう、そっち半分は胴体輪切りでこっちは大腿骨。
へその緒もナニもうつっていませんことよ。
- 138 :名無しの心子知らず:02/02/06 10:09 ID:KP8FAfnc
- ことよろ。>137さん、可愛い旦那様だね。
まあ性別ってどっちでもいいけど、早くわかりたいと気がはやる
気持ちもわかるなー。けど一姫二太郎、いいじゃない!
- 139 :名無しの心子知らず:02/02/13 08:48 ID:2GWwWu5/
- 一姫二太郎、いいじゃないと一般的に言われていますが
男の子は動きが派手だし起きてる間はじっとしていないし。
突進、頭突き、にこにこしながらいきなりぶったりなど
こちらもエネルギーがいります。女の子が二番目のほうが
すごく楽に感じるんじゃあないでしょうか。
- 140 :名無しの心子知らず:02/02/13 16:50 ID:0qtoJiH+
- 胃で消化できないくせにみかんをもっともっとと欲しがる娘、1歳。
もちろん小房に分けて、袋も剥いて、半分にして与えてるんだけど
翌日のおむつにはオレンジ色の粒入りなブツが……
- 141 :名無しの心子知らず:02/02/13 20:45 ID:CgEapcmI
- 津川雅彦、死んじゃいましたねぇ…
若い頃の顔知らないけれど、よく似た男をゲットして
男の子を産んだりしたら楽しいかしら?
でも息子じゃなぁ
- 142 :名無しの心子知らず:02/02/13 20:50 ID:2GWwWu5/
- 津川雅彦、ほんとに亡くなったの!!?
なんでー? すんごく驚いた!!
- 143 :名無しの心子知らず:02/02/13 20:52 ID:O7tIOCcF
- ええぇ?
津川さん、死んじゃったのん?
息子はかわいいよね♪
- 144 :名無しの心子知らず:02/02/13 21:40 ID:2GWwWu5/
- 息子はいないはずだけど。確か娘さんだけじゃ
なかったっけ?
- 145 :>141に続けて詠める我は140:02/02/14 13:58 ID:3OtgfwZX
- なぁんだ、随分伸びてる♪って思って見に来たら
しりとりになってないぢゃん(藁
おとーさんは明後日まであいにくの出張。出発はゆうべ日付が
変わってからだったので、買っておいたチョコを娘(1歳)に
持たせて「はい、おとーさんにどうぞ、ってして〜」とやり、
(夜更かししてたのではなく、出かける気配で起きてしまったのだ)
手渡す瞬間をデジカメ撮影。そのデータとチョコと鞄を抱えて
夫はにやけつつ出かけて行った。
あんなに喜んでくれるとは、雪道を買い物に出かけた甲斐があった。
今頃出張先でのろけながらチョコつまんでいるんじゃなかろうか。
- 146 :名無しの心子知らず:02/02/14 16:44 ID:qt5EG8M9
- うかつだった、その手があったか!>145
うちは今夜旦那にチョコあげるつもりだから、真似させてもらうわ。
我が娘も1歳なのよ。でもちゃんと渡せるかな・・・?
渡す前にぐちゃぐちゃにしちゃいそうで心配。
- 147 :名無しの心子知らず:02/02/14 17:04 ID:Su0WZHmd
- 心配といえば子供にチョコレート見せることの方が気になって
出掛けにこっそりあげたよ(200円のガーナチョコ・・)
チョコレートだけはできるだけあげるのを伸ばしたいと思わない?
一回誰かに貰ってて目が輝いててヒエエと思った。
でも、子供が起きているときにどうしても食べたくなったときに
こっそり食べる罪悪感と快感。んまいんだこれが。
ちなみに当方子供は二歳。チョコの隠し場所には気を遣いマス。
- 148 :名無しの心子知らず:02/02/15 03:05 ID:EMn5+mUC
- すまなかった、ほんとにごめんね。昨日の夜あんなに怒って・・・。
らくだのチョコレート美味しかった?
こんどは売り切れだったブタかゴリラのを、早めに買いにいこうね。
うちのかわいい息子よ。
- 149 :名無しの心子知らず:02/02/16 20:33 ID:nu9uPGp4
- 息子よ、冬なのに、どうしていつもパンツ一丁なんだよう。
お願いだから家の中でも洋服着てちょうだい。
パンツ一丁でベランダで遊んだり、誰か着たら我先に応対しないで!!
- 150 :149:02/02/16 20:36 ID:nu9uPGp4
- 誰か着たらは、誰か来たらでした。
- 151 :名無しの心子知らず:02/02/22 16:30 ID:EOKRWXfn
- 頼むから箸もてるようになってー。
保育所の連絡帳にそのことが書いてあるたび胸が痛い。
毎日、苺で練習さ。
- 152 :名無しの心子知らず:02/02/22 16:44 ID:dhTtF0gh
- 週3回しか掃除機をかけない私は逝ってよしですか
- 153 :名無しの心子知らず:02/02/22 16:55 ID:zgp6prGi
- 身体に発疹が出なかったら逝かなくてよし。
ハウスダストにアレルギーが無くていいなあ。
- 154 :名無しの心子知らず:02/02/22 17:27 ID:gVJVTWle
- >151
うちは、小学一年で握り箸・・・
親失格ですな(W
逝ってきます。
- 155 :大和龍門:02/02/22 19:17 ID:J/Ky9mHb
- すげえな おまえら、しりとりになってない奴がいるじゃねえかよ!
しりとり続けろよ、なあ、なあ!!
- 156 :名無しの心子知らず:02/02/22 19:55 ID:cB+WsvyE
- なあなあ・・・
この付き合いが後の祭
- 157 :名無しの心子知らず:02/02/23 09:03 ID:6Cgc4Wfm
- 釣銭をみんな財布から出して、自分のぶたの貯金箱に入れてしまわないで。
でも買い物に行くとき、僕がお金あげるからこれで買っておいでと
言うのはかわいいなとおもうけれどね。
- 158 :名無しの心子知らず:02/02/23 09:17 ID:fPHTdzSK
- うのは、可愛いなと思うけれどねって、
カーコンビニのきつつき可愛くないよ〜。
近所のママ友のガキ!俺の車に指で絵を書くな。
砂場のスコップでたたくな!
しっかり、こらって注意したけど、
ママ友じゃなかったら、しっかり請求してるぞ〜。
ボロ車だと思って、なめたらあかんで。
- 159 :名無しの心子知らず:02/02/24 10:50 ID:SyoRoI7r
- んで、今日は天気も良いし暖かいのでどこかに
いきたいなと子供を誘ったら断られた。
ママ一人でお出かけしてきてだってさ。
- 160 :名無しの心子知らず:02/02/24 18:34 ID:wHGQzwUT
- 手提げひとつでお気に入りの喫茶店へ行き、
カウンターでぽつりぽつりおしゃべりしつつ
手紙を書くこと2時間。コーヒーはフレンチ2杯。
……そんな日曜の午後を過ごしたいもんだけど、
実態は喫茶店休業日、相方は「めし〜」と甘え、
娘は「たぁ〜たぁ〜」と真似るようにだっこを要求。
久しぶりにみんなで揃って出かけた先は、
ホームセンター及びホンポのおまるコーナー(笑)
結局いいのは無かったし。天気が良すぎて昨晩の雪が
すっかり融け、足下はぐっちゃぐっちゃ。
でもいいのさ、わしゃこのでっかいのとちっこいのと
腹ん中のがかわいくてしょうがないんだから。
- 161 :名無しの心子知らず:02/02/25 07:56 ID:8BDtP4em
- かわいくてしょうがないんだから、なんてお腹の中の
赤ちゃんも幸せだけど、家族みんなをそう思う160さんは
幸せ者ですね。
- 162 :名無しの心子知らず:02/03/03 00:59 ID:uhn70dDg
- すねかじりにはならないよう、気を付けて育てなくちゃ。
- 163 :名無しの心子知らず:02/03/03 01:40 ID:YupbLbFG
- 着々と育って来ている愛児もうスグ2才…。
大人の口マネするからそろそろ気を付けてねと、旦那に言った翌日。
私の携帯耳に当てて、うにゃうにゃお話ししながらうんちんぐスタイル
するのを発見!
Σ( ̄□ ̄;)ぐはぁ!
- 164 :名無しの心子知らず:02/03/03 09:34 ID:cqGev+sp
- あーこれからどんどん大変になりますね。163さん。
男の子だと一日中、激しく動きまわるし、痛いこと沢山
されるし。女の子は生意気になってくるし。
- 165 :名無しの心子知らず:02/03/04 07:47 ID:3LOicjbU
- 気になってくる、シミの数々。産後はお肌もボロボロね。
- 166 :名無しの心子知らず:02/03/04 08:22 ID:wB38tBiA
- ぼろぼろネズミになったミッキーマウス。
犯人は、息子です。
- 167 :名無しの心子知らず:02/03/04 15:59 ID:iHkb3qt0
- 息子ですよ、この子は。男の子の洋服着てるのに
いつもお嬢ちゃんって言われてしまう。
- 168 :名無しの心子知らず:02/03/04 17:29 ID:ofxmNRze
- 割れてしまうから、手を出さないでねって
あれほど言ったのに…
ほらほら、こっち来ると怪我するから
向こうで待ってて、ね。
わぁぁ、触っちゃだめぇぇぇぇぇぇ
- 169 :名無しの心子知らず:02/03/05 10:20 ID:3A4RaP63
- めぇぇぇぇぇぇ
……あ、喃語スレと間違えた(笑)
教えていないのに『まぁんまぁー』的な発声で
私に呼び掛ける娘。おかーさんと呼ばれたい。
『たぁーた』でいいから呼んでくれないかなぁ。
- 170 :名無しの心子知らず:02/03/05 10:32 ID:EAdlVb9g
- アンナ・マンマのパスタシリーズ、おいしいのかしら。
スローフードに帰ろう♪
- 171 :名無しの心子知らず:02/03/05 16:39 ID:NpRiEmn2
- 老人介助も大事な問題だけど、もっと子供関連にも
力を入れてほしいなぁ、各自治体。
- 172 :名無しの心子知らず:02/03/08 18:36 ID:9smb0dQ4
- 体が丈夫な証拠なんだけど、一人で五人分ぐらいの爆音で
遊ばないでーー!家の中では。
- 173 :名無しの心子知らず:02/03/09 01:25 ID:8MLmdO4I
- 絵の中では可愛いだけの赤ん坊。
実際育てるとなると、そうもいかないのが現実。
- 174 :名無しの心子知らず:02/03/10 08:00 ID:Hgb1N9L+
- 現実はシビア 急がなきゃ 出遅れちゃう 時代はモータードライブ!
・・・レベッカなつかしいな。
- 175 :名無しの心子知らず:02/03/10 10:34 ID:9Sx9zjO4
- 菓子、田舎の母が送ってきてくれるのはとっても嬉しいんだけど、
一歳の娘にはまだ食べさせたくないのよ……
母さんのが嫌なんじゃなくて、軒並み甘いもの絶ち状態なのだと
何回説明しても理解してくれない。困ったな。
- 176 :名無しの心子知らず:02/03/10 10:43 ID:RopTxzjK
- 何でも口に入れてしまう息子。
しかし、食べ物はなぜ嫌のなのかい?
- 177 :名無しの心子知らず:02/03/10 10:48 ID:sWUkngLD
- いろいろ送ってくれるんだ>175の母親は。
いいねえ。うちなんて一度もないよ。
適当に食わせた振りして捨てちゃえば
お母さんはそれで満足だし
- 178 :名無しの心子知らず:02/03/13 17:50 ID:VB2+7zeN
- 出汁は天然のを使いたいんだけど、子供達は顆粒の
出汁を使ったお味噌汁でないと、飲んでくれない
- 179 :名無しの心子知らず:02/03/13 18:11 ID:PJXEzTc9
- こないのよ。生理が。
毎年2月は周期が狂うので大丈夫だと思うけどね。
本当は3人欲しいからできたらうれしいけど、この不景気でやっていけるのかしらね?
- 180 :名無しの心子知らず:02/03/13 19:18 ID:bLejejV1
- 知らねーよ、>179!できたらできたで何とかなるもんだろ!
できてたら このスレで報告しろよ!祝ってやるからな!
- 181 :名無しの心子知らず:02/03/19 23:23 ID:XtXFA5sL
- 殻なら燃えるゴミにしていいんだよ、アサリでもホタテでも。
瓶のプラスチックキャップは外して分別ね。
平皿はここ、小鉢はここ、調理道具関係は全部この引き出しetc...
5月の出産に備えて相方に台所の主権を委任すべく引き継ぎ中。
「おかわりー」だの「醤油ー」だのって言ってられるのは
今のうちだけだからね(笑)甘やかしておいてあげよう。
今度は私が「お茶飲みたい♪」「おなかすいた♪」とやる番。
- 182 :名無しの心子知らず:02/03/24 13:28 ID:Cy0n1KNG
- んーっと今日はこれからどうしよう。皆出掛けちゃって私一人。
とりあえず、掃除かな。
- 183 :名無しの心子知らず:02/03/27 14:45 ID:C9vX+Yea
- かなり疲れてきたよ、精神的に。夜泣きが治まらないから。
早く夜泣きスレから卒業したい私。
- 184 :名無しの心子知らず:02/04/10 05:22 ID:Mg8Q+zNJ
- 確かに夜泣きはしんどいけど、そう長くはつづかないはず。
大きくなると、またこれが色々と大変だけど、子供って面白いよ。
これから一杯笑わせてくれるよ。
- 185 :名無しの心子知らず:02/04/10 15:59 ID:wD7IQot2
- 笑わせてくれるよな、まったく。
ぶるぶるぶるーと唇ふるわせると、一生懸命真似する我が子。
その顔がおかしいったらない!
- 186 :名無しの心子知らず:02/04/10 16:14 ID:MORjHUqu
- 足らない!!物足らない!!
かまってくれ小僧@11ヶ月に邪魔されて何も出来ない。
精神的に鬱々だよ。
- 187 :名無しの心子知らず:02/04/18 11:30 ID:KSqDsmUx
- だよねー。うちは4歳の息子がかまってくれ小僧だよ。でもカワイイでしょ?
そのうち、離れていって、しまうから今のうちだけだよ。
- 188 :名無しの心子知らず:02/05/07 23:15 ID:xBaZjnR/
- うちだけだよ、酒も煙草もやらないのって……
ふと気付くと周囲がみな喫煙者で鬱。
私個人なら別に間接喫煙だろうと服に臭いがつこうとかまわないけど、
子供がいる前で平気ですぱすぱやられちゃ、困っちゃう。
グループ内で非喫煙者は私ひとり。全員子連れ。産院で知り合った縁。
残念だが、もう潮時かな。徐々に距離をおくしかないのか。
- 189 :名無しの心子知らず:02/05/09 17:59 ID:PXjOznb1
- 勝手だよね、喫煙者って!!
間接喫煙って、怖いんだよ。
子供のことや周りのことを、しっかり考えてよね。
- 190 :名無しの心子知らず:02/06/02 00:46 ID:KFVi9Ipu
- しっかり考えてよね、これからのこと。
二人目はいつ作るかとか、しつけのこととか・・・
男親もしっかりしてくれないと困るよね、核家族の時代だから。
- 191 :名無しの心子知らず:02/06/09 01:35 ID:UuIW7b+P
- だからって言うんじゃないが、お宮参りとかも核家族で行かせてほしい。
なんで姑が赤ちゃん抱っこするの?すごく理解できない。
- 192 :名無しの心子知らず:02/06/09 01:47 ID:95C+ZsQZ
- すごく理解できない。
お義母さん。どうして、あなたの息子とその弟が使っていた三十年も前の
くまちゃんのぬいぐるみをうちの息子にくれるのか。
それは、あなたの思い出としてとっておけば?
カビ臭いんだよ。
- 193 :名無しの心子知らず:02/06/12 01:33 ID:sRpu7O/j
- サインだよ、ベビーサイン。
あれは手話じゃないんだってば、お義母さん・・・
- 194 :名無しの心子知らず:02/06/12 01:36 ID:LTB01xm3
- お義母さん…ぼけたのかしら。
自分の息子の昔話を何回も何回も…
聞くたびに初めてきいたようなリアクションとるのも疲れます。
- 195 :名無しの心子知らず:02/06/12 05:07 ID:JjbsSLo+
- リアクション取るの疲れます。我が娘。何故あなたは同じこと何回もして楽しいんですか?愛想笑いで顏がひきつります
- 196 :名無しの心子知らず:02/06/19 18:05 ID:Gy+aEMFr
- つりますか?足。やっぱり年なのかなぁ、抱っこ紐で買い物行って つっちゃった。
- 197 :名無しの心子知らず:02/06/20 00:42 ID:0novB3ls
- >196
手つっちゃったよ、私は。一日に10回以上抱いて授乳していて。
子供の体重が実に順調に増えて、それはとっても幸せなことだと
判ってはいるんだけれど、腕も腰もそして頭も痛い。昼寝したい〜!
沐浴のときにおっことしそうになって今朝は焦った。
睡眠不足で、体力はそこそこあってもコントロールがきかない。
- 198 :名無しの心子知らず:02/06/21 15:45 ID:RGq87e06
- 聞かないまでも、あなたは新生児のママなのですね、>197さん。
大変な時期ですが、少しの期間で今よりはラクになる日が来ます。
頑張ってね。けど今思えば新生児はまだ軽い・・・。
10kgにもなると、マジで抱っこキツイです。他はラクだけど。
- 199 :激励ありがとうございます>198:02/06/21 16:38 ID:1XX7wahb
- だけど、だけど、実は上に1歳半@10kgのムスメが。
ムスコは(……片仮名表記だとなんだか卑猥ですね(笑))
生後52日目に天晴れ6200gとなりました。
産んだ直後は小さくて軽くてぶちゃいくで、それはそれは
可愛らしかったのに、ああ、今や重くてむっちゃ可愛い(自爆)
授乳中の私の前で、ムスメが“次はあたちの抱っこの番”とばかりに
もじもじ縫いぐるみを抱えて順番待ちするのでございます。
息子にゲップさせていると、娘も縫いぐるみの背をとんとんと。
娘を抱き締めてやると、ベッドからもっと構ってくれと抗議の叫び。
息子や、お姉ちゃんと張り合うために寸秒を惜しんで肥えようと
していないかい? ゆっくり、ゆっくりでいいんだよ?
長々しくすみません、全く、嬉しい悲鳴で。
- 200 :名無しの心子知らず:02/07/05 01:31 ID:5cMBSC8u
- ζ
,,.-‐''""""'''ー-.、
,ィ" \ やったオレ様が200ゲットだ!
/ `、 ボケ共がオレ様にひれ伏せ!!
,illlllllllllll i
r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ _| >>201遅いんだよ、チンカス
| r,i ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、 >>202アホすぎる、言葉もない。
ヾ、 `ー‐'": i!_,l_ノ` >>203人間辞めろ。
| ,:(,..、 ;:|/ >>204なにやってんだよ、この包茎ちんちん
| ,,,..lllllll,/ >>205あらら、ご愁傷さま。死ね
/ `::;;. '"`ニ二ソ >>206うっさいハゲ
/7 ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/ >>207ビルから飛び降りて死ね
,,.ィ"`:、 "/;:`ー-:、.._ >>208ネットワークすんなゴミが!。
‐'":;:;:;:;:;:;:;:\ . : :;: . ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_ >>209お前はクビを吊れ
38 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)