5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「赤すぐ」で買って良かったもの・失敗したもの

1 :名無しの心子知らず:01/09/15 10:32 ID:9g8LfjgU
創刊1周年の「赤ちゃんのためにすぐ使う本」。
この本でしか買えない&最新&おしゃれ と銘打ってますが、
実際のところ、どうなの?
これ買って良かったとか、同じのが安く○○にあったとかの情報が聞きたいです。

ここと通販板と探してなかったので立てました。
育児板でいいよね?

932 :927:03/05/07 02:08 ID:s2RnivN1
>>931
レス、ありがとうございます。

> 食べこぼしやチビのスプーンの失敗も
> チェアのテーブルがキャッチしてくれる点は便利。
> みんなのご飯に手が届かないのもグッド。
> 困っている点は使用しない時に、チェアのテーブルが邪魔で
> ダイニングテーブルの中に入らない点。場所をとります。
なるほどー、一長一短ですね。
今のFXではテーブルが裏側に倒せるので、
収納は大丈夫そうです。
ですが同じテーブルで食器を並べさせた方が、
食べさせやすいかなーと思い、
「ガード付き」に傾きつつあります。
食べこぼし対策として、ベビービョルンのスタイを考えているんですが・・・
甘いですか?
なんせ1人目なもので・・・

933 :932:03/05/07 08:48 ID:q/FOFgvK
>932
書き忘れたんですが、すくすくチェア(テーブル付)
を活用し出したのはここ一ヶ月くらいなんです。
息子が6ヶ月ころに購入したのですが、チェア自体がぐらつくのと、
市販のベルトをしても落ちそうで不安だったのでぐずり出したらすぐに下ろしていました。
その頃はガード付のトリトラにすればよかったって大後悔でした。
お子様がまだ小さいのでしたら、ガード付の方が安全面ではいいと思いますよ。
食べこぼしはポケット付エプロンとプラスチックスタイなどで
かなり防げると思いますよ。(+床にレジャーシート)
食べこぼしは食後に拭けば良いけど、
ベビーが立とうとしたり落ちそうになるのは目が離せなく
つらいです。低月齢の頃は重大事故につながりますもんね。



934 :933:03/05/07 08:49 ID:q/FOFgvK
番号まちがえてました。
932でなく931です。

935 :名無しの心子知らず:03/05/07 10:13 ID:mp898U/V
うちの子、ビョルンのプラスチックスタイ、
物凄く嫌がって火のついたように泣いた。
まるで絞め殺されでもするかのように(w)
貰い物のお下がりだったからまだ良かったけれど、しかし残念・・・・。

936 :927:03/05/07 19:07 ID:s2RnivN1
>>933
ふむふむー
安全面ですか・・・
ガード付きもテーブル付きも、
同程度のホールド感かな・・・と思っていましたが、
落ちそうですか。
やっぱりガード付きかな?
食べこぼし対策は、
床シート、敷いてみます。
>低月齢の頃は重大事故につながりますもんね。
そうですよね。
安全重視でいこうと思います。
どうもありがとうございます。

>>934
ガーン
もう買ってしまった・・・
そんなに嫌がります?

937 :名無しの心子知らず:03/05/07 19:47 ID:Q6uVRr7q
>>927
プラスチックスタイ、うちのベイベも嫌がって激泣き。
まぁ、こればっかは赤ちゃん次第だからねぇ。
親がよかれと思って買ってきても使えないなんてことは
ままあるさ。

938 :名無しの心子知らず:03/05/07 20:12 ID:4PbJD5vW
病気だ。病気になってしまった。
「あれもこれも買いたい病」だ。
赤ん坊なんて、すぐに大きくなるし、極力無駄を省いて・・・
と考えて、旦那とも同じ意見でいたのに。

昨日は退院用の可愛いベビー服を買ってしまった。
(60センチだよ。普段着にしづらいふりふりデザイン。すぐ着れなくなるだろー)
可愛いアフガンも買ってしまった。
(どうせ夏生まれだし、必要ならバスタオルで十分、と考えていたのに)
肌触りのいい、シンプルなデザインのバスタオルも買ってやりたい。
(おいおい、うちには貰いもののタオルが山ほどあるだろ!)
幸い(?)独身時代の貯金はタプーリある。

誰か私を止めてーー!

939 :名無しの心子知らず:03/05/07 20:16 ID:MQgABXG6
>938
買え〜もっと買え〜w

940 :名無しの心子知らず:03/05/07 21:09 ID:4VEg86rD
>938
タオルは大人用のじゃ拭きにくいよ。赤ちゃん用はいるいる。
ガーゼ素材がおすすめ。
アフガンも1歳以降も外出先でのお昼寝用にいるいる。
可愛いベビー服もたとえ一瞬でもいるって。宮参りにも使えるもん。
赤すぐみてたらなんでもほしくなるよね〜。
けど産んだら寝不足や疲れなどで買う気なくなるよ。きっと。


941 :名無しの心子知らず:03/05/07 21:46 ID:NFUlPxY4
>927, 937
うちの子もプラスチックスタイだめだったけど、
赤ホンの「かぱっとちゃん」っていう素敵な名前のスタイならOKだった。
同じようなプラスチックスタイなんだけど、
首の部分が紐になってて、あたりが柔らかい。
しかも、こぼれた食べ物を受ける部分が、他のスタイより大きくて、
大概のこぼれものはちゃんとキャッチする。
これはアタリだった。

942 :名無しの心子知らず:03/05/08 07:19 ID:cnqVpfeH
タオル、大人用バスタオル2つ折で十分でした。

943 :__:03/05/08 07:21 ID:QKZHhHZ7
( ´Д`)/< 先生!!こんなのを発見しますた。
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku07.html
http://www.muryou.gasuki.com/moe/hankaku08.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku10.html
http://www.muryou.gasuki.com/moe/hankaku09.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku06.html
http://www.muryou.gasuki.com/moe/hankaku05.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku04.html
http://www.muryou.gasuki.com/moe/hankaku03.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku02.html
http://www.muryou.gasuki.com/moe/hankaku01.html

944 :名無しの心子知らず:03/05/08 13:29 ID:0nNkytf/
前号3.4月号のオイイリ祭りのページに載ってた、
「お花が咲いたブルマワンオール」を購入された方、いらっしゃいます?
アレだけ受注も発送も遅れると書いてあったけど、どうなったか気になって。
ほんとは欲しかったんだけどなー。

945 ::03/05/09 23:48 ID:UIkdt9lX
>927,937 お子ちゃまは何ヶ月でつか?うちの子も1歳前の時はかなり嫌がってたのでお休みして、1歳過ぎてから再び使ってみたらスンナリ使うようになりました。今はつけるとご飯だ!ってわかるらしく喜んでつけますよ。

946 :名無しの心子知らず:03/05/09 23:56 ID:LcmCQegz
うちはスタイ、サッシーの受け皿つきの買いました。
裏はタオルでやわらかいよー

947 :名無しの心子知らず:03/05/10 00:57 ID:P1gJpCBt
ビョルンスタイ、上の子も下の子もダメだった〜。
結局ダイソーの100円ビニールスタイ愛用(W
ポケット付いて無いから汁もんはツラいが、
いまのところこれで十分っス。
ビョルンちゃんは冷蔵庫にひっかけられて
「輪ゴム入れ」として余生をおくってます(涙

948 :名無しの心子知らず:03/05/10 11:09 ID:7ziaebJj
うちの上の子(2才10ヶ月)はビョルンスタイ、愛好者でした。
でも首のしめる所を最大にしてもきついらしく首に跡がついて痛々しかったので
下の子に移項。嫌がらずにつけてまつ。
赤すぐは友達と一緒に買って送料をただにしてまつ。
買いすぎ買いすぎと財布の紐締めるどころかあれもこれもで厳選するのに
四苦八苦。
ブーツカットのスパッツ、履かせるとかっこよくて洗濯もらく。
がんがん洗ってるのに形くずれない。今のところはずれなし。



949 :名無しの心子知らず:03/05/10 11:39 ID:LVo3S4IK
予定日9/16。

微妙に季節の変わり目。

うがー!
ベビー服、何をどれだけ用意したらいいかわかんねーYO!
ウワァアァァン!!

950 :949:03/05/10 11:41 ID:LVo3S4IK
スマソ。くだらないことであげてしまった。

夫は仕事が今めちゃくちゃ忙しくてベビの準備どころじゃなく、
双方の両親は遠方在住のため、実質私一人ですべてやらなきゃならなくて・・・
チョト最近キレ気味なのでつ。


951 :名無しの心子知らず:03/05/10 12:20 ID:aJxZJSdk
プチバトーの服って通販ではココしか買えないの?
友人にそう言われて2人でたくさん買ってしまったが、
もしかしてもっと安く買えたのだろうか?

>950
あせらずゆっくりいい物を探してね。もう秋冬ものでいいと思うよ。
暑いうちはコンビ肌着一枚で寒くなってきたら上にカバーオールが
いいかも。


952 :名無しの心子知らず:03/05/10 13:11 ID:4dkS6Z0w
>949
確かに難しいですねー。
コンビミニのラップスクラッチ(orコンパクト)+寒くなったらカバーオールなんてどう?
秋生まれだったらベストが大活躍すると思うよー。
私はベストもコンビミニだったけど(マンセーなので)
最近のはリバーシブルでなくてイマイチ。暖かさは充分あるけど。
優秀なのが見つかるといいね。(ゴメン、スレタイにあまり関係なかった!)

953 :名無しの心子知らず:03/05/10 13:36 ID:byyGOR3s
>>951
プチバトーの直接メールオーダー
ネットでもアウター売ってます

954 :名無しの心子知らず:03/05/10 15:08 ID:FqLssVNU
うちも9月生まれでしたが、最初の一ヶ月はほとんどおうちの中だし、
質の良い肌着を気持ち多目に用意(お洗濯が追い付くようにね)
あとはパイルやスムースのツーウェイオール50ー70で良いと思う。
お祝いも頂くし、秋冬ものは生まれてからでも間に合うよ。
産後おうちにいる時って暇だからネットやカタログショッピングも楽しいし。
ちなみにベストは頂き物で5枚位あるけど、うちは全然使いませんでした。

955 :名無しの心子知らず:03/05/10 15:11 ID:mHXE9RFJ
赤すぐの話題じゃなかった…ゴメソ
私は子とおそろいのブーツカットパンツを買おうか迷ってる。

956 :名無しの心子知らず:03/05/11 17:30 ID:lynrBKnS
欠品中の商品について教えて頂きたいのですが
注文後一ヶ月以内に入荷した場合は、自動的に送ってもらえるんですよね?
で、一ヶ月たっても入荷しなかった場合はキャンセルになるんですよね?
その先がよくわからないんですが、
キャンセルになった後でも、キャンセル後一度目の電話で在庫があれば
送ってもらえるみたいな事を聞いたような気がするんですが
合ってますか?
それって自分のカンで、そろそろ入荷したかな?って思う頃に
電話してみるって感じなんですか?
注文するのが遅かったのがいけないんですが、
あまりにも欠品商品が多かったので、どうすればいいのかなーと
思いまして。
ですか?

957 :名無しの心子知らず:03/05/11 19:52 ID:lynrBKnS
956です。
最後の「ですか?」は間違いです。
すいませーん。

958 :名無しの心子知らず:03/05/11 20:49 ID:lgNCypkY
>>956
通販の話ですか?そのへんは業者によっても対応が違うと思うのでなんともいえません。
直接聞いてみたら?

959 :名無しの心子知らず:03/05/11 21:15 ID:lynrBKnS
>>958
956です。
もちろん赤すぐの通販の話です。
業者によって対応が違うってどういう意味ですか?


960 :名無しの心子知らず:03/05/11 22:53 ID:zS4t3df8
>>956
たしかそうだったはず。ややこしいよねぇ。
うちは4月2日に注文して5月3日に届いた。丸1ケ月待たされた。
1ケ月経ってなくても、有料だけど問い合わせしてみれば
発送状況を教えてくれるよ。
で、その時にもう一度システム確認してみれば?

961 :名無しの心子知らず:03/05/11 23:21 ID:GPcpDhaA
一ヶ月以上入荷しなかったら自動的にキャンセル、ハガキで連絡だって。
で、その際もう一度電話を入れて再度予約をすると、送料が無料になるらしいよ。
なんのこっちゃと思ったけど、私はサイズや季節に左右されるウェア類はとりやめて、
すぐ必要ではないものを試しに数点予約扱いにしたよ。(初赤すぐショピング)
それにしても雑誌名とはかけ離れた通販だよね…


962 :名無しの心子知らず:03/05/11 23:53 ID:lynrBKnS
960さん 961さん ありがとうごさいます。
なんかイマイチ分かりにくいですよねー。
気長に待つとするか、、、。
961さん、もう一つ聞いてもいいですか?
再度予約した場合、また一ヶ月入荷待ちって感じになるんですかね?


963 :961です:03/05/12 01:20 ID:LSGE0jIx
多分、そうなんじゃないかなー。
入荷した場合、優先的に商品をまわしてくれるってことかな。
実は私も今日申し込んだところなんです。あまりにも欠品ばかりなので
「入荷自体は、するんですよね…?」って思わず聞いてしまいました。
システムは明らかにオカシイのに、オペレーターの女性は割と感じの良い対応ですよね。
もし他の通販会社やネットで購入できる商品なら、他で買った方が良いし、
メーカーに直接問い合わせると意外と直送してくれたりしますよ。

964 :名無しの心子知らず:03/05/13 01:52 ID:nhi2WcXx
ありがとうございました。
ホント、雑誌名とかけ離れた対応ですよね。
他の通販や、メーカー直送だとまた余計な送料とか
掛かっちゃうので、待ってみます。
うちは初めの注文から、まもなく一ヶ月になります。
再度予約してみます。
でも、なんだかそれほど欲しくなくなってきたような気がしますが、、、。

965 :名無しの心子知らず:03/05/19 23:16 ID:/QLjjbn5
ベビービョルンって、「ベビーシッター1・2・3&トイ」と
「ニューベビーシッター&トイ」があるようですが、
後者の方がやはり「ニュー」の方があたらしいのでしょうか。
ベルトの付け根が白いバックルになっていて、耐過重量15kgの方が「ニュー」、
耐過重量13kgの方が「旧」だと思って良いでしょうか?
「旧」の方がなぜか価格が上なんですが、なぜでしょうか・・・

966 :名無しの心子知らず:03/05/19 23:34 ID:gbASIh9K
「ニュー」のほうが旧品ですよ。

967 :名無しの心子知らず:03/05/19 23:37 ID:Mz3H80Vx
ベビービョルンのお皿ってどうでしょう。
3カ所曲線になっててカラフルな、変わった形のやつ。
ほんとにひっくり返されずに済むのかな。

968 :965:03/05/19 23:52 ID:/QLjjbn5
>>966
えっ、そうなんですかー?
「リバーシブル対応でリニューアル!」ってなってたのに・・・
名前以外では、どこで見分けたらいいんでしょうか?

969 :名無しの心子知らず:03/05/20 00:01 ID:yDwN94NW
>968

・フレーム(床につく部分)の色が白くて、滑り止めがついてない
・色は、たいていブラックギンガムかネイビーのみ
・965さんのおっしゃるように、バックルが白
 (ちなみに、外そうとするとプラスチックの蝶番部分がもげそうになるw)
・高さは3段階調節
・名前の通り、オモチャがついている


・フレームがグレーみたいな色で滑り止めつき
・カバーがリバーシブル、色の種類が多い(これは私の気のせいかも)

見た目ではこんなとこでしょうか。
うちの子は旧型を使っていて、もう卒業したので、
他にもありましたらフォローよろしこ。

970 :965:03/05/20 00:16 ID:qAA9ag1p
>>969
わーありがとうございますー!
まとめていただいて、とても助かります。

971 :名無しの心子知らず:03/05/22 00:23 ID:Hubyfyo7
すくすくチェア、トリップトラップなどをお使いの方に質問です。

テーブル前に椅子をおいて(ガードもテーブルもなし)
子供が一人で乗ったり降りたりできるでしょうか。
うちの子は2歳半で年齢・能力には問題ないのですが
今使ってるハイチェアが肘部分付きので、
子供が椅子に座る前に親が椅子を引き、子が座ったら親が椅子を入れなければ
ならず、面倒でなりません。椅子と子供の体重で重さは20キロ越え・・・

肘掛け部分のない椅子なら横から滑り込むように座れるかなあと思いました。
実際のところいかがでしょうか。
よろしくお願いします。

972 :山崎渉:03/05/22 00:43 ID:CqveCGpF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

973 :名無しの心子知らず:03/05/22 15:30 ID:Hubyfyo7
age

974 :名無しの心子知らず:03/05/24 04:07 ID:i8tRRwvJ
すくすくチェアガード付きFX(テーブルのないやつ)使ってるんだけど、
11ヶ月の子、最近食事の途中でいっつも抜け出して(立ち上がって落ちそうになる)
困っています。下の板も届かない部分に下げているけれど、
足の当たる部分に横に棒が通っているので、そこを踏み台にするみたい。
座面の板も面積最小限にして足乗せられないようにしたハズなんだけど、無駄だったみたい。
どうすればいいんでしょうねぇ、これ(涙)。
自力で立ち上がって抜けた後、私の膝の上に乗せて食べさせると大人しく食べるので
食事が欲しくないわけでも無さそうなんだけどな。

975 :名無しの心子知らず:03/05/24 13:35 ID:lEoybo8d
>974
面積最小限ということは、座面の板を後ろに下げてますか?
逆に、座面の板をぎりぎりまで前に出してみたらどうでしょう。
膝を曲げなければ横棒に足が届かない状態なら、
さすがに立ち上がりようがないと思いますよ。

うちは1歳半で、その状態からはまだ立ち上がっていませんが、
もしそれでも立ち上がっちゃったらスマソ。

976 :山崎渉:03/05/28 15:25 ID:Z+o4QQy5
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

977 :名無しの心子知らず:03/05/29 01:38 ID:6xBZ1Bd0
   

978 :名無しの心子知らず:03/05/29 22:28 ID:N1jv7xqy
ビョルンのスタイ、ニシマツヤで買ったんですけど
レシートに「ケロケロエプロン」って出てました。
確かに緑色買ったけど。カエル柄じゃないよ、クマだよう。
ちなみにうちは嫌がりません。

979 :名無しの心子知らず:03/05/30 01:03 ID:bshP5OgN
ビョルンのスタイって、実際見ると小さくてびっくりした。

980 :名無しの心子知らず:03/05/30 14:55 ID:qjc42IWz
>978
ほのかにワロタ。

981 :名無しの心子知らず:03/06/03 15:29 ID:XhPGs6+1
先月予約した欠品分、そろそろ1ヶ月になるな。
確認の電話しなくちゃ。
つーかほんとに手に入るんかいな。
帽子だから今ほしいのに。ほかで買っちゃおうかな?!

今はいただきもののコムサかぶせて散歩してるけど、
ロゴがちょっとはずかスイ・・・。

313 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★